話題の倉庫


7/11
建設作業者の“首を絞める” 「空調服」と「墜落制止用器具」のまずい併用(日経XTECH)

建設工事受注動態統計調査報告(5月・確報)(国交省)

7/10〜8/16、全国14,000の建設業者を対象に下請取引等の実態調査(国交省)
設問減らし回答の負担軽減。国交省、下請取引等実態調査を開始。取引適正化へ1万4,000社対象に(建設産業)
国交省・中企庁、19年度下請取引実態調査を開始。設計労務単価の賃金反映把握(建設工業)

北陸地整、女性活躍新行動計画策定で意見聴取会。地域の声を新計画に反映(建設工業)

高速4車化で優先順の考え方示す。国交省(地方建設専門紙の会)
時間信頼性の確保、事故防止、ネットワーク代替性確保
暫定2車線の4車線化、財源含めた議論必要。国交省社整審国幹道路部会(建設通信)
基本と実施計画の2本立てに。高速道路の安全・安心計画、今夏策定へ構成等を審議。国交省・国土幹線道路部会(建設産業)
国交省、高速道路4車線化の優先区間選定方法案。3つの観点で指標設定(建設工業)

「地域交通グリーン化事業」による補助対象事業の支援(国交省)

7/30に、建設現場の生産性を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト-平成30年度試行結果に関する報告会(国交省)

ドローンが位置情報を“自覚”して測量を3割時短。既知座標点を設けなくても十分な計測精度を確保(日経XTECH)

建設キャリアアップシステム、発注者は3割しか知らず(日経XTECH)

橋梁の修繕計画を随時見直し。新システム(日経XTECH)

静岡県におけるインフラ維持管理への新技術の導入に向けた第1回WGの結果(国交省)

新幹線が停電でも自力走行可能。世界初のシステム公開。JR東海(NHK)

豪雨被害を拡大!?あなたの町のダムは安全か(NHK)

五輪まで1年、都・国交省、工事調整の試行開始。民間含む連携が課題(建設通信)
五輪期間中の工事調整:関東地整、1都4県の90現場で試行。7/22から(建設工業)

意匠性を追求した樹脂型枠、3Dプリンター活用(日経XTECH)

IoT活用のビル向け設備自動制御システム、中央監視盤の更新不要に(建設工業)

いつ、何のため建てられた?北九州に“謎のビル”。調査で浮かんだ数奇な歴史(西日本)

ITを活用した重要事項説明等に係る社会実験の参加事業者を募集(国交省)

遊休不動産等再生に専門家派遣〜不動産証券化手法により、不動産の利活用等を検討する事業者を募集(国交省)

韓国から戦略物資の不正輸出、4年で156件。韓国政府資料入手で“実態”判明(FNN)
韓国への輸出管理強化「ホワイト国でなければ、何色?」(日経ビジネス)  日本の措置はEU並みにしただけ。韓国だけに特別に重い負担を課すわけではなく、他国ではやっていること。

最低賃金を引き上げても日本経済が韓国の二の舞にならない理由(窪田順生)

日本人の人口、10年連続減少。外国人は増え総人口の2%超に(NHK)
人口43万人減、過去最大。少子化進み10年連続(共同)

もはやeメールを使わない現代の大学生に、eメールでの課題提出と作法を求めることの是非(山本一郎)

“新卒でも1,000万円超”NECが導入へ(日テレ)


7/10
橋脚のアンカーボルト穴に基準超える傾き、簡易な計測で見過ごす(日経XTECH)

護岸復旧工事、設計の不備を補うも増額認めず(日経XTECH)

国交省・藤田事務次官が訓示。高い意識で行動を、変化にしっかり対応(建設工業)
「普段にも増して平素からの備えや迅速な初動が重要だ。次に何が起こるか必要になるかを予測し、高い意識を持って取り組んでほしい」

山形県沖を震源とする地震の被災地を全力で支援〜被災した住宅の補修や観光業の風評被害対策等を実施(国交省)

大災害への備えに万全を期すため、道路の耐災害性強化に向けた施策の提言(国交省)
 ・「発災後の統括的交通マネジメント」実施体制の制度化
 ・非常時における柔軟な車線運用のメニュー化と共有
 ・災害に配慮した道路構造令等の見直し
 ・道路ネットワークの耐災害性評価手法の充実と沿道リスクアセスメント制度の導入
 ・迅速な復旧に向けたトレーニング強化
 ・徒歩避難が困難な場合の避難手段の検討

建設資材物流、荷待ち削減へガイドライン(地方建設専門紙の会)

西松建設、児童招き防災授業。自然災害の原因と対策を解説(建設通信)

消費税率引上げ:法令順守、適正に転嫁。国交省、110建設業団体に要請(建設通信)
転嫁対策特措法や業法遵守要請、拒否等の相談は窓口活用を。消費増税控え110団体に通知(建設産業)

パブコメ
成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令案に関する意見募集

「廃炉作業に外国人労働者を」の波紋――先送りになった東電計画の底流(Yahoo!ニュース)

下水道エネルギー拠点化コンシェルジュの派遣団体決定(国交省)

関東地整、高架橋色彩検討にCIM活用。新大宮上尾道路与野〜上尾南間(建設工業)

PC橋に高性能コンクリート、非鉄製材料使い超高耐久(建設通信)

自動化で過積載とオペレーターの待ち時間を排除、油圧ショベルで実験(日経XTECH)

令和元年度 特定港湾施設整備事業基本計画を閣議決定(国交省)

なにわ筋線「北梅田〜JR難波・南海新今宮」の鉄道事業許可(国交省)

東武鉄道と墨田区、隅田川の回遊性向上。歩道橋、商業施設を整備(建設通信)

再掲:
根拠なきルール、追加費用に落札率を乗じる不可解(日経XTECH)
草柳・高知工科大学社会システムマネジメント研究センター長「落札率に契約上の根拠はない。契約変更での落札率適用はおかしい」

日本に「怪しい国」認定された韓国。文在寅は「受けて立つ」というが、保守派は猛反発(新潮)


7/9
無人クレーン車走行、電柱に衝突で付近停電。大阪茨木市(NHK)

梅雨前線による豪雨、緊急度高い復旧事業への随契活用周知。国交省・総務省(建設工業)
大雨災復へ対応要請。国交省、都道府県・政令市に通知(建設通信)
随契・指名選択可を明確化、6月下旬大雨対応の入契手続で。総務省・国交省が自治体に通知(建設産業)

近畿地整、九州南部の大雨被害状況調査でTEC-FORCEを派遣(建設通信)

事業継続力強化計画事業(中小企業庁)

平成30年7月豪雨関連:高知自動車道4車線での通行確保について〜7/8 06:00に4車線通行確保(国交省)

先月18日の山形県沖の地震、海底にある断層が最大1.5mずれ動く(NHK)

地震審査モデル見直しへ。未知の震源、全原発適用も(共同)
原発安全対策、関電・九電は1兆円規模。想定の3倍超。エネルギー政策に影響も(日経)

福一原発事故で放出のセシウム、既に日本近海に戻る。検出されたセシウムの濃度は低く、海の生き物に影響を与えないレベルだという(毎日)

19年建設事業功労者大臣表彰の受賞者決定(建設工業)

国交省、女性活躍推進へ新計画策定に着手。技術者・技能者の意見反映、12月にまとめ(建設工業)

外国人労働者の労災防止へ。安全標識を改訂(地方建設専門紙の会)

7/11に、第9回ICT導入協議会を開催(国交省)

LPWAは4%しか知らない、建設技術者は「データ」技術に疎い(日経XTECH)
参考:Low-Power Wide-Area Network
「デジタル」が何をもたらすかを考えることが大事。(u.yan)
参考:東大・柴崎亮介教授の研究  都市空間の3次元マッピング、自分情報プラットフォーム、デジタルランドスケープモデリング、空間情報の共有と統合環境の構築

タイヤを擦り付けて止まれるバス停縁石(日経XTECH)

リニアでJR東海と対立、静岡県の「本当の狙い」(東洋経済)

パブコメ
消費税率引上げに伴う鉄軌道事業者の旅客運賃等の上限変更認可申請に関する意見募集

パブコメ
下水の水質の検定方法等に関する省令の一部改正に関する意見募集

43人が死亡した落橋事故の瞬間を捉えた新映像。伊太利ランディ橋(日経XTECH)

丸の内のオフィスで実証実験。働く人の動線、室温などの影響検証(建設通信)

次世代住宅プロジェクト2019(第1回)の決定(国交省)
次世代住宅プロジェクト2019の提案募集開始(第2回)(国交省)

日本政府、次は韓国を“金融攻め”か…反日暴挙の文政権に「厳格カード」。高橋洋一氏「日本はまだカードを温存している」(フジ)
「WTOのルールに沿っている」日本政府説明へ。対韓輸出規制(NHK)

契約社員の手当格差「不合理」…高裁が1審支持(読売)

働き方改革、管理職にしわ寄せ=部長の3割「労働時間長く」(時事)


7/8
根拠なきルール、追加費用に落札率を乗じる不可解(日経XTECH)  草柳・高知工科大学社会システムマネジメント研究センター長「落札率に契約上の根拠はない。契約変更での落札率適用はおかしい」

「4週4休以下」が最多、施工者自ら設計変更作業も。土地改良協調査(建設通信)

南阪奈道路のトンネルで掘削ミス、中心のずれ放置し不具合拡大(日経XTECH)

国交省、技能実習特定活動受入基準を強化。キャリアアップシステム登録、月給制。2020年1月から義務化(建設通信)
技能実習生の受入基準を強化、CCUSと月給制を義務化。来年1月施行、人数枠は22年に(建設産業)
国交省、技能実習受け入れ基準強化。許可業者に限定、CCUS登録義務化(建設工業)

けんせつ小町活躍現場・見学会、内容拡充・ターゲット拡大で応募殺到。リピーター、女子学生増加(建設通信)

国交省、女性活躍推進へ新計画策定に着手。技術者・技能者の意見反映、12月にまとめ(建設工業)
女性活躍の計画策定へ始動。10月骨子案、12月に新計画。現行計画で一定の成果を確認(建設産業)
宮城測量協・ダイバーシティ委員会、WLBと生産性向上の両立へ会員企業社員30人が情報交換(建設通信)

西日本豪雨1年、愛媛でも追悼式。被災経験、風化させない(東京)

大雨からの災害復旧、随契の積極活用を(地方建設専門紙の会)

JR東、再生可能エネルギーの開発・活用推進。鉄道事業のCO2排出削減急ぐ(建設工業)

鉄道施設向け維持管理サービス、高密度点群データで線路の異常感知(建設工業)

非鉄道オタクが開発した、「新幹線」新型車両の実力(浅野浩二)  速度至上主義でいいのか

中空床版橋で支間40mを実現。福岡高速6号線橋梁上部工事(日経XTECH)

腐食を見逃し、築22年で落橋。ミャンマーの吊橋(日経XTECH)

日本が輸出規制に転じた理由、理解してない文在寅。日本にとってのみならず韓国にとっても厄介な「文在寅」問題
(武藤正敏)

日本の輸出規制、韓国では「単なる報復ではなく、韓国潰し」と戦々恐々(新潮)
韓国側対応を慎重に見極めへ 改善なければ規制強化拡大も(NHK)

英国最古の建設会社R・ダートネル&サンズが倒産=16世紀創業(NNA)

内定率85%、7割が就活終了(時事)

「ストレスが少ない」都道府県ランキング男性編(ストレスオフ・アライアンス)


7/6,7
7日にかけて雷を伴った激しい雨、伊豆諸島。土砂災害に警戒を(NHK)

平成最悪の水害、西日本豪雨から1年…仮設に3,900世帯(読売)

58%が倉敷・真備の元の地で自宅再建予定。豪雨1年で仮設住民にアンケート(山陽)

本気の訓練、命の備え。街ほぼ水没 死者ゼロの地区(東京)

どうしたら逃げてもらえる!?(NHK)
・高齢者をタクシーに乗せ、安全なところまで避難させる「避難保険」
・避難所開設や食料費用、避難所運営の職員の時間外手当てを補う「空振り保険」

平成30年7月豪雨関連:高知自動車道、7/8朝に4車線通行確保(国交省)

カリフォルニア州でまた地震、M7.1。火災や大規模停電も(テレ朝)

建設キャリアアップシステムへの登録等を義務化する内容の告示7/5に制定・公布。令和2年1月より施行(国交省)

パブコメ
建設コンサルタント登録規程の一部を改正する告示案に関する意見募集
地質調査業者登録規程の一部を改正する告示案に関する意見募集
補償コンサルタント登録規程の一部改正に関する意見募集

パブコメ
「無人航空機の飛行に関する許可・承認の審査要領」の一部改正に関する意見募集

パブコメ
「一般自動車道事業の使用料金の設定の認可及び変更の認可申請事案の処理方針について」の一部改正に関する意見募集

グリーンスローモビリティの車両導入を支援〜平成31年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(国交省)
脱炭素イノベーション

「建設機械の騒音低減に資する技術」の試験方法等に対する 意見募集結果と技術公募について(国交省)

河川整備の進捗に伴う一級河川の指定等(国交省)

第22回日本水大賞の募集開始(国交省)

“ダムを見に行こう 夏号2019”をリリース(国交省)

百舌鳥・古市古墳群を世界遺産登録。ユネスコ、自然遺産含め23件目(毎日)

7payは「不正対策の指針を守らず」と経産省、国のポイント還元参加に影響も(日経XTECH)


7/5
大臣官房官庁営繕部有資格業者に対する指名停止措置(国交省)
  ニチレキ株式会社
  東亜道路工業株式会社

TEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)を広域派遣〜被災状況の調査を加速化し、迅速な復旧を支援(国交省)
本省災害査定官を派遣し、被災した河川・道路等の迅速な復旧を支援(国交省)

1,000ミリ超の大雨で九州南部に被害続出(日経XTECH)
豪雨による土砂崩れで6世帯14人孤立。宮崎・都城(朝日)

避難者6,300人どまり=大雨で鹿児島、宮崎両県110万人に指示も(時事)
豪雨が来たらいつ逃げる?未曽有の災害から命を守る「コンサル的思考法」(鈴木貴博)

豪雨被害時の住宅の対応マニュアル。住み続けてもらうための鉄則(日経XTECH)

災害復旧援助者の宿泊場所確保。仙台建設業協会が宿泊業と全国初の覚書(地方建設専門紙の会)

18年7月豪雨から1年、想定外の規模への対応模索。気候変動を考慮した方針に転換(建設工業)
西日本豪雨から1年、平成史上最悪の豪雨を乗越え。小田川でも復旧が着実に進展(建設産業)
西日本豪雨から1年:工場停止、物流ストップ…企業の防災対策はどこまで進んだのか(毎日)

国交省国土審水資源開発分科会部会、リスク管理型新フルプラン検討へ。利根川・荒川水系水資源開発、年度末次期計画案まとめへ(建設産業)
国土審部会、利根川・荒川水系、リスク管理型に転換。19年度内に新フルプラン案(建設工業)

復興庁、21年度以降の復興の基本方針を年内に策定(建設通信)

米カリフォルニアで地震、M6.4。火災や水道管破裂(NHK)

グリーンインフラ懇談会「グリーンインフラ推進戦略」の公表(国交省)

改正環境アセス法施行令、5日公布(地方建設専門紙の会)

石清水八幡宮「鎮守の森」にメガソーラー計画、周辺住民ら動揺(京都)

高炉スラグで天然石材調建材。CO2排出量を最大で80%削減(建設通信)

他地域でのM&A増加。守り手維持と事業量拡大が一致(建設通信)

令和元年地域公共交通優良団体大臣表彰(国交省)

全国管工事業協同組合連合会、新会長に藤川幸造氏を選任(建設工業)

米建築家設計、芦屋の旧宅が世界文化遺産登録へ(読売)

Jリート(上場不動産投資信託)初の敵対的買収、奇策が打ち出された裏にリート特有の事情(ダイヤモンド)
「みなし賛成」制度

日本むしばむ「観光公害」。訪日客6,000万人は幻か(日経ビジネス)

日韓慰安婦財団が正式解散。韓国、日本の同意なく手続き(朝日)

日本の「輸出規制」に韓国が検討している6枚の「対抗カード」の効力は!?(辺真一)

「仕事は単発」700万人に。人手不足背景に急増(日経)


7/4
気象警報・注意報(気象庁)
九州は土砂災害に警戒を(日テレ)  雨がやんだ後に土石流起きたことも(NHK)
鹿児島や宮崎で土砂災害。引き続き厳重な警戒を(NHK)
九州大雨のメカニズム、長期化で西日本豪雨上回る可能性も(毎日)

土石流・流木被害も…九州大雨「表層崩壊」の恐れ(読売)
3日、各所で川が氾濫危険水位。南さつま市で決壊(日テレ)
鹿児島・南さつま市の大王川が決壊。市街地に水流(NHK)
総雨量1,000ミリ超える。宮崎・えびの市(テレ朝)
決壊、土砂崩れ、けが人も。やまぬ雨、陸自災害派遣。鹿児島(産経)
九州の豪雨、196万人超に避難指示・勧告。けが人も(朝日)

国交相、副大臣に厳重注意=山形県沖地震後も東京・赤坂のクラブ滞在(時事)

鉄道の計画運休のあり方について最終とりまとめ(国交省)

災害に強いインフラ整備を要望。フォーラムがんばろう!東北、復興「総仕上げ」にらみ決議(建設産業)

200mごとに川の氾濫危険度を予測、YouTubeでも配信(日経XTECH)

令和元年版国土交通白書 令和時代の「豊かな生活空間」とは〜技術の進歩と日本人の感性(美意識)を活かして(国交省)

政府、下請中小へのしわ寄せ防止対策策定。違反行為や指導事例は公表(建設工業)

入札契約の改善を支援する事業を選定(国交省)

節度なき工事一時中止、一方的な中断に我慢の限界(日経XTECH)

平準化や土木事業をお手伝い。国交省、19年度入札契約改善推進事業(建設産業)

7/5に、建設業5団体および建設産業女性活躍推進ネットワークと共同で、「建設業における女性活躍推進に関する新計画策定のための委員会」(第1回)を開催(国交省)

建設コンサルタンツ協会協、協会を挙げて働き方改革へ。セミナーを開催、概要解説・事例紹介などで理解を促す(建設通信)

8/2に、「官民対話促進会議」を開催〜参加地方公共団体を募集(国交省)

減速表示、効果目に見えた。県警・山形市下り坂の横断歩道を改良(山形)

重要物流道路における国際海上コンテナ車(40ft 背高)特殊車両通行許可不要区間の運用開始日等(国交省)

北海道内7空港特定運営事業等の優先交渉権者の選定について(国交省)

先端建設技術センター、発生土追跡システム実用化へ。9月に研究会立ち上げ(建設工業)

再開発組合、勉強会が発足。戸越公園駅周辺で品川区(建設通信)

賃貸住宅管理業務に関するアンケート調査(国交省)

アスベスト除去工事、市場規模2,346億円(地方建設専門紙の会)

オフィス照明に直流給電するシステム(建設工業)

改修を巡り、県と設計事務所が全面対立。設計事務所の入札参加資格を1年間停止(日経XTECH)

新国立競技場、工事進捗9割に。複数工種が同時進行中(建設工業)
日本スポーツ振興センター、新国立競技場を公開。12月にお披露目イベント(建設通信)

空き家率の「上昇鈍化」に違和感。野村総研(日経XTECH)

スマホ決済7payの“パスワード変更を”。「覚えのない取り引き」相次ぐ(NHK)

仏警察、ルノー本社を捜索。ゴーン被告の豪華披露宴めぐり(AFP)


7/3
九州、命の危険迫る大雨に。東日本も大雨。九州は1週間で年間雨量の半分超も(ウェザーマップ)
4日にかけ猛烈な雨のおそれ。九州、厳重警戒。早めの避難を(NHK)
鹿児島市全域59万人余に避難指示。直ちに避難を(NHK)
大雨警戒レベル4
鹿児島市全域に避難指示(共同)

吉都線の土砂流出。運休、復旧めど立たず(宮崎日日)

九州南部大雨、関係省庁が対応に奔走。国交省はテックフォース派遣(建設工業)

補強土壁にはらみ、土質の変化を知りながら施工。国交省八ツ場ダム工事事務所の発注した道路工事(日経XTECH)

国交事務次官に藤田氏(地方建設専門紙の会)
国交省幹部人事:次官に藤田耕三氏、技監は山田邦博氏。7/9発令(建設工業)

地公体への品確法順守の指導を。下水道施設業協が国交省に提言(建設通信)

環境産業の市場規模、過去最大の105兆円(地方建設専門紙の会)

五輪期間中の工事調整:東京都、施工中現場6割で試行。効果検証し取り組み検討(建設工業)

国交省、港湾の防災機能強化を検討。11月までに中間まとめ素案(建設工業)
適切工種、作業を明確化。国交省、港湾のICT活用拡大。効果検証、ガイドラインに反映(建設通信)

世界初の水上酪農=オランダで開業(時事)

エンジニアリング協会の永松新理事長、ヒト・モノ・技術・サービスを融合(建設工業)

手持ち式の小型3次元レーザースキャナー(日経XTECH)

改正建築物省エネ法具体化へ、省エネ基準改正の審議開始。10月に評価方法やガイドライン。国交・経産合同会議(建設産業)

避難安全検証、「ルートB」の拡充で建築計画に柔軟性(日経XTECH)

型式認定違反生んだ集団誤信、大和ハウス工業(日経XTECH)

政府、5G基地局に交通信号機の活用検討(建設工業)

軍艦島「強制労働なかった」。徴用工問題で国連イベント(共同)


7/2
九州で再び大雨のおそれ。厳重警戒とともに早めの避難を(NHK)
土砂災害の専門家「総雨量400ミリ超で深層崩壊も」(地頭薗 隆)

土砂災害時の緊急点検調査に関する兵庫県砂防ボランティア協会との協定(兵庫県)

全国の一級河川の水質現況(国交省)

歩行空間ネットワークデータの新たな活用先に関する実証事業、自治体向けに募集開始(国交省)

Science誌に論文掲載-世界の太陽光発電普及速度の目安や、乗り越えるべき課題(産総研)
海洋開発シンポジウムでは洋上風発の講演。
7/10には横浜で第14回再生可能エネルギー世界展示会&フォーラム開催。
エネルギー源の多様化、販売の変化が加速。(u.yan)


7/9に、第1回「ライフスタイルの多様化等に関する懇談〜地域の活動力への活かし方」を開催(国交省)

都内のマンション高騰、“手が出せない”との声も(NHK)


7/1
レベル5を待たずに避難を(ウェザーニュース)
鹿児島・宮崎・熊本・愛媛で100万人以上に避難勧告(NHK)

再び線状降水帯発生、九州南部は記録的豪雨に最大級の警戒を(杉江勇次)
48時間で500ミリ〜600ミリに達する豪雨
鹿児島で猛烈な雨、土砂災害や氾濫など厳重警戒(NHK)

西・東日本、大雨警戒=梅雨前線停滞、3日まで−熊本など避難勧告、交通影響も(時事)
1日昼ごろにかけ九州など雨量さらに増える。事態悪化前に避難(NHK)
24時間に降った雨量が250ミリ超
豪雨で22万人に避難勧告。熊本地震の被災地で川氾濫(朝日)
熊本と愛媛の約9万3,000世帯に避難勧告(NHK)
熊本県付近で線状降水帯が発生(共同)

新・担い手3法浸透へ機運醸成、平準化推進を全地区で申合せ。上期ブロック監理課長等会議閉幕(建設産業)
新担い手3法の浸透で申し合わせ(地方建設専門紙の会)
国交省、担い手3法浸透へ全都道府県と合意。平準化策やダンピング対策さらに推進(建設工業)

建設職人基本法、都道府県計画策定済みは16団体。国交省も取り組み後押し(建設工業)

建災防、安全帯買い替えなど補助申請受付開始(建設工業)

もう打音はつらくない? 肘を保持する器具で“たたき作業”の疲労減(日経XTECH)

建機AR、設置状況を見える化。配置計画立案など容易に(建設工業)

自動運転に価格破壊の動き、「遠隔型」で家電メーカーに注目(日経ビジネス)

「ダム撤去」で地域活性化。球磨川の荒瀬ダム(日経XTECH)

インド新幹線:インド高速鉄道公社、海底トンネルなど2件発注手続き中(建設工業)
参考:3分でわかる インフラシステム輸出(日経XTECH)

共同住宅の施工不良問題、国交省有識者委が再発防止策提言案。情報共有や検査体制強化(建設工業)
レオパレス21や大和ハウス工業の賃貸共同住宅施工不良問題

防火・避難が変わる!早わかり建基法改正。区画の合理化で用途変更や改修しやすく(日経XTECH)

立地適正化計画の実効性課題、居住誘導区域作成など支援を。国交省都市計画基本問題小委中間まとめ(建設産業)


6/29,30
3日にかけて梅雨前線活発、西日本で記録的な雨量になるおそれ(ウェザーマップ)
29夜、西日本を中心に災害級の大雨に警戒を(tenki)
29日夜から非常に激しい雨のおそれ。西日本と東日本(NHK)
各地で災害級の雨に警戒を(TBS)

JR上越線、土砂に乗り上げ列車が脱線。上下線とも運転できず(NHK)
JR上越線が脱線。土砂流入、けが人なし(共同)

新幹線渡島トンネル内で掘削機破損、大野川に油流出(北海道)

低騒音型・低振動型建設機械の指定について
第3次排出ガス対策型建設機械の指定等について
(以上国交省)

建設工事受注動態統計調査(大手50社 令和元年5月分)(国交省)

建築着工統計調査報告(令和元年5月分)(国交省)

交通運輸技術開発推進制度の新規研究課題を決定〜新技術を活用した交通運輸分野におけるイノベーションを推進(国交省)

高速道路からの一時退出を可能とする「賢い料金」の実施(国交省)

7/2に、自動運転に対応した道路空間に関する検討会(第1回)を開催(国交省)

バス・鉄道・タクシー組み合わせて定額、ウィラーが実験(日経)

過疎地域等におけるドローン物流ビジネスモデル中間とりまとめ(国交省)

「ライティング技術、AR技術等の除雪作業の効率化 に寄与する技術」の要求性能に対する意見募集(国交省)

下水処理場の省エネ技術導入マニュアル(案)(国交省)

平成30年度の住宅性能表示制度の実施状況(国交省)

構造スリット不備のマンション、国交省が実態調査(日経XTECH)
 震災で160カ所瑕疵発覚、『構造スリット』問題(1)
 漏水原因の瑕疵どう補修、『構造スリット』問題(2)

空き家対策に取り組む市区町村の状況(国交省)

国土調査のあり方に関する検討小委員会「報告書」のとりまとめ(国交省)

フランスで45度9分を記録、ヨーロッパで記録的暑さ。死者も(NHK)

G20閉幕、“大阪宣言” を発表(NHK)
G20、首脳宣言を採択。“海洋プラごみゼロ”明記(FNN)
G20大阪(時事)

「スーパー爆弾低気圧」の急発達メカニズムを解明。立正大学など(大学ジャーナル)


6/28
九州南部で局地的に非常に激しい雨、避難情報も(レスキューナウ)

台風3号、既に雨風ピーク越え。前線や湿った空気による大雨には要警戒(ウェザーニュース)
台風3号、雨が強まる時間帯(NHK)
6/27 18:00時、令和最初の台風3号が発生。近畿から関東に接近・上陸のおそれ(ウェザーニュース)
台風3号、東海・関東沿岸へ=大雨警戒、交通に影響も−東北には前線(時事)

土砂災害防止月間に合わせ、岡山市が土砂災害警戒区域で点検。啓発活動も(山陽)

北陸防災エキスパートらが講習会、災害への理解深め教訓を生かした防災(建設通信)

国交省、生産性革命推進プロジェクト、56施策を4領域に整理。7月に施策集公表へ(建設工業)
▽次世代モビリティ・スマートシティーの推進(14施策)
▽インフラの整備・管理・機能や産業の高度化(18施策)
▽データの横断的フル活用、データプラットフォームの構築(8施策)
▽観光先進国の実現・地域空間の魅力向上(16施策)

防衛・環境2省、低入札調査基準引き上げ。7/1以降の公告案件に適用(建設工業)
工事を従来の予定価格の70〜90%から「75〜92%」へ変更。
測量を60〜80%から「60〜82%」、地質調査の諸経費算入率を0.45から「0.48」に引き上げ

地方にも建設キャリアアップシステム(CCUS)浸透へ。国交省土地建局長が異例の行脚、理解と協力求め生の声も聴取(建設産業)

国交省、交通誘導員確保へ都道府県単位で協議会設置呼び掛け。設置済みは6団体(建設工業)

福田道路、現場担当者全員に空調服を支給。熱中症対策、協力会社の作業員にも(建設工業)

薄っぺらな安全指導に危機感(渡辺誠毅)

関東地整、無電柱化にPFI導入。1号東小磯電線共同溝PFI事業の実施方針公表(建設工業)

IoT技術等を活用したグリーンスローモビリティの効果的導入実証事業の地域決定(国交省)

ヤマハ発、自動カートの公道実験。静岡で、高齢者の足に(共同)

都市の公共空間ウォーカブル≠ノ再生(地方建設専門紙の会)

東京都港区、まちづくり指針を改定。新橋・虎ノ門地区108ha(建設通信)

「知能も身体能力も」人間をしのぐAIエージェントが都市変革の旗手に?!(豊田啓介・西田豊明)

アルカリ性地盤でも劣化せずに強度を維持。液状化対策の弱点克服(日経XTECH)

諫早湾干拓事業「堤防の開門必要なし」、判決確定。最高裁(NHK)

「港湾の開発、利用及び保全並びに開発保全航路の開発に関する基本方針」の変更(国交省)

耐火被覆吹付ロボ、自律走行で梁全周を自動作業(建設通信)

レオパレス、経営陣刷新。株主総会、社長が謝罪(共同)

2018年の我が国のクルーズ等の動向(調査結果)(国交省)

人口の220倍の人が来た!  丘のまちの“観光公害”とは?(NHK)


6/27
熱帯低気圧、台風にかわるおそれも。土砂災害などに警戒を(NHK)
西日本や東日本で大雨の恐れ。熱帯低気圧、夜に四国沖へ(共同)
27日朝までに台風発生、西日本に接近・上陸か。大雨警戒(ウェザーマップ)
熱帯低気圧は台風へ。27日沖縄・奄美と西日本、28日東日本か(NHK)

18日の地震で津波観測、山形・鶴岡11cm(読売)

ヘッドランド、危険な離岸流発生。5年で20人死亡。茨木(茨城)

通常国会が閉会、政府提出法案54件が成立(地方建設専門紙の会)
改正建設業法・入契法、改正品確法、改正建築物省エネ法、改正独占禁止法、農業用ため池管理保全法など
通常国会閉会、新・担い手3法成立。著しく短い工期禁止、施工時期平準化を努力義務(建設工業)
改正建設業法と改正入契法の目的は、(1)建設業の働き方改革促進(2)建設現場の生産性向上(3)持続可能の事業環境確保
新・担い手3法:建設業どう変わる、発注者名公表で実効性。建設企業も規定抵触で処分(建設通信)
著しい短工期の請負契約禁止

厚労省、山岳トンネル粉じん濃度測定法で方向性提示。実施頻度は半月ごと(建設工業)

「国土交通省PPPサポーター」〜PPP/PFIに関する知識や経験を有する地方公共団体職員等が地域のPPP/PFIの取組をサポート(国交省)

令和元年度 推奨技術等を6技術選定〜公共工事等における新技術活用(国交省)

国交省、ICT活用工事、18年度は1,105件実施。工種拡大やフル活用試行へ(建設工業)
ICT活用工事、直轄工事で1,000件超え(地方建設専門紙の会)
直轄ICT工事、18年度は1105件。フル活用試行でさらに普及(建設通信)
18年度もICT活用工事増加。直轄1.2倍の1,105件。都道府県・政令市は1.7倍に(建設産業)

技術伝承はAIにお任せ、膨大な施工記録から熟練のノウハウ抽出(日経XTECH)

無人自動運転移動サービスを導入するバス・タクシー事業者のためのガイドライン(国交省)

広島空港運営の民間委託 公募選定手続開始(国交省)

水泳授業、外部プールで。新築や改修より低コスト。茨城県内小中学校切り替え進む(茨城)

フラット35「不正利用」の全手口を不動産投資家が暴露(ダイヤモンド)

徴用工訴訟、日本製鉄また敗訴。控訴審判決、ソウル高裁(共同)

G20大阪サミット、高速道路の大規模な交通規制始まる(大阪)

「グラフェンナノリボン」を自在に製造する技術(NHK)

税収最高の60兆円超。18年度、バブル期上回る(日経)

経産省も「老後に2,900万円不足」 。審議会で独自試算(文春)


6/26
西日本中心に26日から27日にかけて局地的に激しい雨のおそれ(NHK)

舗装材カルテルで2社に課徴金、談合事件の余波か(日経XTECH)


「国土交通省組織令及び交通政策審議会令の一部を改正する政令」が閣議決定(国交省)

改正建設業法等の内容について全国で説明会を開催〜働き方改革・担い手確保に向け建設業法等の規定が変わる(国交省)

建設労働需給調査結果(令和元年5月調査)(国交省)

建設資材モニター調査(令和元年6/1-5)(国交省)

相次ぐ政策、業界に“改革疲れ”。重要性「十分理解できても…」。戸惑う中小の元請・下請(建設通信)

次のステップへCIMをつなげ(日経XTECH)
施工で使える形に

鉄筋を組み立てるロボット、工場の人員を4分の1に(日経XTECH)

建災防、厚労省へ外国人の安全教育内容提案(地方建設専門紙の会)
建災防、厚労省に検討委要望書提出。特定技能1号など「法定教育」。外国人労働者安衛水準確保へ(建設産業)
建災防、統一安全標識のデザイン全面改定。27種類で運用、外国語表記にも対応(建設工業)

職人の技能を実体験。全圧連が宇都宮大でガス圧接実習(建設通信)

建機メーカー各社、技術開発促進へ大学と連携強化。幅広い知見融合(建設工業)

東保証の19年3月期連結決算、増収減益。保証債務弁済増加が影響(建設工業)

「平成30年度交通の動向」及び「令和元年度交通施策」(交通政策白書)(国交省)

令和元年版「首都圏白書」(国交省)

令和元年度 第1回 災害対策等緊急事業推進費の配分〜崖崩れの災害対策に緊急的予算支援(国交省)


令和元年度 第2回 官民連携基盤整備推進調査費の配分(国交省)

令和元年度 第1回 北海道特定特別総合開発事業推進費の配分(国交省)

6/27に、分流式下水道における雨天時浸入水対策ガイドラインの策定について議論するため、有識者等による検討委員会を開催(国交省)

防災訓練には建機もセットで(小川 渉)

「地域交通フォローアップ・イノベーション検討会」の提言(国交省)

「道路橋の塩害モニタリング技術」の要求性能に対する 意見募集結果と技術公募(国交省)

信号機ない環状交差点、積極的に導入へ。滋賀、安全性向上見込む(京都)

リニア新幹線神奈川県駅新設(相模原市緑区)、奥村組JVに(建設工業)

「100年前の施工方法から脱却を」、コンクリートにデジタル革命を起こせ(日経XTECH)

防火・避難が変わる!早わかり建基法改正。改正建基法が全面施行、中層木造が「準耐火構造+α」で可能に(日経XTECH)

リクシル前CEO復帰へ(共同)
LIXIL株主総会、瀬戸氏陣営が勝利=過半数確保、トップ復帰へ(時事)
リクシル、前CEO側の取締役数が会社側上回る(読売)

京都スタジアム命名権、20億円で京セラに。名称も発表(京都)

田川旅行業協会会長、「日本の観光を考え直そう」

韓国外相「報復には対応措置」=日本企業資産の現金化で(時事)

東電が「新電力」でも業界首位に、それでも手放しで喜べない理由(ダイヤモンド)


6/25
見積に安全対策明記なし半数超。安衛経費の適切な支払いへ、チェックリスト作成など検討。国交省(建設産業)
安全衛生経費、「見積条件になし」5割超。国交省、実態調査の結果(速報値)(地方建設専門紙の会)
安衛経費調査、対策・費用5割が明示なし。会社利益削減し確保も(建設通信)

道路構造令等の見直しを。国交省、道路の耐災害性強化へ提言案(建設産業)
(1)「発災後の統括的交通マネジメント」実施体制の強化
(2)非常時における柔軟な車線運用のメニュー化と共有
(3)災害に配慮した道路構造令等の見直し
(4)路外リスクアセスメントの実施
(5)迅速な復旧に向けたトレーニング強化
(6)徒歩非難が困難な場合の避難手段の検討
国交省有識者会議、道路の災害対策で提言案。災害対策重視に整備水準の転換を(建設工業)

全国建設産業団体連合会が総会。i-Con講習をパッケージ提供。働き方改革の課題解決も(建設工業)

アセットマネジ協会、観光自動車道協会と協定締結。先進技術の現場実証プロ始動へ(建設工業)

6/26に、都市の多様性とイノベーションの創出に関する懇談会が報告(国交省)

商業・業務など誘導、まちづくり構想を策定。北綾瀬駅周辺地区(建設通信)

住宅の未来像・高断熱住宅についてパネルディスカッション(建設通信)

BIMソフトユーザー向けパッケージ(建設工業)

キャリア官僚、女性合格者が初の3割超。東大は過去最少に(NHK)

スパコン「省エネ性能」「ビッグデータ処理」で日本が世界1位(NHK)


6/24
関東甲信、24日にかけ激しい雨のおそれ。土砂災害など十分注意(NHK)
高知県で猛烈な雨、1時間に93mmの雨量を観測(ウェザーニュース)

24日 09:11頃、東京・千葉・神奈川で震度4の地震発生。津波の心配なし(ウェザーニュース)

政府、国土強靱化予算、21年度以降も安定確保。骨太方針に明記(建設工業)

日建連、「4週6閉所以上」 58%達成。週休二日行動計画、18年度下期フォローアップ結果(建設通信)
4週6閉所以上の会員58.1%。日建連、18年度下半期実施率調査。実現行動計画達成目指す(建設産業)
建設技能人材機構、全中建とPC工協の正会員入会を承認(建設工業)

全国中小建設業協会、プレストレスト・コンクリート工事業協会が建設技能人材機構の正会員に(地方建設専門紙の会)

建コン協、働き方改革で東日本高速と協力。取り組み推進へ確認書交換(建設工業)

CIMへの取り組みが優勝劣敗を決める時代に(日経XTECH)  生産プロセスをデータ化して業務を効率化するテクノロジー

防災AIシステム、米国の災害予測ベンチャーらが熊本市に9月に本格導入(日経XTECH)
AI防災オープンコンソーシアム設立(建設工業)
参考:地方自治体が防災に動いてます
女性視点の防災ブック「東京くらし防災」(東京都)
大地震に備えよう!マンション防災・減災マニュアル(福岡市)
「女性の視点を活かした防災ミニブック」電子書籍(福岡市)

ケーブルクレーンの自動運転。堤体全域にコンクリートを自動運搬(日経XTECH)

NIPPO、アスファルト補修材を改良。流動性2倍、ゼロ擦りつけ施工性が向上(建設工業)

東京港、物流パンク寸前。トラック渋滞が慢性化(日経)

天井と空調機の間にダンパー、大林組、ロータリーダンパー天井制振システム開発。ブレース不要(建設工業)

カンボジア、建設中のビル崩壊、13人死亡(TBS)

土地白書、高齢者雇用支える土地活用を(地方建設専門紙の会)

部屋にいるだけでスマホに充電、「ワイヤレス充電」実用化へ(NHK)

「実質値上げ」に苦しむOracle DBユーザー、継続か乗り換えか?(日経XTECH)

消費増税凍結主張、自民党議員の理由(毎日)
西田参院議員「デフレ下では恐れずに国債を発行して需要を創出し、国民の貯蓄を増やしていくことが大事だ。本質的な問題であるデフレを止めることが最優先だ」


6/22,23
22日夜にかけて、関東甲信で局地的に非常に激しい雨のおそれ。土砂災害など注意(NHK)
前橋市に一部に避難勧告(日テレ)
局地的な雷雨注意、大気の状態が不安定(ウェザーニュース)
東北〜西日本、大気の状態不安定。非常に激しい雨のおそれ(NHK)

地震回数は徐々に減少。村上市、鶴岡市で震度3の地震(ウェザーニュース)

18日地震で350隻以上沖出し。原則禁止、過去に犠牲者も(共同)

山形沖地震の記事(日経XTECH)

建物不備のレオパレス、他社施工の物件760棟余でも不備(NHK)

岩手沿岸で復興道路延伸、ラグビーW杯アクセス向上。三陸沿岸道路の大槌IC―釜石北IC間開通(共同)

ドローンで河川上空を有効活用  意見交換への参加者を募集(国交省)

リニアトンネル工事、静岡県とJR、深まる溝。合意遠く(静岡)

ベビーカー論争が背景…大江戸線で「子育て車両」7月運行へ。本来のテーマとは(デイリー)

京急、各停乗ってポイントどうぞ。ラッシュの混雑緩和、五輪も意識(共同)

地方鉄道の誘客促進事例集(国交省)

千島列島で噴火、噴煙高さ1万m以上に。旅客機はルート変更も(NHK)

熊本空港特定運営事業等の優先交渉権選定に係る審査講評(国交省)

メガソーラー県に移転要請。市民オンブズマン連絡会議「遺跡破壊にも等しい」(佐賀)

ドイツ、風力発電、曲がり角に。建設激減、関連企業破綻も(時事)

6/28に、第4回「住宅団地再生」連絡会議を開催(国交省)

物件「追い出し条項」は違法。マンション契約、大阪地裁(共同)

令和元年版「土地白書」(国交省)

資産売却なら韓国政府に賠償請求へ。元徴用工問題(毎日)

「名ばかり共同研究」で知財搾取726件、公取委。オープンイノベのわな(日経XTECH)

次世代型リチウムイオン電池、原材料費3割減(日経)

ハラスメント禁止条約、初の国際ルール、ILO総会(日経)


6/21
事業の厳選や集約化を。防災・減災はソフト強化で。財政審建議(建設産業)
財政審「インフラ集約化の促進を」(地方建設専門紙の会)

自民・国土強靱化推進本部、首相に意見書。出先機関の定員確保要望、減少に強い危機感(建設通信)

工事契約の印紙税撤廃を。全国建設業協会、20年度税制改正要望(建設工業)

直轄週休2日工事、3倍増の3,129件。補正導入が効果。交代制試行で拡大見込む(建設通信)

「日本海東縁部」、過去にも大地震。短時間で到達する津波に注意(NHK)  荘内沖地震、北海道西方沖地震、新潟地震、日本海中部地震、北海道南西沖地震、新潟県中越地震、新潟県中越沖地震

新潟・山形地震:TSUNAMI聞き取れず、旅行中の米国人「パニックに」(毎日)

6/24に、第4回 道路の耐災害性強化に向けた有識者会議を開催(国交省)

無人配送ロボ、2019年度内にも公道実験。法改正視野(日経)

砂浜保全に関する中間とりまとめ〜「予測を重視した順応的砂浜管理」の実践(国交省)

作業船航行の安全性向上支援システム、拡張現実(AR)で情報表示(建設工業)

大林組、スペインSGRE社と連携、秋田県北部の洋上風力発電に照準(建設工業)

柱RC造・梁S造のハイブリッド構法。仕口と梁をPCa化(建設工業)

民間都市再生事業計画制度の運用を明確化(国交省)

東京23区→愛知移住で100万円(日経)

三菱重の資産現金化警告=韓国挺身隊訴訟の原告側(時事)
徴用工協議の前提条件、韓国紙「厚かましく提案」(読売)

ソフトバンクグループ、国税も認めた巨額欠損金。会計上の純利益が1兆円を超える巨大企業が税務上は赤字企業(日経)

月はどうやってできた? マグマに覆われた地球に天体衝突か。スパコンで裏付け(神戸)


6/20
令和元年6月18日22時22分頃の山形県沖の地震に伴う土砂災害警戒情報発表基準の暫定的な運用(国交省)

山肌がむき出しに、地震から一夜明けた新潟・村上市の様子(FNN)
土砂崩れ田に泥(日本農業)
震源は「日本海東縁ひずみ集中帯」。逆断層型、繰り返し発生(毎日)
天井破損、盛り土崩壊。指定避難所に「大丈夫か」。新潟・村上市(産経)
空撮:新潟・山形両県の地震被害現場(毎日)

山形・新潟・宮城・石川・秋田で28人けが(NHK)
新潟・山形地震、26人けが=停電復旧、800人超避難(時事)
津波注意報、とるべき対応は? 「高台へ避難」の呼びかけは妥当なのか(片平敦)
新潟地震、企業に大きな被害なし。物流には遅れも(産経)

新潟・山形地震、行政・建設業界、対応に奔走。リエゾンとテックフォース現地入り(建設工業)

踏切事故により小田急本厚木-伊勢原間で運行見合せ…19日中の再開は難しい状況(Response)

日建連CCUS取組状況調査:協力会社の事業者登録、会員全体4割、理事会社5割。目標達成へスピードアップを(建設産業)
日建連、建設キャリアアップシステム状況調査。事業者4割、技能者3割が登録。さらなる奮起促す(建設通信)
日建連会員のキャリアアップシステム取り組み状況、協力会社の事業者登録完了は4割(建設工業)
日建連首脳、キャリアアップシステム登録の「今の状況はスタートダッシュとして決して褒められたものではない。ネジを巻く必要がある」(建設工業)

日本下水道事業団、働き方改革への対応強化。テレワーク本格実施、施工管理でICT駆使(建設工業)

6/24に、「第4回建設工事における安全衛生経費の確保に関する実務者検討会」を開催(国交省)
予定議題:建設工事における安全衛生経費の実態に関する調査結果概要ほか

公取委、改正独禁法課徴金制度見直し。対象数の上限撤廃、調査協力で減額範囲拡大(建設工業)

小笠原諸島振興開発基本方針を作成(国交省)

常陸太田市における自動運転サービスの長期実証実験〜自動運転車と路線バスの連携による運行システムの検証(国交省)

世界最長の3Dプリンター橋が間もなく誕生。コンクリートを”印刷”して今までにないデザインを形に(日経XTECH)

地盤改良土、固化材量を3分で計測。+-5%の精度確認(建設通信)

「道の駅」の第51回登録〜6駅登録、計1,160駅(国交省)

都計法・建基法制定100周年、都内で記念式典。次の100年の出発点に(建設工業)

6/24に、第7回 長期優良住宅制度のあり方に関する検討会を開催(国交省)
予定議題:長期優良住宅制度のあり方の「中間とりまとめ(案)」

成長求め3度の社名変更、TATERUの野心と挫折(日経ビジネス)

レオパレスや大和ハウスの不祥事、元凶は時代錯誤の「体育会ノリ」だ(窪田順生)

Googleカレンダーがシステム障害で世界的にダウン、世界中で悲鳴(ギガジン)


6/19
強い揺れの新潟・山形、大気の状態が不安定。強い雨も(tenki)
新潟で震度6強。降雨見込み、土砂災害に警戒(日経)
【動画解説】雨の見通しは? 新潟 山形では落雷や突風に注意(NHK)
新潟県で震度6強、山形県で震度6弱。今後の地震に十分注意を(NHK)

新潟で震度6強、新潟と山形で13人重軽傷(日テレ)
震度6弱の山形・鶴岡市、液状化現象で車動けず(テレ朝)
JR東、鉄道に運休や遅れ(毎日)

羽越線が緊急停止、高台避難。東日本大震災の教訓を学んだばかり「勉強が生きた」(産経)

山形県沖で地震、新潟で震度6強。津波注意報を全て解除(ウェザーニュース)
震度6強、「気持ち悪くなるほど長い揺れ」(朝日)
18日22:22ころ、地震。震源地は、山形県沖(酒田の南西50km付近)、震源深10km、M6.8と推定(気象庁
新潟県で震度6強、山形県で震度6弱(NHK)
津波到達時刻と高さ(NHK)

大和ハウス、違反物件3,959棟。4月から倍増、抽出漏れ(共同)
大和ハウス、新たに1,885棟が違反(共同)
大和ハウスの不適合住宅、倍の4,000棟に。再発防止へ法令順守部門(日経)
法令順守体制に問題=建築基準法違反で再発防止策−大和ハウス(時事)

建設総合統計(平成31年4月分)(国交省)

女性がもっと活躍できる建設業に。 新行動計画、作成に着手。国交省、7月検討委立上げ、2019年内に計画策定、大臣手交目指す(建設通信)
オールジャパンで推進へ、女性活躍新計画を年内策定(建設産業)
国交省、女性活躍新計画策定へ。地域の実情や課題反映、12月に取りまとめ(建設工業)
現場で活躍する女性技術者・技能者を5年で倍増。
官民を挙げて(1)入職促進(2)定着・就労継続(3)スキルアップ・さらなる活躍(4)情報発信などに取り組む
BIM/CIMなどの情報技術で、子育てが楽な建設業を目指しませんか。(u.yan)

日本塗装工業会、キャリアアップシステムの能力評価基準案作成。19年度内に策定へ(建設工業)

電子申請方式、20年度末全面・本格運用へ。来夏試行開始へシステム開発着手、CCUS連動し就労実績報告。建退共運営委・評議員会(建設産業)
建退共、掛け金日額の見直し提案。予定運用利回り引き下げも退職金水準維持へ(建設工業)

「不当工期」に包囲網、担い手3法改正(日経XTECH)

プレキャスト、直工費一辺倒で評価されず(日経XTECH)
現場打ちをPCaに設計変更する提案は却下。「コスト増は受け入れられない」

被災の賃貸住宅、退去迫られ苦悩する入居者。修繕拒む家主も 大阪北部地震1年(毎日)

九電、テロ対策の工事計画申請。玄海原発4号機で(デイリー)

国際帝石、CO2を都市ガス原料に。国内初の事業化(日経)

東京ガス、CO2排出量が実質ゼロのLNG取引。日本初(産経)

大阪平野が持つ地中熱ポテンシャルを「見える化」〜地下水資源を活かした新たな都市づくりに向けて(産総研)

日本版MaaSの展開に向けて地域モデル構築〜先行モデル事業19を選定(国交省)

建コン4社、地域インフラ研究会を設立。維持管理の最適化へ自治体と企業支援(建設工業)

建築学会、会長が活動方針。レジリエント建築に指標。若手育成システムも充実(建設通信)

コールドベント、国内初適用。オリンピック・スクエア。3D曲面ガラス短工期・低コストを実現(建設通信)

6/25に、第4回ESG不動産投資のあり方検討会を開催(国交省)  予定議題:中間とりまとめ(案)

元徴用工巡る仲裁委、韓国応じず。外相会談で打開模索(日経)
強制徴用仲裁委招集要求期間が満了…「事実上拒絶」した韓国外交部(中央日報)

老後資金2,000万でも足りない…安倍政権が隠したい「不都合な真実」(AERA)

独り暮らしムリ?25歳単身者“普通の生活“に月24万円必要(京都)


6/18
国交省、TATERUに業務停止命令へ=投資用不動産めぐる不正(時事)

自転車と歩行者が衝突、高齢男性が死亡(RKK)

佐賀の土木工事会社、3,800万円脱税容疑。福岡国税局告発(日経)

大阪北部地震1年:ブロック塀安全対策、778団体が財政支援制度整備(建設工業)
大阪北部地震1年、住宅の修繕進まず。“費用工面できない”(NHK)

防災重点ため池が6万カ所超、新基準で5倍に(日経XTECH)

福一3号機、がれき撤去装置の一部落下。燃料プール内(NHK)

教訓伝えるW杯に、釜石鵜住居スタジアム・震災祈念碑お披露目(岩手日報)

民から官まで、それでも残るCIM普及への壁(日経XTECH)
最大の課題は、中小の建設会社への普及
年1,000万円近くの投資

技術者負担軽減へ、書類簡素化など確実に。討議契機に相乗効果。日建連意見交換会(建設産業)
現場監督が、現場の中間管理職になっていないだろうか?
参考:中間管理職がヤバい!死亡率急増と身代わり残業(河合 薫)

国交省、特定技能外国人受け入れへ越と調整開始。現地訓練校など訪問(建設工業)
ベトナムと具体協議、JACが現地訓練校と提携。特定技能外国人受入れで国交省(建設通信)
建設技能の動きいよいよ本格化、越国建設省と調整スタート。来週、再度訪問し提携調整(建設産業)
特定技能外国人、ベトナム政府と協議開始(地方建設専門紙の会)

全国街路事業促進協議会第55回通常総会(国交省)

6/20に、令和元年度第1回「ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会」を開催(国交省)

滋賀・草津川の“廃川”跡地をどう活用した?(日経XTECH)

赤字路線だらけ、JR四国の生き延びる道はどこにあるのか(枝久保達也)
「鉄道以外」で99%を稼ぐユニーク私鉄、遠州鉄道と静岡鉄道を大解剖(枝久保達也)

職住近接の効果621億円。県、サテライトオフィス促進へ(神奈川)

建築非構造部材の耐震設計を明確化〜官庁営繕の「建築設計基準」を5年ぶりに改定(国交省)
・外壁、扉、ガラス、天井、間仕切り
・多機能便所への利用者集中により車椅子使用者に支障とならない
国交省、建築設計基準を5年ぶり改定。非構造部材の耐震設計明確化(建設工業)

押して歩くだけでAIが床面のひび割れを検出(日経XTECH)

厳島神社の大鳥居、改修始まる。老朽化で損傷(共同)

ジェットスター、パイロット確保できず70便運航取りやめ(日経ビジネス)

Python、「定番ライブラリー」(日経XTECH)
AIに必須のPython、「PoC」の効率を一気に高めるツール群(日経XTECH)

カスタマーハラスメント:理不尽な要求増えた、55%。苦情対応担当者が回答(共同)

ファーウェイCEO「2019、2020年は売上高300億ドル減少」。アメリカ規制の影響に初言及(BUSINESSINSIDER)

景況感が急速に悪化、「足踏み」が過半に。100社調査(朝日)

働く世代の負担、日本が世界一。国連統計、少子高齢化が影響(共同)


6/17
17日にかけ、北、東日本で暴風や高波。土砂災害や増水にも警戒(産経)

女性「半年も自宅に戻れないとは」…札幌爆発(読売)

「気持ちいい」受水槽で泳ぐ動画巡り...警察が“威力業務妨害”で捜査。大和ハウスが被害申告。福岡県(TNC)

羽田、着陸中に別機が滑走路横断。両機ともに「管制官の許可」(共同)

新担い手3法を公布。団体、自治体に通知(地方建設専門紙の会)
オールジャパンで徹底へ協力要請、工期適正化や平準化等推進。新・担い手3法公布・施行通知(建設産業)

建設キャリアアップシステム普及へ。竹中工務店、2019年内に全現場の環境整備(建設通信)

日建連、けんせつ小町活躍現場見学会の参加者募集。全国19箇所、前後半で受付(建設工業)

革新的技術を社会実装へ。効果検証、カタログ作成。国交省、検討業務の企画競争公示(建設産業)
革新的技術PJ、取得データ公開を検討(地方建設専門紙の会)

土木学会が総会、会長に林康雄氏就任。変革の時代に対応(建設工業)

クラボウ、建設用コンクリート3Dプリンター技術の事業化へ(日経XTECH)

都市部でもドローンの目視外飛行を可能に。政府、2022年度をめどに(日経XTECH)

わずか1年でAI事業立ち上げ、構造物検査会社の野望(日経XTECH)

日本アセットマネジメント協会(JAAM)と国交省連携、早急に研究会立上げ。アセットマネジファイナンス補修・更新を最適化(建設通信)

田中賞に天龍峡大橋や天城橋、「技術」に目を向けた賞も新設(日経XTECH)

気付を政策に生かす、都内初「SIM」ワークショップ。一般市民が行政幹部演じ、市の将来像を描く(建設通信)
SIM=ゲーム形式の対話型自治体経営シミュレーション

近畿地整と神戸市、三宮クロススクエア実現へ7月に社会実験。6車線へ交通規制(建設工業)
車線縮小やBRT、LRTの導入など段階的に整備

内閣府、リニア駅周辺の都市再生支援。開業効果を最大限に(建設工業)

「那覇の台所」一時閉鎖=牧志公設市場、建て替えへ(時事)

G20会合、プラごみ削減で合意(共同)

「有休年5日」は十分でない=「働き方改革」で世論調査(時事)


6/15,16
土日は全国的に荒天。大雨や暴風に警戒(ウェザーマップ)
西〜東日本、15日にかけて荒天。局地的に非常に激しい雨のおそれ(NHK)

無理に働かせ給料ピンハネか、借金ある男性脅し逮捕(TBS)

5月のアルバイト平均時給、「バイトル」は1,076円。「an」は1,028円(財経)
建設の職業の建設・土木その他(1,229円、16.1%増)

静岡県知事、リニアで「代償を積まないと」…JR東海困惑(読売)

6/18に、水源地域の活性化に向け、有識者検討会を開催(国交省)

6/20に、奄美群島成長戦略プロジェクト推進会議の初開催(国交省)

パブコメ
都市計画法施行規則の一部を改正する省令案に係る意見募集

KYB免震装置、県立中央病院、22日交換開始(愛媛)

改正建築基準法、6/25から全面施行(国交省)

先進的な空き地対策の二次募集開始〜専門家やNPO等による取組を支援(国交省)

所有者不明土地問題に関する最新の工程表を決定―第4回所有者不明土地等対策の推進のための関係閣僚会議の開催結果(国交省)

所有者不明土地を活用する先進的取組の二次募集開始(国交省)

パブコメ
「不動産投資顧問業登録規程」の一部改正(案)に関する意見募集

飲酒に起因する不適切な事案等を受けた航空運送事業者及び運航乗務員に対する不利益処分等について(国交省)
エアアジア・ジャパン、バニラ・エア、エアージャパン

宅配業者装うSNSに注意。スマホ乗っ取られ詐欺に悪用(朝日)

悪質なソフトウエアに感染の機器を特定、注意喚起へ。総務省(NHK)

日本に警告か=安倍首相、イラン訪問中−タンカー攻撃(時事)
イラン艦艇、船体の機雷除去=日本タンカーに接舷−米軍が動画(時事)
機雷攻撃を否定=「乗組員が飛来物目撃」−タンカー運航の国華産業(時事)

イラン、米無人機にミサイル発射か。タンカー被害(CNN-日経)
米無人機にミサイル発射か=イラン艦艇、タンカー攻撃前に(CNN-時事)

取引先ストレスは「労災」、営業マン急死で認定(読売)

2020年に始まる「サラリーマン増税」の仕組み、「年収850万円」超える人は特に要注意(キャリネコ)


6/14
自社施工した賃貸マンション(福岡県志免町)、受水槽で遊泳、動画は協力会社作業員。大和ハウスおわび(朝日)

国土交通月例経済(5月)(国交省)

低入基準見直し都道府県で進む、42団体で失格基準導入。ダンピング対策を徹底/27団体が直轄並み以上(建設通信)
一部除き不調・不落問題なし。18年度発生率は直轄12%、都道府県は7%も今後を懸念(建設産業)

建専連、才賀会長を再任(建設工業)

鹿島、協力会社向け助成事業を創設。担い手確保への先駆的取り組み支援(建設工業)

清水、梁川ダムにコンクリート自動打設システム適用(建設工業)

凍結と駅舎改良で多数の技術賞、2018年度土木学会賞(日経XTECH)

近接目視の代わりにドローン、橋の定期点検で全国に先駆け。千葉県君津市(日経XTECH)

雨にも風にも負けず施工する、青森港の桟橋工事(日経XTECH)

令和元年度 第3回 官民連携基盤整備推進調査費の募集(国交省)

国交省、建築BIM推進会議が初会合。8月までに将来像と工程表策定(建設工業)
8月に将来像・工程表策定、国交省 建築BIM推進会議が初会合。下期に課題対応の部会(建設通信)

都市機構、IoT・AI導入のモデル住戸整備。東洋大学と共同で赤羽台団地に(建設工業)

構造技術者協会、JSCA賞作品賞に伊藤潤一郎氏。奨励賞に石田大三氏と原健一郎氏(建設工業)

乾燥材の試験体でも壁内結露のリスク。「含水合板」と「乾燥合板」、通気層の有無で比較(日経XTECH)

イラン沖で破損のタンカー、日本向け貨物積載。米が救援(WSJ)
タンカー2隻、オマーン湾で攻撃受ける=魚雷か、日本関係の貨物(時事)

東証、日産に改善報告書要求=役員報酬の有報過少記載(時事)

居眠り学生にレーザーポインタ照射... 大阪府立大、外部講師(J-CAST)

「老後に2,000万円必要」報告書めぐりきょう与野党論戦(NHK)
日本の老後資金、20年分不足=世界経済フォーラムが報告書(時事)


6/13
市町村の最低制限価格、一部で実効性に課題。国交省、都道府県と連携し改善促す(建設工業)

ダンピング対策の効果高まる、都道府県8割が低入調査改定。価格による失格基準の水準も上昇(建設産業)

北海道開発局、施工効率・業務成果向上プロジェクト。時間外の依頼禁止、3月納期の割合抑制(建設工業)

平準化はそんなに難しいのか(匿名)

岐阜県、18年7月豪雨災害の避難行動検証。防災行政無線の重要性明らかに(建設工業)

熊本、1,700世帯に再建遅れ。恒久住居確保できず(共同)

実現不可能な工程を可能に。首都高羽田線(日経XTECH)

トンネル切羽地質の走行・傾斜測定システム。3Dデータで安全確認(建設工業)

八ツ場ダムのコンクリ打設完了(建設工業)

6/1に、「無人で自動運転を行う鉄軌道の事故防止に関する検討会」を開催〜無人で自動運転を行う鉄軌道の事故防止に向けて(国交省)

「コーヒー豆の炭」が池のヘドロ化防ぐ、植栽基盤も現場でお手軽に(日経XTECH)

公民連携で整備、横浜・新港ふ頭客船ターミナル(横浜ハンマーヘッド)、10月より順次開業(建設通信)

なぜ学校の統廃合は難しいのか──試される「地域の力」(庄司里紗)

マンションの“受水槽”の中でピースサイン...不適切動画がSNSに。感染症の問題も。福岡県(TNC)

逮捕議員続出の青森県三戸町議会、自主解散否決で町民に失望と不信感(産経)

小学校が「いじめ傍観」、1年半放置、女児が視力障害に(朝日)

特区ヒアリング開催、官邸サイトで非公開。WG座長代理関与 異なる件数閣議決定(毎日)

5G時代の到来で「正直者が馬鹿を見ない」社会になる理由(ダイヤモンド)


6/12
建設工事受注動態統計調査報告(4月分・確報)(国交省)

政府統合イノベーション戦略決定。20年度までにデータ連携基盤整備(建設工業)
インフラや防災などの分野ごとに官民で蓄積したデータを自由にビジネスや研究開発などで活用できるようにする。

政府の骨太方針原案、景気減速で経済対策。施工時期平準化を推進(建設工業)

週休2日工事ー19年度は全都道府県で実施へ。補正係数や成績加点も増加(建設工業)
週休2日工事、全都道府県が補正導入(地方建設専門誌の会)
働き方改革の対応に進展、全都道府県が週休2日工事。補正係数導入予定なし0団体に(建設産業)
2019年度、全都道府県で取組。週休2日モデル工事。補正係数導入も拡大(建設通信)

教育と評価、処遇が連動。米国調査で報告書世界の最先端目指す。建専連(建設通信)

顔認証入退管理サービス、キャリアアップシステムと連携(建設工業)

工事現場のゲリラ豪雨を予測、ウェザーニューズとKDDIが「超局地」の気象予想(日経XTECH)

九州地方整備局筑後川河川事務所、流木・立ち木処理機械を導入。国交省で初(建設工業)

防災重点ため池6.3万カ所に。農水省(地方建設専門誌の会)

首都高、防災・減災対策を強化。支承耐震補強や新制震デバイス開発を推進(建設工業)

令和元年度「道路ふれあい月間」推進標語入選作品(国交省)  「この道は 世界につづく ゆめとびら」

水面下の地形も海藻も、ドローンでまる見えに。測量コストは4割減(日経XTECH)

「リプレイサブル桟橋」の実証試験、取り外して点検できる逆転の発想。プレキャスト採用の理由(日経XTECH)

獲れたて鮮魚を東京へ、新幹線物流に挑むJR東グループ(日経XTECH)

国交省、コンパクトシティー加速へ取り組み方針骨子案。立地適正化計画の実効性向上(建設工業)

政府、新興企業の拠点都市構築へ=全国数カ所、創業倍増目指す(時事)

北海道地震の被災空きビル、公費1億円超で解体へ。アスベスト含有材が剥落、室蘭市が空き家法で略式代執行(日経XTECH)

6/13に、建築BIM推進会議(第1回)を開催(国交省)

レオパレス、不備物件が千棟拡大。外部委に追加調査依頼も(共同)

日本の最西端が移動、約110m西に。与那国島の「トゥイシ」(NHK)

沖縄本島と宮古島間通過。中国海軍の空母(FNN)

米軍は韓国からいつ撤収?(新潮)

韓国「ウォン」の下落が示す、文政権の失策と韓国経済の厳しい現実(真壁昭夫)

核融合発電、一歩前進。プラズマの電子温度6,400万度達成(日経XTECH)

自殺した現場監督 月に140時間の残業...メモが語る過労死の現実(MBS)

無断欠勤で職員処分=「仕事から逃げ出したい」−国交省(時事)


6/11
不正工事まん延する大阪市、今度は舗装で発覚。下層路盤材が敷かれてない(日経XTECH)

国交省、担い手3法浸透へ、全都道府県と合意めざす。監理課長等会議で申し合わせ(建設工業)

平準化推進へ障壁顕在、財政部局との調整がネックに。(建設産業)
施工時期の平準化、市町村への普及に注力(地方建設専門紙の会)

日建連意見交換会総括:改革へ前進あるのみ、持続的発展に強い決意。未来に必要な施策深掘り(建設通信)
2大テーマ、働き方改革生産性向上

建設コンサルタンツ協会、倫理綱領改定。役割の変化に対応(地方建設専門紙の会)

建災防、安全帯買替費補助、7月上旬から初回申請受付。高所作業者優先(建設工業)

道路から住宅まで、どこまで広がるCIMの網(日経XTECH)

「点群データを活用した施設の管理効率化に資する技術」の
第1回 ワーキング(国交省)


全線復旧後もダイヤの乱れが続く横浜市営地下鉄ブルーライン…11日以降の運行間隔は未定(Response)

恒久グラウト・本設注入工法で野外実証試験実施。耐久性の維持確認(建設工業)

橋梁向け「伸縮装置ナビ」、複数製品の比較可能(建設工業)

愛媛県内子町・大分県大分市の歴史的風致維持向上計画を認定(国交省)

ゴンドラ足場システム、下部の作業を妨げずにガラス板設置が可能(建設通信)

工程はサバを読まずに厳格管理(日経XTECH)
1日ごとの施工内容を細かく記した緻密な工程表

インドネシア・スラウェシ島地震、復興計画策定に日本人技術者が尽力(建設工業)

SDGsがインフラ投資促す、建設業の海外受注さらに追い風(建設通信)

総務省、ABW型実証実験。新オフィス環境を検証(建設通信)

神戸市が規制へ。高層タワマン、都心部に建設ダメ(神戸)

国交省、土地政策の方向性見直し。国土審部会で議論(建設工業)

水の里の旅コンテスト2019募集(国交省)

国家戦略特区、政府ワーキンググループ委員関連会社、提案者から指導料200万円。会食も(毎日)


6/10
桁の架け替え中に橋脚ひび割れ、荷重の偏り原因か。宮城県の豊里大橋(日経XTECH)

新・担い手3法が成立。品確法、緊急時の入契方式選択・適切な工期設定を発注者責務に(建設工業)
改正品確法が成立(地方建設専門紙の会)
「新・担い手3法」制定。改正品確法全会一致で可決、成立(建設通信)
公共工事の改正品確法成立、「新」担い手3法が誕生。働き方改革、生産性向上を後押し(建設産業)

下請にも法令順守徹底。国交省(地方建設専門紙の会)

低入札調査基準引き上げー国関係発注機関に拡大。27団体が実施済み(建設工業)

派遣法抵触の疑義払拭。全国鉄筋工事業協会、応援を技術研鑽に位置付け(建設通信)
全鉄筋、地域単位の新団体設立へ。2次下請以下の外国人材受け入れで(建設工業)

横浜市営地下鉄「ブルーライン」脱線事故、週明け始発も運転再開が難しい状況に(BuzzFeedNews)
全脱線車両、引き上げ完了も、全線再開いまだめど立たず(神奈川)

バックアップ電源、正常に作動せず。那覇空港ビルディング停電(沖縄)

京急大師線地下化、緊迫の一夜に密着(日経XTECH)

首都高、都心環状線日本橋区間地下構造・施工法検討、日本シビックコンサルに(建設工業)

SDGsがインフラ投資促す。建設業の海外受注、さらに追い風(建設通信)

コンクリート診断士試験の内容が変わる。従来のA問題がなくなり、構造物の診断に関する問題だけが出題される予定(日経XTECH)

初期強度の耐流動性5倍、固形エポキシ樹脂を採用した舗装(建設通信)

尖閣に中国船、58日連続で確認…最長更新続く(読売)

G20財務相会合閉幕。共同声明「貿易摩擦にさらなる行動を」(NHK)
G20共同声明「リスクにさらなる行動用意」 財務相会議閉幕(日経)
G20「貿易摩擦に対処必要」=声明採択、反保護主義は明記せず−貿易相会合閉幕(時事)


6/8.9
9日の天気、広い範囲で傘の出番。沖縄・奄美は強雨注意(ウェザーニュース)

海底に設置された配管が破損、3つの離島で断水。愛媛(TBS)

横浜市営地下鉄ブルーライン、復旧作業難航。全線再開、見通し立たず(神奈川)

行政事業レビュー「公開プロセス」の実施(国交省)

防災拠点建築物の機能継続のための「ガイドライン」に追補版〜既存建築物を活用する場合を新たにガイドライン・事例集に追加(国交省)

6/11に、第15回水害サミットの開催。水害を経験した市町村長が防災・減災のあり方を全国に発信(国交省)

6/11に、第14回都市計画基本問題小委員会を開催〜コンパクトシティ政策・都市居住の安全確保について論点を整理し、対策の方向性を議論(国交省)

東京駅の地下、大規模拡張へ。JR東、店舗面積3倍も(東京)

バリアフリー客室に係る建築設計標準(追補版)講習会(国交省)

木造建築、分解性プラなどが重点。政府のバイオ戦略案が判明(中日)

令和元年第1四半期の地価LOOKレポート(国交省)

9日、那覇空港ターミナルビルで一時停電。ダイヤ乱れ(レスキューナウニュース)

スズキ(株)に対する完成検査の不適切事案の再発防止に関する勧告等について (国交省)

防衛省、実地調査せずグーグルアース使う。幹部が認める(朝日)

農水省所管の官民ファンド、累損92億円。相次ぐ巨額損失、問われる政府の関与(毎日)

自治体の「豊かさランキング」が批判を浴びた理由〜『ランキングのカラクリ』(谷岡一郎著)を読む(情報工場)


6/7
広島、島根、山口に土砂災害警戒情報(日テレ)
西、東日本で大雨警戒=落雷、突風も注意(時事)

横浜市営地下鉄が脱線。「横取り装置」撤去忘れ原因か(日刊スポーツ)

シーサイドライン逆走、「車両配線に断線」原因か(読売)

国交省、6/10からブロック監理課長会議。新・担い手3法の取り組みなど検討課題(建設工業)
平準化に焦点、上期ブロック監理課長等会議(建設産業)

本気で主権者を救う活動
「ここにいてはダメ」と言い切った江戸川区の水害ハザードマップの真意(日経XTECH)
水害リスクを包み隠さず公表しなければ、早期の広域避難が実現できない。  江戸川区は「最大で10m以上の深い浸水」「1〜2週間以上浸水が続く」と明言。

200mごとに川の氾濫危険度を予測、YouTubeでも配信。国交省(日経XTECH)

国交省、造成宅地の滑動崩落予防対策を検討。有識者会議設置(建設工業)

スーパーシティ整備の国家戦略特区法、改正案を閣議決定(NHK)
スーパーシティ法案を閣議決定。規制緩和、首相が省庁に要請(日経)

北海道電力など、ブロックチェーンを活用したEV充電設備管理システムを研究(Response)

国交省、道路点検の品質確保・向上へ。技術者資格・新技術認定制度を検討(建設工業)

橋梁保全現場を3次元バーチャル化。生産性向上へ試験運用。構造計画研、川田テクノロジーズ、川田建設(建設通信)  ドイツ「Indoor Viewer」技術がベース

五輪中の首都高料金変動。日中は千円増、深夜半額(共同)

外務省・経産省、アフリカビジネス協議会設立(建設工業)

中国の一帯一路「もう一つのシルクロード」にも警戒が必要だ(Newsweek)

6/12に、第7回「航空インフラ国際展開協議会」総会を開催 〜海外の航空インフラプロジェクト獲得を後押し(国交省)

パブコメ
建築基準法の一部を改正する法律の施行に伴う全体計画認定に係るガイドラインの改正に向けた検討案に関する意見募集
建築基準法の一部を改正する法律の施行に伴う既存不適格建築物に係る指導・助言・勧告・是正命令制度に関するガイドラインの策定に向けた検討案に関する意見募集

旅行サイト、比較に焦りか。公取委が大手3社調査(日経)

実質賃金1.1%のマイナス、物価高響き4カ月連続(ロイター)

主要国で利下げドミノ、カネ余り常態化でゆがみも拡大(産経)


6/6
改正建設業法が成立。21年4月に全面施行(地方建設専門紙の会)
改正建設業法・改正入契法、全会一致で可決、成立。著しく短い工期の契約禁止(建設通信)
令和元年、建設業法の大改正。参院本会議で全会一致成立。働き方改革、生産性向上を後押し(建設産業)
改正業法・入契法が成立。「工期」の概念導入、著しく短い契約禁止。許可要件初の改正(建設工業)

「線状降水帯」を早期検知〜実効性のある避難に向けて「土砂災害危険度評価システム」の機能を検証(国交省)

6/7に、住民自らの行動に結びつく水害・土砂災害ハザード・リスク情報共有プロジェクト 第3回全体会議を開催(国交省)

有人運転で再開。シーサイドライン(日経)

博多陥没現場、トンネル掘削がついに再開(日経XTECH)

現実味帯びる銀座横断トンネル、首都高新ルートで(日経XTECH)

調査から維持管理まで、国交省がCIMを原則化(日経XTECH)

賃貸共同住宅の施工不良問題:国交省、再発防止策の方向性案示す(建設工業)

免震建物、4年連続減少。資材・労務費上昇など影響。日本免震構造協会、セミナーで普及拡大へ(建設工業)

建築設備の包括的制御システム、ビル管理を省人化・自動化へ(建設工業)

都市に自然な森を、病害虫にも強い「マット化植物」(日経XTECH)

徴用工、仲裁委めぐり平行線=日韓局長(時事)

スマホのタッチ操作技術、中国企業に情報漏洩か。容疑で部品メーカー元社員逮捕(京都)

70歳雇用で企業に努力義務。政府の成長戦略(日経)

ハイヒールとパンプス「業務で必要なら…」。女性に着用義務で厚労相(産経)
厚労相、パンプス強制を容認(共同)

コンクリート構造物の建設に関わる生産性向上に思うこと(前川宏一)
人間が暮らす都市と土木工学(青山彰久)


6/5
無人の生コン車が動き作業員死亡、車輪止め設置せず(日経XTECH)

参院国交委で全会一致可決、建設業法・入契法の改正案(建設産業)

建設キャリアアップシステム(CCUS)への登録が急増、5月登録は単月で過去最高。累計で技能者登録4.6万人に(建設産業)

東北地整・日建連意見交換会:週休2日試行工事、6県1市一体でインセンティブ。条件明示の現場徹底推進も(建設産業)

特定技能外国人、同一企業就労に優遇措置。自民党合同会議が提言(地方建設専門紙の会)

地域向け発注は好調、市町村が市場けん引(建設通信)

18年度の建設業賃金、6年連続増加。常用雇用者も拡大(建設工業)

6/6に、第1回 令和元年度大規模盛土造成地防災対策検討会を開催〜今後の宅地防災対策の推進について議論(国交省)

政府、19年度インフラ輸出戦略を決定。高度なICT提案に注力、貿易保険制度も創設(建設工業)

国交省、設計と施工の情報連携へ「4Dモデル」提示。時間情報付与、施工手順を可視化(建設工業)

誤差数cmの高精度、「RTK測位」サービス。7月から実証(建設通信)

数十年不変の舗装の出来形確認に革命、デジカメ持って1人で検測(日経XTECH)

資機材搬送ロボット、20ミリ段差乗り越え1t牽引、サインで誘導(建設工業)

辺野古の新護岸から土砂搬入、埋め立て加速へ(朝日)

首都高・日本橋、地下化に工期20年。東京都がアセス案、トンネル工事は10年(建設通信)

東京圏国家戦略特区会議、新宿駅西口地区など4プロジェクト追加提案(建設工業)

神宮外苑が「高層ビルの森」に、再開発計画の全貌判明で浮かぶ疑問(ダイヤモンド)

JR東、耐震補強対策の対象エリア拡大。10年で3,000億円投資(建設工業)

2020年民法改正で契約約款が変わる、報酬の在り方を見直せ(日経XTECH)

レオパレス、偽りの建築確認申請(日経XTECH)

厚労省、石綿含有建材調査を厳格化。解体業者向け講習制度創設へ、届け出規定も見直し(建設工業)

仏検察、ルノー・日産統括会社の報酬巡る問題で元法相を捜査(ロイター)

大分県職員自殺「原因は過重労働でうつ病に」。遺族が公務災害の認定申請(毎日)

AI導入で女性が職を失うリスクは日本が一番!「ガラスの天井」が深刻化(岩本晃一)

「研究者が留学に行かない」、危機感抱くAI学会会長(日経ビジネス)

国連事務総長「大気汚染が命を奪う 汚染に課税を」(NHK)


6/4
働き方改革の加速、自治体に協力要請(地方建設専門紙の会)
総合評価事例集を来年改定、発注者支援で委託様式事例。働き方改革加速へ協力要請。営繕主管課長会議(建設産業)

技能者の年収維持、休日を取得した協力会社を対象に、労務費を割り増しする取り組み。五洋建設(建設工業)

施工段階PCa採用促進、工期短縮評価で設計変更を。北陸地整選定フロー案導入も。日建連意見交換会(建設産業)

18年度の特許出願技術動向調査結果:建設分野でICT増加、日本が国別最多(建設工業)

土木研究所と九州技術事務所、川づくりにVR導入へ連携・協力。3年以内に本格化(建設工業)

日建連、19年版施工CIM事例集発行。13分野別に34事例収録(建設工業)

トンネルの切り羽に何を投映した?(日経XTECH)

工事リスクのリストアップシステム。AI活用(建設工業)

建築物LCC算定システムを共同開発。リニューアル提案に活用(建設工業)

小・中学生対象サマースクール、本物の建設現場を見に行こう!(建設通信)

成績の相互利用、19年度に茨城県が参加(地方建設専門紙の会)

道路が護岸沿いに謎の陥没、昨年も同じ箇所で沈下(日経XTECH)

シーサイドライン、各車両のモーターが一斉に逆走。「ゆりかもめ」は係員を配置、愛知の「リニモ」では緊急点検(NHK)
横浜シーサイドラインが示唆する鉄道の未来(阿部 等)

ロボットサービスの安全マネジメントに関する規格JIS Y1001発行新JIS法のもとでのサービス分野規格第一号として制定(産総研)

トラック運転手不足や高齢化深刻。愛媛、民間調査(日経)

2019年度 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助(物流分野におけるCO2削減対策促進事業)の二次公募開始(国交省)
国交省、物流分野CO2削減対策促進事業の二次公募開始(LNEWS)

新幹線整備隔たり、長崎・佐賀副知事が会談(日経)

関空・越波防止対策、541億投じ22年度までに護岸・滑走路をかさ上げ。関西エアポート(建設通信)

若狭町で整備を進めていた「河内川ダム」が6月に供用(福井県)

佐治川ダム放流に関する図上避難訓練(鳥取県)

6/5に、第9回 津波防災地域づくりと砂浜保全のあり方に関する懇談会を開催(国交省)
予定議題:砂浜保全に関する中間とりまとめ(案)


震災伝承アートで表現、斬新な切り口」、奇をてらうな」。住民賛否(河北)

全国水生生物調査〜川の生きもので水質がわかる?水生生物調査に参加しよう!(国交省)

ひと目でわかる「地下水の地図」公開〜誰もが地下水の情報を閲覧できる環境づくり(産総研)

政府、PPP・PFI推進行動計画案。委託料の変動制導入検討、収益出にくい案件で(建設工業)

中心市街地における民間主体のリノベ−ションまちづくり事業を支援〜「桐生まちづくりファンド」設立(国交省)

20年に区域計画認定、延べ10万?u超の東池袋1丁目など。東京都、都市再生事業4件提案。15兆円の経済波及効果を見込む(建設通信)

公民館が共同オフィスに。小菅村が貸し出し(山梨日日)

中堅・中小建設企業の海外への新たな一歩を応援〜海外進出に役立つ情報を各地で提供(国交省)

豪、ソロモン諸島に180億円。インフラ支援、中国けん制(共同)

次世代住宅ポイント受け付け開始。国交省、エコ新改築で商品交換(共同)

6/11に、「家賃債務保証業者会議」を初開催(国交省)

5G基地局に、自治体が設置している全国20万基の信号機を開放、23年度に。5Gを低コストでスピード早く普及。
自治体は自動運転の実現や災害時の情報伝達などに利用(日経)


全国小売店で使用のレジ袋有料化へ…環境相表明(読売)

高齢化問題、経済・金融を直撃=G20で危機感共有へ(時事)  国連は、世界の60歳以上の人口が、2050年には全人口の2割に達すると試算。

政府の燃費規制、EV・PHVも対象に。2030年にリッター25キロ(毎日


6/3
気温2度上昇見込んだ設計に、4度上昇を視野に構造工夫も。気候変動で治水計画見直しへ(建設産業)
治水計画、将来の気温上昇に対応(地方建設専門紙の会)
将来予測データ活用し、治水計画立案。国交省、河川整備計画見直し。気温上昇に対応した整備(建設通信)
国交省、治水対策に気候変動の影響考慮。気温上昇に応じた施設設計方針案提示(建設工業)
再掲: 「100年に1度の豪雨」温暖化で最大1.4倍に。国交省が治水見直し(毎日)

海面上昇は本当か?(竹村公太郎) 
元・国交省河川局長 現・財団法人リバーフロント整備センター理事長 博士(工学)

地盤工学会、豪雨による地盤災害対策で提言。斜面・河川堤防・ため池の課題抽出(建設工業)

太陽光発電舗装を開発。耐久性検証、22年の実用化めざす(建設工業)
「舗装用太陽電池モジュール」:太陽光発電舗装へ前進、舗装用太陽電池破損しにくく変形許容(建設通信)

北陸ICT戦略研、入門者向け講習会に民間企業社員・官公庁職員ら200人。ICT活用へ理解深める(建設通信)
土木学会の土木情報学入門 - OpenLearning, Japanも御活用ください。

国交省、スマートシティー先行モデルプロに15事業選定。重点事業化促進には23事業(建設工業)
新技術、データで課題解決。先行15、重点23事業を支援。スマートシティモデル事業選定(建設通信)

自動運転の正負。高度化
車両側のシステムに問題か。逆走したシーサイドライン(朝日)
シーサイドライン逆走事故、「自動運転装置に不具合の可能性」(NHK)
逆走することは全く想定していなかった。早急に原因究明し、再発防止に努めていきたい」シーサイドライン社長会見(朝日)
「シーサイドライン」逆走事故、ドア閉まってすぐ逆走か(NHK)
車内パニック、血を流す人も。同方式全国に(毎日)

海底地図づくり、世界初の大会で日本チームが準優勝(NHK)

女性技能者の坑内労働規制の緩和を、中間報告書を公表。土木学会、日本建設業連合会、日本トンネル専門工事業協会の合同ワーキング(建設工業)

沖縄モノレール延伸部の開業延期、人手不足で入札不調(日経XTECH)

鉄道運輸機構、北陸新幹線敦賀〜新大阪間延伸構想。計画段階環境配慮書を公表(建設工業)

リニア工事のトンネル陥没、原因は不適切な掘削断面(日経XTECH)

中露国境のアムール川またぐ橋、連結される(財経)

シスコ、「Wi-Fi 6」への対応を発表(ZDNet)

日韓防衛相“レーダー照射”後初の非公式会談、問題を事実上棚上げ(TBS)
日韓防衛相会談、レーダー照射問題で平行線。対北朝鮮でも足並み乱れ(毎日)

中国、対米追加関税を最大で25%に引き上げ(TBS)
中国が対米報復関税発動、5,140品、LNGや食料(産経)

止まらぬ百貨店閉鎖、「リーマン」以来2ケタ台。「100万人商圏」ですら成立しない現実(日経)
「仕方なかった」AV事業売却、オンキヨーの選択(日経)

仙台市、残業代未払い2,665万円。非常勤642人に。「運用面で無理あった」(毎日)

XaaSの成長に欠かせないのは「行政のオンライン化」--freee佐々木氏が若手議員に説明(cnet)


6/1,2
横浜シーサイドライン逆走事故、 15人が病院搬送(NHK)
無人運転の車両逆走し衝突、シーサイドライン15人搬送(共同)

「100年に1度の豪雨」温暖化で最大1.4倍に。国交省が治水見直し(毎日)
参考:建設発生土の取扱いに関わる実務担当者のための参考資料(平成29年8月国土交通省)

南海トラフ、想定死者数3割減。「事前避難」も明記(日経)
「南海トラフ」死者・不明想定、9万人減少。建物の全壊・全焼棟数も約30万棟減る(読売)
応急活動計画も見直しへ。南海トラフ「半割れ」想定(共同)
南海トラフ巨大地震のおそれなら1週間「事前避難」を(NHK)
参考:中央防災会議(内閣府)

1日 07:58頃、千葉県で最大震度4を観測する地震。震源地は千葉県北東部で、震源深は約40km、M4.7と推定される。津波の心配なし(ウェザーニュース)

「復興祈念公園」基本設計公表、公園中心に追悼と鎮魂の丘配置(福島民友)

建設工事受注動態統計調査(大手50社 4月分)
建築着工統計調査報告(4月分)
(以上国交省)

6/7に、第22回国土審議会を開催〜国土形成計画の推進に向け、計画推進部会等からの報告を受けて議論(国交省)

スマートシティモデル事業 先行モデルプロジェクト等の選定(国交省)

自転車通勤導入に関する手引き〜企業・団体等の自転車通勤の導入を促進(国交省)

熊本空港特定運営事業等に係る公共施設等運営権実施契約の締結等について(国交省)

パブコメ
「民間等電子基準点の性能基準及び登録要領(案)」に関する意見募集

6/5に、共同住宅の建築時の品質管理のあり方に関する検討会(第3回)を開催(国交省)
予定議題に、レオパレス21外部調査委員会による原因究明結果の報告や大和ハウス外部調査委員会による原因究明結果の報告、再発防止策の方向性等あり

資材費や人件費高騰により金額当たり建設資材使用量の減少が継続〜建設資材・労働力需要実態調査【建築部門】の結果(国交省)

長期優良住宅の普及の促進に関する法律に基づく長期優良住宅建築等計画の認定状況(3月末)(国交省)

次世代住宅ポイント制度のポイント発行申請を受付開始(国交省)

安心R住宅の実施状況(国交省)

民間都市再生事業計画(歌舞伎町一丁目地区)を認定(国交省)

米朝首脳会談の実務幹部を処刑か、金与正氏も「謹慎中」。韓国紙が報道(産経)

中国、米に報復関税。600億ドル分、最大25%。「不信企業リスト」作成(毎日)

東芝が仏トタルへ米LNG事業売却、一時金912億円支払いへ(Bloomberg)

「就職氷河期」支援プログラム、3年で正規雇用30万人増の目標(NHK)

大手企業の採用面接が解禁。学生、売り手市場「実感なし」(共同)
選考解禁、「売り手」優位…女子学生「希望業界で」 (読売)


5/31
総合工事業の労働災害率上昇。厚労省(地方建設専門紙の会)

国交省、職長・班長クラス向け特別講習実施へ。業務企画競争手続き公告(建設工業)
レベル3のCCUSカード普及へ、年度内に職長級の特別講習。受講者にはカード取得支援(建設産業)

全建会長「仕事の量と質や働き方改革焦点に」。地方へ速やかに展開(建設工業)

中国地整・日建連意見交換会:週休2日工事発注者指定型、一般土木本官工事へ拡大。若手技術者活用緩和検討も(建設産業)

改正女性活躍推進法が成立(地方建設専門紙の会)

日本型枠工事業協会、「特定会員」資格を新設。2次以下下請の外国人材受け入れで(建設工業)

需要の変化に本業苦戦、市場環境好循環も晴れない悩み。「何を」「どこで」補う、時代の要請にどう応え取り込むか(建設通信)

国土交通データプラットフォーム(仮称)整備計画」策定〜産学官連携によるイノベーションの創出(国交省)
現実空間の事象をサイバー空間に再現。業務の効率化や施策の高度化、産学官連携によるイノベーションの創出を目指す。

ロボットを動かす深層学習、建機制御や物流ピッキング、散らかった部屋の片付けまで(日経XTECH)

6/11に、地球温暖化防止に貢献するブルーカーボンの役割に関する検討委員会(国交省)

福一2号機、建屋解体せず核燃料取り出す新工法検討(NHK)

リニア開業に「影響出かねない」、JR東海社長が懸念(朝日)
JR東海社長、リニアの27年開業への影響懸念。一部工区の進捗に遅れ(建設工業)

ふるさと納税の使途に目を向けて(匿名)

床版取替機、2ヵ所同時施工で工期短縮。NEXCO中日本(建設通信)

新名神橋桁落下で新事実、裁判所は指示メールの不備を問題視(日経XTECH)

全国基礎工事業団体連合会、「くい打ち基礎工事」の業種確立めざす。会長、関係団体との連携明言(建設工業)

建築学会が総会、新会長に竹脇出氏就任。レジリエント建築など3点注力(建設工業)

道の駅「雨晴」に全建賞。景観との調和を評価(中日)

京王井の頭線、線路沿いのアジサイ、間もなく見ごろに。斜面保持にも貢献(乗りもの)

釣り振興モデル港の2次募集(国交省)

時速30キロの自動車内で5G通信に成功。ガラス面に貼り付けたアンテナで電波を送受信(共同)

首相、解散風に言及 「コントロールできない」(共同)

「消費増税断行なら、リーマン級の危機がくる」説の真実味(鈴木貴博)
財政破綻論が、降水確率0%で「外出を控えろ」と言う理由(高橋洋一)

MRJ計画見直し報道が与える衝撃〜日の丸プロジェクト中止か?(中村智彦)

ポリビニルアルコール(PVA)、市販「液体のり」、白血病治療の救世主に? 専門家驚嘆(朝日)

就活、既に終盤戦=進む学生の囲い込み、内定5割超−6/1から面接(時事)
大卒初任給、増額鮮明=人材獲得へ厚遇競う−大手企業(時事)


「平成30年西日本豪雨を踏まえた地盤工学の課題と提言」-地盤工学会 会長特別委員会最終報告


5/30
レオパレス21が施工した共同住宅における建築基準法に基づき認められている仕様への不適合について(国交省)

・レオパレス「創業者に落ち度」。施工不良で最終報告(日経)
レオパレス違法物件、社内で指摘後も放置。第三者委報告(朝日)
レオパレスが取締役刷新。社内7人退任、半数を社外に。施工不良「経営陣の落ち度」(毎日)
レオパレス、社内出身取締役7人退任…来月総会で(読売)

警備業者との取引適正化へ、見積関係記載例の活用等を。警察庁・公取委・国交省連名通知(建設産業)
国交省等、警備業との適正取引を要請(地方建設専門紙の会)

“デンジャラス”と労組国際組織が警告した東京五輪の建設現場(日経XTECH)

入札公告時に発注者が工程表開示休日取得率向上。会員調査で判明、工期延長や契約変更回数抑制も(建設工業)

日建連・意見交換会、折り返し。改革前進へ高まる機運、改善要望に前向(建設通信)
四国地整・日建連意見交換会、週休2日工事発注者指定。分任官工事で試行導入。地整局長「5割目標」に(建設産業)

全国地質調査業協会が総会、地盤情報DBの活用促進。働き方改革へボーリングメーカーと意見交換(建設工業)

日本空調衛生工事業協会が総会、働き方改革に正面から取り組み。キャリアアップシステム登録促進も(建設工業)

外国人建設就労者受け入れ、18年度末で4,800人に。ベトナムが最多(建設工業)

今後の土砂災害対策について基本的な考え方および実施するべき施策について報告書とりまとめ(実効性のある避難を確保するための土砂災害対策検討委員会)(国交省)
1)土砂災害警戒情報の精度向上等
2)土砂災害警戒区域等の認知度の向上等
3)市町村の防災力向上の支援体制の構築
4)地区防災計画に基づく警戒避難体制の構築
5)地区防災計画と連携した砂防施設の整備
6)その他の平成30年7月豪雨の土砂災害の特徴を踏まえた対策のあり方

石積砂防堰堤、早急に補強・改築(地方建設専門紙の会)

大雨に関する情報「警戒レベル」運用始まる(NHK)
防災気象情報と警戒レベル・警戒レベル3なら直ちに行動(饒村曜)

国土強靱化3ヵ年緊急対策の進捗状況、19年度末までに5兆円配分見通し(建設工業)

5/31に、気候変動を踏まえた治水計画に係る技術検討会(第4回)を開催(国交省)

令和元年度 佐波川総合水防演習などに国交相が参加
2019淀川水防・大阪府地域防災総合演習に国交副大臣が参加
(以上国交省)

福井の3原発、火山灰の想定見直し設計変更を。原子力規制委(NHK)

日露欧間の鉄道コンテナ輸送の実施に係る日露間協力に合意(国交省)

令和元年度 PPP/PFIに関する支援対象(第1次)(国交省)

高力ボルト不足問題で国交省が異例の対応、統一発注書の活用を要請(日経XTECH)
参考:高力ボルトの需給動向等に関するアンケート調査の結果(平成30年11月 国交省)
・ここ数年建築の物件が多く、鉄骨需要が旺盛
・材料となる鋼材の供給が追いつかず、生産が需要に追いついていない
・「自動車」、「機械」が好調であるため「建設」に回る量が需要に追いついていない
・溶接工不足により、ボルト継手に変更された為、需要が増えた

建築の基礎・地盤研究で産学協議会が発足(日経XTECH)

古民家・空き家等様々な不動産の利活用〜小規模不動産特定共同事業の実務講習 第一号を指定(国交省)

5/31に、東京2020 オリンピック・パラリンピック競技大会に関する駐車場対策協議会(第1回)を開催(国交省)

博多コネクティッド本格始動・容積率最大50%を加算。個別計画ごとに特例承認(建設通信)

不動産価格指数(平成31年2月・平成30年第4四半期分)(国交省)

ヤマダ電機、不正アクセスで顧客のクレジットカード情報流出。約3万7,000件(ITmedia)

日証協会長「コンプラ意識欠けている」野村の情報漏洩に(朝日)  「法律には違反していないが、法律が意図していることに反している 。その部分が教育として欠如していたのではないか」

「日本の国際競争力30位」から見えてくる経営者の危機感(日経ビジネス)  起業家精神、国際経験、企業の意思決定の機敏性、ビッグデータの活用や分析については最下位の評価。

デジタル法人課税、IT利用者多い国に税収配分。G20で基本方針(日経)

海洋プラごみ削減で行動計画。政府、G20で表明(日経)
不法プラごみ日本など7カ国へ返却。マレーシア、怒りのコンテナ公開(毎日)

パワハラ防止法が成立=来年4月にも企業に義務(時事)
パワハラ防止策に指針、厚労省策定へ。相談窓口設置など…改正法成立(読売)


5/29
「逃げなきゃコール」〜あなたの一声で避難の後押し(国交省)

LINE×AIで災害情報を収集・分析、21年に実用化(日経XTECH)

大東建託、解約時に返金手続き。契約申込金、対象数千人か(共同)

レオパレス、社長ら取締役7人一斉退任。取締役大幅入れ替え、新たな施工不良も(日経)

JR九州が米ファンドの株主提案に「反対」、委任状争奪戦突入か(ダイヤモンド)

日建連会員4月受注、26.2%減。官民とも減少、3年ぶり1兆円下回る(建設工業)

土木学会、22世紀の国づくりで提言。国土の在り方展望、課題解決へ行動提示(建設工業)

国交省が次の社会資本整備重点計画に向け始動(日経XTECH)

国交省、技能レベル判定と外国人就労管理システム開発業務公告(建設工業)
能力評価、外国人受入れでシステム開発。「レベル判定システム」と「外国人就労監理システム」(地方建設専門紙の会)

登録基幹技能者に「ALC」追加。3月末で資格保有者6.7万人に。推進協議会(建設工業)

海外受注、1兆9375億円。日系、公共事業頼み転換(建設通信)
4.6%増、過去最高1.9兆円。北米現法、堅調アジアが牽引。18年度海外建設受注実績(建設産業)
海建協会員、18年度受注、過去最高の1.9兆円台。北米・アジアの現法が牽引(建設工業)

熊本城の崩落した石垣修復、照合システムの正答率が9割に(建設通信)

コマツ、ICT建機の機能強化。NTTコモの位置補正情報配信基盤システム活用(建設工業)

浜岡原発、津波の新試算で議論(NHK)

環境ビジネス、建設業の66・7%が太陽光(地方建設専門紙の会)

政府、環境アセス対象にメガソーラー追加。20年4月1日に改正政令施行(建設工業)

経団連・全銀協ら、気候変動リスク開示へコンソーシアム設立。ESG投資促す環境整備(建設工業)
経産、環境2省と金融庁もオブザーバーとして加わる。

池袋再開発の先陣、ハレザ池袋の劇場内が明らかに(日経XTECH)

日本建築学会が建築士試験で改革案、製図試験の分離を提示(日経XTECH)  建築士法改正による受験機会の早期化によって、学部卒業の翌年から受験可能となる。

奥村組、基礎梁高さの抑制工法を開発。コスト低減と工期短縮可能に。貫通孔の周囲を鉄筋補強(建設工業)

民家丸ごと貸します。民泊、珠洲から新モデル(北國)

ガーデンツーリズム〜庭園間交流連携促進計画 第1回登録(国交省)
国交省、ガーデンツーリズム登録制度の初弾決定。6計画選定(建設工業)

みなとオアシス情報を地理院地図に追加(国交省)

道頓堀が「外国人観光客頼み」から脱却を目指す理由(森山真二)

メモ帳の文字コード既定値がUTF-8に、Windows 10「May 2019 Update」(増田裕正)

野村、経営再建に打撃=金融庁から業務改善命令、主幹事外しも(時事)  法令順守の体制の確立

先進技術は他社頼み FCA・ルノーは弱者連合か(大西孝弘)


5/28
わずか4時間で20度近く上昇。北海道佐呂間(tenki)

今夏エルニーニョ発生か。世界的に高温の可能性(共同)

主要建設資材需給・価格動向調査結果(5/1-5現在)
建設労働需給調査結果(平成31年4月)
(以上国交省)

工期設定の実態:適切不明4割、不適切2割。意見交換会で状況改善要望、入札公告段階の条件明示を。日建連調査(建設産業)

718万7,000円。18年の平均給与、建設業4年連続トップ。業績改善と賃金上昇奏功。東商リサーチ調べ(建設工業)

下請の法定福利費、3次以下で確保進まず。請負代金内訳書の活用不十分。国交省調べ(建設工業)

電柱、重要道から撤去可能に。国交省が防災へ新制度(日経)  すでにある電柱を強制的に撤去させる制度

パブコメ
移動等円滑化取組計画書の作成義務対象に係る指定の基準の制定案について意見募集

首都高都心環状線、日本橋地下化で対策2案。国交省(建設通信)
KK線強化には課題山積、別線案は地下埋の検討必要。首都高都心環状の大型車通行で(建設産業)

国内初ワッフル型UFC床版活用。阪神高速の西船場JCT(建設通信)

120人乗っても大丈夫。国産初の連節バス(日経XTECH)

北海道新幹線の最高時速を320kmへ、防音壁など変更(日経XTECH)

どうなる九州新幹線「長崎ルート」。フル規格巡り佐賀県が猛反発(毎日)

日本政府のODA事業。大成建設、フィリピンで鉄道工事受注。地元企業とJV、受注総額1,100億円(建設工業)

第8回まちづくり法人国土交通大臣表彰の受賞者(国交省)

2019年度「都市景観大賞」選定(国交省)

JR延岡駅前に誕生した複合公共施設、にぎわい演出の工夫とは?(日経XTECH)

札幌市、地下鉄駅をリフレッシュ。10カ年で92億円(地方建設専門紙の会)

BIMから実寸大のVR映像生成、「HARUMI FLAG」の販売拠点に初納入(日経XTECH)

所有者不明土地、地域福利増進事業で活用促進。国交省、ガイドライン素案示す(建設工業)

横浜市のIR誘致調査:全者が「山下ふ頭」想定、投資見込額は最大1.3兆円(建設通信)

世界かんがい施設遺産、国内候補に十石堀(茨城県北茨城市)など4施設(建設工業)

無許可でドローン飛ばした疑い。都内で初の逮捕者(テレ朝)  航空法では、住宅密集地などで重さ200g以上のドローンの飛行は原則、禁止されている。

ミライ・ハジメ・サトリ…、IoTウイルスはなぜ増えるのか(日経XTECH)  IDやパスワードによく使われる文字列を使って不正ログインを行う辞書攻撃

日米首脳の共同会見(発言詳細)(NHK)

六本木が壊滅!? 銀座、渋谷も… 千葉、茨城で相次ぐ地震 北関東でM6.5以上警戒(zakzak)


5/27
暑さ続く、北・東日本で猛暑日予想も。熱中症に警戒を(NHK)

27日04:04分ころ、地震。震源地は茨城県北部、震源深は約10km、M4.2。茨城県で震度4 津波の心配なし(tenki)

品確法・業法・入契法改正案、衆院国交委、全会一致で可決(建設工業)

建設技能人材機構、入会申し込み手続き開始。特定技能外国人受け入れの第一歩(建設工業)
建設技能人材機構、賛助会員の入会受付開始。団体、企業、支援機関が対象(建設産業)

管路・閉鎖性空間の点検調査用ドローン、水力発電所鉄管を点検。関電とNJS、環境総合テクノスが業務提携。日数、費用を50%以上削減(建設通信)

山岳トンネルの自動吹き付けロボット開発に着手(建設工業)

全日本漁港建設協会ら、漁業者に水温情報図提供へ。作業船にセンサー搭載、実証事業に着手(建設工業)

豪雨時に20分後までの浸水被害を予測、東京23区で6月に運用(日経XTECH)

東名全線開通50年で記念の催し(NHK)

羽田空港、橋梁架設工事に伴い環状八号線で夜間一部通行止めと夜間規制(FLyTeam)

自民特命委、所有者不明土地問題で政策提言。発生抑制へ受け皿整備(建設工業)

朝日新聞が「MMT」(現代貨幣理論)にお怒りのようです(BEST TIMES)


5/25.26
5/25 15:20頃、千葉で震度5弱、M5.1。津波の心配なし(ウェザーニュース)
千葉県で震度5弱、津波の心配なし(NHK)

26日、北海道・佐呂間で9時前に35.2℃を観測。今年の全国最高気温を更新(ウェザーニュース)
26日、5月としては経験したことのない暑さ。熱中症に厳重警戒(ウェザーマップ)
土日さらに暑くなる(中川裕美子)

高速道路の点検・補修、学生が実体験(日テレ)

平成29・30年度週休2日モニタリング対象の営繕工事のアンケート結果(国交省)

浜岡原発で防波壁の高さ超える津波の可能性。
南海トラフ巨大地震による最大クラスの津波22.5m。浜岡原発前面の防波堤高22m(NHK)


東日本大震災:住まいの復興工程表を更新(平成31年3月末)(国交省)

「建築界のノーベル賞」、磯崎新さん授賞式に出席。喜び語る(NHK)

企業による不動産の利活用ハンドブックを公表(国交省)

2019年度 国際クルーズ旅客受入機能高度化事業の実施港(国交省)

みなとオアシス新宮(国交省)

日韓外相会談、「凍り付いた雰囲気」と韓国紙(産経)

メイ英首相、辞任を表明(日経)

景気判断2か月ぶり引き下げ、中国経済の減速影響(読売)

ファーウェイ問題に隠れた米新法「FIRRMA」に注意(日経ビジネス)

ファーウェイ禁輸、日本企業に「意外な楽観論」(東洋経済)

10年後「AIに取られる」仕事ランキング(プレジデント)

生活満足度は45〜59歳が最も低く。内閣府1万人調査(NHK)
政府が初の生活満足度調査。趣味や生きがいを持つ人ほど高く(産経)
 
週末に暇があれば
日本が輸出に頼らなくてもやっていける国になる理由(塚崎公義)
日本は「第2位」。"世界で最高の国”ランキング2019(COURRIER)


5/24
週末は危険な暑さに警戒を。帯広、福島、甲府、京都で35度予想(杉江勇次)
24日は東日本各地で真夏日か。熊谷32度、東京31度の予想(毎日)
23日、各地で30度超、真夏日に。暑い週末、熱中症対策を(共同)

週休2日、達成要因に「適正な工期」(地方建設専門紙の会)
営繕、週休2日モニタリング。「4週8休」7割達成(建設通信)
営繕26工事中19件で4週8休。適正工期、連携が達成要因。17・18年度モニタリング結果(建設産業)
官庁営繕の週休2日工事モニタリング結果、7割で4週8休達成(建設工業)

茨城建協、6月から第2土曜一斉休工を呼び掛け。イメージポスターで啓発(建設工業)

振興基金有識者懇、建設業経理検定制度で提言。試験の出題範囲見直しなど5項目(建設工業)

政府、19年度国土強靱化重点施策案。治水対策や耐震化推進、180項目にKPI(重要業績指標)設定(建設工業)

6/2に,住民参加型「土砂災害・全国防災訓練」(国交省)
 「避難の声かけ!安全の確認!!」

国連生物多様性の10年「グリーンウェイブ2019」の取組中間報告(国交省)

プラごみ削減など投資候補に=総額1,000億円、研究者公募へ(時事)
研究テーマの候補として、災害対策などを目的とした地下空間の開発なども盛り込まれた。

幅0.05mmのひび割れを100%自動検出。高性能カメラを使い撮影枚数は従来の5分の1に(日経XTECH)

日本における戦後の上水道普及率の変遷をさぐる(不破雷蔵)

国交省、コンパクトシティー推進へ骨子案。広域連携で立地適正化計画作成(建設工業)
ハザードエリアにある既存住宅をエリア外に移転誘導する取り組みでは、移転に伴う税負担を軽減する新法制度を検討。

被災経験者が住宅に望む「災害対応力」(日経XTECH)

故ザハ氏が設計、開閉式屋根のサッカー場がカタールに完成。2022年W杯会場、中東の伝統的木造帆船をイメージ(日経XTECH)

日本の観光地はなぜ「これほどお粗末」なのか(東洋経済)

オール北海道で外国人ドライブ観光促進(国交省)

韓国政府、日本企業は賠償履行を=徴用工問題、河野外相不快感(時事)
韓国は「仲裁に応じる義務を負っている」 菅官房長官(産経)
逃げまくる韓国に「踏み絵」迫る安倍政権。対応次第では日韓首脳会談中止に…韓国、国際社会から冷遇も(夕刊フジ)
文在寅は「何が韓国の国益か」を理解していない(武藤正敏,田原総一朗)

条約規制で全廃のフロン、中国東部で大量放出。新規に製造可能性(毎日)

ファーウェイのスマホ事業「崖っぷち」、英アーム制裁追随の深刻度(ダイヤモンド)
米、農家救済に1兆7千億円。対中貿易戦争が長期化(日経)

金融庁、野村証券に改善命令へ。上場基準の情報漏洩(日経)

40歳以上が多すぎ?〜官僚組織の「逆ピラミッド」(NHK)

高齢者就業で企業は変わるのか〜今後の課題は(石渡嶺司)

週末に暇があれば
日本が輸出に頼らなくてもやっていける国になる理由(塚崎公義)
日本は「第2位」。"世界で最高の国”ランキング2019(COURRIER)


5/23
東電スマートメーター発火、再工事へ。特定作業員が不適切施工か(NHK)

建設総合統計(平成31年3月分)(国交省)

国交省、インフラ・交通政策議論で懇談会が初会合。次期社会資本整備重点計画に反映(建設工業)
今後の検討ではインフラの整備やメンテナンス、交通政策について「利用者目線」を重視する。



新・担い手3法、5/24の衆院国交委で採決へ。業法・入契法改正案を実質審議(建設工業)

著しく短い工期、判断基準に有識者意見(地方建設専門紙の会)
工期の基準は定性的に明示、経管は条件付で要件緩和。2級合格者、実務無しで1級1次受験(建設産業)

1級技術検定、実務経験要件見直し(地方建設専門紙の会)



日本埋立浚渫協会、専門団体との連携強調。港湾工事全体で働き方改革実現へ(建設工業)

全国建設業協同組合連合会が総会。誇り・魅力・やりがいプロジェクト展開、「仮囲い」題材に(建設工業)

庁舎モデル標準、平均2.7%上昇。20年度新営予算単価、7年連続のアップ。国交省(建設通信)
国交省、20年度新営予算単価決定。庁舎平均2.7%増、労務費など実勢価格反映(建設工業)

現場の実態に即した積算基準を(松田信幸)

積算ミスをAIが検知(日経XTECH)

コベルコ建機と日本マイクロソフト、協業で遠隔操作技術の開発促進(建設工業)
建設現場をテレワーク化、コベルコ建機とマイクロソフト、2025年実現へ協業(建設通信)

2019年 豊川・矢作川連合総合水防演習・広域連携防災訓練に国交相が参加
白川・緑川総合水防演習2019に国交副大臣が参加
令和元年度 庄川・小矢部川総合水防演習に国交政務官が参加
(以上国交省)

国交省、日本ケーブルテレビ連盟と協定。洪水情報を送る「地域防災コラボチャンネル」開設(建設通信)

5/31に、第1回 空港における自然災害対策に関する検討委員会を開催(国交省)

首都高速、東京五輪に備え19年夏から交通需要マネジメント(TDM)実施。湾岸線の鋼繊維補強コンクリート(SFRC)工事は延期(建設工業)

「グリーンスローモビリティの活用検討に向けた実証調査支援事業」の公募(国交省)
グリーンスローモビリティ=環境への負荷が少なく、狭い路地も通行が可能で、高齢者の足の確保や観光客の周遊に資する「新たなモビリティ」

最高裁、諫早開門無効を見直しか。7/26に弁論、長期化も(共同)

人生100 年時代を支える住まい環境整備モデル事業の募集(国交省)

住宅確保要配慮者専用賃貸住宅改修事業の募集(国交省)

完売マンション訴訟が第2幕へ、NIPPOが都に50億円超の賠償求めて提訴(日経XTECH)

中国マンションバブル崩壊迫る。“爆買い”された日本に飛び火も(毎日)

安藤忠雄ギャラリー開館、兵庫県立美術館に約600m2を増築(日経XTECH)

カジノ基本方針の公表先送り=来年の公算、参院選考慮か−政府(時事)

ファーウェイの息の根を止めかねない、米制裁「異次元の厳しさ」(ダイヤモンド)
中国製ドローンに警戒を。データが中国政府に流れるおそれ(NHK)
ファーウェイ新製品、ドコモも予約停止。ソフトバンク・KDDIは発売延期(日経)
英ボーダフォン、ファーウェイ5Gを見合わせ(日経)
英半導体設計大手アーム、ファーウェイと取引停止か(日経)

非正規公務員が急増、公共サービスがなくなる!?(NHK)

公明、自民支持根強い国交組織票獲得へ。集会に菅官房長官を招き、反発も(毎日)


5/22
大雨で地盤緩んだ地域も。引き続き土砂災害に警戒(NHK) 東日本や東北、21日夜にかけて土砂災害に厳重警戒(ウェザーマップ)

自治体の18年度公共事業、契約率82%に低下。大規模災害対応が影響(建設工業)

国家公務員増加も出先機関は定員減。整備局、18年連続の減少。自治体の防災・老朽化対策にも支障(建設通信)
国交省では、地方整備局職員の定員が毎年減少、01年度比約2割の減少

日本道路建設業協会が総会。外国人材受け入れで実態調査へ、学生向け動画の作成も(建設工業)

日本埋立浚渫協会が総会。週休2日実現へ働き方改革推進。広報活動をレベルアップ(建設工業)

国交省、建設業の「リブランディング」検討。魅力ある現場実現へ戦略立案(建設工業)
国交省の検討委員会、QRコード付き銘板を提案。着用物統一化の全国展開も。誇り・魅力・やりがい検討委(建設産業)
一般サラリーマンが羨む給与と待遇があれば、自ずと誇りも高まるのでは。(u.yan)

山岳トンネルをドローンが自律飛行、AIが正答率85%で発破の良否を判定(日経XTECH)

令和元年春の叙勲について(国交省)

国土交通月例経済(平成31年4月)(国交省)

地域の産官学金が結集した「PPP/PFI地域プラットフォーム」決定〜全国21の地域プラットフォームと協定締結(国交省)

知事「新幹線求めていない」…市町側も支持相次ぐ(読売)
新幹線長崎ルート整備行き詰まり。フル規格化に佐賀県猛反発(産経)
参考・再掲示:整備新幹線、建設費高騰。財務省、JRの負担増提案。反発必至(産経)

西武新宿線「幻の複々線化」正式に中止へ。「無期限延期」から四半世紀(乗りもの)

水道産業新聞社では「官民連携に関するアンケート」「をやってます

東京都知事、2050年に都内のCO2を実質ゼロに。戦略策定へ(NHK)

水素爆発防ぐ窒素ガス不足か…福一2号機(読売)

新業務報酬基準で略算表を刷新、報酬額は増えるのか(日経XTECH)

住戸内の臭気低減工法、特殊シートで臭いの発生源封じ込め(建設工業)

1〜4月の訪日客、1,000万人超。前年比4%増、観光庁推計(共同)

東京ディズニーシー、2,500億円かけ拡張工事。開園以来最大規模(NHK)

韓国議員団が自民議員と会談、徴用工問題「最高裁判決も尊重」(産経)

日本政府「主権免除」を主張、韓国の元慰安婦訴訟で却下求める(毎日)

外食業で347人が合格=最多はベトナム−新在留資格(時事)

結論が出ない「ダメ会議」をガラリと変える3つの質問(日経XTECH)


5/21
今後の雨(降水短時間予報)(気象庁)
気象警報・注意報(気象庁)

東海と関東甲信、大雨警戒=突風落雷も注意(時事)

四国で時間80ミリ以上の猛烈な雨。21日にかけ西〜東日本、土砂災害など警戒を(NHK)
とさでん交通、路面電車の線路が冠水。復旧作業(NHK)

「どうしていいか分からず」事務処理放置、情報開示2ヶ月遅れ。県発注の下水道工事に関する情報公開請求4件であった(京都)

「研究段階の知見も対応を」、日本学術会議が原発の津波対策検証(NHK)
参考: 日本学術会議

適切でない」「不明」が過半。工期設定調査、1割以上延長も4割 。日建連(建設通信)

専門工事業、4週8休以上は6.8%(地方建設専門紙の会)
約8割が5〜6休、日曜のみ。週休2日のアンケート結果。建専連調べ(建設産業)
建専連、休日取得調査結果。3割が「4週6休程度」、左官・鉄筋は「日曜のみ」が高率(建設工業)

パブコメ
「外国人建設就労者受入事業に関する告示」の一部を改正する告示(案)に関する意見募集

深刻な最大手ゼネコンとの知名度格差(日経XTECH)

淀川左岸水防事務組合、創立100周年記念で水防訓練開催。13種類の水防工法を一挙展開(建設通信)

早大・東大ら、都市浸水リアルタイム予測システム開発。30分後の浸水深など表示(建設工業)
30分後の都市浸水予測、関根早大教授ら研究グループがシステム開発。東京23区で来月試行運用、降雨とインフラ効果も合わせ分析(建設通信)

拡幅したい川のほとりに重要文化財、どう対処した?(日経XTECH)

国交省、砂防施設の長寿命化対策で計画策定指針を改定。 予防保全型へ転換(建設工業)

疲労知らずの鋳鉄床版、RCより6割軽い(日経XTECH)

スーパー・メガリージョン構想検討会 最終とりまとめ(国交省)

JR九州の大株主、「鉄道には口出さない」と言うが……(日経ビジネス)  JR九州の外国人持ち株比率は約4割

消えた島?エサンベ鼻北小島、調査始まる(HTB)
小島消失か、調査始まる。領海狭まる恐れも、北海道(産経)
参考:沖ノ鳥島

「空き家対策の担い手強化・連携モデル事業」の提案募集(国交省)

人口減少下における持続可能な国土の利用・管理に向けて
 専門委員会2019年とりまとめ(国交省)


パブコメ
二十分間防火設備の構造方法を定める告示案に関する意見募集

グーグル、ファーウェイに基本ソフトの提供停止か(NHK)

政府、韓国対応に業煮やす=進展不透明、首脳会談見送りか−徴用工訴訟(時事)
韓国政府、仲裁委設置の要請無視か…徴用工訴訟(読売)

産廃プラ、自治体も処理を=中国禁輸で検討要請−環境省(時事)

勤務時間外の「朝礼と清掃」残業代つかず…おかしくない?(弁護士ドットコム)


5/20
宮崎県で猛烈な雨。西・東日本で土砂災害など警戒(NHK)
四国・九州南部で大雨に警戒を。火曜日は関東や東海も大雨のおそれ(ウェザーマップ)

屋久島、19日も断続的に激しい雨。土砂災害に厳重警戒を(NHK)
屋久島の登山者ら全員下山=314人、土砂崩れで孤立−鹿児島(時事)
参考:屋久島で50年に一度の大雨(tenki)

愛知・静岡の6市に水供給「宇連ダム」貯水率ゼロに(NHK)

出水期に備え170人参加、土嚢の積み方など確認。肱川水防工法訓練(愛媛)

地震予知失敗、100回中99回。南海トラフで学者回答。
突然の地震でも被害を少なくする防災を進めるのが先。予知を防災の前提としてきた過ちを繰り返さないようにすべきだ」(共同)


業法・入契法改正案、衆院で審議入り。国交相が趣旨説明(建設工業)

建設業18年労災、死亡2年ぶり減少309人。死傷は2年連続増加。厚労省(建設通信)

人とモノ移動支え半世紀=老朽化対策課題に−東名高速、経済効果60兆円(時事)

JR北海道、3年で「367人」退職。「会社の将来不安」訴える社員、引き留めるすべは...(J-CAST)

整備新幹線、建設費高騰。財務省、JRの負担増提案。反発必至(産経)

「佐賀、北朝鮮のよう」自民・谷川議員が長崎新幹線めぐり発言(毎日)

ボーイング、737MAX型機シミュレーターに欠陥あったと認める。ソフトを修正(AFP)

ラストマイル克服に起動した「ゆっくり自動運転」(塚田幸広)

3次元路面下探査技術を開発し評価するための公開実験場。応用地質 つくばに(建設通信)

RC構造なのに薄型・軽量の高耐久床版。超高強度合成繊維補強コンクリートと高強度鉄筋を組み合わせた(日経XTECH)

日本橋の首都高地下化ルート決定、八重洲線のトンネル活用(日経XTECH)

姫路城に続く「400m」に込められたデザインの意図(日経XTECH)

新宿駅周辺再整備、都施行の区整事業で実施。19年に都市計画決定へ。駅前広場再編整備と線路上空での東西連絡デッキ新設が柱(建設工業)

大阪市港湾局、天保山客船ターミナル整備。PFI実施方針公表(建設工業)

洋上風力具体化へ基本方針。政府(地方建設専門紙の会)

高力ボルト安定化へ新たな対策、商社・問屋向けに発注様式。元請・鉄骨ファブに協力要請。国交相(建設産業)
国交省、高力ボルト安定需給へ、標準的な「発注様式」作成。業界団体に活用徹底要請(建設工業)

プリツカー賞選考のキーパーソンが見た日本建築界の実力(日経XTECH)

19年春の褒章、紫綬褒章に隈研吾氏、小島徳明氏は藍綬褒章(建設工業)

「これでは品質を確保できない」、山本理顕氏が横浜市と監理料巡り対立(日経XTECH)

東急が「お金を下ろせる券売機」開発に至った深い理由(枝久保達也)

自己修復する電池を発見、原理を解明。劣化せず長寿命に(財経)


5/18,19
屋久島で270人孤立、県警・陸自が土砂撤去へ(読売)
大雨の屋久島、登山口で土砂崩れ…2262人孤立(読売)
大雨の屋久島、登山口で土砂崩れ…210人孤立(読売)
屋久島で記録的大雨、土砂崩れで観光客ら200人孤立か(朝日)
屋久島町、50年に一度の記録的大雨、災害の危険迫る(NHK)
通行止めや浸水相次ぐ。屋久島町(NHK)
参考:5/19 06:00の天気図

箱根山 噴火警戒レベル2に引き上げ(火口周辺規制)。地震が増加(ウェザーニュース)

ベビーカー利用に関するキャンペーンをやってます。
「30代男性が1ヵ月ベビーカー通勤をしてみたら」匿名ブログに注目、投げかけられた願い(BuzzFeed)

職場で熱中症、死者28人。休業者は1千人「過去最悪」(朝日)

高力ボルト重複発注など市場混乱抑制のため発注様式を統一 納期・納入先が明確な注文を徹底〜更なる納期長期化傾向受け、鉄骨業界等へ要請(国交省)

地下鉄構内のPM2.5、閉鎖空間で高濃度。「実態調査を」(NHK)

「トイレの混雑」を改善したリクルートの超アナログな方法(ダイヤモンド)

大和ハウスが型式認定違反(日経XTECH)
技術本部長の取締役専務執行役員は、問題発覚から公表までに時間がかかった理由について、「調査対象の棟数が22万棟と多く、すぐに判断できなかった」。「対応の遅れにはガバナンスの問題があった。初期の動きが遅かったと痛感している」と弁明。

5/21に、第3回『建設現場で働く人の誇り・魅力・やりがい検討委員会」を開催(国交省)

ケーブルテレビで洪水時の切迫した河川情報を届ける〜日本ケーブルテレビ連盟と協定を締結(国交省)

温暖化防止、森林整備を=G20会合で表明へ−環境相(時事)

第30回 全国「みどりの愛護」のつどい(国交省)

地域にコミュニティー棟開放、砺波工業の新本社完成(北日本)

隠岐郡海士町と小田原市において、まち・住まい・交通の地域エネルギー・環境モデル構想が策定される(国交省)

高速道の自動運転、20年実現へ前進。改正法が成立(日経)

新国立競技場の屋根が完成。最難関工事、無事終了(共同)

「開智学校」国宝に。近代建築の価値認める流れ(日経)

建築家イオ・ミン・ペイ氏死去。20世紀の巨匠、各国にランドマーク(産経)

熱湯経営の大和ハウス樋口会長がCEO退任。売上高4倍にしたカリスマ、「創業者精神」訴え(産経)

中国で改修工事中の建物倒壊、一時25人生き埋め(読売)

個人情報管理「甘さ」測ります。フェイスブックが渋谷に無料カフェ(毎日)

米国が「報復関税&ファーウェイ」で中国を“総攻撃”(細川昌彦)
“ファーウェイと取り引き禁止” 日本法人含む68の関連会社も(NHK)

商工中金、「担保に頼らない融資」で進める原点回帰(日経ビジネス)

美学の國を壊した明治維新(西  鋭夫)

心臓部の回路を開発=光量子コンピューター(時事)
参考:文系でも思わずうなずく!「量子コンピュータ」超入門(ferret)

与党高まる解散機運、官房長官「解散の大義」発言(毎日)


5/17
20年度予算編成の議論開始:財務省、人口減でインフラ整備の費用対効果低下(建設工業)
将来人口の減少から、インフラの費用対効果(B/C)を算定する上での効果が減少する


札幌市爆発から5か月、"進まぬ補償" 。アパマン側移転費用支払わず(北海道)

「太ももや膝の裏がちくちくする」女子中学生62人がかゆみや腫れ訴え。ソフトテニス応援中、滋賀(京都)
観覧席が劣化か?軟式テニス大会で女子中学生ら30人がかゆみ訴える(共同)

宜野湾市大山、血中有害物質、全国の4倍。京大が調査、「水道水汚染」指摘。「基地内に原因」(琉球)

背骨負傷「逃げるなんて」。自転車ひき逃げ、泣き寝入り(朝日)
1)歩行者と自転車の分離、2)マナー確保活動。 2つを急がなければ。(u.yan)

BIM/CIM関連の基準・要領等を改定・策定〜「CIM導入ガイドライン(案)」に「下水道編」、「地すべり編」を新規追加(国交省)

直轄の維持工事、積算・入札契約を改善(地方建設専門紙の会)
維持工事で積算・入契改善、災害協定を参加要件。経費も検証。国交省(建設通信)
維持工事の諸課題克服へ、休日賃金の計上方法検討。災害協定者の競争参加要件化も。発注者責任懇維持管理部会(建設産業)

所定外労働時間は横ばい。働き方改革、理想と現実に差。日建協の組合員アンケート結果(建設工業)
所定外労働時間は横ばい、週休2日「実現しない」3割。日建協「2018時短アンケート」(建設通信)

全国鉄筋工事業協会、建設キャリアアップシステム(CCUS)対応で企業評価準備委始動。技能者能力評価の取り組み本格化(建設工業)

レガシー計画で大変貌、ロンドン五輪会場跡地の今(山嵜一也)

アメ横の苦悩、アジアングルメ店が「営業マナー」で地元と軋轢(姫田小夏)

用件不明の「時間泥棒」、人をイライラさせる問題メール(日経XTECH)

学生が軽蔑した面接担当者の「ひんしゅく発言」(東洋経済)

三菱UFJに86億円制裁=外為取引でカルテル、他4行も−EU(時事)

丸山議員「戦争」発言、ロシア利するばかり。クリミア奪われたウクライナ識者(47NEWS)

5千万円削減、衆院で資料をペーパーレス化(日テレ)

良く寝る人は仕事効率が高い? 三菱ケミカル、1万4,000人の社員の睡眠データから分かったこと(日経XTECH)


5/16
5日、九州で真夏日復活。佐賀で今年初の30℃超えを観測。16日も西日本の広い範囲で25℃を超える夏日が続きそう(ウェザーニュース)

スルガ銀、不正7,813件、債権額ベースで5,537億円。17年ぶり赤字転落(時事)

宮崎の地震「巨大地震の可能性 変わらず高い」地震調査委員長(NHK)

建設工事受注動態統計調査報告(平成31年3月分・確報)
建設工事受注動態統計調査報告(平成30年度分)
(以上国交省)

上場ゼネコン大手4社の19年3月期決算(建設工業)
主要ゼネコン26社の19年3月期決算(建設工業)

能力評価基準、19年度内に33職種で整備へ。20年度から4種のカード交付(建設工業)
技能者能力評価基準、33職種で年度内策定。20年度から4種カード交付。建設業社保推進・処遇改善連絡協(建設通信)
33職種に能力評価基準策定要請、来年度4種カード交付原則化。第2回社保・処遇改善連絡協(建設産業)

国交省、社保推進・処遇改善連絡協議会が会合。20年度重点課題に4項目(建設工業)

地下構造物の3次元数値解析モデル、10分の1の時間で自動作成(日経XTECH)

人々が世代を超えて、暮らしを継いでいく
国土審議会 計画推進部会 住み続けられる国土専門委員会におけるとりまとめ〜地域の定住人口・関係人口の増加による持続可能な地域づくりに向けて(国交省)
住み続けられる国土専門委員会 3ヵ年とりまとめ(概要)
 
住み続けられる国土、提起。「人」「場」「仕組み」を(日本農業)

5/22に、第1回「新しい時代のインフラ・交通政策を考える懇談会」を開催(国交省)

5/17に、第8回「地域交通フォローアップ・イノベーション検討会」を開催〜地域の潜在力を活かした交通ネットワークの構築へ(国交省)

令和元年度 PPP/PFI推進のための案件募集開始(第2次)(国交省)

「わずか1年で復旧」の舞台裏、土砂崩落で流失した立川橋(日経XTECH)

橋をなくす苦渋、老朽インフラと闘う(日経)

「黄色い線まで」から「点字ブロックまでお下がりください」に。駅アナウンスに見直しの動き(毎日)

新車両「アズマ」、日立が英国高速鉄道に納入。モーターとディーゼルの「バイモード」車両(朝日)

微生物の遺伝子多様性から環境中の反応機構を知る新解析手法の開発−活性汚泥中のごくわずかな微生物が全体の水処理性能を左右(産総研

難題、マンション入居者の自治会費。徴収は管理会社代行のはずが…未払いトラブルも(西日本)

不動産価格指数(平成31年1月・第4四半期分)(国交省)

川崎市の人口、神戸市を超え政令市6位に(共同)

アップル、macOS 10.14.5アップデート。AirPlay 2対応、令和表記にも対応(PHILE WEB)

「徴用」問題、韓国首相「政府の対応策には限界がある」(NHK)

中国消費16年ぶり低水準…制裁関税の影響懸念(読売)
中国、人民元防衛で米国債売却余儀なくも−対米報復としてではなく(Bloomberg)

来年卒業の大学生、半数超が内定。10連休影響で企業が前倒し(共同)

希望者が“70歳まで”働き続けられる制度案、政府が取りまとめ。 70歳までの雇用確保を企業の努力規定とする法案を来年の通常国会に提出し、その後、進捗状況を踏まえ、将来的には義務化を検討すると明記(NHK)

調理師死亡は「過労が原因」、大阪地裁が認定。時間外労働が月250時間に達していたと認定し、「過労で免疫に異常が生じた」として死亡との因果関係を認めた(毎日)

給与計算業務「88%削減」に成功!サッポロHD人事部の劇的ビフォーアフター(ダイヤモンド)

「オレがオレが」が経営者の晩節を汚す(稲盛和夫)


5/15
パプアニューギニアでM7.7の地震発生。周辺諸国に津波到達のおそれ(ウェザーニュース)
日本時間の14日21:58ごろ、パプアニューギニア東部でM7.7の地震。気象庁、日本への津波の影響調査中(NHK)

レオパレス21、施工不備の建物は1万5,000棟余に(NHK)

「赤プリ」再開発で過労自殺の男性に労災認定(日経XTECH)

登録基幹技能者、資格手当3割に支給(地方建設専門紙の会)
熟練度に応じて体系確立、技能者の能力評価・処遇把握。建専連調査(建設通信)
課題は職長、技能者の評価。処遇改善へ4段階評価必須。基幹技能者など3者の給与も判明(建設産業)
技能者の処遇実態調査結果、職長以下は客観的な評価基準なし(建設工業)

建専連、6/17から全国で地方整備局幹部と意見交換会(建設工業)

バイタルセンサーでリアルタイムに、生態情報で健康に気付き。ウェルネスサポート。最適な職場環境と身体状態に(建設通信)

輸出貨物をコンテナ列車と船舶で一体化…JR貨物が中国・韓国向け小口輸送を開始(Response) 「インランドデポ」

令和元年度(第12回)「国土交通大臣賞(循環のみち下水道賞)」の募集開始(国交省)

大和ハウス工業、21年度までに7,000億円不動産開発に投資。都市近郊で複合開発(建設工業)

「仁徳陵」古墳群世界遺産へ(TV TOKYO)

仏カジノ大手、和歌山に事務所=IR参入目指す(時事)

大型クルーズ船「MSCベリッシマ」、来年秋田港に初寄港へ(秋田魁)

ロボット技術で働き方改革推進。愛知・大府市で実証実験、通知文書の作成時間、最大97%削減(デイリー)

重要メールを読んでもらえない、そこには致命的な欠陥が(日経XTECH)

ユニクロ・GU公式サイトで不正ログイン、身体サイズや氏名・住所など含む46万件の個人情報が閲覧された可能性(INTERNET Watch)

ゴーン被告、サウジ友人から20億円受領。特捜部が起訴内容一部変更、利益目的の明確化狙いか(産経)
参考:日産、前期純利益57%減=中期経営計画を下方修正−「ゴーン路線」見直し(時事)
   日産大減益に虎視眈々、ルノーが狙う経営統合の「Xデー」(ダイヤモンド)

経常黒字、海外投資が支え。「投資呼べない国」の面も(日経)

スパコン「京」超える後継機、主要部品を公開(NHK)

災害の実像をとらえて行動を(牛山素行)
牛山先生のTwitter


5/14
3時間に276.5ミリ。13日、沖縄・与那国島で大雨。「極めて危険な状況」(日テレ)

下請の通報を保護、元請の報復を禁止(地方建設専門紙の会)

公共事業批判は減るも改善遠い業界イメージ(日経XTECH)
建設業界と言えば「癒着」と「談合」――。世間に根付いたネガティブなイメージは、そう簡単に払拭できないようだ。

5/15に、発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関する懇談会 維持管理部会の令和元年度第1回を開催(国交省)

発注者指定型は全体1割、週休2日実現へ基本採用を。試行工事状況など調査提示(建設産業)
発注者指定型、適切な工期延長75%。週休2日試行で日建連調査。4週8休も7割(建設通信)

5/15に、第2回 建設業社会保険推進・処遇改善連絡協議会を開催〜建設技能者の能力評価基準、年度内に33職種策定へ(国交省)

3年で転落死79人…「人食い用水路」 車ごと飲み込む岡山県の側溝の今を探る(乗りもの)

九州地整と国総研、2ヶ所で空中電磁探査調査実施へ。無降雨時の斜面崩壊解明めざす(建設工業)

早期復旧に利いた30年前の施工計画。関西国際空港連絡橋災害復旧工事(日経XTECH)

18年度土木学会賞、功績賞に14氏選定(建設工業)

土木学会賞決まる。11ジャンル114件(地方建設専門紙の会)

シールドトンネル全自動化第1弾は自動測量。1〜2時間の測量時間を3割短縮(日経XTECH)

鉄道・AIバス・施設の利用がスマホで完結。下田市でMaaS実験開始(日経XTECH)

経産省と国交省が“編隊飛行”、日本の空で移動革命(日経XTECH)  「空の移動革命に向けた官民協議会」

シベリア鉄道による貨物輸送の利用促進に向けた実証事業の企画募集(国交省)

建築学会、1級建築士制度運用基準見直しで提言。研究論文も実務要件に(建設工業)
「計画・設計能力」と「製図能力」、2次試験の分離提案。建築士法改正で建築学会(建設通信)

国交省の「防災拠点等となる建築物に係る機能継続ガイドライン」、内閣府の「事業継続ガイドライン」を参照し、平常時や災害発生時、復旧に必要な構造物の被災状況などの情報を契約者に発信。東急建設ら、災害対策ソリューション開発に着手(建設工業)

1時間で応急仮設住宅の配置計画を自動作成(日経XTECH)

地域微動探査協会、非破壊の地盤調査法推奨。5/24に新型探査機発表(建設工業)  「微動探査」

住宅生産団体連合会、1〜3月の住宅景況感。賃貸住宅の駆け込み需要が好調(建設工業)

五輪選手村マンションの異色っぷり、GWに1000組が見学(ダイヤモンド)

レオパレス、施工不備問題で深山社長が引責辞任(日経XTECH)

大和ハウス樋口氏、代表権のない会長に(共同)

令和元年度「手づくり郷土賞」の募集開始(国交省)

「MS P ゴシック」「MS UI ゴシック」を使ったExcelシートのレイアウトが狂う問題(窓の杜)

孤立する韓国を見限った北朝鮮の焦りが「弾道ミサイル発射」に現れた(真壁昭夫)

景気動向指数「悪化」へ引き下げ。6年2カ月ぶり、中国経済の減速響く(毎日)


5/13
日向灘で3日連続の地(J-CAST)
12日15:07頃、高知県で最大震度3の地震。震源地は日向灘、震源深は約30km、M4.3と推定。津波の心配なし(ウェザーニュース)

レオパレス社長が辞任へ(時事)
レオパレスに続き大和ハウスも... 業界全体への不信広がるおそれ(J-CAST)
内部通報にて2016年12月に把握、社内調査が本格化したのは2018年7月と、1年半以上たっていた。

転落のマイクロバス、無許可「白ナンバー」か(読売)

自民国交部会、公共工事品確法改正案を了承。「新・担い手3法」国会審議へ(建設工業)
品確法改正案、自民国交部会で了承(地方建設専門誌の会)
自民党国交部会、品確法の改正案を了承。災害対応や平準化など推進、新担い手3法実現へまた一歩(建設産業)

都財務局、土木工事で週休2日モデル試行へ(地方建設専門誌の会)

照度測定ロボット。1人で測定可能、実質作業時間90%削減(建設工業)

汚染土最大200万立方メートル。復興拠点の除染で初試算(共同)

津波被害宅地、整地後も…71ヘクタールで利用予定なし(朝日)

福一、処理水、長期保管も選択肢。政府、処分法検討(毎日)

路線名と経由地が合わない鉄道路線(乗りもの)

横浜市と横浜港埠頭横浜市、タイの港湾の低炭素化支援へ。環境省の都市間連携事業に採択(建設工業)

防災や混雑緩和…3Dの街、再現実験。政府、システム開発へ(読売)

三菱地所設計、南台湾最大規模の再開発を受注。高雄MRT凹子底駅前事業総延べ50.5万?u(建設通信)

秋田県大館市に観光交流施設「秋田犬の里」がオープン(共同)

ソニー銀行アプリ、不正検知されたVisaデビットの利用制限を会員自身が解除できる機能(MONEY)

弾道ミサイル認定でも食糧援助……韓国(FNN)

日韓議員交流の開催に黄信号、慰安婦巡る議長発言に衆院反発(共同)

トランプ政権、中国からの全輸入品に制裁関税準備。大阪G20での米中首脳会談「可能性高い」(産経)

竹粉が燃料のエンジン開発。徳島の短大、放置林活用へ(共同)

小惑星イトカワに「水」(ハザードラボ)


5/11,12
気象庁「今後1週間程度 最大震度5弱程度の地震に注意を」(NHK)
10日08:48ごろ、日向灘を震源とするM6.3の地震。宮崎県で震度5弱。過去に大きな地震が繰り返し発生(NHK)
宮崎県で震度5弱、M6.3。震源は日向灘、津波被害の心配なし(ウェザーニュース)

宮崎で震度5弱、ネットは「南海トラフ」を心配。専門家に関連性を聞いてみると...気象庁「直ちに南海トラフにつながらない」(J-CAST)
南海トラフ巨大地震を即否定、気象庁の“忖度”を識者が懸念(日刊ゲンダイ)

NHKの専門家が語る、これからメディアは激甚災害にどう向き合うべきか(日刊工業)

北陸新幹線の九頭竜川橋つながる。「やじろべえ工法」で橋桁一本に(福井)

どう事故防ぐ? 社会問題化する交通事故の対策方法とは(くるまのニュース)
国交省によると、ガードレールが設置される区間は「防護柵の設置基準」よって決められる。
「ゾーン30」は、交通量や交通事故の発生状況などをもとに、警察が道路管理者や地域の住民と協議・調整して決定。

昨年度末の建設業許可業者数調査の結果を公表〜解体工事業の建設業許可取得業者数が大幅に増加(国交省)

5/15に、「交通政策審議会 第75回港湾分科会」を開催〜基本方針の答申案の審議(国交省)

車でベビーカー、嫌な思いをしないために。ある母親が集めた千の声(BuzzFeed)

奄美群島振興開発基本方針(国交省)

有明海沿岸道路柳川市に事務所。国交省が設置(佐賀)

既存建築ストックの活用を後押しする改正建築基準法の基準の詳細を解説〜H30改正建築基準法に関する説明会(第3弾)、参加申込の受付開始(国交省)

住宅確保要配慮者の入居及び居住支援を目的とした、「居住支援法人」の活動に対する補助事業の公募開始(国交省)

レオパレス赤字690億円に拡大…補修費かさみ(読売)

LIXIL大株主、潮田氏解任請求を取り下げ(日経ビジネス)

東京都市大学、2020年に建築都市デザイン学部を新設(大学ジャーナル)

東洋英和女学院、不正行為に関する調査結果「極めて悪質」。深井智朗院長を懲戒解雇(KiriShin)

奨学金「半額超えた分返して」。650万円求め提訴へ(朝日)

大学無償化法が成立20年度施行。低所得世帯が対象(共同)

米、全輸入品への対中関税準備を発表(産経)
米国、対中関税さらに上乗せへ手続き開始。ほぼ全輸入品対象に(NHK)
中国副首相「原則では譲らない」。「追加関税、必ず報復」「中国経済は政策余地」 (日経)

プラごみ輸出規制案を採択、バーゼル条約締約国会議。日本もリサイクル強化へ(産経)

経産省が目論む「新たな技術立国」へのステップ、IFA Nextのパートナーに日本が選ばれた理由(東洋経済)
「ソサエティ5.0」第5期科学技術基本計画


5/10
大型クレーン車が横転、住宅を直撃 屋根など大破。仙台(NHK)

吾妻山の噴火警戒レベル2に。小規模な噴火のおそれ(NHK)

日建連、業務効率化の鍵は工事書類削減。現場の4割が「二重提出」、簡素化要望へ(建設工業)
二重提出4割超す、日建連の書類削減・簡素化調査。電子データ、紙 資料。事前協議も形骸化の実態(建設通信)

意見交換会スタート、働き方改革と生産性向上へ。関東地整とキックオフ討議、週休2日環境整備など焦点(建設産業)
土木部長会議:平準化、災害対応テーマに(地方建設専門誌の会)

NEXCO西日本とNEXCO中日本、名神・東名で昼夜連続・車線規制と夜間通行止め(トラベルWatch)

国交省、既設電柱撤去方策を検討。猶予期間は10年間、無電柱化事業加速へ(建設工業)

日本港湾空港建設協会連合会・会長、作業船更新が大きな課題、中長期の港湾整備計画策定を(建設工業)

次世代新幹線「ALFA-X」 試験車両を公開(NHK)

化学反応による自己修復は3つに区分できる(中尾 航)

東京都都市整備局、集約型地域構造への再編に向けた指針策定。区市町村の街づくり支援(建設工業)

基準不適合でも危険性なし? 宅地開発を許可した市だけに是正命令(日経XTECH)


5/9
レオパレスに新たな“建築基準法違反”疑惑(文春)

温暖化議論、IPCC総会始まる(NHK)

イカナゴ不漁の原因? 瀬戸内海への排水基準を見直しへ(神戸)

五輪期間、都内現場は稼働する?しない? 建設業界は不安先行(建設通信)

国交省、5/9からブロック土木部長会議。公共工事品確法や生産性向上など議論(建設工業)

建災防、ICT活用した安全衛生教育を検討(地方建設専門誌の会)

3分でわかる 建設業の働き方改革(日経XTECH)

IT・製造に大きく劣る建設業の職場像(日経XTECH)

振興基金、中小・中堅向け金融サービスで新支援スキーム検討。19年度内に取りまとめ(建設工業)
金融支援の利用促進へ。建設業振興基金、今夏に懇談会(地方建設専門誌の会)
令和も必要とされる事業展開、中小中堅の金融支援再構築へ。懇談会を2年ぶりに今夏再開(建設産業)

女性活躍を改革の好循環に、第4回けんせつ小町活躍推進表彰(建設産業)

施工管理支援サービスの機能を使い、職種別労務稼働を把握。工程遅延に早期対策効果(建設通信)

国交省、出水期の施工可能工種を拡大。樹木伐採と流木除去を追加(建設工業)

新たな担い手による水源地域振興〜水源地域の活性化に向け、5/10に有識者検討会を開催(国交省)

5/14に水防活動活性化調査会(第3回)を開催〜水防活動の活性化に向けた効果的な広報や水防団員の退避基準等について議論(国交省)

三菱商事から会長受け入れ=千代田化工、経営立て直し(時事)
千代田化工が業績を下方修正、最終利益は2,150億円の大幅赤字へ(東京商工リサーチ)

解体着手は21年度。神宮外苑地区再開発(建設通信)

LIXIL幹部10人が創業家に反旗=経営権争い激化(時事)

成田空港の更なる機能強化に係る環境影響評価書に対する国土交通大臣意見の送付(国交省)

川の駅「伊豆ゲートウェイ函南」完成式(国交省)

比較自然災害学(水災害編)〜多発する多様な自然災害にどう向き合うか(Fisdom 土木学会)


5/8
フラット35、投資に不正利用か。国交相が支援機構に解明指示(共同)

建築基準法違反(防火・避難関係規定等)及び違法設置昇降機に係るフォローアップ調査(国交省)

団体旅行で乗車券不正、京王観光が赤字転落へ(FNN)

メーカー任せの検査に問題、免震偽装の再発防止で日本学術会議が提言。大型試験機を持つ第三者検査機関の設置などを求める(日経XTECH)

日建連、各地整・開発局と9日から意見交換会(建設産業)
日建連首脳、週休2日とキャリアアップシステム普及が柱。不退転の決意で臨む(建設工業)

受講内容で評価差別化を。土木技士会連と四国地方整備局が意見交換(建設通信)

国交省、陸上・水中ドローンを全国配備へ(地方建設専門誌の会)  関東地整、河川管理で「River-SKY-i」

ドローンからCIMへ、データを使いやすく加工して橋渡し(日経XTECH)

国交省、下水道管点検で自治体ヒアリング実施へ。課題や現状把握し点検後押し(建設工業)

「デジタルの耳」老朽化進む地中埋設インフラを効率的に保守・点検(日経XTECH)

配線工事不要の地下火災報知システム、迅速に避難誘導へ(建設工業)

高知県、災害廃棄物処理対策事業、参加受付(建設通信)

「2019年濱口梧陵国際賞」の募集開始〜津波・高潮等に対する防災・減災に取り組んでいる方を表彰(国交省)

パブコメ
船舶安全法施行規則第一条第四項の特殊な構造又は設備を有する船舶を定める告示の一部改正に関する意見募集
新浮体構造を持つ浮体式洋上風力発電施設を「特殊船」とすること

パブコメ
建築基準法施行令第二十三条第一項の規定に適合する階段と同等以上に昇降を安全に行うことができる階段の構造方法を定める件の一部を改正する告示案に関する意見募集

林野庁「山林保全につながる運動。支援できることがあれば検討したい(特用林産対策室)」と期待(時事)

7日、楽天銀行でネット取引障害。ゆうちょアプリ一時不調(共同)

北朝鮮発射の弾道ミサイルは「分析中」。ムン政権が配慮か(NHK)

ポルシェに罰金660億円。独当局、排ガス問題で(共同)

米、中国「産業補助金」に圧力。関税上げ通知へ(日経)
米通商代表、関税10日に上げ。「中国、約束破っている」(日経)

悠仁さまを「刺そうと思った」。机に刃物、中学侵入の男供述(産経)

森友、首相夫人付職員が面会否定。減額交渉巡り財務省幹部と(共同)

「長時間労働がない」ドイツと日本の致命的な差(東洋経済)

令和のクールビズ始まる=9月末までノーネクタイ(時事)


5/7
宅地液状化、相次ぎ発見。札幌市「自力再建を」、里塚は特例で公費投入(北海道)

新函館北斗駅で停電。エレベーターに閉じ込め(産経)

建設産業は本気で若手を集めたいのか? 5割は子どもに建設業を「勧めない」、建設実務者の本音(日経XTECH)

国交相、「令和」も豊かな国土づくりに力強く取り組む(建設工業)

令和幕開け。人材獲得で競争激化、働き方改革待ったなし。明確な経営ビジョンを(建設工業)
「脱請負」、従来のビジネスモデルを見直す動き

令和時代:市場拡大、生産性向上へ好影響、今後を左右する“7つのカギ”。成長維持と発展に期待(建設通信)
働き方改革、処遇改善、生産性向上--「公共工事設計労務単価」「公共投資」「新・担い手3法」「低入札価格調査基準」

ゼネコン各社ら、新時代の成長モデル描けるか。求められる変革と挑戦(建設工業)

新時代令和迎え 持続的発展へ歩み着実に。日建連会長再任2期目スタート、働き方改革と生産性革命を実践(建設産業)

日建連会員18年度受注総額、過去20年の最高額更新。98年以来の16兆円超え(建設株式会社通信)

JACIC、20年度にクラウドセンター設置。i-Conに対応、3Dデータ共有(建設工業)

建設の技術開発にも国の資金を(永江賢二)

2分で掘削出来形チェック、トンネル現場で写真測量するだけ(日経XTECH)

水道基盤の強化方針案、厚労省(地方建設専門誌の会)

気鋭のMaaS学者:伊藤昌毅が語る都市の未来(日経ビジネス)

「海で分解するプラスチック」国が開発企業を支援へ(NHK)

三菱商事、なぜ千代田化工を支援? 3つのポイント(日経)

2階建てになる太陽電池、コスパの壁突破(日経)

保険」「住宅ローン」など仲介業者 登録一本化へ(NHK)

変わる東京の「住む町」選び、閑静な住宅地はもう古い?(ダイヤモンド)

18年度のマンション着工10.5%増(地方建設専門誌の会)

湯沢の新築3,000万円物件が「ほぼゼロ円」の現実(東洋経済)

新千歳〜シドニー 定期便就航へ(NHK)

地下水路から石橋。“日本一”の大分・院内町で79基目(毎日)

中国が覇権むき出し、防衛ラインに「第3列島線」浮上(産経)

米大統領、対中関税25%に上げ表明。最終盤で威嚇か(日経)

中国の科学論文シェア急上昇、米国と「2強」に。日本は急落、3位が2領域だけ(毎日)

737MAX型機のシステム欠陥、2017年に判明。経営陣に伝わらず(AFP)

日本の民間初「MOMO3号機」宇宙空間へ到達(SORAE)

巨大丸岩、「コンクリーション」。宮崎で展示(西日本)
生物の酸と海水中のカルシウムが反応して炭酸カルシウム。「非常に硬く水を通しにくいため、地下トンネルや地下施設などを頑丈に造ったり、コンクリートを修復したりする建設技術への応用が期待できる」


5/1-6
皇位継承で内閣告示(毎日)
天皇陛下、象徴の務め誓う−即位2儀式、厳粛に(時事)
新天皇陛下が「即位後朝見の儀」で語った「おことば」全文(朝日)

天皇の知られざる膨大な仕事量、元旦5時半から続く「激務」の中身(山本雅人)



子供の数、過去最低の1,533万人。38年連続減(産経)
子供の人口38年連続減、増えたのは東京だけ(読売)

5日01:40頃、根室半島南東沖を震源とする地震。根室市で震度4。津波の心配はない(読売)

3日15時40分、阿蘇山で小規模な噴火発生(tenki)

「新東名」渋滞解消の貢献度イマイチ。カーナビに載らず標識も不親切(J-CAST)
3日の高速道路、下りで渋滞始まる(NHK)

国交省、JR東日本に警告。相次ぐ障害、10連休や受験影響(共同)

京大教授の不正論文撤回、米科学誌サイエンスが発表へ。論文は2016年の熊本地震を引き起こした断層のずれが、阿蘇山直下のマグマだまりに妨げられた可能性があるとの内容(朝日)

強い叱責、ダム湖で21歳死亡。元請側による労災認定(朝日)

インドに20年ぶり大型サイクロン。100万人以上に避難命令(時事)

日本の建設現場は、あらゆるものが清潔だった=中国メディア(Searchina)

国土強靱化基本計画概要(平成30年12月14日閣議決定)

水防(国交省政策チャンネルより)
砂防工事がめざすこと(国交省政策チャンネルより)
土砂の迅速撤去へ備えを=市町村向けガイドを作成−国交省(時事)

米、巨額インフラ計画始動。2兆ドルに増額(日経)
トランプ氏、インフラ投資220兆円に合意(読売)
トランプの「2兆ドル投資」、日本に神風は吹くか?(日経ビジネス)
追い風が吹きそうなのが「自動車業界」、次世代の交通システム。  高速道路と橋の整備は自動車の走りやすさにつながり、ブロードバンドはコネクテッドカーや自動運転車の普及に、送電網はEVの普及に貢献する。

金の切れ目が縁の切れ目、中国「一帯一路」夢のあとさき(河東哲夫)
中国はアジア開銀融資卒業を=財務相(時事)

日中韓、インフラ投資に新枠組み=金融危機で円や元の融通も−保護主義に対抗(時事)

砂漠に高層ビル群、エジプトの5兆円新首都。背景に中国「一帯一路」(毎日)

インフラ検査用の大面積・高感度デジタルX線イメージング装置〜産業インフラの非破壊検査の効率化(産総研)

全ての光を吸収する究極の暗黒シート〜高い光吸収率と耐久性を併せ持つ黒色素材(産総研)

原発廃炉の費用総額、少なくとも6兆7,000億円に(NHK)

台湾の特急脱線事故で日本企業に賠償請求(産経)

有線放送の電柱、負の遺産に。老朽化「危ない、どけて」(朝日)

アジア開発銀行(ADB)、海洋ごみ対策に5,500億円=24年まで、生態系保護など(時事)

沖縄県内の建造物劣化、10倍早く。塩分含む強風でさび(琉球)

成田空港勤務の男性、はしか感染=利用客らに注意喚起―千葉県(時事)

博多どんたく(毎日)

「中国人観光客依存」の怖さを台湾で見る、波が引いたその後は…(姫田小夏)

東京の4島、通信障害が復旧(読売)

92ヶ国語に対応し、WiFiルーターにもなるAI翻訳機(財経)

アマゾン名義の不正利用多発(西日本)

短い飛距離で韓国牽制か。北朝鮮、批判に続く飛翔体発射(産経)
北朝鮮、数百万人に飢餓迫る。深刻な食料不足と世界食糧計画(WFP)(共同)

「徴用」 日本企業に実害なら速やかに対抗措置。外相(NHK)
「徴用」裁判、原告側 差し押さえた株式の売却・現金化を開始(NHK)
資産売却手続きに伴う日本製鉄コメント(産経)
韓国外相「介入しない」=徴用工訴訟の日本企業資産現金化(時事)
徴用工訴訟、資産売却続く恐れ…文政権は黙認か(読売)

韓国、国連でまた「東海」併記主張。日本海呼称問題(時事)

ソウルの日本大使館を「新築建て替え断念」に追い込んだ“3つの嫌がらせ”(文春)

天皇に謝罪要求=慰安婦問題で抗議集会−ソウル(時事)

10年後に地方銀行の6割赤字。日銀試算、人口減響き収益悪化(東京)

お金がないなら刷ればいい!?(NHK)
MMT:Modern MonetaryTheory学説と、反撃に出た財務省


4/27-30

天皇陛下、退出直前の「一礼」に感動広がる(J-CAST)

天皇陛下 最後のおことば(NHK)

安倍晋三首相の国民代表の辞・全文(時事)

両陛下 皇居外で最後の公務「みどりの学術賞」授賞式に(NHK)
両陛下、最後の皇居外公務。「みどりの式典」出席(日経)
両陛下、皇居外で最後の公務=「みどりの式典」出席(時事)
平成最後の受賞者のひとりは、都市緑化機構の輿水肇理事長
参考:
第13回「みどりの式典」(林野庁)


大臣官房官庁営繕部有資格業者に対する指名停止措置(国交省)  株式会社 九電工

視覚障害者10人死亡=駅ホームで転落・接触−10〜17年度、負傷も5人(時事)

首都高速、鉛中毒リスク。労働者の2割検出、東京の診療所(毎日)

道の駅」着工できず。護岸改修、想定外の軟弱地盤。 茨城・龍ケ崎市(毎日)

「佐賀県の負担ゼロでも建設は認めない」知事の強硬反対「想定外」。長崎新幹線の着工視界不良(西日本)

消臭未実施2年で127件。アパマン、爆発で調査(共同)

海の緊急通報118番、99%無効。配会社と間違いも(朝日)

GW初日、各交通機関で混雑ピーク(テレ朝)

29日、霧で高速通行止め。大分県内で渋滞が発生(大分合同)

「予定調和なき対流」によるイノベーション創出に向けて〜国土審議会計画推進部会稼げる国土専門委員会とりまとめ(国交省)
「稼げる国土」とは何かという観点のもと、「地方に到来したチャンス」を最大限に活かす「知的対流拠点」のあり方。

国土交通省におけるi-ConstructionとBIM/CIMの取組について(国交省)
  ◇我が国の建設現場の現状
  ◇i-Constructionの深化
  ◇BIM/CIMの推進と各種要領の整備
  ◇データ利活用
  ◇発注者のBIM/CIM対応力向上
 
   ・Society5.0におけるi-Construction
    ・IFCとLandXML
    ・BIM/CIM推進と受発注者の役割
    など
<><><><><><><><><><><><><>
建設現場の生産性を向上する革新的技術を募集(国交省)

平成30年度公共工事の施工体制の全国一斉点検結果(国交省)

土砂災害警戒区域等の基礎調査が約94%完了(国交省)

「平成28年度熊本地震パンフレット【土木部版】」〜発災から3年を契機に、公共土木施設を中心としたこれまでの復旧・復興の取組まとめ(熊本県)

第10回EST交通環境大賞(交通エコロジー・モビリティ財団)
平成30年7月豪雨災害後のリアルタイム交通情報提供システムの構築及び実装で災害時公共交通情報提供研究会(広島県呉市、広島市および周辺地域)が奨励賞

断層の大規模滑り、プレート「摩擦熱」が原因。東日本大震災で阪大チーム(毎日)
断層地震、発生時に内部水温20倍に上昇。阪大が特定(日経)

福一、原発建屋の扉に合鍵9千本。規制委、東電を注意(朝日)

核燃料デブリ取り出すアーム、5mm単位操作も(読売)

インドネシアで大雨、29人死亡。洪水と土砂崩れ(共同)

県内開発建設技術登録制度を創設(和歌山県)

国道9号湯梨浜地区交差点、立体化区間完成式典(日本海)

国交省ではトラック等の低炭素化電動化を支援。

大型特殊自動車メーカー報告:不適切な分解整備作業(国交省)  ヤンマー建機(株)、(株)小松製作所

平成、廃止続いたローカル線。令和は「新しい交通体系」考える時代に? 見えた光(乗りもの)

「ドル箱」羽田路線。 JRと京急、因縁の対決(日経)

インドネシア、首都移転の方針。大統領が閣議決定(朝日)

水道料金、3〜5年ごとに見直しへ。値上げの動き拡大か(朝日)

空き家5年で26万戸増。住宅総数の13.6%、過去最高(毎日)
空き家率13.6%、過去最高。2018年10月時点(日経)

サービス付き高齢者向け住宅を整備する事業者の募集(国交省)

「安心R住宅」の事業者団体を新たに登録(国交省)

平成30年度マンション総合調査結果(とりまとめ)〜マンションへの永住意識 過去最高(6割超)に(国交省)

建築着工統計調査報告(平成30年度分)
建築着工統計調査報告(平成31年3月分)(以上国交省)

環境・社会・ガバナンスに配慮した(ESG)不動産の評価に関する調査の結果〜オフィスビル入居企業の満足度向上を投資家も重視(国交省)

パブコメ
社会資本整備審議会都市計画・歴史的風土分科会歴史的風土部会明日香村小委員会報告(案)に関する意見募集

五輪経費から3会場除外、代々木競技場など。改修に243億円、国負担(東京)

神戸空港に国際線、関西3空港懇が就航検討へ(神戸)

平成31年度 手ぶら観光事業の募集(国交省)

ガーデンツーリズム(国交省)

訪日外国人に人気の観光地ランキング・ベスト15(AERA)

釧路みなとオアシスを登録(国交省)

自治体に音声翻訳広がる=観光・防災で多言語対応(時事)

東京港に史上最大級のクルーズ船が入港その狙いは!?(WBS)

横浜港、外国の豪華客船4隻ずらり。開港160年(毎日)

雪の回廊、八幡平樹海ライン開通(岩手日報)

秋田県大館駅前に「秋田犬の里」オープン。5/8(おくたま経済)

「けがをしますと病院に収容されるまで約2時間かかります」悪夢のような道路の看板が話題。奥多摩周遊道路(デイリー)

「助けて! プーチン」が袖にされた金正恩の哀れ(JB)
米朝首脳会談で文在寅政権が目論んでいた恐ろしいこと(森永卓郎)  文在寅のシナリオ=北の低賃金労働力による輸出攻勢+核を持った韓国
参考:
「韓国経済成長率は1.8%」=2.4%から大幅に下方修正(朝鮮日報)

日本企業9社に賠償請求=元徴用工らが追加訴訟−韓国(時事)

日加首脳、WTO紛争解決機能の改善で連携へ(読売)
米、WTO抗議の日本を全面支持(産経)
WTO会合で日本敗訴に疑問の声。「紛争処理制度に問題」(共同)
WTO判決「必死の韓国」に敗北した、日本の絶望的な外交力(松岡久蔵)

「一帯一路」7兆円超事業で合意(TBS)
「“一帯一路”国際シンクタンク」結成を提唱:「新国連」を立ち上げる勢い(遠藤誉)

高級時計・カンヌ宿泊…ゴーン氏、13億円私的支出疑い(朝日)

仮想通貨情報会社を提訴。消費者機構「詐欺的商法」(日経)

魚を育む「潮目」に大量のマイクロプラスチック(NATIONAL GEOGRAPHIC)

天皇陛下のブルーギル「持ち帰り謝罪」発言、舞台裏を証言(京都)

悠仁さまの机の上に包丁2本 「工事業者風」男の姿が(FNN)

「気候革命」に立ち上がった子どもたちが教えてくれるもの(共同)