令和5年(2023)
迷走大型台風6号の報道リンク
8/11-13
台風6号、韓国を縦断。被害相次ぐ、住宅浸水など。一時1万5,000人避難(FNN)
8/10
07:45、山陽新幹線の広島―小倉駅間が運転再開(読売)
台風6号、各地に爪痕。九州各地で14人重軽傷、頸椎損傷も(毎日)
8/1-10の間、九州の離島では物流に大きな影響が出た。沖縄は大変であった。「島嶼部物流の強靭化」も国土強靭化に入れる必要がある。(u.yan)
8/10
台風6号、対馬海峡へ。九州など線状降水帯相次ぐ―土砂災害など厳重警戒(時事)
8/10
07:00、台風6号は対馬の西60kmの海上を1時間に20kmの速さで北へ。中心の気圧は975hPa、最大風速25m、最大瞬間風速35m、中心の東側440km以内と西側330km以内で風速15m以上の強い風。暴風域はなくなる(NHK)
空の便、九州の空港発着の便で欠航相次ぐ見通し(NHK)
九州に記録的大雨。けが人相次ぐ(共同)
九州147万人に避難指示(読売)
顕著な大雨情報:8/10
0139、大分南部と宮崎北部平野部・山沿い、線状降水帯発生。危険性高まる(NHK)
台風6号、高知で線状降水帯発生。危険性高まる(NHK)
緊急安全確保:警戒レベル5。8/9
11:21、宮崎市の加江田
の676世帯1,203人と鏡洲の360世帯723人に「緊急安全確保」(NHK)
台風6号、対馬海峡へ。九州で線状降水帯相次ぐ―土砂災害など厳重警戒(時事) 屋久島町で24時間雨量が484mm
8/9
21:00「顕著な大雨に関する情報」。熊本・球磨地方、宮崎南部山沿いで線状降水帯発生。危険性高まる(NHK)
台風6号、鹿児島県で記録的大雨。通過後も厳重警戒を(NHK)
8/9
19:00、台風6号、鹿児島県で記録的大雨。通過後も厳重警戒を(NHK)
九州新幹線一部見合わせ。各地で停電も(NHK)
台風6号九州に最接近、記録的大雨。災害警戒。台風7号は強い勢力で関東の南へ(tenki)
8/9
16:00、台風6号、鹿児島県・熊本県・長崎県の一部が暴風域に(NHK)
台風6号による停電情報
火葬場逼迫、8日待ち。台風影響、1カ月以上続く見通し。沖縄本島中南部(沖縄)
台風7号、8/12にかけ小笠原諸島接近の見込み。暴風高波に警戒を(NHK)
台風7号、強い勢力のまま北上する見込み。8/9
18:00には小笠原の近海を1時間に15kmの速さで西北西へ(NHK)
台風7号、8/10〜8/11ごろにかけて小笠原諸島に接近する見込み(NHK)
8/9
台風6号の影響に伴う高速道路の通行止めの可能性について(九州地方整備局)
台風6号、九州・奄美地方で線状降水帯発生のおそれ(NHK)
宮崎県では降始めからの雨量が多いところで700mm超
台風6号、九州最接近で熊本・宮崎・鹿児島の3県64万世帯125万人に避難指示(読売)
避難指示:8/9
08:00、長崎・五島に避難指示。市内全域の1万9,563世帯が対象(NHK)
西日本、交通への影響続く。山陽新幹線、博多行き一部運休、台風6号(時事)
台風6号は九州本土に最も近づく。台風7号は発達しながら北上〈ウェザーニュース)
九州南部で土砂災害の危険度高まる。8/9にかけて九州北部も線状降水帯発生恐れ(tenki)
台風6号、九州・奄美地方で線状降水帯発生のおそれ。 西日本と東日本の太平洋側では8/11ごろにかけて平年の1か月分を大きく上回る記録的な大雨となるおそれ(NHK)
台風7号、8/10〜8/12ごろにかけて小笠原諸島に接近する見込み(NHK)
ダブル台風の影響は東北にも。危険な暑さや天気急変、高波、お盆の交通影響など警戒(tenki)
8/8、台風7号発生。今後、暴風域を伴い小笠原諸島に近づくおそれ(NHK)
8/8
台風6号、九州南部・奄美で線状降水帯発生のおそれ。早めの備えを(NHK) 8/8
06:00、鹿児島県奄美市の東150kmの海上をゆっくり北北西へ。中心気圧は970hPa、中心付近の最大風速30m、最大瞬間風速40m、中心から半径200km以内では風速25m以上の暴風
マツダ、台風で広島・山口の2工場停止 8/9,10(産経)
九州新幹線が計画運休へ。台風接近で8/8午後から(共同)
奄美地方、延5日暴風域。フェリー1週間欠航にコンビニ休業、影響長期化が心配(南日本)
「迷走」する台風6号、原因は太平洋高気圧と上空の風…気象庁「進路予想難しい」(読売)
山陽新幹線、台風6号接近に伴い「計画運休」の可能性(テレ朝)
台風6号、8/10午前に韓国上陸へ=全国で強風や大雨の予想(朝鮮日報)
ゆっくり北上の台風6号、九州から東海の総雨量が平年の8月分を大きく超える恐れ(読売)
台風6号、沖縄県が災害救助法の適用拡大。復帰後最大に(日経)
8/7
台風6号北上へ、奄美・九州南部で線状降水帯発生のおそれ。九州南部など記録的な大雨の可能性も(ウェザーマップ)
8/7の天気:奄美や九州南部で非常に激しい雨も、台風6号次第に北上へ。西日本は台風接近前から大雨に警戒(19:00更新)(ウェザーマップ)
台風6号、8/8-10頃に九州に最接近。記録的な大雨の恐れ、大雨災害に厳重警戒(tenki)
緊急安全確保:8/6 16:31、読谷村(NHK)
避難情報:8/6 16:31、南城市・恩納村・浦添市・久米島町・沖縄市・名護市・北谷町・うるま市・豊見城市・
糸満市・北中城村・宜野座村・本部町・金武町・今帰仁村・宜野湾市・国頭村・大宜味村・東村・西原町・那覇市・嘉手納町・与那原町・中城村・南風原町(NHK)
台風6号、沖縄本島地方、8/6夜遅くにかけ線状降水帯発生も(NHK)
高齢者等避難:8/6 16:31、伊平屋村・伊江村・伊是名村(NHK)
8/5,6
台風6号、来週は西日本を直撃、暴風や記録的な大雨。お盆は関東などで雨(tenki)
8/6
05:30、沖縄本島地方で線状降水帯が発生、災害の危険性高まる(NHK)
沖縄、3万戸以上が停電。那覇市で緊急給水。8/5
23:00時点、2人死亡88人けが(NHK)
8/5、台風6号、沖縄本島・奄美地方が暴風域に。線状降水帯発生のおそれ(NHK)
渡嘉敷・座間味、役場が備蓄のクッキー配る。小規模離島、船が来ず食料品が品切れ(琉球)
物流ストップで食品棚カラ、停電拡大。台風6号迷走で沖縄混乱(産経)
台風6号、沖縄本島・奄美地方に再接近。線状降水帯発生おそれも(NHK)
台風6号、沖縄・奄美地方に再接近へ。暴風や高波・高潮に厳重警戒(NK)
台風6号、沖縄本島に再び暴風警報(沖縄)
浦添市沢岻で土砂崩れ、コンクリート擁壁が崩れ落ちる。近隣住民らに避難指示(琉球)
台風6号、8/8以降、近畿地方の一部が暴風域に入るおそれも(NHK)
8/4
台風6号、沖縄に再接近へ。暴風や高波
高潮に厳重警戒を(NHK)
宮古島の北の海上でほとんど停滞。中心気圧960hPa、中心付近の最大風速35m、最大瞬間風速50m、中心の東側220km以内と西側165km以内では風速25m以上の暴風
台風6号、影響長期化。沖縄・奄美に再接近へ(共同)
那覇空港の臨時便に長蛇の列。沖縄県内の停電は11万戸に(毎日)
沖縄の34%が停電、復旧急ぐ(読売)
台風6号がUターン…なぜ迷走? 要因は太平洋高気圧と偏西風(毎日)
非常に強い台風6号、8/4以降は東方向へ…気象庁が厳重警戒呼びかけ(読売)
台風6号、強い勢力のまま来週前半には西日本接近か。関西も雨風強まる恐れ(tenki)
沖縄の26%、停電16万7千世帯で続く。暴風抜けた地域から巡視・復旧作業はじまる(琉球)
8/3
台風6号、沖縄本島地方など暴風域。影響長引くおそれ、厳重警戒を(NHK)
09:00時点、宮古島の北北西200kmの海上をゆっくりした速さで西へ
中心の気圧は935hPa、中心付近の最大風速は45m、最大瞬間風速は65mで、中心から半径220km以内では風速25m以上の暴風
台風接近で雨量300ミリ近く、沖縄は大荒れ長引く。一旦過ぎてUターンか、動向注意(tenki)
台風6号【被害】沖縄県
2人死亡、58人けが。約16万戸で停電(NHK)
台風接近で雨量300ミリ近く。沖縄は大荒れ長引く。一旦過ぎてUターンか、動向注意(tenki)
台風6号、先島諸島北方へ。動き遅く、暴風高波警戒(時事)
大型で非常に強い台風6号、沖縄本島・宮古島地方、暴風域に。厳重警戒を(NHK)
台風6号、沖縄・奄美はいつまで警戒?
今後の台風の動向と注意点(tenki)
最大瞬間風速は52.5m、全世帯の約33%で停電。90歳の男性が死亡、25人けが(TBS)
8/2
沖縄・奄美の状況(LIVE)(NHK) earthの風向き
台風6号、沖縄本島地方に最接近。暴風や高潮など厳重警戒を(NHK)
8/2
09:00には、久米島の南70kmの海上を時速10kmで西北西へ
中心気圧930hPa、中心付近の最大風速は50m、最大瞬間風速70m、中心の東側280km以内と西側220km以内では風速25m以上の暴風
台風6号、沖縄本島地方で猛烈な風。暴風・高波・高潮に厳重警戒(NHK)
沖縄本島南部の糸満市・豊見城市・那覇市・南城市・八重瀬町では「土砂災害警戒情報」
沖縄・大宜味村、車庫の下敷きで男性死亡。台風の強風で倒壊か(NHK)
沖縄本島で50.6m/sの暴風を観測(ウェザーニュース)
台風6号、沖縄が暴風域。速度遅く、大雨も警戒(共同)
台風6号「記録的な暴風」に警戒(テレ朝)
台風6号:沖縄本島、宮古島、大東島に暴風警報。最大瞬間風速70m、強風で転倒しけが、電柱倒壊も(沖縄)
8/1
警戒レベル4:8/1、うるま市や名護市の全域など6市町村で避難指示(NHK)
8/1
04:25、沖縄本島地方に暴風警報。久米島も夕方までに。高潮への厳重な警戒を(共同)
沖縄県庁が業務停止(沖縄)
台風6号、8/2にかけ沖縄・奄美にかなり接近する見込み(NHK)
台風6号北上、強風域の奄美南部では店の前にコンテナなど備え進む。その後は九州にも?(南日本)
「大型で非常に強い台風6号」沖縄へ。災害警戒、影響長引く恐れ(共同)
7/31
7/31、関東は猛暑続く。沖縄は台風接近で夜から大荒れ(ウェザーニュース)
台風6号、8/1にかけ沖縄・奄美にかなり接近の見込み(NHK)
「台風6号」520便以上が欠航、6万人以上に影響(ABEMA)
台風6号、7/31以降に強い勢力で沖縄や奄美に接近へ。暴風や高波・大雨に警戒。危険な暑さはまだ続く、熱中症対策を(ウェザーマップ)
沖縄・奄美、台風接近で大荒れ。九州南部、断続的に雨。中国〜東北南部は晴れの所多い(日テレ)
台風接近前にやっておきたい備え「タイムライン」で(NHK)
7/29,30
台風6号、週明け月曜〜火曜、沖縄本島を直撃の恐れ。日曜から影響、早めの備えを(tenki)
7/31〜8/1に沖縄本島接近か。台風6号、暴風高波警戒(時事)
7/28
台風6号発生。7/31に沖縄本島地方に接近か。最大瞬間風速45mの予想(共同)