〓〓〓〓〓 話題の倉庫 〓〓〓〓〓
土木関係のニュース↓
2/11,12
トルコ中継、救助隊から「静かにしてくれ!」叱責されたTBS(リアルライブ)
災害報道でのマスコミがどれほど迷惑で始末が悪いか。
シリアのアサド大統領、人道支援物資の提供などが少ない西側諸国を非難(CNN)
参考:アサド政権の後ろ盾ロシア(東京)
「人道」でない奴が「人道」を言う。
トルコ地震、死者2万4,000人超。氷点下での路上生活も(FNN)
100時間経過後も救出者多数。各国救助隊が成果(毎日)
トルコへ自衛隊機で資機材輸送。被災者への医療チームも派遣(共同)
トルコ・シリア地震、死者2万人超に。凍てつく寒さで絶望感増す(BBC)
エルドアン政権に矛先も…トルコ地震、救援者も疲弊(産経)
参考:トルコでなぜあれほど多くの建物が倒壊したのか(BBC)
全壊した建物の中には、新築の集合住宅も含まれていたため、建築基準について喫緊の深刻な懸念が
マンションは昨年建てられ、「最新の耐震規制をすべて順守して完成」したと広告
東京五輪談合、「落札率」98%超(毎日)
組織委元次長や電通、受注企業に下請け紹介か(日経)
五輪談合、入札方式変更、一部業者を下請けに回し受注調整か(NHK)
東京五輪本大会契約額高止まり? 談合疑惑の「1社見積もり」で設定(毎日)
電通側、他社応札に抗議。受注調整が乱されたと判断か。五輪談合(共同)
東京五輪組織委の利益相反管理体制に疑義、「適正に機能したか疑問」。検討チームが指摘、札幌招致へ改善案(デイリー)
東京五輪・パラ組織委の清算法人、談合事件受け解散時期延期へ(NHK)
震災デジタルアーカイブ閉鎖増、進む集約。維持費負担重く、資料分類にAI活用模索(河北)
衆院予算委、3年ぶり地方公聴会。物価高支援や観光予算求める声(毎日)
マスク着用
“3/13からは個人の判断で”。政府が決定(NHK)
マスク着用の考え方の見直しについて(国交省)
新型コロナウイルス感染症対策本部が開催され、「マスク着用の考え方の見直し等について」が決定
建設工事受注動態統計調査報告(令和4年計分)
建設工事受注動態統計調査報告(令和4年12月分)
(以上国交省)
砂場の高さを測定して色を投影する拡張現実サンドボックス用オープンソースソフトウェア「Magic-Sand」(Gigazine)
「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律等の一部を改正する法律案」を閣議決定〜地域公共交通「リ・デザイン」(再構築)(国交省)
2/14に、第20回
リニア中央新幹線静岡工区有識者会議(第7回環境保全有識者会議)を開催(国交省)
川勝氏の政治生命のために、静岡に新幹線駅を増やすために、何故こんなに手間を掛けなければならないのか?
人口減少下、移動時間短縮は生産性向上だが。 (u.yan)
参考:
静岡県・川勝知事「空港新駅はリニアの後」発言で、JR切り札を失う(FLASH)
静岡リニア「人を呪わば穴二つ」川勝知事の慢心、新幹線の県内停車頻度に関し首相に面会求める(小林一哉)
パブコメ 道路運送法施行規則等の一部を改正する省令案等に関する意見募集 |
温暖化関係のニュース↓
2/11,12
大雪警報、東京の多摩地方や関東甲信、静岡の各地に。警戒を(NHK)
関東甲信など2/11にかけ広範囲で雪予報…都心など沿岸部はピーク過ぎる(読売)
「体のために部屋を暖かく…は贅沢」ひとり親の悲鳴。町工場も悲鳴、電気代50万→94万。大学病院「病院が借金だらけになって、潰れてしまう可能性」(TBS)
政府、熱中症「特別警戒情報」を新設(産経)
参考:酷暑の「エアコン節約」で死者増も、再生エネ導入が鍵(ロイター)
エネルギー安定供給と脱炭素社会両立の基本方針「GX」閣議決定(NHK)
東電子会社社員が経産省が管理する再生可能エネルギー発電事業者の情報システムを不正閲覧(産経)
JERA、台湾洋上風力の権益売却。「海峡リスク」も考慮(日経)
制裁でロシア石油収入減少、「反射的利益」流れ込む先は(ロイター)
米、中国軍支援6社に禁輸。「偵察気球の運用関与」(時事)
政府、日本上空の気球飛行例の調査急ぐ。米国分析踏まえ(日経)
中国偵察気球に信号傍受の諜報機能、40カ国超の上空飛行。米、調査結果発表(産経)
気球は人民解放軍が指揮する「中国気球船団」の一部
中国製監視カメラ、豪の外務省と国防省が撤去。安全保障巡る懸念で(ロイター)
土木関係のニュース↓
パブコメ 所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法施行規則の |
温暖化関係のニュース↓
2/10
国交省と気象庁「大雪に対する緊急発表」。関東甲信など大雪予想(NHK)
「帰るころになって状況悪化の可能性も」
「企業も従業員のテレワークの活用など対策を」
冬用タイヤ装着、チェーン携行・早めの装着、スコップや砂等携行
広域迂回や通行ルート見直し
大雪に対する国土交通省緊急発表
「不要不急の外出控えて」、企業にも協力求める異例の呼びかけ。関東など10日の大雪予想で国交省・気象庁(TBS)
東京23区など積雪か、警報級大雪のおそれ。交通影響など十分注意(NHK)
2/10、九州から東海は強雨も。関東や東北は雪、平野部でも積雪の恐れ(tenki)
2/10、東京都心・横浜でも積雪に。交通への影響に警戒(tenki)
羽田空港発着便を中心に欠航(テレ朝)
大河川から中小河川まで地域の洪水の危険度が一目で分かる〜洪水キキクルと水害リスクラインを一体化(国交省)
熱海土石流、最後の行方不明者を発見。発生から1年7カ月「やっと」(朝日)
炭と溶融スラグを混ぜる脱炭素型の地盤改良工法、清水建設と東洋スタビが開発(日経)
革新的GX技術創出事業、オールジャパンのチーム型研究で(科学)
経産省、都市ガス脱炭素化、制度整備を検討(日刊工業)
日常生活の移動を、家から500m、1km、2kmと半径で考えてみた。新規開発や再開発も進んでいるのに、逆に不便になった面も。
快適な暮らしの街づくり、難しい。これに低炭素が加わると一層難しい。
住民税欲しさに、車でないと登れないような丘に開発を許可した過去のツケ。要員不足の自治体で都市計画立案出来るのかな?(u.yan)
土木関係のニュース↓
2/9
トルコ大地震、死者1万2,000人。発生から72時間迫る(NHK)
トルコ南部、重機も救助も不足。72時間が迫り「命の選別」余儀なく(毎日)
トルコ・シリア地震、死者9,000人超に。支援届かず路上に遺体が放置(BBC)
建物が垂直に潰れるように崩れる「パンケーキクラッシュ」で被害拡大か(NHK) 日本の「震度7」に相当する激しい揺れ
厳しい寒さ…現地「今も揺れが」。支援の輪
広がる、70か国が支援を申し出(日テレ)
駐日トルコ大使、日本の支援に感謝。 「被災地域は広く、物資をバラバラに届けると(現場の)追加負担になることもある」「物資送付避けて」。義援金を送ってほしいと訴え(時事)
義援金の振込先は三菱UFJ銀行渋谷明治通支店の普通預金3195717、口座名義は「TURKISH EMBASSY」
4人逮捕。五輪談合疑い、400億円規模(共同)
入札談合、組織委元次長や電通元幹部ら逮捕(NHK)
五輪の入札、「出ますよね」と企業に念押し(朝日)
「競技団体と懇意にしている事業者に随意契約で業務を発注したい」と内部で主張(NHK)
人手不足倒産、建設業が半数占める(建通)
大阪パビリオンの事業費が上振れ、約220億〜250億円に。従来計画は約160億円(日経)
ITエンジニア転職年収2割上昇、製造業や金融などけん引(日経)
参考:★日本のデジタル赤字4.7兆円。22年、海外ITへ支払い拡大(日経)
全建、社会貢献活動事例集を作成、「地域の守り手」奮闘発信(建設工業)
パブコメ 「施工技術検定規則及び建設業法施行規則の一部改正並びに関係告示案」に関する意見募集 |
温暖化関係のニュース↓
2/9
23区も積雪、多摩では大雪か…2/10午後から関東甲信越で降雪予想(読売)
「脱炭素大改正」で実務が激変、業務負担増に対応できるか(日経)
23年に住宅トップランナー制度を拡充。同時に既存ストックの省エネ改修促進を図る
24年には建築物への省エネ性能の表示制度を強化
25年にすべての新築住宅に省エネ基準適合を義務づけ
30年には新築建築物でZEH・ZEB水準
50年にはストック平均でZEH・ZEB水準を目指す
2/10に、Jブルークレジット証書交付式および活動報告・意見交換会(海洋政策研究所)
地球を救う?CO2を石にする夢の技術。日本展開も「有望視」(毎日)
クライムワークス社のDAC(空気直接回収)
「水素の灯」輝かせるには。迫る海外勢…求められる戦略性(産経)
「再エネ由来水素ステーション敦賀」を使った実証実験
三菱商事、植物「カメリナ」をSAF原料に活用。米社と共同研究(日刊工業)
経産省、「高温ガス炉」の燃料工場支援。実証見据え供給網立て直し(日刊工業)
米大統領、一般教書演説で中国牽制「主権を脅かせば行動する」(産経) 政府のインフラ事業で米国製資材の使用を義務付ける規制導入を打ち出す
中国偵察気球、日本も標的。米、同盟国と情報共有(時事)
「中国気球」 その侵入目的は何か?
偵察にしては低い合理性、米右派シンクタンクも「気象観測気球」の論説(Merkmal)
生物兵器などを搭載すれば、気球といえども危険な戦略兵器
「プーチン大統領を勝たせてはいけない」NATOトップ(NHK)
土木関係のニュース↓
中小企業との価格交渉、日本郵便と不二越が最低評価―経産省(時事) 日本の価格転嫁5割どまり、中小賃上げへ政府が監視強化(日経) 「賃上げ倒産」急増の前兆。従業員の転退職で倒産、3年ぶり増加(帝国データバンク) 賃上げ進める大手企業と「無い袖は振れない」中小企業の格差広がる 経産省、発注企業の価格交渉・転嫁実施状況調査、建設会社は価格交渉で最高評価が高砂熱学工業の1社(建設工業) 企業リストは中小企業庁のホームページ(https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/follow-up/index.html)2022年9月のフォローアップ調査結果(2)PDF形式 国交省持続可能検討会、「不当廉売」議論積み上げ必要、論点深掘りし次回骨子示す(建設工業) 変われるか? 2024残業規制(建通) ・最大のターゲットは現場の施工管理を担う技術職 ・内勤者と比べて外勤者の残業時間が大幅に長く、外勤者の約1割は規制適用後に即、違法となる「月100時間以上」に該当 ・「おおむね4週8休」を達成できたのは事務所が54.6%だったのに対し、現場は22.1% |
パブコメ 港湾運送事業法施行規則の一部を改正する省令案等」に関する意見募集 |
温暖化関係のニュース↓
2/8
3日おきにやってくる南岸低気圧。2/10は東京で雪、東北は大雪(テレ朝)
滋賀に多い「天井川」、堤防の耐震化や防災対策をどう進める(NHK)
氷河湖決壊の洪水リスクは1,500万人。半数以上がインド・パキスタン・ペルー・中国の4カ国に集中(朝日)
パブコメ エネルギーの使用の合理化等に関する法律の規定に基づく輸送事業者に係る届出等に関する省令の一部を改正する省令案について |
北方領土「不法占拠」、声明に復活。岸田首相、交流事業再開を最優先―返還大会(時事)
2/7は「北方領土の日」でした。
中国が軍用品でロシア支援、貿易データで発覚(WSJ)
中国、高高度気球の軍事利用に強い関心(ロイター)
中国軍事誌によると、「中国国際航空宇宙博覧会」では多くの新型気球が出展(朝日)
中国の気球はプロペラや舵も装着。積載物は小型ジェット機程度(読売)
気球の高さ60m、900kg超(共同)
スパイ気球、日本も撃墜可能…防衛相「国民守るため現行法でも状況次第で」(読売)
土木関係のニュース↓
2/7
トルコ地震、死者3,800人超。国際社会が支援表明(共同)
トルコ大地震、死者2,800人超。多くの建物倒壊(テレ朝)
M7.8の地震、死者1,400人以上。国境越え建物倒壊―トルコ・シリア(時事)
日本時間2/6
10:17頃、トルコでM7.8の大地震。死者1,300人超に。多数の建物が倒壊(NewsDigest)
トルコ南東部で大きな地震、1,200人以上死亡。シリアとの国境近く(BBC)
トルコ地震912人死亡、シリア含め死者千人超(共同)
追悼の灯籠、制作開始。石巻・竹あかり、旧大川小児童遺族やボランティアら30人参加(河北)
令和5年度「地方応援隊」取組対象市町村を公募〜霞が関の若手職員による市町村の課題解決支援(国交省)
条件不利地域の小規模市町村に、係長級の若手を中心に志願した職員を割り当て、当該市町村の職員等と連携しながら、課題の解決を支援
「未来の土木コンテスト2022」最終選考会・表彰式(土木学会)
国交省、持続可能検討会が制度反映へ論点整理、契約と重層構造の適正化で意見集約(建設工業)
持続可能な建設業実現へ、受発注者リスクを適切分担。2022年度内取りまとめへ論点整理。国交省有識者会議(建設通信)
持続可能な建設業、民間約款の利用など論点(建通)
上限規制対応が課題、働き方改革へ支援要望。東建と東京都財務局が意見交換(建設通信)
技能実習と特定技能、一貫性のある制度に(建通)
英語はできる技術者必須のスキル、年収の差が1.8倍に及ぶ業界も(日経)
五洋建設と大栄工機、山岳トンネル工事の防水シート溶着を自動化、苦渋作業から開放(建設工業)
鉄筋組立自動化で米企業に出資。東急建(建通)
西日本高速四国支社、松山道・内子五十崎〜大洲IC間4車化事業(愛媛県)が着工(建設工業)
社整審分科会中部地方小委、中部縦貫道平湯〜日面ルート、全線BP案に(建設工業)
阪神高速が2,000億円の更新事業追加、損傷著しい22km(日経)
写真は最悪例なのだろうが、これは酷い。手入れしてもこの例である。 財政の厳しい地方道路が怖い。(u.yan)
自治体メンテナンス、市区町村またいでインフラを選別(日経)
市区町村単独での維持管理に限界が生じている
「群」として捉える維持管理
駐車場立体化など提言、高速SA・PA検討会(建通)
プラトー利用、歩行者移動・回遊行動シミュレーション、構造計画研究所と大成建設(建通)
2/8、新たな都市交通調査体系のあり方に関する検討会(第7回)を開催(国交省)
パブコメ 「道路運送車両の保安基準第五十五条第一項、第五十六条第一項及び第五十七条第一項に規定する国土交通大臣が告示で定めるものを定める告示」等の一部改正案に係る意見募集 特殊な大型輸送用車両を港湾施設の道路で用いる場合に、車両の重量等に係る基準を緩和することができる特例を全国の港湾施設へ展開するため、車両の重量等に係る基準を保安基準第 55 条第1項に基づき地方運輸局長が緩和することができるようにする改正を行うほか、所要の改正を行う |
パブコメ 自動車損害賠償保障法に係る民間事業者等が行う書面の保存等に |
パブコメ 自動車損害賠償保障法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令案に関する意見募集 |
・建設材料におけるGXとDX(石田哲也) |
パブコメ 都市再生特別措置法施行令の一部を改正する政令案に対する意見募集 民間事業者が民間都市再生事業計画の認定申請や協議会の組織要請を行うことができる都市開発事業の規模要件について、特定都市再生緊急整備地域以外の都市再生緊急整備地域内においては、0.5 ヘクタールとする |
温暖化関係のニュース↓
2/6
2/6昼間は広く3月並みの気温。朝晩との気温差や雪崩などに注意(ウェザーマップ)
2/10は東京で雪の可能性。甲信など内陸部は大雪のおそれ(ウェザーニュース)
災害復旧補助金、不適切申請か。農業用水路決壊、管理不備が要因―住民「口止めされた」・宮城県栗原市(時事)
伊豆山港、全壊シャワー室再建。熱海土石流「復興への一歩」(東京)
熱海の土石流はなぜ起きたか。研究続ける教授、着目した盛土の由来。静岡大学防災総合センター長の北村晃寿教授ら(朝日)
流域治水の本格実践へ、特定都市河川を推進。国交省(建通)
建築木材利用促進で協定。大林グループと農水省ら、森林共生都市実現へ6者連携(建設通信)
1万m3超の木材利用へ協定。農水省・経産省・環境省と大林組・内外テクノス・大林不動産(建通)
木材製造サイプレス・スナダヤと資本提携。大林組(建通)
群馬県、板倉ニュータウンで水素の利活用推進、23年度に設備を設計・施工(建設工業)
道路照明の廃熱で発電した電力で道路車両間通信に成功(つくばサイエンス)
電気代削減への動き、電気自動車を蓄電池として活用。広がる(NHK)
東京ガス、福島沖で浮体式洋上風力検討。27年運転開始へ(日刊工業)
洋上風力発電施設のEEZ内設置へ、法整備を検討。政府(NHK)
脱炭素投資、トタルなど欧州勢が先行。米大手は出遅れ(日経)
煮え切らない中国、焦るプーチン。露中経済関係の実情(服部倫卓) バーゲン価格で石油を買った中国
中国、軍用品でロシア支援。米紙報道、欧米制裁に抜け穴(産経)
再掲:
中国の外務次官、ロシアで外相らと会談…連携強めていく方針確認(読売)
世界人口の36.9%は権威主義体制下で暮らしており、その大部分を中国とロシアが占めている(AFP-時事)
土木関係のニュース↓
2/4,5
「岸田に殺される」、物価高の中で増税を図る亡国総理
岸田首相、荒井秘書官を更迭。同性婚巡り差別発言(日経)
首相「身内以外は平気で切り捨て」。翔太郎秘書官が行うべき仕事を荒井氏が「機能不全の秘書官の代理を務めて貧乏くじを引いた」(カナコロ)
首相、荒井首相秘書官を更迭。LGBTQや同性婚巡り差別的発言(毎日)
震災復興予算6.5兆円使われず。検査院。インフラ整備の費用を過大に算出するなどしていた可能性あり(日経)
辛く弾いていたら業者が泣いている。 そもそも予定通り予算通りに執行できる状況だった? 国庫返納で済む話。(u.yan)
サカイER555Fリコール
コマツWA470-8他リコール
エネルギー消費効率(燃費値)の新たな表示への切替えに関し、日野自動車株式会社に報告を求めた(国交省)
国内最大級の産廃不法投棄、25年経て「原状回復」…排出事業者の責任も追及(読売)
岩手・青森両県は首都圏の約1万2,000社を排出事業者と特定
改正廃棄物処理法では排出事業者に「適切処理の注意義務」盛込
霞が関OPENゼミ2023(リセマム)
3/1国交省(技術系)
自賠制度による被害者支援等を紹介するための特設サイトを新たに公開(国交省)
船員の健康確保のための新たな制度:「産業医による船内巡視等の実施手順書」を作成(国交省)
首相、福井で無人車に試乗。「スムーズな運転だった」(共同)
日本国有鉄道清算事業団の債務等の処理に関する法律に定める施策の実施の状況に関する報告について(令和3年度)〜国鉄長期債務の残高は令和3年度末時点では15兆5,678億円(国交省)
2/8に、日インドネシア物流政策対話・コールドチェーン物流ワークショップを開催(国交省)
パブコメ 都市再生特別措置法施行令の一部を改正する政令案に対する意見募集 民間事業者が民間都市再生事業計画の認定申請や協議会の組織要請を行うことができる都市開発事業の規模要件について、特定都市再生緊急整備地域以外の都市再生緊急整備地域内においては、0.5 ヘクタールとする |
防衛費の財源確保へ「防衛力強化資金」創設の法案、閣議決定。防衛費増額の財源のうち1/4を増税で賄い、3/4は歳出改革や毎年度の決算剰余金の活用、税金以外の収入などで
確保(NHK)
価格競争力で勝る中国EV、守勢強いられる欧州勢(ロイター)
露LNG、赤中華リチウム。欧州の温暖化策が崩れた。地球のためでなく自国利益のためだった事、アカラサマ。(u.yan)
「機密性の高い地域」を飛行、米上空に中国の“スパイ風船”(FNN)
中国の「偵察気球」は撃墜困難。米専門家(AFP-時事)
米、国務長官の訪中延期。中国の気球飛行で(NHK)
中国の外務次官、ロシアで外相らと会談…連携強めていく方針確認(読売)
再掲:世界人口の36.9%は権威主義体制下で暮らしており、その大部分を中国とロシアが占めている(AFP-時事)
土木関係のニュース↓
研究開発成果の社会実装加速、ソサイエティ5.0実現へ。内閣府が2つの取り組み(科学)
MVJ、メタバース分野で世界主導へ提言、特区創出やルール形成を(建設工業)
道路行政ニーズを実現するためFS研究を3件採択(国交省)
・計画道路の防災機能類似性評価手法についての技術研究開発
・路面設置型非接触給電コイルについての技術研究開発
・UAV−SfM およびLiDARを活用した雪庇計測に関する技術研究開発
令和4年度(第2回)SBIR建設技術研究開発助成制度(スタートアップタイプ)〜i-Construction
推進やカーボンニュートラル実現に資する技術開発を公募(国交省)
AI、ロボティクス、ドローン、複数広視野カメラ、地中埋設物の把握、汚泥のリサイクル 等
NJSのインスペクション拠点が本格稼働、ドローンなど技術開発加速(建設通信)
梓総合研究所とぴあ、次世代パノラマビューシステム開発、観覧席からの見え方確認(建設工業)
建機遠隔運転の実践的練習環境を構築。西松建設、VRで技術習得支援(建設通信)
関東地整、ICTセミナー、2/16まで募集(建通)
空飛ぶクルマ連携協定、万博で実証飛行目指す。和歌山県と長大(建設通信)
2/7に、第13回
今後の自動車事故対策勘定のあり方に関する検討会を開催(国交省)
高速の通勤割引、新制度試行。「平日の朝夕」見直し―国交省(時事)
高速道の通勤割、24時間に拡大。登録区間、最大50%引き(共同)
完成前に全12区画完売、都城市の工業団地が異例の人気。進出企業がそろって挙げた理由は「交通アクセス」(南日本)
高速道路による海上運送との連携
アクセスの良さで残業規制強化「2024年問題」の解消
道路と運輸の仲の悪さは、経済的損失だけでなく労働者への負担増を招く。(u.yan)
北海道建設部、道路舗装長寿命化繕計画改定、道路分類・管理基準を見直し(建設工業)
鉄道高架など駅周辺整備に33億円。静岡・沼津市の新年度予算案800億9,000万円で過去最大(テレビ静岡)
「物流情報標準ガイドライン」に関するHPを開設し、管理体制を決定(国交省)
パブコメ 特定鉄道等施設に係る耐震補強に関する省令等の一部改正に関する意見募集 令和4年3月に福島県沖を震源とする地震が発生した際、重量が大きいプレストレスコンクリート桁を支えるラーメン橋台において、構造物全体の崩壊には至らないものの、支えている桁が大きく沈下、傾斜するような大きな損傷が生じたケースを省みて |
温暖化関係のニュース↓
2/3
最強寒波による断水で3日間休業…水が出ても飲食使用できず。洗い物を減らすため容器はテイクアウト用(石川テレビ)
土砂災害危険区域以外は安全か?30度未満の緩斜面の落とし案(日経)
旧三江線沿いの竹林伐採。三次・伊賀和志地区の住民ら、景観美化(中國)
参考:都市周辺山麓部の放置竹林の拡大にともなう土砂災害危険性(日浦,有川,ドゥラドゥル
ガバハドゥール)
台風の強度など予測精度向上へ、NTTと横浜国立大が共同。超広域大気海洋観測技術でリアルタイム観測(科学)
2/1、第3回グリーンインフラ大賞「国土交通大臣賞」表彰式に国交副大臣が出席(国交省)
エネルギー消費75%削減、登別市新庁舎基本設計案。自然採光や断熱外壁採用(北海道)
「部分木造」の高層化が続く、銀座に高さ約56mのビルも(日経)
支店ビルのZEB化は初、ライト工業(建設通信)
グリーンエネルギー採用、竹中が現場で原則化(建通)
2/6に、カーボンニュートラルポートの形成に向けた検討会を開催(国交省)
ホンダ、水素事業拡大。次世代燃料電池システムを外販(impress
Watch)
出光と東レ、CO2排出量の削減を目指し、バイオマスABS樹脂で連携。10月に生産開始(時事)
住商、チリでグリーンアンモニア製造。電力大手コルブンと協業(日刊工業)
経産相、電気料金軽減を柔軟検討。「関係省庁と連携、対応」(デイリー) 原発の再稼働が進み、火力発電の燃料費を抑えることができれば、電気料金の抑制に寄与すると重ねて強調
民主主義体制下で暮らす人は世界の人口の45.3%を占めている。 世界人口の36.9%は権威主義体制下で暮らしており、その大部分を中国とロシアが占めている(AFP-時事)
土木関係のニュース↓
2/2
リニアのトンネル工事現場で作業員2人が死傷した事故、施工会社の現場代理人らを書類送検(メーテレ)
除雪作業中に道路から転落し男性作業員死亡。和歌山・田辺市(ABC)
五輪談合、電通立件へ。独禁法違反、法人にも責任。東京地検特捜部(産経)
検察側「東京大会を
私利私欲のために利用し、大会の公共的価値を踏みにじった」 VS 弁護側「(青木元会長ら)3人は、
私利私欲を得ようとした高橋元理事に巻き込まれ、利用された」。 AOKIルート結審、4/21判決(日経)
京阪踏切で高齢男性が転倒、特急にはねられ死亡(京都)
春日部駅の“開かずの踏切”どれほど開かない、進む高架化。ピーク時1時間当たり53分遮断(乗りもの)
八千代エンジが排水門の設計ミス、本体や支承が強度不足(日経)
工事開始前に、自主的再照査でミス発見
国債買い入れ額、1月は23兆6,902億円で過去最大=日銀(ロイター)
米FRB、利上げ幅、0.25%に縮小。政策金利は年4.50〜4.76%と2007年以来の高さ(時事)
建設業の 倒産が14年ぶりに 増加、新型コロナや資材高騰が影響 (日経)
2/3に、第9回「港湾・空港工事のあり方検討会を開催〜港湾・空港工事の
担い手の育成・確保に向けた取り組みを加速(国交省)
建設就業者が6万人減。一人親方の減少響く(建通)
令和4年度
2級土木施工管理技術検定 「第一次 検定(後期)」及び「第二次検定」合格者の発表(国交省)
けんせつ小町サミットを2/22オンライン開催。日建連(建通)
左官職人・挾土秀平
特別展覧会「土に降る」(寺田倉庫)(建設通信)
国交省WG、安全衛生対策確認表、先行5工種で詰めの作業進む(建設工業)
中国・韓国より低い日本の高度人材の報酬、米国の「3分の1の低賃金」が招く流出危機(野口悠紀雄)
沖縄事務局、UAVでダムの貯水池巡視、九州・沖縄地区で初(建設工業)
鹿島、光ファイバーでダム堤体コンクリのひずみ挙動検知、高精度に見える化(建設工業)
★ KDDIとソフトバンク「デュアルSIM」開始へ。スマホ1台で2社の回線利用可能に(日テレ)
通信障害や災害で回線が使えなくなった際の予備
アプリで移動データ収集、特典で公共交通利用促す。茨城県日立市が渋滞緩和実験(茨木)
気鋭のスタートアップなど6社が任意団体で政策提言、建設DX研究所で「業界に新風」(日経)
四国整備局、局長が防災ヘリで沿岸部視察、映像データの共有訓練も実施(建設工業)
局長が事業箇所視察、「愛らんど号」で防災訓練。四国整備局(建設通信)
政府、国土強靱化脆弱性評価実施指針案を決定、最悪の事態回避
へ必要施策整理(建設工業)
デジタル活用で強靱化、脆弱性評価の指針(建通)
インフラDX、国が分野網羅と組織横断に挑戦(日経)
政府、道路整備特措法など改正へ料金徴収期間50年延長、 大規模更新予算を継続確保(建設工業)
NEXCO3社西日本管内、山陽道、長崎道を更新。本線カルバート化や床版取替(建設通信)
テーマ設定型(技術公募)「コンクリート剥落防止技術」のリクワイヤメント等に対する意見募集(国交省)
安全で快適な自転車等利用環境の向上に関する委員会の設置、2/2に会議開催(国交省)
除染土の再利用試験に住民反対。埼玉・所沢の計画地周辺(共同)
新しい国際コンテナ戦略港湾政策の進め方検討委員会を設置、2/3に会議開催(国交省)
佐藤総合計画、未来に向けた都市像提案、小さな単位から共感広げ社会課題解決(建設工業)
高島屋除き配置案検討、1年程度で都市計画提案。柏駅西口北地区再開発準備組合(建設通信)
全棟の2階レベルを柏駅西口歩行者デッキと接続
池袋駅東口再開発、23年度に準備組合発足。URが協議会運営を支援(建設通信)
対象地付近にはPARCOや西武池袋など大型商業施設が立地
「キャプテン翼」スタジアム建設目指す、葛飾区が用地取得へ協定書締結。南葛SCの本拠地に(東京)
生まれ変わった下北沢、小田急線路跡地がシームレスな緑の空間に(日経)
鉄道地下化によって創出された土地
パブコメ 法人土地・建物基本調査規則の一部を改正する省令案に関する意見募集 |
パブコメ 「港湾の開発、利用及び保全並びに開発保全航路の開発に関する基本方針」の変更案に対する意見募集 脱炭素化の促進他 |
パブコメ 都市再生特別措置法施行規則の一部を改正する省令案に対する意見募集 |
温暖化関係のニュース↓
2/1
2/1夜から2/2にかけ、北海道と東北、猛吹雪警戒。低気圧通過後、強い冬型に(時事)
JR西日本の近畿エリア、融雪装置「旧式」が6割…寒波立ち往生区間の大半も(読売)
雪害タイムラインを公表(岐阜県)
福井県・九頭竜川水系鹿蒜川、全国で初めて「 流域治水型災害復旧」を採択(国交省)
流域治水型災害復旧、鹿蒜川で全国初採択(建通)
筑後川水系・豊川水系・吉野川水系の3水系の「水資源開発基本計画」の変更について(国交省)
県産スギを活用した『木製ダム』による脱炭素化(富山県)
AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業費補助金の公募〜更なる内航海運の省エネルギー化に向けて(国交省)
2/10にJブルークレジット認証交付式および活動報告(海洋政策研究所)
世界初の 移行国債、政府発行へ。脱炭素の資金20兆円調達、原発にも(朝日)
尖閣で外来ヤギの食害深刻、斜面崩落・岩肌むき出し(読売)
「1年前より自然破壊深刻」、尖閣調査で石垣市長。上陸調査検討も(産経)
馬毛島、漁業補償22億円、地元の種子島漁協が組合員の同意書取りまとめ。一部は「拙速すぎる」と質問状(南日本)
中国海警局「釣魚島領海に不法進入した日本船舶5隻を退去させた」(中央日報)
実感3割アップとも言われるエネルギー高、海外からの海上輸送が困難化すれば更に高騰。エネ源確保は国の生命線、独裁国のイジメにどう対処?(u.yan)
土木関係のニュース↓
温暖化関係のニュース↓
1/31
雨水利用へ、街中に「ダム」(毎日)
ピークカットによる洪水対策と旱魃への水源
関東整備局、茨城立坑でシールド発進式。石岡T第一工区、本格始動。安藤ハザマが施工を担当(建設通信)
中川から利根川までの広域的なネットワークで渇水被害の最小化
地元製材で建てた5,000m2庁舎(日経)
三井不、カーポート型太陽光発電で広島空港に電力供給(住宅新報)
プラトー、「壁面太陽光発電」ポテンシャル推計(建通)
不動産の「レジリエンス」に国内初の認証制度、水害などへの耐性を5段階評価(日経)
40年運転の高浜4号機で自動停止。地元・福井県は「しっかりした深掘り調査で原因究明を」(関テレ)
関電、不正閲覧4万件に拡大(時事)
生活保護の母子「灯油代高騰」に凍死寸前。全国平均で3割弱負担が増(幻冬舎)
政府、洋上風力のセントラル方式運用方針策定へ、国が系統確保や環境アセスなど関与(建設工業)
洋上風力大量導入へ、広域送電網を増強(WiND)
豊田織機、空間静電気除電システムに新技術。燃料使用量4割削減(日刊工業)
ニュージーランド、記録的豪雨「非常事態宣言」(テレ朝)
エネルギー源の確保と輸送
・インド空軍Su30が共同訓練で来日(週プレ)
・プーチン氏から脅迫、英国元首相明かす「ミサイルがあれば1分とかからない」(日刊スポーツ)
土木関係のニュース↓
温暖化関係のニュース↓
1/30
近畿北部中心に1/30も雪や雨の見込み。交通影響など注意(NHK)
石川県の4,300戸余で断水続く。寒波影響(NHK)
石川の9,700世帯で一時断水。5市町、一部は復旧(共同)
長野・小谷村で雪崩(NHK)
国交省、多摩川と関川水系で河川整備基本方針改定案、堤防や放水路など注力(建設工業)
河川流量「基本高水」を従来より高く設定。河道掘削や護岸整備といったハード対策の水準を引き上げ。
企業の節水・水源保全に認証制度、25年度にも運用(日経)
気候変動の影響を背景に水資源の確保の重要性が世界で増す
残コン・戻りコン、残コン減らすテックの導入が加速(日経)
国内全現場に導入、清水建設、施工時CO2排出量モニタリングシステム(建設通信)
CO2回収・貯留で共同スタディ。大成建設・伊藤忠商事・三菱重工業・INPEXの4社(建通)
電気代10万円超えも、「オール電化」に恨み節。北海道電力の値上げ申請で(北海道)
柏崎刈羽、運転には「まだ課題」。現地調査で原子力規制委員長(共同)
原発建て替え「敷地内」。政府、GX基本方針で修正案(日経)
風力発電導入、順調に拡大。ウインドファーム認証の審査期間短縮が課題(建設工業)
住友林業が風力発電計画取りやめ風車撤去へ、各地で逆風(日経)
住友商事、CO2とメタンからサステナブル燃料、プロジェクト参画(化学工業)
米石油・ガス掘削リグ稼働数771基。前年同期の水準を161基(26%)上回る。 ガスリグは160基で9月以来の高水準(ロイター)
脱炭素に関する発明件数、日本国籍の二次電池出願世界首位に。欧米の2倍超(日刊工業)
尖閣諸島周辺の海洋調査のための作業船出港(読売)
尖閣諸島沖で中国海警局船が領海に侵入。海保が警告続ける(NHK)
経済再建へ日本頼み。投資誘致急ぐ―中国。「政治的な要因で政策がころころ変わる」中国リスク、今回の「ビザ騒動」の長期的影響は無視できない(時事)
参考:中国政府、韓国に対するビザ発給停止措置は継続(日テレ)
土木関係のニュース↓
温暖化関係のニュース↓
1/28,29
1/29にかけて日本海側は大雪やふぶきによる交通障害・農業施設への被害などに警戒(ウェザーマップ)
28日・29日再び強い寒気。JPCZも発生、日本海側は大雪の恐れ(tenki)
1/28日、北陸から山陰、警報級の大雪に。関東の平地は未明まで雪(ウェザーマップ)
なだれ注意報、京都市・南丹市・京丹波町に発表(TBS)
鳥取市、孤立状態が解消。う回路の除雪作業が完了(NHK)
倒木で通行止め、集落孤立。鳥取市佐治町。日本海側で大雪続く(さんいん中央テレビ)
石川県内断水、7市町1万1,000世帯。能登中心、復旧難航。石川県が自衛隊災害派遣要請(北國)
新潟市の2万5600戸8時間断水へ。寒波で漏水、中央・西・秋葉・西蒲の一部(新潟日報)
山科駅に現れた神:深夜に帰宅難民であふれた山科駅前、串カツ屋が店を開放→数十人が夜を明かす(まいどな)
JR京都線や湖西線
立往生で何が起きた? 乗客の証言から検証(NHK)
二酸化炭素濃度、過去最高に。毎年上昇、歯止めかからず。南極昭和基地(FNN)
住宅省エネ2023キャンペーンの補助対象となる建材・設備の公開等について(国交省)
2/1に、運輸分野における水素・燃料電池等の利活用の拡大を目指した技術検討会(令和4年度第2回)を開催(国交省)
1/30に、交通政策審議会
港湾分科会 環境部会 洋上風力促進小委員会(第21回)を開催(国交省)
予定議題:洋上風発セントラル方式の運用方針の骨子案
太陽電気工事(長野市)、破産手続き開始決定。発電施設設置でトラブル(信濃毎日)
大寒波来襲・電力需要急増、頼みは火力発電…太陽光や風力は天候に左右されやすく(読売)
3月の電気料金、上限到達も負担軽減策で実質値下げ。全社で2月分と同額に(FNN)
大手電力の不正閲覧、6社に拡大。新たに中部・中国で判明(共同)
LNG長期契約「ほぼ完売」。急ぐ欧中、日本にも余波(日経)
スズキ、EVなど電動車開発に2兆円投資。30年度までに。うち5,000億円は電池関連の投資(日経)
グリーンインフラ登録制度の試行を開始(国交省)
参考:グリーンインフラ(ウィキペディア) |
沖縄初の有事避難検証へ。政府、県など図上訓練(産経)
台湾有事、2025年までにも。米空軍大将が内部メモで警告(時事)
習氏、台湾武力統一「放棄せず」。中国共産党大会が開幕(AFP)
土木関係のニュース↓
パブコメ 密集市街地における防災街区の整備の促進に関する法律施行規則の一部を改正する省令(案)について意見募集 |
温暖化関係のニュース↓
1/26
北日本の日本海側で「ホワイトアウト」が起きる可能性も(日テレ)
広く低温注意報。1/26朝も路面凍結。交通の影響長引くおそれ、雪道運転は控えて(tenki)
大寒波この先も影響。1/26昼前にかけて北日本は暴風雪に警戒。各地で「極寒」(tenki)
新名神の立ち往生解消、通行止め解除は26日夕に(共同)
新名神立往生、1/26未明までに解消見込み。中日本高速道路発表(NHK)
新名神、立ち往生の車列は一時34.5キロ(共同)
新名神で10km以上“立ち往生”、すでに13時間...解消のめど立たず(FNN)
約10キロの立ち往生、滋賀から三重間で(テレ朝)
乗客閉じ込め、JR西日本、一連の対応検証へ(NHK)
JRの列車15本立ち往生、「融雪器」作動させず。JR西日本が謝罪会見(京都)
帰宅困難「列車ホテル」で一夜(神戸)
運休相次ぎ、JR札幌駅は足止めされた“帰宅難民”で混雑(TBS)
秋田で3棟屋根はがれ事故100件超(朝日)
関電が節電要請、需給は安定(産経)
北海道電力、家庭向け「規制料金」平均32%余りの値上げ申請へ(NHK)
ミドリムシ由来のバイオ燃料でバス運行。東京都が1/25から1カ月(FNN)
東京都港湾局、東京港CNP形成計画案。ふ頭の新規・再編を推進(建設通信)
「東京港カーボンニュートラルポート形成計画(案)」
アスコン製造で燃料に水素を利用。大林道路が実証実験(建通)
森元首相「ロシア敗北考えられず」=ウクライナ支援を疑問視(時事)
欧州の感覚は、終戦が見えそうだ、ブーツ・オン・ザ・グラウンド。もりかえどき。 と見たのですが。(u.yan)
参考:
岸田文雄が防衛費増強に励む理由(日刊スポーツ)
米が主力戦車エイブラムス供与か、独はレオパルト2を(産経)
土木関係のニュース↓
1/25
宮城県と福島県で震度4、津波の心配なし(NHK)
「地震」「大雪」「パンデミック」の三重災害の可能性はある事を認識しておこう。防災計画と避難訓練の穴を塞いでおこう。(u.yan)
官製談合容疑で元国交省職員ら逮捕。中部地方整備局の入札で不正か(毎日)
官製談合疑いで港湾前所長ら逮捕。名古屋港の埋め立て工事巡り(共同)
町の公金だまし取った疑いで元町職員の男を逮捕、揖斐川町の公共工事に絡み(岐阜)
構造計算などのミスが続々判明、パシコンの橋脚補強設計(日経)
「イラレ」で商業施設の確認済み証を偽造、設計者に有罪判決(日経)
神戸の集合住宅火災、1階に屋内階段なし。行き場ない煙短時間で広がったか、出火直後に3人がCO中毒で死亡(神戸)
インボイス「システム改修」大混乱のリアル!煩雑な端数処理、事業者番号が合わない…(ダイヤモンド)
直轄業務参加者7割が賃上げ表明、建築コンサルは低水準。国交省調べ(建設工業)
直轄業務の加点措置、7割が賃上げ表明(建通)
落札者に占める賃上げ表明率は87%
関東整備局、「20244問題」の課題と対応まとめる。円滑運用へ3者勉強会設置(建設工業) 時間外の上限規制
特定技能1号の在留期間、1月単位で付与も(建通)
経営事項審査、公共工事はCCUS導入で10点加点(日経)
第5回
日本オープンイノベーション大賞「国土交通大臣賞」の受賞者決定〜「無人運航船の未来創造〜多様な専門家で描くグランド・デザイン〜」(国交省)
KDDI総研、3D物体の音を立体表現する音場のインタラクティブ合成技術を開発(CNET)
二等無人航空機操縦士の技能証明書を初交付(国交省)
自衛隊を縛るドローン規制の時代錯誤「自撮り棒にカメラを付けて走った方が速い」(ヒラタトモヨシ)
電波法。2.4GHz帯の電波は伝送速度が遅く、ドローン本体を目視しないと操縦は危険
アースドリル工法の支持層到達を数値で確認、熊谷組などが開発(日経)
中部整備局と藤枝市、国道1号藤枝BP潮トンネルが着工、早期の全線4車線化目指す(建設工業)
「無電柱化における管路部等の低コスト化に資する技術」の試験結果等を公表(国交省)
さらば満員電車?
東京都が目指す「船通勤」。優雅に会社へ、可能性は(毎日)
山形県、酒田港外港地区高砂埋立用護岸整備。3カ年で事業費112億円(建設工業)
森ビル、虎ノ門ヒルズステーションタワー今秋開業、グローバルビジネスセンター実現(建設工業) 地下は日比谷線の駅と直結
開発期間わずか9年、虎ノ門ヒルズが完成へ。森ビル、ステーションタワー今秋開業(建設通信) 駅や道路などと一体的開発
東京ドーム、ドームシティ大規模改修。マスターデザインアーキテクトはホシノ(建設工業) 東西南北の動線を強化
前田建設、東京建築支店がWELL認証ゴールド取得、ビル改修し快適性追求(建設工業)
都心中古マンション1億円迫る、購入コスト29年ぶり高水準(日経)
東京都調布市と狛江市にまたがる約4,000戸の団地、「多摩川団地音頭」音源発見(読売)
1/31に、「ひと」と「くらし」の未来研究会
Season 3(第3回)を開催(国交省)
賃貸住宅管理におけるコミュニティデザインや空き家の管理ビジネス、民泊を活用した二地域・多拠点居住の取組等
1/31、空き家対策小委員会(第4回)を開催(国交省)
風土や生活に根差した住宅を設計し続けて60年、建築家・阿部勤が死去(日経)
セブン、そごう・西武売却日を延期。池袋店巡り調整難航(日経)
JR西日本「TWILIGHT
EXPRESS 瑞風」京都〜福山間「DAY TRIP」運行(マイナビ)
温暖化関係のニュース↓
1/25
1/25朝は極寒列島、水道凍結や路面凍結に注意。この先も低温続(tenki)
全国的に10年に一度の低温、日本海側では急激に積雪が増加(NHK)
西から風強まる、大雪だけじゃなく暴風や猛ふぶきにも警戒。交通機関への影響大(tenki)
偏西風の蛇行で寒気南下、北極付近から日本上空へ―気象庁所長(時事)
JR京都線で複数の電車、駅間で立ち往生。大雪でポイント故障など(NHK)
JR東日本エリア1/25の計画運休(乗りもの)
JR西、最強寒波で1/25も始発から一部で運転取り止め(産経)
最強寒波
各地の影響。路面凍結で死亡事故も(NHK)
福井・大野市
国道158号で車20台が立ち往生(北陸放送)
大雪「コインPも利用控えて」駐車場会社が警告
出せなくなっても“課金されます”(乗りもの)
成田空港で全日空の貨物専用機がスリップし横向きに停止。路面凍結か(TBS)
最強寒波の最前線で苦労されてる建設業界の方々に感謝。
水道管の凍結対策(NHK)
玄関ドア・勝手口ドア・テラスドアの寒波対策(三協アルミ)
「スマホ結露」に要注意(NHK)
1/20、国交政務官が「第1回SDGs建築賞表彰式」に出席(国交省)
東京都財務局、省エネ・再エネ東京仕様を改正。都有施設ZEB化へ(建設通信)
従来目標の建築物環境計画書制度の最高評価「段階3」に加え、ZEB化を目指すことを追記
木造現場事務所で初のZEB認証。大林組(建通)
八千代エンジ、パーセフォニと業務提携。パーセフォニの炭素会計ソフトウエアを活用、提供できるように(建通)
炭素税、炭素会計、SDGs、ESG投資受入れ
リチウムイオンなど蓄電池の保管規制緩和へ…国内増産へ政府が環境整備、23年度にも(読売)
負担軽減策の規模上回る電力値上げ…家計の負担増は避けられず(読売)
中国海警船と対峙の10年。海上保安庁と自衛隊との連携強化の必要性(古谷健太郎)
土木関係のニュース↓
1/24
レオパレスに立ち入り検査。家電不適切処理で環境省(共同)
ADKHD元社長の保釈認める。五輪汚職事件で東京地裁(日経)
第211回国会(常会)提出予定法律案について(国交省)
・地域公共交通の活性化及び再生に関する法律等の一部を改正する法律案
・道路整備特別措置法及び独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構法の一部を改正する法律案
・気象業務法及び水防法の一部を改正する法律案
・海上運送法等の一部を改正する法律案
・空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律案
政府提出法案は60件。道路更新財源を確保(建通)
令和5年度国土交通省関係予算概要について(国交省)
週休2日の実現に最大100万円を助成、「2024年問題」を前に新制度(日経)
再掲: 残業規制、割り増し賃金で対応迫られる中小(日経)
23年4月、中小企業でも月60時間を超える残業に割り増し賃金率50%適用
さらに、電子帳簿保存法とインボイスへの対応もある
内閣官房、脆弱性予備評価結果。防災インフラ整備・管理の必要性浮き彫りに(建設工業)
中長期的で明確な見通しの下のインフラ施設整備とともに、
予防保全型メンテナンスへの転換
それらを支える建設業の人材育成を重視
ライフラインの強靱化
官民連携の強化も求められる
KENJO
転職を成功させる50代の共通項、机に向かうだけではダメ(日経)
2/13に、プロドライバーの健康管理・労務管理の向上による事故防止に関するセミナーをWEB開催(国交省)
電子入札システム、自動・効率化へ機能改善(建通)
関東整備局荒川下流河川事務所、河川上空ドローン利用ルール策定へ。実証実験スタート(建設工業)
9往復し230kgの物資運搬、大型ドローンで実証実験。荒川下流河川、ロジクトロン(建設通信)
プラトー、ドローンによる外壁検査の支援(建通)
国交省のプラトーピッチ、ローカスBがGP(建通)
3次元データ活用、BIM/CIMソフトなしで閲覧・編集。国交省の「DXデータセンター」の本格稼働(日経)
27年度の実用化へ開発進む。西松建設、山岳T無人化施工システム。各要素技術が出そろう(建設通信)
遠隔操作、自動化技術、無人化施工、生産性
ニュージェック、老朽配管の漏水検知システム開発、水圧データ活用し評価(建設工業)
つくばエクスプレスの延伸先、「土浦」案が軸に。筑波山や空港案抑え(朝日)
名古屋港、輸出入で最高額を更新。黒字6.8兆円で全国首位(日本海事)
ODA案件形成を推進、下水道事業団(建通)
煙充満しやすい構造か。神戸8人死傷火災―兵庫県警(時事)
神戸集合住宅火災、市が同種住宅の高齢者対策など検査へ(日経)
「退避区画」を利用した避難方法とは、消防庁の指針を読み解く(日経)
参考:直通階段が一つの建築物向けの避難行動に関するガイドラインの策定について(通知)(消防庁)
三井不ら、神宮外苑地区再開発、総事業費は3,490億円(建設工業)
参考:神宮外苑地区のまちづくり(東京都)
日鉄興和不動産、埼玉・狭山に物流施設竣工。特定企業向け7.8万平方メートル(日本海事)
最優秀者は隈研吾事務所、新県立美術館基本設計。福岡県(建設通信)
おおさか優良緑化賞、府知事賞に大阪梅田ツインタワーズ・サウスなど5件(建設通信)
東京製鉄、愛知・田原に新ライン。電炉由来の冷延・メッキ鋼板強化(日刊工業)
温暖化関係のニュース↓
1/24
日本海側で危険な大雪・暴風雪、太平洋側でも積雪に要警戒。外出は控え安全確保を優先(tenki)
1/26まで大雪警戒。この冬一番の強い寒気―「10年に1度の低温」(時事)
近年にはない強さの寒気。今季最強寒波で大雪に最大限の警戒。太平洋側も積雪・凍結に注意(ウェザーニュース)
東海地方、十年に一度の強烈寒波。24日〜25日は山地だけでなく平地でも大雪の恐れ(tenki)
北海道や東北では1/23夜から影響が出始める可能性(ウェザーニュース)
7年ぶりの強烈な寒波、水道管・路面凍結や「ヒートショック」に注意呼びかけ(読売)
大雪に対する緊急発表(国交省)
「不要不急の外出控えて」今冬最強寒波到来で気象庁・国交省が緊急の呼びかけ(TBS)
関東地方など一部国道の予防的通行規制を発表。滞留発生前の集中的な除雪で。国交省(日テレ)
高速道路
24〜26日”大雪で通行止めの可能性”各社が発表(NHK)
通常国会が開会、岸田首相「災害対応は先送りできない重要課題」、安定的に国土強靱化(建設工業)
1/27に、河川整備基本方針検討小委員会(第123回)をWEB開催〜気候変動を考慮した多摩川
、 関川の長期計画の変更について議論(国交省)
河川機械設備革新的技術研究開発に関する公募〜マスプロダクツ型排水ポンプ設備(高出力タイプ)の研究開発(国交省)
自治体・企業等からの新規参加者を公募〜ワンコイン浸水センサ実証実験(国交省)
待って!家選びの基準変わります〜省エネ基準の適合義務化に向けて広報漫画などを公開(国交省)
パブコメ 販売・賃貸時の建築物の省エネルギー性能の表示ルールのとりまとめの方向性(案)に対する意見募集 |
パブコメ 建築基準法施行規則第10条の4の4に規定する国土交通大臣が定める給湯設備を定める件(案)について意見募集 |
パブコメ 防火設備の構造方法を定める件の一部を改正する告示案に関する意見募集 |
温暖化関係のニュース↓
1/23
日本海側中心に大雪警戒。今季一番の寒気(共同)
1/24以降この冬一番の非常に強い寒気。西日本太平洋側も大雪に(NHK)
日本列島「最強寒波」、大雪警報で関越道など通行止めも(Response)
水道管の凍結
対策のポイントは?凍結したら?(NHK)
遠赤外線で道路融雪、冬季交通確保へ初の試み。北陸整備局金沢河川(建設通信)
日本郵便に出光興産も、CLTの木造店舗を増やして脱炭素(日経)
カナダの中大規模木造建築(建設通信)
不動産の重要事項説明書における「都市の低炭素化の促進に関する法律」とはなにか
不動産協会の低炭素実行計画(2030年目標)
EV普及へ集合住宅で動き活発、日産・積水ハウスは1泊2日の宿泊体験でアピール(日経)
海の「プラグインハイブリッド」 働き方改革な電動貨物船“普及型”が進水。クルマっぽい装備(深水千翔)
旭化成、気候変動リスクを商機に、水素製造など推進(化学工業日報)
都市中枢で自立エネルギー、整備支援へ公募(建通)
土砂災害起こしたメガソーラー工事再開、国は規制強化へ(日経)
発電に向けた林地開発、許可基準を4/1より厳格化。太陽光発電の設置目的の場合、0.5ha超の開発から(建通)
盛土規制法違反、15日以上の営業停止に(建通)
便乗ESG(環境・社会・企業統治)に深まる監視。制裁金や株価急落、信用失墜も(日経)
土木関係のニュース↓
1/21,22
船橋のビル解体現場で足場囲い崩れる。放水作業中の男性重傷(千葉日報)
1/20、秋田新幹線、停電で運転できず。岩手県内で倒木が原因とみられる停電。1/21は始発から通常通り運転(NHK)
線路沿いの木
★サイバー攻撃、日本に矛先。3年で攻撃数倍増(日経)
建設総合統計(令和4年11月分)(国交省)
高速道路の深夜割引の見直しについて(国交省)
社会資本整備審議会 道路分科会 国土幹線道路部会 中間答申を踏まえ高速道路会社と検討
「介護職員等緊急確保事業(自動車事故対策費補助金)」の公募(国交省)
パブコメ 道路法施行規則の一部を改正する省令(案)に関する意見募集 自転車専用道路等を通行できる交通主体に特定原付を加える |
パブコメ 建設業者の不正行為等に対する監督処分の基準について」の一部改正案に関する意見募集 建設業者がその業務に関し宅地造成及び特定盛土等規制法に違反した場合には、役員等又は政令で定める使用人が懲役刑に処せられた場合は15日以上、それ以外の場合で役職員が刑に処せられたときは7日以上の営業停止処分を行うこととする |
温暖化関係のニュース↓
1/19
1/20から、北日本は暴風雪に警戒。車の立往生など交通障害も。早めの備えを(tenki)
最強寒波襲来、週明けは普段雪の降らない太平洋側でも大雪のおそれ(tenki)
関東、1/23は東京都内でも雪の予想。来週は極寒、最高気温は内陸中心に0℃前後(tenki)
週間天気:来週にかけて今季一番の寒波で大雪警戒。週明けは南岸低気圧が通過(ウェザーニュース)
土砂災害専門家(TEC-FORCE高度技術指導班)が山形県鶴岡市で発生した土砂災害に関する対応について支援(国交省)
「優良木造プロジェクト2022」(第3期)採択の決定(国交省)
公立学校施設、木材利用率は75.4%(建通)
ZEHで壁量はどの程度増えるか(日経)
東京都、既存マンションの省エネ化・再エネ利用促進へ、基礎データ作成に着手(建設工業)
1/20に、TCFD等の物理的リスク評価の手引き作成に向け第2回懇談会を開催〜民間企業の気候関連情報開示におけるリスク評価をサポート(国交省)
気候変動に伴う物理的リスク(特に洪水リスク)
COP27(国連気候変動枠組条約第27回締約国会議)の結果概要について(環境省)
100kgの荷物を運搬可能、「カーゴバイク」電動アシスト自転車(くるま)
鉄を用いたリチウムイオン電池正極材料の容量が約2倍に。低コスト化と、サプライチェーンの不安定化回避に期待(PC
Watch)
土木関係のニュース↓
1/18
緊急輸送路沿線、耐震化に壁。ふさぐ恐れある建物、静岡県内300棟以上(静岡)
半導体不足がホームドア整備に影響、登戸など2駅で延期。JR東(産経)
北海道室蘭市、水道水から発がん性物質「ベンゼン」検出、基準値の最大46倍も(読売)
新ごみ処理施設、周辺の整備費用をめぐる対立で奈良・王寺町が提訴(NHK)
阪神・淡路大震災から28年/兵庫県ら1・17のつどい開く、経験と教訓語り継ぐ(建設工業)
2カ月連続で上昇、建設資材価格指数(建通)
総合指数は、9月調査から2カ月連続で下落したが、その後再び上昇。高い水準で一進一退の動き
政府、総合評価賃上げ加点大枠変えず23年も継続、企業負担重く制度改善要望も(建設工業)
市町村の工程表作成支援、都道府県ごとに勉強会。管内全体の取組底上げ、入札契約制度改善へ国交省(建設通信)
重点取り組み14項目
▽一般競争入札の活用▽総合評価落札方式の活用▽低入札価格調査制度(算定式)▽低入札価格調査制度(公表時期)▽最低制限価格制度(算定式)▽最低制限価格制度(公表時期)▽予定価格の公表時期▽設計変更ガイドラインの策定▽法定福利費の適切な計上▽週休2日モデル工事の実施▽下請けによる社会保険など未加入業者の排除▽第三者機関などの設置▽義務付け事項の実施▽中間前金払い制度の導入
市町村の入契制度、改善へ専門家派遣(建通)
首相がものづくり大賞表彰。技術開発、技能継承で功績。 水資源機構と鹿島、ダム建設関連の品質管理法で生産性向上(共同)
1/19に、2022年度
第3回海外インフラプロジェクト技術者評価委員会を開催(国交省)
模倣行為の差し止め請求権、メタバースも対象へ。知的財産の改正法案(朝日)
活断層対策が施された鉄路。野畑断層と北大阪急行電鉄の延伸線(朝日)
堤防を70m造り直しへ、地中のコンクリがらが原因で法尻陥没。吉野川支流の加茂谷川(日経)
令和5年度
下水道革新的技術実証事業等の公募〜下水汚泥資源の肥料化技術等(国交省)
水道移管後の予算「十分に確保を」。全国管工事業協同組合連合会(建通)
1/19に、第7回道路技術懇談会を開催〜国道路施設点検データベースの今後の取組等について議論(国交省)
馬毛島の自衛隊基地整備でECI、滑走路などを前倒し施工(日経)
防衛省から支出委任を受けた九州地整が6件発注、契約金額は計約1,680億円
清水建設JV、フィリピン初の地下鉄工事、9.5kmのシールド掘進スタート(建設工業)
三重県・四日市「中央通り」の将来像探る、学生や地元企業の担当者などがワークショップ(NHK)
百十四銀行ら、民活導入へクローズ型対話実施、高松市の学校給食調理場整備など5件(建設工業)
浦和駅西口南高砂地区再開発、延べ10万m2ビルが起工(建設工業)
東京駅前に新ヤンマービル開業、パイプの水平ルーバーや壁面と吹き抜けの緑化が印象大(日経)
日本電設
、ータス上野池之端が起工。設計監理・施工は東鉄工業(建設通信)
ヒューリックら、大阪・心斎橋の延べ4.6万m2複合ビルが起工、施工は竹中工務店(建設工業)
別府杉乃井ホテルのリニューアルプロジェクト、最後の客室棟「星棟」、鹿島で着工。オリックス不動産(建設通信)
温暖化関係のニュース↓
1/18
東北整備局、2河川で「特定都市河川指定」目指す、流域治水推進室出発式開く(建設工業)
流域治水は地域整備と連動する。エリアの将来に与える影響は少なくない。
幅広い分野の専門知識を動員するには、直轄代行しか無いのではないか。(u.yan)
脱炭素型コンクリート、現場で進むカーボンネガティブ検証(日経)
NEDOが取り仕切る、2兆円のグリーンイノベーション基金
a)
コンクリート分野におけるCO2排出削減・固定量の増大とコスト低減の両立に向けた技術開発
b)
セメント分野における製造過程の効率的なCO2分離・回収技術の確立
c)
回収したCO2のセメント原料化に向けた技術開発
abcを一体的に進める
KDDIグループ、再エネ開発で新会社、自社設備に供給(メガソーラービジネス)
大阪ガス、「サハリン2」新会社と契約。LNG、年間20万トン調達(毎日)
三井E&S、舶用エンジン設備投資300億円。次世代燃料対応を加速(日刊工業)
JALとANA、safで伊藤忠らと合意、2025年以降に調達(ロイター)
日本バス協会、EVバス導入30年に1万台の目標公表(日経)
世界のEVシェア、10%の大台に(WSJ)
中国の再エネ支配力、OPECの比ではない。再生可能エネルギー技術のサプライチェーンは化石燃料の場合より集中している(WSJ)
リチウム電池に使用されるコバルトの世界供給の95%は中国で精製
世界のEVバッテリー生産能力の3/4を中国が握る
土木関係のニュース↓
1/17
阪神大震災、17日で28年(時事)
犠牲者悼み、ささげる祈り。鎮魂の灯(共同)
震源に近い淡路島で追悼の催し(NHK)
1.17タイムライン
阪神・淡路大震災から28年(NHK)
阪神・淡路大震災28年「あなたへ継ぐ」追悼式典「1・17のつどい」の模様(MBS)
参考:
なぜ神戸市の人口は減少するのか?(KANSAI SANPO
BLOG)
「株式会社神戸市」とはいったい何だったのか。衰退する神戸市の現状と未来。(らっち)
地震切迫度、全国31の活断層、阪神・淡路大震災直前と同程度以上(NHK)
1662年日向灘地震の新たな断層モデルを構築〜地球物理学と地質学の検証に基づく初の成果(産総研)
1662年日向灘地震、7.9の巨大地震であった可能性を科学的に初めて示した
保育施設3,000棟、耐震化不十分(毎日)
前もって備える
プラトー、災害廃棄物シミュレーション(建通)
首都直下地震や南海トラフ巨大地震など大規模災害からの円滑な復旧・復興を可能にするためには、がれきに代表される災害廃棄物の処理方法やその仮置き場をあらかじめ検討しておくことが有効
資材高騰、沈静化の兆し見えるが依然上昇(日経)
入札契約改善推進事業の案件を募集(国交省)
日本スタートアップ大賞2023」の募集(国交省)
東北整備局ら、地域の守り手確保へ「品質確保連絡会議」設置。1/18初会合(建設工業)
大阪建設業協会・女性部会「なにわ建女の会」発足、部会長は奥村組の泊初恵さん。シンボルマークも決定(建設工業)
参考:なにわ建女の会
建設ロボットは現場で活躍できるか(日経)
ロックボルトの配置間隔をタブレットで計測、延べ作業時間を半減(日経)
1/13、国交相が「第6回インフラメンテナンス大賞」表彰式に出席(国交省)
国交省、維持・修繕工事で将来像提示。複数年度契約拡大や企業連携促進(建設工業)
特性踏まえ維持管理改善、国交省が案提示。契約期間を長期化。グループ受注の拡大も(建設通信)
維持修繕の将来像、契約期間を長期化へ(建通)
小型・軽量化とAI技術でインフラ診断(産総研)
埼玉県知事、自動運転専用道路の整備表明、東埼玉道路高架下など活用へ(建設工業)
関東整備局、埼玉県ら、核都市広域幹線道路の概略検討に着手。地元検討会が初会合(建設工業)
核都市広域幹線道路の一部として、圏央道と外環道の間を埋める、2.5環状を形成する多車線の自動車専用道路
中部整備局ら、紀宝熊野道路中心杭打ち式開く。全線開通へ一丸(建設工業)
環状2号線が全線開通、完成した築地虎ノ門トンネルを歩く!(日経)
東日本高速会社ら、外環道本線トンネル(南行)現場を公開。住民に安全性訴え(建設工業)
パナ、ロボット単独の物販実証。東京・丸の内、公道で初(共同)
独法役員の公募(追加公募)〜鉄道建設・運輸施設整備支援機構
理事長(国交省)
鉄道輸送統計月報(概要)(令和4年10月分)(国交省)
23年3月に拡大開業する大阪駅、特急が経由するうめきた地下ホームに顔認証改札機(日経)
PPP/PFI地域プラットフォームの協定制度に係る協定先の第5次募集(国交省)
除草に「ヤギレンタル」ど…4月から本格派遣(読売)
1/16より、建築BIM加速化事業の代表事業者の登録を開始〜−建築BIMを導入する設計者や施工者を補助金により支援(国交省)
桐生市新本庁舎が起工、末永く愛される庁舎に。設計=久米設計、施工=関東・吉田・桐生・野村JV(建設通信)
総事業費656億、9.5万m2の複合施設。JR小岩駅北口再開発が起工。設計=アール・アイ・エー、施工=三井住友建設(建設通信)
「ビル用アルミサッシ、カーテンウオール」はYKK
APが1位、7割が「機能性」を評価(日経)
物流施設の賃料、ICから3km以内は立地による影響小(R.E.port)
「出社回帰」鮮明に、企業の6割「テレワークの頻度減らした」。理由は?(ITmedia)
温暖化関係のニュース↓
1/17
今週末以降、今季最強どころか記録的寒波襲来か。寒気が強いと何が起こる?(tenki)
1/23頃から記録的な寒気襲来。九州から北海道に「低温に関する早期天候情報」(tenki)
雪下ろし中の事故、昨シーズンの約2倍。はしご・脚立にも注意(NHK)
防災フォーラム「オールジャパンで取り組む防災・減災とは」 命や街をどのように守るのか(産経) 基調講演 国土交通省前事務次官 山田邦博氏「近年の災害と今後の対策について」 気候変動によって気温が2度上がると、雨が1.1倍、流量にすると、1.2倍になり、洪水被害は2倍になるという推計がある 令和元年の東日本台風の際、阿武隈川水系での被害額は7,000億円に上った。試算によると、もし事前に整備をしておけば1,300億円で済んでいた。 お金だけではなく、水害に遭った子供たちの心の傷も大きい。前もって被害がないようにしていくことが重要 |
ロシア、スーパー魚雷「ポセイドン」の初の核弾頭生産=タス通信(ロイター)
高さ500mの津波が…ロシアの“終末兵器”ポセイドンとは(文春)
西側兵器の「実験場」と化したウクライナ(CNN)
土木関係のニュース↓
1/16
書類を偽造し道路工事費など水増し、静岡県が職員懲戒(日経)
去年1年間の企業物価指数、前年と比べて9.7%上昇。比較可能な1981年以降で過去最高(NHK)
「賃上げしたくても元手が…」、苦境の中小企業(産経)
中小企業の働き手への分配を増やすためには、増加するコストに見合う十分な価格転嫁が可能となる環境づくりが課題
日本商工会議所の小林健会頭
「持続的な賃上げには、取引価格の適正化で原資を確保するのが一番の近道であり、不可欠だ」
睡眠負債が生産性や利益率押し下げ(日経)
社員の睡眠時間の多寡で、企業の利益率に2ポイントの差が生じるという研究結果が出た
国交省、直轄業務の発注方式選定表改定、業務特性考慮しプロポ選定(建設工業)
梓設計、案件ごとに集まるフリーアドレス制導入、ランダム配置で交流強化も(建設工業)
政府、インフラメンテ大賞表彰式開く。国交大臣賞に大林組など3者(建設工業)
5割が大阪に集中。「著しく危険な密集市街地」、遅れる解消(産経)
大半は戦前の街並みが残った地域
住民の多くが長く居住する高齢者
香川の防災ため池、3割決壊恐れ。県、23年度から全面改修着手(日経)
淀川左岸線2期と1期区間接続、海老江JCTで本線橋梁架設。阪神高速。施工=エム・エムブリッジ・横河・宮地エンジJV(建設通信)
阪神高速道路会社、海老江JCTで橋桁架設、淀川左岸線共用部が2期とつながる(建設工業)
路面電車の新規開業(日テレ)
LRT
ドローン
「レベル4」飛行解禁。操縦の国家資格試験 、1/16から(NHK)
2023年はドローン配送普及の年か--規制緩和や環境負荷の軽さが後押し(CNET)
世界初、完全遠隔無線操作を実現。FullDepthらの水中ドローン(建設通信)
プール内、ずさんな管理。廃棄物保管、改善に361億円。日本原子力研究開発機構・東海再処理施設(共同)
人里から消えるニホンノウサギ。卯年に考える自然との共生(産経)
自衛隊施設、防護性能8割が不十分。10年後100%整備へ(日経)
「国家安全保障戦略」「国家防衛戦略」「防衛力整備計画」
「ODAを軍事に使える」、“安保3文書”(小倉健一)
「例えば、途上国にはたくさんある軍民共用の飛行場や港の補修などはこれまでODAではできませんでした。他にも軍用病院の補修・建設、レーダー、巡視艇の供与などに対するニーズが多かったです。少しでも軍事利用の可能性があると“純血主義”のODAでは実施できず、支援する日本も支援される側にとっても使い勝手が悪いものになっていました」
火災、煙の恐怖(テレ朝)
相続放棄で増える空き家、自治体も対応に苦慮(朝日)
小川駅西口地区(小平市)再開発、1月末にも権変認可。設計監理者は都市整備技術研究所とINA新建築研究所、特定業務代行者は戸田建設(建設通信)
京橋三丁目東地区、再開発が都計決定、国家戦略特区事業に認定(建設通信)
環境建築賞、大賞に花岡郁哉氏(竹中工務店)のリバーホールディングス両国。日本建築家協会(建設通信)
大和ハウスが圧倒、ハウスメーカーの特許資産ランキング(日経)
組み立て住宅、石垣島に。タイから初出荷―広島の建設会社(時事)
洋室2.8畳の1LDKを日本橋で目撃、都民は小型化するしかない(全国宅地建物取引ツイッタラー協会)
民泊管理業者の要件緩和へ。講習受ければ資格扱い(共同)
「横浜花博」予定地、上瀬谷跡地の整備費に150億円計上。横浜市(カナコロ)
「世界一定刻に到着する航空会社」にANAが選出、2期連続の世界一…その到着率は「89.79%」(乗りもの)
★「スマホ認知症」、30〜50代で急増中(産経)
★銀行や警察など信頼できる機関を名乗る相手であっても個人情報を教えない。 身に覚えのない番号やメールには対応しない〜フィッシング、スミッシング、ビッシング(マイナビ)
温暖化関係のニュース↓
1/16
1/16日にかけ冬型強まる。関東も冷たい雨・真冬の寒さに(ウェザーマップ)
1月下旬は今季最強クラスの「寒波」襲来の恐れ。大雪や極寒に警戒(tenki)
東京都、AIで海面水位予測23年度にシステム本格稼働、高潮災害防止へ(建設工業)
住宅・オフィスの省エネ性能表示、国交省がルール整備(日経)
LIXIL、アルミのリサイクル率100%へ。31年3月期まで(日経)
地中の丸太が10年近く劣化せずに炭素貯蔵効果を持続、液状化対策で打設(日経)
CO2貯留、事業化へ加速。政府支援、月内に工程表(時事)
2050年に脱炭素化を達成するためには、世界で年間76億トンのCO2回収が必要
日本では最大2.4億トン、化石燃料の燃焼による排出量(21年度9.8億トン)の1/4に相当するCO2貯留が必要だと試算
九電と西部ガス出資の合同会社、LNG発電所に着工。設計・施工は三菱重工業JV(建設工業)
出力62万kw、ガスタービンコンバインドサイクル。カーボンフリー燃料視野に
「世界エネルギーパニック」23年勃発へ、中国ゼロコロナ解除が震源に!(ダイヤモンド)
ダイキン、気体制御の京大発スタートアップに出資。回収冷媒ガスの分離・再生に技術活用(日刊工業)
土木関係のニュース↓
1/14,15
井の頭線、渋谷〜明大前駅の上下線、運転見合わせ。トンネルの壁がはがれて電車と接触した影響(NHK)
JR東日本、視覚障害ある女性に誘導の駅員が繰り返し性的な発言(NHK)
「視覚障害者にとって駅員による誘導は命綱といえるサービスであり、このようなことは決してあってはならない」
日本一深い六本木駅、EV故障も部品が調達できず、復旧めど立たず。公共交通機関のバリアフリー設備を巡り、発注や維持管理の在り方が問われそうだ(産経)
22年の企業倒産、3年ぶり増。物価高要因は2.3倍に(時事)
米銀大手、引当金積み増し。景気の先行き巡り不透明感(ロイター)
中央建設工事紛争審査会紛争処理状況(令和4年度第3四半期)(国交省)
建設工事受注動態統計調査報告(令和4年11月分)(国交省)
1/11、国交相が「交通文化賞大臣表彰式」に出席(国交省)
1/12、国交相が「第26回全国児童生徒地図優秀作品展」大臣表彰式に出席(国交省)
令和4年度1級土木施工管理技術検定「第二次検定」の合格者の発表 合格率=28.7%
令和4年度2級土木施工管理技術検定「第一次検定のみ試験(後期)」の合格者の発表
(以上国交省)
災害復興住宅の高齢化率、過去最高の54.6%に。単身高齢世帯も5割超。「孤立防ぐ」取り組み必要。阪神・淡路大震災28年(神戸)
旧耐震基準のマンション、改修・建て替え進まず。阪神大震災28年(日経)
「復興まちづくりのための事前準備」の着手率、約65%〜平時の備えが、いざという時の復興まちづくりを支えます(国交省)
参考:復興まちづくりのための事前準備について(R3
都市局)
1/31に、人流データ利活用促進のためのシンポジウムを開催(国交省)
データ駆動型とは(ICT
Business Online) データ駆動型=データを元に次のアクションを決めたり、意思決定を行う 要求駆動型=要求をきっかけにアクションや意思決定を行う イベント駆動型=特定のイベントが発生したときにアクションを行う 「データ駆動型経営/ビジネス」によりDXを推進(NEC) 社内・社外のあらゆる膨大なデータをビッグデータとして一元的に捉え、客観的な科学的根拠に基づき、将来の予測やパターンの発見、最適解を得る |
デジタルツインとは?(SmartDB) |
パブコメ 鉄道事業法施行規則及び軌道法施行規則の一部を改正する省令案 地方運輸局長に権限を委任する事業者を定める際の、事業者の年間の旅客の運賃及び料金の収入又は収入予想額の基準について、30億円から100億円に引き上げる |
温暖化関係のニュース↓
1/14,15
1/143月から4月並みの気温、1/15以降は気温急降下でグッと寒い。急な寒暖差注意(tenki)
北日本や北陸など、1/14も気温が高くなる見込み。雪崩に十分注意(NHK)
地方公共団体の道路除雪費に関する聞き取りを開始(国交省)
住宅地に潜む盛土リスク(NHK) 崩壊のおそれがあり最優先でリスク評価をする必要があるとされた造成地、ところが、その事実を住民に伝えておらず、調査もできていない。 理由は「高額な費用」と「住民の理解を得る難しさ」 大規模盛土だけでなく「隠れ盛土」もある |
温暖化関係のニュース↓
1/13
高低差生かし道路消雪。ポンプ不要、費用大幅削減。福井市が開発(建設通信)
22年の世界平均気温、5番目に高かった。北極は温暖化著しく(共同)
19世紀終盤の平均を1.11度上回った
ラニーニャ現象が気温を0.11度押し下げ、これがなければ史上2番目
東京都、強靱化プロジェクト推進へ、23年度予算案に7,300億円以上計上(建設工業)
風水害対策として調節池の基本設計経費を11億円に増額。
新規調節池(総容量約150万m3)の事業化時期を前倒し
盛り土規制、5年での区域指定目指し基礎調査へ(日経)
清水建設と東洋スタビ、地盤改良に焼却炭溶融スラグとバイオ炭を混合。カーボンニュートラル実現へ(建設工業)
セメント系固化材の使用を約60%削減
炭素貯留のバイオ炭混入量は1m3当たり10〜30kg
JR西日本、全ディーゼル車にバイオ燃料。脱炭素へ加速(日経)
1/16に、連携型省エネ船開発・普及に向けた検討会(第3回)を開催〜タンカー・セメント船等を中心とした連携型省エネ船のコンセプトを検討(国交省)
米当局、ガソリン車より重いEVの安全性に懸念表明(ロイター)
レーザー核融合:核融合エネルギー、実用化に前進。研究加速も日本には「軍事」のハードル(産経)
南シナ海の航行が脅かされる事態における経済的損失(笹川平和財団)
・現在、エネ源輸送船等が利用するマラッカ・シンガポール海峡は、赤中華が不法に支配しようとする南シナ海 に入ってしまうので使えない
・第1列島線と第2列島線の間が紛争すれば、ロンボク海峡−マカッサル海峡も使えない
・日本へのエネ源輸送船は、オーストラリアの南方を通って南太平洋に出て、西太平洋を北上することになる
独裁国に支配されるのを座して待ちますか?
1/12
1/12、広く晴天、3月〜4月並みの暖かさ。日本海側は融雪災害に注意(tenki)
斜面にブルーシート敷設。鶴岡・土砂崩れ、二次災害防止へ作業着々(山形)
「ゼロカーボンビル」の評価手法整備へ、運用時以外の排出削減にもフォーカス(日経)
土木関係のニュース↓
1/12
橋の設計ミスで工費3倍に、工期は4年半延長。長野県が建設を進める国道148号雨中バイパスの新柳瀬橋(日経)
“夫は炎天下の作業後に亡くなった”過労死新基準で労災認定は(NHK)
重要課題は「働き方改革」。電設協賀詞交換(建通)
働き方改革を加速、公助に広げ課題解決。電設協(建設通信)
地方公共団体における施工時期の平準化の進捗・取組状況を「見える化」(国交省)
市区町村の平準化、近畿・中部で進まず(建通)
自治体の平準化率着実に改善、進展状況には地域差も。国交省調査(建設工業)
自治体の全国平均が改善、21年度工事平準化率。4-6月期の稼働上昇(建設通信)
1/13に、発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関する懇談会
業務・マネジメント部会を開催(国交省)
東北整備局、スマートワーク実現へ、若手職員の感性生かし執務空間づくり(建設工業)
建設業界の人材不足は官民共通の課題。解決の糸口になるのが働き方改革に取り組む姿勢
産後パパ育休、取得状況の公開で男の育休が普及(日経)
都道府県の本庁部局長・次超相当職
女性割合、1位沖縄県11.8% 〜女性活躍推進法「見える化」サイト(内閣府男女共同参画局)
安心トイレ
積算基準(案)(全国地質調査業協会連合会)
保護具着用の責任者、教育実施要領を策定。厚労省(建通)
今年も災害と向き合う年に、知っていて損しない土木キーワード5選(日経)
ETC2.0特定プローブデータ配信事業者の公募(国交省)
建設3Dプリンターは普及する?(日経)
1/10、令和4年度「かわまち大賞」を国交相が授与(国交省)
大賞は「盛岡地区かわまちづくり」(岩手県盛岡市)と「石巻地区かわまちづくり」(宮城県石巻市)
地域のデジタル街づくり、「実験ありき」で7割成果なし(日経)
地域ニーズを見極めず実験ありきで進めた結果
自治体の安易な企業依存も目立つ
北陸新幹線延伸、沿線で再開発遅れ。「街の進化見せる」(日経)
2/2,3に、令和4年度 PPP/PFI推進施策説明会をWEB開催(国交省)
静岡県富士市、富士駅北口駅前公益施設基本設計・デザイン提案プロポ公告(建設工業)
JR九州エンジ、福岡製作所新築に着工。23年内の稼働を目指す(建設通信)
湾岸ハルミフラッグ50階タワー2棟、23年6月販売開始(日経)
円安で外国人がタワマン爆買い!理事候補の過半数が外国人の管理組合も(全国宅地建物取引ツイッタラー協会)
西武・池袋線で第2回サイクルトレイン実証実験、石神井公園〜飯能間(レイルラボ)
世界一の急勾配を持つ会員制ドライブコースで“規格外”の舗装に挑む。南房総市プライベートドライブコース建設工事(日経)
中国、乗り継ぎ時の「優遇」停止。日韓の渡航規制に対抗(時事)
★「Chrome
109」をリリース。複数の脆弱性を修正(Security NEXT)
温暖化関係のニュース↓
1/12
1/12、広く晴天、3月〜4月並みの暖かさ。日本海側は融雪災害に注意(tenki)
斜面にブルーシート敷設。鶴岡・土砂崩れ、二次災害防止へ作業着々(山形)
「ゼロカーボンビル」の評価手法整備へ、運用時以外の排出削減にもフォーカス(日経)
国債の返済ルール見直し検討へ。財務省は警戒(朝日)
60年償還ルール、「世界で唯一日本だけが適用している」
馬毛島基地、1/12着工。防衛省、鹿児島県と西之表市に説明(南日本)
米海兵隊改編、離島有事に即応の「海兵沿岸連隊」創設(読売)
土木関係のニュース↓
1/11
23年の世界成長率1.7%、世銀が大幅下方修正。日本1%(共同)
経団連、賃上げは「企業の社会的責務」(共同)
厚労省、自動車運転業務の時間外特例、クレーン運転は該当せず(建設工業)
第9回「ものづくり日本大賞」内閣総理大臣賞受賞者を決定(国交省)
ものづくり日本大賞、総理大臣賞は2件4人(建通)
1/13に、第6回
インフラメンテナンス大賞 表彰式を開催(国交省)
受賞者一覧 国交省関係は17者
工学系入試に「女子枠」、東工大も名大も「男性の価値観だけでは…」(朝日)
文科省、次期教育振興基本計画を検討、DX対応へ環境充実・施設整備と連動(建設工業)
“オープンソース”な自動運転ソフトウエア。東京大学准教授加藤真平(NHK)
大林道路、原材料在庫管理の省人化システム実用化、画像認識とAIで数量算出(建設工業)
南海トラフ後1週間、大地震確率「最大3,600倍」。東北大など研究チーム試算(毎日)
避難所のマンホールトイレ、5年で倍増4万基…阪神大震災教訓に整備加速(読売)
カルデラ火山と成層火山の違い、ヘリウム同位体により決定、高知大学と富山大学が世界初の成果(大学ジャーナル)
今度は地表面上昇でシールド機停止、トラブル続きの広島高速5号(日経)
専門家「地質工学的に良好な岩盤」、土かぶり約35m、2次管理値を超える2.5mm
「名神名阪連絡道路」、滋賀〜三重を結ぶ30kmのタテ軸が必要な理由(くるま)
環八、その歴史と未来。構想100年、3路線未通(毎日)
参考:
東京都道311号環状八号線(ウィキペディア)
東京の環状道路(乗りもの)
首都圏3環状道路(関東地整)
覆工コンクリ打設口の切替装置開発。戸田建設(建通)
4千人投じホーム一体化。JR東日本、渋谷駅改良工事(建設通信)
北工区=鹿島・清水JV、中央工区=大成・東急JV、南工区=鉄建・東急・東鉄JV
次のステップ5では山手線の線路・ホームの高さを上げる
総力戦で取り組むべき次世代の「地域インフラ群再生戦略マネジメント」(概要)(国交省)
国土形成計画、「人口10万人圏」を国土の軸に(日経)
参考:
国土形成計画法
国土利用計画法
国土形成計画は、経済、社会、文化等に関する施策の総合的見地から……国防や経済安保も入れるべき。 土地は制限が始まっているのに。
岸田君、何してる?(u.yan)
水力FITでコンセッション費捻出、20年後に地元建設会社が運営を主導(日経)
大阪・道頓堀川で絶滅危惧種「ニホンウナギ」生息確認(NHK)
1/18に、令和4年度
第1回 自然再生専門家会議を開催(国交省)
大林組・JFEエンジら、ジャカルタで大規模下水処理場受注、4者JVで307億円(建設工業)
1/12に、日タイ物流政策対話・コールドチェーン物流ワークショップ(国交省)
エレベーターへの戸開走行保護装置の設置率は32%(国交省)
1/12に、第30回
建築物等事故・災害対策部会を開催(国交省)
学校バリアフリー化の加速要請(建通)
三井不、千葉・船橋の「ららぽーと」一部を建替え。フードコート移転改装(住宅新報)
公園通り西地区再開発、東急不と清水建設が参画、26年度の着工へ(建設工業)
耐震診断で「倒壊の危険性が極めて高い」老朽化マンションを解体、高さ150mの再開発ビル
愛知県、PFIで実施するスタートアップ支援拠点、「建設工事始まる。2024年10月開業(建設通信)
移住希望者が空き家待ちの状態に。三重・松阪市(CHUKYO
TV)
1/21に、「北日本最大の吊り橋・絶景の白鳥大橋の観光資源化」インフラツーリズム魅力倍増プロジェクト・シンポジウム(国交省)
全国旅行支援再開、混乱する現場も(TBS)
有事の際、観光客避難の計画が必要。南西地域産業活性化センター、国民保護の報告書を作成(琉球)
中国、日本でのビザ手続き停止を通知(共同)
中国、韓国向けビザ発給停止=水際強化への対抗措置(時事)
★標的型攻撃メールを受け取ったことがあるビジネスマンは3割(マイナビ)
★「アフラック生命保険」と「チューリッヒ保険」で情報漏えい(NHK)
132万3,468人分と75万7,463人分
温暖化関係のニュース↓
1/11
1/10、石狩・後志管内中心に大雪。札幌市などに警報(北海道)
大雪で39便欠航。新千歳空港で数十人が一夜(北海道)
週末、気温上昇、雪崩に注意(日経)
1/16に、「防災気象情報に関する検討会」 サブワーキンググループ(第2回)を開催(国交省)
予定議題:警戒レベル相当情報に関する課題と改善の方向性について
宮城県大崎市の鳴子ダム、ライトアップが人気すぎて中止。初めて日本人だけで作ったダムの美(朝日)
参考:
鳴子ダム(土木学会)
北上川水系江合川鳴子ダム(日本ダム協会)
アロケーションは河川69.0%、特定灌漑18.3%、発電12.7%
鳴子ダム(ウィキペディア)
1947年カスリーン台風、1948年アイオン台風による北上川水系の大洪水
西宮市でシールド発進式、津門川に地下貯留管新設。大豊建設・ソネック・田村組JV(建設通信)
兵庫県、津門川地下貯留管他整備シールドマシン発進。施工は大豊建設JV(建設工業)
AGCとノザワが太陽光発電ガラスと建物の外壁材を一体化、23年本格販売(日経)
エネ危機から脱炭素へ。建築学会ら新年会(建通)
1/12に、第5回
グリーン社会小委員会−輸送事業者判断基準検討を開催(国交省)
予定議事:非化石エネルギーへの転換に関する判断基準の告示(案)について
経産省、水素産業戦略策定向け検討会合設置へ(化学工業日報)
台風に強い風力発電、プロペラ使わず、独自技術で途上国を後押し(産経)
ダイヤのパワー半導体、電力損失5万分の1(日経)
気候対策促進は不適切。中銀は金融政策、規制担う―米FRB議長(時事)
尖閣諸島、中国海警局の船4隻、領海侵入(日テレ)
一夜にしてホーム“解体”…固定カメラが捉えた山手線工事(ANN) 渋谷駅工事終了。JR山手線、1/9始発から外回り・内回りとも通常運行(NHK) JR山手線外回り、線路移設はなぜ手作業?(NHK) 延べ4,000人 参考:山手線ホームが80年ぶりに1つへ - 渋谷駅再開発2022(未来へのレポート) |
パンデミック |
パンデミック |
パブコメ 測量法第34条で定める「作業規程の準則」の一部改正に関する |
渋谷駅工事終了。JR山手線、1/9始発から外回り・内回りとも通常運行(NHK) JR山手線 、一部運休。1/7,8、大崎〜池袋の外回り。渋谷駅工事で(NHK) JR山手線一部区間で2日間“運休”。目白では「陸の孤島の日」(日テレ) JR山手線外回り、線路移設はなぜ手作業?(NHK) 延べ4,000人 |
防衛費増額で財源にこだわる人の根本的な問題点、むしろ「縛り」が必要なのは財務省のほうだ(山崎 元) ・ゼロ金利にまで達した金融緩和政策の下で消費税率を引き上げて財政再建方向に舵を切るような政策がいかに不適切なのかは、近年の経験が雄弁に語るところだ ・個々の財政支出について、個別に対応する財源を論じる議論はすでに「有害」の域にある |
温暖化関係のニュース↓
1/5
大雪、道内Uターン直撃。道央道通行止めで国道渋滞、JR231本運休(北海道)
ヨーロッパ気象史に残る異常高温、8か国で国内記録を更新(NHK)
脱炭素・GX、総額150兆円超の投資に高まる期待(日経)
国交省では「環境行動計画」に基づいて、GXに資する取り組みを既に各局でまとめて推進している
EV急速充電器の規制緩和、設置容易に。23年めど(日経)
INPEX、インドネシアの地熱発電開発に出資(日経)
重要インフラ防護に自衛隊活用、原発・電力など平時から関与。政府(日経)
土木関係のニュース↓
1/4
Uターンラッシュ、関越道17km、東名15km(読売)
1/3、Uターンがピークの高速道路、各地で混雑発生。最大55kmの渋滞も(乗りもの)
“海外からの投資を倍増”、アクションプラン、今春決定へ、政府(NHK)
▽高度な技術を持つ海外の人材を受け入れやすくする制度の創設
▽留学生の交流促進や定着支援も進める
コンクリート工事で休日返上不要に、清水建設などが薬剤開発(日経)
国交相、DXでインフラ変革躍進の年=i建通)
100人超の勤務シフトを自動作成。量子コンピューター関連技術、実用化へ(NHK)
日立製作所の技師「金融や製造業、それに鉄道運送などの分野に幅広く適用していきたい」
参考:理研、量子計算機をスパコン富岳と連携。25年めど実用化。高速だが不安定な量子コンピューターをスパコンが補う(日経)
数千万台「つながる車」走行データ分析瞬時に、渋滞「車線別」予測も…NTT実用化へ(読売)
配達は自動ロボにお任せ。4月に本格導入へ、住宅街で実証進む(時事)
建設3Dプリンター、大型土木構造物にも適用の予定(日経)
十大新製品賞、増田賞にJR東海・プロテリアル(日刊工業)
活火山「十和田」、今年度中に小規模噴火の避難計画を策定へ。青森県や市町村などで作る火山防災協議会(NHK)
国土強靱化2%増など公共事業予算の高水準続く、公共交通の再編で新たな補助(日経)
福一処理水、懸念表明の島嶼国に中国の影。政府、風評被害対策を加速(産経)
建築家・隈研吾氏が橋を語る、単なる通過点から体験の場に(日経)
大船渡市、大震災の追悼施設を整備へ。来年度内の完成を目指す(NHK)
広島都心、再開発ビッグプロジェクト次々。「札仙広福」の魅力比較(中國)
JR広島駅ビルやサッカースタジアムなど大型施設の建設
参考:平成26年8月豪雨による広島市の土砂災害(ウィキペディア)
建築界の支柱・磯崎新氏が死去、プリツカー賞草創期やザハ・ハディド氏の発掘に携わる(日経)
温暖化関係のニュース↓
1/4
1/4、日本海側は広く雪。今夜からあす、北陸から近畿は平地でも大雪の恐れ(tenki)
1/4まで大雪に注意(テレ朝)
山形・鶴岡の土砂崩れ、現場で捜索も死亡した2人の身元特定できず(NHK)
山形県鶴岡市、“専門家の意見聞き避難指示解除するか方向性示す”(NHK)
冬の東京湾でも次々にあがる太刀魚。背景にあるのは温暖化(テレ朝)
きれいごとをやろう、建設と持続可能性(建通)
企業の温室効果ガス排出量や労働環境といった「非財務」面での情報公開を求め、企業評価に活用する動きが急速に拡大
どうなる宮城・鳴子温泉郷の風力発電。市長「反対」(日経)
再生可能エネルギーは「無条件で善」なのか、消費税10%上げ相当(週刊現代)
韓国、米テスラに課徴金2.9億円。EV走行距離で「誇大広告」(時事)
参考:
中国が原料から製造工程までの要所を押さえるEV(日経)
中国高級車「紅旗」東京に店舗開設、EV拡大向け日本進出誇示(産経)
土木関係のニュース↓
1/1-3
外国人実習生の「搾取」、厚労省が派遣機関に初の実態調査へ…1年で7,000人超が失踪(読売)
技能実習生の派遣機関、厚労省が初の現地調査へ…半数超が来日前に借金(読売)
80万円払った男性「大金は一体どこに」…技能実習生の高額負担、日本側へのリベートにも(読売)
Uターンラッシュ…各高速道路の上りで渋滞が発生。1/3はさらに渋滞の見込み(TBS)
Uターン、1/2午後からピーク。高速道路30km渋滞予測(テレ朝)
IMF、世界経済「厳しい年に」。専務理事「米国・EU・中国が同時に減速している」(共同)
国交副大臣に聞く(建設工業)
持続可能な建設産業を目指す上で、最大の課題となる「担い手の確保」。 他産業との人材獲得競争で優位に立ち、若者などから選ばれる産業となるには、働き手の処遇改善や働きやすさの追求に加え、業界全体のイメージアップが不可欠だ
魅力発信の潮流、SNSは情報発信に必須(建設工業)
ドローン運用「レベル4飛行」(TrueBizon) |
温暖化関係のニュース↓
1/1-3
強い寒気、1/4頃まで居座る。大雪や吹雪、Uターンへの影響に注意(tenki)
1/4まで日本海側は大雪警戒。1/7頃は南岸低気圧、太平洋側で雪の可能性(tenki)
1/1夜から荒天、北日本を中心に暴風雪(テレ朝)
山形県の土砂崩れ、救出された2人の死亡を確認。死因は外傷性ショック、身元の確認はDNA鑑定を行う方針(TUY)
山形・土砂崩れ、1人は心肺停止。もう1人も反応なし(NHK)
現場で2人見つかる(NHK)
山形県鶴岡市のがけ崩れ・発生から30時間超え…
行方不明の高齢夫婦の救助活動続く 重機を使い家を解体しながらの活動・雨で救助活動が難航(TUY)
山形・鶴岡の土砂崩れ、高齢夫婦と連絡取れず。陸自に災害派遣要請(毎日)
住宅の裏山崩れ約10棟倒壊、元日も高齢夫婦の捜索続く(NHK)
米紙が紹介「日本では豚骨スープで列車が走り、野菜クズでセメントが作られ、卵の殻で椅子ができる」(COURRIER)
高千穂あまてらす鉄道、自社工場で毎日約3,000リットルのバイオディーゼルを生産、観光トロッコ列車を走らせる
天ぷら油を航空燃料に。脱炭素化へ、原料「争奪戦」(時事)
JAL、国際線旗艦機を19年ぶり刷新。A350-1000、冬ダイヤ就航でCO2削減(Aviation
Wire)
テスラ中古車がバブル崩壊、価格急落で新車需要に重し(ロイター)
ガソリン価格は安定、金利は上昇。 「テスラ転がし」の期限は迫っている
阪神港、脱炭素への道、水素SC形成を加速。輸送・貯蔵能力アップ、堺泉北港を輸入拠点へ(物流ニッポン)
沖縄電力が再生可能エネルギーの出力制御、電力の安定供給維持が目的(沖縄テレビ)
「“卒原発”核融合に転換を」経団連会長(毎日)
エネ源を確保し輸送する難しさ
中国空母「遼寧」、沖縄南方で発着艦320回(時事)
中国無人機が宮古海峡を通過、太平洋を往復。空自機がスクランブル(産経)
宮古海峡=宮古島と沖縄本島、久米島との間にあって、東シナ海と太平洋を隔てる日本最大級の海峡。チョークポイント
台湾有事:安倍氏「君たち、中国に勝てるんだろうな」。幹部たちは即答できず、下を向いていた(毎日)
1/1、尖閣周辺に中国船。1隻は機関砲のようなものを搭載(産経)
参考: 中国、4,000トン級海警船に76mm機関砲を搭載か(Hatena Blog)
76mmとなると軍艦に搭載するモノ、警告でなく撃沈の兵器。
デジタルツインのセキュリティ↓ ドローンのハッキングに要注意!わずか1秒未満で乗っ取り完了(VIVA! DRONE) 国内ドローンビジネスにおけるセキュリティの現状とこれから(ドローンジャーナル) ドローンセキュリティハンドブック(情報処理推進機構) 現実になりつつあるAIを利用したサイバー攻撃の脅威の実態(@DIME) インフラへのサイバー攻撃、本気で考えなければ。 |
都市の低炭素化の促進に関する法律 |
再生可能エネルギーの種類 |
発電効率 |
太陽光発電 | 約20% |
風力発電 | 約20%〜40% |
水力発電 | 約80% |
地熱発電 | 約10%〜20% |
バイオマス発電 | 約20% |
楽エネによる |