話題の倉庫

東北地方太平洋沖地震関連

pen-05b.gif
11/23,24
ラトビアのスーパー屋根崩落、死者50人に。5人程が依然瓦礫の下で行方不明、捜索続く(産経)

福一周辺15km2を国有化、中間貯蔵施設に。東京ドーム320個分、地権者は数千人(毎日)

巨大地震対策2法成立。南海トラフと首都直下(時事)

南海地震、沖縄への津波「5m超も」。
高知県黒潮町、避難放棄者を出さないための取り組みを紹介。 世帯ごとに避難場所や近所の介助者の有無などを記した「津波避難カルテ」を作成。「コミュニティーが活性化し、防災リスクの把握につながっている」。(沖縄タイムス)


金沢市内を通る活断層「森本・富樫断層帯」、30年以内の大地震8%(読売)

秋田土砂崩れ、依然4人不明。雨対策に甘さか(毎日)
秋田の事故現場、過去3年で土砂崩落11件(読売)

宮城県に震災遺構一任で了承。南三陸町が解体を決めていた防災対策庁舎は、結論が出るまで一時的に止めることに(NHK)

「日本一長い」大阪・天神橋筋商店街、通行人の2割が自転車が絡む接触事故に遭遇(毎日)

乗り換え自由の「SIMフリー」版iPhone(時事)

都営バス車内で「docomo Wi-Fi」。12/20より順次(マイナビ)

DTI、「ServersMan SIM LTE」の通信速度50%増速。 利用料据置き(マイナビ)

「NAVER検索」12/18に終了。NAVERブランドは「まとめ」に集約(ITmedia)

週末に暇があれば
防災意識向上にむけたパンフレット
自分の命を自分で守るために-平成25年度版-(日本河川協会)

kage100-6.gif


pen-05b.gif
11/22
技術検定試験の受検資格の見直し(国交省)

歴史的風致維持向上計画の認定(国交省)

クルーズ客船の活性化による観光振興(国交省)
12/3那覇において「クルーズ・シンポジウムin沖縄」開催


秋田の土砂崩れ事故、捜索再開へ(NHK)
土砂崩れで1人死亡4人不明。秋田・由利本荘市(ANN)
5人生き埋め、1人死亡。作業中に土砂崩れ(時事)
秋田・由利本荘の鳥海グリーンラインで土砂崩れ。作業員5人埋まり1人死亡(毎日)

予算の持続確保不可欠。国交相、経済財政諮問会議で、「国が滅ぶ」危機意識を(建設通信)
公共事業を考える上では、景気対策としてのフロー効果だけでなく、国民の安全・安心や経済を支えるストック効果も重視すべき。
入札不調を理由に、予算を付けても事業をこなせていないという論調に対しては、再発注時の工夫でほぼ契約に至っており、現段階で工事が止まっているとの意見は誤解と説明。

建コン協会長、公共事業費を人手不足で削減は「本末転倒」(建設工業)
「建設産業に無理なリストラを強要して供給能力を弱体化させておいて、供給能力が低下したから公共事業費を減少すべきというのは、あまりにも乱暴な議論だ」

経済財政諮問会議、PFI拡大で公共事業費抑制を、民間議員が提案。公営住宅導入調査の原則化を(建設通信)

日建連会長、安易なPFI頼りに懸念。技能者処遇改善へ民間も協力(建設工業)
「採算が成り立つものはPFIで任せ、命を救うなどリターンが無くてもやらなければならないことは国がやるべきだ」

14年度予算、公共事業費着実に確保を。自民、財務相に申し入れ(建設工業)

国交省、11/25に基本問題小委。入札契約制度改革の全体像提示へ(建設工業) 

日本建設業連合会、女性技能労働者の活用部会設置(建設産業)
女性技能者活用を促進、建専連と連携検討産業の担い手に。日建連が専門部会(建設通信)

元請から不当な皺寄せ受けた下請増加(ケンプラッツ)

エキスパンションジョイント部で発生した漏水が天井内不具合の原因に。国交省の地下街調査(ケンプラッツ)

埼玉県上里町、ICT活用維持管理システムを試験運用(ケンプラッツ)

ひび割れ補修スティックを改良。自己治癒成分を配合(ケンプラッツ)

工期半減の軟弱地盤沈下対策(ケンプラッツ)

金属並みの樹脂製電磁波シールド材(日刊工業)

政府・与党、復興特別法人税前倒し方針を固める(時事)

「岩手復活暦」(47NEWS )

日本の支援感謝。フィリピン・レイテ島タクロバン市長(東京)

2020年からの新温室効果ガス削減、日本の目標は15年末COP21までに提出。「主要排出国の(新枠組み参加への)同意が前提」との条件も(時事)

「お台場カジノ」総合リゾート開発計画案、24時間型スマートシティー。中心に巨大ホテル(産経)

地域固有の景観を守ろう。11/23早大でシンポ(東京)

ヒートポンプ式給湯器から発生した低周波音訴訟、撤去で和解に(ケンプラッツ)

設計者の責任、トラブル回避へ報酬の再点検を(ケンプラッツ)

高知市丸ノ内の四国森林管理局で、写真企画展。犬も引いていた森林鉄道(読売)

熊本・水俣の観光船を売却。建造費2億円、売却58万円(朝日)

政府、ビッグデータ活用へ法整備。匿名なら同意不要(日経)

画像デザインも権利保護。特許庁、意匠法改正視野に(日刊工業)

東工大のスパコン「TSUBAME(つばめ)」が省エネ性能で世界一に(ITmedia)

なぜ中国では町工場が育たないのか(姫田小夏)
2年で中小企業が淘汰されていく中国。制度や技術の底力だけでなく、ものづくりと居住環境にも切り込んでいる。

太陽光発電の「2015年危機」は本当か  2つの優遇制度、同時廃止は痛手大きい(村沢義久)
1つは買い取り価格、もう1つは税制に関わるもの。 「即時一括償却」制度だ。


11/21
11/25に「中央建設業審議会・社会資本整備審議会産業分科会建設部会 第10回基本問題小委員会」開催(国交省)
議題(予定)
(1) 社会保険未加入対策等に関する最近の取組について
(2) 公共工事の入札契約制度のあり方について


パブコメ
港湾法施行規則の一部の改正案に関する意見募集
東京湾及び伊勢湾における開発保全航路について、 非常災害時に国土交通大臣が物件の使用等を行うことができる区域 (障害物の除去を行うことにより航路啓開することができる区域)を定める

kage100-6.gif


公共事業費削減を提言。経済財政諮問会議で4人の民間議員が民間活力を通じた公共事業費の削減を提言。
PFI/PPPを活用した地方自治体に対し、交付税配分を増やす仕組みづくりも求める。(時事)


首都直下地震、300兆円の被害。試算、従来想定の3倍(朝日)

「首都圏大規模水害対策協議会」、数百万人の避難計画作成(ケンプラッツ)

富士教育センター充実骨子案。2014年度中に建替え工事。女性、外国人受け入れ(建設通信)
富士教育訓練センター充実強化へ検討骨子案。広域拠点シンボルめざす。センター建替え後にアドバイザリーボード(顧問委、監察委)機能案も(建設産業)

建設関連業(建設コンサルタント、測量、地質調査)の登録制度、認知度向上。自治体の81%「知っている」(建設工業)

自民道路調査会、公共投資削減論に異論相次ぐ。「第二の矢」で地方を元気に(建設工業)

地域活性化へ電気自動車充電器やWiFiなど設置。国交省、「道の駅」充実を支援(東京)

東西線木場駅、既設シールドトンネルを解体して新空間。世界初の改良工事。列車運行しながら地上から掘削。(ケンプラッツ)

全自動ロボット型空中俯瞰撮影システムで橋梁点検、東日本高速が実地検証。実用化に向け14年度モデル事業(建設通信)
“空飛ぶ目”で橋を点検(ケンプラッツ)

日本建築士会連合会、建築産業再構築へ活動発表。対話深め技能労働者の処遇改善(建設工業)
魅力ある建築産業界の再構築が必須条件、日本建築士会連合会アンケート。コストへの顧客理解。専門工事業との対話も(建設通信)

小笠原・西之島沖で噴火。海上に新たな陸地(時事)

加力制震装置で“揺れない空間”(日刊工業)

「予想以上に被害激しい」。自衛隊機、比タクロバンへ救援物資空輸、被災者も輸送(産経)

経産省、燃料電池車用水素と圧縮天然ガススタンドの併設緩和。鉄筋コンクリート製障壁などで仕切れば3m程度に縮めることを認める。(日刊工業)

COP19、資金巡り交渉難航。途上国、7兆円要求。
日本は「05年比3.8%減」と13〜15年に官民計1兆6000億円支援(毎日)


福一、核燃料輸送容器をプールから引き上げ(毎日)

国主導で、原発使用済み燃料の処分地を選定(日経)

震災関連、就業できず。ホームレス増加数、仙台最多(河北)

首都直下型、南海トラフ、巨大地震がいつ起きておかしくない―“想定外”は許されない! 大切な家族を守るための「地震対策」はコレだ(波多野絵理

大石 国土技術研究センター国土政策研究所長の話


11/20
第11回ICTを活用した歩行者の移動支援に関する勉強会(国交省)

シールドトンネル施工技術安全向上協議会を11/22に開催(国交省)

パブコメ
港湾法施行令の一部を改正する政令案に関する意見募集
非常災害時における東京湾、伊勢湾及び大阪湾での緊急確保航路の区域指定。ほか

kage100-6.gif


国交省、消費税転嫁対策特措法の順守通知。具体例提示、関連業法違反行為も周知。
特措法が禁じる「減額」「買いたたき」「商品購入、役務利用、利益提供の要請」などを建設事業に照らして列挙。(建設工業)

日銀9月調査、不動産業の設備投資意欲回復が鮮明。新規借入はリーマン前の水準超(建設通信)

帝国データバンク、東京五輪で企業意識調査。76%が「経済に特需」(建設産業)

不調のインパクト。東京都、問われる予定価格の妥当性(建設通信)

厚労省、手すり先行工法全層義務化は見送り(建設産業)

建設マスター、女性は上限なし別枠で(建設工業)

国交省、空港維持管理指針案まとめる。点検頻度を個別に設定、30ヵ年計画策定義務化(建設工業)

建コンの「一斉ノー残業デー」実施結果、平均退社率82.3%(建設工業)

シールド工事でヒ素汚染泥水を現地浄化。処分費7割減(ケンプラッツ)

台風18号教訓にシンポジウム。京都で初の特別警報振り返る(西日本)

働く障害者、初の30万人超。一方、雇用率を達成した企業の割合は4.1ポイント下がり42.7%(NHK)

特定外来生物のオオヒキガエルが準絶滅危惧種のサキシマバイカダとみられる小型のヘビを「ぱくり」(河北)

英国の著名建築家2人、新国立競技場デザイン審査会議を欠席(毎日)

ミサワホームの施工不備、1619棟の木造住宅が対象(ケンプラッツ)

発電量当たりのCO2、4割増。12年度、節電努力帳消し(47NEWS)
京都議定書の目標達成。温室ガス、平均8.2%減(時事)

発電出力高める新技術の太陽光発電所(産経)

有機太陽電池実用化へ、「ビル窓発電」実証試験本格化(日刊工業)

岐阜県奥飛騨温泉郷中尾地区、15年に2メガ地熱発電。(建設通信)

ホンダ、超小型EV「MC-β」を発表(マイナビ)
ディーアート、超小型EVに参入(日刊工業)

山梨県昭和町、消火ホースの金具盗難が続々判明(読売)

鉄拳 「家族のはなし」(信濃毎日)


11/19
国交相会見
 ・JR北海道問題  安全な鉄道輸送サービスの提供
 ・ミサワホームの型式適合違反1600棟


全球の海洋による二酸化炭素吸収量に関する情報提供の開始(気象庁)
海洋の健康診断表(海洋の総合情報)(気象庁)

国交省、優良事業者認証を専門工事10団体で試行。社会保険に加入している「適格事業所」、併せて建設業退職金共済制度の加入事務所を「優良事業所」(建設産業)
国交省、社会保険加入認証制度試行へ。建退共も加入なら「優良事業所」に(建設工業)

建設業離れ阻止が重要。高卒離職、入職後3年で半数。現場訓練施設の充実を(建設通信)

PC橋に初の長期保証。中部地整、第一弾工事を公告(ケンプラッツ)

国内最大級のロックフィルダム、胆沢ダムが完成(ケンプラッツ)

豊洲新市場本体施設建設工事、3件が入札不調。都、再公告に向けヒアリングの場を設ける予定(建設工業)

国交・農水・環境の3省、水処理事業の統一指針作成。都道府県の長期構想策定の参考に(建設工業)

タブレッドで遠隔操作、「橋梁点検ロボットカメラ」開発(ケンプラッツ)

日本学術会議、12/2にシンポ。南海トラフ地震にどう向き合うか(建設工業)

4号機燃料取り出し、「廃炉へ重要なステップ」東電社長「移送はこれまで1200回以上繰り返されてきた、十分に経験のある作業」(時事)
核燃料取り出し、4体キャスクに収納(毎日)
福島原発「破損燃料80体」の衝撃(ゲンダイ)

CO2回収設備を持たない石炭火力発電所の新設やめて。COP19で科学者声明(47NEWS)

経産省試算、再生エネ普及で家庭負担は171円増(毎日)

スズキ、牧之原にメガソーラー建設(中日)

フィリピン台風30号による被害総額、65億〜145億ドルと試算。保険加入率が低いため、保険でカバーされる被害は3億〜7億ドルにとどまる見込み。(ロイター)

人材派遣会社「D&H」(大阪市阿倍野区)の派遣許可、大阪労働局が取り消しへ(毎日)

「質の悪いiPS細胞」判別法発見(読売)

エミレーツ、デルタ、 羽田巡り争奪戦(日経)
エミレーツ航空は、150機のボーイング777Xをコミットメント(レスポンス)

尾道中央商店街組合、自己破産へ。コミュニティー施設「絵のまち館」と併設立体駐車場の建設借入金返済が困難になったため。負債総額は3億4470万円。債権は全額県(中國)

グーグル、利用者情報追跡巡り17億円で和解(日経)

約22時間のバッテリー駆動を実現したノートPC(日経)

米MS、Windows 8.1向け3Dデータ作成アプリを無料提供(マイナビ)

奨学金訴訟、8年で106倍。専門家、「強引な回収、本末転倒」。有利子分の貸与は年10%の延滞金。
「国の行政改革を通じ、奨学金は金融事業と位置づけられた。民間金融機関からの借入金を返すためにも、回収を強化する必要がある」(産経)


滋賀県の原発事故想定、琵琶湖2割が放射性物質基準超え。10日程度で拡散して濃度が下がるとみられ、「ただちに人体に影響を及ぼすレベルにはならない」。
知事は、「今回の予測は対策を立てるためで、不安をあおるものではない。琵琶湖を利用する府県とも共有し、今後の防災対策に生かしたい」(ヨミドクター)


土木系学生が描く将来(ケンプラッツ)
単なる構造物の設計・施工にとどまらない領域に興味の幅が広がっている。
「プライベート犠牲にしても出世したい」学生は5% “社畜化”を恐れる大学生の実態(小川たまか)
社会に貢献することの意義を伝えているか


11/18
11/18は土木の日

保険未加入、6割が加入へ。企業の36%が労賃引上げ(建設通信)
下請取引実態調査結果。適正回答業者数が過去最高、法令順守の指導浸透(建設工業)

GDP成長、牽引役は公共投資。デフレ脱却、官需+民需が貢献(建設通信)

生産・管理システム発注者責任懇が初会合、多様な契約方式論点示す(建設産業)
生産システムを抜本改革。建設生産・管理あり方懇談会、若手育成や民間技術活用など議論(建設通信)
発注者責任懇が初会合。多様な入札契約、「交渉方式」は説明責任必要(建設工業)

政府、東京都大島町の激甚指定に公共土木追加。査定見込額は23.8億円(建設工業)

建機大手4社の13年4〜9月期決算、国内需要好調も鉱山機械の低調響く(建設工業)

総貯水量、日本一の徳山ダムの3倍超。ラオス「ナムニアップ1(NNP1)水力発電所建設工事」を邦人企業が単独受注(ケンプラッツ)

岡山大 地球物質科学研究センター、超高圧100ギガパスカル達成。マントルと外核の境界面と同等圧力で、地球内部構造を知る手がかりとなる(日刊工業)

長野県建設業厚生年金基金の横領事件、21億円解約求めた後に坂本容疑者は所在不明に(読売)

名古屋「大阪超え」狙う、リニア延伸にらみ思惑(読売)

自動車メーカー4社のEV充電インフラの支援策がようやく具体化(Economic News)

アジア国立公園会議が憲章採択。防災や減災に貢献する自然公園の役割を強調、自然保護へ連携強化を(47NEWS)

福一地下水、2100ベクレル、3日前に比べ27倍に(時事)
福一、11/18から燃料取り出し。「工程進めば汚染水問題解消」(産経)

除染、市町村任せのツケ。福島市長選、新人圧勝(毎日)
福島市長に元環境省東北地方環境事務所長の小林氏初当選。県内主要3市で相次ぎ交代(中日)

フィリピン台風 高潮の映像を入手(NHK)
フィリピンのセブ島北部、自衛隊医療チームが活動本格始動(産経)

太陽元気なし、寒冷化予兆。11年周期の磁場転換起きず、黒点も最少(産経)

玄海再稼働「反対」5割。佐賀県民世論調査。20代、再稼働賛成(51.2%)が反対(41.9%)を上回る(佐賀)

iPhoneをクラッシュ・強制再起動させるツイート(マイナビ)

世界最速書き込み速度のSDHCメモリーカード(時事)

ウォームシェア!(政府広報)

技術士建設部門、改正で筆記試験の合格率が上昇(ケンプラッツ)

信用できない先輩・上司の常套句? 「フォローする」が若手社員を不安にさせる理由(高城幸司)

やりましたか?会社の老化度チェック(宗像誠之)

日の丸電機に欠けるソフトウェア重視の姿勢 アップル隆盛の“3つの核”から考える再生へのカギ(林信行)

文科省の「イノベーション創出プロ」、40件の採択テーマ決まる。今年度予算50億円。主に企業関係者がプロジェクトリーダーとなり、異分野の複数提案を融合させて、要素技術に偏りがちな大学の意識をイノベーションに転換。(日刊工業)


11/16,17
遺体、瓦礫放置されたまま。台風直撃レイテ島(読売)

海自補給艦「とわだ」、比へ出発。台風被害を救援。18日も、輸送艦「おおすみ」と大型護衛艦「いせ」が出発(47NEWS)

温室ガス、平均8.2%減。日本、京都議定書の目標達成が確実な状況(時事)

福島沖浮体式風力発電、荒波越え稼働。難所で生きる技術(日経)

新国立競技場見直し、床面積2割減どまり。デザイン維持。総事業費は1800億円となる見通し。競技場本体建設費は1400億円前後で、当初計画の1300億円を上回りそう(東京)

週末に暇があれば
たね蒔きジャーナル(2012.1.12)
   高橋智幸先生


復興は徹底した話し合いから
   河田惠昭先生


コンクリート工学年次大会 2013 特別講演会 議事録
演 題:現代社会と科学
講演者:益川敏英先生



11/15
平成25年度下請取引等実態調査の結果(国交省)
建設業法に基づく指導を行う必要があると認められた建設業者に対して指導票を送付し、是正措置を講じるよう指導を行いました。
また、調査結果に基づき、適宜、許可行政庁において立入検査等による指導を行います。未回答業者についても立入検査の対象として選定し、下請取引の実態を確認します。

道路法施行令の一部を改正する政令(国交省)
5つの所在地区分と占用料額

河川・道路管理用光ファイバの民間事業者等による利用に係る平成25年度(第2回)の募集

kage100-6.gif


内閣府BCP策定検討会、業種別の重点説明追加。指針解説書や事例集を策定(建設産業)

日建連、不動産協、工事費上昇で初のトップ会談。相互理解促進で認識一致(建設工業)
技能労働者の処遇改善や資材価格上昇を受けた建築費高騰をテーマに、不動産協会と日建連、トップ会合。
建築費上昇、受発注の自助努力必要。不動産協会理事長、協議に前向き。(建設通信)


建専連、全国大会。若者が入る産業に再生へ、業種横断で課題解決を(建設工業)

大手・準大手の中間決算。単体受注達成率は65%。建築の利益依然厳しく(建設通信)

全国土木施工管理技士会連合会、研究助成対象論文を募集。トヨタ方式の応用で(建設工業)
参考=建設分野におけるリーンマネジメントの成果と影響 (JCM)

東京五輪開催、建設業で目立つ悪影響への懸念(ケンプラッツ)

インフラの震災復興、海岸対策の着工は50%下回る(ケンプラッツ)

比台風死者4460人に。92万人が避難(47NEWS)
自衛隊隊長らフィリピン被災地に到着。レイテ島で活動地域決定へ(47NEWS)
フィリピン被災地への物資輸送難航、自衛隊1000人規模派遣へ(ロイター)
被災1週間、救援遅れ。被害の全容不明。200万人超が食料欠乏(時事)

新燃岳、火口に穴。直径10m大(毎日)

東電・東北電・中部電の3社、陸上自衛隊東部方面隊と災害時の連携協定を締結(マイナビ)

明石市職員が中皮腫で死亡。阪神大震災の瓦礫処理で石綿吸引か(東京)

「雪冷房、エコじゃない」。輸送でCO2増、見直し表明(朝日)

油分を大量に含む藻の安定培養に成功。ジェットエンジン燃料用(日刊工業)

プロジェクター小型化技術、指先サイズに。投影にはデジタルホログラフィの原理を応用(日刊工業)

政府、高齢層や地方勤務国家公務員の給与抑制を人事院に検討要請(時事)

JR北海道、改竄前データ把握。異常を放置、国に報告せず(東京)

徳洲会、ゼネコン社員も選挙運動動員。貢献度で工事発注(朝日)

旭川市贈収賄事件、2容疑者を送検。汚職の課長、仕切り役業者に指示(北海道)

県建設業厚生年金基金横領事件、虚偽書類で9億円出資(読売)
ホステスに数百万円・高級車買い替え。長野県建設業厚生年金基金の元事務長(読売)

愛媛県伊方町、脱原発まちづくりへ観光戦略策定を委託(愛媛)

雪みち運転テクニック
冬の道路情報  (以上国交省)

kage100-6.gif


東京・夢の島、名前の由来は海水浴場。空港計画も(日経)


11/14
多様な入札導入へ対応。国交省、11/15に懇談会設置(建設通信)
国交省、発注者責任果たす生産・管理システム議論。11/15に懇談会初会合(建設工業)

外国人活用に警戒の声。人手不足対策で業界、「魅力失う悪循環」。中長期視野不可欠(建設工業)

三陸沿岸道を促進。東北地整、CM履行実績を評価。2段階選抜方式試行工事ともなる(建設通信)

工期短縮に伴う費用上昇分を契約後に上乗せ。東北地整、国道45号新鍬台トンネル工事と宮古盛岡横断道路新区界トンネル工事に導入(ケンプラッツ)

大阪府都市整備部、施工パッケージ型積算を、14年1月から適用予定(建設工業)

国交省、大都市の下水道枝線管渠更新費補助を継続。老朽化対策で3年延長(建設工業)

下水道PPP検討会、コンセッション枠組を議論。予定価格の設定は2通り。(1)積算価格×民間による効率化の割合、(2)自らの施設実績。(建設産業)
下水道PPP・PFI、収益拡大型普及へ課題整理。13年度末に指針(建設工業)

交通インフラシステムと都市開発の海外展開、来年度、政府出資で新法人。事業規模3250億円見込む(建設通信)

電力システム改革の第1段階、「改正電事法」が成立。20年までに3段階(日刊工業)

小型無人ヘリで測量効率化。作業時間1/10。取得地の誤差は「数mm程度」(日刊工業)

関門橋、14日で40歳。画期的技術、誇り今も(朝日)
関門橋、開通40年。「あと100年」を目標に、初の大規模改修が進む(日経)

旭川市汚職、数ヶ月おきに50万円を容疑者へ振込み。他の工事でも便宜か(北海道)

レイテ島、医療行為困難、食料不足深刻。被災地入りの日本援助隊(時事)
比台風死者2344人。略奪中に壁倒壊8人死亡(毎日)
被災者1100万人超(人口の1/10以上)。レイテ島で食料不足続く、コメ倉庫襲撃、8人死亡(時事)

伊豆大島、建物被害は360棟超(日経)

福一、格納容器からの配管で水漏れ(毎日)

北陸新幹線で連携強化、周辺6県が初連絡会議(47NEWS)

名古屋市、19億円で土地取得→売却8億円。10年塩漬け(読売)

太陽の塔、内部公開15年にも。大阪府が18億円の財源確保で転換(毎日)

3セクの大阪府都市開発の売却、米系投資ファンド・ローンスターが優先交渉権(ロイター)

ビッグデータに不安。保護法改正、政府が検討会。Suica(スイカ)の履歴使用拒否は今月7日現在5万8000人に上る。(読売)

マイクロソフト、「緊急」3件含む11月の月例パッチを公開(@IT)

緊急地震速報の訓練(平成25年11月29日)

希代のケンカ師・小泉元総理の「原発即ゼロ」発言  原発ゼロ、電力自由化、東電解体の根は一つ(高橋洋一)

東京オリンピックで土地利用のモデルをつくろう ロンドン五輪に学ぶブラウンフィールド再生策(光成美紀)

レース目前、マラソンで勝負強い人の5つの傾向(斉藤太郎


11/13
発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関する懇談会を11/15に開催(国交省)

国連、フィリピン台風支援に300億円の拠出を要請(AFP=時事)

建設政策研究所、法定福利費の「別枠支給・事後精算」を。社会保険未加入対策で、「標準見積書方式による下請業者の法定福利費確保に関する見解と提言」をまとめる(建設工業)

仮設機材が不足。枠組足場、パイプなど。消費増税前の駆け込み需要要因(建設通信)

受注急増、上方修正相次ぐ。「売り手市場」にシフトの兆し。工事採算については、大手と準大手で明暗(建設通信)

日経コンストラクション労働実態調査。若手・中堅は年収・残業時間とも上昇傾向(ケンプラッツ)

液状化で防潮堤延20km傾く。大阪府の南海トラフ地震の被害想定報告(建設工業)

環境省災害廃棄物委、首都直下地震で提言へ(建設産業)

中部地整、PC橋梁の長期保証工事を初試行。ひび割れ0.2mm超は是正措置(建設工業)

国交省、港湾の点検診断指針骨子。段階ごとに手法明示、日常点検の頻度検討へ(建設工業

改正都市再開発法施行令を閣議決定。政令市に再開発認可権限(建設工業)

「原発のゴミ」封印実験、北海道で5年かけて検証(日経)

復興予算1兆3000億円が「被災地と関係なし」 (ケンプラッツ)

EV充電設備の設置支援始まる(NHK)

工期を9割短縮、世界最大のLNGタンク壁(ケンプラッツ)

京都市伏見区小栗栖、操作ミスでポンプが稼働せず浸水拡大(ケンプラッツ)

諫早湾堤防の開門差し止めを命令、確定判決と矛盾(ケンプラッツ)
諫早、開門差し止め命令。確定判決と捻じれ、混迷深まる(日経)

建設業振興基金の人材確保・育成会議、建替の必要明示。富士教育センター地域訓練施設と連携(建設通信)

溶接金網で吊り天井の落下防止(日刊工業)

公的機関は成果を上げられなくなったとき、その存在意義を失う(上田惇生)

「顧客第一主義」は悩ましい。頭で分かっても腹に落ちない訳(谷島宣之)

戦後農政の大転換「減反廃止」は大手マスコミの大誤報(
山下一仁)



11/12
経営事項審査システムの不具合による経営規模等評価結果及び総合評定値の一部誤通知(国交省)
平成25年4月8日以降、同年11月11日以前の結果通知書において「公認会計士等数」の点数および「総合評定値」に誤りがある場合がある。
該当建設業者に対しては、直接連絡の予定。本件不具合は11月12日より解消


都市再開発法施行令の一部を改正する政令案(国交省)
公布=平成25年11月15日  施行=平成26年4月1日


建築士法施行令の一部を改正する政令(国交省)
都道府県建築士審査会の試験委員の定数についても上限を廃止する

積雪寒冷特別地域における道路交通の確保(国交省)
積雪寒冷特別地域道路交通確保五箇年計画が閣議決定されたことにより、除雪等の補助の特例措置継続

平成25年度 地域と連携した川づくりに係る計画の登録等(国交省)

パブコメ
「不動産投資顧問業登録規程」及び「不動産投資顧問業登録規程の運用について」の一部改正案に関する意見募集

kage100-6.gif


平成25年度先導的都市環境形成促進事業「先導的都市環境形成促進モデル事業(みどり分野)」「先進緑化技術開発助成事業」に関する計画の募集(第三次)(国交省)

kage100-6.gif


主要建設資材月別需要予測(平成25年12月分)
建設工事受注動態統計調査報告(平成25年9月分・確報)
(以上国交省)

全国知事会の税政提案。公共施設解体・撤去に財政措置を。成長戦略に基づく投資減税時は財源確保を(建設産業)
 ・自由民主党への平成26年度税財政等に関する提案
 ・日本再生デザイン増補版(最終とりまとめ案)
 ・「少子化危機突破に向けた緊急提言」等の要請
  (以上全国知事会)

自民政策懇、建設13団体にヒアリング。「公共事業費の安定・継続確保を」(建設工業) 

上期建設受注、官民工事とも大幅伸び。18%増の38兆5279億円(建設通信)
4〜9月の建設受注、17.9%増。元請の伸び顕著(建設工業)

新労務単価相談ダイヤル、10月単月は「下請から」最多(建設工業)

日本道路建設業協会、標準見積書を作成。元・下の立場で活用指導(建設通信)

国交省、水資源開発基本計画の見直しへ。水系別にハード対策も(建設通信)

出先事務所副所長逮捕受け、兵庫県が入札制度の改善策。入札後に最低制限価格の基準額にランダム係数を掛けるほか、総合評価落札方式の技術提案書を評価する技術審査会のメンバーが固定化しないようにする。(ケンプラッツ)

フィリピン台風、最大瞬間風速105m(日経)
3m高潮襲った(産経)
レイテ島、5m高潮で街ごと破壊(朝日)
フィリピン台風30号、建設関連会社の被害報告無し。推移見守り顧客要請に対応(建設工業)
比、台風で死者確認1700人超。邦人、日系企業も被災(東京)
国際緊急援助隊・医療チーム25人、フィリピン派遣へ(読売)
フィリピン台風、救援活動が難航(中日)
レイテ島、インフラ壊滅。略奪も。被災地の救援難航(時事)
COP19、改善求めフィリピン交渉官が「断食」(時事)

国交省、JR北海道を追加調査へ。点検数値改竄の疑い(朝日)
JR北海道、国の特別保安監査前にデータ改竄か(テレ朝)

韓国・南大門修復で手抜き(毎日)

伊豆大島、NPOが独自に行方不明者捜索活動(毎日)

浮体式洋上風力発電、実用化へ取り組み加速。設計指針策定や実証実験拡充(建設工業)
福島沖「浮体式洋上風力発電」稼働。来年度、7000kw風車2基追加(日刊工業)

濃度最高の55万ベクレル=福一漏洩タンク近くの地下水(時事)
福一雨水、仮設設備で浄化後に敷地内で排水へ(時事)

帰還困難区域外も移住支援。政府・与党検討(毎日)

IHI、産業機械用制御システム内製へ。ノウハウのブラックボックス化で、技術流出防止(日刊工業)

ナトリウムイオン電池用のガラス負極活物質開発。開発済みの正極と組合わせ、レアメタルフリーの電池モジュールへ(日刊工業)

土木の日2013プロジェクト!大学生とのコラボ企画(九州地整)

リニア品川駅はなぜ深い? JR東海がQ&A集(ケンプラッツ)

「世界初」の浮かぶ風車が回りだす〜日本の眠れる資源がエネルギーを変える〜(山根小雪)

「民間投資を喚起する」ことの意味
「賃金上昇」→「デフレ脱却」 という好循環を実現できる成長戦略とは?(伊藤元重)



11/11
平成25年10月15日から10月16日までの間の暴風雨による災害復旧事業の査定の簡素化(国交省)  大島、千葉

国土審議会会長の選任〜奥野信宏氏が会長に選任〜(国交省)

平成25年度 先導的都市環境形成促進事業「先進緑化技術開発助成事業」に関する応募計画の認定結果(第二次)(国交省)

平成25年度 第2回「港湾施設の点検診断及び補修等対策技術に関する総合検討会」を11/12に開催(国交省)

建築確認件数等及び構造計算適合性判定を要する物件に係る確認審査日数の状況(平成25年7〜9月分)(国交省)

日本海の低気圧が急速に発達。気象庁、北〜西日本に竜巻など注意呼びかけ(朝日)
荒れた日曜日、強風と激雨。12日にかけ積雪の恐れ(東京)

政府の「首都圏大規模水害対策協議会」、避難行動計画から着手(建設通信)

自民の品確法改正検討チーム始動、年内に法案骨子。座長に佐藤信秋議員(建設通信)
自民、公共工事品確法改正へ議連に法制化PT設置。13年内に骨格(建設工業)

自民政策懇、来年度の税制改正大綱に向けた議論に反映させるため、建設13団体にヒアリング。「公共事業費の安定・継続確保を」(建設工業)

東京都の14年度局別予算要求。五輪関連ハード整備に575億円(建設工業)

ナイロンクロス貼り付け、変状可視化。トンネルひび割れ補修工法(建設工業)

国交省、公営住宅老朽対策であり方検討。点検、補修など実態整理(建設産業)

死者・不明、数千人規模か。フィリピン台風被害。米気象情報サイトによると、台風30号は史上4番目の規模で上陸時の規模は史上最大(日経)

「竜飛海底駅」、営業終了。北海道新幹線で廃止に(NHK)

ゴミ焼却場建て替え急増、交付金足りない。ダイオキシン対策などで1990年代に新設された施設が一挙に寿命を迎える(朝日)

B-1グランプリ、最高賞は福島「なみえ焼そば」(読売)

JR北海道、特急の車輪が変形(東京)

JR四国、安全投資惜しまず。赤字経営と年齢偏在、JR北海道と共通(北海道)

日本のゲーム、“ガラパゴス化”深刻。重い開発費(ITmedia)


11/9.10
茨城南部で震度5弱。津波起きず、原発異常なし。東日本大震災の余震(時事)

フィリピン台風死者、1万人超か。レイテ島、家屋多数破壊(時事)
台風直撃、フィリッピン中部。暴風雨猛威(日経)
台風30号、ベトナム90万人避難(産経)

東電が作業員への労務費増額。福一安全対策で。
現行の1日当たり1万円から2万円に、社員の諸手当も増額。(ロイター)


九段会館天井崩落、「地震規模大きく予見困難」立件見送り(毎日)

文科相「五輪効果全国に」。全国知事会議で(時事)

産総研、色覚障害者に優しい色の組み合わせルール(規格)作りへ。「国際規格化」目指す(毎日)

アスベスト建物、無届けで倉庫を解体。クレーン会社を書類送検(毎日)

LED照明の架空取引で詐欺被害(読売)

電車落書きに頭抱えるJR西、大阪市交通局(産経)

スノーデン容疑者、同僚のパスワードで情報入手か(ロイター)

マイクロソフト、11/13提供するセキュリティアップデートを事前通知。 緊急3件、重要5件(マイナビ)

新MacBook Proの問題解消アップデート公開(ITmedia)

JR東海、京都のリニア誘致“上から目線”要望に「えっ?」(産経)

楽天「77%OFF」そもそも無理だった?(JCASTニュース)

週末に暇があれば
日本の製品がダサいのは「余裕」がないからや(岡藤正広)
ちょっとの余裕の差が決め手。 現場を歩いて「本当のお客さん」と向き合え。
「勘定よりも感情」、プロダクトアウトからマーケットインへ。
効率化を図り、その結果、他の部分がよくなれば、コストカットも消費者ニーズを満たす手段になる。ただコストカットだけを目指すと、つまらん商品になる。

kage100-6.gif



11/8
税金の無駄4907億円。道路や鉄道の保守管理不備明らかに。インフラの老朽化対策を加速させる必要に迫られそうだ(東京)
会計検査、不適切なインフラ維持管理を多数指摘(ケンプラッツ)

国交省、鉄道高架橋の補強効率化へ民間から工法募集。大都市駅周辺で対策急ぐ(建設工業)

西日本高速、コスト1/10の変位計で法面を常時監視(ケンプラッツ)

ひび割れは改修工事で補修することを原則とし、長期的な躯体の耐久性とは分けて考える。住宅性能向上検討会、劣化対策、更新など対応方針(建設産業

建設投資、12.2%の増。建設物価調査会の民間10-12月期動向(建設通信)

国交省の建機購入金融支援、利用企業200社突破(建設工業)

新国立競技場、建設費1800億円に圧縮(毎日)

12年度決算報告・検査院。無駄遣い4900億円。過去3番目、震災関連も指摘(時事)

秋田で突風。14棟被害、停電1000戸。ブロック塀倒壊も(河北)
強風で電柱倒壊(さきがけ)

放射能汚染物質の中間貯蔵施設向け大型破袋機(日刊工業)

来年度、公務員給与引き下げ継続せず(読売)

しし座流星群」観測ピーク17日(インターネットコム)

産業廃棄物不法投棄の跡地利用でバイオマス発電、断念(デーリー東北)

いかだの竹を燃料に。手入れの行き届かない竹林が増える中で、有効活用する取組み(信毎)

移動スーパー、「山の奥まで入ります」。お年寄りの見守りも(産経)

逗子市の端末、終日ログイン状態。情報閲覧者特定出来ず。マニュアルは「離席する場合はログアウトする」(朝日)

Android端末を狙うリダイレクトサイト、4万5000以上確認(RBBTODAY)

自動車用緊急脱出ハンマーの性能確保と使用方法の周知(国交省) 

「家・土地が売れない」が招く相続の落とし穴(日経)

「手順どおり」の仕事に潜むトラブルの芽(ケンプラッツ)


11/7
公共建築物における木材の利用の促進に向けた措置の実施状況(平成24年度)(国交省)

発達した低気圧の影響により、北日本、8日にかけ暴風の恐れ。落雷・竜巻も、海は大時化(47NEWS)

東北関東、覆工板が足りない。在庫15%切り打つ手なし。
全国保有量30万t、そのうち60%強が関東・東北に集中。
「東日本大震災で3年前にシートパイル、今は覆工板が品薄。これからは山留が逼迫する」((建設通信)


技能者確保へ女性活用促進。日建連会長が政労使会議で表明(建設工業)

日建連、好循環実現へ政財界で表明。技能者の労賃引上げ処遇改善(建設産業)

残土問題、来年度から集中発生。リニア、東京外環で東京・神奈川3150万m3想定(建設通信)

新設計画情報をHPで発信。国交省、高速道路SA・PA事業への民間参入促進(建設工業)

都道府県議員の会、道路整備に安定財源を。制度構築要望(建設工業)

国交省、港湾維持管理・更新修繕費の将来推計手法案提示(建設工業)

新環境行動計画、国交省が骨格案提示。再生可能エネ利用、気候変動への適応推進も(建設通信)

温室ガス、05年比3.8%減。20年目標、COP19で各国に説明へ。新エネルギー政策が決まるまでの「暫定的な数字」だが、90年比換算で温室効果ガスが3%以上増える計算(朝日)

表層崩壊の連動で被害拡大か、伊豆大島災害(ケンプラッツ)
伊豆大島現地ルポ、砂防学会、日本地すべり学会の緊急調査団に同行(ケンプラッツ)

ルポ 原発付近の常磐道工事現場は今(ケンプラッツ)

廃炉作業、新段階に(日経)

除染下請に東電系企業。除染国費負担の機運の中、税金による事業で利益をもたらす構図(東京)

設計基準強度300Nの超高強度コンクリ柱(日刊工業)

大鹿村のリニア影響「軽減策を」。日本野鳥の会、環境影響評価準備書に対しJR東海に意見書(信毎)

苦情電話装い威圧、情報奪う。不正取得容疑の探偵(朝日)

☆信楽高原鉄道、廃線の危機。台風で全面運休1ヶ月余(朝日)

サイバー攻撃対策、3つの新常識で被害を最小化(ITPro)
これまでのサイバー攻撃対策の常識は、(1)水際で完全に防ぐ、(2)被害を受けた攻撃の手口は企業秘密、(3)被害範囲などが分かってから顧客に伝達だったが、今は違う。

“ガンダム風EV”新潟で極秘開発中!(松村伸二)

大雪に関する異常天候早期警戒情報(気象庁)

認知症男性の列車事故、720万円損害賠償命令で波紋(産経)

東京「地震に危険な街ランキング」(下)総合危険度ワースト100(細野透)

TEC-FORCE(国土交通省緊急災害対策派遣隊)


11/6
国土交通月例経済(平成25年10月号)(国交省)

タイ王国都市鉄道プロジェクト(パープルライン)の我が国企業による受注(国交省)  丸紅・東芝連合

建設業が回復景気を下支え。内閣府の「地域の経済」2013年版(建設通信)

国家戦略特区法案を閣議決定。都市計画の許認可省略(建設工業)
国家戦略特区法案を閣議決定。拠点形成へ建基法特例(建設通信)

全建、都内で労働問題連絡協議会。賃金水準確保テーマに、国交省が施策説明(建設工業)

人材求めリクルート支援。東京建設業協会、12/14に東京「渋谷フォーラム8」で60社の合同説明会(建設通信)

土木界の変革、「4分の1」の実行者たちの声(ケンプラッツ)

大島町を激甚災害指定。農業用施設復旧の補助嵩上げ(建設工業)

新設は最大級対応を原則化。国交省、港湾津波避難施設の設計指針策定。(建設工業)
避難タワー高は想定浸水高より2〜4m、避難ビル高は2階分の余裕

国交省、下水道ICT普及へ最新情報共有。14年度にプラットフォーム設立(建設工業)

地盤改良工法で法面を耐震補強(日刊工業)

鉄道の営業車両を使ってレールの状態を常時監視する装置(日刊工業)

公務員制度改革関連法案閣議決定(FNN)

財務省、公共事業縮小の必要性を指摘。
予算編成の論点のなかで、自治体職員不足を問題点として指摘。建設労働者不足を理由の一つとして公共事業の縮小も検討すべき。(ケンプラッツ)


派遣事業、届け出制を廃止。「許可」に移行。参入厳格化へ(産経)

IAEA事務局長、汚染水問題への懸念強調。長期的な汚染水対策の計画や仕組みをつくるよう促す。(産経)

日本航空からの申し入れに対する回答(国交省)

風景の再生のために、国土の片付けを(佐々木 葉)

問われるのは「意思決定者」の判断力(木村洋行)

なぜなぜ分析では「主語」をしっかり書く、「誰」が不明確だと次のなぜが曖昧に(小倉 仁志)

日本は「重点監視対象国」。米国家安全保障局の通信傍受で米紙(産経)


11/5
監督職員確認。新労務単価周知へ直轄現場にポスター掲示。国交省、受注者に要請。(建設工業)
国交省、11月契約現場対象に、元請にポスター掲示要請。新労務単価徹底へ(建設通信)

国土強靱化法案、審議入り(建設通信)

官製談合再発防止。国交省、入札書・技術資料の同時提出、14年度から本格実施。
応札者の技術提案を基に、発注者側が予定価格を作成する前に、入札書を提出させることで情報漏洩による不正を未然に防ぐ。(建設工業)


経産省、事業環境改善へ提言。印南部拠点で工業団地調査(建設産業)

首都圏空港機能強化検討小委、容量拡充や軍民共用化も(建設通信)
「タブーなし」で首都圏空港の機能強化を検討、国交省が専門委設置(ケンプラッツ)
国交省、首都圏空港拡充へ技術検討着手。有識者委が初会合、米軍横田基地の民間利用など第3空港俎上に(建設工業)

北陸地整、道路雪害対策本部を設置(建設工業)

コンクリのひび割れ検出、民間の32技術を現場で検証(ケンプラッツ)

元町漁港、流れ込んだ4万m3の土砂除去作業を開始(毎日)

小学生ら120人、北海道新幹線の瀬戸子高架橋(青森市)を歩く(産経)

除染費用に国費投入。福島原発事故対策、国が積極関与へ(朝日)
原発事故の放射線データ、後世に残したりするため体系的保存を。日本アーカイブズ学会と日本物理学会が声明(日経)

国内最大級メガソーラー、7万キロワット、鹿児島に完成(日経)

山形大工学部、不正経理。余剰金をプールし転用。工学部は有機エレクトロニクスの国内最大級の研究拠点。2億2000万円の赤字でプール金の存在が発覚(毎日)

公務員改革法案要旨(時事)

財務省、自治体の技術支援や公共事業縮小の必要性を指摘(ケンプラッツ)

14年度予算、科技予算に削減圧力。財務省、費用対効果を疑問視(日刊工業)

高岡コロッケ日本一。第1回全国コロッケフェスティバル(47NEWS)

人との協調作業が可能な新型ロボット。単純作業を代替(日刊工業)

コピー複合機、対策不十分ならデータ丸見えも。政府調査へ(東京)

コンピューターの消費電力を1/10000に出来る単一電子トランジスタを開発(日経)

「ドボジョ」が活躍する しあわせな働き方(ケンプラッツ)

TPP交渉。日本車への関税撤廃は20年先か。米、強硬姿勢(読売)


11/2,3,4
台風18号の浸水被害、京都市伏見区小栗栖とその周辺、市が補償へ。排水ポンプ停止が原因。休業補償も含めると「相当な額になる」(毎日)

オゾンホール、今年も大規模(東京)

入札妨害、兵庫県西宮土木事務所の副所長が「技術提案書」を指南し審査。落札の決め手に(毎日)

長野県建設業厚生年金基金23億8700万円不明、元事務長をタイで逮捕(読売)
長野県建設業厚生年金基金、横領の疑いの元事務長、バンコクで不法滞在の疑いで逮捕。同基金はAIJ投資顧問事件で被害に遭っている(47NEWS)

函館線でレール破断(読売)  その写真(読売)

危険箇所4割が「警戒区域」未指定。伊豆大島の土石流発生現場も未指定だった。
指定で義務付けられる土砂災害ハザードマップが無いなど、注意喚起が不十分。
国交省は通達で「速やかに指定を進めてほしい」と求めている。(毎日)

土砂災害防止法の概要
土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律  (以上国交省)

ボランティア、伊豆大島へ。土石流後初の3連休(朝日)

津波避難塔、大阪・高石市が免税(固定資産税と都市計画税を5年間ゼロ)。湾岸工場に適用第1号(毎日)

SLやまぐち号復活。豪雨3ヶ月、汽笛に歓声(47NEWS)

避難所等の地図表示に関する会合を10/31開催(国土地理院)
災害時の迅速な対応に、国土地理院が避難場所がすぐわかる地図記号を策定(MdN DESIGN)
(以上、内弟子からの情報)

復興予算、基金の消化率29%。検査院調査(毎日)
「被災地と無関係」復興予算1.3兆円。検査院が認定(朝日)

原発めぐり「現役官僚」が告発本。官庁では犯人捜しも(朝日)

電気事業法改正案、臨時国会で成立へ(読売)

多摩ニュータウン、大規模再生。築40年建替え終了。5階建ての建物23棟(640戸)を11階と14階建てマンションの計7棟(1249戸)に(毎日)

日米欧ア、車の燃費測定基準統一へ(日経)

OpenBSD 5.4公開。OpenBSDプロジェクトはセキュリティ関係ソフトウェアの実装に定評があり、ほかのオペレーティングシステムへ影響を与えている(マイナビ)

イー・アクセス、Android 4.4のNexus 5を11月中旬から(ITmedia)

黒部ダム50年。絶壁の峡谷、難工事の跡(毎日)
黒部ダム建設は映画などで有名だが、仙人谷ダム建設も難工事として知られる。高熱岩盤や大規模雪崩などで300人以上が犠牲。

M9東日本大震災で起こったことが起きたらという想定でシミュレーション
11/12名古屋/
D-PACプロジェクト想定外への挑戦in名古屋
11/13大阪/D-PACプロジェクト想定外への挑戦in大阪
(以上NPO事業継続推進機構


11/1
国交省、トラブル防止へ書面契約の徹底呼び掛け。口約束は「重大なリスク」(建設工業)

社会資本メンテ小委、答申案に維持目標提示。地方支援へ技術者組織創設(建設産業)

上期35%増6.6兆円。大手50社受注動態、国内が大幅な伸び(建設通信)

国交省、市町村の人材不足補完へ建設技術センター活用を。積算業務支援を想定(建設工業)

東京都の伊豆大島復旧PT初会合。4WG設置、13年内にも復興の方向性(建設工業)

津波対策2000億円あれば、大阪府推計で「浸水域半減」(朝日)
大阪府の想定なぜ? 国より死者13倍・全壊半分に(ケンプラッツ)

防集による被災前高台移転、静岡・沼津市の自治会が断念。負担重すぎ。移転消極派が積極的意見を上回った(毎日)

東京五輪・選手村計画に盲点。閉会後一気に1万戸を市場投入する危機感。求められる新たな顧客層開拓(建設通信)

市民参加型の屋上緑化「屋上はらっぱ」。初期投資半額(建設通信)

造成地の盛土、首都圏の6割超が「未調査」(東京)

増える所有者不明の農地・森林(日経)

産業遺産国民会議、初会合。世界遺産登録へ活動開始(建設工業)

N700系改造。より安全に(日刊工業)

水中・病院などで利用可能なLED使った可視光通信モジュール(日刊工業)

米ディズニーが認めた日本発の点検技術。NEXCO西(ケンプラッツ)

政府、原子力賠償条約の加盟へ。廃炉作業、外国企業の参加促す(時事)

増税後の腰折れリスク、経済対策で低減。日銀総裁、物価2%目標に向け順調。緩和効果に自信(朝日)

三菱地所、マンション好調で4―9月期当期利益は+75.6%(ロイター)

芝工大、他分野との融合で次世代ロボットの普及を目指すコンソーシアムを発足(マイナビ)

「みちのく未来基金」、震災遺児へ連絡乞う。年最高300万円、無償で進学支援(東京)

13年全建ブロック会議総括 スパイラルアップへの転換点
技術・技能労働者の労賃や社会保険などの処遇改善を実現するためには、業界側が抱える先行きへの不安や行政に対する不信を払拭する「確かな答え」が求められている。
中長期ビジョンを明確にし、建設業再生へとつなげていく道筋をどう描いていくか。いまがその“転換点”であることを官民双方が確認。(建設通信)



10/31
建設工事受注動態統計調査報告(平成25年9月分 速報)
建築着工統計調査報告(平成25年9月分)
建築物リフォーム・リニューアル調査報告(平成24年度下半期受注分)
(以上国交省)

港湾の津波避難施設の設計ガイドライン(国交省)

北陸圏及び中部圏の広域地方計画の平成24年度推進状況(国交省)

長期優良住宅の普及の促進に関する法律に基づく長期優良住宅建築等計画の認定状況(9月末時点)(国交省)

標準見積書活用状況把握へ業界アンケート。保険加入徹底へ追加策も(建設工業)
国交省の標準見積書の活用状況調査、業種別の取組み分析。元下の意識の違いも(建設通信)
国交省、標準見積書の活用で業界アンケート調査開始。業種別など詳細把握へ(建設産業)

全建ブロック会議・東海地区、計画的に南海トラフ地震対策を(建設工業)
ブロック会議東海地区、ビジョンや耐震義務化を要望。点検・補修一貫で地元業者に(建設産業)

南海トラフ、府試算「 大阪の死者13万人」。内閣府公表より、浸水域3.6倍。 地震後すぐに浸水域から全員避難を始めれば、1/15の8806人(毎日)
南海トラフ被害想定、軟弱地盤の広大な地下街。大阪の「弱点」克服を。 「液状化により、機能を果たさなくなる府内の堤防を考慮」(産経)

自民、公共工事品確法改正案検討で党内プロジェクトチーム立ち上げへ。議員立法へ作業加速化(建設工業)
改正案では法律の目的に「良い仕事を適正な価格で行うことに加え、地域建設業の担い手の育成という視点も追加」


政府の国家戦略特区法案概要、都市開発促進へ自治体が行う都市計画許認可を省略(建設工業)

東北地整、掘削期間短縮を評価。費用上昇分、10%まで変更対応。全国初(建設通信)

政府、海外工事の貿易保険拡充に。事業中断コストを補填(建設通信)

外部の資金調達環境悪化が新興国成長の重しに。IMFアジア太平洋局長(ロイター)

伊豆大島、土石流は火口の縁から。急斜面で被害拡大(毎日)

土砂災害警戒区域、4万9000ヶ所が住民の反発で未指定。資産価値の下落を懸念(朝日)

福一4号機の「使用済核燃料」プールからの燃料取り出し認可(マイナビ)

福一、タンク北で地下水汲み上げ。汚染拡大防止、10t/1日(時事)

土壌のセシウム、深さ10cm止まり。原子力機構が森林調査(日経)

日米両政府、統一基準へ。原発安全性に数値基準。リスク厳格評価(日経)

地球上どこでも災害リスクを30分で評価するシステム(ケンプラッツ)

メッキ鋼板でコンクリ橋“延命”。JR東海、新幹線で採用(日刊工業)

JR西、昇降式ホーム柵の試験機公開(日刊工業)

車載レーダなどで使われるミリ波レーダの干渉シミュレーション技術開発(マイナビ)

ベトナム航空、787向けエンジン40基調達へ。現在82機を、20年までに150機体制(モーニングスター)

「新国立競技場」めぐるシンポに700人。意見相次ぐ(産経)

携帯電話4社、11/1より「070」を携帯電話用に(産経)

日本MS、統合開発環境ツール「Visual Studio 2013」提供開始。Windows 8.1などに対応 (INTERNET Watch)

海外でネット情報収集。NSA、グーグルやヤフーのデータセンター間の通信回線通信回線に侵入(時事)

「美しい水辺とまち」風景写真のとりまとめ版(暫定)(国交省)

激務でも生活保護並みの収入 アベノミクスの光明遠き中小企業・非正社員の闇路(小林美希)
「失われた20年」の間に非正社員として働き始めた若者達は、非正社員のままアラフォーに突入。

 
小泉政務官、「父は父、私は私」「脱原発しようと、そうでなかろうと、使用済み核燃料をどう解決するかは、後世につけを残さないために取り組まなければいけない」。辻元議員に(読売)

SARS起源はキクガシラコウモリ。中国チームが確認。SARSの流行は止まっているが、コロナウイルス新種の中東呼吸器症候群(MERS)拡大(東京)

宮城県名取市閖上 「800人犠牲の3つの原因」を徹底検証&報告(池上正樹)
検証目的は、「教訓を後世に残し、今後の防災対策に役立てる」


10/30
国土交通省直轄工事等契約関係資料(国交省)

パブコメ
発注者支援業務(積算技術業務・工事監督支援業務・技術審査業務)民間競争入札実施要項(案)に関する意見募集

パブコメ
発注者支援業務等(用地補償総合技術業務)民間競争入札実施要項(案)に関する意見募集

パブコメ
公物管理補助業務(河川巡視支援業務、河川許認可審査支援業務、ダム管理支援業務、堰・排水機場等管理支援業務、道路許認可審査・適正化指導業務)民間競争入札実施要項(案)に関する意見募集

ベトナムとのエコシティ開発推進に関する協力覚書の締結(報告)(国交省)


グランドデザイン懇、2050年見据え指針を。拠点とネットワークからなる国土構造を提示(建設産業)
国交省、国土のグランドデザイン検討開始。都市機能の集約・ネットワーク強化柱(建設工業)
「国土のグランドデザイン」有識者懇、3大都市圏を一体化(建設通信)
拠点をネットワークで結ぶ「団子と串」形式。高速交通と情報通信ネットワークで空間的距離を縮める。

輸出入貨物を保税状態で陸送(日刊工業)

容積移転や古民家活用で日本再生なるか(ケンプラッツ)

第一生命保険のインフラ投融資、200億円超(ケンプラッツ)

全建会長、復興なくして五輪成功なし。建設産業全体で知恵出す必要(建設工業)

復興交付金6億円過払い。17自治体、無関係工事に使用(毎日)

二つの下水処理施設を多摩川直下で連結。被災時に連携(ケンプラッツ)

建専連、社会保険加入状況を継続的に把握へ。会員調査開始(建設工業)

76基のジェットファン、転用すれば換気設備の工費が半額以下に。会計検査院、国交相に是正と改善の処置を求める(ケンプラッツ)

3Dスキャナー搭載建機で、無人化施工を25%コスト低減(ケンプラッツ)

京都・嵐山の渡月橋に学ぶ、台風被害防いだ技術と知恵(日経)

ヤンゴン近郊のティラワ経済特区の開発、日・ミャンマーで共同事業体(建設通信)

日本原子力研究開発機構、落ち葉セシウムは地下水へ影響少ない(読売)

中国が環境で「本気」になる(染野憲治)

IEの新たな脆弱性、一部標的型攻撃での使用を確認(ITPro)  MS、回避策「Fix it 」を提供

消費税率引上げに伴う公共交通運賃への1円単位運賃の導入(国交省)

政府・与党、福島「全員帰還」断念。困難区域「移住を」(毎日) 

トルコへの原発輸出推進、首相「安全向上が責務」(47NEWS)

原発ゼロ「世論が決める」。小泉元首相、社民党首と会談(東京)


10/29
伊勢湾口沖GPS波浪計観測データの気象庁における津波情報への活用(国交省)

国交省、水資源政策のあり方諮問。対応方策、論点など検討(建設産業)
国土審、水資源政策のあり方で議論開始。安定供給が最優先課題、13年秋に提言(建設工業)

13年度ブロック会議 東北地区、復興枠拡大し潤沢な予算必要。「危機管理産業」として再生を(建設産業)
全建ブロック会議・東北地区、官民連携で十分な予算確保を。大規模災害復興モデルに(建設工業)

土木学会将来ビジョン、技術者のあり方示す。縦・横軸の短長期方策(建設通信)
土木学会、将来ビジョン素案まとめる。次の100年へのあり方・役割示す(建設産業)

土木学会による、伊豆大島豪雨災害の緊急調査結果。斜面崩壊、短時間に発生の可能性(建設工業)

関東地整、テックフォースの動画をHPで公開。伊豆大島土砂災害で活動(建設工業)

伊豆大島、「土石流というより土砂流(泥流)」(ケンプラッツ)

23トンネルで定期点検が不適切、会検指摘(ケンプラッツ)

加圧式ウレタン注入で農業用トンネルの変状を回復(ケンプラッツ)

那覇空港滑走路増設事業で地元優遇。沖縄総合事務局、B等級対象をWTO下限の5億8000万円まで、C等級対象を1億8000万円未満に引き上げる(ケンプラッツ) 

扉型の海底設置「フラップゲート式可動防波堤」の実用化に道筋(ケンプラッツ)

スプレー使用で安全性を高めた潤滑剤(ケンプラッツ)

日−トルコ「友情のシンボルに」。首相、ボスポラス海峡横断地下鉄開通で祝辞(産経)
トルコ・ボスポラス海峡トンネル完成。横断地下鉄、10/29開業(建設工業)

国道357号線「東京港トンネル」貫通。地上発進・地上到達、セグメント組付け直後に床版ブロック設置で重し(日刊工業)

太陽光を吸収し、夜に美しく光る歩道(ケンプラッツ)

世界初ハイブリッドスパー構造、長崎・五島に浮体式洋上風発完成(建設通信)

中部電、自社LNG船で漕ぎ出す新ビジネス(日経)

政府、建設副産物の再利用方針。放射線量別に制限。帰還困難区域、屋外工事に限定(建設通信)

東電、作業員確保「中長期心配」。当面は問題無し(時事)

東電、汚染水排水路ルートの変更検討。出口を港湾内に(毎日)

核のゴミ、安全性再検証始まる(NHK)

JR北海道、レール分岐2900ヶ所点検せず。貨物脱線後の緊急調査で(時事)

JR九州、標識も30ヶ所線路寄り。社内基準に違反(毎日)

社整審分科会、住宅性能表示制度の改正案了承。評価項目に一次エネ消費量追加(建設工業)

環境不動産ファンドの第1号案件承認される。都内ビル、省エネ改修へ(建設工業)

働き方を変える(ケンプラッツ)

隅田川ルネサンス、隅田公園でオープンカフェ(台東区)
河川敷で有名なのは、佐賀のバルーンフェスタ(宣伝)

スキルアップ訓練(九州地整)

公務員改革法案、閣議決定へ。首相と官房長官が事務次官や局長、部長ら幹部の登用を主導(47NEWS)

阪急阪神ホテルズ社長、辞任へ(時事)
みずほ処分の妥当性、「社会が判断」(時事)

火山灰や溶岩襲来、そのとき富士山麓
企業は〜車部品、ジヤトコが考えるワーストシナリオ〜(広岡 延隆)


えっ、東芝が農業? 電機大手が現場を活性化させるカギ(馬場 燃)


10/28
太平洋セメント、混合材配合ミス、製品回収。
高炉セメントB種の一部に、高炉スラグ微粉末が通常よりも多く混入、強度不足になる恐れが。
熊谷工場製造、10月21日から23日までに出荷した一部。(ケンプラッツ)

国交省技術審議官、受け身の技術政策を転換。ニーズに応じ異分野連携も(建設工業)
国交省官房技術審議官、個別から全体最適へ。マネジメント力を強調(建設通信)
「日本に抜けているのはプロジェクトマネジャーの存在。計画立案やファイナンス、法律、地元交渉、用地買収、工事、運営、メンテナンスなど全体をマネジメントできる人がいない。そもそも、そういう人を担保する職能制度もない」。
「当然外部の力を借りる必要はあるが、国交省としても5年程度、場合によっては1、2年のオーダーで体制を作っていきたい」

高速道路6社、入札不調急増。技能労働者の不足、労務・資機材の価格高騰。首都高工事は半数不調。要件緩和など対応強化(建設通信)

環境省、国立公園低炭素化へ計画。設備省エネ化など盛る(建設産業)

日合協会員の4〜9月のアス合材製造量、3.4%増。東北地区が1割減(建設工業)

復興庁、「新しい東北」官民連携推進協を11月設立。産業再生支援へ情報交換(建設工業) 

仙台東土地改良事業が起工。2000ha、国内最大級のほ場整備スタート(建設工業)

「土石流は食害の影響」、福井・美浜町が県に対策要望。シカがススキなどの下層植生を食べ尽くし、山腹斜面の裸地化が進行。(ケンプラッツ)

チョウ形箱桁ウエブパネルで10%軽量化(ケンプラッツ)

超高圧洗浄機を使ってコンクリートに画像を彫り込む工法(ケンプラッツ)

熱水蒸気利用しFRPを常圧分解(日刊工業)

中日本高速、事故車保存で再発防止を。笹子トンネル事故の遺族に説明。安全性最優先の企業文化の構築、構造物劣化や潜在リスクに対応した業務プロセス見直し、安全管理態勢の確立など5項目を説明(朝日)

首相、伊豆大島を「激甚指定」へ(東京)
首相、伊豆大島を視察。、島嶼部への特別警報の発令について「首長と政府の間でホットライン等を通じて意識を共有するなど、運用の改善を図っていきたい」(時事)

自主避難の住民、伊豆大島に戻る。不明者捜索も再開(47NEWS)

26日未明の津波第1波、注意報の4分後(岩手日報)

東電、除染費負担を全面拒否。「賠償と二重払い」主張。
このまま返済が滞れば、復興予算に穴があく事態もあり得る(東京)

東電、顧客の流出加速。前半5800件、昨年度上回る勢い(時事)

国交省、中古住宅市場活性化へ環境整備。長寿命化改修に補助、評価手法見直しも(建設工業)

UR借受賃貸、空室で99%赤字。損失30億円(毎日)

シャープ、首都圏物流拠点2カ所を売却へ。総額数十億円。
公募増資と住宅設備大手のLIXILグループなどを引受先とする第三者割当増資で最大計1366億円を調達する計画(産経)

小水力発電に力入れる山梨県都留市。事業10年、視察6倍(読売)

ここが変わった!Windows 8.1クイックレビュー(ITPro)

大阪と神戸、なぜ南北の道を「筋」と呼ぶのか? (日経)

高さ10mでも卵割れず、高校生がアイデア競う。東大の鈴木教授によると、材料工学、構造力学、流体力学などが決め手になるという(産経)


10/26,27
日本高速道路保有・債務返済機構、高速道路用地89万平m放置。190億円分(朝日)

観光庁調査。訪日外国人、観光情報「スマホから」急増(日経)

福知山・由良川の有路下橋、台風27号の大雨増水で、橋中央65m流失(京都)

国交省、26日夕、伊豆大島の急傾斜地など8ヶ所緊急調査(読売)
避難指示、全て解除。午後5時24分(毎日)
伊豆大島、避難指示・勧告を全面解除。土砂災害の危険性低く(時事)
台風27号は温帯低気圧に(ウェザーマップ)

津波注意報、岩手・宮城は地震40分後。「精査に時間」(朝日)
3県で津波観測、注意報を解除。福島沖でM7.1(朝日)
東北地方で震度4。福島県に津波注意報。
予想到達時刻は02時40分、予想最大波高は1m(毎日)


東海・関東甲信・伊豆諸島、激しい雨警戒(NHK)
台風27号、土曜日朝にも伊豆諸島へ(YAHOO!)
台風接近、伊豆大島全島に避難勧告。3地区700世帯には「指示」(WSJ)

特別リポート:福島作業員を蝕む「違法雇用と過酷労働」(Antoni Slodkowski、斉藤真理;編集 北松克朗、石黒里絵、田頭淳子) 

近鉄特急「しまかぜ」人気。京都−伊勢志摩で定期運行へ(産経)

竹田市の交通社会実験
城下町の町割りを壊さずに歩道空間を確保する試みとして、区画線により道路の幅員構成を変える。


国交省の道路の移動円滑化整備ガイドライン 第2章 歩道


10/25
建設労働需給調査結果(平成25年9月調査)
建設資材モニター調査(平成25年10月1〜5日現在)
(以上国交省) 骨材は、“ややひっ迫”。

老朽化対策に資する点検・診断技術の公募の技術選定結果〜コンクリートのひび割れについて遠方から検出が可能な技術〜(国交省) 試行対象の技術32件を選定

SA/PAに関する情報提供を進めるための通知の発出 〜高速道路のSA/PA事業への民間事業者等の参入促進(国交省)

国交相発言:「JR北海道について」

土日祝日にも自動車登録情報の電子提供を行う(国交省)

都市の低炭素化の促進に関する法律に基づく低炭素建築物新築等計画の認定状況(平成25年9月末時点)(国交省)

ベトナムとのエコシティ開発推進に関する協力覚書締結(国交省)

防災担当相、台風27号で警戒呼びかけ(全文)(産経)
太平洋側中心に大雨警戒。台風27号北上、前線活発に。28号は小笠原接近へ(時事)
台風27号、広範囲で厳重警戒。離れた場所も大雨に(東京)

日建連、まずは自助努力。民間でも労賃改善推進。矜持もって適正受注を(建設産業)
矜持=自負。プライド。
日建連、民間に適正価格訴え冊子。「自助努力、自覚、自制」も(建設通信)
日建連、技能者処遇改善へ民間発注者に協力要請。パンフ配布しローラー作戦展開(建設工業)

財務省、公共事業予算を不足傾向にある現場労働者や技術者の数に見合う規模に縮小すべきだとの論点を提示。
建設業界、財務省論点に「本末転倒」。まず処遇改善必要(建設工業)


保険未加入企業最悪は営業停止。年明けには行政処分へ(建設通信)

JR南武線の高架化完了。12月切り替え、踏切全廃(ケンプラッツ)

新国立競技場に五輪担当相「デザイン生かすが工費縮小」(ケンプラッツ)

武蔵野の森「五輪施設」、2度目で落札者決定(ケンプラッツ)

民主幹事長、遮水壁先送りの非認める(時事)
福一排水路の放射性物質、過去最高の14万ベクレル(読売)
せきの水、直接排出認める=条件付きで規制委が転換(時事)


悪知恵で自滅したみずほ銀行 教訓は「法務の機能不全は命取り」(山田厚史

「金融庁検査」の大改革は銀行にとって吉か凶か(
安東泰志

軽減税率導入問題の地雷 免税事業者は取引から排除される! (森信茂樹)

49法人が協働、民間主導の名駅エリアマネジメント(ケンプラッツ)


10/24
第1回 新たな「国土のグランドデザイン」構築に関する有識者懇談会を10/28に開催(国交省)

国土審議会水資源開発分科会調査企画部会の開催(国交省)諮問事項=今後の水資源政策のあり方について

平成25年度まち・住まい・交通の創蓄省エネルギー化モデル構築支援事業の採択結果(国交省)

パブコメ
「港湾法施行令の一部を改正する政令案」に対する意見募集

防災相、異例の呼び掛けへ 台風27号の被害警戒で(47NEWS)

台風27号、25日ごろ西日本に接近。その後は東日本へ(毎日)
台風27号、九州・四国で大雨の恐れ(毎日)

全中建、56%が下請に上乗せ支払い。市町村5割で歩切り、弊害に(建設産業)
全中建・会員調査、36%が自社の賃金上乗せ。労務単価引き上げ。歩切り、市町村で半数「ある」(建設通信)
平成22年9月に、国交、総務2省は歩切り撤廃を都道府県に要請している。
歩切
発注者側が一方的に部分的な単価を切りすて、それによって値切りをする手法。

国交省、技能労働者・賃金実態調査中間とりまとめ公表。企業の3割強が賃上げ、市場の将来像提示を模索(建設通信)

国交省、建設業団体幹部と会談。適切賃金確保を加速化。取組み波及へ周知徹底(建設通信)
国交省建設4団体と副大臣会合、技能労働者賃金水準確保め更なる取組み加速化を(建設産業)

国交省、新労務単価周知へ現場にポスター掲示。元請業者に依頼、11月から(建設工業)

欠陥貯水池に雨水移送。福一、台風対策窮地に(東京)

伊豆大島土砂災害、被害把握進まずインフラ本復旧長期化も。資機材確保も難題(建設工業)

大島、8ヶ所が危険度Aランク。国交省の土砂災害緊急点検(時事)

ICTでの維持管理に期待する声が9割超(ケンプラッツ)

山岳トンネルの壁面変位測定、15分でTS移設(ケンプラッツ)

台風26号による下北沢駅冠水、「二重の想定外」。
隣駅から大量雨水が流れ込んだ事と、ゴミのために排水ポンプが機能しなかった事(NHK)


中越地震から9年、人口半減、65歳以上45%。「高齢過疎化が一気に20年早く」(産経)

「土砂災害から身を守るために知っていただきたいこと」(国交省)

東京「地震に危険な街ランキング」建物倒壊危険度ワースト100(
細野透

「阪神」で揺れた建物、「南海」に耐えられるのか(ケンプラッツ)

“談合”は鳴りを潜め、今やアベノミクスで入札不調へ 義憤のタレコミも懐かしい有為転変の公共工事事情(相川俊英)


10/23
BRT(Bus Rapid Transit)の導入促進等に関する検討会を10/24に開催(国交省)

国交省、地下街地震対策に新制度。避難路拡幅、天井補強を半分補助(建設通信)

13年度ブロック会議四国地区、予定価格の改善を要望。今の経営断崖絶壁、適正利益の確保不可欠(建設産業)

全建ブロック会議・中間まとめ。利益出せる制度へ官民議論。一歩先の努力、工夫も必要(建設通信)
担い手確保のためには先が見通せることが重要


全建会長、官民連携、一段と強固に。機運逃さず誇り持てる産業へ(建設工業)

国交省と農水省、海岸保全施設管理に3課題設定。堤防は粘り強い構造に(建設工業)
国交省海岸管理検討委、海岸管理の方向性議論。減災対策導入など柱(建設産業)

外務省、在外公館長期修繕計画策定へ。国有190施設調査、50年間の費用算出(建設工業)

伊豆大島、介護必要な高齢者ら今日から島外避難(テレ朝)

温室ガスの削減目標、意見集約せず終了(時事)

ガソリン、転嫁カルテルへ(時事)

火災保険3〜5%引き上げへ。損保各社、27年度にも(産経)

新型iPad、11/1発売(時事)

第三セクター「債務超過」調査 〜 297法人が債務超過、改革待ったなし!〜(東京商工リサーチ)

第三セクター等(地方三公社・第 三セクター)の実態と課題(赤井伸郎)

なぜ東京は世界1位の都市になれないのか?(ケンプラッツ)
東京の強みは、「経済」と「研究・開発」、「環境」分野。逆に、「文化・交流」と「居住」、「交通・アクセス」分野の評価が低い。


10/22
那覇空港の施設変更等に関する公聴会(国交省)
平成25年10月24日 午前10時30分〜 沖縄県庁4階講堂


パブコメ
「港湾法施行令及び特定外貿埠頭の管理運営に関する法律施行令の一部を改正する政令案」

建設経済研、成長市場への積極投資提言。有利子負債圧縮の資金を経営戦略転換の投資に(建設工業)

建設経済研究所発表の建設投資見通し。今年度9.1%増の49兆円。補正実施で政府投資増(建設産業)
建設投資47.9兆円見込む、建設経済研と経済調査会。消費増税対策で維持(建設通信)
14年度建設投資、2.3%減。経済対策で増税反動減抑制(建設工業)

東北地整、岩手県2地区で、道路整備と生コンプラント設置合体工事の発注開始(建設工業)

利根川水系砂防事務所、建設コン19社と災害協定締結(建設工業)

国交省、官庁営繕事業での不調・不落対策メニュー拡充。見積活用方式を柔軟運用、長期工事は共通費積増(建設通信)

建設就業者、最悪240万人に。建設経済研が将来予測。27年には全国で減少(建設通信)

13年度ブロック会議中国地区、中長期的な予算確保要望。若者の夢のある業界へ対策も(建設産業)

海峡道路構想、復活の動き(朝日)海峡道路構想、復活の動き(朝日)

伊豆大島、要介護者ら島外避難へ(産経)
高齢者に島外避難意向調査(時事)
警戒情報、総合防災部と河川部の2ルートでファクス。大島町に6時間届かず。
2008年から今年4月までの計7回、土砂災害情報あったのに避難勧告一度も出さず(毎日)
空白の6時間、町・都・国に不手際(東京)
「危機管理の基本がなっていない」「確実に届かなければ意味がない情報は電話を使う。『発信主義』ではなく『到達主義』に基づくべきだ」
東京都、市区町村長らの携帯電話に直接連絡できるよう伝達方法見直しへ(朝日)

「防災無線聞こえぬ」報道ヘリの自粛要請(産経)

前の換気塔を切り下げ切除。東京駅丸の内駅舎周辺の景観に配慮(ケンプラッツ)

福島県以外7県の除染進捗状況、学校・保育園ほぼ完了(建設工業)

住民との意思疎通重要。IAEA除染検証で報告書(時事)
福島の除染目標達成、IAEA「必ずしも必要ない」(日経)

台風27号でも直接排出か(47NEWS)
福一、タンク堰内の雨水溢れる。抜本的な対策無し(毎日)

中国・ハルビン、PM2.5濃度が観測の上限超(読売)

官房長官、新国立競技場は適正規模で(時事)

日銀、全地域で景気判断引き上げ。住宅や公共投資が堅調(47NEWS)

経産省、風力送電網実証事業の整備会社選定。風発大手のユーラスエナジーホールディングス、ソフトバンク子会社SBエナジー、三井物産などで構成するグループ(産経)

Windows RTの8.1へのアップデートで不具合発生の可能性(ITmedia)

iOS/Android/MacOS版リモートデスクトップはWindows XP以降の上位エディションにアクセス可能(ITmedia)

歌詞を入れるだけでボカロ曲が自動作成(AVWatch)


10/21
技能労働者への適切な賃金水準の確保等フォローアップ会合〜国交相から建設業団体トップへの直接の要請〜(国交省)

国交省、社会インフラのモニタリング検討委を設置。費用、制度など要件提示(建設産業)
インフラ老朽化対策、モニタリング技術導入へ助言。検討委初会合(建設工業)

首相、参院本会議で、公共調達の多様な発注方式検討推進示す(建設工業)

東京都、台風26号被害復旧作業で、東京建設業協会に重機の派遣要請(建設工業

全建ブロック会議・近畿地区。債務負担活用し発注平準化を(建設工業)

上半期の建設業倒産1225件、7〜9月に大幅減(ケンプラッツ)

全国地質調査業協会連合会、今後10年の戦略立案。50周年で行動宣言策定。受け身型から脱却、(1)地質情報の発信と活用、(2)新技術展開・新分野への参入、(3)地域密着活動と社会貢献(建設通信)
全地連、新行動計画策定。発注者支援や地盤情報一元化、「地質技術顧問」実現へ(建設工業)

建コン協の12年度の会員経営分析調査結果、増収増益も給与水準は横ばい(建設工業)

リニア中央新幹線開通へ、進化する名駅地区(ケンプラッツ)

国家戦略特区、国が都市計画主導。エリア限定で規制緩和(建設通信)
国家戦略特区の規制緩和事項決定。都心部マンション開発で容積移転可能に(建設工業)

東京五輪競技会場の整備、デザインビルド浮上。総額4500億円超、工期短縮を期待(建設通信)

日本建築士会連合会会長、13年内にも建築士法改正要望。建築士免許を更新制に(建設工業)

留学促進へ「企業連携型」の奨学金。文科省、14年度から。民間から200億円出資募る(日経)

笹子トンネル事故、遺族に再発防止策説明へ(NHK)

台風27号北上、強い勢力。日本に近づく恐れ(47NEWS)
台風27号、今週末に伊豆大島接近か(毎日)

大島町、避難勧告解除(NHK)
伊豆大島町役場周辺、一時600軒停電(朝日)

7ヶ所で放射能排出基準超。福一、堰の流出水(時事)
福一、堰から雨水溢れる。汚染水流れ出た可能性(47NEWS)

航空測量で不正受給。「原発周辺調査」、3割は無関係(朝日

JR北の備品、ネットへ多数“流通”(読売)

道南に移住者呼び込め、短期間体験用住宅貸し出し。北海道新幹線開業で利便性PR(北海道)

米AppleがMacBook Airをリコール。SSDに問題、早急にバックアップを(INTERNET Watch)

電力システム改革こそ「民間投資を喚起する成長戦略」の最大のカギ(伊藤元重)

人々の「心の動線」を刺激する(金巻龍一)


10/19,20
復興用地の取得手続き簡素化へ。首相表明「最短で3週間」(毎日)

中国四川省、被災地から観光地に、公害町がエコタウンに。農村部と格差拡大も(時事)


新湊大橋2人死亡、責任者ら3人書類送検(読売)

鉛中毒で年 14万人死亡。WHO、塗料の使用規制を(時事)

表層崩壊から山津波。専門家、伊豆大島被害拡大の「なぜ」を分析(産経)
2段階で被害か。土石流での倒木、さらに豪雨が。土木学会の緊急災害調査団(読売)

伊豆大島、被災地に大雨警報。二次災害警戒で、町は避難勧告継続方針。避難住民990人(時事)
伊豆大島、19日から雨も。気象庁、二次災害警戒呼び掛け(日経)
捜索続く・伊豆大島、雨の予報に高まる不安。二次災害対策急ピッチ(時事)


大島町長、想定甘さ何度も謝罪(時事)

海自輸送艦「おおすみ」、伊豆大島到着。トラックや重機で捜索障害である瓦礫撤去にあたる(47NEWS)

福一、汚染水漏れ対策で、地盤を定期測量へ(毎日)

福一、漏水タンク北側の観測井戸から、1リットル当たり79万ベクレルのトリチウム検出(時事)

土砂災害通報システム、15府県で活用されず(産経)

京都地下鉄、水没は想定外だった。台風18号検証(読売)

人工池に“民家”と車を水没。大阪市、南海トラフ地震に備え救助訓練へ(産経)


「過酷労働」記事、ユニクロが敗訴。東京地裁判決(日経)

「やっと会えた」無言の対面。伊豆大島の土石流被害(朝日)


10/18
岩手県の復興道路で初、三陸沿岸道路の普代道路が開通(ケンプラッツ)

国交省、港湾技術の国際化、他国基準、入契など分析。4期計画へ開発動向整理(建設産業)


国交省、波力・潮流発電の実 用化で、来年度に指針策定着手(建設通信)

佐賀県、道路法面を発電事業者に無償で占用許可。都道府県で初(ケンプラッツ)

石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)、地熱貯留に安定化技術に着手。5年かけ調査、予測(建設通信)

公募案件の半数でJV可能に。東北地整のコンサル業務(ケンプラッツ)

仮置きした伊良部大橋の鋼桁に錆、除去に336万円(ケンプラッツ)

神奈川県と横浜、川崎、相模原の3政令市、公共施設老朽化対策で「検討の場」設置へ(建設工業)

経産省、異種金属接合材で規格。世界市場を開拓(日刊工業)

米国マリオット・ホテル、5年間でインド国内で100のホテルを展開計画(レスポンス)

国交省、テックフォース派遣。東京都、地元業者に啓開要請(建設工業)

大島町幹部、防災担当者ら、5時間半にわたり役場不在(東京)
伊豆大島、2日連続で徹夜の捜索。安否不明なお27人(東京)
台風26号の被害写真(時事)
「土砂災害の認識甘かった」。大島町、防災計画生かせず(朝日)
大島町の防災体制、特別警報の問題点が明らかに。伊豆大島豪雨、24時間雨量824ミリの衝撃(ダイヤモンド)
台風26号の土砂災害で死者・行方不明53人、伊豆大島(ケンプラッツ)

タンク周辺地下水で濃度急上昇。前日までの6000倍以上(NHK)

東京都、共同住宅などの駐車場設置基準を緩和へ(ケンプラッツ)

Windows 8.1リリース開始。Windows 8ユーザーはストア経由でアップデート(マイナビ)


10/17
建設総合統計(平成25年8月分)(国交省)

TEC-FORCEの広域派遣による東京都大島町支援(国交省)

北陸地整局長、発注者原因で赤字にさせない。ブロック会議で「究極の発注者責任」を語る(建設産業)

3保証の7-9月建設業景況調査、地場の回復鮮明。22年ぶり「良い」に転換(建設通信)
7〜9月期の建設業景況、大幅改善。地元建設業界の景気を示すBSI値は2.0で、91年以来のプラス(建設工業)

老朽インフラ対策、長寿命化へ省庁が足並み。10/16、連絡会議発足(建設通信)
インフラ老朽化対策の推進に関する関係省庁連絡会が初会合。ノウハウ共有し対策底上げ(建設工業)

国交省、建設技術開発の動向調査。基本計画重点プロで業界団体・学会へ調査実施(建設産業)

国交省、建設発生土の再利用拡大へ。搬出先への距離最長20km程延長。民間工事転用も拡大。今後の都内大型トンネル工事に備える狙い(建設工業)

技術開発と工事を分離して発注、関東地整が初試行(ケンプラッツ)

建機に3Dスキャナー搭載の無人化施工支援システム。低コストで高効率(日刊工業)

品川駅近くの「芝浦水再生センター」の上部空間に、超高層ビル。名称・ロゴ決定(ケンプラッツ)

福一、ポンプ容量不足で堰内の雨水移送できず。台風で水位上昇の水、地下貯水槽へ(時事)

台風26号、記録的な大雨はなぜ? 海面の水温が影響か(朝日)
短い前線、記録的大雨に。気象庁(時事)
台風ピーク、1ヶ月遅れ。猛暑余波で発生・接近しやすく(日経)

土石流、9時間前に気象庁が警戒情報(毎日)
伊豆大島、不明者の捜索続く。17人が死亡、39人が安否不明。全半壊や浸水などの被害があった住宅は280棟(東京)
「土砂災害警戒区域」の指定なし。ハザードマップ作られず。危険地点、都の調査追い付かず(時事)
避難勧告せず。大島町長、「甘かった」(産経)
前線の停滞と地質で伊豆大島に被害集中、行政の対応遅れで拡大(産経)

伊豆大島土砂崩れ複数。二次災害に注意(NHK)

スマホと連携する腕時計型端末(日刊工業)

ヤフー、出店「無料」へ(日経)

11/7「建設業の経営革新セミナー」(四国地整)

雇用規制緩和特区、断念へ(読売)

南三陸防災庁舎、議論なき解体に批判。町が初の遺族説明会(河北)


10/16
都知事、被災者支援で災害救助法を適用(TBS)
伊豆大島16人死亡、被害住宅100棟超か(日テレ)
伊豆大島で13人死亡、51人不明。豪雨で土石流(毎日)

伊豆大島で特別警報発表されず(読売)
特別警報基準に相当する「50年に1度」の3時間降水量を10地点以上で記録。しかし局地的で、「府県程度の広がり」にならなかったため、気象庁は特別警報を出さず、都や同町に警戒を呼びかけるにとどめた。
町も防災無線で住民に注意を呼びかけたものの、避難勧告や指示などを出していなかった。


台風26号、温帯低気圧に。引き続き警戒を(NHK)

東京都(伊豆大島)で発生した土砂災害に対する専門家派遣(国交省)

「社会インフラのモニタリング技術活用推進検討委員会」の設置(国交省)

平成25年度 自転車ネットワーク計画の策定状況に関する調査結果(国交省)

パブコメ
道路法施行令の一部を改正する政令案(仮称)、開発道路に関する占用料等徴収規則の一部を改正する省令案(仮称)等に関するパブリックコメントの募集
道路占用料の地区分の見直し

台風26号、首都圏暴風域。午前9時ごろ雨風ピーク(テレ朝)関東接近、伊豆大島で猛烈な雨。「住宅3棟流される」(産経)
台風26号、南下した偏西風に乗り関東直撃へ(読売)

6〜9月、猛暑で熱中症過去最多。65歳以上の高齢者が全体の47.4%(47NEWS)

臨時国会開会。強靱化法案、本格審議へ(建設通信)
臨時国会スタート。政府、戦略特区法案提出。強靱化3法案(国土強靱化基本法案、南海トラフ地震対策特別措置法案、首都直下地震対策特別措置法案)の審議も焦点(建設工業)

国交省、市街地分野の調査。密集市街地の整備、集約型住宅市街地整備に向けた方策検討。スピードアップへ支援策(建設産業)

建設経済研推計。建設業就業者数、2025年に12年比41.9%減(建設工業)

建コン、道路分野で新事業展開。ICT活用し領域開拓、新興国市場も視野(建設工業)

特許庁、出願費用を減額。中小の革新後押し(日刊工業)

JR6線またぐ橋、24分で架設(ケンプラッツ)

有害ガスの変動に合わせてトンネル換気を自動制御(ケンプラッツ)

酒田みなと〜遊佐間起工。新規区間着手は7年ぶり(建設工業)

生コン不足対策で工事とプラントをまとめて発注(ケンプラッツ)

原子力規制委員会、汚染地下水汲み上げや止水剤注入、「効果は海水側で見えないというのが結論」(時事)

自民提言、国が住宅確保支援。「(東電による)賠償のみでは生活再建は困難」(毎日)

副環境相、中間貯蔵施設見通しで、候補地の年内公表困難(毎日)

新型ガラス溶融炉の研究開発施設完成。六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場(時事)

「サイレン鳴らしていれば…」、博多・医院火災で苦悩の消防団(西日本)

6政令市、診療所防火扉の点検義務なし(東京)

大阪府、消費税率の取扱、後日8%で契約変更(建設工業)

新国立競技場国際コンペ再検討を。シンポジウム、歴史・文化、都市計画から問題提起(建設通信)

建築分野での活用が広がりつつある「3Dプリンター」。経産省、で議論。課題検討、12月に報告書(建設通信)

企業向けシェアハウス(ケンプラッツ)

JR九州のクルーズトレイン車「ななつ星in九州」出発。国内外から集客見込む(日刊工業)

震災前の3割、宮城の牡蠣出荷始まる(産経)

ヤフー、月額2880円からのモバイルデータ通信開始(INTERNETWatch)

ドコモ、「docomo Wi-Fi」でSIM認証を導入へ(マイナビ)

東大、シンポジウム案内メールを誤送信。参加申込者アドレス流出(Security NEXT)

道路の走りやすさマップ(九州地整)

港湾の津波避難対策に関するガイドライン(国交省)

国の借金が1000兆円でも国債が暴落しなかった本当のわけ(ダイヤモンド)

世界を「ガラパゴス化」すればいいんですよ!(藤井裕幸)
「神は細部に宿る」、日本人の「究める力」は簡単に到達できないぐらいのレベル。

住教育=住まいやまちで、安全に安心して暮らしたいという思いや願いを「かたち」にし、住まいを文化として愛おしむ価値観を育て、住生活や住環境をより豊かに魅力的につくりあげていくための教育。


10/15
非常に強い勢力。大型の台風26号が北上中(読売)
26号、10/16日東海・関東付近へ。大型で非常に強い台風(時事)

東京都心の老朽化護岸、再整備寸前に崩落。麻布十番を流れる古川(ケンプラッツ)

賃金引上げフォローアップ。10/23、国交省と関係団体が会合。現場最前線の対応把握へ(建設通信)

東京労働局、労災防止へ連絡会議設置。専門工事業と連携強化(建設通信)

政府、官民連携インフラファンド「民間資金等活用事業推進機構」を発足させる。PFI事業に出資・融資へ。政府と民間からそれぞれ100億円ずつが出資(建設工業)

名古屋高速が全線開通、市中心部から半径60kmが1時間圏内に(ケンプラッツ)

南海トラフ地震対策、建設業に高まる期待。道路啓開、BCP。体力保つ基盤づくり急務(建設通信)

南海トラフ掘削調査、海底下5200m。分岐断層の実態解明へ(産経)

3次元線量予測システム(建設産業)

来日のIAEA団長、除染廃棄物管理で助言したい。廃棄物の仮置場確保や中間貯蔵施設の建設難航が除染の大幅な遅れにつながっている。(西日本)

「相馬太陽光発電所」稼働。出力1998キロワット。福島・相馬市の震災復興事業(日刊工業)

施設再生から「持続」へ。国交省の新下水道ビジョン施策案、ICTと民活で効率化(建設工業)

内径30m超の巨大地下空間を非開削で構築(ケンプラッツ)

国交省、インフラ輸出支援組織に850億円出資。資金調達運営後押し(建設工業)

不動産投資市場、1位はニューヨーク。東京は昨年の3位から4位に(EconomicNews)

地熱発電所から供給される塩分を含んだ水(地熱かん水)で、炭酸リチウム製造に成功(日刊工業)

博多・医院火災、4階防火扉をロープで固定(毎日)


建築規制を盛り込んだ全国初の治水条例、成立ならず(ケンプラッツ)

土木学会選奨土木遺産、13年度は21件(建設産業)
土木学会選奨土木遺産(土木学会)
土木巡礼カレンダー壁紙(土木学会)
[ギャラリー] に土木遺産関係のリンクを置いてます
九州風景街道

伴 達也さんの「ふる里の蒸気機関車」河内ダム堰堤


10/12-14
自民、「国土強靱化」で歳出圧力、関連予算獲得に向けた動き活発化(産経)

京都・福知山市、市が造成・売却した住宅地の過去の浸水履歴を告知せず。
「堤防ができるので台風23号と同程度なら大丈夫」などと説明、浸水履歴は示さず。
行政に宅地建物取引業法同法は適用されない(毎日)


福一作業員の内部被爆、実際より20%過小評価か? 国連委指摘(毎日)

MRJ」胴体、三菱重工小牧南工場へ搬送(愛知県)(日テレ)

耐火木造を採用した商業施設 「グリーン・ネイバーフッド」コンセプト(RBBTODAY)

産業革新機構、ベンチャー出資合意。iPhoneでクレジットカード決済システム開発へ(ブルームバーグ)

スマホで歩行者を交通事故から守る(NHK)

グーグル、サービス利用規約の変更を発表。プロフィール名や写真の広告利用を説明。ユーザーがウェブのいたるところで残してきた「Google +1」が、そのユーザーを後から困らせるものになろうとしている。(cnet)
Googleが新しい広告でユーザの顔と名前を勝手に使うのを、やめさせる方法(TechCrunch)

週末に暇があれば
街の問題箇所を市民がサイトにアップして行政が対応「FixMyStreet」(現場主義)


10/11
未来をつくる君たちへ」 
戦略的広報のキャッチコピー決定、ロゴマークは一般公募へ(建設工業)

7月の山口・島根豪雨、「浸食されにくい岩質」で崩壊(ケンプラッツ)
被災地域の地質は、流紋岩質・デイサイト質・安山岩質の凝灰岩が主体。このような岩質であっても、表層部で著しく風化したり、断層沿いで破砕したり、あるいは火山活動などによって変質していたりすると、部分的に脆弱になるため、記録的豪雨が降れば崩壊することもあり得るという。

国交省、NETISの抜本見直しに着手。新技術、早期に評価・活用(建設通信)

製鋼スラグ加え改質、津波堆積物を資材に再生(日刊工業)
製鉄副産物スラグを用い、津波堆積物を建設資材に再利用する工法、建設技術審査証明取得(建設産業)

微生物でコンクリートのひび割れを補修(ケンプラッツ)
微生物の活動で生じるCO2から炭酸イオンが生まれ、これとカルシウムイオンが反応して炭酸カルシウム結晶を生成。

国交省、スウェーデン高速鉄道整備で、ジョイントワーキンググループ設置へ(建設通信)

北陸新幹線の名前決まる。かがやき・はくたか・つるぎ(朝日)

トラックや工事用鉄板など420件(3億4000万円相当)窃盗(デイリー)

1847(弘化4)年に善光寺地震起こした断層の活動間隔、「1000〜2000年程度」裏付け(信毎)

公立校耐震補強で、15億円余を過大交付(時事)

公共建築物の耐震化に遅れ。対策済み庁舎施設まだ6割(建設工業)
全国の自治体庁舎、約4割が震度6強の地震で倒壊する恐れ(毎日)

違法ぎりぎり過酷労働。福一作業員、10時間超えも(東京)

福一、トンネルの汚染水抜き取り、年明けから(読売)

福一、沖合海水からセシウム検出(テレ朝)
原子力規制委員会、海洋汚染でIAEAと共同観測へ(NHK)

三菱重工業、「国際熱核融合実験炉」(ITER)の主要機器を受注(神戸)

相続納税時に融資し、顧客はゆっくり不動産売却して返済するサービス(産経)

道頓堀川に全長800mのプール(毎日)

気動車運転体験事業。わたらせ渓谷鉄道が募集(毎日)

NEC、ビッグローブを売却へ(ロイター)

再就職へ大学で学び直し、女性の人生「新たな一歩」(日経)

政府が賃上げを実現できる3つの方法(八代尚宏)
・残業の賃金割増率を、現行の25%から世界標準の50%へ引き上げる。
・有給休暇の買い上げ導入。
・裁量労働制の拡大で多様な働き方の実現
など

新国立競技場、「巨大でミスマッチ」。建築家の槙文彦氏ら有識者100人見直し要望へ(毎日)

五輪後に本領発揮する「仮設」「減築」に期待(ケンプラッツ)

プロダクト・アウト マーケット・イン カスタマー・イン(kotobank)


10/10
国交省の新労務単価相談ダイヤル受付、9月までに75件。民間発注者も高い関心(建設工業)
ナビダイヤル0570-004976

国交省と防災関連学会の合同調査団、巨大台風に備えた緊急メッセージを国交相に報告。3大都市圏水害リスク評価と周知、予測に基づく事前行動計画の策定(建設通信)

社会資本メンテ小委、入契制度の改善盛る。必要経費反映した積算を(建設産業)
入契改善、技術者育成を提示。維持管理ロボット開発も(建設通信)
社整審・交政審小委、社会資本メンテ戦略で答申骨子素案。費用の将来推計提示へ(建設工業)

公共工事入札に優遇制度、「若手」活用促す。14年にも。
復興、防災、更新、五輪と続き、次代を担う人材の育成を急ぐ。(日経)
 

東京都内でトンネル工事増加、大量の発生土の対策急務。処分難航なら計画遅れも(建設工業)

臨海副都心、レインボーブリッジ南側に客船埠頭新設。東京都、東京五輪前に(ケンプラッツ)

五輪施設整備、ゼネコンの早期参画を。日建連事務総長、担当相に要望(建設工業)

大橋JCT、グッドデザイン大賞候補に(ケンプラッツ)

横浜市、超小型モビリティのカーシェア実験10/11より(産経)

「経験ない高温」2020年代に 熱帯域、温暖化で打撃(47NEWS)

落雷警報システム「カミナリウォッチャー」、突然の落雷を監視(ケンプラッツ)

ゲリラ豪雨や長雨への補助地下排水溝向け新工法を開発。コスト1/8に(日刊工業)

環境省、飯舘村蕨平地区で可燃性廃棄物減容化に着手(建設通信)
放射性廃棄物、飯舘に仮設焼却炉。6市町分も集約、国と合意(毎日)

福一、タンク増設計画、2年前倒しへ。現在の月15基(容量計1万5000t)から倍増(時事)

3700万ベクレル/1リットル。汚染水漏れ、作業員6人に付着。(毎日)
福一で配管外すミス。建物内に汚染水数トン漏れる(朝日)
汚染水漏えいは推定7t、作業員6人除染、治療必要無し(東京)

福一、港湾内、セシウム濃度13倍に上昇。最大で1リットル当たり1200ベクレルの放射性セシウム検出。土壌固め影響か(時事)

「派遣口外するな」元暴力団幹部、労働者に指示か(河北)

みなし仮設、入居期間延長へ。週内にも閣議決定見込み(朝日)

被災3県以外、避難所耐震化56%(読売)

建築「バーチャル竣工」で運用コスト2割削減(ケンプラッツ)

日本の省庁などへ“水飲み場型攻撃”、IEのゼロデイを突き、8月に起きていた(INTERNET Watch)
ゼロデイ脆弱性は10/9公開「MS13-080」で修正

マイクロソフトが10月の月例パッチ公開、IEや.NET Framework関連など計8件(INTERNET Watch)

発注したい設計者・施工者ランキング(建築)(ケンプラッツ)
設計事務所ランキング   ・建設会社ランキング

新・渋谷で災害が起きたらどうなる?“超複雑空間”、巨大になる渋谷駅サバイバル術(渡辺 実、水原 央)

 プレゼン型の意思決定は、日本では責任回避の道具(橘玲)

 みずほ銀行問題の陰にある「エリートの幼児性」(田中秀征)
一体、お客さんのことを考えて仕事をしているのか。


10/9
「新下水道ビジョン2100(仮称)」策定に向けた下水道政策研究委員会の開催(国交省)
第?U部 講演
管理運営時代の下水道への期待(仮題)(松尾友矩)
下水道界への期待(仮題)(福岡捷二)

44%の建設会社が「設計労務単価はまだ低い」(ケンプラッツ)

全建総連、建設労働者・職人賃金引上げ改善、全国へ。社保未加入対策を契機に(建設産業)

契約時に繰越措置の確認を。自治体の補正予算工事、消費税転嫁できない!?(建設通信)

国交省、中小向け金融3事業の期間1年延長へ。債権活用融資や建機購入金利助成(建設工業)

東京商工リサーチまとめ、4〜9月の建設業倒産が20.2%減。過去20年で最少(建設工業)

施工体制と労務安全に関する現場書類をネットで管理。元請40社・下請2万社(建設工業)

厚労省、ブランコ作業検討会を設置。安全対策で技術検討着手(建設産業)

登録基幹技能者制度推進協、DB充実と更新マーク検討(建設通信)

土木学会、福一汚染水対応で検討委設置。政府や東電に技術提案へ。当面は、経産省が公募している6項目に対応(建設工業)

技術士制度改革、総監部門の見直し議論(建設通信)

佐賀県の松浦川、補強工事の施工不良で堤防が崩壊(ケンプラッツ)

台風24号、山陰沖へ。西日本は大雨強風警戒(時事)

大型クレーン盗相次ぎ業界騒然(中日)

名古屋に13haテーマパーク。レゴランド詳細判明(ケンプラッツ)

埼京線、無線で運行制御…信号機、ATS不要に(読売)

24時間都バス、12月の金曜から試行(朝日)

岩手・大槌町の犠牲者記録「生きた証プロジェクト推進事業」、町議会から疑問の声。
「趣旨に反対はしないが、なぜ大槌でこれだけの住民が犠牲になったのか検証を進めるのが先だ」(岩手日報)


汚染水漏水タンク、底の隙間が最大で幅3mm、長さ22mm。もう1ヶ所の隙間は、幅2〜3mm、長さ11mm(時事)

室内放射線量を30%低減できる遮蔽シート(日刊工業)

ヒッグス氏らにノーベル物理学賞(産経)
ヒッグス粒子(ウィキペディア)

ヒトラーからザハまで、5分で読む五輪建築史  構造表現主義からエコ表現主義へ急転換(宮沢 洋)
 

日本の「成人力」、国際成人力調査で「読解力」「数的思考力」トップ(産経)  生産現場の労働者の能力高い

みずほ銀行の暴力団融資、頭取も把握。経営陣の責任問題、不可避に(時事)

JR九州の違反電柱で、187本が運休するなどダイヤ乱れ(NHK)


10/8
オートパイロットシステムの実現に向けて中間とりまとめのポイント(国交省)

「情報通信技術を活用した公共交通活性化に関する調査」検討委員会(国交省)  ICTやGPS普及を踏まえ、ビッグデータや機器活用の可能性、課題について調査・検討

台風24号、8日に九州で非常に激しい雨。1時間に50?70mm(毎日)
台風24号、九州に接近の恐れ。暴風、高波に警戒(47NEWS)
「強い」台風、10/8午前に長崎県沖へ進行か(読売)
最新の台風情報は、気象庁国際気象海洋の台風経路で確認下さい。(u.yan)

日本道路建設業協会会長、意見交換総括。官民挙げた人材確保必要、事業費含め中長期計画明示を(建設産業)
道建協会長、整備局との意見交換会総括。事業費示した長期計画を(建設工業)

政府、インフラ老朽化対策で省庁連絡会議を設置。11月に長寿命化基本計画策定(建設工業)

市町村に整備局の担当職員派遣。国交省、復興事業加速へ用地取得支援強化(建設工業)

国交省、空港の維持管理施策案作成。対象施設拡大、点検頻度増加(建設工業)

都市再開発法改正案4月施行へ11月公布。都道府県が実施していた認可手続きを政令市内でも担当。(建設通信)

日露交流拡大へ官民結集、連絡会議発足(建設通信)

静岡県吉田町、道路の上空に津波避難タワー。全国初(ケンプラッツ)

岩手県、復興工事での作業員宿舎の建設費を上乗せ(ケンプラッツ)

汚染水対策の1兆円、東電、値上げせずに捻出(時事)

福一汚染水、井戸から23万ベクレルの放射性物質を検出(毎日)

除染、違法派遣の疑い。宮城県警、元暴力団幹部ら逮捕(河北)

大震災震源域のプレート境界、摩擦熱で液状化して圧力上昇、滑り拡大。(時事)

JR九州、75ヶ所で施設基準違反。「国鉄時代のものを確認していなかったのは恥ずかしい」と陳謝。(毎日)

非常ブレーキが作動しない状態だった問題で、JR北海道、「衝突、脱線可能性あった」幹部ら重ねて謝罪(毎日)
JR北海道に追加監査。一両日中、ATS実地調査も(時事)

JR北、腐った枕木を本線にも。「新品現場に来ず」。民営化直前に「当分予算が厳しくなるから」と木製枕木更新。「寿命は15?20年。ちょうどそれくらいたって一斉にダメになっているのかもしれない」(毎日)

ドクターヘリ、広域運用促進で、厚労省が財政支援強化(読売)

沖縄県宮古島市「無人島化」恐れる。砂糖は産地による品質差が無く、「関税があるからこそ、サトウキビを作れる」。(日本農業)

大阪市道路公社が破綻、解散へ。市が334億円肩代わり。破綻処理としては全国3番目の巨額負債(朝日)

土木界は「このままでよいのか、いけないのか」(ケンプラッツ)

目指すべき持続可能社会と土木(磯部雅彦)

 インタビュー:自民 佐藤信秋(建設通信)
公共工事品質確保促進法(品確法)改正。
交渉方式「工事規模で判断しない」。応急と本格復旧は随意契約に。
「まず前提として、公共発注者が安ければ良いとして競争を強いるのは、受注企業にほかで利益を上げろと言っていることに等しい。その上で予定価格について言えば、官積算で100かかると積算したものが、ニアイコールとして予定価格(標準価格)となっている。ただこの標準価格は現実の上で、半分が(企業の応札価格と)合わなくなっている。これが予定価格上限拘束性のデメリットだ」
「だから結果的に標準価格(予定価格)以上を認めさせなければ、公共調達でありながらデフレを助長させることになる。つまり、官積算=予定価格をどう改善するかが今後の課題の1つである」



10/7
国土交通月例経済(平成25年9月号)(国交省)

標準見積書活用、保険料含めた契約を。国交省、官民全発注者に周知(建設通信)
国交省、標準見積書活用で、官民発注者に協力要請へ。技能労働者の保険加入徹底(建設工業)

環境省、大規模災害時の廃棄物対策を検討。行動計画策定へ。処理が滞って復興・復旧に支障を来すことがないよう予め対応策を整備しておくのが狙い。(建設工業)

海洋インバースダムの会発足。海中ダム建設を提案/揚水発電の実用化目指す(建設通信)

住宅リフォーム検討会、長期優良、性能向上で評価基準のフレーム提示(建設産業)

ゼネコン、民間建築の価格競争敬遠。技能労働者不足、資材価格上昇の中、「価格競争は怖くてできない」(建設工業)

台風24号、沖縄接近へ。7日に強い勢力保ち(東京)

宮崎・高鍋町、竜巻か突風で倉庫倒壊(産経)

「急ブレーキ」データ活用、埼玉県で人身事故2割減(日経)

財務相、「接待、お歳暮…交際費課税の撤廃やりたい」(朝日)

「水辺の未来」、交流イベントに行ってみた(ケンプラッツ)

「聖域」農産物の重要五品目、関税撤廃を検討(東京)

汚染水漏れ「苦い教訓」。首相、「私どもは技術における自前主義の病弊からもはや脱した。(問題解決に向けて)世界中からあたうる限り最も先進的な知見を吸収しなくてはならない」(時事)

踏切救助死の村田さん悼み通夜。首相も感謝状(47NEWS)


10/5,6
避難困難な街、4800ヘクタール(朝日)

強い台風23号、沖縄県の先島諸島から遠ざかる一方、強い台風24号が発達しながら7日にかけて沖縄・奄美にかなり接近(NHK)

近未来の気候変動予測(日経)

「補修しようと思っても…」 JR北海道、物言えぬ現場(朝日)

活断層ない土地選定。環境省、指定廃棄物処分場で手順(時事)

6独法27億万円分の土地塩漬け。会計検査院、改善要求へ(毎日)

太陽光など原発3基分。買い取り開始から1年(時事)

法務省の建築・補修、単年度予算で複数年度契約するなど不適正経理800億円(日経)

富山県高岡市、スーパーの壁がネジ抜け落下(読売)

小笠原航路、都知事、「新たな船舶の整備を都として支援し、16年度の就航をめざす」(朝日)

最後の1人亡くなり誰もいない町に。金沢市観音町3丁目(北國)

クジラ牧場計画、和歌山・太地町(東京)

Adobe、290万人のユーザー情報と主要製品のソースコードに不正アクセス受ける(ITPro)

戦略特区案、解雇は「弁護士らの専門職と院卒者」。労働時間特例は先送り(朝日)

 観光プロモーション in 羽田空港(観光庁)

長崎くんち 10/7,8,9  博多からは「白いかもめ(宣伝)

「オリンピック投資」をしなくても、満員電車はなくせる(慎 泰俊)
 
週末に暇があれば
持続可能社会における国土・地域の再生戦略(日本学術会議)
経済成長を基調とする国土開発の時代から、国土管理に重点を置くべき時代に。
国土を形成する主体がモノではなく人であるとの観点に立つ。


10/4
公共工事の施工体制に関する全国一斉点検の実施について(国交省)

国交相会見要旨(冒頭発言)「JR北海道に対して行った特別保安監査結果について」
保安監査の結果による当面の改善指示(国交省)

平成24年度末 自動車交通関係移動等円滑化実績等(国交省)  乗合バス、バスターミナル及び福祉タクシーのバリアフリー化

港湾の津波避難対策に関するガイドライン(国交省)

広域物資拠点開設・運営ハンドブック(第一版)の発行〜災害に強い物流システムの構築に向けて〜(国交省)

インフラ輸出戦略に基づく「スウェーデン高速鉄道セミナー」の開催結果(国交省)

「建築物の耐震改修の促進に関する法律の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」及び「建築物の耐震改修の促進に関する法律施行令の一部を改正する政令」(国交省)
不特定多数の者が利用する大規模な建築物等の耐震診断の実施の義務付け等について定める建築物の耐震改修の促進に関する法律の改正に伴う政令

全建ブロック会議・関東甲信越、公共事業費の継続確保を。中長期ビジョンも要請(建設通信)
全建ブロック会議、関東甲信越地区を皮切りにスタート。人材確保へ持続的予算確保を(建設産業)
全建ブロック会議スタート、予算確保へ官民で全力。投資額示した将来像不可欠(建設工業)

経産省、「産業競争力強化法案」固める。事業再編等を国が支援、登録免許税に軽減措置。新規事業開拓、低収益事業からの撤退、事業再生など。(建設通信)
「日本再生戦略」に従い、過剰供給構造を解消し、産業の新陳代謝を促すもの。

受注者都合の工期延長なら、消費増税分は自己負担(ケンプラッツ)

首都高速会社、道路施設のメンテ体制強化。「認定点検員」現在の1200人弱から1500人規模に(建設工業)

高速の跨道橋、撤去も視野に総点検急げ(産経)

国交省、現地調査を実施。ベトナムに総合評価方式の導入提案(建設工業)

温暖化ガス削減、旧来型のにらみ合い。経産省と環境省の間で目標の設定そのものに温度差(日経)

米、CO2回収率90%を達成(時事)

蓄熱材と放熱パネル組み合わせた冷暖房技術(日刊工業)

都庁舎改修費60億円減、配管再利用(東京)

南海トラフ地震対策、内陸へ工場移転(朝日)

高齢者生活支援施設併設に補助。国交省、スマートウェルネス住宅の整備加速(建設工業)

消費税8%へ、住宅の反動減に追加対策3100億円(ケンプラッツ)

長崎くんち、200年ぶり“竜宮城”新調(毎日)
長崎くんち 10/7,8,9  博多からは「白いかもめ(宣伝)

PHSと携帯電話で番号持ち運び可能に(読売)

東京湾UMIプロジェクト 横浜港においてアマモ場の再生(国交省)

GPS新時代の幕開け 世界衛星競争の舞台裏(桃田健史)

都市に押し寄せる人口、場当たりでは対処できない 「都市化」の問題を解決する世界608プロジェクト(藤堂安人)
キーワードはTOD、LRT、コンパクトシティ、PPP


10/3
平成25年度 先導的官民連携支援事業の採択案件(第2次)の決定(国交省)

国交省、新税率取扱いを各地方整備局などに通知。
10/1以降契約で4/1以降引渡しは、8%になることを書類に適切記載(建設通信)

国交省、消費増税で直轄工事の取り扱い周知。指定日前後で税率に違い(建設工業)

ストアス、10月出荷から5000円値上げ。東京地区(針入度60〜80、ローリー)は、1tあたり10万1000円に上昇する見通し(建設工業)

国交省、新下水道ビジョンを策定。成熟化で新政策体系に(建設産業)

新潟県が4月に続き入札制度改正、落札率上昇を狙う。「失格基準」を90%未満から95%未満に引き上げ。(ケンプラッツ)

政府経済対策の柱「企業による賃金引き上げ」、建設業界に困惑の声。技能労働者の賃金改善は走り出しており、スピード感ある社員給与引上げができるか(建設通信)

京急脱線事故の調査結果、再発防止策として斜面防護の必要性指摘。京急、鉄道敷地の外側の斜面に対しても対策を講じていく。(ケンプラッツ)

JR東とJR西、長野新幹線延伸の北陸新幹線運行パターンを発表(時事)

JR北、JR東との意見交換会を保守管理部門にも広げる方向(毎日)
JR北、レール土台不良を放置。国交省、3年前に勧告。函館保線所からの予算要求を、「列車の安全運行に問題がない」と本社認めず。(読売)

福一で新たな漏洩。20万ベクレル高濃度汚染水。海洋流出か(47NEWS)

太陽光パネル発電量を高精度で予測できるシステム(日刊工業)

日露両政府、北極海航路の商業利用を17年にも本格化(時事)

介護・医療REIT上場へ、整備に個人マネー活用(日経)

17高専で広大な不動産放置。検査院指摘、4万平方メートル。簿価で13億円(47NEWS)

シェアハウスへの寄宿舎基準適用、UR都市機構の「ハウスシェアリング制度」は対象外(毎日)

東京都建築士事務所協会が出資予定の建築確認検査機関が業務開始へ。建築関連団体が出資する確認検査機関としては千葉県建築士会に続いて2例目。都道府県の建築士事務所協会では初のケース(建設工業)

消費税率引上げに係る経済対策に関する要望・提案(全国知事会)

労働災害減少に向けた緊急要請について(建災防)

日本新聞協会の地域貢献大賞、神奈川県平塚市の「防犯ミニコミ紙」に決定(時事)

防犯フィルム(SAFETY JAPAN)

Q33.生コン配合の変更承認について業務に係るQ& A(全日本建設技術協会)

全地連「技術フォーラム2013」長野 技術発表内容一覧 ・ 論文ダウンロード

大地震は「予知」できるのか データ活用の可能性と限界(大西孝弘)
参考:グーテンベルグ・リヒターの法則強振動の基礎


10/2
消費税率、4月以降引渡し8%。元請契約、下請契約のずれに還付措置(建設通信)

5兆円規模の経済対策。2年連続15ヵ月予算へ。首相、消費増税を正式表明(建設通信)
政府、12月にも5兆円規模の経済対策(建設工業)

首相、消費税率上げを決断。経済再生と財政健全化は両立可能(ロイター)

法定福利費、別途明記。官庁営繕の見積標準書式、自治体への普及促進(建設工業)

競争性の確保。国交省官庁営繕、価格情報DB構築。昇降機設備で新たな取組(建設産業)

国交省、インフラ輸出を後押し。資金調達・運営ノウハウ提供の支援組織設置へ(建設工業)

高速各社は積極対策を。橋の点検不備で国交相(東京)

熱中症死亡で警備会社書類送検(NHK)

15現場でCIM!まずは自社のメリットを追求(ケンプラッツ)

内閣府、大規模災害時の復興業務マニュアル整備へ(NHK)

千葉・浦安、常設の災害ボランティア施設開設(NHK)

東北電、八戸火力5号機のLNG転換工事に着工(日刊工業)

福一で放射性物質を含んでいるとみられる雨水4トンあふれる。ホース接続ミス(読売)
保管タンクからあふれた水は汚染水(NHK)

小泉元首相、「脱原発」主張(時事)

改正省エネ法による建材のトップランナー制度、3断熱・保温材を対象。経産省・年内導入(建設通信)

創エネを中古物件の“ウリ”に、賢いリフォーム(ケンプラッツ)

四国??新幹線?=B見た目だけ0系に。来年3月ごろから窪川駅(高知県)と宇和島駅(愛媛県)の間で運行(産経

ソフトバンク、携帯割賦購入で「未入金」誤登録6万件。ローンなど影響の可能性(日経)

Google、HTML5を使ったサイト制作支援UIデザインツールを公開(@IT)

「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示」等の一部改正〜オフサイクル(公定モードを外れた走行)状態における排出ガス成分を著しく悪化させる原動機制御を禁止〜(国交省)

消費増税正式決定、最後まで迷走した経済対策  官邸の巧みな与党・官僚操縦術(田村賢司)

消費税率引き上げ決定の背後で三つ巴の対立がもたらす法人税減税の迷走(森信茂樹)


10/1
平成24年 全国屋上・壁面緑化施工実績等調査(国交省)

地域金融機関等及び一般社団法人環境不動産普及促進機構とのパートナー協定締結 〜老朽・低未利用不動産の再生促進に向けた協力関係を構築〜(国交省)
不動産証券化手法で地域の不動産を再生

標準見積書の一斉活用、期待と不安が交錯する専門工事業(建設通信)
「(未加入者は)5年後には現場に立ち入れなくなる。これができなければ会社はつぶれる。できない会社は落伍者として排除されてもやむを得ない。単価が上がれば、辞めた人が戻ってくる」
技能者にもこの改革について、指導しなければならない」

26%が労務単価上昇を賃金に反映せず。北海道が調査(ケンプラッツ)

「自民税調、賃上げ効果で国が調査公表を。設備投資拡大へ税減額も(建設通信)

岩手県、作業員宿舎設置費用を工事費に上乗せ。9月議会案件から試行(建設工業)

国交省、大都市の国際拠点化加速。外国人対応型施設・インフラ整備に補助(建設工業)

国交省の下水道運営検討会、民間に判断補完を期待。改築時の施設選定など(建設産業)

高速道の跨道橋、600超が老朽化点検せず。会計検査院、改善要求へ(産経)
高速を跨ぐ橋600本が未点検。高速6社、状況把握せず(47NEWS)
高速道の架道橋1183本、点検不備。635本は放置状態(毎日)
高速道路上の陸橋1553ヶ所、耐震化が不十分(読売)

矢板式岸壁で陥没事故、クレーン車倒れる(ケンプラッツ)

JR北、経営陣刷新へ。政府方針(産経)

練馬の地下調節池、掘削完了(TOKYO MX)

経産相、福島第2の廃炉に理解。汚染水追加対策「来年予算で」(日経)

8月の住宅着工、前年8.8%増。12ヶ月連続(ANN)

ドコモ、iPhone 5s/5c向け「spモードメール」を10/1午前4時より開始(マイナビ)

ソフトバンク、下り最大110Mbps・マルチネットワーク対応Pocket WiFi(マイナビ)

UQ、最大受信速度110メガビットの高速通信サービス(日刊工業)

この場所に!? リニア詳細路線を歩いて分かった(ケンプラッツ)

パキスタン沖に現れた「地震島」、70年前にも出没か(ロイター)

自動運転車の実演走行

組織の知を高めるには、「タバコ部屋」が欠かせない(入山章栄)


9/30
建設工事受注動態統計調査報告(速報)
建築着工統計調査報告  (以上国交省)

東京湾の環境改善に民間企業の力を活用(東京湾UMIプロジェクト)(国交省)

近畿圏、中国圏、四国圏及び九州圏の広域地方計画の平成24年度推進状況(国交省

平成25年住生活総合調査の実施(国交省)

全建、95%が労務単価引上げ歓迎。引上げ幅、下請指導等に課題(建設産業)
全建の適切な賃金水準確保アンケート、23%が給与に反映。さらなる入契制度の改正も(建設通信)
全建会員、新設計労務単価は2割強が下請代金に反映表明。引き上げ幅「小さい・非常に小さい」の回答41%(建設工業)

経産省、「小規模企業基本法(仮称)」制定へ。小規模企業振興に特化(建設通信)

国交省・審議官、デフレスパイラル逆転を。点検・設計・補修一括発注検討(建設工業)

東京都、豊洲の主要施設工事の入札公告(建設工業)

環境省案、中間貯蔵施設を大熊町8ヶ所、楢葉町7ヶ所。防潮堤、堰堤の設置も(建設通信)

IPCC報告書、世界の気温は0.85℃上昇。温暖化の90%以上の熱量を海洋が吸収(日刊工業)

陽・陰両イオン対応のハイブリッド吸着材。土壌汚染対策やリン回収にも活用できる(日刊工業)

川崎に、世界初の大型水素基地。投資額は300億円、15年発売の市販燃料電池車用(日経)

JR博多駅前、ゲリラ豪雨を電子看板で情報提供。国交省のXRAIN(エックスレイン)活用(西日本)

新東名の残コン、不法投棄容疑で生コン会社逮捕へ(朝日)

大阪・岬町、不法投棄容疑の産廃業者逮捕へ。コンクリート片や廃プラスチック(毎日)

福一アルプス停止、置き忘れゴムシートが排水口塞ぐ。チェック体制が問われそうだ。(毎日)

「アイツは数字に強い」と言われるテクニック(小杉拓也)

80年前の「エコ住宅」再生。広島・福山(毎日)

近代化産業遺産(経産省)
産業遺産ナビゲーター(科学技術振興機構)
日本の近代化産業遺産群ー九州・山口及び関連地域


9/28,29
戦略特区地域指定、来年早々に。経済再生・経済財政担当相、ライフサイエンスや農業輸出の拠点などを例示(時事)

「一般道と勘違い」。高速道路でUターンして逆走(ANN)

群馬県太田市、国交省交付金を利用した駅構内待合スペースを、無許可でFMラジオ局に貸し出し。
市長、ツイッターで「FMは市民活動を広報するにも有効だ。ねじって解釈すれば市内観光案内だってできる。堅いね検査院は」。(毎日)


東電社長、福一の廃炉や除染の費用は、「一つの企業では、とても負いきれない」。国の財政支援を求める。(読売)

最大26年放置も…JR四国が橋98本を補修せず。JR四国では、直ちに補修が必要なAAランクのものはなかったとしている(テレ朝)

JR北へ人材派遣。国交相、JR東などに要請(読売)
JR北社長から異例の直接聴取(読売)

三菱重工、洋上風力発電でベスタスと合弁へ(ロイター)

電力システム改革の本質  凝り固まった権限構造をどう分散・再構築するか(瀧口信一郎)


9/27
平成24年度末の下水道整備状況
平成24年度末の汚水処理人口普及状況(国交省)

「地域交通グリーン化事業」の対象案件の決定(国交省)

「超小型モビリティの導入促進」事業の対象案件の決定(国交省)

「港湾の開発、利用及び保全並びに開発保全航路の開発に関する基本方針」の変更案について意見募集を開始(国交省)

平成25年度 木造建築技術先導事業の採択プロジェクトの決定(国交省)

建築物防災週間において行った各種調査結果の公表(国交省)

標準見積書を一斉活用開始。未加入対策協で申し合わせ(建設産業)
保険未加入対策推進協、「標準見積書」一斉活用開始を申し合わせ。商習慣変革を(建設工業)

建産連会長会議、技能者の適正賃金確保・支払いと社会保険未加入対策の推進を決議。(建設通信)

官庁営繕事業、法定福利費を別記。
国交省、公共建築工事での法定福利費の計上を明確化。合わせて単価改正、予定価格1.5%上昇(建設通信)

国交省、公共建築の見積標準書式に法定福利費内訳明示。10月から試行(建設工業)

土木学会、土木工事の安全確認で第三者資格の創設検討。13年度内に提言まとめ(建設工業)

社会資本整備特会、14年度にも廃止。別会計の意味薄れ(朝日)

札幌市議会、作業員賃金に下限を設ける「公契約条例」案を撤回。業界に配慮(ケンプラッツ)

鋼材塗膜下の水分の出入りを可視化、非破壊検査へ近付く(ケンプラッツ)

土砂災害向け危険通報システム、30億円無駄。活用されず。検査院、近く、機器使用態勢の改善を指示するよう要求(47NEWS)     ソフト対策の難しさ(u.yan)

BIMをクラウドで運用するためのプラットフォーム(日刊工業)

3Dプリンター用の石膏材料(日刊工業)

LIXIL、独の住宅設備機器大手グローエ買収、3800億円。欧州市場へ足掛り(日刊工業)

文科省、論文捏造造など研究不正、研究機関の管理責任追及(TBS)

羽田の国際線配分は長期的な視野で(小野展克)

震災から2年半、今改めてBCP対策を見直す(ITPro)


9/26
ストックマネジメント手法を踏まえた下水道長寿命化計画策定に関する手引き(案)(国交省)
従前の「下水道施設のストックマネジメント手法に関する手引き(案)」と「下水道長寿命化支援制度に関する手引き(案)」を改定し、一つに統合。

主要建設資材需給・価格動向調査結果(9月1〜5日現在)
建設労働需給調査結果(8月調査) (以上国交省)

排出ガス対策型建設機械の指定等
低騒音型・低振動型建設機械の指定 (以上国交省)

自民、入札契約制度を品確法改正によって抜本的に変える。担い手確保を発注者責務に(建設通信)

労務単価引き上げ反映か、建設業の給与アップ続く。勤労統計で4ヶ月連続増(建設工業)

国交省、「業務継続街区(BCD)」の整備を促す。先導プロ支援(建設通信)

国交省、道の駅やSA・PAを防災拠点に。再生可能エネ導入促進へ指針整備(建設工業)

環境省、巨大災害備え廃棄物方策検討。処理フローを総括グランドデザイン提示へ(建設産業)

次世代インフラ用ロボ、開発促進へ4省庁連携(建設通信)

首相、「防災を国連開発目標に」。保健分野も重視(時事)
「災害は開発の成果を一瞬で破壊してしまう。災害に負けない強靱な社会をつくるためにも防災は重要だ」。「東日本大震災などの大災害を経験してきたわが国は、経験や教訓を世界と共有したい」。

産総研、福島に再生可能エネ研究所を10/1設立(建設工業)

中部電、浜岡原発の追加安全対策工事に700億円(日刊工業)
静岡県知事、浜岡再稼働の現実性ない(時事)

三井造、廃炉支援ロボに参入。荷重100kg対応(日刊工業)

経産省官僚、匿名ブログで「復興は不要」(朝日)

パキスタン地震で海底隆起。島が出現(毎日)

国交省、民間港湾耐震化に無利子融資。創設へ(建設工業)

軍艦島「崩壊の恐れ」専門委報告(東京)

JR北海道、脱線レール幅が37mmに拡大、枕木劣化か(読売)

3世代の同居、近居で得られるメリット。「小規模宅地等の特例」(日経)

エコ通勤、熊本県のパークアンドライド(熊本県)

8機関にサイバー攻撃。「機密を持つ組織に対し、長期的な攻撃が続いている実態が浮かび上がった」(読売)

米アマゾン、新タブレット発表。iPad以上の高精細画面(ソフトバンク クリエイティブ)

EST交通環境大賞、応募受付中

羽田空港・国際線発着枠配分 混雑空港における発着枠配分への提言(阪大 赤井伸郎、愛媛大 福井秀樹)

国民の共通番号制度「マイナンバー」
改革のカギは情報連携
プッシュ型行政 (以上ITPro)


9/25
大規模災害時の船舶の活用等に関する調査検討会 中間とりまとめ(国交省)
輸送機能のみならず、医療や通信にも言及

「運輸分野における基礎的研究推進制度」により実施された研究開発課題(平成24年度終了案件)評価結果(国交省)

違法貸しルームの是正指導等の状況(国交省)

民間都市開発プロジェクトへ税・金融・財政で整備支援。国交省、都市内での国際的なビジネス・生活環境形成で。(建設通信)

国交省、都市鉄道のあり方探る。東京圏で具体方策検討(建設産業)
東京圏鉄道整備へ6つの方向性。空港・都心の速達性向上(建設通信)

地盤品質判定士 第1回試験、予想上回る1317人が受験(建設工業)

国交省、トルコと南アへの企業進出支援(建設工業)

国交省、NETIS登録技術の現場活用加速。申請時に「現場での活用見込みの高い技術」と「活用見込みが低く改善の余地がある技術」に2分類、有用なら標準化(建設工業)

鋼床版と同等の軽さで耐久性を高めた超高強度繊維補強コンクリート床版(ケンプラッツ)

自走式の3次元計測装置を用いて、道路の構造物を自動認識するシステム(日刊工業)

自動で整地するブルドーザー(日経)

光ファイバーで毎秒140テラビットの超大容量信号を7300km伝送に成功(日刊工業)

EV充電スタンド1000台。政府の補助金は最大2/3。補助総額は1005億円。(日経ビジネス)

国交省、JR北海道の社内体質を本格調査に(産経)
レール異常新たに170ヶ所。基準誤って検査(毎日)
ベテラン保線作業員「資材来ず、人も不足」(毎日)
「レール幅の異常は5mmでも分かる。」「担当者なら軌間は目視で気づくはず」。「目先の補修ばかりで、問題を先送りするだけ。現場には、どうせモノ(更新すべき資材)が来ないというあきらめムードが広がっている」

台風18号災害、「復旧と同時に将来への備えを」(陸奥新報)

気仙沼の震災大型漁船、解体作業が本格化(毎日)

環境省、中間貯蔵施設で基本方針。環境への影響最小限に。地域の水や大気、土壌への影響を予測して適切な対策につなげることが柱。また、生態系を守るため十分な配慮をすべきだと強調。(時事)

宮城・亘理でバイオマスガス化構想。被災農地から牧草、発電へ(河北)

日本とカナダ、シェールガス輸入で合意(中日)

パキスタン南西部バルチスタン州で、M7.7の大地震(時事)

東京タワーの昇降機事故、ワイヤ破断し鉄板落下(ケンプラッツ)

パソコンを取り上げられた職場 再考・タブレットで仕事をこなせるのか(西 雄大)

キャンプ砂防in雲仙(九州地整)

「南海トラフ巨大地震」は予知できる?東海大学・長尾教授に聞く(日経)
太平洋沿岸で発生したM6.5以上、震源の深さ50km以上のプレート境界型地震を調べたら、31件中25件で、明瞭な前震の増加がとらえられていた。

羽田と成田の空港機能強化こそが東京五輪を経済再生につなげる最大のカギ!(伊藤元重)


9/24
静岡県吉田町の津波避難タワー完成(国交省)
国交相、「有事の時だけでなく平時にも利用できる。階段の手すりも3段になっていて、高齢者にも配慮されている。モデル的な取り組みとしてさらに全国に広げていきたい」

パブコメ
那覇空港B滑走路の新設に伴う延長進入表面等の指定の変更に関する意見募集

標準見積書、26日一斉活用。国交省、来月に検証調査。(建設通信)
国交省、標準見積書一斉活用へ申し合わせ事項確認。(建設工業)
法定福利費を確保するために、元請、下請、国交省がそれぞれの役割で内訳明示した見積書を提出する環境づくり。
公平で健全な競争環境を構築するために「法律上必要な費用を流すだけに過ぎない」という認識。

国交省、復旧・復興事業の施工確保対策を体系化。周知へ自治体・業界団体に19日付で通達(建設工業)

国の河川施設を非破壊点検。47%に「不具合の可能性」(建設通信)

老朽インフラ副大臣級会議、国以外の技術も評価。NETIS技術活用、積算歩掛を作成(建設通信)

国交省、事業費積算あり方検討。鉄道・港湾で海外展開調査(建設産業)

一般競争の平均落札率、上昇。90%以上の都道府県、7割(ケンプラッツ)

西日本高速が入札不調対策。予定価格上回っても契約(ケンプラッツ) 

「風速・足場倒壊監視システム」、2つのセンサーで足場の危険を伝える(ケンプラッツ)

山口大、消化汚泥を分解する微生物群を発見。産廃、1ヶ月で40%減容(日刊工業)

首相「復興予算減らさない」。代替財源の確保可能(時事)

国連のIPCC第1作業部会始まる。第5次報告書、総会で承認し、27日に公表する予定。(読売)

JR北海道の保安監査延長。異常放置、特定部署に集中(47NEWS)

軽量アルミフレームで吊天井落下を防ぐ耐震(日刊工業)


9/21,22,23
JR北海道、レール幅拡大を1年間放置。放置理由「聞いてない」(毎日)

羽田の乗継ぎ改善で、国内・国際線双方結ぶトンネル新設へ(日経)

南海トラフ地震死者、広島県が独自試算。国想定の18倍。岡山県は国の想定の2.6倍、香川県は1.8倍の死者が出るとしている(朝日)

京都で懸命の復旧作業。台風18号被災後、初めての週末(FNN)
台風18号被害、大勢のボランティアが訪れ支援の連休始まる(朝日)
350人のボランティアが集結。福知山市などに(47NEWS)

除染作業員賃金の「中抜き」続く。1日1万円の国の手当は形骸化(47NEWS)

米環境保護局、新設火力発電所で規制案。CO2排出量を半分に。1KW時当たり499gを上限に(朝日)

野古沖でジュゴンの食跡を確認。沖縄防衛局、公表せず(東京)

日銀総裁、脱デフレへ道筋は順調。金融緩和効果に自信。最近の景気回復に関しては「非製造業が主導していることに大きな特徴がある」(47NEWS)

復興庁、災害公営住宅370戸の整備費用県などに交付金23億円(福島民報)

タンク底部のボルトに緩み、止水材の変形も。福一汚染水漏れの原因か(読売)

東電、福一を廃炉に専念する「廃炉センター」(仮称)に衣替えへ(朝日)

iPhone5cの都内での通信速度実測調査。ソフトバンクがドコモ、KDDI を上回る結果を記録(japan.internet.com)

東京駅グランルーフ 「一枚の大屋根」(ケンプラッツ)

 残業抑制へ細かく指示する群馬県(読売)


9/20
平成25年9月20日02時25分頃の福島県浜通りの地震に伴う土砂災害警戒情報発表基準の暫定的な運用(国交省)

平成25年都道府県地価調査(国交省)

水管理・国土保全局所管施設(河川・ダム・砂防)の集中点検の結果(国交省)

総合物流施策推進プログラム(国交省)

防耐火関連の構造方法等の認定に関する調査の結果等(国交省)
2件の防火設備及び1件の防火材料が認定仕様に合致していないことを確認

品確法、入契法、建設業法、来年通常国会に改正法案提出へ。品確法、公共調達最上位法に(建設通信)

ヒト・モノ・カネに焦点。全国建設業協会、13年度地域懇の議題固まる。国交省、中長期的な人材確保議論(建設産業)

国交省、経審W点を入札に活用。社会性評価の数値化で、中小自治体の負担軽減も。(建設工業)
中建審・社整審合同の基本問題小委員会に、人材育成や地域貢献といった取り組みを例として挙げた。

日建連、五輪開催で基本認識。入職者確保へ対策強化。人材確保実現のためには建設投資の安定が不可欠(建設通信)

建コン協インフラ研、自治体の老朽橋梁対策でバンドリングPFI提言。第1段階は予防・保全の考えで設計・施工・維持管理を一括発注。第2段階は複数橋梁の一括事業化。第3段階は民間資金活用。(建設通信)

リニア都市部の非常口、施工ヤードは最大1ha。RC地中連続壁工法またはニューマチック・ケーソン工法での構築を想定(ケンプラッツ)

削孔数を半減させる三次元地中変位計(ケンプラッツ)

首相、福一5・6号機廃炉を要請(NHK)
首相、東電に福一5・6号機の廃炉を要請(TBS)

災害公営住宅(復興住宅)の3割超、「15年度までの完成」目途立たず(朝日)
災害公営住宅の入居低率、4〜6割地区も(47NEWS)
災害公営住宅、空室2割。会計検査院が調査(毎日)

基準地価、三大都市圏が5年ぶり上昇。アベノミクスで景況回復が支え(bloomberg)

核廃棄物、埋設後も回収可能に。処分地確保で経産省(47NEWS)

新構造のCIGS太陽電池、発電効率20.7%(日刊工業)

福岡空港民間委託、10月にも検討組織。国交省、空港運営権売却による滑走路増設への民間資金活用を模索。(西日本)

Apple、iOS7提供開始。80件の脆弱性修正(security-next)

「美しい水辺とまち」風景写真の募集(国交省)

福島沖に浮かぶ洋上風力にいざ“上陸”(田中太郎)

県営ダムの放流水を活用した小水力発電(福岡県)

「新電力公社」を軸に地域活性化 総務省と経産省でプロジェクト始動(柏木孝夫)
総務省の「分散型エネルギーインフラ」プロジェクト

豊田英二かく語りき 巨星墜つ―トヨタ中興の祖が語った「モノ作りの神髄」


9/19
 「新労務単価フォローアップ相談ダイヤル」に寄せられた相談内容等(国交省)

平成25年都道府県地価調査(国交省)

台風第18号及び前線による大雨でのTEC-FORCE広域派遣による被災自治体支援(国交省)
385人、小浜、福知山、舞鶴、綾部

社整審基本問題小委、多様な入契方式を品確法に位置付け。特性に応じ手法選択。国交省、運用マニュアル作成(建設通信)
国交省、入札契約制度改正の方向性(案)示す。交渉方式から指名競争まで多様な選択肢(建設産業)
国交省、多様な入札方式の体系イメージ案提示。高難度工事に「提案・交渉方式」(建設工業)  

大都市の国際競争力向上施策として、最寄駅まで300m以上の「都心型鉄道不便地域」の解消に。国交省、新駅を半分補助(建設通信)

国交省、地下街の地震対策に50%補助制度。14年度創設。
詳細点検、改修計画の作成、テナント出店者との合意形成などのソフト面と、通路拡幅、天井板補強、備蓄倉庫設置、デジタル情報掲示板の設置、非常用発電機の増強などのハード面(建設工業)


政府調査団、大雨被害の福井県小浜市と若狭町を現場視察。激甚災害指定の検討示唆(福井)

台風18号被災地へ「ボランティアを」。学生ら全国に呼び掛け(毎日)

4市町、気象業務法で義務づけられた住民への周知措置せず。台風18号の特別警報(毎日)

台風18号で10個の竜巻が発生(毎日)

メキシコで暴風雨による被害拡大、洪水で観光地など混乱(ロイター)

長周期地震動の予報、2年後めどに(47NEWS)

福一、外洋に1日600億ベクレル放出。気象研の研究官報告。東電、「法定基準以下の濃度と確認して放水しており問題ない」(東京)

JR東海、リニア詳細ルート・中間駅を公表。トンネル86%(日刊工業)
リニア詳細、全ルート・6駅の位置が明らかに(ケンプラッツ)
JR東海、リニア中央新幹線詳細ルート発表。中間駅4ヶ所、9割がトンネル(建設工業)

収益施設併設の下水道PPP、協議会で検討(ケンプラッツ

北九州都市高速の料金所員、当直中に飲酒。車で定期巡回も(毎日)

福島県新地町に高糖度トマトの植物工場を建設(日刊工業)

法人復興増税、終了1年前倒しを検討(朝日)

新国立競技場案テーマにシンポジウム。槇氏の問題提起「あまり敷地もひろくないところで(東京体育館の)10倍の施設をつくることは完全なミスマッチだと直感的に感じました」で。(建設通信)

福島県葛尾村の「お大尽屋敷跡」、今月から本格除染(読売)

秋田・大仙市で、客室乗務員が商店の長所や課題を指摘(さきがけ)

AppleがiOS 7を一般公開(TechCrunch)


9/18


米、量的緩和の縮小を見送り(日経)

海外展開支援アドバイザリー事業(概要)(国交省)

各種粉体を外割混合したコンクリートにおける細孔組織を考慮した圧縮強度に関する検討( 陶山, 小山, 伊藤, 松藤)

おもてなし五輪、言葉に潜む危険を知ろう(ケンプラッツ)

地震予知は可能(上田東大名誉教授)


9/18
平成25年度「モーダルシフト等推進事業」(補助事業)の認定(国交省)

港湾の施設の技術上の基準を定める省令 他の一部改正(国交省)

政府、次世代インフラ整備へ委員会設置。省庁、有識者一体で推進。研究開発を統括できる人材を「プログラムディレクター」として選定。(建設通信)

景気対策で大型補正。国交省、公共事業の急増減懸念。「当初予算で安定確保を」 (建設工業)

国交省、地方都市のコンパクト化加速。中心部への移転に補助・税優遇(建設工業)

産学官コンソーシアム、インフラ分野の人材育成で、社会人活用も視野(建設通信)

建設技術海外展開の調査、情報基盤整備でNETIS、地図・測量分野でウェブマッピング(建設産業)

福井・常神半島、県道寸断で490人孤立続く(読売)

リニア「起点」品川駅、地下40mにホーム。長さ1km、最大幅60mの巨大空間にホームを2つ建設。。名古屋駅も地下30mに建設。(読売)

東京都、地震危険度を公表。「ランク5」は84地域(毎日)
23区東部、高い地震危険度。東京都、地域別の5段階評価を改定(時事)

琵琶湖近くの鴨川河川敷にセシウム含む木材チップ。200〜300トン放置(47NEWS)

河川氾濫、橋流失。列島縦断した台風18号の爪痕(ケンプラッツ)

台風増水後の新幹線再開を早めた新計測装置(ケンプラッツ)

東京タワーのエレベーターでガラス割れる。男児怪我(テレ朝)

鉄道各社、可動式ホームドアの試験運用加速(日刊工業)

塩害環境下で100年以上橋を持たせる二重防錆ボルト、現地で金属溶射(ケンプラッツ)

免震と制振で柱間隔広げるトライスター型建物。低降伏点鋼をウエブに使ったH形鋼両端を、鉄筋コンクリートで巻き立てた境界梁ダンパーを利用(ケンプラッツ)

音声入力検索したキーワードを、3Dプリンタで立体化する「さわれる検索」(CNET)

ドコモから流出したユーザーの3分の2が「iPhone」を選んでいた(bizmash!)

医療観光プロモーション推進連絡会総会(国交省)

破綻都市デトロイトに何を学ぶか(ケンプラッツ)

「ミリシーベルト」と戦う汚染水現場(日経)

汚染水、1年8ヶ月間流出の可能性(読売)

遮水壁の建設、2年前に見送る。東電、経営破綻を懸念(朝日)


9/17
建設総合統計(平成25年7月分)(国交省)

秋田県仙北市田沢湖田沢供養佛地区における土石流災害に対する緊急工事の実施(国交省)
再度災害防止を目的に、直轄による緊急工事の実施

「建設企業のための経営戦略アドバイザリー事業 ステップアップ支援」支援対象事業者の選定(国交省)

平成25年度高齢者・障害者・子育て世帯居住安定化推進事業(先導的事業)選定結果(国交省)

「平成25年度(第2回)住宅・建築物省CO2先導事業」の提案募集の開始(国交省)

国交省、女性建設マスター増加へ顕彰基準見直し。現場従事期間に育休算入(建設工業)
建設マスター、若年向け15年度に新制度。女性労働者は別枠で推薦(建設通信)
「建設マスター」、来年度から顕彰基準改正。女性技能者は別枠推薦可(建設産業)

ダンピング対策、市区町村の「公契連モデル」準拠は半数足らず(建設工業)

多様な入札導入へ議論本格化。9/18に中建審・社整審基本問題小委(建設工業)

建設の景況感が過去最高(ケンプラッツ)

建設連合、鉄鋼や造船など複数業種の労組で構成する基幹労連に来年統合。日建協との統合断念。(建設通信)

工事現場へ違法派遣容疑。浜松の暴力団組員ら逮捕(静岡)

シンガポール17万?uの大規模再開発、法人企業が単独受注(建設通信)

広島「愛友市場」、再開発へ(毎日)

2.1億年前の、巨大隕石落下の証拠発見。岐阜と大分で(時事)

日本海側の断層を解明へ。東大地震研究所ら、入善町沖合から黒部市内陸に至る30kmの地殻構造を調査。(読売)

関東財務局・日銀、金融機関や保険会社などに対し台風被災者の支援要請(時事)

JR中央線相模湖駅で脱線。ホーム下の土が崩れ、電車進入(毎日)

台風18号、列島縦断。3人死亡5人不明(朝日)
列島、広範囲で交通乱れ。台風で(デイリー)
桂川氾濫、渡月橋付近で浸水被害(朝日)
京都、「道路が川のようだった」。
一斉メールで飛び起きたら、「窓を開けたら川の水があふれそうになっていて、暗くて不安だった」。LINEで、安否を確認し合った。(時事)

台風18号、「50年に1度」レベルの雨量で特別警報出る(日刊スポーツ)
なぜ記録的大雨に?紀伊半島豪雨と類似(産経)

福井県の豪雨・洪水の様子=APECさんのブログ「雨男が来た!」
特別警報などへの対応(毎日)

高齢者避難など課題。4日の集中豪雨で浸水被害(中日)
対策は原則として60mm/hrまでは道路を冠水させず、東海豪雨並みの97mmで床上浸水をおおむね防ぐ。100mm超への対応力は未知数。

私たちが果たすべき地域社会の役割は変わってきた(アマゾン ジャパン ジャスパー・チャン)
日本は世界で最も優秀な物流の能力を持った国の一つ。日本の物流のソリューションをそのまま他国で適用できるかどうかは、まだ分からない。

「都市化」の問題を解決する世界608プロジェクト(藤堂安人)


9/14,15,16
福一、大雨で汚染水の警戒を強化(NHK)
嵐山・渡月橋ほぼ冠水(産経)
台風18号、京都市で27万人に避難指示。桂川など氾濫(毎日)
大阪・堺市、4万人余に避難勧告(NHK)
9/16 04:36、和歌山・三重が台風18号の暴風域に(NHK)
JR東、16日は各地で間引き運転(読売)
福知山市。由良川流域3万人に避難勧告(両丹日日)
台風、局地的に激雨。 早めの避難。
東海や近畿、四国、関東甲信では400ミリから600ミリ前後の大雨となる見込み。(NHK)

台風18号、東京などに大雨洪水警報。16日に上陸か(毎日)
総務省、自治体の防災・減災事業への財政支援、継続。対象は、自治体独自の津波避難路や避難タワーの整備、公共施設の耐震化工事など。(時事)

65歳以上の高齢者、4人に1人。過去最高、3186万人(47NEWS)

旧万世橋駅 商業施設としてオープン(NHK)

高速料金割引、4月以降も継続へ。消費増税対策(読売)

タンク漏水による地下水のトリチウム濃度、日を追うごとに高まる。5日間で36倍、15万ベクレル検出(産経)

北海道「苫前グリーンヒルウインドパーク」の風車落下、経産省が重大事故認定。事業者本格調査へ(毎日)

福一汚染水漏洩で、電力各社が放射線分析要員約10人派遣へ(産経)

新型iPhone、実質「0円」三つ巴(日経)
ドコモ、新型iPhoneはSIMロック。他2社と同様(日経)

平成25年度「国土と交通に関する図画コンクール」作品募集(国交省)

政府、ユネスコへ推薦する世界文化遺産の候補を「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」に決定(日経)

EVSで福島沿岸の太平洋放射能分布図作成(太田ジオ)
2011年福島沿岸モニタリング結果の時間空間補間結果(太田ジオ)


9/13
第5回「ものづくり日本大賞」内閣総理大臣賞受賞者(国交省)

パブコメ
「海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律施行規則の一部を改正する省令案」に関するパブリックコメントの募集(海運/船舶、環境保全/環境保全、自然保護)

インドネシア国公共事業省との社会資本整備分野に係る覚書の調印及び第1回日・インドネシア建設次官級会合の開催(報告)(国交省)

都市再生特別措置法に基づく民間都市再生整備事業計画の認定(国交省)  仙台

国交省、被災地適用の積算基準策定。日当たり作業量32工種で10%補正(建設産業)
復興歩掛、日作業量1割低減補正。土工・コンクリ32工種対象。10月適用(建設通信)
国交省、被災3県に「復興歩掛かり」導入。32工種、復興パッケージ単価も策定(建設工業)

被災地10kmまで緩和。国交省、主任技術者の兼任範囲拡大(建設通信)
主任技術者兼務、災害公営住宅建設でも可能に。ダンプ特例は2年半延長(建設工業)

40歳までに23%離職。埋浚協理事会社調査で判明、従業員数も大幅減(建設工業)
日本埋立浚渫協会、技術者アンケート。27-37歳の不足浮き彫り。転勤の多さ離職原因に(建設通信)

5兆円経済対策素案、東京五輪へ公共事業。法人税軽減も明記(時事)

東京五輪特区で規制緩和、施設整備に民間資金(読売)

住民の反対で対策工事の着工見送り、諫早湾の開門調査(ケンプラッツ)

世界初、折り畳み式の橋(NHK)

竜巻、千葉県と野田市が独自支援策(NHK)

仮設入居延長、阿蘇市長が熊本県に要望(NHK)

復興住宅完成わずか1.8%、阪神・淡路と格差(神戸)

汚染土壌から放射性セシウムを分離濃縮する工法。セシウム1/7に(日刊工業)

汚染水を現場で除染できる車載型システム(日刊工業)

高線量地域の除染、「一律来春終了」断念し個別に判断 (ケンプラッツ)

トリチウム濃度さらに上昇。漏えいタンク近くで最高値。1リットル当たり9万7000ベクレル検出(時事)
排水溝除染後の水、海へ流出(中日)

県立中央病院などの院長要件にへき地勤務を。全自病が知事会などに提案へ(医療介護)

羽田空港の国際線発着枠の配分を巡るJALの暗闘(岸博幸)

五輪で始まる東京大改造、2020年にどう変わる?(ケンプラッツ)

五輪開催を素直に喜べない労務高騰リスク(ケンプラッツ)

米専門家、「福島第一原発の場合、地下水が関係しているためスリーマイルよりも状況は複雑で難しい」(NHK)

民主党、「汚染水コントロール」首相発言を追及へ。
汚染広範囲なら「凍土式不可」。馬淵氏指摘(毎日)



9/12
100mm/h安心プラン
ゲリラ豪雨等による浸水被害多発の対策。河川と下水道のハード整備や住民避難支援のソフト対策により住宅地や市街地の浸水被害等の軽減を図る。(国交省)

「東日本大震災の被災地で適用する積算基準」の策定(国交省)
ダンプトラック等の不足で日当り作業量の低下が生じていたことから、被災3県専用の積算基準を新たに策定し、10月1日以降に入札する工事から適用。

平成25年度 (第1回)住宅・建築物省CO2先導事業の採択プロジェクトの決定(国交省)

パブコメ
「電気通信施設用いる電気通信機器の耐震要求性(案)」の規定に関する意見募集

経団連の地域基盤強化委員会、「地域基盤の強化に関する基本的考え方−レジリエントな社会の確立を求める−」を提言、国土強靱化担当相・防災担当相に提出。(建設通信)

国交省、地方・中小の海外展開支援で窓口設置し助言実施(建設産業)
国交省、中小建設業の海外展開支援拡充。相談員増員、「経営塾」地方開催も(建設工業)

ニュージーランド地震復興相、日本の建設会社の持つ耐震・免震技術への強い期待感を表明。(建設通信)

東京都、五輪「大会実施準備会議」を設置(読売)

消費税率、来年4月に8%。首相、意向固める。
2%分を経済対策で国民に還元、景気への影響を1%引き上げと同程度に抑える。(読売)


日露都市環境協議会に52社参加。環境対策で案件形成へ(建設工業)

気候変動は磁場にも影響。氷床増減で自転が変化(産経)

「再建支援制度」、竜巻で被災者から不満の声(毎日)

被災防風林の再生へ「減風・発電装置」の実証試験(日刊工業)

計測条件が悪いトンネルなどで長期観測できる”光式AEセンサー”(ケンプラッツ)

西日本高速ら、非鉄製橋梁を開発。耐久年数100年超。アラミド繊維強化プラスチックロッドを緊張材として用い、プレストレスで補強。(日刊工業)

3日間で組み立てられる木床版鋼桁橋。架設や解体が容易なので、災害時の応急復旧や仮設での活用を見込む。(ケンプラッツ) 

経産省、福一「凍土壁」と「高性能の放射能低減装置の開発」の事業者募集(時事)

福一、海側中心に汚染水流出続く。トリチウム、1リットル当たり10万ベクレル超。(NHK)

トリチウム濃度急上昇。漏えいタンク付近、汚染拡大か。
観測井戸のトリチウム濃度、1リットル当たり6万4000ベクレル。濃度、3日間で約15倍に急上昇(産経)


全国瞬時警報システム(Jアラート)、52自治体でトラブル。昨年からは大幅減(47NEWS)

日本工営、ダムESCO(エネルギー・サービス・カンパニー事業)積極展開(建設通信)
初のダムESCO開始。栃木県営寺山ダム、民間発電で管理費賄う(建設工業)

老朽化マンション対策会議、建替円滑化法改正を提言。多数決で区分所有関係解消。現行4/5が2/3に(建設工業)

省エネルギー性能の高い「グリーン建材」規格、日中韓でISOに提案。国際標準化狙う(日刊工業)

浜松ジオラマウイーク(朝日)

「iPhone 5s」は予約受付なしで販売へ。国内3キャリア(朝日)
iPhone 5s、5c は、「Apple マジック」を復活させることはなかった(internet.com)

規制委員長、汚染水問題「心配ない」。「メディアもあまりピリピリしないで、よく見ていてほしい」(時事)

雇用・昇進差別禁止へ改正案、不要な転勤拒めます。男女雇用機会均等法見直し検討中の厚労省(朝日)

五輪向け東京を特区に規制緩和。経済財政諮問会議の民間議員4人、PFIを最大限活用することを提案(NHK)

オリンピックという「両刃の剣」 アベノミクスに追い風も、公共投資膨張の懸念(田村賢司)

消費税増税せずとも財政再建はできる(高橋洋一)
財務省は「歳出権」の最大化を求めて増税を指向している。


9/11
地方・中小建設企業の海外展開支援(国交省)

外国人旅行者にも分かりやすい道路の案内標識へ-道路案内標識における英語表記(国交省)

「美しい水辺とまち」風景写真募集−水辺とまちの未来創造プロジェクト−(国交省)

住宅着工統計による再建築状況の概要(平成24年度分)(国交省)

国交省、入契適正化実施状況を調査。市区町村の事後公表は5割弱(建設産業)
一般競争入札導入、全都道府県・政令市に。12年9月時点、市区町村は70%(建設工業)

標準見積書、26日から一斉活用スタート。サブコン、不安が先行(建設通信)
標準見積書、9/26から一斉活用。国交省、13年内に活用状況確認調査(建設工業)

ナショナル・レジリエンス懇、耐震化促進に重点(建設通信)

環境省、除染+復旧発注を検討。契約後VE、複数年も(建設通信)
環境省、除染作業計画見直し。6市町村で終了時期を先延ばし、フォローアップも(建設工業)
除染遅れ工程見直し。福一周辺、7市町村で延長(産経)

原発関連死、計910人(東京)
震災関連死=災害弔慰金の支給等に関する法律では「災害により死亡した住民」の遺族に市町村は災害弔慰金を支給できる。

コンサル業界、労働環境改善急ぐ。人材確保で危機感、業績安定も追い風に(建設工業)

国、本四高速への出資中止。債務返済計画練り直し(ケンプラッツ)

羽布ダム「カード」人気。完成50周年記念で発行(中日)

吊荷の姿勢制御の「スカイジャスター」を水中用に改良(日刊工業)

JAXA、災害監視衛星を高度化。観測幅50km・分解能80cm(日刊工業)

200年に1度の浸水域で建築規制へ、滋賀県が条例検討。
1時間当たり最大131mmで3m以上の浸水が予想される区域を「浸水危険区域」に指定。(ケンプラッツ)

東日本大震災2年半、なお29万人が避難(時事)
被災3県“孤独死”81人。仮設生活長期化で課題(47NEWS)
仮設入居なお9割。高台移転・自力再建進まず(朝日)

福一、北側地下水も3200ベクレル。タンク汚染水浸透か(時事)

福一1元作業員の「遺言」(神戸)
「地震発生時、老朽化が進んでいた無数の配管やトレーが天井からばさばさと落ちてきた。下敷きにならなかったのは奇跡。あれだけの破壊で『無事』なんてあり得ない」


「東京五輪世代」団地を再生、開催決定で弾み(日経)

再エネの“計画倒れ”を防げ。熊本・県民発電所構想(産経)

東京モノレールが新車両、テーマは「和」。来夏お目見え(朝日)

iOS 7にアップデートしても使えないのはどの機能?(ITmedia)

Opera、iPadでのタッチ操作に特化したブラウザ「Coast」を公開(MdN)

新「カワイイ区長」はカナダ人女性。福岡在住の人気ブロガー(西日本)
福岡市カワイイ区

「ドコモのiPhone」は日本モバイル産業にとっての敗北なのか(クロサカタツヤ)

政権の帰趨を占う官邸VS財務省の暗闘 焦点は早くも来年の「タマ込め」へ(安藤 毅)

「出産したらお辞めなさい」曽野綾子氏に反論続々  女性が望む“働きやすい社会”は遠のくか、近づくか(ダイヤモンド)

日本企業なお中国不振、傷痕も。欧米などライバル攻勢(読売)

中国公船に囲まれた。緊迫の海、漁師ら恐怖。
「間近に迫る中国公船に恐怖を感じた。このままでは漁師が漁に出られず、中国に実効支配されかねない。政府は安心して漁ができるようにしてほしい」(読売)



9/10
2020五輪、開催地は東京に。各界に大きな波及効果(建設産業)
2020年五輪へ実需拡大、建設産業に期待と課題(建設通信)
直接的実需だけでも数百億円規模、防災対策、インフラの老朽化対策。
人不足、資材上昇などの課題解決への鍵は契約制度。
東京五輪決定、1兆円超す建設市場創出。14年度から設計・工事集中(建設工業)
五輪契機に東京大改造始動。国立競技場周辺や臨海部、国家戦略特区で開発促進(建設工業)
東京五輪に問われるもの、成熟都市の今後を提示。建設産業界、7年間の市場確保(建設通信)

東京五輪に向け道路行政も動く、首都高速を更新へ(ケンプラッツ)

汚染水対策、国際公約に。IAEA、「緊急に取り組む課題」(産経)
首相の汚染水「完全にブロック」発言、東電と食い違い(毎日)
福一地下水から最高濃度の3200ベクレル(ANN)
来月までに汚染水を強固な構造のタンクに移す計画(時事)

2020年東京五輪、東京、都市インフラ再構築の好機。国際競争力再び(日経)

国交審議官、インフラ構築「事前防災」で。南海トラフや首都直下睨み(建設産業)
国交審議官、3環状道路を着実整備。五輪需要の担い手不足に対応も(建設工業)

国交省発注、初の河川除染始まる。阿武隈川右岸で堤防法面と天端対象(建設工業)

日本道路建設業協会、労賃改善推進要綱を決定。適切賃金の支払い1次通じ2次以下へ要請(建設通信)

東関東道の谷津船橋IC、9/20開通(ケンプラッツ)

滋賀県、浸水危険地の建築規制「流域治水推進条例」案提出へ(毎日)

政府、EEZ活用へ包括法(読売)

水も油もはじく新素材(時事)

救急の日(9/9)、高崎総合医療センターでドクターカー運行開始。救命率向上と後遺症の軽減に期待(医療介護CBニュース )

ヒューマンエラーを大幅に減らす画面の配色評価方式(日刊工業)

香港の旅行会社、「ななつ星」まるごと1便お買い上げ(朝日)

ドコモ、携帯位置情報を販売へ。情報提供拒否も可能(朝日)

朝日生命のWebサイトが改ざん被害、347名にウイルス感染の恐れ(マイナビ)

匿名通信システム「Tor」の接続ユーザー急増。ボットネットによってTorネットワークが悪用されたのが原因か(マイナビ)

Mn、Fe、Geの化合物であるMn1-xFexGe中のMnとFeの濃度比で、電子スピンが渦状に並んだ磁気構造体スキルミオンのサイズと渦の向きが制御できることを発見(マイナビ)

東電幹部、菅元首相ら全員不起訴。原発事故、巨大津波の予測困難(東京)

失望のスペイン、五輪競技場駅、スタジアム完成(読売)

五輪誘致、首相、情報不足の外務省に雷(産経)

1964年 新幹線がオリンピック前に開通できた理由(老川慶喜)


9/9
国交省、インフラデータを一元集約し、長寿命化や防災に生かす。詳細な「社会資本情報プラットフォーム」構築(建設通信)
種別や築年数、構造、工法のほか、点検・修繕履歴や健全性ランク、周辺人口なども蓄積。
優先順位付けや維持管理コストの削減・平準化、地域防災計画や街づくりにも生かす。

国交省、インフラ用ロボット開発・導入へコンペ実施へ。3月に公募(建設工業)

環境省、三陸復興公園の整備展開。長距離歩道の路線計画作成、グリーンプロを実施(建設産業)

国交省、公営住宅の”超長寿命化”へ乗り出す。耐用100年。ストック有効活用、改修費補助(建設工業)

2020年夏季五輪の東京開催、経済効果は推計3兆円。東京都で1兆6753億円、その他の地域で1兆2856億円。建設業4745億円(産経)

都心と成田空港、羽田空港を結ぶ「都心直結線」、概算要求で3億円の調査費を計上。大深度地下の利用も(ケンプラッツ)

コンクリート橋の主桁端部に適用できる電気防食工法。陽極材と型枠を一体化、狭い主桁端部に適用できるように。(ケンプラッツ)

越谷竜巻、東北から駆け付けた被災者。震災支援の恩返し(埼玉)

全国FM放送協議会と日本郵便、「災害時における地域情報ネットワーク構築に関する協定」を締結。地震などの自然災害時に情報連携(エコノミックニュース)

被災家屋の修理、トラブル急増。
「火災保険の範囲内で修理する」と持ちかけて自己負担があったり、金だけを受け取って工事をしなかったりといった悪質業者によるトラブルが全国で急増。(毎日)


レーザー核融合発電へ第一歩、燃料連続投入に成功(日刊工業)

福一4号機プール、燃料取り出しへ最終段階(47NEWS)

汚染水問題、「対応遅かった」72%(朝日)

石巻市長、「あの災害時に初動態勢を問うのは難しかった」と釈明した上で大川小遺族に謝罪。(東京)

地域継続計画(DCP)とは(田代邦幸)(レジリエンス協会)

土木学会100周年記念のピンズ

8月米雇用、市場予想を下回る伸びにとどまる(bloomberg)

連銀総裁、FRB資産買い入れ、9月に月額850億ドルから700億ドル程度に縮小すべき(ロイター)

設備投資減税、非製造業にも。経団連が要請へ(読売)

使われぬ復興予算 連携不足の解消を急げ
3.4兆円が手つかず、2.2兆円は繰越し、1.2兆円が「不用額」と判定された。
集団移転や復興住宅などに用いる復興交付金事業は5割どまり。職員不足や作業の難航、資材人員の不足、入札に応じる企業がない問題が指摘されている。(毎日 社説)



9/7,8
五輪招致決定(ロイター)
首相、五輪で経済成長目指す 「第4の矢の効果」(47NEWS)

沖縄・北谷町の白比川・河川改修事業、来年度以降に着手(琉球新報)

小学校で防災訓練、首都直下地震を想定(TBS)

太平洋に地球最大火山、日本の東1500kmの海底。深さ約6500mの海底から4000m程度盛り上がった状態。(産経)

竜巻、4万平方メートルで農業被害(NHK)

土木学会100周年記念のピンズ


9/6
違法貸しルーム対策に関する通知(国交省)

自動車安全運転や自動車事故現場等における救急法に関する講習を行う事業(自動車事故対策費補助事業)を追加募集(国交省)

パブコメ
住宅性能表示制度の見直しに係る日本住宅性能表示基準・評価方法基準等の改正案に対する意見の募集

パブコメ
分割可能な貨物を輸送する車両の長さに係る規定等の見直しに関する意見募集

福島県、復興JVで県外地場有力企業に門戸拡大。 B等級も構成員参加(建設通信)

被災地生コン供給でプラント事業者に債務保証。初弾は福島LLP(建設通信)

被災地で特例措置、ダンプ144時間ルールの緩和延長へ(建設工業)

防災技術の海外展開へ新組織準備委が発足。170法人が参加意向(建設産業)

国交省、インドネシア公共事業省と覚書調印へ。社会資本整備に協力(建設工業)

国交省、南アへのダム再生技術輸出を促進(建設工業)

厚労省、足場墜落防止で対策強化措置の検証へ。業界ヒアリング経て年内方針(建設産業)

国交省、年度内に新環境行動計画。(1)健全な国土の形成、(2)循環型社会の形成、(3)技術力による環境貢献の推進の3テーマ。東京湾再生など新機軸(建設通信)

CADベンダーで構成するオープンCADフォーマット評議会、14年4月に新組織設立。CIM普及を支援(建設工業)

羽田空港の機能強化、エプロン整備やトンネル新設(ケンプラッツ)

福一タンク漏水、地下水まで到達。観測井戸からベータ線を出す放射性物質(東京)

福一の瓦礫撤去3号機でクレーンのアーム折れる(47NEWS)

震災・原発事故で流出。福島の医師数ワースト2(読売)

竜巻被災住宅への資金支給「難しい」。栃木知事(下野)

国道393号の旧「月見橋」(北海道赤井川村)、撤去工事中に崩落。作業員7人負傷(ケンプラッツ)

消火栓開かず、鎮火に遅れ(産経)

鉛直・水平2方向の地盤変位を1本のボーリング孔で計測出来る3次元地中変位計(日刊工業)

経産省、3Dプリンターで指針。次世代機開発へ世界の動向調査(朝日)

ドコモ、iPhone販売へ(日経)

Evernote 5 for Windows公開(INTERNET Watch)


猛暑、渇水、豪雨でも忘れ去られた温暖化対策  非現実な目標を押し付け合った政治の果て(大西孝弘)

消費税増税に7割が賛成  結論見え見えの有識者会議の意味(高橋洋一)


9/5
国土交通月例経済(平成25年8月)(国交省)

インドネシア国公共事業省との社会資本整備分野に係る覚書の調印及び第1回日・インドネシア建設次官級会合の開催(国交省)

東海地方各地で猛烈な雨。今後、関東甲信や東海中心に大雨に警戒(FNN)
関東甲信、局地的激しい雨。24時間150mmの見込み(読売)

下水道PPP・PFI、収益施設併設型は協議会で案件形成。運営期間の改築は特命妥当(建設通信)
国交省、下水道PPP/PFIガイドライン(仮称)の項目案と論点を提示(建設産業)
国交省、コンセッション指針に”下水道施設改築は運営権者と特命随契”することを明示(建設工業)

国交省技監、イノベーションへ総力を。新技術導入を長期視野で(建設産業)

建コン協意見交換会、低入、受発注者に意識のずれ。赤字の一因に総合評価(建設通信)

国交省、外国人向け「インフラツーリズム」企画。不動産投資と海外受注拡大が狙い(建設工業)

首都高、都心部と臨海部を結ぶ晴海線の未整備区間着工へ。事業費231億円、15年度末供用(建設工業)

生コンの単位水量を数秒で測定、圧送前に不具合を検知(ケンプラッツ)

雨で土砂崩れ、札幌の補強工事中の車線で道路崩落(毎日)

大雨、名古屋市全域に一時避難準備情報(毎日)

竜巻直撃の小学校、マニュアルに沿って被害最小限に。「窓を閉めてください。カーテンを閉めてください。机の下に隠れてください」(産経)

2日の竜巻、埼玉県内の家屋損壊1000棟超。追い打ちの大雨(スポニチ)

官房長官、「竜巻の注意予報、予測精度を向上させるために全国20ヶ所の気象レーダーの整備をしっかりしていきたい」。わかりやすい注意予報の記述、小中学校のガラス安全対策なども見直し(朝日)

談合疑惑、新幹線開業遅れ懸念。
石川県知事、「仮に談合ということになれば、鉄道運輸機構と国土交通省にはしっかりと真相を究明してもらわないといけない」。「(雪害対策工事は)必要不可欠で、談合があったからといって取りやめることがあってはならない。金沢開業は予定通りにしてもらわないといけない」(読売)


福一、建屋への地下水流入場所を特定。建屋内にケーブルを引き込むための穴付近などを通じて流入。(毎日)

除染作業員宿泊代、「払って」「法外」、旅館と業者が対立 (朝日)

2011年紀伊半島大水害、仮設住宅の入居期限迫る(紀伊民報)

補修計画を最適化する管理ツール開発(日刊工業)

iPhone 5 を衛星電話にするケース型端末(internet.com

 屋外広告物適正化旬間」ということで
屋外広告法    関連するのは、都市計画法文化財保護法森林法景観法

異常気象分析検討会分析結果概要(気象庁)

総務省研究会、スマホ通信速度で提言。統一基準を設け、利用者の立場で分かりやすく(時事)

日本文明が継続していくために(丸山久一)

土木界が環境保全への関心を失くすことを恐れる(島谷幸宏) 

高台移転後のまちづくりは? 宮城県南三陸町(ケンプラッツ)


9/4
防災技術の海外展開に関する新組織設立準備会議(国交省)

不動産価格指数(住宅)(平成25年4月分速報)(国交省)

羽田発着枠政策コンテストへの提案募集(国交省)

北陸新幹線融雪設備で談合か。公取、業者13社と鉄道・運輸機構東京支社を捜索(朝日)
融雪設備談合疑惑、落札率9割常態化。予定価格漏洩か(毎日)

列島大荒れ。名古屋大雨、関東竜巻(読売)

竜巻による被災現場を国交政務官が調査(国交省)

突風、栃木で120棟被害。矢板市は竜巻と断定(毎日)
13:00、栃木・矢板市で突風か。建物の瓦が飛ぶなどの被害が出ているという情報が複数寄せられている(NHK)

防災科学技術研、越谷市や野田市の巨大積乱雲の構造再現(毎日)

台風17号、温帯低気圧に。大雨には警戒を(NHK)
台風17号、鹿児島に上陸(47NEWS)
台風17号、鹿児島・指宿付近に上陸。北東へ(読売)
大雨、突風の恐れ続く。台風17号、九州上陸も(時事)

午前9時19分ごろ東北と関東の広範囲で震度4。震源は、鳥島近海の深さ400km(NHK)

国交省、優れた提案技術に一定期間の調達約束。開発意欲喚起、14年度に試行(建設工業)

技術者の確保、育成に向け若手中心に実態調査。国交省、資格や働き方の現状探る(建設通信)

国交省、3大湾の津波対策強化。南海トラフ地震想定、背後地の防護水準検討へ(建設工業)

国交省、リスクスポット明示へ。効率的なヒートアイランド対策を促すため都市の熱環境を地図上で見える化。(建設通信)

経産省、省エネで3044億計上。新規に市街地エネ利用(建設産業)

神奈川県が保有する建築・土木すべての公共施設を維持するコストは、今後30年間に2兆3000億円。年間当たり760億円で、現状より340億円増。(ケンプラッツ)

国交審議官、海外プロ獲得へ技術力発信。産官学でパッケージ展開(建設産業)

政府、貿易保険の仕組みを見直しへ。テロや災害、事業中断も対象(日経)

国際競争力、日本は9位。1位スイス 韓国25位、中国29位(産経)

日越友好の“懸け橋”=大規模斜張橋ニャッタン橋、架設工事入り(日刊工業)

国交省、新しい投資主体「ヘルスケアリート」創設を後押し。モデル事業で普及へ道筋(建設通信)

「道の駅」にEVと専用電力供給機器を提供。災害時の電力供給に活用(時事)

震度4以上を経験した大空間、天井崩落に要注意(ケンプラッツ)

政府、福一汚染水対策の基本方針決定。凍土壁設置、14年度に前倒し(建設工業)
福一の政府汚染水対策、柱は「凍土遮水壁」と多核種除去装置「ALPS(アルプス)」の増設・改良。遮水壁320億円、除去装置150億円、計470億円の国費を投入。(毎日)

「放射性物質汚染対処技術統括官」に吉崎収氏。後任の九州整備局長は岩崎泰彦氏(建設工業)

竜巻被害再建、国支援に「全壊10棟」の壁。埼玉県越谷市、松伏町、千葉県野田市の3市町合算を要望(東京)
竜巻、強さは「F2」、被害範囲は19km(毎日)
竜巻から一夜明け。吹き飛んだ街、立ち尽くす住民 (47NEWS)
竜巻・雷、「危険度レベル」で注意情報。気象庁が検討(毎日)

福一汚染水対策に予備費、五輪招致を意識。
「予備費を一体何に使うつもりだ」と戸惑う財務省に対し、官邸側は、凍土遮水壁建設に14年度予算で経産省の「廃炉研究費」の一部を充てるという既定方針の前倒しなら、最後は財務省を押し切れると踏んでいたようだ。(毎日)


スーパーセル、25分で発生。竜巻予測「間に合わず」(産経)
観測レーダーには午後1時35分から発達する前の積乱雲が観測され始め、午後2時頃にメソサイクロンの特徴を確認してスーパーセル発生と断定。
最も早い被害の発生は午後2時5分。


 
「信頼される土木学会を目指して社会貢献を実践する」
土木学会 全国大会 基調講演会(橋本鋼太郎 第101土木学会 会長)



9/3
XRAIN(エックスレイン)(XバンドMPレーダネットワーク)配信
エリアの拡大(国交省)

XRAINは局所的雨量をほぼリアルタイムに観測可能

インドネシア国マルク州アンボン島における天然ダム決壊に関する緊急現地調査結果(国交省)

平成25年度 国土交通大臣賞「循環のみち下水道賞」受賞団体(国交省)

宮城県、県内4ヶ所に生コン仮設プラント設置。近く公募、事業者10月選定(建設通信)
宮城県、生コンプラント事業者を近く公募。販売価格に経費を上乗せした形で積算を行い、資金回収(建設工業)

女川の復興まちづくり事業を加速する新CM方式(ケンプラッツ)

国交省の成績ランキング、80点以上の企業が増加(ケンプラッツ)  

国交省、14年度から鉄道長寿命化対策を支援。維持補修に特化し補助メニュー 。(建設工業)

環境省、14年度新規事業として環境アセスメント迅速化推進・国際展開調査事業に着手。(建設産業)

国交省、防災インフラ輸出検討会設置へ準備会。(建設工業)

私立校の耐震改築推進。文科省、学校施設に補助新設(建設通信)

建築学会、震災復興でタスクフォース設置。成果や経験生かし具体的行動促す(建設工業)

北海道・後志管内赤井川村落合で解体工事中だった旧月見橋で橋崩落。作業員7人怪我(北海道)

埼玉・千葉、竜巻で67人怪我。家屋被害547棟(毎日)
暖気流入で強い積乱雲。埼玉・千葉の突風、スーパーセルによる竜巻か(日経)
ガラス片、生徒に降り注ぐ(読売)
竜巻、温暖化で今後増える恐れ。都心で発生する可能性も(朝日)
時速60km竜巻、車も追い抜く(読売)

JAXA、地上200kmで低空周回する衛星開発へ。高度が低い分、画像鮮明。安全保障や防災、気象分野での活用狙い(日刊工業)

災害時、誰でも無線LAN利用。携帯電話会社やメーカー約80社、実証実験(朝日)

被災住宅再建に支援金。消費増税の場合、最大150万円(朝日)

福一汚染水対策に500億円、政府が基本方針決定へ(読売)
福一、遮水壁建設を前倒し(朝日)

「大飯、活断層でない」。規制委調査団、見解一致(産経)

塩化アルミニウム六水和物を土壌に散布し、外来種対策。生物多様性の保全に(日刊工業)

ネットバンキングマルウェアに注意。従来のIDやパスワード、暗証番号、第二認証情報(乱数表や合言葉など)などに加え、Webメールのアカウントを盗み取る機能が備わったマルウェア(ITmedia)

防災特集(首相官邸)

データの山」から新たに点検すべき項目を発見(ケンプラッツ)

土木イベントの仕掛け人 山名清隆 市民をその気にさせるもの (ケンプラッツ)

築土構木の思想大石 久和氏(国土技術センター国土政策研究所所長)(建設通信)
築土構木の思想(土木チャンネル)


9/2
港湾の施設の技術上の基準に係る「登録確認機関」の登録の更新(国交省)   沿岸技術研究センター

「日露都市環境協議会」(仮称)設立及び参加者の公募(国交省)

埼玉県越谷市北部で竜巻と見られる突風(朝日)

全建、大規模災害への備え着々と。災害対応行動指針を改訂(建設産業)
全建、災害対策行動指針で改訂版。指定地方公共機関など紹介(建設通信)
全建、災害対策行動指針を改定。地域建設業が存在感、災害対策基本法に基づく建協指定も加速(建設工業)

国交省、「就労履歴管理システム」の構築検討経費を概算要求に。(建設通信)

UFC床版、道路橋の重量変えず耐久性向上。鋼床版の代わりに箱桁のデッキプレートと縦リブに利用。(建設工業)

国交省、災害公営住宅の円滑整備へ情報連絡会(建設工業)

国交省、覆工コンの浮き・剥離を検知する新技術5件、今秋試行(ケンプラッツ)

九州で大雨、土砂崩れ相次ぐ。九州道で6時間通行止め(朝日)

信号未確認、韓国高速鉄道で事故(産経)

福一フランジ型タンク、3日に1基のペースで設置。原発作業員、「漏れる心配あった」(東京)

汚染水タンク、反対側でも高線量。毎時1700ミリシーベルト検出(日経)

中国製小型旅客機「新舟60」、ニュージーランド政府が「利用は自己責任で」と事実上の使用禁止を呼びかける事態。
人口10万人の小国トンガの道路や公共建築物の多くに中国の援助や融資が入り、対外債務の6割以上に。(産経)


東電と原発問題のメドをつけない限り電力システム改革は机上の空論で終わる(安念潤司)

土構造物の予防保全のための調査・設計・対策法に関するひとつの提案(太田ジオ)



8/31,9/1
防災の日で総合訓練、南海トラフ地震を初想定(時事)

避難所、耐震化遅れ。収容人数不足も(毎日)
室崎・神戸大名誉教授(防災計画学)、「避難所の耐震化が進まない一因は自治体の財源不足だろうが、住民の命に関わる。巨大地震対策は待ったなしで取り組むべきだ。国も財政援助の仕組みをつくる必要がある。」

南海トラフ巨大地震を想定した広域医療搬送訓練。輸送艦「しもきた」などで行われた。(読売)

超電導リニア、新市場へ加速。(日経)

西日本の日本海側や北日本、非常に激しい雨に(NHK)
鹿児島県薩摩川内市の八重山、統計を取り始めてから最も多い77mm/hrの非常に激しい雨を観測。長崎県松浦市、降り始めからの雨量が400mm近くに。
1日朝までの降雨予想量は、いずれも多いところで、北海道と東北で180mm、九州北部と山口県、四国で150mm、九州南部で120mm、東海と近畿、中国地方で100mmと予想。


震災瓦礫、1608万トンのうち1263万トン、79%処理(時事)

復興予算流用で厚労省調査。被災者雇用、38%(朝日) 

スマホ向けアプリで「災害情報」収集(産経)

マイクロソフト、「SkyDrive」へのOCR機能追加(CNET)

関東大震災(ウィキペディア)

週末に暇があれば考えて欲しい
防災計画研究発表会−減災社会の構築を目指して−(土木学会)
減災社会を実現するための対策は、実現することが困難なものが多く、そこに存在する課題は多岐に亘りかつ複雑であるため、その課題解決には様々な分野の研究者が個々に取り組むだけでなく、相互に知恵 を出し合い連携しなければなりません。

事業継続ガイドラインの第二版(内閣府)


8/30
気象庁、特別警報運用開始(時事)