話題の倉庫


12/11
国交省、一人親方ヒアリング結果。書面契約「なし」、安全衛生経費「支払われず」(建設工業)
「むしろ安全会費を差し引かれる。さらにヘルメット代や業務処理用タブレット代も引かれる」などの意見があり。

令和2年度建築保全業務労務単価(国交省)
国交省、建築保全業務の20年度労務単価決定。全職種・全国平均で2.9%上昇(建設工業)

中小の受注機会確保、取り組みテコ入れ発注平準化も強化。官公需13府省庁副大臣会議(建設通信)

建設工事受注動態統計調査報告(令和元年10月分・確報)(国交省)
建築物リフォーム・リニューアル調査報告(令和元年度第2四半期受注分)(国交省)

Re-Seed機構 TCFD提言への賛同表明〜気候変動関連の情報開示により、ESG投資のさらなる促進へ(国交省)

経団連、脱炭素社会実現へ構想発表。企業の技術革新後押し(建設工業)

経産省、工場省エネ評価指標式、製鉄業は一部見直し。セメント製造業は現状維持(建設工業)

静岡県建設業協会、南海トラフ地震臨時情報への対応で指針策定。現場休止の判断基準など示す(建設工業)

政府、21年度以降の復興基本方針案。事業規模5年で1兆円台半ば、復興庁10年延長(建設工業)

点検でノーマークの存在、赤線に架かる橋(日経XTECH)
法定外公共物

国交省、道路維持管理を高度・効率化へ。20年度から新技術順次導入、企業等の最先端事例を参考に(建設産業)

基礎杭施工管理自動化システム。計測・誘導機能を集約化(建設工業)

首都高3号下りに「渋谷入口」誕生! 渋谷からC2行けます ただ月1回の閉鎖に注意(乗りもの)

大阪湾岸道西伸部長大橋、連続、1主塔斜張橋に。阪神高速と近畿整備局(建設通信)

マカオLRTが開業! 空港やホテル結ぶ9.3km路線(乗りもの)

特別都市建設法に基づく、都市建設事業進捗状況報告書等14件の国会報告(国交省)

1/24に、マチミチ会議in神戸〜ウォーカブルシティ「居心地のよい、歩きたくなる街路づくり」(国交省)

高輪ゲートウェイ駅、無人AI決済店など(日経XTECH)
品川開発プロジェクト、総事業費5,000億円。エキマチ一体

名称は「羽田エアポートガーデン」。羽田空港跡地第2ゾーン(建設通信)

改正地域再生法が成立、住居専用地域の空き家をシェアオフィスなどに転用しやすく(日経XTECH)
「地域住宅団地再生事業計画」

復旧進む熊本城、熊本地震で大天守はなぜ倒壊を免れた?(日経XTECH)

神奈川HDD転売、元社員は3,904個を販売。
企業・官公庁に飛び火も。 ブロードリンク社は年間1,000から1,500社と取引実績あり(日経ビジネス)


セブン残業未払い、70年代から。01年には公表せず(共同)

人事部の苦悩:3メガバンク×「レガシー人事の権化」(ダイヤモンド)

進むか教育劣化、ついに登場 「%」が理解できない大学生(日経ビジネス)


12/10
安衛費の適切な支払いへ、対策項目確認表と標準見積書。企業評価見据えサンプル作成。検討会が提言案(建設産業)
項目確認表、標準見積書の作成・普及。必要経費、適正支払いを見える化。安衛経費実務者検討会で国交省が提言案(建設通信)
国交省、安全衛生経費を、内訳として明示した標準見積書の普及を促進。安全衛生経費が適切に支払われる環境を整備(地方建設専門紙の会)
国交省、安全衛生費の適切支払いで提言案。対策項目の確認表と内訳明示見積書を作成(建設工業)

愛知県建設局・都市整備局、建設情報共有システム導入へ。20年1月から先行運用。
打ち合わせ簿、施工写真、図面、電子成果品など共有。開庁時間を気にせず現場から直接書類を提出でき、費用や時間を節減(建設工業)


担い手確保育成コンソーシアム、全国にNW43団体を構築。年明けに今後の活動判断。5年の活動成果で報告会(建設産業)

19年の大卒初任給、建設業は1.0%増。11産業中3番目の高さ。厚労省(建設工業)

国交省、特定技能外国人受け入れ、ベトナム現地試験を延期。越政府の指針未決定で(建設工業)

台風19号:土木学会、豪雨災害調査団が都内で速報会。水工学の立場から被災状況紹介(建設工業)
調査団総団長、「被災しなかった大河川であっても整備計画レベルには届いていなかった。気候変動を踏まえると、少なくとも整備計画レベルは早急に達成するべきだ」。
中小河川、「河道流下能力を確保するのは難しい。流域で貯留していかなければならないのが見えてきた課題だ」

5年で1兆円台半ば、復興基本方針案。東日本大震災(地方建設専門紙の会)

土砂搬送可能なぜん動ポンプ。大深度などの掘削に適用(建設通信)

顔認証の改札、大阪メトロが導入へ。12/9から実証実験(NHK)

見た目は普通、中身は変な橋の診断方法(日経XTECH)

一団地認定制度を併用した東京都総合設計制度を活用。防災拠点とにぎわい創出(建設通信)

来るかタワマン危機、憧れの街「湾岸」「ムサコ」のたそがれ。王子、前年比32.9%減(日経ビジネス)
「3万戸割れがほぼ確実」な情勢、28年ぶりの低水準。

「代々木体育館」がレガシー改修、吊り屋根・天井など見た目変えずに耐震補強(日経XTECH)

12/14に、手づくり郷土賞受賞記念発表会〜グランプリ2019(国交省)

オークション出品・落札の記憶媒体3,904個。ブロードリンク社長「心より深くおわび」、辞任の意向も(朝日)
HDD窃盗の容疑者「簡単なので毎日のように盗み出した」(毎日)

海保、中国製ドローン「排除」へ。情報保全に懸念(日経)
中国、政府機関から外国産PC締め出しへ(日経)

経常黒字1兆8,168億円。10月、38.0%増(産経)

超売り手市場、転職者数329万人。人事大激変(ダイヤモンド)


12/9
事業規模26兆円の経済対策、閣議決定(地方建設専門紙の会)
経済対策:政府、災害復旧などに重点。事業規模26兆円、GDP押し上げへ(建設工業)
経済対策実行へ予算確保。復旧・復興、安全を柱に展開。国交相(建設産業)

水産庁、技術系職員不足の市町村支援へ。発注者支援機関の認定制度を検討(建設工業)

遠隔操作室が重機の動きとシンクロ、無人化施工が進化(日経XTECH)

AIで橋梁の劣化度推定、たわみや車両重量で判断(建設工業)
走行動画で劣化を推定。橋のたわみと揺れ、AI解析(建設通信)

引き抜きやすい特性を持つ「テーパー杭」、海上で実証試験。国内最大級の鋼管杭打設、洋上風力適用へ施工性検証(建設通信)

瀬戸内海「きれい過ぎ」ダメ? 「豊かな海」目指し水質管理に新基準(神戸)

発生土の有効利用率9割超えで着実に進展中の建設リサイクル、今後の課題は(建設通信)

建築基準法施行令を閣議決定。防火・避難規定合理化、20年4月1日施行(建設工業)

2019年版、外国人旅行者に人気の都市トップ10(CNN)

日産に24億円余の課徴金、命じるよう金融庁に勧告へ。証券監視委(NHK)

中国外貨準備、11月末は3.096兆ドル。予想以上の減少(ロイター)

景況感、4四半期連続悪化。増税、台風被害が影響―12月短観予測(時事)


12/7,8
“地獄絵図”「被災ツリー」で見えた首都直下地震3つの危機(NHK)
の危機」「暮らしの危機」「社会の危機」
地域防災で知られる室崎教授は、危機感や緊迫感を持たないと首都直下地震には向き合えないと語る。
首都直下地震、188万人が“住宅難民”。専門家分析(NHK)
木密が深刻な大田区14万人、足立区と江戸川区で11万人。

台風等の義援金差し押さえ禁止法成立。参院本会議(NHK)

平成30年度末 公共交通移動等円滑化実績等報告書の集計結果概要(国交省)

池袋で自動運転バスの実証実験〜都心部公道で導入上の課題や社会受容性を検証(国交省)

ETC2.0データ官民連携:新たなサービス創出と地域モビリティサービス強化〜大学とのデータの共有・分析による新サービス案を選定(国交省)

新名神6車線化を緊急要望 「トンネル掘削後だと金と時間かかる」と京都府知事(京都)

再エネ海域利用法に基づく促進区域の指定の案(長崎県五島市沖)の公告・縦覧(国交省)

パブコメ
「港湾法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令案」に関する意見募集

令和元年度サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)第2回提案募集の採択(国交省)

「建築基準法施行令の一部を改正する政令」を閣議決定(国交省)

羽田空港の給水トラブル。水道水に塩分、とけぬ謎(日経)

名古屋城の木造復元行き詰まる。石垣の保全方法決まらず(共同)

スキー場、バブル期以来の大型投資(日経)

外国人観光客の誘致に向け、世界の一流ホテル50カ所新設。官房長官、財政投融資活用(日経)

訪韓日本人観光客の減少は不買運動でない(RecordChina)

消しても消しきれず。HDD、完全消去は破壊(毎日)
「データ完全消去は不可能」HDD処理のアナログな現実(朝日)

「2段階認証」でも突破する詐欺サイト…急増する手口から口座のお金を守るポイント(FNN)

三菱電機、新入社員自殺。「死ねと言われた」。上司を書類送検(NHK)

20年度税制改正案固まる。企業投資を促す税優遇策を創設(共同)


12/6
全国的に真冬を思わせる寒さに。西日本や関東でも初雪を観測(ウェザーマップ)

小笠原諸島・西之島で噴火か。警戒範囲拡大(NHK)

公立中学校の新築工事などを受注した業者が破綻で、支出1億7,000万円余に。回収の見通し立たず。さいたま(NHK)

政府、26兆円規模の経済対策決定。19年度補正と20年度予算で国費7.6兆円(建設工業)
事業規模26兆円、財政支出13.2兆円。新たな経済対策を閣議決定。補正予算で強靱化を一層強化(建設産業)
事業規模は総額26兆円。政府、新経済対策を決定(NHK)
経済の下振れリスクへの備えは7兆3,000億円。
来年以降を見据えた景気活性化策は、11兆7,000億円。
災害からの復旧・復興は たったの 事業規模7兆円。
主権者は納税奴隷か! 主権者の命を何と思っている、真水で20兆円では。(u.yan)

経産省、送電網の強靱化対策で論点整理。災害後の長期停電踏まえ、復旧手順を統一(建設工業)

「気候変動を踏まえた砂防技術検討会」を設置〜12/9に現地調査会を開催(国交省)

12/9に、「気候変動を踏まえた海岸保全のあり方検討委員会(第2回)」を開催〜気候変動による海面上昇や海岸災害の激甚化への対応(国交省)

パブコメ
港湾法施行規則等の一部を改正する省令案に関する意見募集
海洋再生可能エネ発電設備等取扱埠頭の貸付に関して

原発建屋地下にモルタル流れ込む福一、汚染水移送に遅れも(デイリー)

12/9に、第1回「交通インフラ整備と地域共生に関する勉強会」を開催(国交省)

建専連ら実行委、RC-EXPO開催へ初会合。RC造関連技術を広く発信(建設工業)

東京湾再生官民連携フォーラムから政策提案(国交省)

海建協の上期海外受注速報、2割減8,325億円。アフリカが唯一増加(建設通信)
海建協会員、19年度上期の海外建設受注、20.3%減。円高影響(建設工業)

スマホがドラレコになるアプリ登場、無料の狙いは撮影データ「…交通インフラのビッグデータを作りたい」(日経ビジネス)

かさばる図面にサヨナラ、現場写真に書類データをひも付け(日経XTECH)

丸太の組み合わせによる基礎工法「木製浮き基礎」(建設通信)

会計検査院、東京五輪・パラ開催準備経費試算。5年間の国支出は総額1兆0600億円(建設工業)

神奈川県庁の行政文書が流出。サーバーから取り外されたHDD転売(朝日)

象印、最大28万の情報流出。カード番号抜き取り被害も(共同)

韓国苦悩、米中間で板挟み…際立つ平身低頭ぶり(産経)
中国が韓国を“脅迫”、王毅外相「建設的な役割を果たすべき。GSOMIA維持は事実上の“裏切り”。文大統領と会談へ(zakzak)

電通、再び労基法違反。9月に是正勧告、長時間労働で(日経)

楽天の元男性社員、労災認定。上司から暴行受け障害残る(NHK)

消費支出、10月5.1%減。前回増税直後より下げ大きく(日経)
参考:家計が支出する消費額の総額は、2017年に約295.4兆円で、経済全体(名目国内総生産(GDP)=約546.5兆円)の50%以上を占めている(消費者庁)
今の日本経済の活力源は内需。消費が0.5%下がると影響は少なくない。
増税後のシミュレーションはやっただろうから、モデルや入力条件の妥当性を政治は確認すべきである。(u.yan)


中村さんの死悼む(時事)


12/5
中村哲医師、アフガンで銃撃され死亡。現地で人道支援(日経)
福岡市のペシャワール会、悲しみ広がる(時事)
中村哲「三度の飯が食えて、家族が一緒に暮らせること」
重機に乗る医師、土木が人を救うことを体現した方。深く哀悼の意を。(u.yan)

建設課管理係長、道路用地の登記申請を怠り未登記が4件、引継ぎせず放置。長生村(千葉日報)

異常気象、豪雨や猛暑の日本が世界で最悪の被害。独の環境NGO(NHK)

令和元年台風19号および10月末豪雨災害に関する中間報告会(地盤工学会・土木学会)

令和元年台風19号に関する緊急報告会(日本学術会議・防災学術連携体)

武蔵小杉のタワマン浸水被害が契機、電気設備の浸水対策ガイドライン作成へ。国土交通省と経済産業省(日経XTECH)

農水省、農業水利施設の電気設備設計技術指針改定。浸水対策を初めて記載(建設工業)

新潟県、総合防災情報システムを再構築。災害情報システムなどクラウド化(建設通信)

関東北部で地震相次ぐ。震度3以上、関連不明(共同)

再掲:国交省、下請代金支払い適正化を業界に要請。年末控え、できる限り現金払いを(建設工業)

法定福利費、別枠計上の意見根強く。業法で厳罰化求める声も。第24回専門工事業全国会議(建設産業)

12/9に、第6回建設工事における安全衛生経費の確保に関する実務者検討会を開催(国交省)

日本埋立浚渫協会、VR活用し若手技術者の安全教育強化(建設工業)  事故のリアルな疑似体験

道路維持の性能規定発注改善。積算方式、長期契約など検討。課題を分析、メリット生かす。国交省(建設通信)

広島高速の怪契約は87億円増で決着、今後は上限設定せず(日経XTECH)

12/6に、人口減少下における維持管理時代の下水道経営のあり方検討会(第2回)を開催〜経営環境の変化を見据えた下水道使用料体系の検討(国交省)

積算協会、BIM活用環境整備協議会を設置。19年度内に成果報告(建設工業)
BIMの積算を標準化、分類体系など具体検討。日本建築積算協会が初会合(建設通信)
BIMオブジェクトの分類体系はUniclass2015採用
参考:BIMライブラリーコンソーシアム BLC-BIMオブジェクト標準(Version1.0) 報告書素案(建築保全センター)

東京都建築士事務所協会、マネジメント支援センター設立(建設工業)

安心R住宅の実施状況(国交省)

魅力度1位の函館から人が消える?! 理由は「子どもの医療費」(NHK)

日米貿易協定、国会で承認。2020年1月1日発効(日経)

会社法改正案を閣議決定。政府、社外取締役設置を義務化(日経)

トヨタや三菱商事など34社に行政指導…リクナビデータ購入(読売)

賃金が上がらない国になった、日本を待ち受ける「修羅場」(野口悠紀雄)   今後、賃金が上がらないとすると、社会保険の保険料も増えない。

集中力が高い人ほど「キリが悪いところでやめる」を実行している(中野信子)


12/4
寒気居座り冬型続く。6日にかけて大雪、吹雪に警戒(ウェザーニュース)

JR車いすスペース、事前予約求めるのは「けしからん」国交相(NHK)

福一の排気筒、人力で切断着手。作業員被曝リスク(東京)

厚労省、石綿飛散防止対策見直しで方向性。改修工事、100万円以上は届け出義務化(建設工業)

特定技能の認定審査が軌道に、11月末287人を国交省認定。受入れ拡大へ尼国と交渉開始(建設産業)
国交省、特定技能外国人受け入れへインドネシアと調整開始。訓練内容や職種を協議(建設工業)

関東整備局、労務費見積尊重宣言促進モデル工事を試行。WTO対象一般土木工事で(建設工業)

中部整備局、工事現場業務の効率化推進WG開く。提出書類、20年度から原則電子化(建設工業)

技術士制度に更新制、省令改正を検討へ(地方建設専門紙の会)

自治体の19年度上期公共事業執行状況:契約率、微増の60.8%(建設工業)

20年度予算案ー国交省関係の編成大綱。防災・減災・国土強靱化に重点(建設工業)
予算編成大綱:国土強靱化、強力に推進(地方建設専門紙の会)

国難災害対応マネジ研、NIMS構築へ議論。国難災害に対応できる体制や国家的な組織づくりが必要(建設通信)

世界の気温、過去2番目か3番目に暑い年に。5年・10年平均は過去最高確実に。WMO発表(毎日)

大阪府の高潮浸水想定、津波の面積上回る(ytv)

多摩川沿い なぜ“浸水エリア”に新築が… 徹底分析しました(NHK)

事前防災の新たなシンボル:兵庫県・千苅ダムに新たな放水設備を設置、治水活用事業が起工(建設通信)

ダムの利水容量を治水に積極活用、事前放流で水位下げる(日経XTECH)

12/10に、国土審議会「第12回豪雪地帯対策分科会」を開催(国交省)
国交省、道路除雪工の積算方法見直し。世話役の労務歩掛かり改善、19年度内に改定へ(建設工業)

12/5に、「国道(国管理)の維持管理等に関する検討会(令和元年度 第2回)」を開催(国交省)

点検者が困惑、マニュアルにない「変な橋」(日経XTECH)

グリーンスローモビリティを活用した高齢者送迎事業(町田市鶴川団地)(国交省)

マンホールカードケンシロウが登場。佐久、14日から4,000枚(読売)

12/5に、第1回羽田空港給水障害事案に関する検討委員会を開催(国交省)

中間貯蔵施設に1,500億円。経済対策、汚染土など処理加速(日経)

アンダーパス向け短工期の非開削工法。PCaとパイプルーフ融合(建設工業)

JR東、高輪ゲートウェイ駅の概要発表(建設工業)

令和元年度 長期優良住宅化リフォーム推進事業の交付申請の受付期間を令和2年1月31日まで延長(国交省)

12/9に、国土審議会土地政策分科会第36回企画部会を開催(国交省)   中間とりまとめ(案)ほか

国土交通省関係地域再生法施行規則等の一部を改正する省令案に関する意見募集

完成した国立競技場の黒字が見通せない3つの理由(日経ビジネス)

楽天、偽役員にデータ漏えい。従業員の氏名や役職…英語電話にだまされ(西日本)

トランプ米大統領、安倍首相に駐留米軍負担増要求(共同)

若手研究者に年700万円支援。政府、最長10年継続(日経)

マイクロプラスチック、超音波使い効率良く回収。信大繊維学部のチーム(信毎)


12/3
北日本、4日にかけて日本海側中心に暴風雪の見込み。警戒を(NHK)

秋の気温(9〜11月)、東・西日本で最高記録(時事)

12/4に、第3回 千曲川堤防調査委員会を開催〜被災原因の特定と本復旧に向けて(国交省)

郡山市、旧3病院跡の利活用で福島県に支援要請。台風19号によって星総合の新病院が浸水で大きな被害を受けた(日経)

巨大台風が招く東京大水害「とにかく逃げろ」となぜ呼びかけるのか(土屋信行)
多摩川氾濫はやはり「人災」だ、忘れられた明治・大正・昭和の教訓(窪田順生)
多摩川水害は初めてではない。繰り返してきた「氾濫」
 
台風19号の堤防決壊は防げた?実績ある対策を「封印」した国交省の大罪(ジャーナリスト岡田幹治)
 
1)都市化により水田が減って降雨と出水ピークが近づいて来た上に、温暖化による過酷なまでの多量降水で、河川の水位上昇は従前と比較にならないぐらい早い。
3)天然堤防の上に構築されたケースで、河川堤防に薄砂層が皆無といえるだろうか?
大昔から締固めが管理され、空気塊が無い状態であっただろうか?
3)昔と温暖化時代、同じステージとする事自体に?がある。 反論を待ちます。(u.yan)

改正港湾法拠点指定で加速化、洋上風力発電現状・展望講演。日建連海洋安全部会研修会(建設産業)
改正港湾法が成立、沖合での洋上風力発電事業促進。ゼネコンのSEP船建造相次ぐ(建設工業)

塊状メタンハイドレートの強さや硬さを測定−海底表層のメタンハイドレート回収技術開発に関わる重要な物性の取得に成功(産総研)

日建連、エコドライブ活動コンクール審査委員長特別賞を受賞。省燃費運転研修会実施で(建設工業)

7世紀末と9世紀末の東海地震の痕跡を発見−1300年間にわたる東海地震の繰り返しと南海地震との連動性が明らかに(産総研)

体感 首都直下地震ウィーク(NHK)

笹子トンネル事故7年(時事)

土木インフラの維持管理計画作成支援技術、最適な補修時期算出(建設工業)
最適化アルゴリズム+補修コストのモデル化と劣化進行モデルの統合+インフラ点検データの解析、劣化進行のモデル化

マイクロクラックを誘発する「目荒らし」を死語に(小崎隆晴)
「劣化層の削り」といった表現に。

国交省、監理技術者の専任配置緩和、発注時にあらかじめ明記。施行日またぐ維持工事で(建設工業)
20年度の維持工事、監理技術者の専任緩和(地方建設専門紙の会)

現場で働く人々の誇り・魅力・やりがい検討委、提言案示す。存在意義踏まえ将来像、リブランディング目指す(建設通信)
誇り・魅力・やりがい向上へ提言、ビブス統一や銘板は全国展開。推進体制構築、他業界連携も(建設産業)

国交省、下請代金支払い適正化を業界に要請。年末控え、できる限り現金払いを(建設工業)

墜落死を防ぐ安全確認、AI監視(日経XTECH)

首都高・小松川JCT開通。中環・埼玉方面と7号・千葉方面が接続(建設工業)

ロボット芝刈り機、日比谷公園で効果を検証(産経)

札幌・「アパマンショップ」店舗爆発、元店長を書類送検(NHK)

改正地域再生法が成立。都市郊外にある住宅団地再生、「多世代共生型のまち」への転換を目指す(時事) 

12/6に、「企業等の東京一極集中に関する懇談会(第1回)」を開催(国交省)    委員長は 増田寛也

「危険な空き家」自治体の撤去費用、3年間で17倍に(NHK)

バス「73系統」が2つ、外国人乗り間違え多発。京都バス「73」系統の隣で、市バス「73」系統の洛西ニュータウン方面行きが発着(京都)

空港制限区域内の自動走行に係る実証実験(国交省)
中部国際空港、東京国際空港

政府、IR基本方針を20年1月に公表へ。20年代半ば以降に最大3区域で開業めざす(建設工業)

スパコンの効率的設計につながるグラフ発見コンペ、最小直径のグラフ16パターンを発見(大学ジャーナル)

新経済対策、25兆円台とする方向で最終調整へ(NHK)

新語・流行語大賞 年間大賞は「ONE TEAM」(NHK)

「理解者はキカイ」。あなたの活躍、8割的中。AI上司は知っている(日経)

女性初のイージス艦長「……これから女性がどんどん増えると思うが、いかに定着させていくかを考えていきたい」(共同)


12/2
2日は広範囲で大気不安定に。落雷や突風、激しい雨に注意(NHK)

「ながら運転」、12/1から罰則強化(NHK)

首都直下地震、今この瞬間もひずみ蓄積。いざという時の備えを(NHK)

台風19号で一時、8県42給油所営業できず。災害時供給拠点含み、緊急車両への給油ができないケースも(東京)

スペインでCOP25開幕(NHK)
温暖化対策、各国に責任求める。COP25前に国連事務総長(共同)

SDGs経営調査 :「課題解決力」収益けん引。SDGs、経営反映6割(日経)

経済対策、10兆円超に。災害復旧、景気下支え(時事)
国・地方の歳出7兆円超。民間事業に融資する財政投融資3兆円超。

国交省、災害復旧の入札契約方式適用指針改定へ。見積活用や一時中止など追加検討(建設工業)
災害復旧入契ガイドライン改定へ、見積活用等明記し対応円滑化。調査・設計等業務の扱いも明記(建設産業)

中央防災会議、自治体に降積雪期の体制強化要請。広域連携や設備点検徹底を(建設工業)
除排雪作業の担い手を確保するため、建設業など関係業界と連携し、広域的な除排雪体制の整備や発注工事の一時中断などを推進するよう要請。
「担い手」の冬場以外の収入はどうするの? カネを伴わない指示は迷惑にならないか? 予算計上しよう。
直営から民間へ作業が変わったのは何時でも使える何時でも切れるから。でも、人口増加時代は終った。
ヒト・モノ・カネを考えない防災減災はない。(u.yan)


CO2からエチレンを生産する技術開発。「鉄酸化細菌」を利用(建設工業)

国交省・厚労省、建設資材の物流体制改善で指針骨子案。ドライバーの長時間労働是正へ(建設工業)

ひび割れ多発の斜張橋に振動対策、制振ワイヤの破断も防止。呼子大橋(佐賀県唐津市)(日経XTECH)

解体部材を再利用できるRC造建築。PCa部材をPC鋼材で接合(建設工業)

新国立競技場、五輪本番へラストスパート。仮設オーバーレイ工事スタート(建設工業)
国立競技場に延べ150万人従事。気流創出ファンで暑さ対策(建設通信)

西日暮里駅前再開発、47階延べ16万u。22年度着工、26年度完成(建設通信)

固定資産税、過払い頻発。煩雑な課税方式ミス生む。建材一つ一つを評価する複雑な仕組みで、簡素化が今後の課題(日経)

ロシアの宇宙基地建設で巨大汚職。約187億円、プーチン氏が激怒(共同)

女性トップの新EU始動。英離脱や温暖化、難題山積(共同)

低格付け債バブルに変調、世界経済にリスクも(日経)

中国本土・広東省で住民と警察衝突。香港混乱飛び火か、関連書き込み次々削除(産経)

ショッピングサイト、決済時だけ偽画面。クレジット情報を盗む(NHK)


11/30,12/1
気温低下が原因?阪急電鉄レールひび割れ。神戸線、一時運転取りやめ(神戸)

JR東、線路など復旧170億円。台風19号の影響拡大(東京)

IMFの「消費税引き上げ論」と真水「10兆円」の補正予算浮上…財務省の“絶妙”な対応 (zakzak)
注目→公共投資の費用便益基準の算出に必要な将来割引率が4%と高すぎる採択基準が時代に合わない

建設リサイクル法に係る全国一斉パトロールの結果〜429件の指導等(国交省)

令和元年10月の建設工事受注動態統計調査(大手50社調査)
平成30年度建設副産物実態調査結果(暫定値)
建築着工統計調査報告(令和元年10月分)
(以上国交省)

福島・喜多方の地滑り、今も帰宅できない被災1世帯に、県独自の支援適用(毎日)

「"水のめぐみ"とふれあう水の里の旅コンテスト2019」受賞企画決定(国交省)

第3回「みどりの『わ』交流のつどい」−都市の緑三賞表彰式−に国交副大臣が出席(国交省)

30日、相鉄、JR東と相互直通運転スタート(日経)

急ブレーキ多発地点、カーナビ情報から割り出し交通安全に活用(読売)

12/24に、成田国際空港の施設変更及び同空港について指定した延長進入表面等の変更に関する公聴会の開催(国交省)

パブコメ
成田国際空港の滑走路延伸及び新設並びにこれらに伴う延長進入表面等の設定に関する意見募集

ベルリン新空港、来年10月開港。設備不良で9年遅れ(時事)

新国立競技場が竣工(時事)
新国立競技場、30日に完成(東京)

首里城火災1ヶ月、伝統的建築の復元、ハードル高く(日経)

北に“ブロックチェーン”情報提供か 米IT専門家を逮捕。「WikiScanner」を開発した著名なプログラマー(NHK)

いまだに7県(新潟・石川・福井・兵庫・広島・山口・福岡)がインターネット未公表。政治資金収支報告書(NHK)

岐阜県防災ヘリ運航できず。整備士パワハラで懲戒処分(岐阜)

米、70年ぶり原油純輸出国に。新型のシェール増産で(デイリー)

粘液中のインフルウイルスはタフ。アルコール消毒だけでは不十分、手洗い重要(デイリー)


11/29
解体工事で2人死亡、350キロのケーブル落下。沖縄県国頭村「沖縄やんばる海水揚水発電所」(沖縄)

決壊原因の特定と本復旧に向けて
12/2に、第3回 荒川水系越辺川・都幾川堤防調査委員会及び第3回 那珂川・久慈川堤防調査委員会を開催(国交省)
12/2に、第3回 阿武隈川上流堤防調査委員会を開催(国交省)
12/3に、第3回 鳴瀬川堤防調査委員会を開催(国交省)

常陸河川国道事務所、緊急復旧した功績たたえ、施工会社に感謝状を贈呈(建設通信)

河川周辺の土地利用規制の検討:浸水エリアに居住を誘導? 国交省が改善に着手(日経XTECH)

国交省・経産省、電気設備の浸水対策検討開始。20年3月に指針策定(建設工業)
高層マンション、浸水対策の指針作成へ(地方建設専門紙の会)

「氾濫危険水位」超過河川、4年で5.7倍。18年474事例。3割近い136件が九州7県(西日本)
1時間に50ミリ以上80ミリ未満の降雨量の回数は、30年前の1・4倍。

政府、20年度予算編成の基本方針原案。19年度補正と当初の15ヶ月で一体編成(建設工業)
参考:Society5.0-超スマート社会

再掲:首相、景気下支えに「万全の運営」。民間議員から建設国債の使途を「企業の生産性向上や人材投資」に広げる意見―諮問会議(時事)    
参考:経済財政諮問会議、2人の新顔にちらつく“竹中平蔵人脈” 

国交省、中建審の工期基準作成WGが初会合。定性的事項で構成へ(建設工業)
来夏の中建審で作成し勧告へ、来年5〜6月に基準案提示。「工期の基準」作成WG初会合(建設産業)
工期に関する基準、具体検討。建設業の働き方改革、重要議論スタート。適正工期基準WGが初会合(建設通信)

国交省、関東整備局の難工事指定・実績評価を全国に拡大へ。インセンティブ付与(建設工業)
国交省、「難工事指定」の横展開検討、企業の受注意欲向上に一役。指定工種関係なし、全工種で実績を加点評価(建設産業)

国交省、週休2日達成の好事例集作成。取り組み内容や課題明記(建設工業)

けんせつ小町工事チーム、登録300件突破(建設工業)

土木のとりこにするゲームを生む(光安 皓)

工事検査にもAI進出、まずは鉄筋のガス圧接継ぎ手を20秒で判定(日経XTECH)

山岳トンネルのレール移動を自動化。急曲線も方向制御可能(建設通信)

厚労省、粉じん濃度測定方法を提示。トンネル工事の環境改善へ、有識者検討会で報告(建設工業)

大げさな診断:その「健全度V」は妥当か(日経XTECH)

「第9回まちづくり法人国土交通大臣表彰」の対象法人募集(国交省)

成田空港会社、新たなBCP策定。大規模地震発生後5時間内に運用再開(建設工業)
5時間以内に救援機発着、24時間以内に定期民間機の運航再開。
自然災害では商用電力の3日間供給停止、上水の4日停止を見込む。

羽田シフト進めた官僚が成田空港社長に就任、「後始末に来た」の意味(田村明比古)

官房長官、PCウイルスで注意喚起。「エモテット」(時事)

グルメサイトが「予約席囲い込み」。公取委、実態調査(日経)

スクショは一転して適法に、違法ダウンロードの線引きは?(日経ビジネス)

北朝鮮から弾道ミサイル発射か、EEZ外に落下と推定(NHK)
2発の飛翔体は「超大型ロケット砲」…最大飛距離は380キロ(読売)

「富裕層」の申告漏れ最多、1年で763億円。国税庁調査(日経)

小籔さん起用のポスター、「4,070万円」に参院厚生労働委員会どよめき(朝日)


11/28
東名高速の塗装工事で吊り足場から出火、1人死亡(日経XTECH)

首相、景気下支えに「万全の運営」。民間議員から建設国債の使途を「企業の生産性向上や人材投資」に広げる意見―諮問会議(時事)    
参考:経済財政諮問会議、2人の新顔にちらつく“竹中平蔵人脈” 

加藤鮎子政務官の自民支部に400万円寄付。公共事業受注会社から(NHK)
伊東副大臣代表の自民支部、公共工事受注会社から選挙中に寄付(NHK)

水深が床面を超えたら、もう危険! −自動車が冠水した道路を走行する場合に発生する不具合について(国交省)

12/5に、国土の長期展望専門委員会(第3回)を開催〜2050 年までの国土の姿と長期的な課題について議論(国交省)

政府、既存ダムの洪水調整機能強化を検討。有識者会議が初会合、19年内に方向性(建設工業)

国交省、新・担い手3法浸透へ全都道府県と合意。平準化推進やダンピング対策徹底(建設工業)

国交省、社保加入状況の実態調査開始。賃金・法定福利費支払い傾向も把握(建設工業)

全現場に女性専用トイレ・更衣室設置。日建連、けんせつ小町活躍推進計画(地方建設専門紙の会)

維持工事に指名競争入札、直轄事業で試行。中長期的な担い手確保(地方建設専門紙の会)
維持工事の担い手確保へ試行、指名競争・総合評価落札方式。予定価6,000万以上でも指名可。発注者責任懇維持管理部会(建設産業)
国交省、直轄維持工事指名競争・総合評価を試行。地域要件、災害協定で指名名簿作成。来年度実施分から適用(建設通信)
国交省、少数応札工事で「指名競争・総合評価方式」試行。災害時活動など指名基準に(建設工業)

シールド工事、掘進計画指示書の自動作成に成功(日経XTECH)

「弁当購入で迷惑を掛けたくない」、職人の困り事を解消する電子看板(日経XTECH)

1/28に熊本で、コンセッション事業推進セミナーを開催〜空港や上下水道、MICE施設等の先進的な取組を紹介(国交省)

11/29に、道路における建設資材調達に関するあり方検討委員会(第2回)を開催(国交省)

11/29に、第3回建設資材物流における生産性向上及びトラックドライバーの労働時間改善に関する懇談会を開催(国交省)

JR東、タッチレス改札導入へ。アプリを活用、来年にも実証実験(共同)

狭スペースで地下壁構築の新工法。香川県内で初適用(建設工業)

平成30年 全国屋上・壁面緑化施工実績調査結果(国交省)

都市基盤整備事業推進大会に国交相、国交政務官が出席(国交省)

不動産価格指数(令和元年8月・第2四半期分)(国交省)

和歌山県、IR誘致。建設予定地購入を債務負担で補正盛る(建産速報)

最恐ウイルス「Emotet」、感染拡大。メアド盗んでなりすましメール(朝日)

医薬品入札談合(NHK)

安倍首相が代表の選挙区支部、「桜を見る会」に旅費支出の疑い(文春)

日本経済は「長期的な縮小過程」に入った可能性が高い理由(野口悠紀雄)

増える"東京就職"、関西の大学が強化する東京事務所の就活支援とは?(NHK)

ながら運転の罰則強化、12月から反則金と点数3倍(紀伊)

次世代スパコン「富岳」プロトタイプ機がGreen500の1位を獲得 - SC19(マイナビ) 

NVIDIAが新世代GPUアーキテクチャ、パフォーマンス/電力の最適化。オーバーヘッドを劇的に減、ディープパイプラインを浅いパイプラインへに置き換え(PC Watch)

AUTO CADにPDFファイルを読み込むときの留意点:単精度でのみ格納(AUTODESK)


11/27
台風19号でロボットスーツ活用(茨城)
災害にまつわる事柄を災害伝承カードに(長野県)

関東整備局検討委、高波対策、護岸の基準見直しへ。台風15号の観測値など追加(建設工業)

自民党、新たな経済対策で要望書提出。災害復旧・防災機能強化を(建設工業)

温室効果ガス排出量、過去最悪の多さに。国連環境計画(UNEP)発表(NHK)

11/29に、建設リサイクル推進施策検討小委員会 第12回合同会議を開催(国交省)

仙台市管理職が損失全額負担へ。契約解除怠った道路照明灯問題で(産経)

12/2に、第4回「建設現場で働く人々の誇り・魅力・やりがい検討委員会」を開催(国交省)

11/28に、中央建設業審議会 専門ワーキンググループ(第1回)を開催〜改正建設業法を受けた工期に関する基準の作成について議論開始(国交省)

交代制」で週休2日、本格試行へ期待高まる。埋浚協意見交換会まとめ(建設通信)
埋浚協ら5団体、働き方改革推進へ連携強化。週休2日核に課題整理(建設工業)
働き方改革へ連携協力、港湾関係者一体で推進。8項目策定、週休実態調査など(建設産業)

ICT人材不足が最大の課題に。日建連、生産性向上推進要綱に基づく2018年度のフォローアップ報告書(地方建設専門紙の会)

再掲:「残業が多い・少ない職種」ランキング。10位以内に4つ、建設・土木系エンジニアが「残業長め」に(doda)

福井県、橋梁の老朽化対策に関する学生向け講習会(福井県)

取換え床版用継ぎ手。円滑に連結、交通規制時間短縮。補正可能範囲は橋軸方向±15mm、橋軸直角方向と鉛直方向に±5mm(建設工業)

JR東海、リニア新幹線日吉トンネル本線掘削現場(岐阜県瑞浪市)を初公開(建設工業)
地下80m、リニア中央新幹線トンネル工事現場を初公開。JR東海(毎日)
リニア本体トンネルを初公開。岐阜、掘削は1日6m(共同)

鉄道運輸機構、北陸新幹線敦賀〜新大阪間延伸の環境アセス方法書を公表(建設工業)

那覇空港滑走路増設事業の供用について。第二滑走路の供用開始(国交省)

全国初の上水道民営化へ、宮城県が条例案(日経XTECH)

12/3に、令和元年度第1回自然再生推進会議を開催(国交省)  予定議題:自然再生基本方針の見直し他

太陽光、設備廃棄に強制積み立て。経産省、22年までに導入(共同)

薄肉型巻付け耐火被覆材。従来比施工性1割向上(建設通信)

海外住宅投資の節税認めず。政府・与党、富裕層課税強化へ(日経)

土地の相続登記、義務化。所有者不明で対策。法制審原案(日経)

ビットマスター(鹿児島市)が破産へ…負債109億円、債権者2万2千人(読売)

就職氷河期世代を国家公務員に。首相指示、中途採用枠で重点的に(共同)


11/26
奈良でガードレール盗難、総延長689m分(共同)

3人死亡の物流倉庫火災、経験40年の溶接工を書類送検…「迷走電流」発生か(読売)

岡山空港の拡張が3カ月遅れ、国と県の調整不足(日経XTECH)

CO2濃度、18年も上昇続く。WMO、深刻な温暖化警告。世界平均濃度407.8PPM(中日)

人口減少で水が過剰供給に…浄水場の巨額維持費に揺れる自治体(読売)
温暖化で渇水を心配する人もいる。人口減少と省資源活動で需要は落ちている。どうする上水道。(u.yan)

11/27に、利根川水系及び荒川水系における水資源開発基本計画の見直しについて審議(2回目)(国交省)

“クラウチングスタート”で臨む災害、NEXCOのリエゾン派遣(日経XTECH)

11/27に、「建築物における電気設備の浸水対策のあり方に関する検討会」(第1回)を開催〜建築物における電気設備の浸水対策に関するガイドラインを作成(国交省)
タワマンの電気設備、浸水対策の指針作成へ。国交省方針(朝日)

気候変動で「抜本的な水災害対策必要」(地方建設専門紙の会)
ソフト要件に治水整備を。個別補助への更なるシフト必要。財政審建議(建設産業)

建設労働需給調査結果(10月調査)
主要建設資材需給・価格動向調査(11/1-5)
(以上国交省)

財政審、20年度予算編成で建議。社会資本整備は「質」重視(建設工業)

日建連首脳、自民党3役などに20年度予算要望。戦略的な社会資本整備へ事業費増額を(建設工業)

「残業が多い・少ない職種」ランキング。10位以内に4つ、
建設・土木系エンジニアが「残業長め」に(doda)


日建連、けんせつ小町活躍推進計画策定。定着・活躍・入職支援へ実施方策(建設工業)
新たな5ヵ年計画を策定、けんせつ小町活躍推進計画。定着・活躍・入職の目標方策。日建連(建設産業)

11/27に、発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関する懇談会 維持管理部会 令和元年度第2回を開催(国交省)

JACICとSCOPE、電子入札コアシステム新方式に移行。アプリ更新が必要に(建設工業)

自動運転、地方の「足」に。秋田で商用化開始(産経)
スマートシティ推進へ、岐阜市内で走行実験(建設通信)

JR東、佐貫駅構内の危険な踏切に全方位警報灯・錯視サイン導入(マイナビ)

三菱商事と中部電、優先交渉権を獲得。オランダ電力会社買収へ5,000億円(日経)

国内最大級の先進的物流施設群、1,400億投じ5棟。日本GLPのALFALINK相模原(建設通信)

PFI手法(BTO)による「内閣府新庁舎(仮称)整備等事業」の実施方針(国交省)

ムクの国産木材束ねてつくる7階建てビル、仙台駅前で計画(日経XTECH)

日本建築士会連合会、「建築作品賞」を創設。対象を明確化、第1回は20年3月末まで受付(建設工業)

東京五輪安全確保へ司令塔、首相官邸に「セキュリティ調整センター」(毎日)

中国政府、ウイグル人を収容所で「洗脳」。公文書が流出(BBC)
中国スパイ集団、政治干渉ねらい立候補画策か。豪首相が懸念示す(NHK)

GSOMIA失効回避、安倍首相は「今後も日本は譲歩しない」(安藤 毅)

首都大学東京の授業で「私は “骨盤障害” にされた」(FLASH)


11/25
被災者を苦しめ続けるカビ、除去は公的支援の対象外。台風21号1カ月(毎日)

台風15号で鉄柱倒壊のゴルフ練習場、土地売却し補償へ(NHK)

台風で倒壊した原子力関連施設の外壁にアスベスト。茨城・大洗町(NHK)

気候変動で「抜本的な水災害対策必要」(地方建設専門紙の会)
国交相「『100年に1度』の災害は、これから毎年、どの地域で起きても不思議ではない。気候変動に合わせた抜本的な対策を講じなくてはならない」との危機感を示す。
国交省、気候変動考慮した水災害対策検討開始。20年夏に検討成果取りまとめ(建設工業)
水災害に流域全体で対応へ、気候変動の水災害対策初会合。来夏ハード・ソフト一体対策。国交省(建設産業)

災害「激甚化」への対策を損保は徹底せよ(日経)

渋谷駅、開発ラッシュ(ダイヤモンド)
参考:シブヤ東西凹凸合戦??谷底から見た渋谷(皆川典久)  

国交省、BIM・CIM事例集をポータルサイトで初公開(建設工業)
http://www.nilim.go..jp/lab/qbg/bimcim/bimcimindex.html

技術者・技能者の施工高、日/9.3万円で過去最高値。8割が生産性向上を重要視。日建連報告書(建設通信)
生産性向上の取り組み追跡調査報告書、18年度施工高3.9%上昇。日建連(建設工業)
生産性指標が3.86%増、生産性向上フォローアップ報告。施工自動化、取組企業増。日建連(建設産業)

国交省、維持修繕を加点評価(地方建設専門紙の会)
苦労に見合った評定点に、要領改正し維持修繕1点加点。12月公告から開始(建設産業)

ゼンリンデータコムとJR北海道、トンネル点検でドローン活用へ。自動飛行の実証実験を開始(建設通信)

補修の穴をスマホで塗り絵、補修材の体積が分かるアプリ(日経XTECH)

マンホールカード第11弾。48自治体が初参加、66種発行(建設工業)

相鉄・JR直通で誕生する「羽沢横浜国大駅」の利便性(枝久保達也)

設計事務所主宰者の憂鬱:手間が増えるばかりで所員の採用は進まず(日経XTECH)

建築学会賞受賞、新豊洲Brilliaランニングスタジアム(建設通信)

所有者不明土地、使用者から課税可能に。来年の通常国会で法改正へ(産経)

韓国がGSOMIA「終了通告の効力停止」、逃げ道なしの苦境(武藤正敏)
日韓、輸出管理で食い違い。経産省がツイッターで反論、方針の骨子は韓国政府と事前にすり合わせ(日経)

香港区議選、民主派が3/4超の議席で圧勝(NHK)


11/23,24
工事業者選定の見返りでタダで自宅の工事。足立区役所職員を逮捕(FNN)
足立区教委職員を収賄容疑で逮捕。警視庁(日経)

安藤ハザマ、2.5億所得隠し…国税指摘。架空発注で裏金捻出(読売)

元助役関連会社への発注、一部を「不適切」。高浜町監査(朝日)
金品受領「福井県は組織的対応せず」…過剰配慮の構図、関電と同じ(読売)

千葉知事の私的視察、「決定的ミス」。台風15号、有識者が対応検証―千葉県(時事)

災害査定効率化の対象区域を追加〜台風19号、20号及び21号の暴風雨及び豪雨により被災した道路・河川等の迅速な復旧を支援(国交省)

台風第19号による被害に対する緊急的な対策の推進に向け地方整備局に出張所を設置(国交省)
宮城南部復興出張所、吉田川緊急治水対策出張所、阿武隈川上流緊急治水対策出張所、久慈川緊急治水対策出張所、嬬恋緊急道路防災対策出張所、千曲川緊急治水対策出張所

巨大台風襲来、その時企業は? 従業員の安全どう守る(NHK)

停電対策で自給拠点エリア。台風15号踏まえ新電力推進―環境省(時事)

津波時に海底から浮上、新型水門。国内初、岩手・大船渡に設置(共同)

南極上空のオゾンホール面積、1990年以降で最小。南極上空の成層圏で気温が突然高くなる現象が起き、オゾン層を破壊する物質ができにくかったため(NHK)

リニア、中間駅で初の着工。2027年開業へ課題も(NHK)

タワマンよりリノベ団地。高コスパで映え若者魅了(日経)

国連生物多様性の10年「グリーンウェイブ2019」の実施結果及びオフィシャルパートナーの募集(国交省)

11/29に、芝生懇談会(第4回)を開催〜まちのCOREとなる芝生からツナガル今後の可能性(国交省)

土地取引動向調査(8月調査)〜東京で引き続き後退(国交省)

令和元年度「年末年始の輸送等に関する安全総点検」(国交省)

道の駅「かみこあに」で自動運転サービス本格導入〜路車協調の自動運転システムで地域生活の足を(国交省)

手づくり郷土賞 24件を選定。12/14に受賞記念発表会(国交省)

最後のSL重連運転、下館−茂木駅間。真岡鉄道(下野)

「バグだらけ」iOS 13をアップルが反省、iOS 14で開発方法を変更か。 iOS 13.0はdie-hardなアップルファンだけが導入すると予想していたとのこと(engadget)

韓国大統領府発表、GSOMIA「協定終了の通告を停止」(NHK)
韓国外相「我々は、いつでも終了させられるという権利を留保している」と、輸出管理厳格化措置を撤回しなければ、破棄を辞さない考えを示唆(読売)
輸出管理厳格化は継続(時事)
米国が韓国に圧力かける構図に(産経)
米国務省、元徴用工訴訟問題を念頭に「歴史問題の永続的な解決を確実にするために誠実な対話を続けるよう促す」(東京)

日韓外相、元徴用工問題は平行線。関係改善、不透明(時事)
韓国はなぜGSOMIA破棄を覆したのか。弾劾で弱ったトランプ大統領の足元を見たつもりが・・・(JP)
韓国が屈したのは日本ではなく米国

福島処理水、正確な情報を。韓国環境担当相、小泉氏との会談で要請(時事)

残業100時間超の月も…過労自殺のメルコセミコンダクタエンジニアリング社員、労災認定(読売)

子どもの貧困、大綱見直し。新指標で生活実態を把握(共同)

農水官民ファンド、投資停止。累損100億円。解散大幅前倒しも(日経)

2倍容量リチウム電池を開発(毎日)


11/22
東名高架の火災、1人死亡、重傷2人。静岡の工事現場(中日)

大臣官房官庁営繕部有資格業者に対する指名停止措置(国交省)  株式会社 土屋建築研究所

建設職人基本法改正へ。「手すり先行」義務化(地方建設専門紙の会)              ↑
                ↓
職人基本法改正案へ意見要望、自民党幹事長代理に提出。手すり先行工法義務化等に反対表明。日建連ら建設6団体(建設産業)
手すり先行工法義務化足場点検者の要件限定反対を要望。有効性認識も弊害を危惧。日建連、全建ら(建設通信)
日建連ら6団体、手すり先行工法義務化に反対。自民党に要望書、安全帯使用徹底が優先(建設工業)

国交省、社会資本整備重点計画と交通政策基本計画、次期計画の検討着手(建設工業)

施工BIMのインパクト・セミナーに650人。現状分析、最前線事例を紹介(建設通信)

令和元年度建設機械施工技術検定試験「実地試験」の合格者(国交省)

30万m3の土塊がせき止めた川、不通の山道を踏査したコンサル(日経XTECH)
発災直後の応急対応は官の出動に加えて、技術を持つ民の力が欠かせない。

東京の区長会や市長会、災害対策で緊急要望。大規模災害に備えた基金の創設のほか、被害を受けた道路や公共施設の復旧など(日経)

水害に備えた超高層住宅街の死角(日経XTECH)

無電柱化、災害に強いが…進まぬ訳は「とりあえず主義」(朝日)

「マンホールカード」に新しい仲間(国交省)

過積載車両の『首都圏大規模同時合同取締』を実施〜違反車両25台に対し指導警告等(国交省)
62台中、違反25台。22tに対し40.5t。

西鉄高架化が最大4年遅れ、地下から想定外の基礎(日経XTECH)

世界水準の水泳会場がお目見え。整備費は567億円(共同)

複合文化施設の元祖「渋谷PARCO」が新生開業、いびつな建物の外遊回廊で宝探し体験(日経XTECH)

松本市新庁舎、DB方式。事業費176億、26年度供用(建設通信)

耐震補強材として、炭素繊維複合材でJIS認定(建設通信)

11/29に、第1回社会資本整備審議会住宅宅地分科会勉強会を開催〜住宅ストックの視点からの住宅政策(国交省)

スルガ銀行、異例の借金帳消し。シェアハウス決着優先(日経)

土木学会、デザイン賞受賞作品を決定。最優秀賞に3作品(建設工業)

クラウドファンディング活用型「うきは市ふるさと創生基金」を設立〜重要伝統的建造物群保存地区における景観保全等によるまちづくり事業の支援(国交省)

JR九州 新観光列車「36ぷらす3」。5日かけ7県ぐるり(毎日)

米上院にGSOMIA重要性訴える決議案提出。韓国に破棄取り消し促す(産経)
韓国外相「日本の変化求める」。GSOMIA最終決定なしを示唆(NHK)  自爆のツケを回すな。(u.yan)

習近平の国賓訪日を中止すべき4つの理由、魂胆は「天皇の政治利用」(北野幸伯)

関電問題:福井県職員ら109人、元助役から金品受け取る。県調査委(NHK)

「ポスト5G」基金創設。政府、技術育成へ2,200億円(日経)


11/21
鉄パイプ落下事故、再発防止策徹底されていなかったか(NHK)

台風27号 週末に八重山地方に接近へ(沖縄)

予定価の事前公表、「切り替えなし」8割(地方建設専門紙の会)

台風19号、水難の教訓:津波堤防が内水被害リスクに(日経XTECH)

災害対応「最前線」に黄信号、10年間で2人以下6倍増。地整の出張所が危機的状況(建設産業)

道路政策ビジョン、災害脆弱性を克服(地方建設専門紙の会)

災害廃棄物、「すべての撤去と処理を2年以内に終えることを目標にする」とした、基本方針をまとめる。長野県(NHK)

台風19号被災地の復旧・復興:災害廃棄物処理が急ピッチ、セメント産業、存在感示す(建設通信)

国内初の「LNG燃料フェリー」(国交省)

風車複数基運搬が可能。1,600t吊クレーン搭載SEP船。23年3月稼働(建設通信)

木造建築シンポジウム2019、テーマは「“木”がつくる都市の未来」。基調講演に隈研吾氏(建設通信)

全建、全国会長会議で要望まとめ、強靭化推進など11項目。体制確保や処遇改善に全力(建設産業)

国交省、交通誘導員確保へ関係者会議設置を。都道府県に呼び掛け、設置済みは6団体(建設工業)

お台場の先で海底トンネルひそかに貫通、五輪の輸送路にも(日経XTECH)

「原則CIM化」は2025年、国交省が掲げた公共事業のDX革命(日経XTECH)
どのくらい効果ある?いまさら聞けないCIMの基本(日経XTECH)

再掲:契約から納品まで、国交省が10種の基準類を一挙に整備。 2025年の直轄事業でのCIM原則化に向け、要領やガイドラインなど基準類の整備を加速(日経XTECH)

3DPDFとは?3DCADのデータを簡単に閲覧できるようにする方法(FACT)

だから開発に失敗する。AI開発会社を悩ます建設業界の甘い認識(日経XTECH)

無線振動計測システム使った構造物モニタリング(建設工業)

角形断面の鉄骨柱対応で溶接ロボット(建設工業)

事務所主宰者の年間給与は平均545.8万円、「勤務建築士」を大きく下回る(日経XTECH)

JR東、山手線原宿駅新駅舎・ホーム、20年3月21日に供用(建設工業)

土木学会、「旅に出たくなる日本の土木遺産」、SNSで配信開始。初弾は大河津分水(建設工業)
胸まで水に浸かっての稲作は過酷を極めた- - -「越後に嫁にやるな」まで言われた。
それが有数の穀倉地帯に変わる - - - 土木のチカラ。


G7で2番目に高い日本の相対的貧困率。そこで何が起きている?(松本健太郎)

威圧的叱責はパワハラ、就業規則に禁止明記を―指針案了承・厚労省審議会。
就職活動中の学生やフリーランスなど社外に対するパワハラについても、社内と同様に禁止する方針を明確にすることが望ましいと位置付け(時事)


東大TV


11/20
概算要求100億円の事業、原則廃止…環境相「前向きに評価」(読売)
通信技術を導入した重機を使って、効率的に土木工事をする温室効果ガス削減事業(約15億円)が含まれる。

足場の解体、12階建てビル最上部から鉄パイプ、直撃した通行人男性が死亡(読売)

5河川で氾濫情報出さず、台風19号で国交省(日経XTECH)

復興したばかりの盛り土がまた被災。三陸鉄道リアス線(日経XTECH)

11/22に、社会資本整備審議会河川分科会「気候変動を踏まえた水災害対策検討小委員会」(第1回)を開催(国交省)

国交省、港湾の防災対策強化。有識者会議が初会合、高潮・高波にも対応(建設工業)

(一社)ふくしま総合災害対応訓練機構

補正予算、10兆円規模要請へ。自公幹部(時事)
台風被害の復旧・復興や消費税増税に伴う経済対策など

復旧加速、強靱化を更に推進。インフラ整備に財投活用。自民国交部会が経済対策案審議(建設産業)
新たな経済対策、インフラ整備に財投活用(地方建設専門紙の会)

11/27に、「国土の長期展望専門委員会(第2回)」を開催〜2050年までの国土の姿と長期的な課題(国交省)

建設総合統計(令和元年9月分)(国交省)

愛知道路コンセッション会社、活動報告会。インフラ管理5技術を報告(建設工業)
「インフラの高齢化と老朽化は全く違う。今は長寿命化できるか、老朽化してしまうか境目の、大事な時期だ(中村名大教授)」

「コンクリート舗装工事の効率化に貢献する技術」の 技術選定結果(国交省)

「耐久性に優れる超高強度繊維補強コンクリート技術」の 技術選定結果(国交省)

インフラの撮影からAIによるひび割れ検知まで、キヤノンがサービス開始(日経XTECH)

NTT東、電柱の維持管理で自動計測体制拡充。構造劣化判定システムの利用拡大(建設工業)

山岳トンネル穿孔作業を遠隔操作、施工情報一元管理(建設工業)

3D対応できない設計者は淘汰も、測量から維持管理まで仕事が変わる(日経XTECH)

鉄道新時代、デジタル化。運行高度化など、ioT技術で解決(産経)

契約から納品まで、国交省が10種の基準類を一挙に整備。 2025年の直轄事業でのCIM原則化に向け、要領やガイドラインなど基準類の整備を加速(日経XTECH)

高力ボルト需給動向等に関するアンケート調査結果〜高力ボルトの需給ひっ迫緩和(国交省)
高力ボルト需給逼迫が緩和。国交省の対策奏功、「発注様式」活用浸透へ(建設工業)
最長6.5ヵ月に緩和、需給ひっ迫が沈静化。高力ボルトの納期長期化問題(建設通信)

新国立競技場、政府、11月末の完成確認。民営化計画は先送り(建設工業)

第57回技能五輪全国大会、きんでん・志々目選手が金賞(建設通信)

新路線計画で羽田・成田の「住み分け」が見えてきた「ドル箱」北米路線の引っ越しが意味するもの(J-CAST)

横浜市のIRコンセプト提案に7者参加(建設工業)

マイクロソフト「Office365」でメール障害(日経)

米アマゾン、売り手データを自社ビジネスで活用(日経ビジネス)

中国全人代、覆面禁止法「違憲」判決に介入示唆。香港高裁判断を否定(毎日)   アカ独裁の怖さ

「学歴ロンダリングだ」上司が侮辱…自殺したトヨタ社員、適応障害で労災認定(読売)

質問通告制度、「やめてしまう」も選択肢(石井聡)

桜を見る会夕食会、こんなに多くの疑問。1億7,200万円の首相夫妻主催晩さん会もニューオータニ(47NEWS)

民生委員活動費を全額天引き、活動費1円も支払われず(読売)


11/19
高崎芸術劇場を家宅捜索。群馬県警、官製談合事件(日刊スポーツ)

調査・設計、全発注者に初の実態調査(地方建設専門紙の会)

長野県契約審、1次下請も対象に基幹技能者評価を拡大。成績評定評価期間は4年に。参加型、「受注型」に統合(建設産業)

都道府県のダンピング対策、45団体が低入札調査基準改定。42団体が失格基準導入(建設工業)

建設業の担い手確保へ、厚労省が「かながわクレーン塾」第13期訓練生の訓練状況を視察(建設通信)

政府、台風災害の初動対応や復旧プロセス検証。19年度内に最終取りまとめ(建設工業)

「浮いた家具」避難阻んだか…1階浸水死者の半数、2階建て住まい(読売)

台風19号、水難の教訓:20度の緩い斜面でも崩落リスクあり(日経XTECH)

台風被害で緊急要望、県と懇談会を開催。来年度県政に要望書提出(地方自治4団体)(日刊建設)

7世紀に未知の南海トラフ地震。東西連動型か、津波の痕跡発見。産総研などが発見。「南海トラフでは1,300年前から毎回のように東西連動型の巨大地震が発生していたことを裏付けた。防災面での参考にしてほしい」(産経)

東京都、五輪期間中の工事回避へ。発注前倒し工事内容決定(建設工業)

JR北海道、維持困難公表から3年。険しい経営改善(毎日)

銀座と臨海部結ぶ地下鉄新線、都が調査費計上へ…20年以内開業目指す(読売)

道路政策の質の向上に資する技術研究開発の募集(国交省)

燃料電池車のカーシェア、東京で開始(デイリー)

まるで巨大遺跡。水を抜いた貯水量県内一のため池。兵庫県加東市、昭和池(神戸)

鋼製支保工建て込みロボット、所要時間1/3(建設工業)

「誰でも点群を扱えるようになる」、無料ツールが堂々登場(日経XTECH)
3D PointStudio

土木で“あるある”AI開発の落とし穴、ロボット導入が不可欠な理由(日経XTECH)

パブコメ
測量法施行規則の一部を改正する省令(案)に関する意見募集
貸借対照表及び損益計算書の様式改正、株主資本等変動計算書及び注記表の廃止ほか

パブコメ
建築基準法防火関係等告示の制定・改正に関する意見募集

サッカー場芝ピッチ昇降システム、多様なイベントに対応(建設工業)

複数建物の連携による省エネプロジェクト」の提案募集(国交省)

東工大PPP、田町キャンパスを公告。75年定借でオフィスも(建設通信)

「和」を意識した高輪ゲートウェイ駅は東京の新たな玄関になるか(日経ビジネス)

世界に影響与えた50の超高層ビル、選ばれた日本のビルは? 「世界初の技術にチャレンジすべきだ」と東工大・和田章名誉教授が語る(日経XTECH)

マンション開発余波…町工場が廃業危機に。兵庫・尼崎(産経)

国交省、新たな総合的土地政策で骨子案。管理要求や所有権放棄検討を(建設産業)
国交省、土地最適活用促進策骨子案。土地の状況ごとに提示、防災やSDGSも視点に(建設工業)
参考:SDGS(外務省)「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲット。

Q.インフラツーリズムで年間5万人超が訪れた現場とは?(日経XTECH)

都道府県「幸福度」ランキング2019(ダイヤモンド)

「韓国の仮想敵は日本」GSOMIAの“日韓接着”ははがれる運命だった(田岡俊次)  韓国空軍は東京空襲ができる。 また、東京が射程距離に入る巡航ミサイルを開発中。

香港、大学周辺で激しい衝突相次ぐ。多くの若者拘束(NHK)
香港デモ、理工大キャンパスがまるで「内戦」(Newsweek)

スパコン「富岳」、省電力世界一。「京」後継機(時事)

隕石から「糖」の分子検出(NHK)


11/18
11/17 20:05、静岡県で震度4の地震。津波の心配なし(ウェザーニュース)

国交・財務・総務の3省、19年度「入契法に基づく実施状況調査」(入契調査)をスタート。焦点は施工時期の平準化、500万未満も調べ深掘り(建設産業)

魅力ある建設産業を目指す。建専連が全国大会、若者が夢と希望を持てるように。行動・変革を率先!(建設通信)

山岳トンネル覆工コン、自動打込み・締固めシステム。高品質で苦渋作業解放(建設通信)

国交省、女性活躍推進の取り組みで調査報告書。採用・雇用を積極化、制度面の充実必要(建設工業)

建コン各社、テレワーク取り組み拡大。生産性がアップ、離職防止にも貢献(建設工業)

前代未聞「山手線運休」、品川駅工事の一部始終(東洋)

京急事故の背景に「安全意識のマズさ」、再発防止策からも浮き彫りに(枝久保達也)

長崎・石木ダム事業に徹底抗戦する住民の根深い行政不信(毎日)
参考:
石木ダム(長崎県)
石木ダム特集(長崎)

自民党国交部会、国土強靱化の加速を(地方建設専門紙の会)

高度600kmから土砂災害をチェック、夜間も雨天も気にしない。国交省とJAXA(日経XTECH)

リニア残土を防災拠点で使用、愛知県とJRが合意(日経XTECH)

バリアフリー化、整備目標の見直しに着手(地方建設専門紙の会)   バリアフリーは耐災害性になる。(u.yan)

国交省、港湾分野でICT活用工事拡大へ。20年度にも本体工モデル工事発注(建設工業)

作業床上昇したまま走行可能な高所作業車。段差や障害物検知(建設工業)

名店のハイボール、車内で堪能。津軽鉄道(東奥)

わずか6年でホテル業界ナンバー1も視野に。次々と日本進出する「OYO」の強み(BJ)

「債務のわな」に警戒感。中国の浸透加速も―スリランカ大統領選(時事

トランプが日本に突き付けた「思いやり予算」4倍の請求書

ノロウイルスの予防と対策。家庭で実践を(Sumai)

公文書のコンマ「,」なぜ? 半世紀以上、見直し検討(共同)


11/16,17
92人の死から見えてきたものは。台風19号による豪雨被害から1か月(NHK)

災害倒産:自然災害、大不況…突然の危機を経営者が乗り切る上で唯一最大の備え(ダイヤモンド)

「A2-BCP」ガイドライン(案)公表〜 自然災害に強い空港を目指して(国交省)

11/19に、交通政策審議会 港湾分科会「防災部会」を開催〜「今後の港湾における総合的な防災・減災対策のあり方」について(国交省)

災害時等における電気自動車等の活用(国交省)

東日本大震災:「住まいの復興工程表」の更新(令和元年9月末現在)(国交省)

まちづくり分野へのソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)導入に向けた研修会〜地方公共団体等向導入ポイントを説明(国交省)    東京:12/3。大阪:12/6。

11/21に、長野工業高等専門学校において学生に向けた若手技術者等によるプレゼンや意見交換(国交省)

「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会期間中の物流に係るご協力のお願い」を発出(国交省)

令和元年第3四半期の地価LOOKレポート(国交省)

羽田空港の機能強化に関する第6フェーズの住民説明会(国交省)

11/29に、世界水準の観光地の形成に向けたセミナーin空知を開催(国交省)


11/15
山手線、11/16に長時間運休。新駅建設で線路切り替え工事(産経)

財政審、消費税「10%超」議論求める…提言案(読売)
政府、赤字国債3年ぶり増発へ。企業業績不振で1兆〜2兆税収下振れ(毎日)  増税の影響。財務為体。(u.yan)

自民国交部会、災害に屈しない国土づくりへ決議案。強靱化を加速・深化、予算確保も(建設工業)
自民、補正・当初見据え議論活発化。災害に屈しない国土実現へ、国土交通部会が決議案を審議(建設産業)

事業量の格差が顕在化。富山、島根は3、4割減少是正へ。均衡予算期待(建設通信)

経産省、鉄塔・電柱損壊、今後の対策で方向性提示。局地的強風解析し設計、迂回ルート確保(建設工業)
「局地風」対応へ方向性、鉄塔・電柱調査検討WG(建設産業)
施工力の確保も課題に。電柱・鉄塔の強風対策(地方建設専門紙の会)

建専連、全国大会。若者に入ってもらえる作業へ、率先して働き方変える(建設工業)

国交省、災害時の河川・気象情報の効果的発信へ。検証チームが初会合(建設工業)

名鉄名古屋本線、岐南〜岐阜2.9`を高架化(建設通信)

氷1,300tで選手冷やす。五輪暑さ対策(朝日)


11/9-14
台風19号から1ヶ月。91人死亡、4人不明。71河川で決壊、8万棟余で住宅被害(NHK)
台風19号で死亡、「仕事中」「通勤・帰宅中」など移動中が15%(NHK)

今秋の台風保険金、試算2兆円超。2年連続で過去最大級(中日)
参考:街角景気、8年5ヶ月ぶり低水準。消費増税、台風で大幅悪化―10月(時事)

台風と大雨、農林水産被害3,000億円超。西日本豪雨に次ぐ規模に(NHK)

菅官房長官、台風19号1カ月、「水害対策を中心に国土強靱化進める」(産経)

11/14に,「河川・気象情報の改善に関する検証チーム」 第1回検証会議を開催(国交省)

令和元年台風第19号の暴風雨による被害の災害査定を開始(国交省)

11/13に、第2回 千曲川堤防調査委員会を開催〜堤防決壊の原因究明に向けて(国交省)

阿武隈川水系内川、利根川水系吾妻川において発生した土砂災害に対して、緊急的な砂防工事を実施(国交省)
国交省、吾妻川などで緊急砂防工事展開。二次被害防止めざす(建設工業)
台風19号:宮城県、阿武隈川水系3河川の本復旧始動、有識者委が初会合(建設工業)

防災拠点が台風19号で冠水、通信不能に。伊豆ゲートウェイ函南(毎日)

両毛線、1か月ぶり全線運転再開(NHK)

長野県、台風19号でツイッターの救助要請収集。約50件救助に(NHK)

台風15号で送電用鉄塔倒壊、有識者らが現地調査。千葉・君津(NHK)

アマゾン「ほしい物リスト」で被災地支援。避難所の要望を支援者が購入(毎日)

道路と鉄路を行き来する「軌陸車」。西日本豪雨や台風19号災害で活躍(Response)

車ワイパーで雨観測。降水と冠水のデータ解析も(日経XTECH)

令和元年度国土交通省関係予備費の使用について(閣議決定)(国交省)  災害応急復旧に63億円

台風被害で見えてきた新たな課題(日経XTECH)

政府、台風被害復旧へ対策パッケージ決定。首相、補正予算の編成指示(建設工業)
対策パッケージ=(1)生活の再建、(2)なりわいの再建、(3)公共土木施設等の災害応急事業、(4)災害救助等
首相、補正予算編成を指示(地方建設専門紙の会)

災害時の自治体職員立て替え払い、政府が容認へ。東日本大震災では自腹のケースも(毎日)

北電、全発電所停止を想定し訓練(NHK)

NTT、発電・送電網整備に6,000億円。蓄電池活用し電力最適制御、災害時にも(産経)
NTT、「直流グリッド」で地域レジリエンス強化、既存系統を補完(メガソーラービジネス)

一元的な火山対策機関を。都道県連盟、防災相に要望(産経)

水害や土砂災害で死亡した人の約3割、“危険想定の範囲外(NHK)

フェーズが変わった防災対策。“ゼロリスク”はもうない(片田敏孝)

11/21に、社会資本整備審議会計画部会・交通政策審議会交通体系分科会計画部会 合同会議を開催(国交省)
・社会資本整備重点計画の見直しの方向性について
・交通政策基本計画の見直しの方向性について

11/8に、国土交通省新型インフルエンザ等対策本部運営訓練を実施(国交省)

建設工事受注動態統計調査報告(令和元年9月分・確報)(国交省)

国土交通省直轄工事等契約関係資料(令和元年度版(30年度実績) )の公表(国交省)

税金の無駄1,002億円。災害対策を重点調査、会計検査院(東京)

「建設キャリアアップシステムモデル工事」の実施〜効果を検証(国交省)
全国でCCUSモデル工事、より良いシステム構築へ。国交省、効果検証、年度内に中間まとめ(建設産業)
国交省、CCUSモデル工事、全国10〜20カ所で実施。手続きや効果・課題検証(建設工業)

国交省、女性活躍推進へ新計画骨子案。建設産業で働く女性を応援、選ばれる産業めざす(建設工業)
女性・若手が建設業の未来を語る、インフラには可能性。技術士会北陸本部らがシンポ(建設通信)

パブコメ
建設業における女性活躍推進に関する新計画骨子案に関する意見募集

11/18に、大阪工大で学生に向けた若手技術者等によるプレゼンテーションや意見交換(国交省)

ダム建設にCIM用パソコン200台、発注者自ら使いこなす(日経XTECH)

建設業作文コンクール賞状伝達式、2名に賞状贈呈。近畿地方整備局(建産速報)

11/12に第1回 海岸保全施設維持管理マニュアル改訂検討委員会を開催〜予防保全型の維持管理を推進(国交省)

宇高航路109年の歴史に幕…利用者減少、来月休止(読売)

リニアの27年開業危うし、国の調整に県が猛反発(日経XTECH)

二審は国と企業に賠償命令、建設アスベスト訴訟―福岡高裁(時事)

ゼネコン3社が最高益も五輪後に襲う「国内頼み」の寒風(ダイヤモンド)

設計事務所の主宰者8割超が「先行きに不安」、5大悩みが浮き彫りに(日経XTECH)

2020年から始まる新建築士試験、学科免除は5年に延長(日経XTECH)

平成30年度「不動産証券化の実態調査」結果(国交省)

羽田空港第2ターミナル、断水解消(NHK)

成田空港に3,500mの新滑走路、基本計画を初改定(日経XTECH)

首里城復興費、振興費と別枠に前向き。国交相が現場視察(産経)

首里城、写真100万枚でデジタル復元。3D化プロジェクト「再建までの観光資源に」(沖縄)

「みなとオアシス田子の浦」を登録(国交省)

天草ジオパーク、地元の協議会が認定返上決定。「事業費に比べ観光に結び付かず」(NHK)

観光で行きたい都道府県&市区町村ランキング2019(ダイヤモンド)

釧路発、「中小企業が消えた街」がたどった40年(日経ビジネス)

ベネチア、高潮で水没(朝日)

札幌市営地下鉄、全駅に携帯型翻訳機(朝日)

「瞳に映った景色」からアイドルの自宅を特定した男「驚愕の手口」(現代)

“スマホ錬金術” などと勧誘。消費者庁が注意喚起(NHK)

いらなくなりつつある開発者スキル5選(マイナビ)

ITと金融の融合。米グーグルが銀行口座提供 シティと提携で来年開始。(時事)
参考:★ヤフーとLINE統合へ。実質買収、月内合意目指す(共同)

GSOMIA破棄撤回、文政権に“最終警告”。米国防長官も訪韓へ(zakzak)  文政権は「反日・離米・従北・親中」の立場を崩さず、赤化統一を志向。
「GSOMIA終了で中朝に利益」。韓国外相が否定せず(livedoor)

窃盗容疑のNHK集金受託社長「高齢女性名、名簿から選んで実行役に伝えた」(毎日)

野村HDの英子会社に罰金・没収計110億円。イタリア裁判所判決(産経)

「2020年の中国GDP、政府が公表する数字でも6%以下になる」(森 永輔)
債券市場に警告シグナル、タームプレミアムが急上昇−売り続く兆候か(Bloomberg)

チュート徳井問題と「中小企業不要論」を結ぶ点と線(日経ビジネス)  法人税率差と小規模企業共済。
やってはいけない節税(吉澤税務会計事務所)
足場レンタル(節税対策ドキュメント)

イラン、大規模油田発見。確認埋蔵量で世界3位か(時事)

研究レベル維持へ若手支援、企業資金活用し給与アップ―首相(時事)


11/8
千葉県知事、台風被害の最中に「公用車で別荘」疑惑が浮上(文春)
「自宅で乗り換え・・・」千葉知事“公用車で別荘”釈明(ANN)
千葉県知事"プライベート視察"元知事らから疑問の声(テレ朝)
千葉県知事、直撃の台風15号の翌日、30キロ離れた自宅へ(NHK)

自然災害多発で浮かぶ、太陽光発電普及優先のツケ(日経ビジネス)

ボランティア不足:被災4県「さらなる支援必要」 。解決する3つの方法とは(NHK)

気候変動を踏まえた水災害対策検討小委員会」を設置(国交省)
雨量の増加や海面水位の上昇、人口減少や超高齢化社会の到来、社会構造の変化等を踏まえ、低い水準にある治水安全度の速やかな向上や、予測される将来の降雨量等を反映した治水対策への転換に加えて、災害リスクを勘案したコンパクトなまちづくり等の取組とも連携し、流域全体で備える水災害対策について、総合的に検討を行う。

土砂災害ハザードマップ作成のための住民による「まちあるき」について(山口県)

参入できる新たな仕組み、再生エネ、配電に免許制。工場・家庭向けに地域完結(日経)

11/11に、中央建設業審議会 約款改正WG(第5回)を開催〜「建設工事標準請負契約約款」の改正について議論(国交省)

成田空港3本目滑走路建設へ申請(NHK)

首里城火災「空白の5時間」に質問集中。当初の50分から拡大(沖縄)

レオパレス、純損失273億円に。施工不良問題響く―20年3月期(時事)

「所有者不明土地対策の先進的取組」を決定(三次採択)(国交省)

第1次ナショナルサイクルルートを指定(国交省)

企業向け地理関連統計データ。官公庁の公開データを利用しやすい形式に加工して提供(クラウドWatch)

楽天も投資で損失、8年ぶり最終赤字に転落。1〜9月期(産経)


11/7
気象庁の報道発表を装った迷惑メールにご注意下さい(気象庁)
気象庁ではアプリの配布は行っていません。

果樹園覆った土砂の面積、少なくとも859ヘクタール。来週撤去開始へ。長野(NHK)

埼玉・越辺川決壊、国、3時間半後に伝達。県、情報なく上流で排水操作(毎日)

北陸新幹線の浸水車両、10編成すべてを廃車へ(NHK)

箱根登山電車、年内めどに復旧方針決定へ(NHK)

経産省、鉄塔・電柱の安全基準見直し。損壊事故調査WG初会合(建設工業)
現行の技術基準(省令)は風速40m/sの風圧荷重

千葉市、携帯ない高齢者向け、災害情報を固定電話に自動発信(NHK)

新東名でまた開通延期、台風19号で資材調達できず(日経XTECH)

クルマが走れる水の深さは?(WEB CARTOP)

台風19号被害、本復旧、生活再建に移行。国土強靱化の強化求める声も(建設通信)
「3カ年緊急対策が完了した後は、国家百年の大計として予算をしっかり確保して取り組んでいく」

東京都、大規模風水害検証会議を設置。予算に反映、対策を強化(建設通信)
東京都、大規模風水害対策の課題検証開始。補正予算・20年度予算に反映も(建設工業)

復興庁10年延長=法案提出、特会も維持―政府(時事)

公共工事よりも対応に遅れ、低入等未導入の都道府県も。調査・設計のダンピング対策(建設産業)
都道府県−20団体が測量の低入札調査基準改定。業務のダンピング防止策。国交省調べ(建設工業)

全建、都内で労働問題連絡協議会開く。女性活躍テーマ、先進事例を共有(建設工業)

橋の点検から診断までAIにお任せ、はやりの深層学習は使わず(日経XTECH)  「診断AI」は、技術者が理解できない答えを出す恐れがある。

名古屋高速と名二環の料金、均一から『距離制』に移行へ(FNN)

新名神沿いアウトレット、24年春開業へ。150店舗、駐車場4,000台。京都・城陽(京都) りんくう、神戸三田より小規模

鉄道新時代:アジアで高まる需要、期待高まる“オールジャパン”展開(産経)

港湾施設、直営点検向けに運用書(地方建設専門紙の会)

11/11に、「わが村は美しく−北海道」運動 表彰式(国交省)

新・渋谷公会堂「LINE CUBE SHIBUYA」、Perfumeのこけら落としが大盛況で好発進(日経XTECH)

電気系統が原因か=世界遺産に損傷少なく―首里城火災(時事)

 トイレの利用マナー啓発キャンペーン(国交省)

羽田空港 国内線ターミナルの断水。7日中の復旧目指す(NHK)

トレンドマイクロ、内部不正による個人ユーザーの情報流出(ZDNet)

ゆうちょ銀行員「リスク隠し投信契約」、高齢者ら苦情毎月100件。「“第二のかんぽ”になる」嘆きも(西日本)

独、全国境で検問実施(時事)

「孫流」規模追求曲がり角。WeWorkで巨額損失(日経)


11/6
堤防決壊の原因究明に向けて: 11/7に、第2回 鳴瀬川堤防調査委員会および第2回 阿武隈川上流堤防調査委員会を開催(国交省)

台風19号:台風迫るさなか、自治体HP“見られない”(NHK)

台風19号:関東整備局、利根川・相模川のダム群による治水効果を公表。全ダム合計で2億1,700m3の雨水を貯留(建設工業)
参考:
わずか一日〜二日で年間降水量の3〜4割の雨(NHK)
台風19号、「計画降雨」を上回る記録的大雨(tenki)
台風19号に係る被害状況等に(10/12 18:00)(内閣府)
降水量500ミリ超(tenki)

群馬県建設業協会、台風19号被災地のドローン映像を県内の小学校に提供。防災教育に(建設通信)

米、パリ協定離脱通告(時事)
参考:世界のCO2排出量(全国地球温暖化防止活動推進センター) 
赤中華28%、米15%、印度6.4%、露4.5%、日本3.5%。米の一人当たりCO2排出量は日本の2倍。

災害教訓共有の重要性訴え=札幌の高校生、国連で演説(時事)

津波・高潮:海底設置型フラップゲート、来春、大船渡に設置(建設通信)

「安全・安心の道づくりを求める全国大会」に国交相、副大臣、政務官が出席(国交省)
現場力を最大限に発揮し、災害対応に全力を尽くしており、また抜本的な防災・減災、国土強靱化が必要であるほか、「地元の意見を踏まえつつ、必要な道路整備を着実に推進し、安全・安心な社会づくりに全力を傾けて参ります。」と述べる。

第14回建設トップランナーフォーラム総括:(地方建設専門紙の会)
全日本建設技術協会会長、「この国は大きな問題に直面している」と、東京一極集中や高齢化、少子化を例に挙げながら「大変だ≠ナ終わってしまい、具体的な議論がなされず、策も打ち出せていない」と国やマスコミの対応を批判。

「原則CIM化」は2025年、国交省が掲げた公共事業のデジタルトランスフォーメーション(DX)(日経XTECH)
予決令や入契法の改革なしにデジタルだけで生産性向上が進むか? イノベーションの本丸は規制緩和。(u.yan)
設計・施工の壁を突破せよ、ECI方式で挑む3Dデータ活用(日経XTECH)

中部整備局、ウェアラブルカメラ現場活用。立会い・確認の効果実感(建設通信)

11/8に、「建設業における女性活躍推進に関する新計画策定のための委員会」(第2回)を開催(国交省)

ブロック監理課長等会議、CCUS対応で都道府県に広がり。加点2団体、検討中7団体。普及・促進へ課題なし25団体(建設産業)
都道府県のCCUS利用促進取り組み状況、26団体が実施や検討中(建設工業)

首里城の火災保険詳細、沖縄県把握せず。県議会審議で管理責任に批判集中(毎日)  支払限度額70億円
電気系統にトラブルか。首里城、出火時に光点滅(産経)

第1次ナショナルサイクルルート(国交省)

成田国際空港の基本計画を改定(国交省)

ヤフー、大量ビッグデータの外部販売を始める(NHK)

スマホに“偽メッセージ”増加。国際SNSサービス悪用(NHK)

営業職員向けスマホ。 クラウドサービスをベースに設計、システムの堅牢性や汎用性、拡張性を高める。(共同)

「日韓の関係改善など容認できない」ついに出た金正恩のホンネ(zakzak)   協定は22日いっぱいで失効
総理は文大統領に原則的立場しっかり伝達。官房長官(EconomicNews)

熱中症調査:高齢者、暑くても我慢。44%が冷房控え。経済的理由も多く(毎日)


11/5
橋脚の洗掘把握するも対策後手に、職員が危険性を認識せず。北海道・北見市(日経XTECH)

代行バスに支援明言、国交相。上田電鉄としな鉄に(信毎)

国交相が群馬・八ッ場ダムを視察(TBS)

台風19号被災住宅への公的支援、床上浸水1m未満は対象外。線引き理不尽、憤りの声(河北)

台風19号の最大瞬間風速、全国14地点で観測史上1位(読売)

台風19号の出水:江戸川・中川・綾瀬川(国交省 江戸川河川事務所)
江戸川で氾濫注意水位を超えた。いつまで耐えれるか?
関宿水閘門の解説シート(土木学会)

鉄塔・電柱の基準見直し、台風15号踏まえ。経産省(地方建設専門紙の会)

“台風19号級”の雨で山陰の河川は氾濫するのか? そして対策は十分なのか?(FNN)

立ち後れる日本の台風観測(47NEWS)
水蒸気の鉛直分布を高い精度で観測するには航空機による直接観測が不可欠。

双方向通信型ハザードマッピングセンサー使用防災システム。「ため池防災システム」(建設通信)

「企業努力に幸運重なる」=中越地震で新幹線脱線、死傷者ゼロ−畑村東大名誉教授(時事)

国交省、施工時期の平準化で自治体の取り組み調査。結果公表し「見える化」(建設工業)
平準化強化へ働きかけ本格化、ブロック監理課長等会議始動。上旬に平準化率や取組状況調査(建設産業)

全建ブロック会議をふり返る。新担い手3法、自治体徹底を。経営安定化へ適正利潤(建設産業)

職長向け特別講習、能力評価を先行実施(地方建設専門紙の会)

橋梁床版部分の調査・補修のため。NEXCO東、横浜新道の新保土ヶ谷ICで夜間閉鎖(トラベルWatch)

大江戸線練馬区内延伸、大枠で既設部分継承。東京都交通局採算性検証は3月以降(建設通信)

関東整備局北首都国道、二つの表彰制度創設。担い手確保と新技術活用で(建設工業)

愛知県、内閣府にスーパーシティー構想の提案提出(建設工業)

東京・小学校区「教育環境力」ランキング(ダイヤモンド)

木造も保証期間は「原則2年」に、改正民法対応の標準約款の改正作業が大詰め(日経XTECH)

改正建築物省エネ法、11月16日に一部施行(地方建設専門紙の会)

日本建築協会、まち歩きイベント開催。天王寺界隈の建築遺産を見学(建設通信)

官房長官、首里城再建へ財政措置を発表(Economic News)
首里城の早期再建願い…那覇市が呼びかけた寄付、2億5,000万円超える(読売)

五輪マラソン札幌移転は当然、カジノ誘致にも自然をナメたツケがくる(窪田順生)

IoTサービス創出へ100社連合(日経)

日本側「言葉を交わしただけ」。韓国公表と温度差(ANN)
安倍首相と文大統領が“会話”。双方の発表には隔たりも(FNN)
G20国会議長会議、山東氏が出席者らと会談…韓国議長とは拒否(読売)

中国「口出しするな」。米政府高官の南シナ海問題めぐる批判に反発(テレ朝)
NY株、最高値更新=米景気めぐる不安後退(時事)


11/2-4
レオパレス、7割超に不備。国交相が苦言「極めて非常に多くの物件で不備が確認された。何を考えているのか。大変遺憾に思う」(産経)

決壊河川、半数で浸水想定図なく。1,000万円超の費用壁に(朝日)

氾濫しても出さなかった「氾濫情報」、混乱極めた国交省(朝日)

災害ごみ、「年内には生活圏内から撤去目指す」。環境相(NHK)
西日本豪雨224人。台風19号での死者90人。
毎年のように多くの人が亡くなり 、巨額の資産が消える温暖化災害。

顕在化する温暖化影響と気候変動適応策の研究は喫緊の課題

台風で孤立の集落、土のうや大型パイプで応急の橋…「生活取り戻せる」。福島県矢祭町高地原地区(読売)

三重、台風で折れた灯台見つかる。紀北町、復旧予定(共同)

強引に修理「瓦が持ち上がった」…台風被害住宅(読売)

台風猛威で記録的な雨量だった10月(tenki)

阪神本線の魚崎〜芦屋間上り線、高架に。11か所の踏切が解消(乗りもの)

環状交差点の工事中断、“輪”が小さくて大型車回れず(日経XTECH)

高速バスで貨客混載(国交省)

姿を消した上野モノレール、実は「都営交通の歴史の生き証人」だった(都市商業研究所)

11/6に、第1回 直営向け港湾の施設の点検診断及び維持管理計画策定ガイドライン検討委員会を開催(国交省)

独RWE、九電と提携=日本で洋上風力事業拡大へ (NewsDigest)

建築物省エネ法の新基準、11月に一部施行(日経XTECH)
改正建築物省エネ法の一部を11/16から施行(国交省)
住宅トップランナー制度、省エネ性能向上の容積率特例
令和元年度サステナブル建築物等先導事業(気候風土適応型)第2回提案募集の採択(国交省)
「既存建築物省エネ化推進事業(建築物の改修工事)」の採択プロジェクト43件を決定(国交省)

パブコメ
「指定構造計算適合性判定機関の処分等の基準」及び「建築基準法第77条の66第2項において準用する同法第77 条の62第2項の規定に基づく構造計算適合判定資格者の処分等の基準」の制定等に関する意見募集

首里城再建支援クラウドファンディング1億円突破。開始から3日目で(琉球)
首里城正殿1階、火元とほぼ断定。防犯カメラに発生時映像(日経)
首里城で大規模火災、正殿・北殿・南殿などが全焼(日経XTECH)
首里城再建、課題は資材や職人確保。元設計責任者が懸念(朝日)

潮目変わった大阪IR誘致。事業者が横浜と両天秤で“条件闘争”の動きも(産経)

米ハロウィーン銃撃。民泊仲介サイト「パーティ目的は貸さず」(NHK)

札幌での五輪マラソンは無料観戦へ。チケット払い戻しは補償問題に発展も(産経)
マラソンと競歩、札幌実施へ。IOC最終決定。都「合意なき」(NHK)
参考:
東京の平均値札幌の平年値 (気象庁)
フルマラソンに最適な気温とは(ウェザーニュース)
数値を比較してみてください。

吉野彰さんをノーベル化学賞に導いた「常識はずれ」の視点と開発欲(AERA)
身近なところに電池あり(産総研)

近大、ウナギ人工ふ化成功(時事)


11/1
冬を前に「1日も早く」=計100戸、仮設住宅着工−浸水被害の長野市(時事)

フェリー割引運賃の実施で、災害ボランティアを支援(国交省)

令和元年9月の建設工事受注動態統計調査(大手50社調査)結果
建築着工統計調査報告(令和元年9月分)
(以上国交省)

国土交通データプラットフォームに協力頂ける会員公募を開始〜国土交通データ協議会の設置(国交省)
デジタルツイン、動き出す。(u.yan)

公共事業労務費調査における社会保険加入状況調査結果(国交省)

令和元年度 入札契約改善推進事業の支援事業者を決定(国交省)

建設技能者向け特別講習の案内・企業主催型特別講習の公募等(国交省)

11/6に福井で、学生に向け建設関連業の魅力発信(国交省)

11/5に、「下水道管路施設の管理業務における包括的民間委託導入ガイドライン」の改正に向けて検討会を開催(国交省)

上野動物園モノレールが運行休止。62年の歴史にひとまず幕、都民から意見聞き今後を検討(乗りもの)


10/31
新幹線車両基地、16か所が浸水想定区域…国交省緊急点検(読売)
新幹線16基地が「浸水想定区域」、JR5社に国交省が対策要求へ。盛り土は限界か(毎日)

土砂災害専門家(TEC−FORCE高度技術指導班)が10月25日の大雨に伴う土砂崩れに対する調査について支援(国交省)  千葉県千葉市緑区及び市原市

台風19号と先週の大雨、12のため池が決壊。住宅が浸水する被害(NHK)

『大規模災害からの復興に関する法律』に基づく道路の直轄権限代行による災害復旧事業に着手(国交省)

阿武隈川水系内川において発生した大規模な土砂災害について、緊急的な砂防工事を実施(国交省)
宮城県伊具郡丸森町

仮堤防の補強工事完了=千曲川決壊箇所−避難指示を解除・長野(時事)
北陸整備局、千曲川決壊箇所で仮堤防の補強完了(建設工業)
24時間態勢で奮闘、千曲川の緊急復旧工完了(建設通信)
延長320m、1,700枚。 ありがとうございます。(u.yan)

台風19号、土砂災害20都県で746件(NHK)

住民再び孤立の危機=鉄道再開で鉄橋渡れず−仮設橋の完成延期・福島県矢祭町(時事)

新東名「伊勢原〜伊勢原大山」、開通延期。年内予定を「2020年3月に。台風19号影響(乗りもの)

台風がさらす工業団地の盲点、全国580カ所浸水の恐れ(日経)

2019年度内に災害復旧指針改定。国交省、品確法運用指針改正案を提示。工事の緊急度に応じた柔軟な対応(建設通信)
・緊急度や体制を勘案した随意契約、指名競争入札
・概算数量による発注と現地状況を踏まえた契約変更
・『災害復旧における入札契約方式の適用ガイドライン』の改定

応用地質、ため池の氾濫状況を可視化。下流域住民の避難行動を支援(建設工業)

最悪想定の対策で浸水から住民守る(日経XTECH)

日本空調衛生工事業協会、低炭素社会づくりへ責任果たす(地方建設専門紙の会)

台風19号で、首相、被災地再建策の策定表明。11月初旬にも(建設工業)



全国中小建設業協会、参入しやすい発注を要望(地方建設専門紙の会)

全建・東海ブロック会議:工期適正化に伴うコスト増など、地域建設業の提案めぐり協議(建設産業)
手続き効率化へ内容を明確化、運用ガイドラインを今後改定。直轄の技術提案・交渉方式(建設産業)

国交省、技術提案・交渉方式の指針改定へ。適用検討の早期化や手続きの考え方提示(建設工業)

国交省、CCUS活用「能力評価基準」4職種を認定。計9職種で4段階評価へ(建設工業)

11/1に、「建設関連業イメージアップ促進協議」が広島工業大学において、学生に向けた若手技術者等によるプレゼンテーションや意見交換(国交省)

2年でこんなに増えた! 土木で激化するAI開発競争(日経XTECH)

シールド工事向けCIM(建設通信)

降灰マーカーとドローンを活用した降灰量調査〜火口周辺の降灰の量を素早く提供(国交省)

11/7に、第3回インフラメンテナンス大賞 表彰式を開催(国交省)

名二環の名古屋西JCT〜飛島JCT間、2020年度に開通予定(橋梁)

高速高架下、活用していれば収入1億円…独法が放置(読売)

令和元年度克雪体制づくりアドバイザー派遣の開始〜地域ぐるみの除排雪体制づくり(国交省)

宿泊業の発電設備、札幌市が導入支援。最大5,000万円補助(北海道)

湾岸エリアに浮かぶ木の器・有明体操競技場が完成。木の温かみある大空間を演出(建設通信)
建設費205億円の“仮設競技場”ついに完成、五輪後リユース視野に木を最大活用。有明体操競技場(日経XTECH)

奈良に国際的ホテルや交流施設を建設中、平城宮跡や最寄り駅の整備も進む(日経XTECH)

不動産価格指数(令和元年7月・第2四半期分)(国交省)

パブコメ
民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律の一部の施行に伴う国土交通省関係政令の整備に関する政令案(仮称)に関する意見募集   配偶者居住権

パブコメ
「公共用地の取得に伴う損失補償基準要綱」の一部改正(案)に関する意見募集   配偶者居住権

「みなとオアシス門司港」を登録(国交省)

羽田空港の機能強化に関する情報提供〜11月から第6フェーズの住民説明会を開催(国交省)

"クッキー"同意なき利用、規制対象になり得る」。公取委(NHK)

韓国、「抗日通り」の看板設置(共同)

首里城で火災「正殿」などが全焼(NHK)

FRBが3連続利下げ。0.25%、先行きは休止示唆(日経)

サムソン覇権を許した日本大企業の真の"戦犯"(PRESIDENT)  マネジメント層の戦略立案能力


10/30
29日、フィリピンでM6.8の地震。津波の心配なし(ウェザーニュース)

補正予算で防災インフラ強化=来月初めにも枠組み−ダム、堤防を総点検へ・政府(時事)
参考:自然災害大国ニッポン、災害で壊れたインフラ「そのまま放置」のワケ(現代ビジネス)  国債マイナス金利という絶好の環境をうまく生かしていない

政府、台風19号を激甚災害と非常災害に指定(産経)
台風19号を激甚災害指定。国庫補助引上げ(地方建設専門紙の会)
台風19号を激甚災害指定。非常災害指定も閣議決定。国交省は道路6箇所で直轄代行(建設産業)
台風19号、政府、激甚災害と非常災害に指定。6市町村の道路復旧代行(建設工業)

台風21号・災害対応:関東地方整備局が8県にTEC-FORCE派遣。他整備局からも協力(建設通信)

千葉大雨、死者10人に(NHK)

橋台背面の崩落で路面陥没、台風19号の9日後(日経XTECH)

重要物流道路制度で初の「啓開」代行、丸森町の県管理国道(日経XTECH)

JR東、北陸新幹線に臨時列車。上越から転用(共同)

台風19号など被災地、深刻なボランティア不足(NHK)



直轄工事に適正工期指針。19年度末に策定(地方建設専門紙の会)
直轄の適正工期設定で指針、2019年度内に策定。国交省、先駆的取り組みも記載(建設通信)
国交省、適正工期設定へ19年度内に指針策定。整備局の先駆的取り組みなど整理(建設工業)

国交省、登録基幹技能者活用工事を試行へ。「鉄筋」対象に関東4都県で(建設工業)

セメント系固化材、18年度販売量は過去最高。災害復旧などで需要拡大(建設工業)  固化材を使った地震対策

道路橋6.9万件、予防保全転換へ対応急ぐ。国交省、早期のメンテ必要施設数調査結果(建設工業)

困惑スタート。大分県・宇佐で信号なし「ラウンドアバウト」実験(大分合同)

鋼橋の魅力を発信、橋建協らが出前講座。明石高専生が補強部材の取り付けなど鋼橋修繕を体験(建設通信)

自治体「水道危険度」ランキング・ワースト1127、北海道に迫る限界(ダイヤモンド)

木材をふんだんに使った有明体操競技場が完成(テレ朝)

地震、火災発生!もしもの時もAIが強い味方に(日経XTECH)

上司の場所も見える化。データが変えるオフィス空間(日経ビジネス)

ボーイングCEO「我々が間違い犯した」。737MAXの2度の墜落事故について公聴会で謝罪(日経)

「iモード」26年3月に終了。「FOMA」も同時に終了(日経)

北極圏の資源開発に野心、ロシアが「武装」砕氷船を進水(Newsweek)

緒方貞子さん死去=元国連難民弁務官(時事)

予算不足懸念のポイント還元、財務相「ぎりぎり足りる」(朝日)

「マーケットイン」型ビジネス強化。伊藤忠、ほけんの窓口を子会社化(日経)


10/29
東京・神津島村付近に記録的な大雨。災害の危険迫る(NHK)

道路に海水が、高潮に注意。長崎港周辺で冠水も(テレビ長崎)

低気圧に伴う大雨、国交省、対策会議開く。国交相「インフラ早急復旧に全力」(建設工業)

台風19号で不通の東北線、全線開通(読売)

大雨による住宅浸水、千葉での被害全容わからず(読売)

台風の被害額、農林水産で1,700億円超。さらに拡大も(朝日)
台風19号の神奈川県内被害75億円に(神奈川)

橋の被害が相次千曲川、激流で背面土が崩壊(日経XTECH)
水は土を削り溶かしていく。わかっていてもカネを出さなかった原因を猛省すべき。(u.yan)

ダム・堤防「強化すべき」84%(TVTOKYO)

「支流の逆流」で被害拡大、バックウォーター現象に対策は?(AERA)

台風被害、どうする生活再建。家屋…罹災証明書を取得、ローンや地方税減免も(産経)

高速道路の管理事務所など24施設が浸水想定エリア内(NHK)

観測装置の故障中に氾濫(テレ朝)

コンサル不足、指名停止企業と随契。台風19号で宮城県(建設通信)

千葉・長柄町、勧告出さず。大雨で避難は危険(テレ朝)

ゴルフ練習場ポール、本格撤去始まる。千葉・市原(NHK)

加速する無電柱化、台風による停電被害で関心高まる(日経XTECH)

佐賀豪雨:資金あてなく、補償も「足らん」。生活再建足取り重く。油流出被害の大町町(佐賀)

参考: 事業継続計画策定ガイドライン(経産省)

会計検査院、農水省に改善要請。頭首工管理施設、過半で耐震性不足(建設工業)

全建・東北ブロック会議、直轄当初予算増を要望。強靭化別枠確保なども(建設産業)

品確法運用指針で改正案(地方建設専門紙)
品確法、運用指針改正案を提示。自治体の平準化、強力に推進。国交省、2019年度内に災害復旧指針改定(建設通信)
国交省、品確法運用指針改正案。平準化や総合評価方式改善など追加・強化事項を明示(建設工業)
10万人以上の市に平準化要請、中長期発注見通しのページも。運用指針改正案と対応案判明。発注者責任懇システム部会(建設産業)

旭川紋別道が延伸、12月に遠軽ICまで開通。約100kmの事業中区間が全通へ(乗りもの)

NEXCO中日本、東海環状道の大安IC-東員IC、大垣西IC-養老IC、土岐JCT-関広見ICで夜間通行止め。
トンネル内設備や土木構造物の点検・補修・清掃、舗装補修工事、交通安全施設工事のため(トラベルWatch)


従来2倍以上の超高強度の吹き付けコンクリート、厳しい地山条件で効果(建設通信)

10/30に、都市交通における自動運転技術の活用方策に関する検討会を開催(国交省)

JR東海、次期ハイブリッド車両「HC85系」(トラベルWatch)

リニューアルされる銀座線渋谷駅(Response)

令和元年度地域づくり表彰(第36回)(国交省)

ビルの外装に無数の穴、何のため?(日経XTECH)

有り余るスギ材が自然素材の含浸で高級木材に(日経XTECH)

「コンクリートから人へ」「ダムはいらない」……この責任はいつ取るのでしょう。いつ国民に詫びるのでしょう?(u.yan)

カルシウム系蓄熱材活用、工場実証に成功(産業)


10/28
25日の大雨、10人死亡。不明の1人の捜索続く(NHK)
千葉・福島で死者10人不明1人。5県27河川が氾濫(毎日)
土砂にトラック流され道路脇に転落、車庫つぶれる。千葉・長柄町(NHK)

防災・減災「追加対策講じる」=官房長官、台風19号の被災地視察(時事)

台風19号:関東整備局管内、被災各県で復興への動き加速。降雨に備えた体制強化(建設工業)

堤防決壊は西日本豪雨の4倍、浸水面積も上回る(日経XTECH)

「防災重点ため池」6カ所が決壊。台風19号、住宅に浸水被害も(共同)
ため池決壊でまたも被害、危険度調査で不備も(日経XTECH)

堤防を壊し国道を削る高波の脅威(日経XTECH)

温暖化前提に河川整備=降雨増踏まえ、基本方針改定へ−国交省(時事)

治水の5大手法が「簡単だからこそ」難しいワケ。それぞれの河川、時代で最適を選ぶしかない(竹村公太郎)
「治水の原則」それは「洪水の水位を下げる」
  1)洪水をある場所で起こし川の水位を下げる
  2)洪水を他へ誘導して水位を下げる
  3)川幅を広げて水位を下げる
  4)川底を掘って水位を下げる
  5)ダム・遊水地で水を貯め川の水位を下げる

建設業団体TEC検討、調査依頼を集約化。中部整備局(建設通信)

長期化見据え予備自衛官投入=台風被害で(時事)

口永良部島、噴火警戒レベル3に。4カ月ぶり、火山性地震観測(共同)

「墜落・転落防止対策の強化を」(地方建設専門紙の会)

国交省、19年度秋季ブロック土木部長会議開催へ。3テーマ議論。 1)生産性向上・働き方改革の地方への浸透、2)発注者間の連携強化、3)国土強靱化地域計画・地方ブロック社会資本整備重点計画(建設工業)
土木部長等会議のテーマ決定、生産性向上・働き方改革を浸透。発注者連携、強靱化地域計画も(建設産業)

小規模橋梁点検にAI活用、判定結果の精度確保を検証。石川県・七尾市、インフラメンテを加速(建設通信)

橋梁点検:上部構造編 致命的な損傷を見分ける(日経XTECH)

車が変わるのに高速道路はこのままでいいのか(ベストカー)

新幹線優先?密室で「青函貨物廃止」案を議論中。東京―札幌間「4時間半」実現への最大の難所(東洋経済)

11月施行へ省エネ基準改正まとめ。国交・経産小委員会合同会議、複数建築物連携容積率特例など(建設産業)

錘を動かして揺れを抑制するアクティブ・マス・ダンパー、AIを用いて性能最適化(建設工業)

「観光公害」対応策を共有へ。G20会合で議論(日経)

成田空港 1時間延長で深夜0時まで運用(NHK)

IS最高指導者が死亡=米軍、シリアで急襲作戦(時事)


10/26,27
被災地は雨が止んでも土砂災害や川の増水に警戒。復旧作業は暑さ対策を(ウェザーマップ)

千葉大雨「救命・救助に全力を」=安倍首相(時事)
千葉で9人死亡。河川氾濫、土砂崩れ。福島でも1人死亡(毎日)
成田空港で3000人が一夜。交通機関乱れの影響で(毎日)
記録的豪雨、千葉県の死者8人に。土砂災害、河川も氾濫(共同)
25日、千葉、半日で1か月分の雨。氾濫や土砂崩れ相次ぐ(JNN)
川から水あふれ周辺が水につかる。千葉 佐倉(NHK)
台風被災地に激しい雨、房総半島に局地的な前線(読売)
千葉で記録的大雨、河川氾濫も(時事)
埼玉・越辺川流域に氾濫警戒情報(NHK)

参考:関東平野の旧海岸線(葛飾区史)
秀吉が家康に呉れて遣った江戸と関東。耐災害性の高い場所ではなかった事を忘れてはならない。政治的に生み出された街が東京。(u.yan)

令和元年台風第19号の暴風雨により被災した道路・河川等の迅速な復旧を支援〜災害査定効率化の具体的な内容を決定(国交省)
・書面による査定上限額の引き上げ
・現地で決定できる災害復旧事業費の金額の引上げ

権限代行により福島県管理河川の堤防決壊箇所の応急復旧を国が緊急的に実施(国交省)

台風19号による福島県及び茨城県の被災地等を国交相が視察(国交省)

建設労働需給調査結果(9月)(国交省)
主要建設資材需給・価格動向調査(10/1-5)(国交省)

分散型エネルギーシステムの有用性と水素利用の将来展望について講演〜北海道水素地域づくりプラットフォーム令和元年度会合を旭川にて開催(国交省)

10/28に、G20重量車低炭素化実務者会議を開催(国交省)

第11回EST交通環境大賞の応募受付中(交通エコロジー・モビリティ財団)

パブコメ
建築基準法施行令の一部を改正する政令案の概要に関する意見募集

10/30に、空港におけるOne ID導入に向けた個人データの取扱検討会を開催(国交省)

助太刀(我妻陽一)

関電幹部、福井県幹部、高浜町も…元助役の金品提供、底知れぬ広がり(毎日)


10/26,27
被災地は雨が止んでも土砂災害や川の増水に警戒。復旧作業は暑さ対策を(ウェザーマップ)

記録的豪雨、千葉県の死者8人に。土砂災害、河川も氾濫(共同)
25日、千葉、半日で1か月分の雨。氾濫や土砂崩れ相次ぐ(JNN)
川から水あふれ周辺が水につかる。千葉 佐倉(NHK)
台風被災地に激しい雨、房総半島に局地的な前線(読売)
千葉で記録的大雨、河川氾濫も(時事)

令和元年台風第19号の暴風雨により被災した道路・河川等の迅速な復旧を支援〜災害査定効率化の具体的な内容を決定(国交省)
・書面による査定上限額の引き上げ
・現地で決定できる災害復旧事業費の金額の引上げ

権限代行により福島県管理河川の堤防決壊箇所の応急復旧を国が緊急的に実施(国交省)

台風19号による福島県及び茨城県の被災地等を国交相が視察(国交省)

建設労働需給調査結果(9月)(国交省)
主要建設資材需給・価格動向調査(10/1-5)(国交省)

分散型エネルギーシステムの有用性と水素利用の将来展望について講演〜北海道水素地域づくりプラットフォーム令和元年度会合を旭川にて開催(国交省)

10/28に、G20重量車低炭素化実務者会議を開催(国交省)

第11回EST交通環境大賞の応募受付中(交通エコロジー・モビリティ財団)

パブコメ
建築基準法施行令の一部を改正する政令案の概要に関する意見募集

10/30に、空港におけるOne ID導入に向けた個人データの取扱検討会を開催(国交省)

関電幹部、福井県幹部、高浜町も…元助役の金品提供、底知れぬ広がり(毎日)


10/25
東京都心など関東で非常に激しい雨。25夕にかけ道路冠水などに警戒(ウェザーニュース)
強い勢力で小笠原に最接近。台風21号、記録的暴風も(産経)
25日にかけ、四国〜関東で非常に激しい雨の恐れ(tenki)
西日本〜東北で大気不安定、25日は局地的に猛烈な雨のおそれ(NHK)

ダム水位、下げたら壊れる。行政失念、船着き場と発電用取水管の除じん設備の存在。京都府大野ダム(京都)

外国人、台風の避難情報に混乱。緊急メール文面分からず(共同)

貨物船衝突の南本牧「はま道路」、PC桁を交換へ(日経XTECH)

北陸新幹線、直通運転を再開(共同)

西日本豪雨と比べて台風19号の土砂災害が少なかったのはなぜ?(日経XTECH)
「一般に既往最大値を更新する雨が降ると、地下水位が上昇し斜面が崩れやすくなる(京大・小杉賢一朗教授)」

復旧に災害廃棄物、泥活用。日特建設、リサイクル工法提案(建設通信)



10/28に、「発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関する懇談会 建設生産・管理システム部会」令和元年度第1回を開催(国交省)
 予定議題:品確法運用指針の改正案等

熊本県、予定価格の法定福利費概算額公表を試行。11/1以降入札公告の工事で(建設工業)

日建連、働き方改革の徹底を会員に通知。『令和元年度版 過労死等防止対策白書』を受けて(地方建設専門紙の会)

保守作業員が不足しており、作業時間を拡大、休日を取得しやすい労働環境を整える。JR西、近畿エリアで終電の前倒し検討へ(神戸)

杭工事記録システム、転記ミス防止やデータ保存管理(建設工業)

国交省、CCUS活用「能力評価基準」2職種を認定。10月中に10職種予定(建設工業)

舗装施工管理技術者資格試験、3.6万人突破。道建協(建設工業)

中建審約款ワーキンググループ、公共も譲渡制限特約で選択制。禁止、条件付譲渡容認の2択。違反による解除は無催告で(建設産業)
国交省、工事請負契約約款改正案。中建審WGに提示、改正民法踏まえ(建設工業)

JR九州と西鉄がMaaSで連携。乗り継ぎ改善へダイヤ見直しも(毎日)

リニア工事、国交省事務次官が静岡県知事に面会(NHK)

10/10に、海事観光推進協議会ワーキンググループ(第1回)を開催(国交省)

高さ230m、渋谷で最も高いビル(NHK)

土地活用モデル大賞(大臣賞)を決定(国交省)

内閣府、中心市街地の活性化策見直し。19年度内に再生プログラム策定(建設工業)

AIは新たな仕事を創出? 人間はより難しい非定型業務を行うようになる(財経)

Google、「量子超越性」を実証したと発表(GIZMODO)
スパコンで1万年かかる計算を3分20秒で? 量子コンピューター。暗号資産の価格が一時10%以上急落(NHK)

日韓、「負の連鎖」打開できず=知日派首相も進展なし(時事)
「問題をつくった韓国が自ら片付けてほしい」
日韓トップ級会談に「情報工作」警戒! 「韓国の代弁者」のような政治家やメディアが多数…文政権が強化した「対日世論工作」(zakzak)

菅原経産相が辞任、香典問題で。後任に梶山氏(日経)

東電から賠償金詐取。被害総額4.8億円か(日テレ)

個人情報ルール統一へ、自治体「2000個問題」解消に着手(日経)


10/24
台風21号、東日本沖へ。小笠原で記録的暴風の恐れ(共同)

西日本豪雨での倉敷市の浸水面積12平方kmに対し、千曲市の浸水面積は285平方kmと推定されている。広範囲で甚大である。そして関東より東北の方が被害が大。

甚大な被害、台風19号、84人死亡9人行方不明。71河川で決壊(NHK)

土砂とごみ、一括撤去を=台風19号の被災市町村支援−国交省(時事)

権限代行により宮城県管理河川の堤防決壊箇所の応急復旧を国が緊急的に実施(国交省)

武蔵小杉の超高層住宅街を多摩川の濁流がのみ込んだ理由(日経XTECH)

10/25に、第2回「雨天時浸入水対策ガイドライン策定検討委員会」を開催(国交省)

事前に備え、自ら考え、命を守る防災へ(片田敏孝)

温暖化で北極海の氷消滅、5島を発見=ロシア海軍(時事)



技術者1.6倍、技能者1.3倍に。女性活躍推進5か年取組、総数減少下で女性技能者増(建設産業)
女性技術者5年で6割増、技能者も堅調、比率上昇。日建連まとめ(建設通信)
日建連、女性活躍推進の取り組み成果公表。技術者は5年で1.6倍に(建設工業)

「違反常習者」を見逃すな!施工ミスや作業遅れをAIで防ぐ(日経XTECH)

忍者さながら、下水管の天井を「走って」点検(日経XTECH)

中小の現場力はこうして磨く、広がるデジタル製造業。
今のデジタル技術もひょっとしたら、多能工化に相当する革新を現場に持ち込んでいるのかもしれない(日経ビジネス)


国交省、整備局に施工確保策通知。見積書活用し予定価格設定、余裕期間拡大し原則活用(建設工業)

強靭化へ戦略的ストック整備を、公共事業費安定・持続確保要望。国、自治体職員体制強化も。日建連第6回理事会(建設産業)

PC建協、中部整備局と意見交換。概略工程開示を要望。建設業団体テックフォース構築(建設工業)

KK線上部を緑地・遊歩道に、高速道路更新と連動で構想。中央区が提案(建設通信)

橋梁点検橋面編:まずは路上から橋を「問診」(松村技術士事務所)

辺野古移設、沖縄県が敗訴。埋立の国交相裁決巡り(共同)

名古屋テレビ塔、免震工事を公開。基礎切り離しの現場(共同)

2019年 濱口梧陵国際賞(国土交通大臣賞)の受賞者が決定(国交省)

公共交通機関のバリアフリー整備ガイドラインを改訂〜駅における車椅子使用者が単独乗降可能なプラットホーム整備やウェブアクセシビリティ確保の推進(国交省)

海底探査の新システム、洋上風力に照準、地質調査を効率化(建設工業)

全国建設業協同組合連合会、仮囲いデザインコンテスト登録受付開始(建設工業)

外壁・床の検査の手間省くAIが続々登場、IT企業も建物メンテナンスに熱視線(日経XTECH)

JIA建築家大会2019、メインシンポジウム開催。歴史的建造物の保存や利活用を多角的に議論(建設通信)

燃え広がらないまちへ、密集市街地整備をトータルサポート。UR(建設通信)

東京都、ベイエリアビジョン検討で官民連携組織が最終提案。青海地区へIR誘致を(建設工業)

国有財産の売却情報サイトを開設〜「全国版空き家・空き地バンク」の機能拡充(国交省)

部品や素材にも、日本の得意分野に迫る「チャイノベーション」の脅威(日経ビジネス)

リブラ、実現難しい=規制対応でコストも−米送金大手CEO(時事)

キャッシュレス決済で実態調査=銀行への手数料、高止まり懸念−公取委(時事)
店には来ないでということ? みずほ銀、ATM手数料引き上げの意味(日経ビジネス)

令和、“018”を足すと西暦に変換。SNS「ナイス 使います!」「頭いいな」(iza)


10/23
太平洋側で雨、災害警戒。台風21号は小笠原近海へ(日経)
台風20号から変わった温帯低気圧の影響、非常に激しい雨。伊豆諸島・三宅島で時間89.5ミリを観測(読売)

台風19号:国交相、福島建協らと意見交換。中長期的な視野での対策必要(建設工業)

津波防ぐ堤防があだに、雨水せき止め70棟以上浸水。岩手県山田町の田の浜地区(日経XTECH)

阿武隈川支流の破堤で福島県国見町内の下水処理場が水没、復旧に2年以上か(日経XTECH)

水害「子どもに片付けをさせないで」。汚染物質多く、感染、ケガの危険は大人以上に(ヨミドクター)

長野市穂保や周辺地域、千曲川の水位上昇で避難呼びかけ(NHK)

長野市、一部避難所に避難者が集中。別の避難所は遠く(NHK)

阿蘇山の火山ガス「非常に多い」。気象庁、活動活発で規制強化も(共同)

国交省、施工時期平準化へ債務負担活用を。予算編成で限度額設定、国・自治体に要請文(建設工業)
債務負担等で平準化推進を、適正化指針改正で要請通知。災害復旧では随契・見積活用(建設産業)
自治体に緊急要請、施工平準化や必要工期の確保。入札契約適正化指針。国交・総務省、自治体財務部局にも通知(建設通信)

国交省、CCUS活用技能者能力評価制度の円滑運用へ。19年度内にも協議会設立(建設工業)
技能者能力評価で協議会、専門工事業団体に設置提案。判定料やCCUS連携費を協議(建設産業)

全国管工事業協同組合連合会、柔軟な評価基準検討(地方建設専門紙の会)

全建・近畿ブロック会議、新担い手3法推進など6テーマ。休日確保や適正利潤も焦点(建設産業)

ダムグラウチング工事、可視化。注入状況・岩盤変位などリアルタイムに(建設工業)

空中電磁探査:磁場を操って地質を空から「透視」(日経XTECH)

経産省、再エネ固定価格買い取り制度で見直し案。価格設定の柔軟性維持へ。家庭の電力料金に転嫁される買い取り費用の総額を抑制(建設工業)

最後の一等地に新駅、甲子園2つ分の緑も。うめきた2期プロジェクト(日経XTECH)

大阪府池田市、マンホールサミット開く(建設工業)

日本人が知らない「温暖化対策」巨額すぎる無駄なコスト。見習うべきは日本の災害対策投資だ(大原 浩)

天皇陛下、即位を宣明(日経)


10/22
22朝、東京、激しい降りに(ウェザーニュース)
W台風北上中、前線活発(tenki)
台風20号、22日にかけ温帯低気圧へ。被災地は洪水の危険性も(NHK)

台風19号の教訓、意思決定を惑わすバイアスの正体(河合 薫)

総合災害情報システム(DiMAPS)(国交省)

10/20、決壊した国管理河川の仮堤防が全て完成(国交省)
国管理6水系7河川12箇所

10/20より、権限代行により長野県管理河川の大規模被災箇所の復旧を国が実施(国交省)

決壊確認、住民に周知されず=国交省から伝達なし−長野市(時事)

台風19号対応:JR貨物の東北線不通に伴うトラック代行輸送を支援(国交省)

水没のバス92台廃車へ、路線再開への影響長期化が懸念。福島(NHK)

ため池の豪雨調査「不適切」=3,800カ所、自治体が国の指針よりも低基準で実施−検査院(時事)

令和2年度 河川砂防技術研究開発 研究課題の公募〜産学官の連携で技術研究開発を促進(国交省)
・堤防や河岸の侵食による被災リスクの評価技術の開発
・斜面・渓岸からの土砂供給が山地河川の土砂動態に及ぼす影響評価手法の研究開発  ほか

即位に伴う行事で大規模な交通規制(NHK)

11/11に、テレワーク・デイズ2019報告会を開催〜2,887団体、68万人が参加(国交省)

「道路標識設置基準」の改正(国交省)

広島高速、5号線シールドトンネル工事現場見学会を11/3開催。事前申し込み不要(ImpressWatch)

高速道路の工事を安全にする新製品。ハイウェイテクノフェア2019(parkblog)

中央建設工事紛争審査会紛争処理状況(令和元年度第2四半期)(国交省)

パブコメ
国土交通省の所管する法令に係る行政手続等における情報通信の技術の利用に関する告示の一部を改正する告示案及び国土交通省が関係行政機関として所管する法令に係る行政手続等における情報通信の技術の利用に関する告示の一部を改正する告示案に関する意見募集

海外で日本の強みを発揮する建設プロジェクト・中小建設企業等を募集〜第3回JAPANコンストラクション国際賞(国土交通大臣表彰)の募集開始(国交省)

米国テキサス州における高速鉄道事業へのJOINによる資金拠出を認可〜新幹線システム導入へ後押し(国交省)

市場予測から見えてくる当節の旅客機ビジネス(マイナビ)

ヤマトがアマゾン向け運賃を値下げ、2年前の値上げから一転の事情(ダイヤモンド)


10/21
台風21号発生、台風20号と2つの台風間の雲の塊とともに警戒(饒村曜)

台風災害対策に5,000億円。首相「早急にまとめる」(共同)

80人死亡。71河川で決壊(NHK)

関東甲信の大雨、沿岸前線に地形の影響重なる。ウェザーニューズ分析(産経)

雨あがり、大勢のボランティア。各地の災害ごみ膨大な量に...(FNN)
災害廃棄物の仮置き場、2時間待ちの車列(産経)

緊急復旧の堤防盛土、関東整備局、10/21にも完了(建設通信)

緩い傾斜で異例の土砂崩れ、群馬県富岡市で3人死亡(日経XTECH)

「ダム・堤防整備に力を」85%…読売世論調査(読売)
1日で満水になった八ツ場ダム、一変した景色を写真で比較(日経XTECH)   貯めた水量7,500万m3

首都圏守る調整池、増設に壁…費用、用地確保重く(産経)

阿武隈川支流の破堤で福島県国見町内の下水処理場が水没、復旧に2年以上か(日経XTECH)

郡山市で青酸ソーダまた流出。浸水した別の工場から(河北)

台風19号で浮いた車両……北陸新幹線の復旧に“秘策”はあるのか(文春)
「昭和42年7月豪雨」、東海道新幹線の鳥飼車両基地(大阪府)が水没したときは、事前に車両を高架線に待避させたという逸話がある。当時は水害を想定して、定期的に訓練していた。こうした過去の教訓を掘り起こし、災害対策を定義し直したい。
北陸新幹線12両編成2本78軸が長野新幹線車両センター内で脱線、事務所も浸水(鉄道チャンネル)

千曲川の護岸崩落の瞬間(NHK)
参考:
氾濫被害軽減のための氾濫原管理(末次忠司)
河道・氾濫原包括解析による氾濫流量の評価と市街地破堤氾濫解析(秋山壽一郎,重枝 未玲)

「地点別浸水シミュレーション検索システム」(国交省)
洪水浸水想定区域図作成マニュアル(第4版)2015.07.21洪水浸水想定区域図作成マニュアル(第4版)(国交省)
急流河川における氾濫シミュレーション(国交省)

災害続発で公共事業問題が再燃、来年度予算編成の焦点に急浮上(後藤謙次)
古賀誠は政治の怠慢を指摘「国が管理する1級河川で堤防が決壊することはあってはならない。恥ずかしいことだ。政治の基本は国土と人命を守ることにある。

多摩川氾濫はやはり「人災」だ、忘れられた明治・大正・昭和の教訓(窪田順生)
人間は災害の恐怖をいとも簡単に忘れる生き物

台風19号で日本が「耐えた部分」と「耐えきれなかった部分」=中国メディア(Searchina)

台風15号と19号による大規模被害、家づくりにできることはあるか?(日経XTECH)



政府、品確法基本方針と入契法適正化指針を決定。災害時緊急対策や施工時期平準化(建設工業)
品確法基本方針、入契法指針を閣議決定(地方建設専門紙の会)
災害時の随契や見積活用も。品確法基本方針と適正化指針。閣議決定(建設産業)

工事調整期間を前倒し、対象エリアより細分化。東京都、五輪・パラリンピック大会に向けて(建設通信)
東京都、五輪期間中の工事調整で発注方法や経費対応策明示。基本的な考え方示す(建設工業)

首都高3号線下り「渋谷入口」12/19開通。「渋谷からC2へ行けない」解消へ(乗もの)
都市高速道路の渋滞は、「渡り線」で解消するか(東洋経済)

橋梁点検:点検現場は危険がいっぱい(日経XTECH)

のり面作業用フルハーネス(建設工業)

東シベリアの村でダムが崩壊、15人が死亡し6人が行方不明(共同)

「日本水準原点」を重文指定(地方建設専門紙の会)

日本建築家協会、大会開く。近代建築と街づくりテーマ(建設工業)

マンション政策小委員会初会合、適正管理や再生円滑化へ方策。来年1月にとりまとめ(建設産業)

関電事件でOBが新証言、森山元助役に「幹部は口座番号を伝えていた」(ダイヤモンド)


10/19,20
強い台風20号、21日に沖縄・奄美に接近へ(ウェザーマップ)
19日、被災地また洪水の危険、関東や東北で激しい雨か(読売)

甚大な被害、79人死亡。71河川で決壊(NHK)

TEC−FORCE高度技術指導班、土砂崩れに対する対応について支援(国交省)
 国総研・砂防研究室:山越隆雄
        主任研究官:坂井佑介
 
災害復旧技術専門家派遣制度を活用、専門家を現地に派遣〜令和元年台風第19号の暴雨風について早期災害復旧(国交省)

大規模災害時の災害査定効率ルールを適用(国交省)

権限代行:茨城県管理河川の堤防決壊箇所の復旧を国が緊急的に実施(国交省)
堤防決壊箇所の応急復旧及び本復旧

浸水被害、最深7m超も。国土地理院が推計(共同)
台風19号、浸水エリアとハザードマップを重ねて見えた2つの事実(日経ビジネス)
住宅を壊滅させたのは「水の深さ」ではなく「水の速さ」だった。

阿武隈川流れる宮城県丸森町、中心部の大規模浸水は「内水氾濫」か(日経XTECH)

増水で鉄道橋流される、堤防決壊が相次いだ久慈川と那珂川(日経XTECH)

住民疑問の声「田園調布浸水」は自然災害なのか。事前や当日の対策は十分だったか(東洋経済)

行政も把握しきれない破堤、荒川支流に(日経XTECH)

「大雨特別警報」の解除後に「氾濫発生情報」、全国8河川で(NHK)

北陸新幹線ダイヤ復旧、年内困難。車両足りず、年末年始に影響も(共同)
北陸新幹線の被害公表、全線運転再開は今月25日に(NHK)

浄水場被害、断水長期化の懸念=浸水想定区域にも立地(時事)

台風の災害ごみ、被災地に重荷。数百万トン、処理に2年超必要(共同)
千葉の海に大量の災害ごみ。東京湾を越えて流れ着いたとみられる(朝日)

台風15号の千葉被災地、19号でブルーシートが大量飛散、張り方で差も(日経XTECH)


台風でクルマが水没したらどうする? 3つの疑問に答える(日経ビジネス)

台風19号で浮き彫り、災害時には到底困難な外国人への「おもてなし」(鈴木貴博)

中央道全線で通行止め解除。台風被害から復旧(朝日)

コンクリートだけでは人命は守れない(冷泉彰彦)
メンテナンスなどソフト面が揃って初めて

台風被災地 ボランティア活動が本格化へ 注意点は?(NHK)



建設国債発行額の推移(2018年12月)(時事)
温暖化が騒がれだした頃から逆に減っている。

再掲: 財務省、社会資本整備「量拡大の状況にない」(地方建設専門紙の会)



「気候変動を踏まえた治水計画に係る技術検討会」提言とりまとめ(国交省) 気候変動を踏まえた治水計画へ転換

気候変動を踏まえた水災害対策のあり方について社会資本整備審議会へ諮問(国交省)

「品確法基本方針」及び「入契法適正化指針」の一部変更について(閣議決定)
〜建設業の新たな課題に対応するため、公共工事の発注者等が講ずべき具体的な措置を新たに規定(国交省)

10/30に、国土の長期展望専門委員会(第1回)を開催〜2050 年までの国土の姿と長期的な課題(国交省)

港湾法の一部を改正する法律案」を閣議決定
〜洋上風発設置等のための埠頭貸付制度の創設・国際基幹航路の維持・拡大に関する取組強化(国交省)


次世代住宅ポイント制度の実施状況 (9月末)(国交省)

都道府県&市区町村魅力度ランキング2019(ダイヤモンド)

「サクラの学生」募り中小企業の説明会、都公費事業(朝日)
都管工事工業協同組合の就職説明会に1万円のサクラ

北朝鮮船衝突、映像公開。水産庁取り締まり船と事故(日経)

「働き方改革」は生産性の向上につながらない(PRESIDENT)

“節税の教祖”が緊急提言「消費税減税の財源はある。断行すべきは消費税のサプライズ減税」(文春)


10/18
東日本と東北、18日以降、ところによって大雨 警戒を(NHK)

台風19号住宅被害、浸水は倍増。12都県で77人死亡(共同)

台風の雨が危険な千曲川と阿武隈川、そして狩野川の共通点(饒村曜)

JR東、上越新幹線の活用検討=台風19号浸水被害の「北陸」で(時事)

台風19号の災害廃棄物量、18年7月豪雨上回る。環境省、処理に2年以上見込む(建設工業)

台風19号で土砂流出、海濁る。「しきさい」撮影(朝日)

首相、緊急対策後も必要な予算確保。必要な社会資本整備推進(建設工業)

総務省、被災自治体に対口支援実施。全国知事会・全国市長会と連携(建設工業)

建設総合統計(8月分)(国交省)

財務省、社会資本整備「量拡大の状況にない」(地方建設専門紙の会)

全中建、国交省と意見交換会。品確法運用指針の徹底やCCUS議論(建設工業)
運用指針市町村徹底など、全中建ブロック別意見交換会。5テーマ、CCUS導入課題も(建設産業)
工期平準化などテーマに。全中建ブロック別意見交換(地方建設専門紙の会)

全建ブロック会議・中国地区、地域業者減少に危機感。予算の傾斜配分求める(建設工業)

島根県建設業協会会長、基幹技能者の年収調査要望。給与見える化し待遇改善、人材獲得競争激化も全体向上へ(建設通信)

強靱なまちづくりに貢献、東建ら25団体、東京都建設業者大会を開催。優良建設業者10人を表彰(建設通信)

4つのアプリで新国立競技場周辺のバリアフリー情報収集
〜 イベント形式の実証実験にご協力いただける方を募集(国交省)


即位に伴う祝賀パレードは来月10日に延期へ。政府は、台風19号の被災地への対応に万全を期す(NHK)

IOC会長、マラソンの札幌開催「決めた」(共同)


10/17
東海・関東は17夕から冷たい雨。18日以降は広く雨で強く降る所も(ウェザーマップ)

1日も早い復旧・復興へ、総務・国交省が自治体に通知。緊急時は迷わず随契活用を(建設産業)
台風19号被害、災害復旧に随意契約(地方建設専門紙の会)
台風19号、復旧工事加速へ適切な契約を要請。各整備局、都道府県らに通知(建設通信)
国交省、復旧工事の早期執行へ取り組み。見積もり活用し予定価格設定(建設工業)

66カ所で堤防決壊(地方建設専門紙の会)
行政も把握しきれない破堤、荒川支流に(日経XTECH)

「地域の守り手」、昼夜兼行で被害個所の緊急復旧に当たる(建設通信)

台風19号、東北鉄道網にも打撃、営業再開めど立たず。応急復旧で地元建設会社と連携(建設工業)

関東整備局、堤防決壊原因究明へ調査委設置。17日に現地調査
北陸整備局、千曲川堤防調査委を設置
(以上建設工業)

陸自の給水車支援がムダに。「ルールが違う」という神奈川県対応に疑問噴出(週刊朝日)

台東区長、ホームレス拒否で謝罪。台風避難所、「対応が不十分」(共同)

台風19号、水害で半数超死亡か。犠牲76人分析、土砂崩れ原因も(共同)

複雑に蛇行、合流…豪雨で堤防無力化。専門家と上空から見た阿武隈川浸水現場(毎日)
埼玉大・田中教授「台風の大型化に対応した新しい対策を、長い目で見て考える必要がある」

泥かぶった家具など災害廃棄物、処理に2年以上か…施設稼動できず(読売)

北陸新幹線 浸水した長野車両基地、車両の脱線も新たに判明。鉄道・運輸機構は、「平成9年の建設当時には、過去に浸水したとされる場所よりも高いところに建設した」(NHK)

武蔵小杉の浸水、原因は多摩川の水。排水管逆流、「内水氾濫」。逆流防止ゲートを閉じてなかった(TBS)
武蔵小杉 停電&断水タワマン、オーナー「家賃返金通告を受けた」(Abema)
気象環境は大きく変化するということがわかってきて、それに備えた都市計画を考え直さなければならないだろう。

堤防・ダム、能力に限界=政府、決壊箇所分析へ−避難対策で補完も(時事)
台風豪雨“避難できず”、その教訓とは(NHK)

台風19号浸水面積、西日本豪雨超え。2万3千ヘクタール超(共同)

「荒川水系越辺川・都幾川堤防調査委員会」「那珂川・久慈川堤防調査委員会」を設置(国交省)

「ギリギリの判断」緊急放流、課題浮かぶ(産経)
ダム緊急放流、水位調節は実施されず。国交省、対応調査へ(神奈川)

八ツ場ダムで旧民主に皮肉(時事)

避難所はまず「快適」であるべき。スフィア基準がもたらす明日への希望(坂元耕二)

箱根登山電車 線路が至る所で… 年内の復旧は困難(NHK)

北陸新幹線運休で観光打撃、キャンセル相次ぐ。福井(福井)

箱根の鉄道、道路寸断続く。秋の観光に打撃(神奈川)

台風19号の影響による技術検定試験の対応について(国交省)  ・一級建築施工管理技術検定実地試験
    ・一級電気工事施工管理技術検定実地試験
    ・二級土木施工管理技術検定試験



日建連、民法改正でパンフレット作成。Q&A方式でポイント解説(建設工業)
時効、請負、債権譲渡、相殺、保証、法定利率、定型約款の7項目を全20頁で紹介

パブコメ
「公共工事に関する調査及び設計等の品質確保に資する技術者資格登録規程」の一部改正に係る意見募集

港湾施設の設計基準見直しへ議論開始(建設工業)

フィリピンでM6.4の地震。津波のおそれなし(NHK)

エフロレッセンスが発生 原因となる水はどこから?(日経XTECH)

後付け急発進等抑制装置の先行個別認定を開始〜ペダル踏み間違い時加速抑制装置の国認定(国交省)

空き家の実態について調査(国交省)

「みなとオアシス下蒲刈」を登録(国交省)

令和元年度 手ぶら観光補助事業の応募受付期間延長〜訪日外国人旅行者が手ぶら観光できる環境整備の促進(国交省)

東京五輪マラソン、競歩の札幌開催検討。IOC発表(毎日)


10/16
台風19号被害への対応
令和元年台風19号からの早期の復旧・復興を支援するため被災6県に本省職員を派遣(国交省)
吉田川の堤防決壊の原因究明と復旧に向けて有識者からなる「鳴瀬川堤防調査委員会」を設置(国交省)
阿武隈川の堤防決壊の原因究明と復旧に向けて有識者からなる「阿武隈川堤防調査委員会」を設置(国交省)
北陸整備局、千曲川堤防調査委を設置。決壊原因や復旧方法など検討(建設工業)

台風19号、インフラ被害広範・甚大。国交省、応急対応に全力(建設工業)
台風19号被害で建設業、応急復旧・排水作業に全力(地方建設専門紙の会)
求められる建設業の力、広範囲の災害に最前線で活動。団体も総力挙げて対応(建設通信)
決壊66か所、甚大被害。現場主義徹底し対策に全力。首相、補正予算検討指示(建設産業)
千曲川堤防応急復旧など対応(地方建設専門紙の会)
急ピッチで進む粗締切。地元工務店、被災も道路啓開急ぐ。復旧工事は鹿島・大成、堤防内側に鋼矢板の二重締切を幅5m、長さ200mにわたって設置する予定(建設通信)
17水系47河川66カ所、堤防決壊(地方建設専門紙の会)
業界団体も対応に奔走。応急復旧に人手不足懸念も(建設工業)

対口支援:宮城、長野の被災7市町に派遣=ペア自治体、罹災証明支援−総務省(時事)

首都圏と山梨県・松本方面との代替ルートについて(10/14)(国交省)

台風19号、死者70人超に。インフラ寸断、影響長期化(毎日)
河川決壊は7県の52河川73カ所(ANN)
千曲川決壊、川幅狭い場所の上流で水位上昇が主要因(NHK)
台風19号、外郭放水路は能力一杯、荒川調節池は史上2度目の稼働(日経ビジネス)
増水で鉄道橋流される、堤防決壊が相次いだ久慈川と那珂川(日経XTECH)
二子玉川駅周辺で氾濫も、多摩川の急激な水位変化を写真で見る(日経XTECH)
多摩川流域の浸水被害で泥色に染まった住宅地。川崎市高津区浸水(日経XTECH)
武蔵小杉の47階建てタワマン断水。24階より下が停電(朝日)
都道が崩落、東京・奥多摩町で82人が孤立状態(読売)
奥多摩町の孤立地区にヘリで救援物資(NHK)
防災情報サイト、台風接近時に閲覧困難。国交相が陳謝(毎日)

台風19号まとめ:記録的な大雨・暴風・高潮(tenki)

首相、激甚化する災害への対策に関し「異次元の災害が相次ぎ、もはやこれまでの経験や備えだけでは通用しない。オールジャパンで国土強靱化を強力に進め、国家百年の大計として災害に屈しない国土をつくり上げる」(産経)
台風19号、予備費7.1億円を支出。首相(産経)
首相、復旧へ予備費活用(東京)
自民・森山国対委員長「台風19号補正予算、来年の通常国会で」(毎日)
台風19号、首相、補正予算の編成検討。激甚災害指定も(建設工業)

「熊本地震の恩返し」、福島・相馬市に生活用水80トン。熊本市(毎日)

浸水家電、通電で出火の恐れ…車は感電の危険性も(読売)



10/18に、第47回 国土交通省政策評価会を開催〜令和元年度に実施している政策レビューの中間報告について審議(国交省)

国交省、AI活用した発注者支援ツール検討へ。検討業務企画競争手続き公告(建設工業)

全建・九州ブロック会議、中長期投資額の明示を。週休2日の適正工期や利潤も(建設産業)

10/16に、「港湾等に来襲する想定を超えた高潮・高波・暴風対策検討委員会 ハード施策検討WG・ソフト施策検討WG 合同会合」を開催(国交省)

外環道・地中拡幅4工区の施工者出そろう、談合疑惑で仕切り直し(日経XTECH)

宮崎市のBlock-Style合同会社、確認済み証偽造。建て主から怒りの声続出(日経XTECH)

住宅の不動産価格指数、55ヶ月連続して前年同月比で上昇
〜不動産価格指数(令和元年6月・第2四半期分)(国交省)



10/15
台風19号
首相「救助、捜索に全力を」=政府が非常災害対策本部(時事)
首相、「被災者生活支援チーム」設置を指示(産経)
被災者の生活支援、省庁横断でチーム…首相「一丸となり迅速に」 (読売)
自衛隊を8都県に派遣…防災相は長野、国交相は埼玉へ(読売)
激甚災害指定に向け被害状況把握、官房長官(産経)

台風19号被害拡大、61人死亡。13人行方不明(FNN)
台風19号、58人死亡。14人行方不明、211人けが(NHK)

国交省、千曲川決壊調査へ。15日、学識経験者交え(共同)
泥の上に「水・食料」の文字。宮城・丸森町(NHK)
甚大な被害、台風19号。58人死亡、37河川で決壊。全容は不明(NHK)
死者56人、堤防決壊52カ所。台風19号、救助や捜索続く(共同)
台風19号、学校の被害は計678校。計235校が休校(朝日)
増す水かさ恐怖、濁流が集落のみ込む。宮城・大郷(河北)
急激に浸水。浸水したアパートや自宅の1階で4人死亡。福島・本宮市(NHK)
13都県で断水、13万戸超。厚労省支援チーム立ち上げ(共同)
福島・相馬、全域で断水。給水所に行列、1時間以上待つ人も(NHK)
台風19号で浸水、生産停止。アルプスアルパインなど(日経)
鬼怒川あふれ浸水(NHK)
特養の260人が孤立。埼玉・川越、越辺川と大谷川が氾濫(毎日)
利根川、最下流の千葉・銚子でも水位上昇。住宅が水につかる(NHK)
洪水防ぐ「地下神殿」4年ぶりフル活動。埼玉県春日部市(朝日)
多摩川下流部で唯一、堤防未整備区間が決壊…住民「景観が大切」「家のぞかれる」(読売)
千曲川決壊、過去最大の水量による水圧。越水も重なる。13日午前3時20分の水位12.46m(毎日)
家も畑も「本当に無くなっちゃった」。「次はすぐ逃げる」、住民ぼうぜん。堤防決壊の千曲川(毎日)
濁流で住宅流失、道路は泥の海。長野・千曲川氾濫ルポ(日経)
北陸新幹線、再開に「相当期間」。浸水被害の把握難航(共同)
依然広範囲で水引かず。千曲川堤防が決壊の長野市(ANA)
カメラは捉えた、“決壊”の千曲川 このように増水した(NHK)
長野、ライフラインにも打撃。1万1,000人態勢で復旧作業(毎日)
“1編成で33億円” 北陸新幹線大打撃。全面再開めど立たず(FNN)
武蔵小杉タワマン、地下浸水で停電・断水。高層階も階段利用に(NHK)

浸水住宅は感染症に注意。マスクや長袖、手袋の用意を(NHK)
参考:「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き(震災がつなぐ全国ネットワーク)
防疫と臭い(カビ、バクテリア)
建設業の方々、この対応方法を住民さんに周知してください。臭いで家を諦める方は少なくないのです。
水を吸い込んだ断熱材がネックです。(u.yan)




特定技能外国人、受け入れ計画59件認定(地方建設専門紙の会)

国交省・総合政策局長、生産性革命プロジェクト前進へ(建設工業)

AI使い地形データ作製、作業効率5割強アップ(建設工業)
専用スマホ不要。土量計測時間9割短縮、AR利用(建設通信)
SNS投稿から街の状態を可視化。活性化策の検討などに活用(建設工業)

財務省、事故繰越の手続き簡素化、全ての災害復旧・復興に拡大。被災地の負担軽減、事業推進(建設産業)
防災事業費の捻出も!(u.yan)

福岡・小石原川ダム、豪雨災害乗り越え盛立・打設が完了。2020年の完成予定(建設通信)

開通半年のトンネルに異変、144カ所でコンクリの浮き(日経XTECH)

耐震設計で「不成立」対策、東日本高速が検討(地方建設専門紙の会)

建コン協会員会社の18年経営分析、営業利益率0.6ポイント上昇6.9%(建設工業)

地下鉄8号線延伸、東京メトロと国・都・区、課題解決へ協議(建設通信)

東京都、KK線の既存施設あり方検討会が初会合。1年後めどに有効活用策を提言(建設工業)

郵政・関電・日産…なぜ辞めるべき社長が辞めないのか(山崎 元)


10/12-14
台風19号、大雨特別警報すべて解除。各地で氾濫や土砂災害(NHK)
大型の台風19号広い強風域、離れても強風や強雨に警戒(ウェザーニュース)
大雨特別警報、13都県への発表はいずれも警報等に切替発表。引き続き警戒を(RESCUE NOW)
台風19号、関東縦断=13都県に大雨特別警報−2人死亡、33人重軽傷(時事)
台風情報(気象庁)
北関東や新潟、東北南部にも大雨特別警報。台風19号で記録的大雨、命を守る行動を(ウェザーニュース)
動画解説:台風19号、東海・関東に上陸の見込み(NHK)
台風19号、12日夕方から夜にかけて、東海か関東に上陸。記録的な大雨と暴風(ウェザーマップ)
台風19号が命に関わる理由。大切な人を守るために、今すぐ行動を(共同)
数十年に1度 あるかないかの危険な現象が起きるのを覚悟しなければならない。。台風19号猛威、悪条件そろう。1958年「狩野川台風」に匹敵か(日経)
台風19号、静岡から神奈川付近に上陸する可能性が高い(ウェザーニュース)
台風19号、東海・関東に接近へ。記録的な大雨・暴風のおそれ(NHK)

台風19号、37人死亡。17人行方不明、189人けが(NHK)
35人死亡・17人不明。停電なお9万戸(日経)
死者31人。行方不明者18人(FNN)
緊縮財政のために20年間も防災インフラ整備を放置した。
命より財布を大事にした。 このツケ、誰が払う!
算盤屋は命を守る金を出す工夫をしろ!(u.yan)


決壊21河川24か所。越水のべ142河川に(NHK)
台風19号、福島県に残した爪痕。阿武隈川氾濫(樋口康弘)
千曲川決壊、長野県内1人死亡4人不明(信毎)
浸水、深さ4m超か=千曲川付近、国土地理院が推定(時事)
救助ヘリから40m落下、77歳女性が死亡…隊員が固定器具の手順失念か(報知)
東京都豊島区や練馬区など4区で大雨特別警報。23区では初めて(HUFFPOST)

長島港大石灯台が流失。台風19号で倒壊か(中日)
5都県知事が自衛隊に災害派遣要請(毎日)
河川氾濫、東北でも相次ぐ。台風19号は東海上へ(日経)
宮城・丸森町、役場が浸水。孤立状態の地域も(NHK)
宮城県・吉田川に河川氾濫発生(日テレ)
阿武隈川が氾濫、住宅多数が浸水。堤防決壊か」福島(NHK)
安達太良川が一部決壊、最大4,000世帯水没…陸自も救助活動(読売)
栃木県佐野市の秋山川堤防が決壊(毎日)
田川が氾濫。巴波川も氾濫が発生(下野)
千曲川氾濫、流域の広い範囲で浸水。自衛隊ヘリが救助活動(NHK)
長野市の千曲川の堤防決壊。広範囲で住宅に濁流(朝日)
5人死亡10人以上行方不明。千曲川堤防一部決壊し浸水(毎日)
千曲川で堤防約70mにわたり決壊、5m浸水の可能性も(産経)
台風19号、各地で河川氾濫、冠水も。多摩川や千曲川(朝日)
東京都世田谷区で多摩川が氾濫、二子玉川駅付近で道路冠水(毎日)
複数ダムが緊急放流=多摩川も氾濫(時事)
川崎沖で貨物船沈没か、乗員3人救助(共同)
北陸新幹線の車両基地水没(共同)
相模川、菊川、入間川、千曲川、浅川 氾濫の恐れ(tenki)
千葉・市原で竜巻か、強風で住宅数棟壊れ子ども含む数人けが(NHK)
千葉県で一時77万軒超の停電 原因を調査中(テレ朝)
台風19号、千葉・茨城・静岡の一部で停電(朝日)
静岡市で冠水被害、「膝下まで水」通報
相次ぐ(毎日)

被害総額の1/3でも防災に投資していれば、ココまで酷くなっていないだろう。東海豪雨での教訓が活かされていない。

緊急放流の決断、その時何が。影響大、最後は「やろう」(朝日)
八ツ場ダムが水害防止に? 水位急上昇、SNSで話題(上毛)
ダムに反対した政治家、辞任しなさい。温暖化災害を予測出来なかった、先が読めない奴が国民の代表か?(u.yan)

台風接近、 まだ間に合う家庭の備えは(日経)
最強台風、安全確保を。停電時にランタン、水確保、外出×(東京)
台風直撃「トイレの逆流対策」を忘れないで!下水が逆流するおそれ(BuzzFeed)

運航情報(YAHOO!)
13日も欠航700便超。羽田・成田便に影響(Aviation Wire)
東京メトロ、全線で運転再開…東海道新幹線はおおむね時刻通り(読売)
台風19号による計画運休・通行止め・欠航情報まとめ。運転取り止め時刻の繰り上げも(乗もの)
台風19号「計画運休」まとめ【新幹線・在来線・私鉄各線】(NHK)
台風第19号における計画運休に向けて〜鉄道の計画運休の実施についての取りまとめ(国交省)

台風19号、スーパーやデパート、首都圏中心に臨時休業相次ぐ(NHK)

台風19号の接近に伴い、第31回住生活月間中央イベントを中止(国交省)
台風19号の影響による令和元年一級建築士試験「設計製図の試験」の実施について(令和元年10月11日 17時00分時点)〜北海道地方・東北地方・関東地方・中部地方で2時間繰り下げて実施(国交省)

10/16に、国土交通技術行政の基本政策懇談会(第10回)を開催(国交省)
予定議題:地域・都市マネジメント戦略

新たな道路照明に関する技術公募(国交省)

11/1に、雪国の未来を考える「スタートアップ交流会」を開催 〜共助による除排雪体制づくり、安全な除雪作業に向けた取組の共有(国交省)

米、15日の対中関税上げ延期。農産品や為替で部分合意(日経)

ルノー、デルボCFOを暫定CEOに指名−ボロレ氏から交代。日産自はすでに内田誠氏を新CEOとする人事を発表している。(Bloomberg)

少子超高齢化した日本を襲う「2022年危機」そのヤバすぎる現実(現代ビジネス)


10/11
台風情報(気象庁)
台風19号、静岡県?関東に上陸へ。狩野川台風に匹敵する災害に警戒(ウェザーニュース)
気象庁「1,200人以上犠牲の狩野川台風に匹敵。特別警報も」(NHK)
12日夕にも東海・関東上陸か=台風19号、非常に強い勢力で−記録的大雨に厳重警戒(時事)
新幹線、東京―名古屋が終日運休。台風の影響で(共同)

台風・豪雨への備え、最低限押さえておきたい4つのポイント(ダイヤモンド)
台風による冠水に注意 自らの命を守るために準備できること。救助は遅れます(斎藤秀俊)

台風19号、非常に強い勢力で直撃か。昨年21号匹敵(tenki)
台風19号による交通への影響(NHK)
首都圏の鉄道、12〜13日に「計画運休」実施へ(毎日)

台風15号の経験と教訓生かせ、3連休に19号上陸の恐れ。官民で事前の備え進む(建設工業)

8月の建設受注6.5%減。元請受注高、公共増加も民間減少(建設工業)

19年度上半期、建設業の倒産2.1%増(地方建設専門紙の会)  「公共事業を中心に今後も底堅い受注が見込まれる」も、人口減少による住宅着工の落ち込みが目前に迫り「地方圏を中心にさらなる倒産の増加も懸念される」。

全建・四国ブロック会議、南海トラフ対策や高速整備を。新担い手3法全発注者徹底も(建設産業)

日本電設工業協会、仙台市で会員大会開く。夢と生きがいのある電設業界めざす(建設工業)

日本機械土工協会、20年2月に第1回登録土工基幹技能者講習会(建設工業)

建設現場のICT化は「弊害」との闘い(日経XTECH)

建設工事受注動態統計調査報告(8月分・確報)(国交省)

パブコメ
情報通信技術の活用による行政手続等に係る関係者の利便性の向上並びに行政運営の簡素化及び効率化を図るための行政手続等における情報通信の技術の利用に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令案に関する意見募集

点検を一層効率化・合理化へ。国交省、新技術のカタログ充実を検討。応募47件検証し来年度から活用(建設産業)

3D物理探査技術で防災・減災。微弱振動捉え地質状況を可視化(建設工業)

実重機で力触覚再現。自動運転、若手教育に活用(建設通信)

道路から受電の新方式電気自動車、性能向上。「将来、高速道路の一部や交差点付近の道路にコイルを敷設して走行・停車中に電気を受けられれば、充電が不要になる」(時事)

高速道路での作業ヤードを“囲う”移動式車両、誤進入も怖くない(日経XTECH)

空飛ぶ水中測深装置、ドローン測深機による河床調査効率化・安全性向上の実証実験開始。沖電気ら(建設通信)

「サウンディング」参加する民間事業者を募集〜多数の官民連携事業案件に触れ、地方公共団体と意見交換(国交省)

スマートシティーハイレベル会合閉幕。成果文書を採択、協力覚書締結も(建設工業)

東京都、KK線のあり方検討着手。ポスト五輪のまちづくり(建設通信)

10/18に、社会資本整備審議会住宅宅地分科会第1回マンション政策小委員会を開催(国交省)

全国の盛土造成地の安全性把握状況の公表〜 すべての市区町村でマップを公表し、計画作成は約半数に(国交省)
大規模盛り土造成地マップ、19年度内に全市町村が公表へ。国交省調査(建設工業)

10/15に、第1次ナショナルサイクルルート候補ルートの審査(国交省)

10/19-26、東京国際空港・成田国際空港は、時間に余裕を持って(国交省)

ノーベル賞うらやむ韓国、例年と異なる反応も。「不買運動するならスマホ捨てるべき」(産経)


10/10
和歌山県、大阪府で南海トラフ巨大地震を想定した大規模津波防災総合訓練〜11月2日、約130機関が参加し、陸海空にわたる大規模な実働訓練(国交省)

10/31に、国土交通データプラットフォームの公開イベントを開催(国交省)

国土交通技術行政の基本政策懇談会(第9回)を開催〜今後加速させる技術政策の取組みについて(国交省)

民間先行、現場登録進む/キャリアアップシステム、直轄モデル工事テコに普及促進(建設通信)
民間先行、7,917現場登録。CCUSへの登録状況判明、公共は入契指針等で促進期待(建設産業)
CCUS本運用から半年、技能者登録11万人突破、事業者は2万社超。民間活用に伸び(建設工業)

改正建築物省エネ法の詳細説明会を全国で開催(国交省)


10/9
大型で猛烈な台風19号、三連休に関東直撃へ。暴風被害に厳重警戒を(ウェザーニュース)
猛烈な台風19号、今年最強の勢力で関東・東海直撃か(tenki)
台風19号は「急速強化」。スーパー台風に匹敵で警戒必要(NHK)

台風15号から1ヶ月、進まぬ住宅復旧。支援が課題(NHK)
被災住宅修理支援、一部損壊家屋も対象に。近く関係告示改正(建設工業)

平成26年8月豪雨災害及び平成30年7月豪雨災害からの復旧・復興状況を国交相が視察(国交省)

関電会長、辞任へ。金品受領問題で引責(共同)
関西電力、会長が辞任へ。社長は調査後に辞任の方向(NHK)

働き方改革
残業上限、75%が原則の倍、月100時間未満、年720時間の残業を容認する枠に指定された=中央省庁の国家公務員−人事院(時事)
国会対応などで4人に3人が原則から外れた。

現場の休日ー4週8休が11.3%に増加。全建会員調査、ツキイチプラス運動が奏功(建設工業)
4週8休現場11.3%に上昇、働き方改革取組状況調査。残業3月集中、平準化課題(建設産業)

日建連・けんせつ小町見学会:女子学生が現場見学、女性技術者に仕事内容・やりがいなど質問(建設通信)

第13次労働災害防止計画の18年実績、死亡者数4.3%減(建設工業)

19年度上半期、建設業の倒産2.1%増(地方建設専門紙の会)

10/10に、社会資本整備審議会 道路分科会 第11回道路技術小委員会を開催(国交省)
予定議題:道路メンテナンスの1巡目点検結果等についてほか

大学とのデータの共有・分析による新サービス提案を募集 〜ETC2.0データと民間所有データを統合分析し、地域のモビリティサービスを強化(国交省)

成田空港とアクセス鉄道の将来需要対策検討へ。20年度に予測調査実施(建設工業)

東アフリカで大型LNG建設。日揮など1.2兆円規模(日経)

高エネルギー加速器研究機構、ILC実施へ提言。建設費の国際分担で考え方提示(建設工業)

アジア・スマートシティ・ウィーク開幕、日本のまちづくりを海外展開。ASEANの都市課題解決へ(建設通信)

竹中工務店の「使えるAI」(日経XTECH)

CFRPで「軽い建築」、リニューアルに積極展開(建設通信)

神戸の小学校「教員いじめ」、モザイク動画も報道。「顔も名前も隠す必要がない」の声(J-CAST)

IMF新専務理事、世界的な減速が広がる「深刻なリスク」見られる(Bloomberg)
世界競争力報告、日本後退6位に。シンガポール1位に(日経)
企業倒産、2年ぶり増=負債は46年ぶり低水準−19年度上期(時事)
給与総額0.2%減、響いた夏のボーナス減(日経ビジネス)
こういう状況下で消費税増税は行われた。(u.yan)

韓国に価格で完敗、LNG船活況でも日の丸造船は「再編か撤退か」の瀬戸際(ダイヤモンド)

日産社長に内田氏。ゴーン色薄め再建急ぐ(日経)

外資の出資規制強化=1%以上取得なら事前届け出−財務省(時事)

ユニクロを特許侵害で訴えた下請け社長語る「ゼロ円でライセンスを要求された」(ダイヤモンド)

源氏物語、5冊目「青表紙本」=藤原定家が校訂(時事)


10/8
台風19号、非常に強い勢力に。今後更に勢力増す(tenki)

「一部損壊」に最高30万円=住宅修理支援の対象拡大−政府(時事)

ゲリラ豪雨の洪水被害を実大住宅で実験(日経XTECH)

地滑りで通行規制の長崎道、20年秋に完全復旧(日経XTECH)

国土強靱化担当相、必要な予算確保し強靱化。地域の建設業界は重要な戦力(建設産業)

国土交通月例経済(9月)(国交省)

土木学会、土木広報大賞2019決定。最優秀賞は東京都下水道局の「東京地下ラボ」(建設工業)

能力評価基準、3職種で初の大臣認定(地方建設専門紙の会)
能力評価基準初認定、CCUSで4段階評価可能に。鉄筋・型枠・機械土工の3職種(建設産業)
鉄筋・型枠・機械土工の3職種、能力評価基準を初認定。国交省、建設キャリアアップ普及の契機に(建設通信)
国交省、CCUS活用「能力評価基準」で3職種初認定。11月以降4段階評価開始(建設工業)

国交省、安全衛生経費確保でチェックリスト作成へ。下請まで確実に、20年にWG設置(建設工業)
下請まで安衛費支払いへ、WG設置しチェックリスト検討。国交省検討会(建設産業)

山岳トンネルの3次元出来形管理、ロックボルト位置“見える化”(建設通信)

工事の3次元データを世界に公開、東大や静岡県が点群活用に布石(日経XTECH)

斜橋の橋台を縁端拡幅、アンカーをどう設置する?(松村英樹)

大林組「免震フェンダー」、建設技術審査証明取得(建設通信)

渋谷再開発、鉄道の記憶を残す仕掛け(日経XTECH)

豊洲市場移転から1年、死亡事故・駐車場不足・粉じんと問題山積の実態(ダイヤモンド)

国交省、最新インフラツアー417件の情報紹介。「旬な現場」で新たな感動を(建設工業)

eSIM、消極的な3キャリア(ITMobile)

ドイツの最新スマート工場、デジタルツインで効率化が加速(日経ビジネス)

エンジニアのための文章講座(日経XTECH)


10/7
関電の子会社役員にも商品券。1億5千万円の工事発注(共同)

台風15号:水産業への影響が深刻、被害拡大のおそれ(NHK)

雑草繁殖に自治体「困った」。防犯面からも除草必要も「予算が…」(毎日)

生コン打設、GWに前倒し。五輪期間混雑で大手ゼネコン検討(建設通信)

日本建築士事務所協会連合会、時間外労働の実態把握へ会員調査実施へ。事業規模ごとに阻害要因分析(建設工業)

国交省、建築BIM一貫活用へ指針素案提示。設計段階から維持管理考慮(建設工業)
ワークフロー共有へ検討開始、年度内にガイドライン原案。建築BIM環境整備部会(建設産業)

単管パイプとアンテナユニット、工事進捗に合わせて簡単構築可能な無線LAN(建設通信)


10/5,6
4日夜から5日にかけて北陸や北日本中心に大荒れ。台風18号から変わった低気圧や前線(NHK)

関電、元助役顧問の会社に優先発注。特別扱いが常態化(毎日)

建設業に関する作文(国土交通大臣賞)を表彰〜「私たちの主張〜未来を創造する建設業〜」・「高校生の作文コンクール」の受賞者(国交省)

10/11に、建設マスター・建設ジュニアマスターの顕彰(国交省)

猛暑時の停電による駅間停車への対応についての取りまとめ(国交省)
早めに乗客避難判断を。国交省、五輪念頭に駅間停車で指針(産経)

ダブル連結トラックによる共同輸送に関する連携省エネ計画を認定(国交省)

「プリウス」の大量の使用済バッテリーをどう処理するのか?(くるま)

11/1に福岡市で「グリーンスローモビリティシンポジウム」を開催(国交省)

11/27に、「BISTRO 下水道」セミナー開催〜下水道資源を活用し農家の生産性向上に貢献(国交省)

パブコメ
建築士法施行規則第十七条の十八の規定に基づき国土交通大臣が定める要件の一部を改正する告示案に関する意見募集

渋谷の分断を解消するカギ、「アーバン・コア」とはなにか(荻窪 圭)

独アリアンツ、日本で不動産投資。1,300億円で賃貸80棟(日経)

勇壮な大天守、間近で。熊本城開放、被災後初(共同)

火災保険料、21年1月にも引き上げへ。大規模災害受け(日経)

東京五輪・パラ 大会ボランティアの研修始まる(NHK)

違法投稿削除巡るEU決定、フェイスブックに難題(日経)

関電ずさん統治。30年続いた甘え、監査役も機能せず(日経)

車に飲み物わざとこぼす、小学校教諭4人が悪質ないじめ。神戸(NHK)
小学校教諭4人は他の教諭にも嫌がらせ。別の教員らが教頭に相談していた(産経)

法人カードが働き方改革。経費精算連動のプリペイドも(ImpressWatch)


10/4
低気圧などの影響で大気不安定。北陸や東北で大雨や暴風に警戒(NHK)
台風18号、温帯低気圧に 広範囲で大気不安定に(NHK)
高知で猛烈な雨、避難勧告。駐車場が冠水、流された車も(朝日)

関電金品受領:元助役、県幹部に贈答品。知事「事実関係調査」(東京)
受注工事7割超で情報提供。関電から元助役に(共同)
太陽光でも元助役と接点=工事概要説明、金品受領−「吉田開発」が一部受注(時事)
関電3幹部、工事発注業者からも金品受け取り(NHK)
関電、建設会社への税務調査後に1.6億円返却(日経)
関電、約20年前から金品受領か。「法外な品」元幹部が証言(デイリー)

関電がパワハラ被害者面する一方で言及を避ける「不都合な真実」(窪田順生)
原発マネー還流発覚で関電崩壊、原発消滅カウントダウン始まる(ダイヤモンド)

譲渡制限特約、民間・下請約款は選択制(地方建設専門紙の会)
中建審約款WG、公共は譲渡制限特約を存置、違反には約定解除権で措置。民間・下請約款は選択制(建設産業)
国交省、工事請負契約約款見直しへ、中建審WGに方向性提示。改正民法踏まえ(建設工業)

建設業適正取引推進機構、「業法遵守手引」改訂版を発刊。働き方改革を促進する改正内容説明(建設工業)

全建ブロック会議スタート・関東甲信越、地域建設業の再生切実。新・担い手3法の浸透要望(建設通信)
地域懇・ブロック会議がスタート、関東甲信越地方ブロック会議。品確法市町村徹底など9項目要望(建設産業)
全建ブロック会議・関東甲信越地区:官民で問題意識を共有、双方の活動に早期反映へ(建設工業)

台風15号:千葉県内4市に被災者生活再建支援法を新規適用、基金活用し再建費用助成(建設工業)
台風15号・災害対応検証:経産相が東電社長と面談、大規模停電踏まえ無電柱化推進を要請(建設通信)
千葉県知事、台風15号通過時に一度も登庁せず。議会が対応疑問視(毎日)

未知の活断層、大阪湾海底調査へ(神戸)
大阪湾海底の活断層調査へ。北部地震で神戸大(産経)
サポーターのみなさん、目標金額に達しました(academst)

新潟・姫川、白濁対策工事へ。国、県、糸魚川市が連絡協(毎日)

バリアフリー情報の収集を小学生がアプリで体験(国交省)

ドローンが舗装のひび割れを直す、未来の道路メンテナンス(日経XTECH)

第18回「日本鉄道賞」決定(国交省)

台湾で140mのアーチ橋が突如崩落(日経XTECH)

プレキャスト床版をどう配置する?(日経XTECH)

トルコ港湾建設に協調融資=50億円、郵船の自動車物流支援−国際協力銀(時事)

日ASEANスマートシティ・ネットワーク官民協議会設立(国交省)

関東地整、品川駅西口広場整備次世代型交通ターミナル企画提案公募(建設工業)

民間都市再生整備事業計画(北海道ボールパーク(仮称)建設計画)を認定(国交省)

NIPPOが確認検査機関に107億円の賠償請求、小石川マンション訴訟(日経XTECH)

建築物の定期検査にデジタル技術導入へ、ドローン活用など検証着手。政府(建設工業)
手抜き業者の撲滅政策も同時進行願いたい。
悪質業者から素人を守るため、行政だけでなく、業界も動かないと。(u.yan)


パブコメ
建築士法施行規則第十七条の十八の規定に基づき国土交通大臣が定める要件の一部を改正する告示案に関する意見募集

米中貿易戦争で迷走の習近平に「危機管理できない」疑惑(石平)

令和初の予算、議論本格化=社会保障費の抑制焦点−財政審(時事)


10/3
九州北部暴風、西日本大雨警戒=台風18号、朝鮮半島へ(時事)
福岡県・大分県で記録的高温。台風18号の影響(tenki)
台風18号、西日本で非常に激しい雨。3日にかけて警戒を(NHK)
台風18号、長崎・壱岐などに暴風警報。高知・土佐清水などに大雨警報(毎日)

国交省・農水省、海岸保全施設整備、気候変動考慮に方針転換。検討委が初会合(建設工業)
“温暖化で高潮災害が毎年”、沿岸の防災対策見直しへ(NHK)

適正な予定価格設定、市区町村の3割弱で未改善(地方建設専門紙の会)
全建改正品確法フォロー調査:更なる改善へ実情把握、運用指針の運用状況等。自治体発注者課題も(建設産業)
重い重い罰則規定を盛り込まないと。(u.yan)
改善傾向も大半が現状維持、品確法運用指針アンケート。災害・除雪対応に危機感。全建(建設通信)
全建会員、災害時の緊急対応体制「不足」が26%。除雪も人員不足深刻(建設工業)

政府省庁連絡会議、品確法基本方針改正案取りまとめ。10月中旬にも閣議決定(建設工業)

台風15号:初動対応の検証チーム初会合(NHK)

東日本高速、官民連携のコンソーシアム設立。インフラデータの管理効率化(建設工業)

10/3に、令和元年度第2回 移動等円滑化のために必要な旅客施設又は 車両等の構造及び設備に関する基準検討会を開催(国交省)

10/4に、建築BIM環境整備部会(第1回)を開催(国交省)

デジタルツインで価値創造、都市モデル。エリア全体としての建築物の包括的なファシリティ・マネジメント(建設通信)

米デルタ航空、成田から撤退。羽田空港に集約へ(NHK)

北朝鮮による弾道ミサイル発射事案についての会見(首相官邸)
北朝鮮SLBMは米の脅威 トランプ大統領の出方焦点(NHK)
北がまた飛翔体発射、対話と試射を同時に突き付け(産経)
制裁解除で金体制は半世紀延命。脱北者で北朝鮮専門記者が語る北朝鮮情勢(Liberty Web)

関電金品受領、1億円超は2人…金貨や小判も(読売)
「社長就任祝い、菓子の下に金貨」(NHK)


10/2
元助役関与2社、原発工事110億円受注。関電金品受領(朝日)

東電、停電復旧見通しの混乱謝罪。社長が経産相に、台風15号被害(共同)

日本製鉄、特殊鋼2工場を長期停止。台風15号など影響(日経)

セメント需給実績、6ヶ月連続で前年を下回る(セメント協会)

都道府県の18年度投資的経費は7.7兆円(地方建設専門紙の会)

18年度のPFI導入、過去最多を更新(地方建設専門紙の会)

埋浚協、働き方改革で意識調査結果。技能者の8割、週休2日ー給与水準維持なら歓迎(建設工業)
週休2日実現へ課題議論、工程情報共有や交替制試行。港湾工事特性踏まえ要望。埋浚協意見交換会、11日から開催(建設産業)
増員交代で休日取得促進、埋浚協がアンケート。「意識高まる」9割(建設通信)

中部整備局、CCUS運用モデル現場を初選定(建設工業)

大量のプラスチックごみが高耐久道路に。オランダ(日経XTECH)

首都圏と日本海結ぶ新三国トンネル貫通。群馬・新潟県境(朝日)

指宿スカイライン、谷山IC〜頴娃IC間が100円に。あの名曲が流れる仕組みも(KTS)

中部横断道の無料区間、富沢IC〜南部ICが11/17開通。2020年内に新東名〜中央道間全通へ(ImpressWatch)

工期10年超、事業費80億円。渋谷区の猿楽橋架け替え(建設通信)

コンクリート施工の基本[計画から現場受け入れ](日経XTECH)

CLT建築物ー18年度末で累計300件竣工。関係省庁、利用促進へ予算措置(建設工業)

放射線遮へいボード、鉛より安全性・施工性向上(建設工業)

スロベニア・アドリア航空が破産…全便の運航停止(読売)

自転車スマホ、見守りボランティアはね一時意識不明。女子高生書類送検(毎日)

WTO、世界貿易量を大幅下方修正(時事)

全部わかる消費税、10月からこう変わった(日経)

イオン液体でCO?をはじめ各種のガスを吸収・分離(産総研)


10/1
台風18号、30日夜先島諸島に最接近へ。暴風や高波に厳重警戒を(NHK)

ダム取水口に作業員挟まれ…救出に数日かかる見通し(テレ朝)

438社に6億円超える賠償請求、大阪市の水道工事不正(日経XTECH)

台風15号住宅被害:関東地方整備局が千葉県内にリエゾンを派遣。情報収集や国・自治体との連携へ(建設通信)
屋根修復は町職人と連携、災害対応に新たな体制必要。墜落防止対策の徹底を(建設通信)

復興大臣、年内に後継組織方針提示。中長期対応にらみリーダーシップ(建設産業)

20年度から現場で認証技術活用。道路修繕促進へ技術基準整備、横断歩道橋でパイロット事業(建設産業)
地方自治体で修繕の実施率が低い

建設リサイクル法に係る全国一斉パトロールの実施〜現場における適切な分別解体、再資源化の徹底(国交省)

令和元年8月の建設工事受注動態統計調査(大手50社)(国交省)

建築着工統計調査報告(令和元年8月分)(国交省)

10/2に、第1回 気候変動を踏まえた海岸保全のあり方検討委員会を開催(国交省)

10/2に、空港における自然災害対策に関する検討委員会  第2回検討委員会(兼第4回作業部会)を開催(国交省)

福一汚染水8千トン発生。想定外の地下水流入で対策(共同)
指定弁護士側が控訴=旧経営陣「無罪」に不服−東電原発事故(時事)

第3回「インフラメンテナンス大賞」の受賞者決定(国交省)

コンクリート打音検査器をウェアラブル化。1人で検査可能に(建設工業)

30分で舗装を直せる、機械転圧が不要の常温補修材(日経XTECH)

斜面崩壊で流失した橋桁、わずか1年で復旧できたのはなぜ?(日経XTECH)

パブコメ
無人航空機の飛行に関する許可・承認の審査要領の改正について

国交省、中小・中堅の海外進出、南アジア・アフリカに照準。訪問団派遣し後押し(建設工業)

民間まちづくり活動促進・普及啓発事業(第2次募集)の実施事業者を決定(国交省)

高力ボルト不足、沈静化へ(地方建設専門紙の会)

国交省、免震材料の品質管理基準を強化へ。性能確認検査義務化、20年4月1日施行(建設工業)

中国整備局、総合評価に営繕チャレンジ型導入。新規の入札参加が容易に(建設工業)

照度測定と調整のロボ、作業人員を8割削減(建設通信)

庭園間交流連携促進計画 第2回登録(国交省)

つくばみらい市、スマートIC周辺に新産業拠点。ワープ周辺は映像産業誘致(建設通信)

平成30年度宅地建物取引業法の施行状況調査結果(国交省)

パブコメ
東京国際空港について指定した円錐表面及び外側水平表面の変更に関する意見募集

国立公園の分譲型ホテル認可へ。環境省(地方建設専門紙の会)

関電幹部への金品問題、元助役自宅から提供先など記されたメモ(NHK)

かんぽ中間報告、法令違反1,400件、社内規定違反4,900件。今後さらに増加か(毎日)


9/30
国交省、社保加入・労働規制逃れの「一人親方化」防止。実態把握し抑制策検討(建設工業)
一人親方化の抑制、20年度に検討会発足(地方建設専門紙の会)

飛島建設、11月からサテライト勤務開始。在宅勤務は範囲拡大、負担軽減を後押し(建設工業)

ボタン電池で10年稼働「ワンコイン浸水センサー」。茨城・土浦市に設置(建設通信)

八ッ場ダム、試験湛水へ。年度内完成向け半年間で安全確認(建設産業)

ブルーシート敷設など被災住宅に官民の支援、千葉県の台風15号被害(日経XTECH)

中国横断道で想定外の脆弱地盤、完成予定を1年延期(日経XTECH)  西日本豪雨で法面がダメージ

3年ぶり通行再開の首都高大井JCTから見る羽田線大改造(日経XTECH)

自律走行、後付け装置で市販車両を活用(日経XTECH)

日建連会員8月受注、29.3%減、官民とも2桁減。累計は6年ぶり5兆円割れ(建設工業)

高力ボルト不足問題、需給緩和の兆し。対策が一定の効果発揮(建設工業)

三条市と設計者が争った「可動床式プール」訴訟、上告断念で市が敗訴(日経XTECH)

太平洋岸自転車道、20年までに整備完了。ナショナルサイクルルート早期指定へ。推進協議会(建設通信)

リゾート列車クリスタルエクスプレス、惜しまれて引退(NHK)

「スペースX」が大型宇宙船の試作機を公開(NHK)

ポケベル、半世紀のサービスに幕。携帯電話に取って代わられる(共同)

関電会長「金品断ると激高された」。13年前から受領(朝日)

消費税、1日から10%=5年半ぶり引き上げ−軽減税率、ポイント還元も(時事)