話題の倉庫
東北地方太平洋沖地震関連

pen-05b.gif
3/31
建設工事受注動態統計調査報告(平成26年2月分 速報)
建設工事施工統計調査報告(平成24年度実績)
建築着工統計調査報告(平成26年2月分)
建築物ストック統計(平成26年1月1日現在)
(以上国交省)

下水道事業における公共施設等運営事業等の実施に関するガイドライン(案)(国交省)

環境行動計画(2014年度〜2020年度)の策定(国交省)

自然再生推進法に基づく自然再生事業の進捗状況の公表(国交省)

建築基準法第52条第14項第1号の規定の運用等(国交省)

「規制改革実施計画」(平成25年6月14日閣議決定)における「容積率の緩和(特例制度活用事例の調査)」への対応(国交省)

「規制改革実施計画」(平成25年6月14日閣議決定)における「市街地に設置される水素スタンドにおける水素保有量の増加」への対応(国交省)

「中古戸建て住宅に係る建物評価の改善に向けた指針」の策定(国交省)

中古住宅流通・リフォーム市場の拡大・活性化のための特例措置の創設・拡充(平成26年度税制改正関係)(国交省)

「中古住宅市場活性化ラウンドテーブル 平成25年度報告書」とりまとめ(国交省)

ユニチカ設備技術(株)が製造した防火スクリーンの不具合(国交省)

北日本太平洋側、引き続き暴風に警戒を(ウェザーマップ)

中央防災会議、大地震防災大綱を決定。事前防災から本格復旧・復興まで施策提示。首都直下、南海で基本計画(建設産業)
南トラ・首都直下、対策推進地域を指定。耐震化・津波防災支援(建設工業)

幅のある実勢価格に近い予定価格。予定価格見直し、より実勢価格に。利潤確保へ一般管理費設定。概略設計発注も(建設通信)
国交省発注者責任懇、「適正利潤」確保考慮し、一般管理費等見直し検討(建設産業)
公共工事の積算体系見直しへ。「適正利潤」確保の視点反映(建設工業)

多様な入契制度で方向性、事業の特性に応じた入札契約方式の適用(建設通信)

14年度予算執行、前倒し目標達成に意欲。円滑施工へ対策総動員(建設工業)

点検・診断に資格導入、15年度以降、発注の要件(建設通信)
資格制度では、民間資格が、国の定めた必要な能力・技術水準を満足しているか、公的機関が評価・認定する仕組みを築くことを想定。

中日本高速ら、時速100kmでトンネル走行中に画像処理で異常検出する技術の開発着手(日刊工業)

プレートの動き、原動力はマントルの流動。1億2000万年前の痕跡発見(日刊工業)

土砂災害を2段階にレベル分け(ケンプラッツ)

少量補充材(新材)で既設路面を補修(ケンプラッツ)

大深度地下使用法、初適用。神戸の送水管トンネルが掘削完了。大深度地下の安全対策(ケンプラッツ)

社保未加入業者、8/1から排除措置。直轄工事の元請と1次下請確認(建設工業)

沖ノ鳥島事故で捜索続く。建設会社社長が会見(ANN)
沖ノ鳥島5人死亡、船で引き「数分で転覆」(読売)
沖ノ鳥島事故、工期5ヶ月、船に寝泊まり(毎日)

太陽エネ対応型まちづくりを。日大研究グループ、福島県富岡町対象に具体案提示。
「応急仮設住宅での苦しい生活が続く被災者が、前例を踏襲した復興住宅に入ることになる」と懸念。「ピンチをチャンスに変える日本のモデルにしたい」(建設工業)


政府、南トラ・首都直下の基本計画決定。建物の耐震化・不燃化優先(建設工業)

特許料・審査請求料等が1/3に 日本の企業の9割が対象です(広報誌 とっきょ)

セブンイレブン 改札の壁”打ち破るメーカー支配力(中川雅之)

IPCC総会閉幕。温暖化の経済損失、収入の0.2〜2%(日経)

「廃炉機構」設立で透ける裏側(ダイヤモンド)


3/29,30
沖ノ鳥の桟橋建設工事で、作業員5人死亡。2人が行方不明(NHK)

羽田空港国際線、大幅拡大。昼間の発着枠が年間3万回から6万回に(FNN)

増税前、ガソリンスタンドに駆け込みで車列。
ガソリンは消費税率に加え、地球温暖化対策税も上乗せされる「ダブル増税」(北國)


日本転倒予防学会が4/1に発足。転倒・転落死者7761人は、交通事故死6414人より多い。うち65歳以上が85.9%(毎日)

354校、南海トラフ津波浸水地域に立地。神奈川、静岡、愛知、三重、和歌山、徳島、高知の、海岸から4km以内の小中学校。
海岸から1km以内、海抜5m以下、津波浸水区域、近隣に避難高台が無いの4条件が重なった学校は50校。(日経)


福一で、男性作業員が生き埋めになり死亡(FNN)

もんじゅ、敷地内断層「活動性なし」。原子力機構が最終報告(産経)

国家戦略特区の第1弾、6ヶ所を「広域特区」に指定。「東京圏」と「関西圏」、新潟市、兵庫県養父市、福岡市、沖縄県。(時事)
制度活用、問われる実行力。戦略特区(日経)

スマホにテレビ番組の情報提供、「ハミテレ」アプリ(東京)

フェイスブック、衛星活用で、ネット接続全世界へ(NHK)

理研優遇法案を先送り(デイリー)

機械式立体駐車場での事故に注意!(国交省)
機械式立体駐車場の安全対策に関するガイドライン

「タイヤ騒音規制検討会」中間とりまとめ(国交省)

平成25年度テレワーク人口実態調査の結果概要(国交省)

予算、6月までに4割以上実行。府目標設定へ(読売)


3/28
国交相発言:新たな「国土のグランドデザイン」の骨子
基本的な戦略は、様々な機能をコンパクトな拠点に集約して、ネットワークでつないでいくという「コンパクト+ネットワーク」。
2050年を視野に入れた国土づくりに向けて 〜新たな「国土のグランドデザイン」(骨子)〜(国交省)

平成26年度国土交通省所管事業の執行に関する通達(国交省)
平成26年度国土交通省関係予算の配分(国交省)
平成26年度予算に向けた個別公共事業評価(その3)(国交省)

政策レビュー等の評価書の作成及び国土交通省政策評価基本計画の改定並びに平成26年度国土交通省事後評価実施計画の変更(国交省)

奄美群島振興開発特別措置法及び小笠原諸島振興開発特別措置法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令(国交省)

既存の大規模盛土造成地の滑動崩落対策の進捗状況(国交省)

平成25年度末における新幹線脱線対策の進捗状況(国交省)

東京外かく環状道路(関越〜東名)の大深度地下の使用の認可(国交省)

下水道革新的技術実証事業(B-DASHプロジェクト)の実施技術の選定(国交省)

「排出ガス後処理装置検討会」最終報告とりまとめ(国交省)

成田国際空港について指定した空港の範囲の変更に関する公聴会の開催(国交省)

羽田空港の深夜早朝アクセス等の改善〜東京国際空港の望ましいアクセスのあり方に関する検討状況〜(国交省)

日・ラオス道路セミナー及び技術交流会の開催結果(国交省)

再開発と区画整理、見直し。時代に合った制度に改正(建設通信)  合意形成の円滑化などが焦点に。
国交省、再開発や区整制度のあり方検討。既成市街地再整備を促進。国土強靭化推進など視野に(建設産業)

中日本高速、入札不調対策で特例措置。予定価格超過で見積協議実施へ(建設工業)

法定福利費、都内で別枠払い拡大(建設通信)
「あくまでも加入している人数とその証明を出して、その分は払う」というゼネコンが相対的には多い。
「社会保険は認めてもらったが、加工・運搬・組立費を下げられる」という元請も。
「‥‥加入の証明を用意し、それでも元請が法定福利費を認めないならば、その場で国土交通省の『新労務単価フォローアップ相談ダイヤル』に電話する」と強い姿勢で元請に臨む考えの企業も。

全国一律の点検診断ルール具体化。交通インフラの老朽化対策促進へ。道路、港湾、空港は今月中、鉄道は今夏にも新たなルール(建設工業)

東京建設業協会幹部、外国人労働者活用で、「安易な受け入れすべきでない」(建設工業)

日建連、女性活用拡大策を担当相に報告。女性職人の数を現在の9万人から5年後に倍増(建設工業)

厚労省、高圧則を改正。呼吸用ガスの分圧制限。作業時間制限を廃止(建設産業)

東北地整、凍害や塩害に強い高耐久PC桁を標準仕様に。JISの「一段上」を行く。

沖縄防衛局、辺野古の海底調査へ入札公告(時事)

千葉銀、大震災の被災者向け融資制度の取扱期間を延長。来年3月末まで(マイナビ)

太陽光発電、平地や屋根以外にも設置を(ケンプラッツ)

空き家対策、4月以降に本格化(ケンプラッツ)

自民議連、士法改正案を国会提出へ。設計・工事監理業の適正化と情報開示を提言(建設工業)

日影の「発散方式」に違法判決(ケンプラッツ)

はてなのニュースアプリ「Presso」(cnet)

 「沖縄はもう基地の恩恵を受けてはいない」(稲嶺進・名護市長)

事故はなぜ繰り返すのか JR北とカネカの明暗(吉野次郎)
抜き打ちでの経営幹部訪問

「国土交通」復興支援特別号(国交省)

セブン−イレブン、JR西日本と提携へ(テレ朝)
ANA、計70機発注。カタログ価格で1兆7,270億円(ロイター)

社会資本の維持管理・更新を担う技術者諸君へ(八嶋 厚)


3/27
平成24年度建設副産物実態調査結果(国交省)
建設廃棄物の再資源化率は2.3ポイント増の96.0%、建設発生土利用率は9.7ポイント増の88.3%

まち・住まい・交通の創蓄省エネルギー化モデル構築支援事業(国交省) 5地域でモデル構想策定

水・環境ソリューションハブ運営委員会の開催及び新規登録地方公共団体の登録証授与式(国交省)
水インフラ運営のノウハウを海外に発信

地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に基づく鉄道事業再構築実施計画の変更認定(三陸鉄道北リアス線・南リアス線)(国交省)  大震災で計画期間を5年間延長

ワンウェイ方式のレンタカー型カーシェアリングの実施に係る取り扱い(国交省)
乗り捨て可能のみならず、EV充電が拡大

三角点の標高成果改定に伴う山岳標高の変更(国土地理院) 

一級建築士の懲戒処分(国交省)
一級建築士定期講習を受けていないため

国交省、公共建築工事の見積標準書式と積算基準改定。
法定福利費を明確化、社会保険未加入対策を徹底。他省庁と統一で4月適用。
3/26付で各地整に通知、自治体にも参考送付。(建設通信)


東京都鉄筋業協同組合、標準見積書の活用が徐々に浸透(建設工業)

70日を50日へ。東京都財務局、入札手続きの最大20日短縮へ。予定価格を実勢価格に近づける方策として(建設工業)

自民、外国人活用で提言。技能実習と別枠で在留資格。五輪需要増に対応(建設工業)
自民特別委、外国人技能実習制度見直しによる受入れ拡大。「労働力強化に関する中間まとめ」承認。
建設業は特例で、東京五輪までの限定で先行(建設通信)


電設協、学生の「就労意識調査」に着手。育成に、大手訓練施設を中小に開放(建設通信)

建設業協会の災対法指定進む。地域に根差した対応力に期待(建設工業)

国交省、「次世代社会インフラ用ロボット」の公募要領審議で、現場検証委員会を4/2に開催(建設産業)
次世代インフラ用ロボット技術公募へ。4/2に国交省の現場検証委が発足(建設工業)

厚労省、石綿予防規則改正省令を、6/1から施行。含有保温材など規制強化(建設産業)

新興国の大型インフラ、案件形成段階から技術支援へ。国交省、調査団派遣し助言(建設工業)

東日本高速、インドの道路PPPに参入(建設工業)

不自然な「1位不動」を検証。データで談合を暴く手法(ケンプラッツ)
総合評価落札方式に対して、この手法をそのまま適用するのは難しい。日本建設業連合会は論文を掲載した日本経済新聞社に抗議。

NEXCO西、阪神高速と京大、見えない箇所の検査技術研究。京大に「インフラ先端技術共同研究講座」を開設(ケンプラッツ)

太陽光発電、架台の腐食を防ぐチェックポイント(ケンプラッツ)

青森・岩手県境の不法投棄産廃、岩手側の35万トンを撤去。岩手側は17年度終了予定。撤去・浄化費用は、両県で708億円(読売)

福島県漁連、地下水バイパスにゴーサイン。苦渋の決断。汚染水減量未知数(河北新報)

毎年700万人が大気汚染で死亡。健康リスクは危機的レベル(WSJ)

白金“億ション”で施工ミス。手直し中(ケンプラッツ)

「25年手入れ不要」の木橋、10年で腐って撤去。野田市、橋を無償譲渡したURに再建築を求める訴訟へ(朝日)

坂茂氏にプリツカー賞(ケンプラッツ)

海と船フェアinアクアマリンふくしま(国交省)

自民の脱原発派でつくるエネルギー政策議員連盟、独自案。原発を「過渡的なベースロード電源」と位置付け。2030年には、再生エネで総販売電力量の35%を賄う(時事)

福島第一原発ルポ2 汚染水対策を見てきた(ケンプラッツ)

新入社員、14年度は「自動ブレーキ型」(毎日)

男女共同参画社会基本法(内閣府)


3/26
国交省、道路分科会基本政策部会で、道路老朽化対策の本格実施に関する提言の骨子案を提示。
「道路メンテナンス総力戦」、更新財源確保へ法改正案(建設産業)

   ・財源確保に向けた法改正案の提出
   ・地域メンテナンス協議会の設置
   ・道路メンテナンス技術集団の派遣
   ・国や高速道路会社による点検や修繕の代行
道路、メンテサイクル本格導入。複数年契約へ体制整備。国交省、自治体と協議会設置(建設通信)
国交省、地方道修繕・更新で複数年度補助制度検討。市町村またぐ地域一括発注も(建設工業)

道路メンテ協議会、群馬と三重で設立(ケンプラッツ)

自民、復興特区法改正案。土地収用手続き短縮。大規模災害法も改正を(建設通信)
土地収用の手続き迅速化。自民、東日本大震災特区法改正案を提出(建設工業)

自民特別委、五輪に向けての首都圏の道路・鉄道整備のあり方について家田東大教授にヒアリング。
整備する施設を明確化することが必要、五輪照準に交通施策検討組織を(建設工業)


全国仮設安全事業協同組合、足場の施工図作成を。墜落災害防止へ国交相に取り組み要請(建設工業)

太陽光発電、風荷重の適切な設定を。JISや告示があるが、風洞実験をもとに「これらに基づく設定は不適切」との指摘(ケンプラッツ)

全球降水観測計画GPM衛星、3/10大雪とらえる(Response)

作業員の内部被爆量の推計に誤り(NHK)

アフリカ最大級の風発、8億7,000万ドルで締結(INTERNATIONAL BUSINESS TIMES)

CCDカメラ付きTSを使った「バーチャル丁張り表示システム」、海上クレーン作業効率(建設工業)

電源不要の次世代原子炉向け冷却システム。除熱性能が2倍以上になる伝熱管で空冷(日刊工業) 

「金色光沢」、金属不要の新塗料(日刊工業)

ビジネスで使える通話サービスは?(マイナビ)

デスクトップ向けChromeの最新安定版に「Google Now」の通知機能(ガジェット通信)

指輪型のウェアラブルデバイス「Ring」、日本で初公開(ITmedia)

フェイスブック、バーチャルリアリティーのオクルスを20億ドルで買収へ(ロイター)

スパムアカウント「@now_wada」。
Twitter連携アプリ認証を利用した自動RTスパム、 ヤフーを騙るアカウントで(マイナビ)


仮説は最初に立てるな!(西内 啓)

豊岡市で、北近畿エリア初のカーシェアリング実証実験(豊岡市)

2%物価目標達成を最優先。日銀、中期経営計画を5年固定に。白川時代の「学習とそれを踏まえた実践」は継承せず、結果重視。(日経)

男性より女性の方が、「革新的リーダー」になりやすい
変革を起こすための4つの資質(入山章栄)


プレストレスト・コンクリートにおけるプレストレスの働き(長 尚)
プレストレスには強度に絡む改善効果をもたらす働きはなく、ひずみに絡む改善効果をもたらす働きだけがある。


3/25
主要建設資材需給・価格動向調査結果(3/1〜5)(国交省)

国交相発言 今冬の大雪に係る地方自治体に対する道路除雪費の支援
今年度創設した除雪補助について、20道府県に国費98億円を追加配分。
平成25年度 除雪費支援 都道府県別内訳表
平成25年度 市町村道除雪

平成24年の水害被害(国交省)  全国で3,500億円

道路法施行令の一部を改正する政令(国交省)
消費税率引き上げに伴う、占用料の引き上げ。

印紙税、4/1から20−50%軽減。小規模契約にも適用範囲拡大。原則消費税抜きの金額に対し適用。
消費税額が別途記載されていない場合は消費税込みの金額が適用。(建設通信)


日建連のPFI部会、「空港コンセッション事業に関する提言」をまとめる。リスク分担明確化が必要。支払にプロフィットシェアを(建設産業)
日建連、空港コンセッションで提言。自主事業の裁量拡大、利益シェアの導入も(建設工業)

初の大深度地下法適用のシールドトンネル、掘削が完了。最大深度57mの神戸市水道局発注の「大容量送水管(奥平野工区)整備工事」(建設工業)

日本下水道事業団、「海外向け技術確認」の第1号に「先進的省エネ型下水処理システム」(建設通信)
ベトナムのダナン市の下水処理場
JS、海外向け技術確認制度の初弾認証。メタウォーターの省エネ下水処理システム(建設工業)

長岡技科大、9月から技術者育成講座。官民協働で老朽インフラ対策(建設通信)

歪みでPC残存応力推定。オリエンタル白石、社外に技術供与。(建設通信)
構造物表面にコアカッターで浅い切り込みを入れ、応力解放で生じる歪みを測定、残存応力を算定。

時速50kmでトンネル空洞探査。従来の走行型計測車と異なり、搭載した電磁波レーダーにより非接触で天端付近の覆工厚や背面空洞を探査できる(ケンプラッツ)

切梁支保工に角型鋼管。補強材不要。H形鋼使用と比べ、工費を10-15%削減、工期を15-20%短縮。(建設工業)

特許庁、差別化技術の評価支援へ。知財担保の中小資金調達で“目利き”代行(日刊工業)

福一の「地下水バイパス計画」、容認決定。県漁連が組合長会議(時事)

内閣府原子力被災者生活支援チーム、想定外の高い数値で、被ばく線量を公表せず(毎日)

坂茂さんにプリツカー賞(朝日)

若手が長崎駅プロポ勝利(ケンプラッツ)

次の競争軸はエネルギー。東京「湾岸の顔」超高層マンション(日経)

ニッポンを飲もう!「日本の酒キャンペーン」(国交省、観光庁、国税庁)

さくらの開花状況(気象庁)

大学、コピペ対策本腰 発見システム導入(北國)

三菱重工業、中韓では造れない大型客船受注で特損計上(読売)

カラー舗装で事故対策(九州地整 大隅河川国道事務所)

「ミズベリング東京会議」、200人の参加者たちが水辺活用アイデアを発表(ケンプラッツ)


3/24
アセアンにおける海陸一貫輸送システム実証事業の実施。シンガポール-インドネシアでのRORO船を活用した海陸一貫輸送(国交省)

14年度予算成立。一般会計、過去最大95兆円。
公共事業費は5兆9685億円。
国交省関係は総額5兆1616億円、うち公共事業費には4兆5580億円。前年度からほぼ横ばい。
[震災復興の加速]、[安全・安心の確保]、[経済・地域の活性化]を推進(建設工業)


日建連、中長期ビジョンまとめへ。生産システムなど再構築、たくましい建設業の復活。生産性向上へ機械化の推進や新工法の開発、施工方法の改善に注力。(建設通信)
日建連事業計画、たくましい建設業復活へ布石。五輪後見据え中長期ビジョン。建設技能労働者の確保に向けて「女性」「外国人」「予備自衛官」の活用策も(建設産業)
日建連の14年度事業計画、たくましい建設業の復活へ重点7課題(建設工業)
日建連、女性技能者活用へ行動計画策定。5年以内に倍増(建設工業)

日建連、「適切な賃金水準の確保及び円滑な施工確保の基本方針」を決定。保険加入、積極対応を要請(建設通信)
ダンピング受注の排除。日建連、適切な賃金水準・円滑な施工確保で基本方針(建設工業)

東北地整、2014年度から凍害と塩害の複合劣化に対応した高耐久PC桁を標準採用(建設通信)
空気量6%、防錆鋼材、ASRを起こさない骨材

国交省、橋などの老朽化で、地域一括の点検発注を支援(中日)

首都高3号火災、3日後に全線復旧(ケンプラッツ)
首都高3号渋谷線、72時間ぶりに完全復旧(テレ朝)
熱で変形した橋桁を補強。再開に向けた応急的なもので、本格的な補強作業は改めて行う。
出火は、塗装を剥がすためのシンナーが電球に付着したことが原因とみていて、近く再発防止策を取りまとめる方針。

政府、4月からヶ月間、川内村の長期宿泊認める方針(毎日)

体表面放射能汚染検査管理システム、試験導入。個人記録をDB化(建設産業)
短時間で体表面検査。除染作業向けモニター(建設工業)

福一、フランジ型タンクのボルトに錆。付近で高線量検出(福島民報)

小泉政務官、「福島第2廃炉」仕掛け(日経)

産総研、PID劣化のないCIGS(銅、インジウム、ガリウム、セレン)太陽電池開発。PIDの原因は太陽電池のカバーガラスからナトリウムイオンが拡散するため(日刊工業)

3Dプリントできる全国地図(ケンプラッツ)

「広報力」ワースト2は不動産・建設(ケンプラッツ)

福島・山形県境の「栗子トンネル」(全長8972m)が貫通。(読売)

環状2号線のマッカーサー道路が完成。超高層ビル下を貫通(テレ朝)

虎ノ門ヒルズ、6/11開業(ケンプラッツ)

横浜で国際防災訓練(産経)

三陸鉄道、新レトロ車披露目(朝日)

ハッカー達に利用されることを恐れ、緊急時に個人メールへアクセス。米MS、正当性を主張(CNN)

途絶の瀬戸際、日本のロケット技術 新型基幹ロケット、成功の条件(松浦晋也)
予算が逼迫する中で、新ロケット開発が始まる大きな理由は、開発経験者が引退の時期を迎えて、「このままでは開発経験が途切れ、技術力が低下する」という危機感。

不正を生む入札制度にメスを入れよ(ケンプラッツ)
参考= 国交省告示15号

渋谷は地下もスゴくなる(ケンプラッツ)


3/21,22,23
ため池と農業ダム除染、国が支援(毎日)
参考=福島県内におけるため池中の放射性物質に関する実態と対策について〜中間とりまとめ概要〜平成25年4月 農林水産省農村振興局)
環境省、「たまった水に、放射線を遮蔽する効果があり、周辺環境に与える影響は小さい」と26年度当初予算案に関連費用を計上せず。(福島民報)

「チャイナプラスワン」の生産拠点、バングラデシュに1,200億円の円借款供与へ。「安定的なエネルギー供給など投資環境の整備が重要だ」(産経)

汚染植物容積1/10に。近畿大ら装置開発(時事)

「野放図」状態。沖縄近海EEZ内、中国船団が、根こそぎサンゴ密漁(読売)

3/21、東北や北海道で大雪。東北4県で停電(毎日)

「汚染された土砂が雨で河川に流された影響が大きいのではないか」?、茨城県土浦市、除染対象区域ゼロに(読売)

IPCC最新報告書の最終案。温暖化の急激な進行食い止めには、排出量を20500年までに10年比40〜70%削減に(毎日)

首都高、3/24までに全面復旧へ(東京)
首都高、一部復旧。左車線、損傷軽く(岐阜)

首都高、火災の影響で、全面復旧の目処立たず。一部通行止め続く(毎日)
首都高3号線火災。上下線の一部区間で通行止め(FNN)
火災で通行止めの首都高3号線、復旧は3/21午後以降。作業用薬品が近くにあった電球に付着して出火した可能性も(毎日)

「SLやまぐち号」、今シーズンの運行開始(日テレ)

週末に暇があれば  ベストミックスへの道は?
東京都、屋根を空撮、太陽光パネル設置に適しているかどうか診断。「ソーラー屋根台帳」を今月中にネット公開(読売)
エネ基盤強靭化法を制定へ。自民、ガスパイプラインに財政支援(環境)
地熱大国アイスランドにみる自然エネルギー立国(ケンプラッツ)

個人PCならぜひ脱Windowsを(手嶋 透)


3/20
平成26年度予算に向けた個別公共事業評価(その2)(国交省)

平成25年度監察の結果(国交省)

平成26年4月から適用する公共工事設計労務単価(国交省)
平成26年1月30日に公表した公共工事設計労務単価を引き続き適用

「基準緩和自動車の認定要領について(依命通達)」の一部改正(国交省)
基準緩和セミトレーラで、スタンション型等の貨物の落下防止措置を備えたものは、車両総重量36tを上限として長尺貨物を複数本輸送できることを明確化。

東日本大震災の宅地滑動崩落被害を踏まえた現行の宅地造成基準の検証結果(国交省)
宅地造成等規制法等を改正した2006年以降に造成された宅地では、滑動崩落被害は発生しておらず、大地震時の被害防止に現行の基準が有効であった。

都市再生特別措置法に基づく民間都市再生整備事業計画の認定(国交省) 長野県飯田市りんご並木横丁

個人住宅の賃貸流通の促進に関する検討会最終報告(国交省)

鉄道機構入札、OB不在企業は不利に内部指示(日経)

災害対応力を持つ中核的建設企業が重要。上位ランク絞込や合併提案。建設業情報管理センターと建設業技術者センター、岩手、愛媛であり方委報告(建設産業)
岩手モデルに過剰供給是正。CIIC、CE財団、Aランクの絞込み提言(建設通信)
地域建設産業のあり方提言。CIIC、CE財団、復興後見据え企業数絞り込みを(建設工業)

14年度雇用動向で意識調査。建設、約7割60%近くで「予定あり」(建設産業)

群馬建協会長、外国人受入れ「慎重に」。担い手育成の後退懸念(建設通信)
「外国人活用」削除、賛否両論配慮。国交省、国土のグランドデザイン骨子案修正(建設工業)

鉄道コンサルタント「日本交通技術」、アジア3ヶ国にリベート1億円。ODAめぐり(時事)

WTO政府調達協定改正、4/16発効。
適応拡大では、カナダの地方政府。
日本国内は、中央政府の建設工事は6億円以上、地方政府は20億2,000万円以上が対象(建設通信)


被災地、土地バブルの様相(河北)

福一タンク21基に汚染水流入か。浄化装置異常問題(時事)

都道府県・政令市、地震被害の想定見直し9割。原発対策充実5割(毎日)

宮城県復興事業暴対協、発足。会長に日建連東北支部長(建設工業)

南海トラフと首都直下地震の特別措置法に基づく区域指定、政府、3月中に対策地域指定。基本・実施計画も決定(建設工業)

「水循環基本法案」、参院先議で月内成立へ(産経)
7省縦割の現行体制を改め、「水循環政策本部」に一元化。
水を「国民共有の貴重な財産」と位置付け、地下水も国や自治体の管理対象に含める。


上下水道料一元化で「財政効果 市民に還元」(千葉日報)

群馬県メンテ協議会を発足。関東地整ら道路管理者参画。予防保全・老朽化対策推進(建設工業)

357号東京港トンネルその2工事、254億4,000万円で大林組・鹿島JVに(建設工業)

国交省、官庁営繕BIM指針作成。モデル作成の留意点示す。図面作成で詳細度の目安を例示(建設通信)
国交省、官庁営繕のBIMガイドライン策定。モデル作成の留意事項示す(建設工業)

楽天、元値つり上げ割引装い指示(47NEWS)

総務省、NTTにだけ認めていなかった携帯電話と固定通信のセット割引、解禁検討。「ドコモに支配力なし」(日経)

「空路=動脈」(産経)

内閣府、サイバー訓練を実施。全府省庁とインフラ事業者が参加(マイナビ)

少女性被害、9割スマホ経由。大半「LINE」(読売)

ヤフーからスマホ特化型検索アプリ「SmartSearch」(ITmedia)

「ゲーム化」でやる気向上。業務への技術適用実証(日刊工業)

3次下請原発作業で悪性リンパ腫。厚労省、労災認定(神戸)

26年版 科学技術白書骨子案。女性研究者の出産・育児を支援(産経)


3/19
(独法)鉄道建設・運輸施設整備支援機構発注の北陸新幹線の融雪・消雪設備工事に係る談合事案に関する国交大臣の同機構理事長及び鉄道局長に対する措置(国交省)

ハザードマップポータルサイトの改良に関する意見募集(国交省)

水辺とまちの未来創造に向けた「水辺とまちの未来創造メッセージ」〜ここから水辺の未来が動き出す〜(国交省)

3/24に平成25年度 空港制限区域内事故防止対策検討開催(国交省)

日本全国、3Dプリンタで立体模型(国土地理院)

「BIMガイドライン」の策定と運用(国交省)

建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)の開始〜ビル等の建築物の省エネルギー性能を評価する新たなラベリング制度〜
非住宅建築物を対象とした省エネルギー性能等に関する評価・表示を行う制度(国交省)


国交省、水害、土砂災害、高潮気候変動適応策へ検討案。「多重防御」でリスク軽減(建設産業)

焼津市、津波法に基づく全国初の推進計画を制定。避難経路確保で信号不要の円形交差点(ラウンドアバウト)の整備を進めるなど(ケンプラッツ)

米国で進む「クルマから公共交通機関へのシフト」(ケンプラッツ)

地方自治法改正案を閣議決定。「事務の代替執行」創設(建設通信)

群馬建協、外国人材拡大は両刃の剣、慎重論提言。「国内若年者確保が本筋」(建設通信)
”外国人活用”に地方業界から慎重論。若者確保・育成の妨げにも。群馬建協が提言(建設工業)

14年公示地価、3大都市圏6年ぶり上昇。全国平均も下げ幅縮小(建設工業)
公示地価、九州でも下落にブレーキ(毎日)
不動産加熱、郊外へ。駅前マンション「予想以上の反響」(朝日)

東京にシャンゼリゼ通りを。オープンカフェ設置簡単に。
歩道にテーブル・椅子を置いても道幅が3.5m以上確保できるなどが条件。飲食店や商品販売、自転車レンタルの営業も可能。
将来的に新設される道路も含めて街の活性化促す。(東京


サントリーHD、被災地に20億円寄付。総額108億円の拠出(時事)

無人ヘリで放射線測定。立入り困難区域に活用(建設通信)

粗面型でゴム粒子入り凍結抑制舗装(建設産業)

透明な紙を作製(日刊工業)

適判見直しなど建基法が大改正へ。建築確認と適判を同一機関が審査するワンストップ化認めず。(ケンプラッツ)

公共建築相談、自治体から急増。入札不調・不落対策関連が7割(建設工業)

文科省、国立大学次期5ヶ年整備計画策定へ。老朽化対策が重点(建設工業)

三菱地所の“億ション”、建て替え決定。施工者側が全額負担(ケンプラッツ)

カジノ誘致、自治体間で競争過熱。経済効果1兆円(毎日)

787部品保管施設が完成。中部空港から米国へ大型専用輸送機「ドリームリフター」で輸送(47NEWS)

名張市総合体育館、命名権の希望者ゼロ。見た目の悪さで敬遠?(伊勢)

九州豪華寝台列車ななつ星、最高抽選倍率195倍(47NEWS)

宇宙膨張の決定的証拠を発見(アメーバーニュース)

日本と欧州勢を狙い撃ち  米金融規制が放った“矢”(ダイヤモンド)
各国当局が金融機関の破綻を想定し、“差し押さえゲーム”を開始した。
 
東日本大震災は世界に忘れられたのか? 各国の科学者・報道関係者の発言から知る実情(みわよしこ)

オープンデータで市民が市政に積極的にかかわる千葉市の取り組み(澤内真人)
・「市民協働型事業」を通じ「相互扶助」醸成と、安心で快適な住みやすい街づくりを目指す。
・「情報応用ビジネス」による「産業振興」。

福島第一原発に足を踏み入れた(ケンプラッツ)

台風並みの暴風となる「春の嵐」「メイストーム」(政府広報)

2014年度コンクリート診断士試験の案内(JCI)

入札書と技術資料の同時提出、直轄案件で4月から本格実施。
対象は、総合評価落札方式の施工能力評価型を適用する一般土木工事のうち、Cランク企業向けに発注する予定価格6000万円以上3億円未満の工事(ケンプラッツ)


3/18
国交省、2050年までの国土づくりに関する基本的な考え方「グランドデザイン」骨子案。
人口減少や高齢化が進んでも国土を維持管理するため、農山漁村や離島に人が住み続けることが重要。離島も交通改善し、産業振興(中日)


保険未加入、資格申請時に排除。全発注機関で対策徹底。15・16年度の定期受付から排除予定。(建設通信)
国交省と一元受付機関は、農林水産省や法務省など各府省庁、高速道路会社、都市再生機構、水資源機構、鉄道建設・運輸施設整備支援機構、日本下水道事業団など。
国交省、15・16年度入札参加資格審査を社保加入業者に限定。一元受付全機関も(建設工業)

日建連海洋開発委、ねばり強い堤防+1m嵩上げ提言。津波到達、最大15分抑制(建設通信)

仙台市、沿岸東部道路嵩上げに着手。5年以内の完成めざす(建設工業)

福島県広野町、津波対策工事着工(NHK)

洪水被害、今世紀末に20世紀末の3倍以上に。
被害額6,800億円。
平均気温は20世紀末に比べて3.5〜6.4℃上昇。
暑さによる死者2倍以上(日刊スポーツ)

温暖化、求められる「適応策」」(毎日)
環境省研究班発表の最新報告書、「長い時間と莫大な投資が必要で簡単ではない」。「危険度の高い地域を選び、便益に合った費用で、地域に合った対策を選ぶことが重要だ

3月分の特別交付税7,308億円。除雪費は最大規模の1,876億円(東京)

水資源分科会調査部会、中間とりまとめの素案。施設老朽化対応盛る。今後の基本的方向提示へ(建設産業)
国土審、水資源政策の中間提言素案。安定供給へ送水管二重化、戦略的に維持更新(建設工業)

リニア地下駅の配置判明。大深度手続き始まる(ケンプラッツ)

日建連検討結果、羽田空港で4駐機スポットの増設可能。首都高・国道の上空活用を提案。D滑走路への走行距離を短くできるメリットも(建設工業)

国交省職員と自治体職員の維持管理スキル向上へ、2014年度から国交省が研修強化(ケンプラッツ)

維持修繕の間接工事費引き上げ、国交省の積算基準(ケンプラッツ)

JR4社、国際高速鉄道協会設立へ。インフラ輸出後押し(建設工業)

Jパワー、石炭ガス化複合発電(IGCC)試験研究終了へ。CO2分離回収で一定成果(日刊工業)

再エネ買取り価格、洋上風力は陸上の1.6倍に(ケンプラッツ)

自治法改正案を閣議決定。政令市に「総合区」新設。
二重行政を防ぐため、政令市と道府県が話し合う「調整会議」の設置も義務付け。
中核市と特例市の両制度を統合。中核市の人口要件を20万人以上に引き下げ(時事)


鳳凰堂、「丹土」で塗り直し(読売)

iPad用「建設用資材ハンドブック」(ケンプラッツ)

LINE電話、Android版アプリに提供開始。iPhone版は"近日"(マイナビ)

2GHz、1.7GHz、1.5GHz、800MHzの4バンドのXi&150Mbps対応のルーター(アスキー)

管−コンクリート界面に設けたずれ止めがコンクリート充填二重鋼管部材の曲げ特性に与える影響(清水、石川、服部、河野)

燃料電池車の水素漏れ、東北産粘土の薄膜で覆い防ぐ(日経)

殺菌処理に低コストLED。水銀ランプに代わる新光源(47NEWS)

宇宙膨張を裏付ける重力波、南極の電波望遠鏡で観測(時事)


3/17
建設総合統計(平成26年1月分)(国交省)

排出ガス対策型建設機械の指定
低騒音型・低振動型建設機械の指定
(以上国交省)

国交省、土木工事積算基準業界要請反映し大幅改定。橋梁補修用歩掛新設など(建設産業)
橋梁補修:積算歩掛として断面修復工、ひび割れ補修工、表面被覆工を新設。
維持修繕:切削オーバレイ工、道路除草工、堤防除草工の歩掛改定。
地盤改良:「中層混合処理工」の積算歩掛を新設。
国交省、積算基準改定。3工種の標準歩掛新設。一時中止時の経費割増し(建設通信)
 ○維持修繕工事の積算歩掛などの新設・見直し
  ・橋梁補修3工種の歩掛を新設
  ・維持修繕3工種の歩掛を見直し
  ・15工種全面改定、22工種一部改定
  ・建設機械等損料の改定
 ○間接工事費率の見直し
  ・算定する工事個所の単位を直径5kmから1kmに
  ・間接工事比率の対象額を、共仮費・現管費とも200万円まで引下げ
 ○工事一時中止に伴う費用の算定方法の見直し
  ・一時中止による経費率を20%増
  ・新たに基本計上費用を計上
 ○東日本大震災被災地での復興歩掛の一部見直し
  ・土工3工種の日当たり作業量低減率を20%に
  ・機械等損料の維持修理費率の5%増
メンテ市場拡大に対応。国交省、14年度標準歩掛かりに橋梁補修3工種新設(建設工業)
一時中止費用割り増し。点在工事の間接費も見直し(建設工業)

東北地整、不調だった簡易公募型案件の、1者応札を認める一般競争への変更を可能に(建設工業)

大槌町、高校生の復興アイデアを予算化(岩手日報)

東日本高速のSA・PAを防災拠点化、第1号の常磐道・守谷3/19開設(建設工業)

鉄路復旧で紛糾(日経BP)

宮城県内15市町の職員不足、200人規模に。復興事業ピークへ課題(建設工業)
土木や用地買収、建築設備関係の技術職員、税務担当者
宮城県では「各自治体とも、身を切って派遣してもらっている状況だ」

環境省、国立公園整備の調査・設計業務運用ルール見直し。総合評価方式を原則化(建設工業)

羽田国際線ターミナルビル、1.5倍に拡張(ケンプラッツ)

経産省、自動走行車でISOに提案(日刊工業)

食品残渣からバイオ水素(日刊工業)

「個人の問題だけではない」。教育の重要性指摘(朝日)

電力システム改革における 「アンバンドリング」の重要性(伊藤元重)
アンバンドリング(unbundling)=束をばらす
日本のネット環境を大きく変えたのがアンバンドリング

鉄鋼スラグ水和固化体の水中における圧縮疲労強度とその改善に関する研究(尾上 幸造・鯨津 成瑛)


3/15,16
ラストラン 寝台特急あけぼの(河北)

外壁補修・改修工事中ビルで、盗難続発。足場使い、シートに隠れ侵入(47NEWS)

スマホ向け不正サイト、2年間で14倍の7万3000件に。トレンドマイクロ調査(マイナビ)


3/14
国土交通省土木工事積算基準等の改定(国交省)
 ・維持修繕工事等の標準歩掛等の新設・見直し
 ・間接工事費率の見直し(施工箇所が点在する工事の積算)
 ・間接工事費率の見直し(小規模施工用の間接工事費率を設定)
 ・工事一時中止に伴う費用の算定方法の見直し
 ・東日本大震災被災3県専用の積算基準の一部見直し
 ・施工パッケージ型積算方式の単価改定

一般国道の指定区間を指定する政令の一部を改正する政令案(国交省)

平成26年3月14日2時7分頃の伊予灘の地震に伴う土砂災害警戒情報発表基準の暫定的な運用(国交省)

津波防災地域づくりに関する法律に基づく推進計画(国交省) 静岡県焼津市

パブコメ
環境行動計画案の策定に関するパブリックコメントの募集

全建会長、昨年の変化を確実なものに。15年度予算確保へ万全な活動(建設産業)
全建会長、15年度予算の確保重要。広域連携キーワードに(建設工業)

自民参院幹事長、改正品確法案で建協が自治体と対話を。全建、適正運用を省庁要請(建設通信)

足場の墜落防止へ規制強化。厚労省骨子案、安全帯取り付け義務化(建設通信)
安全帯を安全に取り付ける設備がないときの作業を禁止。特別教育の受講義務付けなど5項目を安衛則に盛り込む方向。

都市機構、震災被災地の復興支援体制を強化。人員増強、「岩手震災復興支援本部」と「宮城・福島震災復興支援本部」の2本部体制に組織改編へ(建設工業)

建退共運営委・評議員会、被共済者300万人突破。反社会的勢力排除へ約款改正(建設産業)

東京都、JV工事の基準額引き上げ。中小の単体受注拡大へ(建設工業)

ゼネコン39社4〜12月決算分析、準大手・中堅は営業益増(建設工業)

不動産協会理事長、建築費上昇に歯止めを。建設業界に自助努力要請(建設工業)
不動産協会理事長、建築費上昇に強い懸念。職人不足、早期対応を(建設通信)

法務省、BIM(ビルディング・インォメーション・モデリング)を本格実施(建設通信)

2時07分頃、伊予灘の深さ80kmを震源とする地震。M6.1。
西予で震度5強。津波の心配なし。

愛媛で震度5強(NHK)
愛媛・西予市で震度5強。津波の心配なし(日テレ)
気象庁「南海トラフ巨大地震とは無関係」(日テレ)

太平洋側で強風のおそれ、関東では20m(毎日)

JR西ミス。ATS-P、長年機能せず。神戸線芦屋駅と阪和線上野芝駅の分岐器用の新型自動列車停止装置(朝日)

釜石にイオン開業、1階ピロティなど津波対策(ケンプラッツ)
1階をピロティとし、津波への耐性を高める。海抜約22mの屋上には釜石市が指定する「災害時一時避難者収容場所」を設置。さらに、大型テントの「バルーンシェルター」を配備。


クラウドの安全基準、日本発の国際規格に。15年10月発効。国内基準のままで国際基準を満たせるので、システム対応などの負担軽く(日経)

MozillaとEpic、Firefoxで「Unreal Engine 4」をデモ(ITmedia)

日本企業の技術を韓国企業に提供。提携先元技術者を逮捕(時事)
逮捕に踏み切った背景に、技術流出への危機感(産経)
年収2倍、韓国メーカー破格の待遇(読売)
技術漏洩リスク増加。人員削減の流れが背景に(日経)


3/13
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構が発注する北陸新幹線融雪・消雪基地機械設備工事の入札談合に係る刑事告発に伴う指名停止(国交省)

ベトナム天然資源・環境省との土地・不動産分野法制度セミナーの開催結果(国交省)

平成26年(第8回)「みどりの学術賞」受賞者の決定(国交省)

前線を伴った低気圧の影響で、13日に西日本の太平洋側で非常に激しい雨(デイリー)

「安ければいい」を変える。土地・建設産業局長、品確法など三位一体改正(建設産業)
国交省土地・建設産業局長、3法一体の改正で発注者意識を変革(建設通信)
”歩切り”、「対話する中で自治体トップの発想を変えていきたい」。
国交省・土地・建設産業局長、業法・入契法・品確法の一体改正に期待(建設工業)

積算基準の改善を。日建連・全建が国交相に要望。実態に合わせた対応を求める(建設通信)
日建連と全建、大臣要請。土木工事積算基準の改定、現場実態適正反映を(建設産業)
日建連・全建、土木工事積算基準の見直し要望。一時中止費用の算定率改定も(建設工業)

道建協、多様な入札契約方式導入を国交相に要望。舗装専門資格の位置付けも(建設工業)

自民、改正品確法案4月提出へ。適切な利潤の確保明記。
将来にわたる公共工事の品質確保に向け、担い手の中長期的な育成・確保の促進を盛り込む(建設通信)


生コン代金回収、全額現金決済が30%台に。納入後30日以内の代金支払いは53.9%、2年ぶりに50%台回復。13年度の卸組合連合会調査(建設工業)

港湾維持へ点検指針。新規にコンビナート強靭化(建設産業)

求人倍率、7倍超。職人不足深刻化。東北だけでなく全国的に不足傾向(ケンプラッツ)

保険未加入企業を直轄工事から排除、請負代金の減額も。今夏以降発注の直轄工事から(ケンプラッツ)

三陸沿岸道路、北端が開通。八戸JCT―八戸是川IC間4.8km。東北縦貫道と初めて接続(ケンプラッツ)

岩手・大槌町長、政府に怒り。「ここには病院も消防署もない」。事業費20億円の「命のトンネル」に予算がつかない(ゲンダイ)

35%超が「戻らない」。宮城の県外避難者、情報不足も一因(産経)

今村文彦教授ら、「緊急津波避難情報システム」実用化へ社会実験参加団体募集。対象は民間、自治体、学校、保育園など。1団体当たり参加人数は200人程度。社会実験場所は原則東北6県。実施期間は8/31まで。7/31まで募集。(建設工業)

災害ボランティアに公的支援を。陸前高田で署名活動(岩手日報)

福一、タンク堰二重化、2ヶ月遅れ5月末に(時事)

自民調査会、エネルギー供給基盤の強靱化を決議。内陸型発電所や東西電力融通(建設工業)

北陸新幹線、貸付料前倒し活用を。敦賀までの工期短縮で強調。「3,000億円にもなる巨額の財源を緩衝材とされるのははなはだ疑問。これを財源に使えないという話はない」(福井)

折り畳み式防災ボート(高知)

滋賀県の「流域治水条例」成立へ。修正案が県議会常任委で可決。「『浸水警戒区域』だけにかさ上げの補助金を出すのではなく、被害の実績に基づいて補助をするべきだ」「今後も警戒区域の住民から意見を聞いていく必要がある」などの意見も(産経)

東大地震研、「ミュー粒子」でマグマ動画撮影。火山噴火予測の精度向上に期待(日刊工業)

総合科技会議、特定国立研究開発法人の候補に理研・産総研の2法人。高給支払いや中期戦略目標を7年に延長などのメリット(日刊工業)

くまモン誕生祭(読売)

クラウドシステムにおける「運用手順書の分析技術」(マイナビ)

NVIDIA、ノートPC向け「GeForce 800M」シリーズ発表(マイナビ)



3/12
「平成26年度 歴史的風致維持向上推進等調査」に関する提案募集(国交省)

国交省、総合評価方式の改善検討。技術提案のみを加算評価。新規企業の参入にも道。
関東地整の「技術提案チャレンジ型」や「自治体実績評価型」を参考に(建設通信)

国交省総合評価品確懇、二極化フォローアップ。施工能力評価型タイプ選定など明確化へ(建設産業)
国交省/新規参入促す総合評価方式試行/受注企業偏り懸念に対応、実績加点せず(建設工業)

総合評価「二極化」で疑問の声。施工計画なぜ必要? 国交省アンケート調査で、「審査の必要性が薄い」、「施工計画書を作成する必要があるのか疑問」との声(ケンプラッツ) 

国交相、災害公営住宅建設に「拍車」。14年度末で完成4割超目標(建設工業)

復興歩掛の見直し、標準建設費の引き上げで、災害公営住宅の建設加速(建設通信)

復興住宅、モノ・ヒト不足の切り札は「共同化」(ケンプラッツ)
災害公営住宅受注へ、地元が組合設立(ケンプラッツ)

国交省、港湾工事積算基準を改定。同分野初の施工パッケージ型を試行導入(建設通信)
直轄港湾工事の積算基準改定。作業船大型化を反映、パッケージ方式試行(建設工業)

東日本大震災から3年、業界各社が防災訓練実施(建設工業)

東日本大震災3年。各地で追悼(毎日)

東北復興、公共工事頼み(東京)

原発に最接近、約5km。常磐道全線を15年GW前に開通(ケンプラッツ)

政府の地震調査委員会、「全体として徐々に低下傾向にあるものの、依然として震災前の地震活動より活発」(時事)

経産省と東証、13年度の「なでしこ銘柄」に26社を選定(建設工業)

酒田中央JCTボックスカルバートで鉄筋不足、せん断強度が約38%、曲げ強度が約45%。設計者指名停止(ケンプラッツ)

手順複雑工事でCIMの有用性確認(ケンプラッツ)

商工中金、地域活性化で「地域連携室」を新設。地域金融や地方自治体と協調(日刊工業)

岡山大、メタンハイドレートからメタンが分離する仕組み解明(日刊工業)

国会図書館、東日本大震災の写真・動画の投稿や、ウェブサイトの情報提供を呼び掛け(INTERNET Watch)

スマホ利用料低下へ、総務省、接続料下げへ指針改定(時事)

ツイッターは扇動の道具か 選挙データは物語る(日経)

どうして目標予算は「社長のいいなり」でいいのか?(横山信弘)

国内外のクルーズ船社に寄港地の観光情報を提供するウェブサイトを日本語版と英語版で公開〜CRUISE PORT GUIDE OF JAPAN〜(国交省)

原発事故による警戒区域等からの避難者に対する高速道路の無料措置 4月以降の取扱い(国交省)
原発事故による母子避難者等に対する高速道路の無料措置 4月以降の取扱い(国交省)

貞観地震と南海トラフ地震をつなぐ「砂」2(山根一眞)

米原子力規制委員会前委員長グレゴリー・ヤツコ氏、「新たな安全対策で再び事故が起こる可能性は低くなっている」。「それでも事故を完全に防ぐことはできないので、起きた際の影響をできるだけ抑える対策が必要だ」。「原発の運転再開は世論の支持を得られなければ正当化できない(NHK)

米原子力規制委員会マクファーレン委員長、原発の安全性保証していく必要性強調(テレ朝)

「ビットコインはそもそも出来が悪いです」(岩村 充)

厚労省、予算成立前に入札参加の独法と接触。共に飲食も(ANN)

PM2.5対策強化で提言取りまとめへ(NHK)
黄砂飛来日は救急搬送増加。環境研が長崎市のデータ分析(西日本)


3/11
国土交通省港湾請負工事積算基準等の改定(国交省)

大規模災害時における船舶の具体的活用方策について最終報告(概要)(国交省)

都市再生特別措置法に基づく民間都市再生整備事業計画の認定(国交省)  大船渡温泉

平成25年9月の台風18号により被災した鴨川(滋賀県)において災害復旧助成事業の実施(国交省)

平成25年等における激甚災害指定に伴う特別の財政援助(国交省)

道路政策の質の向上に資する技術研究開発〜研究募集の審査結果(国交省)

東日本大震災から3年、生活再建、なお途上。「実感」キーワードに復興加速(建設工業)
震災3年復興の状況、学校、河川など高い進捗。一定成果あるも課題顕在化(建設産業)

東京都、4月から制度改革。配置予定技術者の変更を条件付きで認める措置スタート。履行保証・金銭保証も可能。(建設通信)

静岡県、BCP計画策定を加点評価。計画が認められれば0.5点。土木一式対象、4/1から申請受付(建設工業)

伊豆大島の土砂災害、東京都、長期対策を3案提示(ケンプラッツ)

大雪の農林業被害、34都道府県で,229億円。ハウス倒壊など(47NEWS)

4月供用開始予定の路木ダム整備は「違法」、熊本地裁。重大な事実誤認があった(ケンプラッツ)

震災3年。首相「心の復興に力入れる」(日経)
首相、「ハード面の復興のみならず、心の復興に力を入れる」。東京五輪に被災地の子招待(WSJ)
首相「心の復興」強化を表明。来春に常磐道全面開通(47NEWS)

気象庁企画官、アウターライズ型大余震と津波、「今後も起こらないとは言えない。引き続き注意してほしい」(WJS)

東日本大震災から3年。避難生活、今なお26万7,000人。
被災3県のプレハブ仮設住宅の入居率は84%。同時期の入居率が50%台だった阪神大震災と比べて、暮らしの再建の遅れが目立つ(朝日)

震災孤児、育ての親に目立つ疲れ。支援は手探り(読売)

福島から移住した被災者770人、総額118億円の損害賠償を、全国8地裁に一斉提訴(読売)

被災3県アンケート、「帰還せず」半数。震災1年後の者調査では、「必ず戻りたい」「復興すれば戻りたい」の合計が8割近かく(毎日)

3年目の被災地
   「高台の街」に待ち焦がれ
   陸前高田に復興のニューシンボル
   大槌はコンパクトな町へ
   気仙沼に現れ出した防潮堤  (以上ケンプラッツ)

政府、国会、民間の3事故調の元委員長、原発再稼働に積極的な政府の姿勢批判(毎日)

[CNET Japan] 「Yahoo! JAPAN」のトップページで復興支援特集。インタビューや防災術(朝日)

震災復興の歩みを振り返り  「出口戦略」の課題を考える―岩手県釜石市 嶋田賢和副市長

貞観地震と南海トラフ地震をつなぐ「砂」(山根一眞)

復興・防災で鋼矢板に需要。新日鉄住金、今年度販売量15%増(日刊工業)

福一建屋調査向け水中遊泳型ロボなど2機種(日刊工業)

海岸法改正。「緑の防潮堤」を減災施設に。水門の操作規則も(ケンプラッツ)

担い手確保の努力義務を追加、建設業法など改正へ(ケンプラッツ)
「公共工事では中長期的な視点で担い手を確保していくことを発注者の基本とすることを盛り込んだ」。品確法改正案、自民国交部会に提示。中長期視点で人材確保(建設通信)

国交省のコンテナクレーン点検診断指針最終案、管理者の計画策定原則化(建設工業)

東京都、国家戦略特区の追加提案でタスクフォース設置。森ビルにヒアリング(建設工業)

弘前大、水飴のような流動的な岩石「延性帯」を利用する地熱発電技術を考案。適地以外でも発電が可能(日刊工業)

設計案の生物多様性への配慮を採点するツール。「CASBEE新築(簡易版)」に準拠(ケンプラッツ)

世界最薄で曲げても動作する温度検知センサー(日刊工業)

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構が発注する北陸新幹線融雪・消雪基地機械設備工事の入札談合事件について起訴された建設業者に対する建設業法第41条第1項に基づく勧告の内容(国交省)

技術士建設部門の合格率は15%、2ポイント上昇(ケンプラッツ)

実勢価格反映が奏功す。東京・北区の赤羽体育館新築、4回目でようやく落札(建設工業)

若者よ「いざ」に目覚めて。「防災ガール」活動中(東京)

Apple、iOS 7.1をリリース(TechCrunch Japan)

3/19福岡県遠賀郡水巻町/遠賀川魚道公園2013活動報告会〜 一年間の活動成果と、これからについて〜(九州地整)

JR北海道の「弔い方」 〜2人の社長経験者を自殺に追い込んだ闇〜(吉野次郎)

生物大量絶滅、巨大隕石の衝突後の酸性雨が原因(産経)


3/10
建設工事受注動態統計調査報告(平成24年1月分)
建設工事受注動態統計調査報告(平成25年1月分)
建設工事受注動態統計調査報告(平成26年1月分・確報)
(以上国交省)

主要建設資材月別需要予測(平成26年4月分)(国交省)

社会資本整備審議会 第8回都市計画・歴史的風土分科会、第15回都市計画部会及び第18回歴史的風土部会合同会議における諮問(国交省)
諮問事項
1.「新たな時代の都市マネジメントはいかにあるべきか」
3.「新しい時代の下水道政策はいかにあるべきか」


都市再生特別措置法に基づく民間都市再生事業計画の認定(国交省) 大手町1-1-B  大手町一丁目第3地区

3/12に社会資本整備審議会建築分科会 建築物等事故・災害対策部会 第1回建築物雪害対策ワーキンググループ開催(国交省)

2月の大雪、各県建協から3.7万人。昼夜兼行で除雪、県の垣根越え支援も(建設工業)
全建、関東甲信・東北の豪雪対応状況まとめる。初動で延1000社1万人動員も(建設通信)
「2週連続の雪で大変だった」、「1日半を通して活動した人もいる」。
全建の会員、昼夜問わず除雪に総力。地域超え他県にも初の動員(建設産業)

政府、自治体のインフラ輸出支援強化。各府省に相談窓口設置、HPに担当課明示(建設工業)
政府、海外都市インフラ受注の後押しで、ノウハウを持つ地方自治体の事業参画を促す。分野ごとに担当省庁の相談窓口を明確化(建設通信)
参考=北九州市の海外水ビジネス「協力外交」で成果着々(2011年12月23日西日本新聞 在福岡カンボジア王国名誉領事館)

品確法改正案、自民国交部会に提示。4月に国会審議見通し。中長期視点で人材確保。制度運用へ指針作成を(建設通信)
自民、公共工事品確法改正案了承へ党内手続き(建設工業)

被災42市町村、入札不調「深刻化」半数。人手・資材不足(毎日)

住宅再建めど、55%止まり。被災3県、用地確保難航(47NEWS)

被災3県、事業進まず基金化3兆円(朝日)

河川測量で溺死、安全装備ない助手は救助に向かわず(ケンプラッツ)

北海道・濤沸湖で、重機2台、水につかり動けず。国の特別保護地区(北海道)

湛水面積で全国2位、夕張シューパロダムで試験湛水(ケンプラッツ)

経産省、「洋上風力」と「既存導水路活用中小水力」を買い取り対象に。来年度認定に新区分。
太陽光、価格引き下げ。洋上以外の風力、中小水力、地熱、バイオマスは価格と買い取り期間を据置き(日刊工業)


関東大震災、ウィーンに地震記録。オーストリア気象庁が保存(47NEWS)

無人化施工の建機操作性向上。建機の前後左右に取り付けた魚眼レンズ映像を合成し、ふかん映像(建設工業)

自律移動人型ロボで、人の「飛び出し」予知。曲がり角や扉といった死角から人が飛びだす危険性を予知。
インフラ整備を減らし、ロボ単独導入しやすい。(日刊工業)


文科省検討会、国立大学維持管理で提言骨子案。キャンパス基本計画の策定を。長寿命化で整備コスト削減。PFIなど多様な財源確保も有効(建設工業)

横浜駅大改造を縮小、建物の延べ面積を約35%縮小。線路上空には建てない(ケンプラッツ)

近鉄・あべのハルカス全面オープン。高さ日本一(建設工業)

買い物ご用心、怪しいショッピングサイトの特徴の一例(読売)
  ・商品説明の日本語がおかしい
  ・支払い方法が銀行振り込みのみ
  ・商品販売者が会社名ではなく、外国人などの個人名
  ・連絡先がフリーメールのアドレス
  ・販売先所在地に電話番号の記載がない


「二兎追う者は一兎を得ず」を脳で解明(NATIONAL GEOGRAPHIC)

機械学習、「不正の証拠」精度90%で発見(日経)

ロボットベンチャー買収でグーグルが目指す「賢い世界」の姿 ハードウェア・ブームの次の波を推理する(海部美知)
「技術」よりも「人材」集めが狙い
参考=
「シャフト」、本当は日本で資金調達したかった(slashdot)

まさに喫緊の課題! 電力システム改革こそ成長戦略のカギを握る(伊藤元重)

国家賠償法に基づく損害賠償請求権が3年で時効を迎える
震災3年を前に遺族の間で損害賠償請求の動き   時効を迎える「今年の3.11」が持つ特別な意味(池上正樹)


3/8,9
データで見る震災3年(NHK)
瓦礫と津波堆積物の処理=92.7%
住宅の除染率=46.0%
復興公営住宅の完成率=3.2%

沿岸部の災害公営住宅、年度内完成わずか9%。被災者の住環境改善進まず(産経)< /A>

中間貯蔵施設、国が2町集約化を了承。水面下で借地は拒否、「施設を長期間、安定して維持するためには国有化が必要」(東京)

東京都内6ヶ所の交番に電子化された掲示板を設置。災害時には、近くの避難所や交通規制の情報などが表示される(FNN)

「南アは世界最速のレベルで現在も隆起している」、「南アにトンネル、危険」。リニア静岡県審査会、意見書(産経)

大分県津久見市の下浦トンネル、天井崩落から5ヶ月。産業や市民生活、通学に大きな影響(大分合同)

水をはじく砂で地盤の保水性能向上(ケンプラッツ)

シンガポール、異常気象。145年ぶり、乾燥続く(47NEWS)

海外と日本のサル交雑種、駆除対象に(NHK)

日本一の超高層ビル、"あべのハルカス"全面開業(マイナビ)

くま川鉄道、「田園シンフォニー」運行開始。水戸岡氏がデザインを担当(産経)

iPhone 「補償」サービスどれを選ぶ?スピードならドコモ、コストなら AppleCare+が有望(アメーバーニュース)

SSD専用アクセサリーキット(アスキー)

政府答弁書、ビットコインは通貨でない。法令違反は個別判断(ロイター)

「安くて」「プログラミングスキルが必要なく」「サクサク動く」がビッグデータツール選択の条件(ITpro

自動車事故対策機構、ハイブリッドカーの衝突試験や救助訓練の様子を公開(Car Watch)

世界のインフラ未来予測 新興国で石炭火力が水力を上回る(ケンプラッツ)

リニアは「五輪後」でも品川が熱い理由 羽田増便や上野東京ラインで勢いづく車両基地開発(宮沢 洋)

九州駅弁グランプリ、「佐賀牛極上カルビ焼肉弁当」優勝(スポニチ)

潮干狩りのしおり(各地の情報)(気象庁)

第36回「全日本中学生水の作文コンクール(国交省)

週末に暇があれば
白鳳地震(ウィキペディア)
土佐湾 黒田郷の埋没(民俗学伝承ひろいあげ辞典)
五つの大地震(四国の山なみ)


3/7
国交相会見:
「建設業法等の一部を改正する法律案」、「建築基準法の一部を改正する法律案」、「海岸法の一部を改正する法律案」の閣議決定。

建設業法等の一部を改正する法律案
    担い手の育成、確保、支援の責務など
海岸法の一部を改正する法律案
    水門、陸閘等の操作規則を定めるなど
建築基準法の一部を改正する法律案
    容積率制限の合理化など
(以上国交省)

3/11、総合評価方式の活用・改善等による品質確保に関する懇談会開催(国交省)
議題=二極化後の総合評価落札方式の状況等

国土のグランドデザイン骨子試案。世界に先駆け「課題解決国」。建設業の担い手確保にも言及(建設通信)
新たなグランドデザイン懇、主要論点を整理。高齢社会のインフラ考慮。担い手育成で地方大学対策。防災・減災面で、国土の構造の代替性(建設産業)
国交省、国土のグランドデザイン骨子案。コンパクトシティー推進、担い手育成も(建設工業)

日建連の建築本部長、民間適正受注へ自助努力を。土木本部長、人材確保の具体化へ動く年(建設産業)
日建連合同会議。
土木本部長、「仕事量が増えている中で、いかに円滑に工事を進めるかが今後の大きな課題」。
土木副本部長、「現場の人の努力に値する仕事の進め方をすることを、受発注者双方が徹底する必要がある。それは発注者だけでなく、ゼネコンの対協力会社についても同様である」(建設通信)

日建連土木・建築本部長会見。士法改正への意見集約。人材確保は官民一体で(建設工業)

四国整備局の14年度総合評価方式実施方針、オーバースペック提案低減へ(建設工業)
オーバースペックとなる提案や多くの対策・工法を記載する提案が行われるため、作成と分析・評価で受発注者ともに負担が大きくなっている。
着目点をより具体的に提示するため、1技術提案テーマに5つの具体的な着目点を設定。着目点ごとに1つの技術提案を記載し、その提案に2つまでの実施方法が記載できるようにすることでオーバースペック提案の低減を図る。

自民、リニア大阪同時開業で検討チーム。財源確保へスキーム模索、新たな法整備も議論(建設通信)
リニア、東京〜名古屋・大阪同時開業へ自民特別委に財務問題ワーキングチーム設置(建設工業)

名古屋市、幻の「柳橋駅」設置検討。地下鉄・東山線(中日)

災害協定、関西広域連合と関東9都県市が締結(神戸)

首都直下地震に備え、NTTグループ、自衛隊と防災訓練(時事)

被災地、医療の本格復興へ知恵絞る(日経)

水門の操作規則策定を義務化。政府、海岸法改正案を決定(時事)

環境省、低炭素技術の輸出支援強化。基金設立し初期投資補助(建設工業)

厚労省、「ブランコ作業」の安全規制厳格化。ロープの2系統確保を義務付けへ(建設工業)

クレーン足場の支持力増大シート、西武池袋線の高架化に採用(ケンプラッツ)

約10分でマンホール金蓋の段差量測定。歩道からデジカメ撮影、パソコン上で自動的に測定(ケンプラッツ)

経産省の3Dプリンター国家開発プロに30社・団体。産業用で国産機開発へ(日刊工業)

ハイヤーアプリ「Uber」、車種選択が可能に(マイナビ)

米濃縮ウラン企業ユーゼックが破綻。日本の原発停止が影響(産経)

JR北社長に島田氏、会長に元JR東常務の須田氏(朝日)

就労支援入札、公示後に条件変更。独法が落札、やり直しへ(47NEWS)

世界保健機関(WHO)新指針案、砂糖は1日25gまで。炭酸飲料1缶でアウト(読売)

横浜港南本牧の湾内、横浜港臨港道路海上橋の大円筒橋脚を突き刺す(ケンプラッツ)


3/6
北海道と東北、7日にかけ暴風雪に警戒(毎日)

国交省の産業活性化会議、担い手確保へ課題提示。蟹澤芝工大教授と高野准教授に課題をヒアリング(建設産業)

全建総連東京都連、標準賃金1日2.6万円、実勢3,400円引き上げ要望(建設工業)  年収600万円に必要な金額

施設の維持管理、空港ごとに更新計画。データ蓄積、舗装劣化予測。基準類見直しの「上位のPDCAサイクル」の必要性も位置付け(建設通信)
国交省、空港施設維持管理指針策定へ。30年計画の策定原則に。長寿命化対策も(建設工業)

鉄道運輸機構、入札談合再発防止対策公表。監視機能強化や入札手続き見直し。入札監視委員会の審議対象に「高落札率の全契約」を追加。(建設工業)

日本版GPSの測位信号の誤差をセンチ単位に補正する技術(日刊工業)

下水道機構、高知県の津波・地震対策支援。全国初、3つの災害支援協定(建設産業)

岐阜県、南海トラフ巨大地震亜炭鉱跡防災モデル事業の補助対象に。御嵩町で予防対策集中実施(建設工業)

国交省、地下街の耐震補強指針最終案。年1回は天井外観点検、改善計画策定も(建設工業)

福一、汚染水管理、設備見直し。人材確保へ工夫。
「地元企業になるべく発注する努力をする。避難されている事業者が戻るのに寄与できるようにする」(時事)


震災3年、漁港復旧45%止まり。資材不足で2年後完了は困難か(東京)

費用足枷、ボランティア減少続く。人手、企業・学校頼み(河北)

自民党建築設計議連、建築士法の議員立法改正案。
書面での契約義務化。一括再委託を禁止など建築3会の要望内容の他、建築設備士の文言を明記。
設計・工事監理の一括再委託、禁止の見通し。(建設通信)

自民議連勉強会、建築士法改正へ叩き台了承。延べ300m2超は再委託禁止(建設工業)

サンシャイン60、長周期地震にダンパー3種。オイルダンパー、鋼製弾塑性ダンパー、変形制御ダンパー(建設通信)
サンシャイン60、長周期地震動対策工事に着手。3種のダンパー組み合わせ(建設工業)

首都圏豪雪、屋根崩落が続出した理由。専門家は「地域ごとの設計荷重の設定が明暗を分けた」と指摘(ケンプラッツ)

東北3県、要介護認定2万人増。仮設避難生活が影響(47NEWS)

サイト見ただけで感染、日本への攻撃倍増(日経)
ドライブ・バイ・ダウンロード

ライト最大240MB/sのUSB 3.0対応128GB USBメモリ(マイナビ)

全世界で「Skype for Outlook.com」を正式提供(マイナビ)

日本に暮らす外国人の備えについて考える(FNN)

世界のインフラ未来予測:歴史、社会、経済を踏まえた対象国の理解が決め手(ケンプラッツ)
需要は2030年までに4190兆円。 現状10兆円のインフラの輸出を、「2020年に30兆円に引き上げる」。

8600系新型特急は「SL風」。JR四国・予讃線、6月導入(朝日)

なぜ過疎の町に若者や起業家が集まるのか 奇跡を実現したグリーンバレーの大南理事長に聞く(篠原 匡)
ワーク・イン・レジデンス
背景に、徳島県知事がインフラ整備に積極的で、県内全域に光ファイバー網構築


我国のエネルギー自給は夢ではない―低緯度太平洋メガソーラー筏構想―(國生剛治)

建設コンサルタントが進むべき道とは〜解決策を提供する総合プロデュース業へ〜(炭田英俊)


3/5
自治体管理道路への除雪費支援の検討に必要な調査の開始(国交省)

国土交通月例経済(平成26年2月号)(国交省)

1級造園施工管理技術検定試験「実地試験」の合格者発表
2級造園施工管理技術検定試験の合格者発表
(以上国交省)

3/7に第9回 下水道施設の運営におけるPPP/PFIの活用に関する検討会(国交省)  ガイドライン(案)について

観光立国実現に向けた多言語対応の改善・強化のためのガイドライン(観光庁)

国交省14年度PPP・PFI案件、震災復興など3事業で(建設産業)
国交省、PPP・PFI調査支援案件の募集開始。官民連携事業推進など3分野(建設工業)

外国人技能実習安易な拡大に反論。連合、処遇改善が最優先(建設通信)

国総研調査。欧米は指名入札も活用。総合評価、柔軟に重み付け(建設通信)

自民、首都圏機能強化策の検討着手。有識者ヒアリング開始、骨太方針へ政策提言(建設工業)

日建連、日本経済新聞社に抗議。寄稿論文、「一般読者に誤解与えかねない」(建設工業)

北陸新幹線談合、官製談合防止法違反容疑で在宅起訴(朝日)

三菱総研、震災復興で提言。住宅整備や雇用確保、将来像共有し取り組み推進を(建設工業)

東北大学、東北復興農学センター設立へ。農・水産業復興へ研究・人材育成(建設工業)

国交省の土木設計業務、図面作成ミスの割合増加(ケンプラッツ)

国交省の次期環境行動計画最終案。海洋エネ普及へ指針、下水再生水や汚泥利用も(建設工業)

「5年に1回」近接点検を義務付け。2m以上の橋と全トンネル(ケンプラッツ)

2月の大雪、「30年に1回の異常な天候」(毎日)

「山田線復興調整会議」、協議が不調(日刊工業)

海洋機構、中部沖縄トラフで2熱水域を発(日刊工業)

「強靱な理想の住宅を創る会」発足。耐震化や省エネ推進、4/29に記念シンポ(建設工業)

日建連、HP更新。BCP重視など事例多様化。サステナブル建築282件に(建設産業)

振り子式超高層ビル向けの超大型制震装置(東京)

「テコの原理」を取入れた二層支持型タワークレーン。エレベータ開口内への設置可能(建設産業)

国交省、空き家解消へ賃貸促進。個人住宅向け指針案、「借り主負担改修型」推奨(建設工業)

Appleの車載iOSシステム(TC)

第36回「全日本中学生水の作文コンクール」の募集案内(国交省)

「長野の轍を踏むな」冬季五輪で韓国が報告書(ケンプラッツ)

ひび割れ原因も判明! 進化するICTによる維持管理(ケンプラッツ)

企業が陥る「技術伝承はお金にならない」の大誤解(松本晋一)


3/4
国交相コメント:鉄道建設・運輸施設整備支援機構職員起訴に関して

平成26年度 PPP/PFI推進のための案件募集(国交省)

パブコメ
基本測量に関する長期計画(案)に対する意見募集
地理空間情報

国交省、技能見える化基本計画案で方針提示。来年度にシステム構築チーム(建設産業)
国関与の職人情報、17年度稼働。新年度に運営、開発検討(建設通信)
国交省の技能「見える化」、14年度末に運営基本方針策定(建設工業)
建設業法に基づく作業員名簿記載される情報をベースに、本人情報と(1)工事履歴(2)資格(3)研修履歴(4)社会保険加入状況の4つで構成。

外国人労働者より大事な人(ケンプラッツ)

群馬県、除雪対応で地域建設会社に感謝状贈呈へ。建協の全支部長に(建設工業)

土木学会、震災3年でシンポ開催。歴代4会長による座談会など(建設産業)

東北地整のCM実績重視の二段階選抜試行、吉浜釜石道路は102億円で大林JV、下安家道路は95.5億円で戸田JV(建設産業)

気象庁、緊急地震速報を未発表。沖縄本島沖M6.6(毎日)

14年度NTTグループ、東・西で設備投資6,400億円。防災対策強化(建設工業)

上向き作業時の首の疲労軽減。伸縮ジャケットで体幹安定。新築、維持管理・補修・補強工事などで生産性向上に(建設通信)

国交省、空き家解消へ賃貸促進。個人住宅向け指針案、「借り主負担改修型」推奨。主に需要が少ない地方都市に(建設工業)

国交省の新制度、民間の改修費4割補助。超高層の長周期地震動対策(建設通信)

都市再生機構の大手町二丁目再開発B、539億7,000万円で大林組(建設工業)

温暖化で熱中症死者増。環境省専門委が中間報告書案(47NEWS)

リスクが潜むアプリの割合、iOSの方がAndroidより上(日経)

住宅・建築物の耐震化のすすめ〜暮らしのお役立ち情報〜(政府広報)

東京マラソンやヨーロッパの小都市に学ぶ 「地域おこし」の枠組み(出口治明)
面白いこととアクセスが便利なこと

反対派町議宅が放火された灌漑事業の底知れぬ闇。開けない給水栓を税金で設置する宮崎の農業政策(相川俊英)

自動操縦の空飛ぶ自動車を米新興企業が開発中(日経)

3/23、虎ノ門ヒルズの下も、環状2号線を開通前に歩ける(ケンプラッツ)

“雰囲気最悪”な職場の共通項 みんな「人のせい」にばかりしている(蛯谷 敏)  「相手の気持ちになってみる」


3/3
給与カット拒否市町村に「制裁」。
政府、5月配分予定の公共事業関連補助金を減額(河北)


14年度予算案、衆院通過。13年度内の成立確定(建設工業)

国交省、プロポ・総合評価方式の指針見直し。発注方式の振分け明確化(建設通信)
国交省調査・設計品確懇、プロポ活用業務明確化へ。発注式選定表を試行(建設産業)
国交省、土木コンサル業務で「技術者評価重視」方式試行へ。テーマへの配点なし(建設工業)

コンサル総合評価、技術者成績点を拡大。評価テーマ配点取りやめ。
技術者の成績・表彰を40〜45%に拡大。実施方針の配点50%に(建設通信)

技術提案より成績重視へ。設計業務の総合評価入札(ケンプラッツ)

47都道府県の予算案出そろう。普通建設事業費5%増、6兆9464億円(建設通信)

国道20号山梨県甲斐市内の竜王立体交差点、「右折車同士が交わり事故多発」を解消(ケンプラッツ)

大阪府豊能町の建築残土崩落、管理会社の社長宅など捜索(読売)

尿素SCR(選択還元触媒)システムに使う尿素水で「JIS」取得。品質担保で差別化(日刊工業)

トヨタ、超小型EVをカーシェアリングを活用した都市交通システムの実証実験に導入(47NEWS)

ロボットスーツでパワフル介護。30〜80万円で発売へ(朝日)

豊洲新市場、起工。16年3月完成へ(建設工業)

国交省、ヘルスケアリート普及へ指針素案。投資判断は専門家限定、利用者に配慮(建設工業)

広島、「八丁堀」バス停15ヶ所。混乱防止に副呼称(朝日)

超音波振動により、触感のあるタッチパネルを搭載したタブレット試作(EconomicNews)

スパコン初めて使用、25マス「魔方陣」を解いた16歳(読売)

班目氏、「事故に学ぶ姿勢足りず」。新規制は「ハード偏重」(時事)

LRTで進む「コンパクトシティ」富山(ケンプラッツ)

なぜメルマガはすぐに捨てられてしまうのか(石黒不二代


3/1,2
復興住宅、入居開始860戸で空室12%。復興事業が長引く間に被災者の意向が変わり、住宅の建設場所などが希望に合わなくなっているため(毎日)

3割の子にPTSD症状。大震災2年後も(時事)
震災で困窮の子供、全国で5.8万人(NHK)

成田に3本目の滑走路を。市の経済団体幹部が要望書(東京)

那覇空港、第2滑走路で起工式(時事)

関東甲信、雪に備え職員24時間待機も(NHK)
関東の山沿い・甲信で積雪のおそれ(ウェザーマップ)
関東甲信、山沿い中心に雪の予想。2日朝にかけ(毎日)

大雪の二次被害。越谷の体育館、天井の石膏落下(埼玉)

0系そっくり、JR予土線の観光列車(愛媛)

PM2.5、黄砂、花粉。迷惑粒子警戒の春(読売)

ビットコインの世界最大級の取引所マウントゴックス、民事再生法適用申請(産経)

「辞表預かり」。一般企業で辞表提出させたら違法?(弁護士ドットコム )

消費税分を転嫁拒否したら罰金はいくら?(ダイヤモンド)
納入業者側から見て、すでに転嫁拒否を行っている、今後転嫁拒否を行うことを懸念されている買い手側の事業者は268社挙げられた。そのうち、建設業は25.7%、製造業23.5%、卸売業と小売業22.4%だった。


2/28
建設工事受注動態統計調査報告(1月分速報)
建築着工統計調査報告(1月分)
不動産価格指数(住宅)(11月分速報)
(以上国交省)

平成26年度建設技術研究開発助成制度の公募(国交省)
 ・損傷部材や部位の交換・更新を容易とするための技術開発
 ・点検の効率化・省力化と異常検知レベルの向上の両立のための技術開発
 ・迅速かつ効率的な復旧・復興のための技術開発
 ・「地域の地形・地質、気象、文化等の実情に応じた課題解決に資する研究開発

パブコメ
道路法施行規則の一部を改正する省令案等
・トンネル、橋等の点検を、必要な知識及び技能を有する者が、近接目視により、5年に1回の頻度で行うことを基本とする。
・健全性は、?T健全、?U予防保全段階、?V早期措置段階、?W緊急措置段階の4段階に区分。

パブコメ
国土交通省関係国家戦略特別区域法施行規則案に係るパブリックコメントの募集

パブコメ
鉄道抵当法施行規則の一部改正案に関する意見募集

国交相発言:2法案の閣議決定
 ○海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律の一部を改正する法律案
 ○マンションの建替えの円滑化等に関する法律の一部を改正する法律案
耐震性不足認定を受けたマンション及びその敷地の売却の決議に関して

ヘルスケアリートの活用に係るガイドライン素案(国交省)

国交省、道路維持・修繕 定期点検へ省令・告示案。近接目視、5年ごと実施(建設産業)
2m以上の道路橋70万、1万本のトンネル、全数監視へ。国交省、パブリックコメント経て、3月末には省令(建設通信)

公共施設更新、9割以上が財源不足。PFI・PPP協会調査(建設工業)

首都直下地震、緊急対策自治体300超に(WSJ)
南海トラフ地震、瓦礫量は東日本の最大11倍。処理に最長20年(日経)

政府、下水熱利用の普及拡大へ。14年度に詳細版マップ作成、利用可能量表示(建設工業)

建機の14年度需要予測、本体出荷額2%増、国内5年ぶり減少(建設工業)

セメント14年度の需要予測、国内4800万トン。13年度並みに(建設工業)

セメント協会新会長に関根福一氏(建設通信)

静岡県、ICT戦略案作成。防災や交通インフラに活用、物品調達も電子入札で(建設工業)

泥水式シールド対応浄化技術、自然由来ヒ素汚染土を9割減容。処理費用も7割削減できる見込み(建設通信)

国交省、公的賃貸住宅の超長期延命化対策に。改修補助率割増し、優良技術掘起こし(建設通信)

復興相、用地取得の支援強化(時事)

JR西、東海道本線(JR京都線)茨木駅リニューアルに着手。2018年春完成目指す(マイナビ)

大阪府豊能町の残土崩落、府道100m塞ぐ。業者に指導百回も(読売)

JR北、レールの隙間に「切金」を挟み込む応急補修のまま放置(日経)

長野・松本市、雪崩にバス巻き込まれる。怪我人無し(TBS)

格安SIMカード、満足度トップはIIJ(mobilenavi)

武力攻撃情報をスマホ配信。消防庁、「Yahoo!防災速報」で(47NEWS)

越境汚染の実態解明に。PM2.5成分、分析へ新顕微鏡(NHK)


2/27
1級管工事施工管理技術検定試験「実地試験」の合格者発表
2級管工事施工管理技術検定試験の合格者発表
(以上国交省)

住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づく住宅性能表示制度の実施状況(12月末時点)(国交省)

国交省、未加入一次との契約禁止。社会保険対策判明時に罰則措置も(建設産業)
保険未加入企業を、直轄工事から夏以降排除。判明時は請負代金減額(建設通信)
スキームの説明会=中部2/27、北陸2/28、中国(業界団体向け)3/5と中国(自治体向け)3/24、近畿3/6、九州3/6、関東3/7、四国3/19、北海道、東北は未定。
社会保険、1次下請未加入なら元請の請負代金減額も。直轄工事で排除措置(建設工業)

新設計労務単価、全都道府県が適用。入札不調頻発の危機感が後押し(建設工業)

東京地区生コン協組、6月から1000円/m3値上げ(建設通信)
東京地区生コンクリート協同組合、1立米1,000円値上げ。6月注文受付分から(建設工業)

老朽橋6万超、5年以内補修必要。国交省が2014年度から導入する統一基準で。地方自治体管理の65万橋の10%(デイリー)

NETIS維持管理支援サイト3月開設へ、国交省、点検技術を募集(建設通信)
国交省、NETISに「維持管理支援サイト」開設。点検技術情報を提供(建設工業)

東日本高速、「首都圏大雪対策プロジェクト」チームを立ち上げ。現行体制見直し(建設工業)

3Dの世界地図サービス。陸域観測技術衛星「だいち」の衛星画像活用(日刊工業)

歩行者の横断時にだけドライバー方向へ発光(ケンプラッツ) 

下水道管の廃熱から温水。関電・大阪市大などシステム(日経)

環状2号線、新橋〜虎ノ門(新橋の第一京浜から虎ノ門の外堀通りをつなぐ1.4km)、3/29 15:00に開通(産経)

集団移転計画、2割縮小。被災3県、人口流出、余る宅地(朝日)

26日、PM2.5注意喚起の自治体過去最多10府県に(毎日)

大阪・豊能町で土砂崩れ。建設残土が崩れたか(TBS)
大阪・豊能で土砂崩れ。停電、通行止めも(毎日)

振り子の原理利用した免震装置。建物の荷重を支える特殊な球面すべり支承(日刊工業)

速度制限の認知は7割、「WiMAX」が人気。新生活のネット環境に関する意識調査(RBBTODAY)

産業競争力強化法の「企業実証特例制度」の活用!〜物流用途のリヤカー付電動アシスト自転車に関する規制の特例措置創設〜(国交省)

勝鬨橋(橋脚内見学ツアー)

平成26年度「国土交通行政インターネットモニター」募集


2/26
津波発生時における避難確保計画作成の手引き(国交省)

老朽化対策に資する点検等技術の公募 〜新技術情報提供システム(NETIS)を活用した点検等に資する技術情報及び技術の募集等〜(国交省)

2/28、調査・設計等分野における品質確保に関する懇談会開催(国交省)

「軌間可変技術評価委員会」開催結果(国交省)

パブコメ
奄美群島振興開発特別措置法及び小笠原諸島振興開発特別措置法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令案等に関する意見募集

公共工事の適正執行と賃金確保の打開策の一環として全国中小建設業協会が「施工パッケージ型積算方式」の見直しを求めたことについて、
国交省、施工パッケージ型積算の受発注者メリット理解を。地区・時期応じて算出(建設産業)
施工パッケージ型積算、実勢に近い単価反映。取引の透明性も確保。国交省、制度理解の促進に(建設通信)
国交省、「施工パッケージ積算方式」のメリット周知。単価下落の懸念払拭へ(建設工業)

公共事業への再参入規制を。中政審で全中建副会長(建設通信)

国交省のスキームの概要。保険未加入業者、入札公告に排除明記。社会保険加入を条件に請負契約を結ぶ。1次下請は台帳でチェック(建設工業)

47都道府県14年度予算案、投資的経費1.4%増。積極的な予算編成で地域経済の活性化に(建設工業)

岐阜県、道路管理にICT活用へ。14年度からシステム構築、3D画像データ取得(建設工業)

常磐道、原発20km圏内で一部開通。路肩に線量計(ケンプラッツ)

仙台地裁、七十七銀の責任認めず。「屋上越える津波予見困難」請求棄却(時事)

「空飛ぶ雨量計」打ち上げ。小雨から豪雨まで立体観測、地球の95%カバー(日刊工業)

前田建設、CIM試行。全体モデルでの施工手順の把握と干渉チェック、詳細モデルによる情報の一元化などの効果を確認。維持管理業務に対する有効性も(建設工業)

国交省、都市機構の第3期中期目標案まとめる。大都市国際拠点化とコンパクト化の事業コーディネーターとして支援(建設工業)

政府、エネ基本計画案を提示。原発「ベース電源」明記(日刊工業)

電気利用車両向け非接触充電システムの実証実験(トヨタ)

パリ、地下鉄の廃駅をナイトクラブやプールに(ケンプラッツ)

国立大施設設計検討会が報告書。PMリーダーに権限付与(建設通信)

希土類を純度99.9%で回収(日刊工業)

ビットコイン取引所停止。換金不能の恐れ(読売)

オリンピック・パラリンピック特別仕様ナンバープレート(国交相)

わが国のカーシェアリング車両台数と会員数の推移(エコモ財団)

平成25年水害・土砂災害等の概要(国交省)


2/25
建設労働需給調査結果(平成26年1月調査)
主要建設資材需給・価格動向調査結果(平成26年2月1〜5日現在)
(以上国交省)

平成26年度予算に向けた新規事業採択時評価手続き着手(国交省)

液体水素ばら積み船の安全基準に関する豪州政府との協議結果(国交省)  液体水素の輸送プロジェクト

平成25年第4四半期主要都市の高度利用地地価動向報告 〜地価LOOKレポート〜(国交省)

今後の建築基準制度のあり方について「木造建築関連基準等の合理化及び効率的かつ実効性ある確認検査制度等の構築に向けて」(第二次答申)〜社会資本整備審議会〜(国交省)

国交省、都市再興へ公的不動産(PRE)活用。方策検討の提案を募集(建設産業)
国交省、コンパクトシティ普及へ公的不動産活用促進。自治体の再編検討支援(建設工業)

国交省の水資源政策、水需給バランスの確保に加え、大災害やゼロ水など追加。低頻度・高リスク事象対応、復元能力の高いシステムに。(建設通信)

全建14年度事業計画案:人材確保と労災防止強化、女性活用拡大へ調査研究(建設工業)
全建事業計画、女性の活躍機会拡大。政府の社会保険未加入対策などを踏まえ、企業行動憲章も見直し(建設通信)
全建理事会14年度事業計画案、担い手確保を柱に活動。将来託せる「魅力」検討(建設産業)

横須賀市、関東学院大と連携。土木職員の確保狙って(ケンプラッツ)

厚労省統計、建設業の給与総額上昇、13年1.5%増(建設工業)

現場でアジテーター車に投入、混和剤添加でコンクリートを中流動に(ケンプラッツ)

地方鉄道の、橋やトンネルを長寿命化。国が補助金(ケンプラッツ)

シンガポールMRTトムソン線新駅で、邦人企業落札(建設通信)

オール・ジャパンで防災技術を輸出。3月に新組織発足(ケンプラッツ)

オートデスク、CIMアプリ「インフラワークス360」のレンタル開始(日刊工業)

特許庁、職務発明制度の見直し検討。4月にも小委員会。
政府、企業の産業競争力強化で、法人帰属や労使契約に委ねる改正方向性を打ち出し(日刊工業)


再生エネ買い取り制度、経産省検討。利用者負担を軽減(日経)

三陸沿岸道・尾肝要道路、3/2開通。岩手県内復興道路2ヶ所目(建設工業)

がれき処理コンソーシアム、除染除去土の再生利用促進。減容化技術検討へ(建設工業)

福島、ため池に高濃度汚染土。10万ベクレル超14ヶ所(朝日)

福一汚染水100トン漏れ、新たに不備判明(東京)

東通原発の敷地内断層、専門家の意見割れる(日経)

高レベル放射性廃棄物の最終処分場、経産省の作業部会、科学的絞り込み断念(毎日)

防災科研、E−ディフェンスで吊天井の脱落被害再現。震度6弱で大破。
天井耐震対策、急務。応急対策として、フェールセーフ機能を提案(800mm間隔のワイヤとともに、30mm間隔のネットを重ねて配置)。
天井脱落防止対策を義務付ける建築基準法の改正施行令は4/1施行。(建設工業)


プライバシーチェッカー。スマホの電話帳アクセスを監視(毎日)

法人向け頑丈タブレット、3m上から落下しても画面割れず。6月中旬から発売(産経)

Firefox OS搭載25ドルスマホ(日経コンピュータ)

藤井聡×片田敏孝「土木の思想が織りなす防災教育」(築土構木の思想 第31回) 
コミュニケーションの文化を創る。教訓は何故引き継がれないのか?

遠賀川流域だより(遠賀川河川事務所)
ウェブマガジンせせらぎ(川内川河川事務所)
川の声(大隅河川国道事務所)


2/24
契約後に工事着手時期を遅らせるフレックス工期も活用。国交省、円滑執行へ入札手続き迅速化(建設通信)
国交省、補正予算で円滑執行通達。施工中で分離困難は既契約追加で。発注見通し統合公表を(建設産業)
公共工事発注予定、地域単位で統合し公表。人材・資機材調達を円滑化(建設工業)
入札が不調なら随契も、円滑な予算執行の具体策明示(ケンプラッツ)

国交省、研修に維持管理研修に関する新コース。自治体職員にも開放。今後5年間で全ての都道府県・市町村の参加を目標に(建設通信)

下水道担当職員、500市町村が5人未満。脆弱な管理体制(建設通信)

自治体、建設業の担い手確保へ動く。厚労省の「地域人づくり事業」活用広がる(建設工業)

近畿地整、営繕工事で見積活用方式。不調・不落対策へ期待(建設通信)

国交省、都市公園の強靱化促進。大規模災害に備え老朽化対策・防災設備導入(建設工業)  全国10万ヶ所

東北6県・仙台市の14年度予算案。被災3県は1兆円台確保、復興関連費は減少(建設工業)

インフラの副次的な防災機能を活用、国交省が事例集(ケンプラッツ)
地域防災力強化のための社会資本の多面的活用について(国交省)

関東地整、自治体の除雪支援に奔走。河川敷を雪の仮置き場に(建設工業)

群馬建協、除雪作業を写真付きで発信。災害対応をツイッターでPR(建設工業)
群馬県建設業協会のツイッター

アジア・西太平洋建設業協会国際連盟(IFAWPCA)の新会長に海外建設協会の白石会長。来年11月の東京大会へ準備。事務総長に山口専務理事(同)も(建設通信)

京浜東北線横転、手順無視し「間違って進入」(神奈川)
京浜東北線脱線事故、人為的ミスの可能性。利用者「もっと安全に力を」(産経) 
運行終了路線と間違え重機搬入。JR川崎駅脱線(読売)

23日夕現在、山梨など4都県で200人超の孤立続く(日刊スポーツ)

セリウム酸化物でCO2吸着4倍に増やした多孔質吸着体。火力発電所などでの普及期待(日刊工業)

福浦断層、約13万〜12万年前以降の「活動否定できず」(北國)

国連環境計画、森林破壊の現状が一目で分かるサイトを公開(47NEWS) Global Forest Watch

国交省の公共建築相談受付、30自治体から50件。入札不調対策で意見交換後に急増(建設工業)

不正ログイン被害68万件。使い回しパスワードを標的(47NEWS)

パナソニック、法人向け高耐久・防塵スマホを欧州投入(日刊工業)


2/22.23
JR川崎駅で回送電車横転。工事車両と衝突。工事用車両が作業時間を間違えたとみられる(WSJ)
京浜東北線事故、1両目が横転。蒲田?鶴見間不通(毎日)

埼玉県知事、自衛隊派遣拒否で「十分な説明や伝達ができずに迷惑をおかけした。危機管理の大きな反省材料にする」。「(自衛隊派遣が)遅れたとは思っていない」(読売)

石巻の大川小被災、行政対応の不備加筆(大分合同)

国道17号三国峠通行止めを、2月22日9時に解除(Car Watch)

日本医師会や日本学術会議など、福島県民健康管理で支援拡充を(NHK)

福島・塩屋埼灯台、被災3年ぶり公開(朝日)

Apple、SSL接続の問題を修正するiOSアップデートをリリース(マイナビ)
アップル、iOS 7.0.6を公開。SSL接続時の問題を修正(AV Watch)

大雪1週間。24人死亡、223人依然孤立(読売)
山梨県内の孤立集落、今日解消へ。54世帯が救援待つ(山梨日日)
県内外から雪かき助っ人。ボランティア本格化(山梨日日)
大手3損保、大雪の保険金600億円、過去最大級に(日経)

泉北高速鉄道、南海電鉄と随契で750億円一括売却(産経)

旧東海道、草津川トンネル撤去で寸断。住民ら陸橋設置要望(京都)

ミスか故意か?福一汚染水漏れ、誰かが弁を開閉(読売)
汚染水流出、誰かが弁を開けたか(NHK)

風力発電、「騒音、もう限界」。愛知・田原の男性、提訴へ(毎日) 風力発電単独の環境基準なく。

「姫トラッカー」(日刊スポーツ)

日本郵政、4000億円投資。郵便局改修、2000億円(東京)

勝浦・遠見岬神社、1200体の雛人形(東京)


2/21
地域防災力の強化のための社会資本の多面的活用(国交省)

「平成26年度 都市再興のための公的不動産活用検討委託調査」に関する提案の募集(国交省)

アセアンにおける海陸一貫輸送システム実証事業の実施(国交省)
シンガポール・インドネシア(ジャカルタ)間でRORO船

日建連、女性技能労働者活用策で中間まとめ。「なでしこ工事チーム」で需要開拓(建設工業)
なでしこ工事チーム設置を。日建連の労働委員会、「女性技能労働者活用促進に関する中間とりまとめ」を公表(建設産業)
日建連 女性技能者活用部会が報告。女性が働きやすい環境整備、手引きや表彰制度検討。なでしこチーム設置提案(建設通信)

20政令市の14年度予算案、投資的経費4.5%増。防災や老朽化対策推進(建設工業)

日建連首脳、外国人実習生の受け入れ拡大「歓迎」。単純労働者は「反対」(建設通信)

国交省、労務単価の実態反映や積算の改善表明。自民議連、品確法改正案を了承(建設通信)

大雪で「やむを得ず」。千葉県、山武地域の談合22社に除雪依頼(ケンプラッツ)

新木場立体が完成。東京湾岸の“渋滞名所”が緩和へ(ケンプラッツ) 

「3環状が有効」。都知事、道路整備に意欲(ケンプラッツ)

国交省、労務費調査、14年度前半に小規模実施。機動的な単価見直しに反映。10月の労務費調査と別に(建設工業)

建設コンサル各社、採用活動活発化。受注増や事業拡大に対応、体制強化へ(建設工業) 

ベトナム新国際港開発でアクセス道路・橋梁が起工(ケンプラッツ)

山梨、気温上昇で全層雪崩の恐れも(NHK)

気象庁長官、「大雪予測、不十分だった」。自治体調査で防災情報改善へ(時事)

福一、高濃度汚染水漏れる。100トン。
ストロンチウム90などベータ線を出す放射性物質が1リットル当たり2億3,000万ベクレル、セシウム137が同9,300ベクレル、セシウム134が同3,800ベクレル検出された(毎日)

高濃度汚染水100トン漏れ。東電、3つの兆候見逃す。
汚染土壌を掘り起こして取り除く予定だが、汚染敷地は約870m2に上り、現場には負担がさらに加わる(東京)


道東で通行止め続く。493戸なお孤立(北海道)

国交省、不動産特定共同事業「倒産隔離型」普及へ。14年度に試行事業、指針も。SPC利用(建設工業)

建築規制に罰則適用せず、滋賀県が治水条例案を修正(ケンプラッツ)

京都府と市、防災情報アプリ運用開始へ(47NEWS)

ウェザーニューズ、「関東・甲信豪雪減災リポートマップ」公開。一般からの豪雪リポートと通信機能付きカーナビからの情報をマッピング(INTERNETWatch)

「スマホでやけど」75件。発熱、焼損に注意呼び掛け(47NEWS)

製薬大手ノバルティス不正論文事件、家宅捜索へ(NewSphere)

やり方(Do)とあり方(Be)を両輪としたチーム力を発揮するには(斉藤秀樹)


2/20
「平成26年度 集約型都市形成に向けた計画的な緑地環境形成実証調査」に関する提案の募集(国交省)

2/27に「国土審議会土地政策分科会企画部会国土調査のあり方に関する検討小委員会(平成26年第1回)」(国交省)
議題:「籍調査の実施状況と課題、土地分類調査の実施状況と課題

ゼロ国債工事等に係る金融保証制度(国交省)

与党幹部、来年度予算案、年度内成立目指す(日テレ)

兵庫県試算、南海トラフの津波浸水、国想定の3.2倍。
液状化による防潮堤の沈下や河口幅30m未満の2級河川の津波遡上など県独自の条件を加えた試算。
深さ1cm以上の浸水面積が6141ヘクタール。(日経)

南海トラフ地震、神戸に最大3.9m津波。県が独自想定(神戸)

ヤフー、豪雪受け「Yahoo!地図」に鉄道運休情報と道路通行実績情報を追加(マイナビ)

大雪による高速道路の通行止め、全て解消(読売)
鉄道、高速続々と復旧。通れる、動いた、帰れる(山梨日日)
北関東3県、農業被害に国の財政支援要望へ(下野)
JR東、除雪体制見直しも。山梨県内には除雪用車両を配備しておらず(NHK)

東南ア最長45km、年内完成施工。マレーシアの導水トンネル貫通(建設通信)
マレーシア・パハン・セランゴール長距離導水トンネル貫通。土被り1.2kmの山はね状態TBMやNATM高速掘削(建設通信)
清水JV、マレーシアで東南ア最長トンネル貫通。延長44kmの導水路施工(建設工業)
マレーシアの水路トンネル貫通。総延長44km、アジア最長級。8工区に分けて4年9ヶ月で掘削。うち3工区、延長34.4kmを直径5.2mのTBM3台で掘削(日刊工業)
東南アジア最長のトンネル貫通。日本企業、トラブル回避策を何重にも用意して乗り切る(NHK)

下水道政策研究委、整備から事業管理に転換(建設通信)
国交省、下水道政策研究委員会へ事業管理計画の叩き台。施設・経営・体制一体的マネジへ新制度(建設産業)
国交省、下水道事業計画を拡充、名称を「下水道事業管理計画」に。5年以内に法制化、自治体PDCA定着めざす。
今夏に策定する下水道の中長期政策指針「下水道ビジョン2100(仮称)」に盛り込む(建設工業)


全中建、技能者処遇改善へ決議。労務単価の再引き上げ受け、歩切り根絶要請も(建設工業)
全中建首脳と国交幹部面会、長期見通せる当初予算を。歩切りは賃上げの弊害に(建設産業)

ゼネコン各社、女性の新卒採用拡大(建設工業)

国交省、営繕工事向けにインフレスライド条項の運用手引(暫定版)作成。手続きフロー解説。マニュアルの内容は、地方自治体にも周知(建設工業)

内需と向き合う。セメント協会、製造に余力も輸送に厳しさ。五輪加わり5,000万トン想定(建設通信)

福島、震災関連死が直接死上回る。避難長期化でストレス(47NEWS)

福一汚染水浄化、2014年度中達成は困難。東電試算(読売)

水上も走れる電気自動車。川崎のベンチャーが開発、水害の多い東南アジアで販売(日経)

人工透析の携帯型代替システム開発。災害時に応急処置(産経)

太陽光発電所設置工事の下請を巡り、「私がおったらヤクザは入りきらん」福岡県・嘉麻市市議長が脅し認める(読売)

自民党建築設計議員連盟、士法改正の叩き台作成。「契約締結の義務化」に焦点(建設通信)
自民設計議連勉強会、士法改正でヒアリング。日建連、書面契約義務化に懸念(建設工業)

建築構造センター、技術者派遣事業に参入。日建学院と業務提携、有資格者育成(建設工業)

東本願寺御影堂門が「国内最大級」の木造山門。基壇からの高さは26.897m(産経)

中小企業IT経営力大賞優秀賞に不動産管理・仲介会社(愛媛)

北近畿タンゴ鉄道宮福線、トンネルをスクリーンに見立て、鉄道映像を楽しむツアー(読売)

「Google Maps」の機能拡充が正式版へ(ITpro)

佐賀県とスクエニがコラボ! 「ロマンシング佐賀」プロジェクト実施(マイナビ)
エヴァ×ご当地ナンバープレート!箱根町で発行(Walker Plus)

TPP交渉参加、韓国が日本と協議へ(朝日)

技術という「キャリアの一本道」をゆく  生涯現役エンジニアの仕事マインドに学ぶ(河合起季)

舛添新都知事の豹変――「反自民」「反安倍」発言の意味(
上久保誠人)

オフライン化で応答速く(ITpro)

建設業災害対応金融支援事業リーフレット(国交省)

NIEDの防災基礎講座


2/19
建設業法と入契法などの改正案概要。団体取組みに国の支援明記。業界の自主活動把握。担い手確保・育成を促進(建設通信)
国交省、施工体制台帳作成を、公共工事全受注者に義務化。内訳提出も義務付け。手抜き・中間搾取排除(建設工業)
「入契法が総務省との共管となっていることを踏まえ、改正法の趣旨を徹底して意識を変えてもらうことが必要(建設産業局長)」

獨協大の多賀谷教授、外国人技能実習制度見直しで提言。受け入れ企業への監督責任として、国直接関与の仕組み創設を。自民会合で(建設通信)

帝国データ調査、賃上げ予定の企業は建設業が最多(ケンプラッツ)

経産省、事業化しない太陽光発電事業者の認定取り消しへ(建設工業)

国交省の海岸法改正案、
△「緑の防潮堤」を海岸保全施設に位置付け。
△海岸管理者の維持・修繕の責務明確化、
△予防保全の観点からの維持・修繕基準策定も明記。
△水門や陸閘の操作規則の策定義務付け、
△操作従事者の損害補償規定も(建設工業)


観光立国実現に向けた多言語対応の改善・強化のためのガイドライン(案)(観光庁)

自民、激甚災害に速やかに指定し復旧を(NHK)
大雪被害の支援本格化。依然6,000人超が山梨などで孤立(47NEWS)

国交相、異常降雪時の対策検討へ。(1)道路情報提供と(2)除雪体制改善。
(1)「通常のレベルではドライバーに不要不急の外出を控えるよう呼び掛けを行っている」、
(2)「早い段階で通行止めを行い、先に除雪をやることが大事だ」(建設工業)


大雪、農産物被害190億円以上。孤立も依然3571世帯(毎日)
雪による通信障害続く。群馬など15都道県で、携帯3社。(朝日)
非常用バッテリーが備わっているが、「残念ながらバックアップも機能しなかった」

雪かき中に一酸化炭素中毒死か(山梨日日)
首都高、雪立往生防止で早期規制へ(NHK)

建設現場、人手不足が深刻。発注きても受けられず(日経)

神戸市、次世代路面電車LRT導入予算計上(ytv)

英スコットランドの関係者、長崎県・五島の洋上風力発電視察(西日本)

建物そっくり! 欧米の都市で広がる“おしゃれ足場”(ケンプラッツ)

アーチの御堂筋線梅田駅を刷新(ケンプラッツ)

日建連、CASBEE(建築環境総合性能評価 システム)利用が定着(建設産業)
日建連建築本部委アンケート。設計施工一貫、単独での設計分増加、33.0%(前年比1.6ポイント増)(建設工業)

建基法改正案、構造計算適合性判定(適判)制度を見直し。簡易な構造計算は対象外に。建築主による選択で、判定機関へ直接申請も(建設工業)

国交省、「ヘルスケアリート」普及へ。6月までに指針整備、試行事業外注(建設工業)

北九 州市の係長ら再逮捕。公金450万円詐取容疑(毎日)

逆風の平井ソニー 止まらない業績悪化(東洋経済 中島順一郎)

東電、大雪被災地に特別措置。支払期限延長や料金免除(日経)

日銀、融資制度の規模倍増。リスク顕在化なら「躊躇なく追加緩和」。異次元緩和の継続。
4月末に期限を迎える被災地金融機関向け資金供給オペも1年間延長。(ロイター)


“技術伝承置き去り”の実態(松本晋一)
技術が暗黙知のまま放置され、OLJT以外の効果的な教育ができていない

関西大学 社会安全学部連続セミナー(全15回)「安全・安心社会と社会安全学」


2/18
官房長官、大雪「初動遅れ」批判に反論(時事)

大雪で足止めのJR中央線、最後まで残っていた乗客220人、4日ぶり移動(時事)

大雪、対応後手に、自治体「想定外だった」(毎日)
全国9000人超が孤立(報知)
高速道立ち往生。「大動脈」の通行止め判断難しく(毎日)
埼玉、防災ヘリなどで救助も孤立集落続く(産経)
長野県内、生活いつ戻る。長引く避難に疲労濃く(信毎) 
官房長官、災害時の車撤去、法改正で円滑化(読売)

中央道、3日ぶり通行再開。車線は限定(時事)

17日、内閣府、大雪等関係省庁災害対策会議開く。孤立集落や車両立ち往生の早期解消へ(建設工業)
「空振りを恐れずに、自治体のリクエストがあってからでなく、速やかに対応をしてほしい」
大雪被害、地元建設業界懸命の活動。山間部の除雪難航、年度末工事遅れも懸念(建設工業)
群馬、建設業協会会員の除雪機械555台がフル稼働。
一丸で除雪。関東甲信の豪雪対応(建設通信)

国交省、気候変動受け取組探る。大規模水害の適応方策検討(建設産業)

総合科学技術会議、インフラ長寿命化技術の確立重要。民間議員、総合戦略改定(建設工業)

推進協、建設産業広報推進業界連携強化へ計画案。ブロック協議会働きかけ(建設産業)
戦略的広報推進協、14年度事業計画案。地域ブロックごとに協議会設置へ(建設工業)

三保証1月実績、請負7,000億台。10年ぶり。東京、福島が1,000億超(建設産業)
3保証1月の取扱実績、請負額28.8%増。10年ぶり7,000億円超(建設工業)

建設業、倒産減るも休廃業・解散は過去10年で最多(ケンプラッツ)

戦略的広報推進協、ロゴマーク決定。各種活動プロモーションに使用(建設工業)  最優秀賞の窪田さん。
「未来をつくる君たちへ」:一次審査結果

神奈川県、指名入札復活の対象拡大。防災以外も(ケンプラッツ)

JR東の技術開発展示会。細鉄筋で耐震補強。コンクリート壁代わりの樹脂製のネット。FAでASR抑制(ケンプラッツ)

不適格擁壁でトラブル、見分け方は(ケンプラッツ)

原子力規制委員会、柏崎刈羽原発敷地内外の断層を現地確認(産経)

釧路市、民間ビル内に図書館移転。財政難で構想(47NEWS)

「最新中国事情」伝聞録(真壁昭夫) チャイナリスク

ドコモは今も「メーンプレーヤー」なのか(白石武志)

あなたの自宅をリゾート地に。1500万円の屋上庭園付き規格住宅(大西孝弘)

大雪、自動車生産に影響。部品届かず(日経)

損保会社に照会相次ぐ。車事故や家財被害で(時事)

パン配送車、機転。無料で菓子パン提供(読売)


2/17
降雪時の安全輸送の確保(国交省)
東横線元住吉駅での列車衝突事故及びこどもの国線こどもの国駅でのホーム上家が落下する事象

建設総合統計(平成25年12月分)(国交省)
12月の出来高総計は4兆9,202億円(前年同月比16.9%増)

即時、高精度で低コストな地形測量技術の開発(国交省)
2/24、UAV(無人航空機)を使った空からの試験測量飛行

山梨県、2月17日11時39分に「災害対策本部設置」(NHK)

大雪被害の死者16人に。政府調査団、ようやく現地を視察(日刊ゲンダイ)
防災担当相が関係省庁災害対策会議を開いたのは16日午後1時。

ヘリで食品を緊急配送。大雪の山梨県店舗に(産経)

雪で孤立。19日から再び降雪か(読売)
雪中3日「ずっと車中泊」(朝日)

南岸低気圧、18〜20日も雪の可能性(産経)

政府、山梨に大雪被害の調査団派遣へ。乗客500人動けず(テレ朝)
大雪による交通網寸断、孤立続く。車立ち往生、徒歩で帰宅中の男性凍死(産経)
宮城・福島県境、積雪で渋滞。国道4号、最大40km(河北)

福一タンク堰から雪解け水漏れ、周囲の地面に染みこむ。1リットル当たり23ベクレル、漏水量は最大で19.2トン(読売)

政府、経済対策の公共事業、9月末に9割執行目標。国交省、円滑施工へ横断体制(建設工業)
公共事業の円滑執行へ全省体制整備。国交省、現状把握し具体議論(建設通信)

国交省、自治体のPPP・PFI支援。初期段階からアドバイザー派遣。情報基盤を整え水平展開(建設通信)

国交省、河川堤防点検評価業務委託へ。近畿・北陸整備局で初弾案件入札公告(建設工業)

東北地整、簡易公募プロポで公示。釜石山田道路、宮古盛岡横断「区界〜柳簗川。事業促進PPP(建設産業)

鳥取県、労働環境改善と若年者確保・育成へ新規事業。取引価格の詳細調査実施へ(建設工業)

福島県外の除染進捗、12月時点、住宅6割が完了(建設工業)

東京都、木密解消拡幅の特定整備路線、3区間で整備本格化。14年度予算に186億円(建設通信)

職人不足を克服する仮階段。ササラ桁と台座を直接固定せず、蹴上げ高さをミリ単位で調整可能(ケンプラッツ)

国交省、官庁施設の長寿命化に本腰。14年度に中長期マネジメント計画策定(建設工業)

国立女性教育会館、国内初コンセッションで。利用料金は自らの収入(建設通信)

京大防災研、地震での鋼材破断防ぐ建築用補強ブレースを開発。低降伏点鋼と高強度鋼を組み合わせ、荷重作用線に対して偏心取付け(日刊工業)

ブリヂストン、自動車用防振ゴムのカルテルで米国独占禁止法違反。罰金448億円(日刊工業)

資金調達サイトのKickstarterに不正アクセス、一部ユーザー情報が流出(ITPro)

GDP、年率で実質1.0%増。市場予想2.6%を下回る。生活実感に近い名目GDPは年率1.6%増(毎日)

沖縄の直流送配電網(北野宏明)

報・連・相(ほうれんそう)を禁止せよ 決断力のない上司が部下に求める無駄な作業(宇賀神宰司)


2/15,16
長野県佐久市、除雪作業員3人と連絡取れず。雪崩で救助向かえず(朝日)

静岡県小山町、大雪で一部集落が孤立。高齢者約70人。町が自衛隊に派遣要請(毎日)

軽井沢町の国道18号、大雪で立ち往生。陸自出動、復旧・救出作業(毎日)

関東甲信地方で記録的積雪に。甲府で1m超(ウェザーマップ)
関東大雪、首都圏各線に大きな影響(レスキューナウニュース )
東名渋滞40km。雪でスリップ事故多発(毎日)
東急東横線・元住吉駅、雪のために停車していた電車に追突、脱線(朝日)

経産省、発電未着手の太陽光認定業者、取り消しへ(時事)
太陽光発電買取り制度、指摘されてきた設計の甘さ(毎日)
非住宅の設備認定容量2249万kwに対し、運転を開始したのは382万kwと2割に満たない。
認定から1年、土地・設備を確保していない業者が3割。

米ハーバード大、自分の判断でブロック積み上げる「自律型建設ロボット」開発(読売)

楽天、通話アプリ会社バイバーを920億円で買収(日経)


2/14
歴史的風致維持向上計画の認定(国交省)
岐阜県郡上市、奈良県斑鳩町、名古屋市

太平洋側大雪。低気圧東進、暴風高波も(時事)
奈良で積雪14cm、名古屋7cm(朝日)

国交省、社会資本の多面的活用事例集作成。防災・減災の副次的効果を紹介(建設工業)
多面的活用には、計画段階から、福祉、防災、教育といった関係部局が連携することが必要とプロセスも紹介。
副次的効果が実際に発揮されるよう、運用や維持管理の留意点も盛り込む。

内閣官房、強靭化地域計画促進へ指針。施策方針など盛り込む(建設産業)

ベア要求拡大。日建協の賃金交渉基本構想、月例賃金重視に方針転換(建設工業)

国交省、立体制度を適用拡大。道路法等一部改正。高速道は計画的更新へ(建設産業)

防災プラットフォーム、3月にも設立。産学官でインフラ輸出推進(建設工業)

ミャンマー政府と覚書交換へ。防災分野で協力、日本企業が治水技術提案(建設工業)

WTO調達、邦貨換算額の引上げ改定。来年度から2ヶ年適用(建設産業)

357湾岸道路と環七の立体交差、完成。五輪会場への主要路に(ケンプラッツ)

高速の料金徴収、15年延長。更新財源確保(ケンプラッツ)
高速3社は3兆円、首都高は6300億円、阪神高速は3700億円を投じる。

準大手の粗利回復に兆し。3兆4168億円。20社が2桁増(建設通信)
主要ゼネコン27社の4〜12月期決算、受注高増、通期目標の8割超達成(建設工業)

福一地下水セシウム濃度、最悪13万ベクレル(時事)

東京・豊洲新市場の建築3棟、落札決定。水産仲卸売場棟は414億8000万円(税別)で清水JV、水産卸売場棟は323億円(同)で大成JV、青果棟は247億円(同)で鹿島JV(建設通信)
豊洲新市場本体建設3件、開札。今月の定例都議会で報告した上で契約。11月の不調を受け、総額473億円増額して再入札。落札率は99.8%、99.7%、99.9%。(建設工業)

KDDI、オンライン・ツー・オフライン(O2O)事業開始。電子マネーカード発行(日刊工業)

パート労働法改正案、閣議決定。正社員並みの待遇を義務付ける対象を拡大(47NEWS)

東京駅、中央線ホームなぜ高い。鉄路争奪戦の力学(日経)

読者調査。東京五輪歓迎の陰に一極集中への懸念(ケンプラッツ)

日本一道路陥没の危険性が高い東京都  財源どうする? 対策急務の老朽インフラ問題(仲野博文)

小保方さん報道で理系女子人気は本当に高まったか?  アンケート調査でわかった「リケジョ」の魅力と真実(宮崎智之)


2/13
「防災技術の海外展開に関する新組織」の名称、「日本防災プラットフォーム」に決定(国交省)
新組織の活動方針=防災の主流化等の日本政府や国際機関の取組の産学官の密接な協働による促進、産学官の技術・ノウハウを結集してイノベーションを進め、相手国ニーズに応じた適切なソリューションの提供等

パブコメ
下水の水質の検定方法等に関する省令の一部改正に関するパブリックコメントの募集
窒素、シアンに”流れ分析法”を追加

首都圏は14日夕から雪のバレンタインデー。大荒れの週末に(ハザードラボ)

政府、国土強靱化地域計画の策定支援。14年度は10自治体、4月から先行公募(建設工業)
国土強靱化地域計画の普及促進。内閣官房、自治体に公募し、全国に水平展開(建設通信)
ナショナル・レジリエンス(防災・減災)懇談会、民間独自取組含めPPPなど検討(建設産業)

国交省、鉄道耐震化へ支援強化。南海トラフ・首都直下に備え大都市駅や空港線(建設工業)

国交省、地方鉄道の長寿命化改修支援。13補正で前倒し実施。JR北で杜撰管理による脱線などの事故が相次いだのを教訓に(建設工業)

政府、地域公共交通活性化法改正案を閣議決定。コンパクトシティー推進へ(建設工業)

発注者は必要コストの認識を。国交審議官、不調解決へ全省体制(建設通信)
国交審議官、入札不調に全省対応。発注者は必要コスト支払いを(建設工業)

東京都・舛添要一知事が就任会見。防災・インフラ整備に意欲。世界一の街実現へ(建設工業)

経産省、中心市街地活力向上で、商業施設整備に補助金(建設通信)

鹿児島・鶴田ダムに穴開け。コの字形の浮体式仮締め切り使い(ケンプラッツ)

大手ゼネコン4社 第3四半期業績、受注好調も粗利率は低迷。労務・資材価格上昇で予断許さず(建設通信)
ゼネコン大手4社の13年4〜12月期決算、受注高、軒並み大幅増(建設工業) 
建設大手4社決算、売上高は増。労務費の高騰や建築資材の値上がりから大林組、鹿島は大幅減益(産経)

大飯原発、活断層ではない。原子力規制委(YTV)

3代目プリウス、100万台リコール。ハイブリッドに不具合(中日)

岩手・野田村、中学生が考えた「津波跡地を公園と森に」(毎日)

日本の教育水準は低下している? 世界大学ランキング(NISSAY)

原因究明めぐり異常な工事委託が浮上  名古屋市地下鉄アスベスト飛散事故で続く混乱(井部正之)


2/12
道路法等の一部を改正する法律案
地域公共交通の活性化及び再生に関する法律の一部を改正する法律案
都市再生特別措置法等の一部を改正する法律案
(以上国交省)

トレーラ(中期ブレーキ規制以降)のブレーキ利き不良(国交省) オートマチック・スラック・アジャスタ(ASA)機能

燃料電池自動車に係る世界統一技術規則との整合等に伴い関係告示を改正(国交省)
国連の「水素及び燃料電池自動車に係る世界統一技術規則」及び「圧縮天然ガスを燃料とする自動車に係る協定規則」の試験方法等を国内基準に導入。
車両安定性制御装置の装備義務の拡大並びに衝突被害軽減ブレーキの基準強化及び装備義務の拡大。


ビジネスジェットの利用促進に向けた取り組み(国交省)

パブコメ
建築基準法及びこれに基づく命令の規定による規制と同等の規制を受けるものとして国土交通大臣が指定する工作物を定める件の一部を改正する告示案に関するパブリックコメント
風力発電設備は、電気事業法において安全性が担保されるため、建築基準法及びこれに基づく命令の規定により規制される工作物から除外する。

国交省、円滑施工確保へ自治体要請。
工期開始時期調整を。不調・不落時の随意契約、スライド条項の活用も(建設産業)

補正、円滑執行へ随契も活用。技術者配置で着工時期柔軟に。国交省と総務省(建設通信)
国交省・総務省、自治体に円滑な施工確保要請。補正予算執行で、特命随契活用も(建設工業)
「歩切り」根絶、不調・不落対策、事前公表の見直し。
スライド条項の活用、追加コストの精算。
発注ロット大型化、専任要件緩和、着工時期の柔軟調整、指名や随契の活用。

職長の指導力を向上。厚労省、建設業関連労働災害防止対策で、来年度から研修会(建設通信)

政府の14年度地方財政計画、投資的経費3.1%増。公共施設老朽化対策推進(建設工業)

公共施設「撤去の時代」に、住民8割が賛成。日本政策投資銀行と日本経済研究所の調査(ケンプラッツ)
「現在ある公共施設に優先順位をつけて、必要なものだけ建て替え・維持する」は、63.6%。
「公共施設を統廃合し、財政状況に見合った施設量にする」は、53.1%。

東京都知事に舛添要一氏。五輪準備や防災対策に注力。建設業界、期待と協力の声(建設工業)

延長約9km、東北最長の「栗子トンネル(仮称)」道路トンネルが3月に貫通(ケンプラッツ)

計画交通量1000以上3000未満のN6の道路、舗装を削らずに加熱して補修(ケンプラッツ)

道路の三次元データで車の自動運転システム開発へ(ケンプラッツ)

福一東電アンケート、作業員「本音書けない」。回答用紙は「作業員→所属下請→上位下請→元請」で回収。
「(上位下請けから)下手なことを書くなというプレッシャーがある。従業員の書いた内容を全部確認してから封筒に入れ、提出させられた」(東京)


海建協アンケート、最有望国にミャンマー(建設工業)

日本海沿岸の津波痕跡、福井県高浜町などで初の本格調査へ(NHK)

米デルタ航空、日本から他のアジア諸国に軸足シフト(WSJ)

エアバス、200〜400人乗りワイドボディー「A350」(日経)

「災害ボランティア割引」制度創設を求め、署名運動(ABC)

文科省、建て替えから改修へ方針転換。校舎の寿命70年に(47NEWS)

地域の課題を学生の視点で解決。大学連携リーグ発表会(福井)

エアバス・ベルーガ。世界一変わった外観の貨物機(CNN)

賃上げ、建設業界は様子見多く。一時金反映など検討、「まずは業績」の声も(建設工業)

労務単価7%の真実(建設通信)


2/11
福一地下水500万ベクレル、東電、昨夏把握も公表せず(時事)

国交省と運輸安全委員会、鉄道事業法(検査妨害など)と同委員会設置法(虚偽報告)の違反容疑でJR北海道を告発。鉄道会社で初。道警、近く捜索へ(時事)

収賄の疑い。県建設業厚生年金基金元事務長、4度目逮捕(信毎)

大阪府・門真再開発補償、「29億円支払い違法」と住民が市を提訴。15億万円が(毎日)

今夏にエルニーニョ現象の可能性も。エルニーニョ現象が発生した年は、冷夏や暖冬になりやすい(ウェザーマップ)

補正付け替え問題、首相「おかしいものは執行しない」(朝日)

環境・省エネルギー建築「第五回サステナブル建築賞」、浜松「ずだじこども園」に奨励賞。
地元業者の設計・施工で、「ゼネコンなど大手業者以外の入賞は珍しい」(中日)


大雪の山梨県、流通を直撃。コンビニ「売る商品ない」(山梨日日)

Android端末、音声でのリマインダ設定が可能に(マイナビ)

首都圏空港の機能強化(国交省)

なぜ「アクセルと踏み間違えないブレーキ」が普及しないのか〜高齢化社会を救う「世紀の発明」体験記〜(宗像誠之)

サービス残業が会社を潰す(佐藤浩実)

九州地整の遠賀川水辺館では、2/16まで「雨といきもの展」を開催してます。

JR九州の「SL人吉」、ただいま解体整備中(西日本)


2/10
主要建設資材月別需要予測(平成26年3月分)(国交省)
生コン需要量は9,500千m3(前年同月比18.8%プラス)

下水道事業における公共施設運営事業等の実施に関するガイドライン(案)に関する意見募集(国交省)
下水道事業における公共施設等運営事業等の実施に関するガイドライン(案)

パブコメ
道路標識、区画線及び道路標示に関する命令の一部を改正する命令案等に関する意見募集

パブコメ
「基準緩和自動車の認定要領について(依命通達)」の一部改正に関する意見募集

パブコメ
「地理情報標準プロファイル(JPGIS)」の一部改正に関する意見募集

JR北海道の職員による虚偽の報告・検査の妨害についての刑事告発(国交省)

国交省調査、町の5割、村の7割は、橋梁保全技術者ゼロ。予算、ルールで解決できず。
173市町村の点検方法は、8割遠望目視、部材近接目視2割(建設通信)


近未来シミュレーション。五輪後に勝つ維持管理戦略(ケンプラッツ)

都が道路トンネルに予防保全型管理、14年度に計画作成(ケンプラッツ)

国交省補正予算、配分額1.2兆円に。競争力、防災など重点(建設産業)
政府挙げて補正早期執行。円滑な施工の確保求める声、各閣僚も認識示(建設通信)
13年度補正予算成立。公共事業、円滑な執行が課題。財務相、発注方法に工夫を(建設工業)

自民党議連法制プロジェクトチーム、改正品確法ヒアリング。治体技術者不足対応を。実効性へ仕組み構築カギ(建設産業)
自民・品確議連、全中建や建専連らにヒアリング。法改正の趣旨徹底要望。民間にも法定福利費を(建設通信)
自民品確議連PT、品確法改正でヒアリング。建コン協ら、調査設計に資格制度を(建設工業)

道路分科会合同部会、民間との協働円滑化へ。メンテサイクル導入方向性(建設産業)

交通インフラの“輸出”を支援、官民連携の会社新設へ(ケンプラッツ)

東京・中央区、晴海地区に地下鉄新線、導入可能性調査へ。五輪後の人口増見据え(建設工業)
五輪選手村を通る地下鉄新線、中央区が検討開始(ケンプラッツ

国交省、建機購入支援で助成対象機種拡充。41機種に、事業期間も1年延長(建設工業)

内閣府世論調査。家族や身近な人と防災について「話し合った」62%。大震災前から倍増。耐震工事しない」48%(毎日)

災害想定し、非常用バッテリーで電車走行。東京メトロ(47NEWS)

2/9、東京は45年ぶり積雪27cm(テレ朝)

採熱効率高めた「分岐管型地中熱交換器」(日刊工業)

パソコン満足度ランキング2013(ITpro)

スマホ操作は姿勢にどんな影響を与える?(RBBTODAY)

バッテリーが2.1倍長持ちする、モバイル機器向け電源制御IC(日刊工業)

横浜銀カード偽造事件、浮かぶIT業界の「闇」(日経)

2012年度会計検査報告、繰り返される基本的なミス(ケンプラッツ)

みんな一生懸命なのに、悪意なく足を引っ張り合ってしまう組織が抱えるジレンマ(柴田昌治)

インフラ高齢化時代に“公共事業不要論”は危険  『新規建設促進』より『既設長寿化』を優先せよ(石川和男)
公共事業の在り方を大転換した「インフラ長寿命化基本計画」

トリリオン・センサー  桁違いにカバー範囲が広いセンサーネットを実現(ITpro)


2/8,9
東北の太平洋側も大雪に(デイリー)
仙台市、78年ぶりの大雪。東北地方では9日も大雪に警戒(ウェザーマップ)

震災経て国民の防災意識向上(読売)

リニア走行試験、「地響きのよう」。騒音対策求める住民。トンネルに入る際に圧縮された空気が反対側の口から放たれ「ドン」という音が起きる「微気圧波」への懸念も(毎日)

国交省、JR北の改竄で、鉄道事業法違反(虚偽報告、検査妨害)容疑で10日にも道警に刑事告発(朝日)

福島県8町村長、中間貯蔵施設で双葉・大熊両町集約に同意(河北)

リチウム、海水からエネルギーを使わず、簡単に低コストで取り出し。原子力機構、新技術を開発(毎日)

6TB、ヘリウム充填3.5インチHDD(アスキー)

大雪、東京など5都県で1万5800軒停電(毎日)
都心の積雪20cm超。20年ぶり(毎日)
8日は広範囲で雪。関東では「20年に一度」の大雪となるおそれ(フジテレビ)
8日から9日にかけ、列島大雪の予報。都心も積雪16cm超?(毎日)
大雪、近畿でも40cm予想。強風にも注意を(毎日)

宮崎・椎葉村、直径約3メートルの岩が崩落、軽トラック直撃。運転手死亡(フジテレビ)

バヌアツ沖でM6.7の地震(ロイター)

政府作業部会、「トリチウム水」処分法を検討。海への放流のほか、専用タンクで長期貯蔵、地下注入などが候補に(日経)

増殖炉もんじゅ実用化見直し検討。燃料サイクル政策、大幅な見直し(47NEWS)

週末に暇があれば
インフラ運用、管理の主役は現地技術者(濃添元宏)

EU条約違反の可能性あり。ECB国債購入で独憲法裁。欧州裁に判断委ねる(時事)
 

2/7
建設工事受注動態統計調査報告(平成25年計分)
建設工事受注動態統計調査報告(平成24年計分)

1級建築施工管理技術検定試験「実地試験」の合格者
2級建築施工管理技術検定試験の合格者
1級電気工事施工管理技術検定試験「実地試験」の合格者
2級電気工事施工管理技術検定試験の合格者
(以上国交省)

「建設業災害対応金融支援事業」の拡充及び延長 〜助成対象機種を41機種に拡充 〜(国交省)
平成26年度末まで延長。助成対象機種を拡充。

港湾法の一部を改正する法律案(国交省)
  (1)国際戦略港湾の港湾運営会社に対する政府の出資
  (2)無利子貸付制度の対象施設の拡充
  (3)民有護岸等に対する無利子貸付制度の創設


広域的地域活性化のための基盤整備に関する法律に基づく民間拠点施設整備事業計画の認定(国交省)
JR山陽本線尾道駅の西側の民間拠点施設整備事業

「平成25年度 長期優良住宅化リフォーム推進事業」の提案募集(国交省)

7日午後から8日、太平洋側の平野部で大雪も(読売)

財務相、補正予算成立「好循環実現のための対策実行」(日経)
各閣僚に対し「公共工事については引き続き入札・契約手続きの簡素化、発注方法の工夫などを通じ、早期かつ円滑な実施に努める」よう求める。

13年度補正予算が成立。国交省分1兆円、都市インフラ整備や老朽化対策推進(建設工業)

国交省、主任技術者の兼任可能な工事現場の間隔10kmを全国化。2月から適用、通知は3日付で発出(建設通信)
国交省、主任技術者の専任要件緩和。10km兼務を全国に拡大、入札不調抑止へ(建設工業)

外国人労働者活用、参院予算委で質疑。技能実習生拡大を、技術持つ人を積極的に(建設工業)

建コン協東北、東北整備局と意見交換。事業促進PPP、新規で2件発注(建設産業)

内閣府男女共同参画局、「女性の活躍『見える化』サイト」開設(ケンプラッツ)
女性の活躍「見える化」サイト(内閣府男女共同参画局)

「除雪者」によろしく 作業の苦労と技術進化を紹介(建設工業)

富士山噴火で、避難74万人と推計(中日)

渋滞時に高速料金高く。16年度にも(日経)

自民調査会、PFI推進策でヒアリング。価格より提案重視する仕組みを(建設工業)

日本企業による海外で交通基盤整備支援の法案、閣議決定(NHK)

政府、港湾法改正案を閣議決定。国際競争力強化に向け、京浜、阪神両港の各運営会社に政府出資(時事)

福一地下水、ストロンチウムが500万ベクレル含まれていた(テレ朝)

横浜市が新庁舎、五輪前にこだわり設計・施工一括(ケンプラッツ)

「丸太打設液状化対策&カーボンストック工法」、建築技術性能証明を取得(建設産業)

BIM、海外戦略の“必需品”になりつつある。ローカルな建設事情に悩み、簡単にフィットできない課題も見え隠れ(建設通信)

拝啓、新都知事様「自転車を乗りやすい街にしてください」
せめてパリ、ロンドン並みの自転車レーンを(田中太郎)


データ分析の専門家は必要なくなる? 工藤卓哉氏×西内啓氏対談(前編)

悲願の「マッカーサー道路」が起爆剤に  環状2号線延伸で虎ノ門・湾岸の都市力が急上昇(日経ビジネス)


2/6
国交省会見
本予算の社会資本整備総合交付金の伸び率よりも、防災・安全交付金の伸び率の方が大きいが、補正予算で復活しているという話ではない。

平成25年度国土交通省関係補正予算の配分(国交省)
競争力強化策          3,782億円
復興、防災・安全対策の加速 6,432億円
国庫債務負担行為(ゼロ国債)2,379億円

平成25年度補正予算に係る個別公共事業評価(国交省)

平成25年の国交省所管公共土木施設の災害査定結果(国交省)

2級土木施工管理技術検定試験の合格者(国交省)

品確法改正、”発注者責務”の実効を担保する上での指導強化策が最大の焦点。国・自治体に共通ルールを(建設通信)
自民・品確議連、品確法改正案の実効性担保の仕組み必要。自治体の実際運用懸念も。
品確法改正で3団体が意見。地公体の確実な履行担保を。発注ルールの共通化も要請
(建設産業)
自民議連PT、品確法改正に向けヒアリング。業界団体、実効性確保を強く要望(建設工業)

財務省、繰越しの柔軟運用を各地方財務局に周知。円滑執行、事業平準化へ(建設通信)
適正工期確保に弾み。財務省、予算繰り越しに柔軟対応方針。入札不調の頻発考慮(建設工業)

証明書類の提出不要に。国交省、東北被災3県で単品スライド手続き簡素化(建設工業)

内閣府ワークショップ、インフラ対策で方針。構造、材料面で劣化把握(建設通信)

首都高、「訓練室」を設置して点検技術者を養成(ケンプラッツ)

本四、橋梁など大規模修繕。30kmで250億円(ケンプラッツ)
PC床版に高性能防水と脱塩、PC桁に表面被覆と電気防食。

「横断者感知式注意喚起システム」、ドライバーが歩行者を発見するタイミングが早まるなどの効果(日刊工業)

新技術開発12件、「震災復興」で5件、新技術開発財団が助成(日刊工業)

間接費に「被災地補正」、総工事費は6〜8%増(ケンプラッツ)

振興基金、建築施工管理CPDの概要公表。14年度から運用、15万人参加想定(建設工業)

社整審建築分科会、適判制度効率化へ2次報告まとめ。確認機関通さず申請可能に(建設工業)

焼却灰施設不具合。京都市、202億円返還求め住友重機提訴へ。
住重、不具合の修正は可能として契約解除の無効を主張。工事費未払いで中央建設工事紛争審査会に調停を申し立て(京都)


東京地検、九段会館の吊天井崩落、嫌疑不十分で不起訴。「過失責任問えず」(時事)

Web対談企画「土と風の対話」:参議院議員 脇 雅史氏(土木学会)

水を入れると発電する「水電池」、上海から国内に移管。技術流出を防止、高性能化(日刊工業) 

待機児童の実態:保育園、「認可なら安心」は間違いだった(日経)


2/5
国土交通月例経済(平成26年1月号)(国交省)

2/7に、「土砂災害対策の強化に向けた検討会」のハード対策分科会(第1回)およびソフト対策分科会(第1回)を開催(国交省)
・既存計画の対象としていなかった現象や大量の流木に対処するためのハード対策
・土砂災害から住民の生命を守るための警戒避難対策等のソフト対策の強化

下水道革新的技術実証事業(B−DASHプロジェクト)の公募(国交省)
・下水汚泥から効率的に高純度の水素を創出
・既存施設を活用し、処理水質を確保しながら消費エネルギーを抑制

「トラック輸送の省エネ対策の推進(燃料費高騰対策)」(先進環境対応型ディーゼルトラック及びエコタイヤの導入に対する補助)(国交省)

パブコメ
エネルギーの使用の合理化に関する法律の規定に基づく特定住宅に必要とされる性能の向上に関する住宅事業建築主の判断の基準等の一部を改正する告示(仮称)案に対する意見募集
外壁、窓等の断熱性能と設備の省エネ性能をエネルギー消費量の合計を10%削減する取り組み

病院及び診療所の防火設備に係る緊急点検結果(国交省)

13年度補正予算案が衆院通過。2/6成立へ(読売)
東日本大震災の復旧・復興支援に1兆9308億円、東京五輪・パラリンピック関連で1011億円など計上。

国交省、被災3県施工工事で、単品スライド手続き簡素化を試行(建設産業)

厚労省、建設労働者の育成助成拡大。被災3県技能実習「経費」は10割(建設通信)

宮城県の14年度当初予算案、復興継続、1兆4500億円台に(時事)
仙台市予算案、5581億円。復興関連に1110億円(建設通信)

JR東、安全対策に5年間で1兆円投資。設備整備・人材育成。15年度までに山手線23駅でホームドアの設置(日刊工業)

機構が入札参加依頼、価格も漏洩か。北陸新幹線の雪害対策工事を巡る談合事件(読売)
機構担当者、将来の工事計画漏えいか。北陸新幹線談合業者に(47NEWS)
旧態依然の「官製談合」。北陸新幹線設備工事で、機構、工期遅れ懸念。利益確保目指す業者(産経)

米アーサー・D・リトル、「都市交通の未来」報告書の最新版発表(時事)
課題解決のための3つの戦略方針と、25の具体的方策を提示。都市交通システムの革新は十分に可能との見方

自民・国交部会、道路法など改正3法案了承。道路更新と都市再生連携(建設工業)
道路法等改正案では、4兆円の高速道路の大規模更新をできるよう償還期間を15年延長。

首都圏鉄道・港湾・空港の強靱化技術開発へ。企業・大学から提案募集。14年度は3500万円程度を上限に支援(建設工業)

仙台空港コンセッション、10グループが参画意欲。国交省、「マーケットサウンディング」(建設通信)

国交省、港湾施設維持管理への民間参入促進。発注ロット拡大、積算基準整備も(建設工業)
直轄の維持管理・更新工事の施工範囲を複数港湾に広げるなど。

アセットマネジメントの国際規格、ISO55000s発行(建設工業)

「巨大ビル」を地下に50m沈める。貯留池やポンプ施設を持つ施設を、ニューマチックケーソン工法を用いて建設(ケンプラッツ)

民間企業、被災自治体へ社員派遣(ケンプラッツ)

群馬県、高崎競馬場跡地のコンベンション施設に民活(建設通信)

国交省建築分科会、建築確認検査制度で報告。直接申請の仕組検(建設産業)

国交省、建替円滑化法に新制度創設。マンションの土地・建物売却容易に(建設工業)

フラット35金利、過去最低。返済21年以上が1.79%(河北)

諫早干拓、営農者ら制裁金2500億円の支払い申し立て。佐賀県の漁業者らが、1日1億円の制裁金支払いを求める間接強制を佐賀地裁に申し立てている(日経)

ソニー、「VAIO」事業売却へ(ロイター)

英文チェッカー「Ginger」。ネイティブ英語にリアルタイム修正(ITmedia)

全国都道府県市区町村別面積調(国土地理院)

小型ヘリコプターで建物をつくる(ケンプラッツ)

親会社花王、カネボウの「美白」で損失121億円(NHK)

「事業で負けても技術で勝っている」は単なる言い訳(松本晋一)
最大の武器であった「技術」が、ダントツでなくなりつつある。
その背景には、技術伝承や暗黙知の放置、部分最適思考という本質的な課題が横たわっている。


2/4
「100mm/h安心プラン」の登録〜新たに5件の計画を登録(国交省)  利根川水系/小藪川
        庄内川水系/土岐川、脇之島川
        庄内川水系/堀川
        富士川水系/小潤井川、伝法沢川
        山崎川水系/山崎川

リコールの届出(ニッセキ HTER306 他)日本除雪機製作所

復興加速化会議、間接費に「復興係数」。
復興係数=「共通仮設費」を通常の1.5倍、「現場管理費」を1.2倍に。予定価格は6〜8%上昇する見通し(建設通信)
資材高騰による入札不調回避へ。間接費割増の「復興係数」を導入(建設産業)
国交省、東北被災3県内土木工事の間接費引き上げ。2月からの公共工事設計労務単価引き上げと合わせて予定価格1割程度上昇(建設工業)

国交省、インフレスライド、全国で適用。労務単価改定で契約変更の特例措置も(建設工業)

国交省、民間に適正価格要請。技能労働者の賃金改善。契約変更など柔軟対応を(建設通信)

群馬県建設業協会、土木の魅力紹介する小冊子作成。高校生向け進路説明会などで配布(建設工業)

台形CSGの沖縄・億首ダム完成。堤体積は33万9000m3。
台形CSGダムは当時の河川管理施設等構造令に規定されていなかったことから、2002年6月に国土交通大臣の特認を得て採用(ケンプラッツ)


JR中央線東小金井駅付近、街との共栄目指す高架下施設が開業(ケンプラッツ)

新幹線談合強制捜査へ。東京地検、証拠メモ入手(読売)
北陸新幹線談合疑惑、東北新幹線工事の赤字背景か(NHK)
機構幹部、「工期守るため」と価格伝達認める。北陸新幹線談合、家宅捜索へ(時事)

公取委、千葉県発注の土木工事で談合を繰り返したとして、同県山武地区の建設業者35社の独占禁止法違反(不当な取引制限)を認定。20社に計2億2000万円の課徴金納付命令を出した(毎日)

三菱地所、鹿島へ施工不具合、損失請求へ。南青山高級マンション(bloomberg)

東電、地下水放出へ運用目標策定。トリチウム1500ベクレル未満(時事)

地熱発電所、「中規模」建設計画が続々(毎日)

政府、企業の赤字繰越控除縮小検討。出資先の子会社などから受け取る配当への課税強化も検討(日経)

個人情報を抜く危険な「チャット友達募集掲示板アプリ」、マカフィーが警告(INTERNET Watch)

JALマイレージバンクに不正ログイン。マイルをAmazonギフト券に交換される(Security NEXT)

産学官、ビッグデータ特許活用へ新組織。世界標準確立へ(日刊工業)

TPPに隠されたアメリカの卑劣な手口  日本経済は植民地化される(菊池英博)
TPPは自由貿易協定ではない。アメリカによる経済支配の罠だった。

新国立競技場のコスト「なぜ下がらないのか」(ケンプラッツ


2/3
中央建設工事紛争審査会による復旧・復興支援あっせん特例措置の実施 〜申請人の希望によりあっせん審理を東北地方整備局で開催〜(国交省)

平成26年度予算に向けた個別公共事業評価(国交省)

平成26年度交通運輸技術開発推進制度に係る公募(国交省)
(1) 交通インフラにおける老朽化対策、事前防災・減災対策及び適確な維持管理・更新−2020年オリンピック・パラリンピック東京大会に向けた強靱化対応−  
(2) 交通・輸送システムの安全性・信頼性等向上−交通の利便性向上、円滑化、効率化と地域活力の向上−

第186回国会提出予定法案(件名・要旨のみ)(国交省)  

鹿児島県・奄美で震度4(時事)

建専連、社会保険加入状況把握へ8職種を特別調査。「社員外」含め実態解明。保険加入企業に分類されながら、未加入者が一定割合で存在するなどの企業実態も浮き彫りにする(建設通信)

技能労働者不足、将来減少、楽観できず。国交省産業活性化会議、若年層教育へ業界連携を(建設産業)

ゼネコンの中途採用過熱、即戦力となる若手・中堅の絶対量少なく「非常に少ないパイをめぐる奪い合い」。準大手、「同業ゼネコンからの中途採用はほとんど期待できない」ことから設備業の技術者にも関心(建設通信)

国交相、賃金に新労務単価反映を。技能者の処遇改善で担い手確保へ(建設工業)
公共工事の労務単価が7%増、2月から前倒しで適用(ケンプラッツ)

申請1日でスピード決着。高力ボルト、4種類を大臣認定。市場への影響考慮(建設通信)

政府諮問会議、国家戦略特区で基本方針案。大胆な規制緩和で世界一ビジネスしやすい都市づくりを促す。指定範囲は広域的に、3月に初弾(建設工業)

総務省、3月末にも地方自治体に対して、公共施設管理で長期計画策定を要請。解体起債特例の条件に(建設工業)

強襲揚陸艦、海自に導入へ。離島防衛・災害対応を強化。
南海トラフ巨大地震対応で、「十分な規模の部隊を迅速に輸送、展開して初動対応に万全を期す」(時事)


用地取得を支援。復興庁や法務局などの職員約30人による「用地加速化支援隊」を今月中に創設(読売)

釜石で「韋駄天競走」。浸水した市街地をスタートに高台の避難地へ。末永く教訓を定着させようと実施(毎日)

日本、将来の脱原発可能。再生エネ拡大をとエッティンガーEU委員(東京)

鳥取のメガソーラー稼働。最大出力4万2900kwで、年間発電量は一般家庭約1万2000世帯分(時事)

コンクリート表層品質の決定要因をデータで分析(ケンプラッツ)
品質評価結果と施工条件などの一部に相関性。表面の色つやでは、コンクリート温度や打設速度、打ち込みに要した時間、施工時の外気温、剥離材が大きな影響をもたらしていた。


JR西、国内最大の京都鉄道博物館を着工(ケンプラッツ)

森の香り成分、血中へ。森林浴がリラックスにつながるメカニズムの解明に(47NEWS)

関西空港、LCC運航で拾得物急増(読売)

国立大学等施設の総合的なマネジメント、優先付け更新等実施。DB化で全学情報管理(建設産業)

中日本高速、岐阜県土岐市に複合施設整備。道路以外で初、15年春開業へ(建設工業)

東北大学、農学部跡地をイオンモールに売却。18年2月引き渡し(建設工業)

JR横浜線、E233系の公開イベント(マイナビ)

JR北海道、不作為と甘えの果ての不祥事(日経)
不作為犯(ウィキペディア)


2/1,2
北陸新幹線の設備談合、機構側が入札額を助言。設備工事会社の担当者、「機構の課長クラスから価格について、『あと5%落とせばいい』と言われ、落札できた」と供述(読売)

インドネシア西部スマトラ島のシナブン山(標高2460m)で噴火、火砕流などで少なくとも14人死亡、3人負傷(CNN)

相続税対策でも注目される、二世帯・賃貸併用住宅(エコノミックニュース)

国交省、復興事業加速へ費用追加の方針(NHK)

福一、作業員の被爆を1/10に低減へ。コンクリ壁活用(毎日)

高速増殖炉「もんじゅ」敷地へ伸びる海底の谷、断層か分析へ(読売)

損保2社が、風力発電の点検費用を特約で補償(47NEWS)

温暖化、海面水位が平均で82cm上昇した場合、最大9割の砂浜消失か(NHK)

北陸新幹線の融雪・消雪設備工事談合、強制捜査へ。機構や会社の担当者は、大半が公取委聴取に談合を認める。
特捜部と公取委、官製談合防止法の適用も視野に全容解明を進める(西日本)


関電発注の送電線設備工事を巡り、200人近い関電社員が談合に関与した疑い。談合は昭和の時代から(毎日)

山田線、地元へ移管検討。三陸鉄で一体運営(時事)

千葉県内、耕作放棄地対策として整備が進む「市民農園」、「利用したい」3割とニーズ高く。
初心者のサポートを求める意見が目立つ一方で、利用者のマナーや交通モラルの悪さを訴える声も(千葉日報)


茨城県と水戸・つくば市、公衆無線LAN設置推進。外国人誘客狙う(茨木)

セキュリティへの投資意欲は上昇傾向、一方人材不足は深刻(Security NEXT)

アプリ無し電子書籍閲覧、HTML5を使った「ブラウザビューア」(cnet)

3Dプリンター、教育に生かせ。経産省、学校導入補助へ(読売)

新興国投信、1週間に64億ドル流出(時事)

週末に暇があれば
東京オリンピック開催まであと6年  五輪の遺産[レガシー]は日本人を幸せにするのか?(仲野博文) 

kage100-6.gif



1/31
建設工事受注動態統計調査報告(平成25年12月分 速報)
建築着工統計調査報告(平成25年計分)
建築着工統計調査報告(平成25年12月分)
(以上国交省)

奄美群島振興開発特別措置法及び小笠原諸島振興開発特別措置法の一部を改正する法律案(国交省)
奄美群島振興開発特別措置法及び小笠原諸島振興開発特別措置法の有効期限を平成31年3月31日まで延長するとともに、交付金制度の創設等の措置を講ずる。

パブコメ
「国土交通大臣が設置し、及び管理する空港の使用料に関する告示」の一部改正等に関する意見募集

kage100-6.gif


神鋼ボルト株式会社が製造したボルトの大臣認定不適合への対応(国交省)  高力ボルト

国交省、2月から新単価適用。4月比で全国7.1%増(建設通信)
国交省、設計労務単価全職種平均7.1%増。前倒しで適用、来月から(建設産業)
国交省、設計労務単価改定。全国平均7.1%上昇。2月から前倒し適用(建設工業)

国交省、直轄工事の元請と1次下請は、社会保険加入業者に限定。14年度実施へ副大臣指示(建設工業)

東京都鉄筋業協同組合調査、標準見積書の効果不十分。不受理が3割強。社会保険料支払いわずか(建設工業)
社会保険加入、立場の違いが絡み合い難しさ(建設通信)

投資見通し、14年度は48.9兆円に。政府反動減も非住宅増(建設産業)
14年度建設投資見通し修正、1.1%減。人手不足で工期遅れ(建設工業)

国交、農水、環境の3省、自治体向けに水処理事業長期構想策定の手引を公表、通知。2/13にセミナー(建設工業)

沿道に勤務する人の被害も認定。広島の国道騒音訴訟(ケンプラッツ)
広島高裁は、騒音が昼間屋外で65dB以上、夜間屋内で40dB以上になる区域に被害が及ぶと判断。一審判決の夜間屋内45dB以上を広げて認定。
*参考URL:40dB=市内の深夜・図書館・静かな住宅の昼 (トラベル トレーラー ライフ)

福一2号機の圧力抑制室に穴。水漏れ(読売)

特区諮問会議、運営基本方針を了承。数値目標を定期点検(日経)

関西空港メガソーラー、開所式。1万1600kw、年間4100世帯分(毎日)

石綿運搬で被害。2審も賠償命令(読売)

敷地ギリギリを可能にする免震ダンパー。免震クリアランス30cm以内(ケンプラッツ)

ネットバンキング被害、14億円超(NHK)

「ECカレント」「イーベスト」「特価COM」の通販3サイト、カード情報9万件超流出か(毎日)

「38豪雪から50年」北陸の道路除雪(北陸地整)

週末に暇があれば
東京オリンピック開催まであと6年  五輪の遺産[レガシー]は日本人を幸せにするのか?(仲野博文) 

kage100-6.gif


リケジョ 小保方晴子さんの活躍


1/30
平成26年2月から適用する公共工事設計労務単価(国交省)

2/3に海岸事業の評価手法に関する研究会開催(国交省)

国交省、「見積もり活用方式」の手引作成へ。公共建築、実勢に合った予定価格に(建設工業)

佐藤信秋議員、労務単価調査に新手法提案。事業主も対象に。事業主と技能労働者双方を突き合わせることで実態に合わせる(建設通信)
「労務単価は12分の11以下の金額(職人の年間実稼働で受け取る賃金)で年間収入を決めるもの。補正が必要」。
相撲の関取給与を例に、「本来の仕事は年間6場所(90日)。でも生活するためにはそれ以外の分も必要」。関取の年間給与を90日分で判断するのか、12ヶ月の1ヶ月平均で見るのかで大きな違いが出る。

土木学会、強靱化委員会が発足。防災・減災マネジメント徹底へ指針検討(建設工業)

足場議連、安全経費計上など決議。墜落災撲滅へ制度化(建設通信)

厚労省のブランコ作業における安全対策検討会の報告書案、多重措置でリスク低減。ロープ2系統確保など提案(建設産業)

東京都・五輪準備局長、施設整備コストの縮減策検討。PFI導入は否定(建設工業)

日本橋地区再生計画/再開発、五輪開催に向け事業化推進(建設工業)

作業船保有・買い替え、総合評価で加点検討。課税特例、係留場所確保も(建設通信)

農業用水路の改修で、盛岡の志波城跡が一部損壊。
「施工者が不注意だったわけではなく、施工者に対する指示が不十分だったことに原因がある(農村整備室農地整備課長)」(ケンプラッツ)


青い森鉄道が新車両を公開。バリアフリー対応、床に段差がなく、車内トイレも車いす利用者が快適に使えるよう大きなスペース(東奥日報)

国交省、公共建築の積算相談スタート。自治体の適切な予定価格設定支援(建設工業)

空調エネルギー削減。個別分散システムで、ビルマルチ空調の6割に目途(建設通信)

千葉県・習志野市の新庁舎基本設計案、免震構造7階建て。延床面積は1万8000平方メートル。建設費109億9800万円(産経)

投資先「ベトナム」有望、「インド」抜きトップ。関西生産性本部(日刊工業)

ヤフー、福岡県・北九州市にもニュース編集拠点(NHK)

車接近を音声で警告。後付け可能な衝突警報装置(日刊工業)

飛散レベルやピーク時間、天気予報がわかるアプリ「あなたの街の花粉情報」がリニューアル(アメーバニュース)

広がる「ヤサイクル」。循環型農業、建築業者が仕組み(朝日)

奄美沖、絶滅危惧のセミクジラ確認(産経)

井の頭池、池の中から自転車が200台以上(読売)

衣料品の通信販売会社「スタイライフ」、2万4000人余のクレジットカード情報盗み見られたか(NHK)

どうでもいいニュースを“爆破”するリーダーアプリ(朝日)

広報誌 とっきょ(特許庁)

新万能細胞、作製に成功。簡単でガン化せず(毎日)
弱酸性溶液に浸すだけで「万能細胞」作成に成功(NHK
万能細胞作製に新手法。「STAP細胞」、外部刺激で多能性へ初期化(日刊工業)

3/7東京/既存建物、施設の耐震診断、補強方法、 震災後の応急的な使用性などについて(宮村正光工学院大学教授 事業継続推進機構)

東京都知事の権力と影響力。予算13兆円、職員16万人。都内総生産額92兆4000億円(THE PAGE)
GDPベースで世界第14位相当、総生産額で韓国を上回る。


1/29
不動産価格指数(住宅)(平成25年8月から10月分速報)
不動産価格指数(住宅)(平成24年10月から12月分確報)
(以上国交省)

1/30に第2回建設産業活性化会議の開催(国交省)
議事(予定)の中に「建設産業の人材確保・育成方針」(建設業振興基金)


1/31にシールドトンネル施工技術安全向上協議会(国交省)

パブコメ
「公営住宅法施行令第1条第3号の収入の認定の特例について(案)」に対する意見募集
原発事故による避難者の所得金額に関して

13年建設業労災、死傷3年連続の増。死亡324人 2年ぶり減少(建設通信)

下水道ICT検討会報告書案、プラットフォーム構築を(建設産業)

東北地整と東北測量協の意見交換会、若手技術者の安定確保へ地元企業の活用促進を(建設産業)

原発から出る「核のゴミ」、国内処分可能と専門家。自民会合で地層安定地域示す。
高橋正樹日本大教授(火山学)、北海道東部や東北地方の太平洋側の一部など地層が安定している地域を示し、国内に最終処分に適した場所があると説明(47NEWS)


復興事務次官に原田氏。中島前次官は内閣参与に(時事)
復興庁次官に原田保夫氏(建設工業)

地域活性化、府省横断で支援。今夏までに具体案(時事)
経産省が市街地活性化を、国交省が都市再生を所管し、其々が自治体向けの補助金を用意するなどの縦割りを改め、テーマ毎に各府省が連携、効率的な支援へ

国交省、経産省、地方都市のコンパクトシティー化加速。中心拠点施設建設に補助(建設工業)

東北地整、「地域維持型JV」の試行開始。初弾は弘前国道維持補修(建設工業)

福岡市交通局、地下鉄七隈線を博多駅まで1.4km延伸。建設費は450億円。2月着工(ケンプラッツ)

関空・伊丹の運営権、前田建設が獲得を検討(ケンプラッツ)

海建協の海外受注、3年連続1兆円超。アジア、アフリカ好調(建設通信)

東京地裁、赤信号無視の自転車による死亡事故で、4700万円の賠償命令。昨年7月、神戸地裁が9500万円の支払いを命じている(47NEWS)

半径500m内のエリアにWiFiネットワークを構築。災害時に1〜2時間で通信回復できる「ICTカー」(日刊工業)

トンネル路面隆起部に、インバートコンクリートを増設した改修で、非開削工法を採用(ケンプラッツ)

スパイラル型地中熱交換器。工費抑え、採熱量3倍(建設通信)

「ペンタセン」を単結晶化。エネ変換効率5倍に成功。太陽電池の高効率化につながることが見込めそう(日刊工業)

和歌山県のメタンハイドレート調査、存在の目印となるメタンガスの気泡の密集帯「メタンプルーム」の兆候を新たに確認(産経)

大分・由布市、メガソーラー規制条例成立。景観を損なうと判断した場合、市が計画の見直しを指導・勧告(産経)

沖縄市のサッカー場、米軍家族も汚染不安(沖縄タイムス)

国交省、登録基幹技能者に「建築大工」を追加。全建連、14年度から講習開始(建設工業)

新国立競技場、日建設計・梓設計・日本設計・アラップ設計JVが基本設計に着手(ケンプラッツ)

高齢者住宅の整備にリート。国交省、6月末めどにガイドライン。病院にも照準(建設通信)

建築センター、天井脱落対策の技術評価業務開始。建基法施行令に基づき大臣認定(建設工業)

☆「ミシュランガイド」、福岡・佐賀版を今夏発行。世界での九州ブランド確立に向け、関係者の期待高まる。(産経)

エプソン、Androidスマートグラスを4月に発売。競合はソニー(cnet)

米一般教書演説、大統領令で連邦職員の最低賃金引き上げ表明へ。建設労働者が恩恵を受ける。
まだら模様の景気回復下で格差が拡大する中、所得格差の是正を目指す(ロイター)


派遣制度の見直し案固まる。無期雇用を拡充。人材会社、全て許可制に(日経)

これが「グーグルカー」の本当の狙いか!?  続・このままでは日本が「自動運転」で勝てない理由(桃田健史)
グーグル的発想では、より効率的で利便性の高い交通システムを考えた場合、個人や法人それぞれが自動車を所有することが「最良の策」ではないのだ。

フード・テロに無防備だったアクリ社。公表遅れに毒性過小評価は企業不祥事(産経)
コンプライアンス問題に詳しい郷原信郎弁護士、「偽計業務妨害事件として考えればアクリ社はもちろん被害者だが、企業不祥事という側面もある」


1/28
原田保夫国土交通審議官、復興庁事務次官へ(国交相)

国交省と総務省、「歩切り」根絶を自治体に要請。個別指導や団体名公表も(建設工業)
国交省、総務省、「歩切り」根絶へ要請。指導で改善が見られない場合、自治体名公表も(建設通信)
歩切り=発注者側が一方的に部分的な単価を切りすて、それによって値切りをする手法(タクミホームズ)
2013/10/26 の建通新聞を参照下さい

国交省と総務省、予定価格に入札直前の最新単価反映を。不調対策で自治体に要請(建設工業)
国交省、「公共建築工事の円滑な施工確保に係る当面の取組み」を都道府県・政令市に通知。実勢価格乖離対策など(建設産業)

日本建設産業職員労働組合協議会、15年ぶりにベア要求の方針(ケンプラッツ)

国交省、「水災害に関する防災・減災対策本部」立ち上げ。被害最小化へ緊急検討(建設通信)
国交相、「特に地下空間とタイムラインの2点について、早急に取り組みを強化し直ちに行動に移してほしい」と指示。

首都高速、共同研究者にゼネコンら8グループ選定。更新事業向け技術開発へ。(日刊工業)
開発テーマは3件、「既設RC床版の急速施工更新技術」、「既設PC床版の拡幅構造」、「既設橋梁の耐震性向上技術」

木橋改修のための調査・設計で崩落の危険見抜けず。和解金2600万円支払いへ。
長野県軽井沢の矢ケ崎大橋。カラマツ大断面集成材から成る幅員3m、橋長約160mのラーメン歩道橋で、腐朽菌による腐朽(ケンプラッツ)
 

建築用高力ボルトで認定漏れ。神鋼ボルトが製造条件を逸脱。市場シェア4割の最大手製品が使えない(建設通信)

大同特殊鋼、「鉄鋼スラグ」で違法取引か。群馬県が立ち入り検査(毎日)

掘削振動の反射波を利用した、作業中断しない、切羽前方探査システム(建設産業)

津波避難タワー、PCaPC工法で短工期・高耐久。工場生産部材を現地で組み立てるため、駐車場や道路上の空きスペースにも設置できる(建設工業)

雨天時でも使用可能な防音パネル(ケンプラッツ)

大阪府、鉄道4路線のアクセス改善へ(朝日)

路線バス維持に協議会。補助金だけでは「地域の足」を確保できないと判断(47NEWS)

渋滞知らず、エコなバス専用道。自治体が熱視線(日経)

兵庫でため池を利用したフロート式水上太陽光発電(日刊工業)

シャープ、タイ王国における52MWの太陽光発電所建設を受注。高温時の温度特性に優れる薄膜太陽電池モジュールを採用(マイナビ)

キャリア6社、1/29から「災害用音声お届けサービス」の相互利用開始(ITmedia)

三陸鉄道、4/6に全線再開(時事)

楢葉町、中間貯蔵施設をめぐり、高濃度受け入れ拒否。10万ベクレル以下は容認(福島民報)

地球の中心部のコアには、大量の水素が存在する可能性がある(毎日)

沖縄に日米新薬開発拠点、「沖縄メディカル・イノベーション・センター」を創設(読売)

MOMO2(トシの旅)

迫力の重連。釧網線でSL運行(47NEWS)

M&A、のれん代償却不要に。政府検討(日経)

新興市場の混乱、世界経済のリスク浮き彫り(ロイター)

タビカレ学園祭(観光庁)


1/27
建設労働需給調査結果(平成25年12月調査)
主要建設資材需給・価格動向調査結果(1/1-5現在)
(以上 国交省)

高梁川水系小田川付替事業に係る環境影響評価書に対する国土交通大臣意見の提出

1/28バス事業の海外展開等に関する意見交換会(国交省)

技術者単価、21年ぶり4%超の伸び。実態、実勢を積算に反映(建設通信)
設計等技術者単価、全職種平均4.74%増。93年度以来の伸び率に(建設産業)
国交省、14年度業務等技術者単価決定。4.74%上昇(建設工業)

2013年度補正と2014年度予算案の「15ヵ月予算」、一般会計公共事業費は、7兆8341億円規模。12補正と13予算を合わせた15ヶ月との比較では25.4%減。(建設通信)

外国人材の活用拡大。政府、五輪対応へ時限的措置。年度内に具体方策(建設通信)
五輪需要で即戦力確保。政府、外国人活用拡大へ時限措置検討。実習期間延長など(建設工業)

阪神高速、道路施設の大規模更新・修繕計画発表。概算事業費3700億円(建設工業)
阪神高速、老朽化対策は3700億円(ケンプラッツ)

財務省、総務省、14・15年度政府調達協定適用範囲告示。国工事は6億円以上(建設工業)

国交省、地下街の地震対策支援へ。通路拡幅や天井板補強、管理者負担1/3に(建設工業)

復興祈念公園構想案(陸前高田市)、教訓伝承など機能の異なる5エリア(建設工業)

東北農政局、水利施設での放射性物質拡散防止技術検討。14年度に実証実験(建設工業)

被災園児、25%が問題行動。引きこもりや暴力(毎日)

救命胴衣、見直される重要性。生存率9割、「義務なくても着用を」(時事)

未買収のまま橋建設。北海道・旧門別町、アイヌ民族の「給与地」で。一部地権者、「侮辱だ」(北海道)

ヒト型ロボット使い宇宙で遠隔医療(日経)

水ミスト噴霧で、太陽光パネル発電を効率化(日刊工業)

深海底のレアメタル探査。南鳥島沖で開始(時事)

栃木県、銅製プレート窃盗が頻発。川の名の銘板も(読売)

スラブ壊さず”冷却縮径”で引き抜き交換。排水立管更新で新工法(建設産業)

次世代帆船開発中。帆とエンジンのハイブリッド(読売)

ローソン、秋田県に植物工場を設立。ベビーリーフを生産。今後、都心部や地下などでの展開も視野に(財経)

歴史のみち広域景観形成プロジェクト(埼玉県)


1/25,26
内閣府、防衛省、文科省、宇宙ゴミで監視体制整備(読売)

福島原発事故から間もなく3年。爪痕残る“戦場”、収束の道のり長く険しく(神奈川)

インフルエンザ患者急増。全国で推計66万人。注意報レベル(FNN)

阪神高速、3700億円かけ改修(NHK)

大阪で、建設業人材不足で就職面接会。有効求人倍率は4.46倍(NHK)

福一1号機建屋も汚染源か。新たな対策が必要に(時事)

福一地下水放出の基準策定へ。漁業者に理解求める(時事)

原爆ドーム、耐震工事へ(読売)

福島・土湯温泉、復興へ「バイナリー発電」(NHK)

岩手県雫石町、欧州企業とメガソーラーの立地契約。一般家庭約7000世帯分(日経)

XPからの買い換え、中古Windows7モデルが人気を集める理由(日経トレンディネット)

日本通信、3種類のSIM発売。毎月プラン変更可能に(ITmedia

水の道同志の立体交差「柴山伏越」(朝日)

週末に暇があれば
ネガティブ思考の大人は、図形問題を解こう(西村則康

kage100-6.gif



1/24
平成26年度設計業務等技術者単価(国交省)

第186回国会(常会)提出予定法律案(国交省)

平成25年7月28日の豪雨により被害のあった島根県、山口県において改良復旧事業を実施(国交省)

遠隔離島における産学官連携型の海洋関連技術開発の意向に関する募集(国交省)

ミャンマーにおける港湾の情報化に向けた取組み−海外港湾EDIシステム試行版の運用を開始−(国交省)

神奈川県、インフル注意報を発令(産経)

国交省、12年度補正を対象に「事故繰越」の活用を周知。発注者と業界向け(建設通信)
発注者が繰越を申請せずに年度内での工事完了を急がせることのないようにしたい
国交省、工期延長の予算繰越手続き迅速化を要請。業界団体にも周知(建設工業)
事故繰越は、自然災害の発生のほか、資材や作業員の確保、入札不調、地元住民調整、地中埋設物、請負業者の倒産といった施工中に想定されるリスクを想定。

強靭化・防災相、密集対策の取組企業インセンティブを検討。基本・地域計画「1番のポイント」(建設産業

海岸管理のあり方検討委が最終提言。構造物に粘り強さを(建設工業)

土木学会、地盤工学会、日本応用地質学会、日本地すべり学会の4学会、伊豆大島豪雨災害で提言。泥流の流下経路踏まえ対策を(建設工業)

国交省の水災害の防災・減災対策本部、1/27発足。地下街浸水対策指針策定へ(建設工業)

全建、BCP簡易版ひな形を改訂。第3版。各地整の認定制度と整合性(建設産業)

国交省、下水道分野でのPFI導入を後押し。付加価値を創出する施設部分にも補助金(建設通信)

国交省、膜処理技術の国際規格策定へ。ISO作業委始動、日本主導で優位性確保(建設工業)

環境省の石綿飛散防止対策マニュアル改訂委員会、追加修正項目の洗い出し。
大気汚染防止法の改正内容である特定粉じん排出等作業の実施の届出義務者の変更、解体等工事の事前調査・説明の義務化など(建設産業)


全国建産連、6月にビジョンと行動計画。3月までに骨子。国の革命的施策に呼応(建設通信)

国交省、河川堤防点検に民間活用。14年度に試行、維持管理資格創設にも反映。(建設工業)

撤去中の落橋事故、工法選定ミス。設計会社を指名停止(ケンプラッツ)

復興予算、1054億円返還へ(時事)

コンパクトシティー、国が推進。被災自治体はジレンマ。
被災者の多くは5戸以上を条件とする国交省の「被災集団移転促進事業」を使って、もとの集落に近い高台で自宅再建を図ろうとしている。(毎日)

成田空港にメガソーラー。一般家庭550世帯分(時事)

宇宙から降り注ぐ素粒子「ミュー粒子」で溶融燃料を可視化(毎日)

3Dスキャナー測定技術で船内に装置設置(日刊工業)

JR掛川駅、昭和初期の木造駅舎を復元完了。市や市民の寄付で(ケンプラッツ)

動画再生ソフト「GOMプレーヤー」更新で感染(読売)
ソフトの更新と見せかけてウイルスを送り込む手口は国内では初めて

政府、「サイバーセキュリティの日」を策定。2月3日を予定(security NEXT)

LenovoがIBMのx86サーバ事業を23億ドルで買収(マイナビ)

高価レアメタルの「ロジウム」に代替合金。「金」並み価格が安価に(朝日)

東京電力再生計画がもたらす波紋 新・特別事業計画は電力業界再編の引き金を引く(澤 昭裕)
新総特のアライアンス戦略


1/23
1/27に水災害に関する防災・減災対策本部会議(第1回)の開催(国交省)

「道路運送車両の保安基準」等を一部改正(国交省)

3/3に平成25年度広域的地域間共助推進事業・活動報告会を開催(国交省)

「長期優良住宅化リフォーム推進事業」の公募内容に係る情報提供(国交省)

高速道路3社、老朽化2000km改修。3兆円15年かけ(毎日)
高速道路3社、3兆円で高速道路を大改造。15年後の完成目指す(ケンプラッツ)
高速道路3社、大規模更新240km。大規模修繕1870km(建設産業)
高速道路3社、大規模更新・修繕計画発表。今後15年で事業費3兆円と試算(建設工業)

国交省、通常国会に11法案提出へ。コンパクトシティー推進や道路上部利用(建設工業)
国交省の提出予定法案、成長戦略関連やインフラシステム輸出など。建設業法や建築基準法などの一部改正も(建設通信)
道路法を改正し、立体道路制度を維持更新事業にも適用。
都市再生特別措置法や地域公共交通活性法などを改正し、コンパクトシティー形成。

国交省、インフラ輸出支援会社「海外交通・都市開発事業支援機構(仮称)」設立へ。14年内めど、資金供給と人材派遣担う(建設工業)

経産省の提出予定法案、貿易保険法改正など。地方への民間投資喚起も(建設通信)
地域の建設企業や専門工事企業など従業員20人以下の建設業と、測量、地質調査、土木・建築関係建設コンサルタントのサービス業で同5人以下が該当する小規模企業に焦点を当てた施策推進のための新法となる「小規模企業振興基本法案(仮称)」や「商工会・商工会議所による小規模事業者支援法改正法案」提出。

政府の経協インフラ戦略会議、インドへ100兆円投資(半分は民間投資)。優良地場との連携促進(建設通信)

中部地整ら、河川堤防で雨水浸透試験実施。「エアブロー現象」解明へ(建設工業)

自然災害に強い電気設備等のあり方検討。経産省電気設備災害WG、システムなど耐性評価。復旧迅速化対策など探る(建設産業)

被災3県の不調工事、再発注手続きでほぼ契約(建設工業)

紛争審査会、被災地事案は東北で審理。申請者の負担軽減(建設工業)

大手ゼネコン、自動倉庫制震技術を、コスト売りに実績着々(建設通信)  東日本大震災で出荷の滞り多発

80cmの離隔で高架橋柱の鋼板巻き立て(ケンプラッツ)

山岳トンネルの重金属類調査、ジャンボドリルの「くり粉」使い短時間で試料採取(ケンプラッツ)

JR東、回生電力を有効活用で、蓄電池設置の変電所拡大(日刊工業)

2号機海側の井戸、放射性物質濃度上昇続く(日テレ)

9000台のタクシーをスマホで即配(アスキー)

風疹流行「東京五輪までになくす」。厚労省が防止指針案(日経)

法人税改革を国際公約。首相、ダボス会議で講演。
「岩盤規制」は、「向こう2年間、いかなる既得権益といえども私の『ドリル』から無傷でいられない」(日経)


韓国、カード会社3社から顧客情報1億件流出(読売)

3.11でも日本企業は変わらない? 震災復興におけるCSRの現実(開沼博)

電力業界の“ヤバい”状況のツケは国民に回る  元凶の原発と東電問題解決へ乗り越えるべき課題(安念潤司)

表面から水分を放出する準惑星、火星と木星の間(産経)

充電1回で1300km。電気自動車ギネス認定(朝日)
「スマートな電動アシスト」に変える自転車ホイール(産経)

厳冬期の災害対策演習、車中泊は寝袋型シートに落とし穴。「汗が結露し凍結」(北海道)

「本物の社長を連れてこい」と言われた日(伊藤麻美)

「道路ふれあい月間」推進標語を募集(国交省)

長時間労働でうつ。料理長、仁和寺を提訴。時間外労働、月100時間を超え常態化(読売)


1/22
海岸管理のあり方検討委員会 「今後の海岸管理のあり方について」 とりまとめ(概要)(国交省)

適正な取引の確保及び輸送の安全を阻害する行為の防止等のための省令等の改正(国交省)
トラック運送事業者の違反が、「主として荷主の行為に起因するものであると認められるとき」においては、当該発出実績にかかわらず、荷主勧告を発動できるよう措置。

社整審基本問題小委、公共工事から保険未加入排除。施工体制台帳の提出拡大(建設通信)
台帳提出を義務付けていた下請金額の要件撤廃。
社会保険未加入の1次下請業者排除へ。公共工事で対策強化(建設工業)

国交相、設計労務単価の見直し指示。既契約分にも適用(建設工業)
国交相、労務単価見直しを指示。労務費上昇うけ月内調整(建設産業)
労務単価、2月から引上げ。公共事業の円滑な施工確保。不調対策で10月調査反映(建設通信)

社員の不足感は建設業が全業種トップ(ケンプラッツ)
「不足」59.7%で、全業種の36.8%を大きく上回る。
人手不足の部門・役割は、「生産現場に携わる従業員」75.1%。次が「高度な技術を持つ従業員」52.2%。

国交省、業種区分見直し。「解体工事」を新設へ(建設工業)
業種区分に「解体」新設。「とび・土工・コンクリート工事」から分離。国交省、建設業法改正で対応(建設通信)
国交省、許可業種区分に「解体工事」新設へ。業法改正案提出へ(建設工業)
1件500万円以上の解体工事を実施する場合は許可取得が必要になる。

東京地検特捜部、北陸新幹線談合捜査へ。独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑。「星取表」入手。設備工事会社に聴取要請(毎日)

復興庁、被災地に司法書士派遣(NHK)

常磐道、2/22に再開通(時事)

福一タンク、延命化へ。タンク天板に穴を開けて止水材を塗った鋼材を継目に被せる方法と、底板の継目とコンクリート基礎の隙間に止水材を注入する方法(東京)

関空、風力発電設備を設置(日刊工業)

家庭の余剰電力、集めて販売へ。買い取り価格、既存電力会社の現行価格より高く設定(朝日)

東京五輪組織委事務総長に武藤敏郎氏(日経)

政府、普天間飛行場の辺野古移設着工へ。代替施設建設の調査・設計手続き開始(建設工業)
辺野古移設、名護市長の妨害に備え特命担当
政府、代執行、訴訟など対処方針(産経)


フィリピン、熱帯低気圧による豪雨で20万人以上が避難(ロイター)

三菱重工と日立、中国での高効率ガスエンジンによる分散型発電システム事業で協業へ(産経)

「不動産価格指数」の運用強化。商業用不動産も。14年度に試行(建設工業)

住宅を丸ごと3Dプリンターで。コンター・クラフティング(ケンプラッツ)

Linux 3.13 カーネル、SystemRescueCd 4.0.0、BackBox 3.13 リリース(インターネットコム)

JR北、異例の5年間の監査態勢継続。「輸送の安全が阻害され、自助努力による改善が難しい」(産経)
JR北、根深い不正。労使なれ合い世間から乖離(日経)
JR北に初の監督命令。安全部門トップ解任(47NEWS)
JR北海道、5人解雇含む75人処分(フジ)
JR北、現場での改竄常態化(NHK)

IMF、世界の経済成長率を実質3.7%と予想。日本1.7%へ上方修正(47NEWS)

政投銀、宮城県の物流業者に優遇融資。防災対策を評価(時事)

首都直下地震“新”被害想定を読み解く 「国家存亡の危機」とは?(渡辺実)
・「火を見ず避難」について
・「通電火災」について
耐震補強の誤解、増し打ち長さ不足で基礎が折損(ケンプラッツ)

自転車の街「宇都宮」住めば愉快か?(仲原正治)
参考=道路交通法等の改正について(自転車の歩道通行に関する規定、車両通行帯に関する規定の整備)(警視庁交通局)
道路交通法の改正のポイント(全日本交通安全協会)

リショアリング
生産は戻っても雇用は戻らないアメリカに学ぶ(坂口孝則

「少ない労働力での工場運営」がリショアリングの一因とすれば、生産拠点が仮に戻ってきたとしても雇用は戻らないのではないか。


1/21
国交相会見要旨 「JR北海道、労務単価の見直し指示と公共事業の円滑な施工確保対策について」
JR北に対し「鉄道事業法」に基づく事業改善の命令及び「JR会社法」に基づく監督上必要な命令を行う。
「鉄道事業法」に基づき、安全統括管理者の解任を命ずる。
ATSスイッチ破壊運転士の動力車操縦者運転免許取消し。
刑事告発について北海道警察と相談。
JR北海道に対する不利益処分に係る通知等(国交省)
「JR北海道の安全確保のために講ずべき措置―JR北海道の再生へ―」(国交省)

国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰式(国交省)

ILO事務局長、賃上げは雇用改善に貢献。引き下げは悪循環招く(時事)

関連業3団体、技術者単価の引上を。国交相に要望提出(建設産業)
建コン協、全測連、全地連、技術者単価の引き上げを。国交相に要望書提出(建設工業)

土木分野でヘッドハンティング増勢。特殊性を持った優秀な人材を求める(建設通信)

地域建設業が直面する経営上の最大の問題は人手不足。3保証調査結果(建設工業)

足りぬ「除雪のプロ」重機オペレーター。若者離れ、被災地に流出も(北海道)

品確法改正法案、5月に国会提出(建設通信)

成長戦略関連の報道
産業競争力会議の成長戦略改定方針、首都圏空港機能強化や、外国人技能実習見直し(建設工業)
産業競争力会議、医療や農業の改革推進。外国人労働者の入国緩和へ(産経)
女性の活用や医療・介護、農業などの分野に力点。政府成長戦略方針(読売)
成長戦略改定、「岩盤」と呼ばれる分野で規制改革を進める。医療・介護を一体経営(47NEWS)

国交省、地方公共団体が管理する河川堤防の浸透・浸食対策を一層推進。
「越水なき破堤」に対応、「パイピング」発生などを防ぐため脆弱部の質的改良促す(建設通信)


国交省、国際コンテナ戦略港湾の機能強化。背後地の物流施設整備費補助(建設工業)

国交省建築基準制度部会、老朽化集合再生策を提示。合意形成が容易に敷地売却で制度創設(建設産業)
国交省、敷地売却制度を創設。耐震性不足マンションの建替え促す(建設通信)
国交省、分譲マンション耐震改築促進へ。4/5賛成で敷地・建物売却可能に(建設工業)

沖縄防衛局、米軍普天間基地の辺野古移設に向けた入札を公告。代替施設の設計や海域の環境調査などを請け負う事業者募集(ロイター)

水道事業の包括委託業務、全国で初めて受託(ケンプラッツ)

EU、EPAで日本の鉄道分野で市場開放要求(産経)

政府の行政改革推進会議、事業の無駄4800億円削減(NHK)

年間で500億円ともみられる「休眠預金」を公的事業に。与党が議員立法へ(日経)

地山の重金属類リスク、ノンコアボーリングで試料採取(建設通信)

環境省、宮城の指定廃棄物処分場で栗原市、大和町、加美町を提示。今後最終的な1ヶ所を絞り込む(47NEWS)

大和ハウス、奈良県五條市に6000kWメガソーラー建設。

小水力・風力向け高効率の発電機の開発着手(大分合同)

国交省、JR北海道を行政処分へ。検査数値改ざん(47NEWS)

高浜原発、防潮工事3月末までに完成。今夏原発4基再稼働も(朝日)

福一汚染水タンク、今年7月以降に月4万トンペースで増設。工場完成タンクを海上輸送(時事)

EVバス、2月から都心部で商用運行開始。急速充電技術など確立。2020東京五輪の“国際公約”、低公害かつ低燃費な自動車を使用(産経)

ヤマト運輸、マンション宅配を一括請負。他社荷物も戸別管理(日刊工業)

ビッグローブを投資ファンドに売却へ(日経)

Firefox、世代別GCの実現へ(マイナビ)

15年度に、国と地方の基礎収支赤字がGDP比3.2%に。内閣府試算(WSJ)

女性の力、「我が国最大の潜在力」。政府、成長戦略改訂へ(読売)

若きディレクターの生気を奪う“嫉妬のいじめ包囲網”(吉田典史)

2014年に備えるべきサイバー犯罪とは(西本逸郎)
「組織化と高度化」、「犯罪者や手口の素人化」


次世代社会インフラ用ロボット開発・導入重点分野(国交省)

 幼稚な議論・シルバー選挙。秋田県知事、都知事選斬る(読売)

全ての商品・サービスが、消費者の24時間を奪い合う時代に(松岡真宏)
(1)高齢化、(2)都市化、(3)情報通信技術の発達という三つの要素の掛け算によって、我が国における「時間価値」は急速に増大。
「良いものをより安く」から「消費者の時間価値極大化」。


1/20
大型特殊自動車及び小型特殊自動車の排出ガス規制強化の実施に伴う「道路運送車両の保安基準」等の一部改正(国交省)

「電気自動車による地域交通グリーン化事業」公募(国交省)

国際コンテナ戦略港湾政策推進委員会の最終とりまとめ(国交省)
水深16m以上の大水深コンテナターミナルは、阪神港5バース、京浜港3バースに対して、釜山港21バース、上海港16バース、シンガポール港23バースであり諸外国に比べ整備が大きく遅れている。

1/22に第1回「遠隔離島における産学官連携型の海洋関連技術開発推進委員会」開催(国交省)

経産省、国交省、公取委、消費増税の適正転嫁を要請。調査で「買いたたき」判明(建設工業)
消費増税 適正転嫁を周知。国交、経産省公取委が連名で、建設業101団体に要請(建設通信)
消費税の円滑適正転嫁を建設業者団体101団体に要請。国交相、経産相、公取委委員長の連名で(建設産業)

政府の長期計画活発化。安定成長へ問われる実効性(建設通信) 国土のグランドデザイン、国土強靱化基本計画、インフラ長寿命化基本計画、経産省のエネ基本計画見直しや50年後のを見据えた経済のあり方。

政府、南海トラフと首都直下の地震対策で、中央防災会議に地域指定諮問(建設工業)

環境省の災害廃棄物検討委、ごみ焼却施設強靭化を。民間事業者の提案処理施設活用が有効(建設産業)

国交省、業務委託等技術者単価を引き上げへ(建設工業)

全建が説明会。厚労省の「地域人づくり事業(1020億円)」に注目。社員化、担い手研修助成。
日建連は周知面で協力する考え。 建専連でも「事業の詳細が分かれば、検討を進めたい」と前向きな姿勢(建設通信)


富士教育訓練センター、ゼネコンの活用広がる。現場技能体験(建設工業)
「職人が行う作業の内容が分からないまま、仕事の指示を下請の専門業者に出してしまうことがある」課題に対応して、現場感覚の習得に役立てようというのが大きな理由

過去の写真と自動照合して損傷を評価。東日本高速ら「橋梁点検支援システム」を開発。(ケンプラッツ)

タブレット使いトンネル切り羽の風化判定(ケンプラッツ)

八箇峠トンネル爆発事故で現場所長らを書類送検(ケンプラッツ)

政府、法人税実効税率引き下げ検討へ(NHK)

“爆発衝撃波”の脳影響を解明(ナショナルジオグラフィック ニュース)

政府、“景気回復宣言”6年ぶり設備投資上向く(日刊工業)

東電、火力の共同事業に出資5割超も(日刊工業)

東京都の14年度予算暫定案、投資的経費4.8%増9083億円(建設工業)
木密の耐震化・不燃化事業が大幅増。一般会計は前年度比6.3%増の6兆6590億円、一般歳出は2.3%増の4兆7010億円。

国交省と農水省、東京五輪競技会場に国産木材活用を。木造建築耐火基準も緩和へ(建設工業)

朱鷺メッセ事故を風化させるな(ケンプラッツ)
和解は「設計上の問題である」ことを前提としているが、迷宮入り同然。

株主が、裁判官の弁護士時代の訴訟行為に対して5万円の損害賠償請求訴訟を提起(さくらフィナンシャルニュース)
「判事補及び検事の弁護士職務経験に関する法律」で、判事が企業法務の事務所に出向して問題と思える会社側の代理人を行うことの是非

住みつぶす発想はもう古い! 家を“宝”に変えよう(ダイヤモンド)

狙うは「50億人中間層」 1億総中流の日本で磨いたモノを世界へ(西 雄大)  日本の医療サービスをインドへ

日本の医療体制は「ワイングラス構造」  医に対する需給のアンバランスこそ最大の問題(伊藤元重)
 

1/18,19
太平洋側の広い範囲で積雪の恐れ。交通機関の乱れに注意(ウェザーマップ)

高速料金10円刻み。4/1消費増税で(読売)

南海トラフ巨大地震、防衛省は最大11万人の部隊展開を計画(NHK)

総社市官製談合事件、逮捕の建設部長が手帳に漏洩経緯書留め。元上司に要求され(山陽)

宮城県、震災瓦礫焼却終了。石巻で火納め式。被災3県で初(毎日)

森林の価値は何兆円?換算試みる中米に世界注目(日経)

虹の松原、砂の浸食進む。佐賀県・唐津市が共同で調査へ(朝日)

政府の中央防災会議、防災基本計画を修正。4月から市区町村に災害弱者の名簿作成を義務付け(高知)

首相、訪日外国人旅行者を「20年に2000万人目指す」(毎日)

国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)報告書、「各国は早期に対策開始を」(NHK)
各国が本格的対策の開始を2030年まで遅らせた場合、平均気温の上昇を2度以内に抑えるという目標の達成が難しくなる。

カリフォルニア州、異常旱魃で緊急事態宣言(日刊スポーツ)

鉄骨建物“隠れた傷”の危険性(NHK)

プレキャストコンクリートの環境負荷低減策に関する検討(河合, 藤木, 赤崎, 徳久)

意外に複雑な消費税の計算方法 それを知れば節税できるケースも(田野口和矢)

私たちは原発をどうするのか?  未だ問題山積の論点を整理する(ダイヤモンド)

アルツハイマー病の国家プロジェクトの臨床改竄疑惑、厚労省が研究責任者に告発者名を漏洩(朝日)
 
週末に暇があれば
国の成長戦略はオジサン官僚のロマンに過ぎない(上山信一)
ストックの流動化こそ国家戦略。第一に中高年の資産、第二に自治体の不動産、第三に既婚女性の可処分時間。

kage100-6.gif



1/17
建設業者団体に対して改めて消費税の円滑かつ適正な転嫁を要請(国交省)
取引先に対して既に買いたたき等を行っているか、今後行う可能性があると見られる事業者が、建設業、製造業、卸売業・小売業を中心に存在。
公正取引委員会・中小企業庁と連携を図りながら、迅速に立入検査を行う。
法律違反の事実が明らかになった場合には指導を行い、重大な違反と判断された事業者については、公正取引委員会が勧告を行うとともにその事業者名を公表。

建設総合統計(平成25年11月分)(国交省)

平成26年度「道路ふれあい月間」推進標語募集(国交省)

1/24に第1回 農林水産物・食品の輸出に係る物流検討会(国交省)  農林水産物・食品の輸出額を1兆円に倍増。

エコポイントの活用による環境対応住宅普及促進事業(住宅エコポイント事業)の実施状況(平成25年12月末時点)(国交省)

阪神大震災から19年。各地で追悼、冥福祈る(時事)

円滑な避難へ態勢づくりに重点。中央防災会議、防災基本計画を修正。
計画には、被害を最小限にとどめ、迅速な復旧を図る「減災」の考え方を明記。
平時から市町村が避難所を指定しておくほか、住民の円滑な避難に向け都道府県や市町村がバス会社などと輸送協定を結ぶよう求めた。
2020東京五輪を控え、外国人旅行者が戸惑わないよう多言語で災害・避難情報を伝達できる体制を整備(時事)


政府調達協定(GPA)改正議定書、近く発効。協定対象機関追加や電子入札など。異議申し立ての手続きも明確化(建設工業)

国交省、下水道新ビジョンへ水環境分野で中期指標案。高度処理実施率倍増など(建設産業)
下水道施設整備、国交省が対策。管渠増径やバイパス化で浸水被害の軽減目指す(建設通信)
国交省の新下水道ビジョン施策案。段階的高度処理導入推進、選択と集中で浸水対策(建設工業)

長寿命化に取り組む市町村を支援。国交省、民間事例などを参考にしたマニュアルを14年度に作成(建設工業)

「公共建築工事の円滑な施工確保に係る地方公共団体との意見交換会」、予定価格修正の負担軽減が鍵。
適正な設計者選定や設計段階での実態把握の重要性も。国交省、公共建築不調対策で月内に全国周知(建設通信)


佐賀県、暴力団との関係解消で13年9月から行っていた建設会社への指名停止措置を終了(ケンプラッツ)

横浜駅大改造、西口はJR東に事業主体一本化(ケンプラッツ)

JR西、地上からのレーザー照射でコンクリ剥離検知。トンネル壁を遠隔・非接触検査(日刊工業)

国交省、洋上風発の占用許可手続きを円滑化。管理者向け指針検討(建設通信)

消防庁、診療所で散水設備有効。ハード、ソフト総合的に(建設産業)

宇宙航空研究開発機構、降水観測衛星を2月末に種子島で打ち上げ(産経)

日建連女性WG初会合、女性技能者活用促進策議論。PR活動や就労環境整備を(建設工業)

日銀経済報告、景気判断を5地域が上方修正。全9地域で「回復」(ロイター)

手堅い集客、住宅会社のOB顧客訪問(ケンプラッツ)

目が離せない3分野、3Dデータ、BIM、NFV(ITpro)

角川サイト改竄される。閲覧者がウイルスなどの不正プログラムに感染する恐れ。1週間公表せず(読売)

Google、Android/iOS版Chromeにデータ圧縮機能を追加。転送量を最大50%削減(アスキー)

派遣法見直しの厚労省案、現行ルールを撤廃。
3年毎に労働者を入れ替えれば同じ職場で派遣を使い続けられる。労組反対なら企業再検討(東京)


有楽町火災で露呈。東海道新幹線、品川折り返し増やせぬ理由(日経)
品川駅から車両基地に向かえない構造。使える留置線(折返線)は2線。
新横浜駅は折返し構造にはなっていない。名古屋駅では東京方面からの列車は大量に折り返すことができるが、新大阪方面からの折り返し能力が低い構造。


1/16
第1回「 水の再利用 」に関するISO専門委員会の開催と水の再利用に関する国際ワークショップ(国交省)

国交省、建設産業活性化会議を発足。中長期観点で”担い手”施策検討に着手(建設産業)
五輪後見据え担い手確保策検討。建設産業活性化会議が初会合(建設工業)
離職者の復帰、女性に魅力訴え。建設産業活性化会議が初会合(建設通信)
国交相、「東日本大震災の復興や2020年の東京五輪をターゲットにするのでなく、高齢化社会などへの対応が求められる50年を見据える。建設業の仕事から離れて戻ってくる人も含め、人材確保に関する短期、中長期とそれぞれの施策の検討をお願いしたい」

日建連、女性技能者確保へWG開催。女性目線で議論を掘り下げ(建設工業)

建コン協関東WG調査。女性社員、仕事は好きだが継続に不安。長時間労働が壁(建設工業)

日本建設産業職員労働組合協議会、ベア要求へ。賃金水準の向上目指す(建設通信)

福岡県鉄筋事業協組、熟練技能工の派遣スタート。人材不足に対応、品質向上効果も(建設工業

次世代インフラ分野、戦略研究主導に「プログラムディレクター(PD)」選定。インフラ維持管理に藤野東大特任教授、レジリエント強化に中島京大防災研教授(建設通信)

東京都建設局、道路トンネルに予防保全型管理を導入(建設通信)

東日本高速、ICT活用し橋梁点検。東大・北大と支援システム開発(建設工業)

国交省、航空インフラ輸出で支援へ。東南アジアや中東の情報整理(建設工業)

東武鉄道、野田線連続立体交差事業の高架5工区の施工者を決定。2018年3月の完成目指す(建設通信)

JR北に監督命令へ。適用なら「JR」発足後初(テレ朝)

国交省、大規模港湾の民間物流施設再編へ共同建替を補助。14年度に制度創設(建設工業)

国交省、衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)を格付け。作動速度で評価(読売)

鉄板落下、2人死亡。東京・麻布のマンション地下1階で立体駐車場の建設作業(時事)

政府、東電の再建計画認定(日経)
福一廃炉に関する組織を社内分社化し、「(仮称)廃炉カンパニー」を4/1に設置
柏崎刈羽原発、苦しい「再稼働前提」。東電が融資を受けるためのアリバイづくりの声も(東京)
東電、今期経常利益570億円。3年ぶり黒字転換(時事)

南海トラフ地震、発生確率変更。30年以内に「60?70%%」から「70%程度」に(毎日)


関東大震災に学ぶ。M7余震「4ヶ月月半もたってから」(神奈川)

東京湾に台湾ハマグリが。江戸前復活の試みが裏目に出る心配も(朝日)

東京都豊島区、完了検査済み証がない住宅に救済策として「建物等の適正な維持管理を促進する条例」制定へ。空き家化防止(ケンプラッツ)

祇園祭・大船鉾復活へ(京都)

パナソニック、スマホに再参入。北米法人向け。建設現場などでの利用を見込み(朝日)

検索キーワードを暗号化したまま検索できる技術(日刊工業)

甲状腺治療のエキスパート、福島の事故では検査技師の指導も(ZAKZAK)

ハイエイタス現象 地球温暖化は止まったのか(渡部雅浩)
海の熱吸収が活発になった結果、温暖化が止まったように

2013年度 コンクリート技士・主任技士試験 択一式問題正解(JCI)

東京五輪で変わる街 湾岸部 「特需」で湾岸ブーム到来(ケンプラッツ) 環2整備とバス高速輸送システム。豊洲新市場。選手村は、土地は東京都が保有。民間事業者が開発し、五輪開催中は大会組織委員会に貸し出す。

東レがボーイング787で見た景色(佐藤浩実)
メード・ウィズ  緊張感のある共創関係

観光プロモーション in 羽田空港  空行け!九州キャンペーン

コーヒーを飲んで記憶力アップ(ナショナルジオグラフィック ニュース)


1/15
平成25年度「手づくり郷土賞」(国交省)

1/20に中国圏・四国圏における広域的な支援物資輸送訓練(国交省)

凍てつく寒さ。関東南部ではうっすら雪化粧も(ウェザーマップ)

国交相、入札不調の主因は「実勢価格とのかい離」、「人手不足が原因で生じているとは考えていない」。
最新単価活用を徹底(建設工業)


老朽インフラ総点検。自治体に要請へ。老朽化対応計画の策定求める(読売)
原則全てのインフラを対象に、(1)長寿命化を図るための補修などの維持管理策、(2)更新が必要になる時期と費用、(3)更新や廃止、統廃合などの将来的方向性など。
10年度末時点で、2m以上の橋が67万橋、下水道42万kmと膨大。政府、費用を支援。2年間程度で作業終了を目指す。

災害対策基本法に基づく「指定地方公共機関」に12建協。災害時活動を法的認める。急がれるBCP策定(建設通信)

第3四半期の公共工事、11年ぶりに請負額6兆円超(建設産業)
東保証・4月-12月公共工事、12年ぶり6兆円超え。国、市町村など2桁増(建設通信)

全国建設業協会、1/17東京建設会館で「地域人づくり事業」説明会。厚労省の新規事業の積極活用へ(建設工業)

13年の建設業倒産、19.3%減。22年ぶり低水準(建設工業)

建設連合、基幹労連と9月に統合へ(建設工業)

国交省、ベトナム鉄道計画で影響調査。鉄道支援の方向性検討(建設産業)

国交省、ミャンマーにインフラ輸出で攻勢。1月末に現地で次官級会(建設工業)

東京五輪組織委会長に森喜朗氏(建設工業)

除染費を住民に直接請求。大玉村発注事業で下請業者(福島民報)

福島除染に巣喰う「ホームレス取引」と反社勢力(ロイター)

JR北、改竄に関わった社員「危険認識しながら放置」(北海道)

現場に近づかない点検。無人ヘリや画像処理を活用(ケンプラッツ)

有楽町火災、都市防災の盲点あらわに(ケンプラッツ)

オリンピックでの帰宅難民対策、重要課題に(ケンプラッツ)

自動運転サポートする高精度地図データ(日刊工業)

低コスト水素供給へ。ガソリン並みに、燃料電池車後押し(日経)

フィリピン南部ミンダナオ島で低気圧による大雨。22人死亡20万人避難(読売)

武蔵小杉エスカレーター事故、チェーン切れていた(ケンプラッツ)

防止策不十分。四日市爆発、水素残留を想定せず(中日)

茨城県でコンクリート舗装(セメント新聞)
参考=白黒論争(たたかうあるみさんのブログ)

「学校の長寿命化って何?」、文科省がQ&Aを公表(ケンプラッツ)

国内唯一の巡回診療船「済生丸」、23年ぶりに新造(産経)

従来比3倍の3000原子規模のナノデバイスシミュレーションに成功(マイナビ)

社会資本整備を巡る現状と課題(平成24年11月)(財務省 主計局)
社会資本整備について 平成25年11月20日 太田臨時議員提出資料(国土交通省)

中小・ベンチャー企業、小規模企業の特許料が約1/3 に(経産省)

国道の事故・渋滞対策工事(国交省 熊本河川国道事務所
インフラの高品質化による、渋滞緩和、安心・安全な通学路の確保、豪雨時の道路冠水の解消。

地域スーパーの底力〜食品宅配のついでに、草刈りや雨どい交換も〜(山崎良兵)


1/14
各地で厳しい冷え込み。関東、明日雪も(NHK)

20トンの橋桁がズレ落ちて車に衝突、2人死亡2人重体(NHK)

国交省道路局長、「全国にある70万橋梁を5年に1度、点検することを法律に基づく点検要領で義務付ける」考えを示す。(建設通信)
法令に基づく点検要領を作成し、自治体管理も含めた全橋梁が定期的に点検される仕組を整える。「毎年、14万橋梁を点検し、補修をきちんとする。そこに安定的に仕事がある」。

国交省技術講習会、港湾施設維持管理改正法で新点検基準。災害備え施設改良促進へ(建設産業)
国交省、港湾施設の点検診断指針案まとめる。4段階で実施、管理者に計画策定義務化(建設工業)

関東地整、羽田空港に1kmの地下トンネル新設計画。両ターミナル連結、土質調査へ(建設工業)

国交省、帰宅困難者受入施設整備を全額補助する制度創設へ。駅前の業務ビルなど、18年度まで期限付きで実施(建設工業)

港湾に洋上風力導入促進。国交省、技術指針等検討委を設置(建設産業)

東京都渋谷区、民間資金で庁舎建設。財政負担無く防災強化も(建設通信)

国交省、インフラ用ロボット開発・導入へ。4月に技術公募、フィールド提供し検証(建設工業)

石巻市、災害公営住宅の入居者を追加募集へ。内覧会開く(日テレ)

太陽光発電、悪質業者を排除。経産省、認定取り消し検討(読売)

地熱発電に円借款検討。日・エチオピア首脳会談(WSJ)

南極のパインアイランド氷河の融解進む。20年で1cmの海面上昇も(AFP)

原発30km圏、避難に最長6日。避難路が国道のみに限られる場合、渋滞激化で(毎日)

ネット販売と店舗を融合した「オムニチャネル化」(日刊工業)

「廃瓦骨材」使用のコンクリート。通常骨材に比べて吸水性が高く強度は低いが、表乾状態でセメントなどに混ぜると、硬化乾燥していくコンクリートに通常骨材よりも多く水分を供給するので、適度な分量ならばコンクリートの圧縮強度を高める効果を期待できる(ケンプラッツ)

自己治癒成分を配合した補修スティック(ケンプラッツ)

梁中央部が鉄骨、端部がRC造の複合建築構造で、振動を抑えて柱間隔を延ばす。H形鋼を埋込まず、プレートを介して鉄筋を接合(日刊工業)

高層ビルラッシュのマレーシアに、官製バブルの足音(日経)

薪ボイラー普及へ、広葉樹伐採の作業道整備。和歌山県みなべ町(紀伊)

最多の272台のPCから百度IMEが見つかった横浜市、無断送信ソフトを「入れた覚えない」と職員当惑。「バンドル商法」が原因か(読売)

再生可能エネルギー賦課金を巡り流布される奇妙な誤解。本来のFTI改革は高過ぎる買取価格の引き下げ(石川和男)

2014年は中古マンション市場に大改革が起こる! 「情報の非対称性」解消方向へ。業界常識を覆すウェブサービス登場(吉崎誠二)


1/11-13
震災瓦礫運び出しの専用列車、運行終了。岩手、宮城の処理に目途(時事)

近鉄「鮮魚列車」、大阪へひた走る。「伊勢志摩魚行商組合連合会」の貸し切り(産経)

百度IME使用、29府県市のPC1000台超。熊本県、25日間で新聞2年分の文字情報を送信される(読売)

避難所生活を体験。加古川で「子ども防災体験キャンプ」(神戸)

復興住宅のペット入居、対応は自治体ごとに異なる(毎日)

地下水汚染濃度、最悪更新。220万ベクレル(時事)

インフラ整備700億円。日・モザンビーク首脳会談(時事)

沖ノ鳥島の南東700kmの海底に、マントルが露出した世界最大のドーム状の岩塊が存在(読売)

房総沖で、地下のプレートがゆっくりと滑る「スロー地震」観測。「房総半島周辺では、念のためしばらく地震に注意してほしい」と注意(読売)

通常国会、1/24召集(NHK)

除染の遅れにいら立ち。積雪も影響(J-CAST)
雪が積もると除染が難しくなる。正確な測定値が得られなくなるからだ。

週末に暇があれば
震災復興における合意形成の意義(野崎秀則)

建設業界の将来に向けての議論を始めよう(高野伸栄)
今の大学3年生の多くは1992年(平成4年)生まれで、”失われた20年”に暮らしてきた。給料が下がること、一流企業も倒産すること、一生懸命働いてもリストラにあってしまうことを見聞きし、技術革新のワクワク感も少ない中で成長してきた。また、地球温暖化、超高齢化社会、財政の逼迫など多種多様な不安要素も多く、「大いなる将来への漠然とした不安」を持っている。

「2018年度にウエアラブル端末は475万台に」、NRIがICT市場動向を予測(ITpro)

 インフラ長寿命化基本計画(平成25年11月)(国土交通省)
重要インフラを対象に2020年までに個別施設の計画作成。
(1) 維持管理体制構築
(2) 予防保全型の維持管理導入
(3) 必要性が認められないインフラの廃止・撤去


1/10
国土交通月例経済(平成25年12月号)
建設工事受注動態統計調査報告(平成25年11月分・確報)
主要建設資材月別需要予測(平成26年2月分)
(以上 国交省)

港湾への洋上風力発電の導入をスムーズに〜「技術ガイドライン等検討委員会」1/16に開催(国交省)

パブコメ
『今後の建築基準制度のあり方について「木造建築関連基準等の合理化及び効率的かつ実効性ある建築確認制度等の構築に向けて」(第二次報告)(案)』に関する意見募集

kage100-6.gif


パブコメ
小型コミュニティバスの車両構造要件等の見直しに係る意見募集

kage100-6.gif


「最強寒波」到来、10日朝も各地で厳しい冷え込みに(FNN)
九州から北海道、各地で氷点下に(NHK)

国交省、担い手確保へ活性化会議。1/14に初会合(建設通信)
国交省、1/14に建設産業活性化会議初会合。担い手確保・育成策議論へ(建設工業)

国交省の新労務単価相談ダイヤル、12月受付は最小の6件(建設工業)

国交省、新たな補助制度。公的不動産の活用促進で、医療・福祉などの都市機能を誘導・集約(建設通信)
DIDや比較的利用者が多い駅の1?q圏内、バス停500m圏内など

国交省、インフラ維持更新で調査。民間関与事例など分析(建設産業)

復興庁の復興加速化措置第4弾、商業集積パッケージを策定(建設産業)
商店街再生を柱に。復興まちづくり加速化。復興庁、第4弾支援策を体系化(建設通信)
復興庁、商店街再生へ支援策。加速化措置第4弾、CM導入の工期短縮効果も報告(建設工業)

電設協、「優秀な人材の確保と技術・技能の継承」で技能者の実技講習を支援。分離発注の推進とともに喫緊課題(建設通信)

北関東と羽田空港を直結。JR東社長、新線乗り入れ構想表明(産経)

施工者設置の工事情報提供施設が近隣住民のコミュニティーの場に(建設通信)

広島県商工労働局、職員の固定席廃止「フリーアドレス制」。連携促進(日刊工業)

鋼矢板と鋼管杭の複合壁体。PC壁体中掘り工法と比べて材工費を1割削減(ケンプラッツ)

政府、海外事業を軌道に乗せるまで長期・一括償還で融資。中小の海外展開後押し(日刊工業)

都市機構検討会、高齢者向け住宅改修施策で中間まとめ。全国でモデル事業実施へ(建設工業)

「長期優良リフォーム制度」、準備進行中。「中古は新築に劣る」イメージ払拭(ケンプラッツ)

建て替え促進、マンション容積率緩和で増床(中日)

国交省、高層マンションの長周期地震動対策に補助。14年度から5年間(建設工業)

実験で分かった超高層の壊れ方

サスペンション構造によるガラスの階段(日刊工業)

中海を跨いで結ぶ江島大橋、「ベタ踏み坂」人気(日本海)

人工知能、事業化へ。米IBM、BM1000億円投資(時事)

アベノミクスの賞味期限はあと1〜2年(中島厚志)

国家戦略特区が握るアベノミクスの命運(岸 博幸)

2014年の賃金上昇を困難にする3つの懸念(杉浦哲郎)
製造業付加価値の多くが、企画・開発・マーケティング・アフターケアといった分野から生まれているにもかかわらず、モノづくりそのものに固執したことが、高付加価値ビジネスモデルへの転換の遅れに。
終身雇用慣行が残存する下での賃金抑制は、労働スキルの低下へ。


1/9
那覇空港滑走路増設事業に係る公有水面埋立の承認等(国交省)

平成25年9月の台風18号により被災した一級河川 七川の災害関連事業(国交省)  新潟県十日町市の七川

国交省、技能者賃金水準で2月にアンケート実施へ。ポスター掲示など政策効果確認(建設工業)

国家戦略特区、諮問会議は3月に具体地域決定(建設通信)

首相、アフリカ訪問に建設企業同行。投資フォーラムで技術紹介(建設工業)

農水省の14年度予算案、公共事業費1.1%増。農業水利施設の耐震化推進(建設工業)

関東地整、維持修繕の施工者確保へ、入札契約制度改正案検討。14年度にも試行。総合評価方式の入札で維持修繕工事の受注実績に加点する案など(建設工業)

内閣府、竜巻対策局長会議の報告書まとめる。外装材試験法を策定(建設産業)

文科省、公立学校施設整備で建築単価9.5%引上げ(建設通信)

不動産協会理事長、「計画発注」で労務・資材に配慮.。ゼネコン絞込みを示唆。(建設通信)

鉄道高架下の狭隘空間で橋脚耐震補強(建設通信)

建築設計事務所、多発する入札不調で手戻り増加。利益の圧迫要因に(建設工業)

北海道、小水力発電導入基本計画素案まとめる。農業水利施設活用、対象は204カ所(建設工業)

業者に見積価格の変更促す。丹波市消防本部、官製談合か(神戸)

宇宙エレベーター、中高生ら熱視線(読売)

「Yahoo!メッセンジャー」、3/26終了(ITmedia)

Firefox OS、webOSなどスマートテレビの新プラットフォームが続々登場(NIKKEI TRENDY)

「建設現場へGO!」のシンボルマークデザインを募集(国交省)


1/8
河川砂防技術研究開発公募の開始(国交省)

耐震・環境不動産形成促進事業 ファンド・マネージャー(FM)追加募集(国交省)

パブコメ
港湾法施行規則の一部を改正する省令案に対する意見募集

kage100-6.gif


米で寒波続く。9日から週末にかけて日本にも寒気(NHK)

八ツ場ダム本体工事再始動。関東地整、施工者選定手続きに着手(建設工業)
八ツ場ダム、本体工事開始へ。8日入札手続き(日経)

宮城県、新たな建設産業振興プラン検討へ。復興後の市場環境見据え(建設工業)
地域の建設産業が地域の危機管理産業であることが実証され、各地域に満遍なくいないと有事に即応できないことが広く認識された。

国交相、3本柱実現の大前提に、予算の着実な執行が課題(建設工業)

経産省、橋の維持管理コストを軽減する重要インフラ向けセンサー技術開発に。画像処理技術やロボットなども並行して開発。複合的なインフラ老朽化対策へ(日刊工業)

国交省、直轄道路修繕事業における国庫債務負担行為の制度を拡充へ。設定期間を「2年以内」から「5年以内」に。舗装や管路などの修繕工事も対象に(建設通信)

東京五輪、経済効果は19.4兆円。建設業で新規雇用12万人(建設工業)

予備自衛官の活用、担い手確保に国交省も関心(建設工業)

都市を「育てる」前面に。水辺とまち未来デザイン、有識者懇で検討(建設通信)

洋上風力のコスト試算、陸上に比べ1.5〜2.6倍(建設通信)

東海道新幹線、運転管理システム更新。駅発車の信号待ち時間「4秒短縮」へ。遅延回復に効果大(ケンプラッツ)

シンガポールのチャンギ国際空港の第4ターミナル新築工事を800億円で受注(ケンプラッツ)

日・トルコ両政府、防災分野で協力体制構築へ。署名文書交換(建設工業)
日・トルコ首脳会談要旨(時事) ボスポラス海峡地下鉄関連工事に430億円の円借款追加供与。 EPA交渉、原子力協定

ジャカルタ地下放水路に邦人企業JVが参画。設計施工計画など担当(建設通信)

円安長期化にらみ、キヤノン、国内生産5割に上げ。国内への生産回帰は設備投資拡大や雇用増に波及する(日経)

建築家ノーマン・フォスターのロンドン自転車用高速道路計画(ケンプラッツ)

年末年始渋滞、名神下りで最長29.3km(中日)

中越地震10年、被災自治体が検証(NHK)
人口半減、高齢者45%

財政負担無しで建替え。渋谷区役所と公会堂(ケンプラッツ)  70年間の定期借地の権利金を利用したPPP。

江東区、五輪まちづくり構想策定業務で久米設計JVを選定(建設産業)

目黒区、公共施設改築・改修費試算結果。今後10年間で98.9億円、2.5倍増に(建設工業)

九州新幹線、卒業式の学校募集。車両貸し出し(中日)

米Intel、超小型SoC"Quark"を搭載したSDカードサイズの小型PC「Edison」(マイナビ) ウェアラブル加速

収納グッズを使って片付けられない人が陥る落とし穴(草間雅子)

地方からITエンジニアがいなくなる(赤井 誠)

SignalNow Express ◇ 常駐型の緊急地震速報受信ソフト
SoftEther VPN ◇ VPNを構築できる無償ソフト

砕砂100%使用生コンクリートコンプロネット

「雪うさぎ」、白いイチゴ(西日本)


1/7
インドネシア ジャカルタ特別州チリウン川地下放水路建設事業への本邦下水道推進工法関連企業の参画(国交省)
ジャカルタ特別州チリウン川地下放水路建設事業

平成25年度「国土と交通に関する図画コンクール大臣表彰(国交省)
展示会場:科学技術館(北の丸公園内)
展示期間:平成26年1月25日(土)〜2月2日(日)

2014世界経済(ダイヤモンド)
米国のテーパリングとゼロ金利解除。
設備投資がGDPの4割弱を占める中国経済が5%台に大きく減速する恐れ。

建設関係11団体、賀詞交歓会(建設通信)

14年仕事始め、各社トップ挨拶。需要拡大に期待感、生産性向上へ革新も(建設工業)

首相、「賃金サプライズ」目指す。「賃上げがさらに経済成長につながる」(時事)

高速道路3社、設計単価を年4回改定。1月から適用、市場の動きを適切反映(建設工業)

西日本高速会社、入札不調対策で協議合意方式の試行範囲拡大。1月から(建設工業)

復興を加速し東北再生探る。「国土強靭化とリニアコライダー」がキーワード。復興工事の本格化から未来づくりへ(建設産業 東北)

都庁内に職員217人、東京五輪「準備局」新設。業務開始(毎日)

首相、リニア中央新幹線について「政府もバックアップしたい」(毎日)

対イラク、28年ぶり融資。インフラ受注後押し(産経)

津波で倒壊しにくい防潮堤の設計指針。国交省、「港湾における防潮堤(胸壁)の耐津波設計ガイドライン」制定(ケンプラッツ)

水辺とまちのソーシャルデザイン懇発足、水辺空間の形成方策議論(建設工業)

橋・トンネル点検、自治体に義務づけ(G-NET)

NEDO、“水上ソーラー”開発へ。海上など想定、浮体式パネル検証(日刊工業)

京の山には「京の苗木」を。京都市、地元種子で生産体制(京都)

「アンドロイド」車載へ(時事)   参考=ITS 自立走行

スピーカー看板で注意。高指向性で音漏れ抑制(日刊工業)

トリチウム濃度10倍に。汚染水漏れタンク付近(時事)

旧浜岡町、原発見返りに中電に再三金銭を要求(中日)

円滑化法適用企業の13年倒産、前年比8割増の451件(時事)

宮城県建築士事務所協会、仙台銀行と協定締結。住宅ローン金利で優遇措置(建設工業)

国立競技場、7月に解体着工へ(建設通信)

グーグルパソコン台頭、2万円台(日経)

ビッグデータ活用の「勝負所」(三浦 展)
顧客分析から導かれる「売れ筋」によく似た商品を作っても、低価格化競争に陥る。ビッグデータを活用するとき、これは避けたい。
 
大都市の「集積効果」が生むシナジーこそが経済の活力の源泉となる!(伊藤元重)

ポスト五輪(建設通信)

最新ロボ工場が映す日本産業の盛衰(佐藤浩実)
 

1/6
平成25年度海洋資源開発関連技術研究開発費補助金交付決定(第2回)(国交省)
我国のEEZ開発を自国技術で行うため

年末年始における一般国道の交通状況(速報)(全国版)(国交省)

国交省、予定価格の新たな設定に向けた議論に着手。適正な予定価格実現へ条件設定、算定の妥当性論点に(建設通信)

首都直下地震特措法が施行。緊急対策実施計画策定へ。茨城の一部も「東京圏」に(建設工業)

中部整備局長に八鍬隆氏。1月1日付(建設工業)

圏央道、一部が開通遅延。トンネルに想定外の岩盤。相模原愛川IC―高尾山IC間(ケンプラッツ)

2013年11月のフィリピン台風、高潮が津波のような挙動を(ケンプラッツ)
気圧低下による海面「吸い上げ」と、強風による「吹き寄せ」で水位が高まる。

リニア輸出、日本政府が米に5000億円融資提案(毎日)

復興「加速せず」44%。福島県内市町村長アンケート。前回の調査では、52%(福島民報

なぜ日本は福島原発で作業するロボットを創れないのか(産経)

政府・東電、溶け落ちた燃料の冷却に「空冷式」を検討。汚染水の発生抑制へ(産経)

下水道管から熱回収(ケンプラッツ)

世界初のCFRP台車、熊本電鉄に(日刊工業)

東電、社員家族にも原発避難賠償の返還請求(毎日)

地方公務員、精神疾患急増。10年で長期病休者2.4倍(毎日)

豊洲新市場主要3棟、2月に再入札。予定価格総額1035億円、437億円増額(建設工業)

東京五輪で雇用創出121万人、経済効果20兆円も(日経)

新国立競技場の建設に伴い、移転・新築される日本スポーツ振興センター本部ビル、高さ80m(東京)

住設機器メーカー、リフォーム市場に舵(日刊工業)

絶好調の住宅メーカーに消費増税後の反動減を暗示するデータあり(エコノミックニュース)

姫路市立総合スポーツ会館、営業初日に温水プール天井板が落下。2004年7月〜055年3月の全面改修工事で天井張替え(読売)

ネットの安全、迫る新型犯罪の脅威(日経)

匿名でも油断大敵。Twitterの情報流出防止策(日経)

建設産業界の2014年展望 追い風受け反転攻勢(建設通信)
建設業界2014年展望 明るい兆しにも手綱緩めず。人材不足への危機感増す(建設工業) 

新春インタビュー:国交相、復興の『実感』得られる年(建設通信)
国交相インタビュー:五輪後見据え国土づくり。インフラ老朽化対策充実(建設工業)

ビルに突き刺さる軌道。姫路、「未来交通」夢の跡(日経)

車水没で「ドア開かない」、緊急脱出ハンマー常備すべき(読売)

TPP交渉、正念場。「関税」難航で日本に逆風(毎日)
公共事業への外資参入を認める「政府調達」など、日本が「攻め」と位置づける分野が次々に決着すれば、これらの譲歩を取引材料にして関税を守る交渉戦術が使えなくなる。

ダムインタビュー 石田哲也先生に聞く 「何か起きたときのリスクのあるシナリオをきちんと一般の人に伝えていかないと」 (ダムネット)


1/1-5
那覇―名護の鉄道、本格検討。普天間跡地に駅も(読売)

領海基点280離島を国有化。名称も確定(産経)

海底鉱物探査技術、官民で開発。5年後実用化へ(読売)

空間に3D映像、26年実現目指す(中日)

有楽町駅沿線火災、電気配線ショートが原因(東京)

琵琶湖のプランクトン、寒天質状の粘質鞘種類が大幅増加。粘質鞘はバクテリアに分解されると難分解性有機物に(京都)

パワードスーツ、世界初量産化。1着50万円想定(産経)

東北電、西仙台変電所に大型蓄電池(東奥日報)

長野県、100年で2.0〜4.7℃暑く。農業や防災 対策急務(信毎)

沖縄・読谷村、人口日本一の村に。4万1032人(沖縄タイムス)

「滝沢市」がスタート。役所前に中心市街地形成へ(岩手日報)
 
人口マイナス幅が戦後最大。去年1年で24万人超減(テレ朝)

防災林復活に「コンテナ苗」。成長早く、コスト減も(時事)

台湾で鳥インフルエンザウイルスH7N9型感染。中国からの観光客(産経)