〓〓〓〓〓 話題の倉庫 〓〓〓〓〓
土木関係のニュース↓
3/18,19
豊田自動織機の排出ガス性能に係る型式指定申請における不適切行為について(国交省)
自動車認証制度の根幹を揺るがす行為
2機種は排出ガス基準を満たしていない
豊田自動織機、フォークリフトのエンジン試験で不正の可能性…該当機種を出荷停止(読売)
豊田自動織機、エンジン認証で法規違反の可能性、国内出荷を停止。ディーゼルエンジン「iZS型」、「1KD型」と、ガソリンエンジン「4Y型」(ロイター)
日野自動車(倫理にリンク)につぎ豊田自動織機、トヨタ大丈夫か? 社会の要求を満足できない組織は淘汰。(u.yan)
三菱電機、総務省から業務停止・改善命令。品質検査不正で、出荷に影響軽微(時事)
石見銀山転落死事故、市長が謝罪「安全管理すべき市の対応が不十分だった」。島根県大田市(日本海テレビ)
首都高「荒川湾岸橋」の新たな損傷部、次々と確認…潮風・雨水で鋼材の腐食進む(読売)
建設総合統計(1月分)(国交省)
第3次排出ガス対策型建設機械の指定等について
低騒音型・低振動型建設機械の指定について
(以上国交省)
春闘「下請け泣かせ42社リスト」、大企業の賃上げは中小企業の犠牲で成り立つ(ゲンダイ)
3/23に、第3回
安全衛生対策項目の確認表及び標準見積書に関するWGを開催〜安全衛生経費が適切かつ明確な積算がなされ下請負人まで確実に支払われるように(国交省)
去年の一般労働者の平均月給31万1,800円。過去最高に(テレ朝)
男性の平均は34万2,000円、女性は25万8,900円
Z世代が「古い!」と思う仕事の価値観(ITmedia)
「電気通信技術ビジョン4」を策定〜電気通信技術を通じて公共インフラの新たな価値を創造(国交省) 概要
「建設機械の安全装置に関する技術」〜建設機械の物体検知及び衝突リスク低減に関する技術〜の技術選定結果(国交省)
3/27に、行政ニーズに対応した汎用性の高いドローンの利活用等に係る技術検討会(第6回)を開催(国交省)
無人航空機のレベル4飛行初実施のために飛行の許可・承認(国交省) 日本郵便
奥多摩郵便局 配達区内
4月からヘルメットは着用努力義務に…記憶にある「自転車の交通ルール」アウトかセーフか(ゲンダイ)
国交相「バリアフリー化がより加速することを期待している」。鉄道7社値上げで(産経)
「座ればそのまま東京」相鉄いずみ野線"悲願の日"
、東急直通に歓喜。「和光市」「川越市」「志木」「池袋」……と目を見張る行先の数々(乗りもの)
相鉄・東急「新横浜線」開業。新横浜駅を発車する開業一番列車は、東急目黒線・東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道直通の各駅停車浦和美園行き(東洋経済)
「新横浜線」開業、沿線開発が始動(日経)
JR大阪駅に初の地下ホーム、関空へアクセス向上(時事)
3/22に、ラストワンマイル・モビリティ/自動車DX・GXに関する検討会(第2回)を開催(国交省)
地方公共団体の道路除雪費の支援を実施〜今冬の道路除雪費用を追加配分(国交省)
349億円(国費)
積雪寒冷特別地域道路交通確保五箇年計画を閣議決定(国交省)
「良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度」についてのWEB動画を配信(国交省)
「不動産ID」を活用したモデル事業及び官民連携協議会の会員を募集(国交省)
星野リゾート初の空港近接施設、関空の対岸に…経営破綻ホテル活用(読売)
日本ガーデンツーリズム〜新たに埼玉県三芳町と京都府中部地域(国交省)
全国旅行支援を「4月以降も継続する」自治体まとめ(トラベルWatch)
★自社専用のChatGPTを構築できる「法人GPT」、入力文はOpenAIでの学習に使われない(ITmedia)
温暖化関係のニュース↓
3/18.19
3/22以降は前線停滞、広く雨が続きまるで梅雨。大雨の恐れも(tenki)
G7サミットに向け政策提言、Gサイエンス学術会議が、気候変動・健康・海洋について3つの共同声明(科学)
熱海盛土、内部から放射性セシウム検出。福島由来か、大規模土石流の起点(共同)
環境省の管理面にも問題があるのでは。
一般県道覚井一武線「球磨大橋」の早期復旧に向け国の権限代行による災害復旧事業に着手(国交省)
令和4年台風14号に伴う大雨で損傷被災
水源地域対策特別措置法に基づく「指定ダム」として木屋川ダム(山口県)を指定【閣議決定】(国交省)
洪水調節及び流水の正常な機能の維持を目的に嵩上げ
河川・ダムの「点検技術カタログ」を作成〜デジタル技術を活用した点検を推進(国交省)
3/21に、第6回
国連水と災害に関する特別会合を開催(国交省)
住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の
受付を3/31から開始(国交省)
SAFのサプライチェーン構築に向けた実証事業〜国内ブレンドの航空燃料で空を飛びました(国交省)
敦賀原発2号機、再稼働の審査続けるか議論へ。157か所資料に誤り(NHK)
断層の状態を確認できるように一部を切り出して作成した複数の標本が、本来切り出すべき位置とは別の位置を切り出していた
原発は危険?必要?
女子高生が福井と東京の高校生2,000人を調査(福井テレビ)
SDGsの達成に向け、政府が推進本部開催(日テレ)
「特定タンカーに係る特定賠償義務履行担保契約等に関する特別措置法施行令の一部を改正する政令」を閣議決定(国交省)
イラン産原油を輸送するタンカーに事故発生時の損害について、一定金額を上限に保険者に対して交付
トヨタ連合が脱炭素貢献。タイ、水素燃料車公開(産経)
EUの2035年エンジン車禁止にドイツが「待った」、フランスと対立(産経)
独=CO2と水素で作る合成燃料「e燃料」も温室効果ガスの削減に役立つと主張
仏=EUのEV化は中国に比べて遅れている
車を輸出したい独、電気を輸出したい仏。欧州の言う環境は商売。
大気からCO2を回収しましょう。(u.yan)
ロシア、プーチン大統領に逮捕状に一斉反発。ウクライナからの子供連れ去り「続ける」(時事)
プーチン大統領、ICC加盟国に外遊なら逮捕の可能性(読売)
ロシア、米無人機墜落関与のパイロット表彰(AFP)
北朝鮮、2,200億円窃取。仮想通貨、サイバー攻撃で。盗んだ仮想通貨を核・ミサイル開発の資金源に(共同)
今も朝鮮学校へ補助金支出する自治体、求められる慎重検討(産経) 核・ミサイル開発を進める北朝鮮を礼賛する教育を行っている朝鮮学校への公金支出が正しいのか、各自治体は改めて考えるべきだ
中国「北朝鮮の残虐行為を隠ぺい」、米国連大使が非難(DailyNK)
中国が反対し安保理中継されず、北朝鮮人権協議(毎日)
TikTok
世界に広がる禁止包囲網(NHK)
中国の「国家情報法」では「いかなる組織や個人も、国家の情報活動に協力しなければいけない」と定められている
中国船が3日連続で領海侵入。尖閣周辺(産経)
ショルツ首相来日、ドイツと初の「政府間協議」。「経済安保」連携強化へ(日テレ)
・日韓首脳会談から一夜、韓国国内「日本の外交的圧勝」「すごく屈辱的」尹大統領批判も(TBS)
韓国紙、日韓首脳会談に不満(産経)
・岸田首相お人よし外交%韓首脳会談、元徴用工問題で「求償権の放棄」確約得られず。韓国側の懸案事項「実態は何も変わらない」(室谷克実)
土木関係のニュース↓
温暖化関係のニュース↓
3/17
トルコ南部で洪水…14人が死亡。大地震の被災地などに被害(日テレ)
遊水地の堆積土砂、災害復旧で撤去。国交省(建通)
東京都、災害廃棄物処理を迅速化、建設業団体との連携検討(建設工業)
災害ゴミ置場、仮設住宅用地、災害公営住宅用地と復旧・復興は「用地問題」を抱える。(u.yan)
河川カメラ338台が稼働停止、初期パスワード変更せずサイバー被害(日経)
九州整備局、新型ドローン河川巡視の実証実験公開、25kmを連続飛行(建設工業)
ワークマン、「着るエアコン」でパナ子会社とタッグ(日経)
3/14、脱炭素化及びグリーン海運回廊の発展を支援するための国土交通省とカリフォルニア州との間の覚書署名式へ国交副大臣出席(国交省)
三菱ケミカル、日米英でリチウム電池用電解液を増産。電動車拡大見据え(日刊工業)
安全保障どう変わる、日韓首脳会談(日経)
参考:
日韓首脳会談(NHK) 「徴用」の原告が新たに提訴
「徴用工」に給料袋、適切報酬の証拠(産経)
ドイツのショルツ首相ら主要閣僚、来日へ。経済安保で連携強化か(毎日)
参考:米軍、無人機衝突の映像公開。ロシア軍機と黒海上空で(共同)
尖閣沖、中国海警局の船2隻が領海侵入(NHK)
石垣島に陸自駐屯地を開設(読売)
温暖化関係のニュース↓
3/16
17・18日は大雨や花冷えも(tenki)
激甚災害の指定に伴う特別の財政援助〜58市町村を対象に
約35億円の国庫負担の嵩上げ措置(国交省)
圧倒的に温暖化災害が多い
社会資本整備審議会
第12回都市計画・歴史的風土分科会を開催〜盛土等に伴う災害の防止について議論(国交省)
急斜面で擁壁をスピード施工、球磨川復旧で日特建設がPCaパネル駆使。2020年7月豪雨の球磨川(日経)
2017九州北部豪雨からの復旧:地域に寄り添い整備完遂、河川と砂防の事業を連携(建設工業)
大阪ガスと京都大学、カーボンニュートラルに関する基礎研究などを行う産学共同研究部門を設置(BizZine)
蓄電池人材、4倍の4万人に。パナHDやトヨタなど育成策(日経)
港湾の脱炭素化及びグリーン海運回廊の発展を支援するための国土交通省とカリフォルニア州との間の覚書に署名(国交省)
地中熱利用(産総研)
関電・舞鶴発電所の火災、10時間半で消火。バイオマス燃料の供給設備4棟全焼、運転再開めど立たず(京都)
石炭と木質ペレットの混燃、1、2号機出力計180万kW
電気料金の値上げ、燃料価格下落踏まえ“値上げ幅圧縮”指示へ(TBS)
SDGs
セメント協会、UBE三菱横瀬工場で報道向け見学会開く。産業廃棄物処理の責任果たす。2021年度の廃棄物などの使用量はセメント1トン当たり558kg(国内平均458kg)(建設工業)
古紙活用の建材開発。戸田建設と日本モウルド工業(建通)
中露イランが中東で軍事演習。米国と対立抱える3カ国、進む安保連携(朝日)
中国公船が領海侵入、日本船舶に接近―沖縄・尖閣沖(時事)
国際空域で無人機に襲い掛かる露戦闘機も違法だが、領海侵入の赤中華はもっと悪。(u.yan)
土木関係のニュース↓
温暖化関係のニュース↓
3/15
本年4月は「再配達削減PR月間」、受取は1回で(国交省)
小さなものでも積み上がります。EVでもCO2排出が絡みます。馬車で配るなら別でしょうが。(u.yan)
関東整備局鬼怒川ダム統合管理事務所、湯西川ダム再整備を検討、業務プロポ公告(建設工業)
佐世保市長が長崎県知事に石木ダムの工事促進を要望(テレビ長崎)
合流式下水道での雨天時の放流水質改善、目標転換。水域に応じた対策を(建通)
3/17に、令和4年度
第1回グリーンインフラ懇談会を開催(国交省)
ダイヘン・大日印・双日が提携、ワイヤレス充電の商用軽EV、公道実証開始(日刊工業)
三菱電、熊本県にパワー半導体の新工場、1,000億円投資(ロイター)
福島で水素製造装置導入。トヨタ自動車、脱炭素社会目指す(毎日)
北九州市響灘沖の洋上風力が着工、25基で220MW。Jパワー、九電みらいエナジーなどが出資(メガソーラービジネス)
大林組や大成建設が火花の洋上風力・新潟沖に外資が電撃参戦、全6陣営の顔触れ(ダイヤモンド)
秋田県沖の2エリアが33.6万〜35.6万kW、長崎県沖が42.4万kW。新潟県沖は70万kW
政府、次期海洋基本計画案、洋上風力拡大へEEZ利用環境整備を明記(建設工業)
関西送配電、電圧測定せず。経産省、詳細報告求める(産経)
日本の共同声明原案、他のG7が反発。石炭火力の全廃時期示さず(毎日)
日本には、排煙対策と排出CO2固化の技術がある。(u.yan)
豪の原潜計画「断固反対」。中国外務省(時事)
オーストラリアに最新鋭原潜を最大5隻。AUKUS共同声明…対中抑止力を強化(読売)
冷戦時代の要人用核シェルター、博物館に デンマーク(日経)
原子力災害が発生した場合、政府の存続は国家の主権にとって不可欠。「少なくとも国の一部の支配を主張できる政府がある限り」、主権を持つ民主国家として存続できる
土木関係のニュース↓
パブコメ 「建設工事現場等に超大型貨物を搬入する場合の臨時の活動拠点設置の特例」の一部改正に関する意見募集 |
パブコメ 「旅客自動車運送事業者が旅客自動車運送事業の用に供する事業用自動車を用いて貨物自動車運送事業を行う場合及び貨物自動車運送事業者が貨物自動車運送事業の用に供する事業用自動車を用いて旅客自動車運送事業を行う場合における許可の取扱い及び運行管理者の選任について」の一部改正に関する意見募集 過疎地域以外においても貨客混載 |
温暖化関係のニュース↓
3/14
世界防災フォーラム、仙台市で閉幕…災害リスク議論の政府間会合設置を提言(読売)
2002年以降に世界中で極端な水文気候事象が増えたことを示す衛星観測結果(nature
asia)
地球温暖化が続くと、旱魃と洪水の発生頻度、範囲(広がり)と深刻度が増すかもしれない
気候変動を考慮して多摩川、関川の長期計画を変更(国交省)
降雨量の増加を見込んで基本高水を変更
多摩川水系・石原地点:8,700m3/s→10,100m3/s
3/12、「天ヶ瀬ダム再開発事業完成式典」に国交副大臣が出席(国交省)
参考:天ヶ瀬ダム再開発事業目的
洪水調節時の放流量を840m3/sから1,140m3/sに増強
近畿整備局、天ケ瀬ダム(京都府宇治市)再開発が完成、トンネル式で放流能力増強(建設工業)
天ヶ瀬ダム再開発事業が完成、近畿整備局。治水・利水機能を強化。施工は大成建設、鹿島、大林組、飛島建設、IHIインフラシステム、日立造船などが担当(建設通信)
気候変動:世界の食料システムに由来する温室効果ガス排出だけで2100年の気温が約1℃上昇するかもしれない(nature
asia)
空港脱炭素化推進事業費補助金の公募(国交省)
空港におけるカーボンニュートラル化実施計画策定支援事業の公募(国交省)
"次世代バッテリー"の本命は?
モビリティを変える新技術(森山和道) 2000年代当初は日本企業が多くの特許とシェアを取っていた。ところが市場が拡大し始めると、中国や韓国が膨大な投資を行ない、その猛烈な追い上げに負けつつあるという現実がある
電気で脱炭素なら送電網と電池がポイントになる。
「水素・ホウ素」核融合に成功、核融合科研と米新興TAEテクノロジーズ(日経)
阿蘇にメガソーラー次々、狙われる草原 放牧廃れ…「景観では1円にもならない」(西日本)
GBP社 メガソーラー発電所向けリニューアルソリューション、「雪害により破損した太陽発電パネルの代替・改善製品」(PRTIMES)
現在、日本のメガソーラー事業の大半は“中国企業”が独占!世界中の太陽光発電ビジネスは中国がシェアを独占している(WJS)
「戦時対応」の中国にどう向き合うか(日経)
台湾問題、習近平氏「完全統一実現は全中国の願望」(読売)
習主席、“台湾統一のプロセスを推進”強調(NHK)
英、台湾情勢に危機感表明。外交政策で初言及(産経)
エネ源を運ぶマラッカ海峡から先の安全が消えそう。
コマツ、中国子会社を再編、生産能力4割減(日刊工業)
土木関係のニュース↓
温暖化関係のニュース↓
3/13
3/13、東・北日本、落雷や突風・急な強い雨に注意。雷や竜巻から身を守るには(tenki)
「令和四年七月十四日から同月二十日までの間の豪雨による災害についての激甚災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令の一部を改正する政令」について(内閣府)
放水路新設、3橋架け替え。関東整備局、中川・綾瀬川整備計画原案(建通) 計画期間はおおむね30年
応用地質ら6社、浸水家屋の被害調査支援サービス開発へ、罹災証明スムーズに(建設工業)
海洋酸性化(気象庁)
水不足、技術革新の契機に。節水や循環利用で備え(日経)
高温で蓄熱して低温で放熱、産総研が新合金開発。蓄熱量は合金1g当たり20-24ジュール(ニュースイッチ)
CO2の地中貯留、先進事業の選定、支援へ。経産省(建通)
風力発電、進む「洋上シフト」。陸上は反対→撤回相次ぐ(産経)
準備書(仮称)島牧ウィンドファーム事業[意見締切:2023.03.15]
準備書(仮称)北海道小樽余市風力発電所[意見締切:2023.03.16]
方法書(仮称)福島県楢葉町・富岡町沖浮体式洋上風力発電事業[意見締切:2023.03.20]
配慮書(仮称)新潟県村上市および胎内市沖洋上風力発電事業[意見締切:2023.03.23]
(以上環境省)
原発の持続的利用に政策転換。震災12年、政府が束ね法案(日経)
参考:途上国のためにも、原発再稼働は「国際的責任」と細野氏。小川氏は、将来的な「卒原発」を改めて主張(FNN)
東電EPの退職給与金2,542万円(退職一時金1,553万円、確定給付企業年金989万円)、電気料金値上げ審査「プチ炎上」(ダイヤモンド)
「不可能」と言われた送電網の所有分離、有識者が国の会議で示した解決策とは(東京)
現行、電力各社が猛反対して送配電網を子会社にする「法的分離」
サウジアラムコ、22年通期純利益は上場来最高。 ロシアによるウクライナ侵攻後に原油価格が1バレル=130ドル付近まで高騰したことが業績を支えた(Bloomberg)
土木関係のニュース↓
3/11,12
ホームから転落、7本通過。南海本線羽倉崎駅、線路脇に女性遺体(共同)
大臣官房官庁営繕部有資格業者に対する指名停止措置(国交省) 株式会社フソウ
東日本大震災12年: 14:48 黙祷
“M9.0巨大地震”の衝撃(NHK)
長さ450km幅200kmの断層破壊、地震動3分、津波高9.3m以上、遡上高40.0m
死者1万9,765人(TBS)
「災害関連死」福島が突出2,335人。2年目以降が4割、避難の長期化が背景に(朝日)
東北3県で行方不明者を一斉捜索(FNN)
祈りに包まれる被災地(NHK)
「震災アーカイブ」閉鎖相次ぐ。災禍の記録どう残す(日経)
震災のことを子どもに伝える難しさ(NHK)
震災後に大がかりな区画整理も……いまだに「3割が空き地」(NHK)
被災地の人口急減、悪循環・復興の足かせに(読売)
福島県の復興課題と現状(PAGE)
4/1に避難指示解除。富岡町の復興拠点―390ha。福島(時事)
2万7,000人超が今も避難生活(日テレ)
いわき原発避難者訴訟:東電に賠償命令、国の責任は認めず。仙台高裁判決(河北)
「福島県産ためらう」5.8%、13年の調査開始後最少。消費者庁(時事)
福一事故から12年、原子力政策の転換と課題(NHK)
「たった30cmの津波でも…」本当の危険性とは(BuzzFeed)
津波による浸水の深さ |
想定上の死亡率 |
100cm |
100% |
80cm |
95.2% |
60cm |
28.9% |
温暖化関係のニュース↓
3/11,12
2019年台風19号浸水被害の川崎市市民ミュージアム、生田緑地内に移設方針(カナコロ)
越水に対して「粘り強い河川堤防に関する技術」について公募(国交省)
上川陽子総理特使(衆議院議員)が「国連水会議2023」等に出席(国交省)
令和5年(第17回)「みどりの学術賞」受賞者(国交省)
春島(倉田)のり氏、津村義彦氏
「グリーンインフラ創出促進事業」
公募の選定結果(国交省)
3省連携による住宅省エネ化支援(脱炭素ポータル)
CPUは液漬で冷やす時代へ、空冷は限界。電気消費量の削減(Forbes)
関西電力、北海道石狩市沖で最大出力178万5000キロワットの洋上風力発電の事業計画を公表。環境影響評価の手続きを開始(WIND)
TikTokに中国向け「バックドア」が存在、内部告発者が証言(Forbes)
「スターリンク」無力化が急務、中国が戦争研究(産経)
習近平氏、中国国家主席に再選。前例のない3期目(CNN)
プーチン氏、3期目の習近平氏へ祝電(朝日)
金正恩委員長、習近平氏の国家主席選出に祝電(CRI)
イランとサウジアラビア、外交正常化で合意。中国が仲介(日経)
中国、透けるエネルギー確保。台湾有事にらみ中東関与(日経)
露を入れて石油国3つを握った赤中華。怖いぞ!
南西諸島、陸自「空白」解消へ。石垣島に駐屯地(時事)
土木関係のニュース↓
温暖化関係のニュース↓
3/10
3/17に、ハザードマップのユニバーサルデザインに関する検討会(第5回)を開催〜障害者等すべての人にとって分かりやすい水害リスク情報の提供のあり方を検討(国交省)
雪解け水で脱炭素、事前にダム水位下げ発電量増やす(日経)
竹中工務店、デジタルツイン利用し空調制御、消費エネルギー30〜70%削減。「名古屋市国際展示場新第1展示館」に初適用(建設工業)
3/13に、港湾における気候変動適応策の実装に向けた技術検討委員会(第6回)を開催(国交省)
更なる内航海運の省エネルギー化に向けて3件の実証事業を採択(国交省)
日産、新開発電動パワートレーンの試作ユニット公開(Car
Watch)
三菱自動車、35年に電動車比率100%水準へ…EVやHVを積極投入(読売)
鴻海科技グループ、元「日産のエース」で日本電産前社長の関潤氏をEV事業のCSOとして迎える(文春)
日清紡、燃料電池セパレーター増産計画上乗せ、25年めど年1,000万枚(日刊工業)
自民LPガス料金支援策提言へ(FNN)
参考:LPガス値上げの仕組み(プロパンガス協会)
原発安全対策費、6兆円超。電力11社、再稼働に向け投資(共同)
建設中の建屋公開、JJパワー大間原発―青森(時事)
再稼働に向かう東電の何が「能力不足」なのか、柏崎刈羽原発の運転禁止が長期化へ(東京)
台湾有事に備え「中国が27年までに軍備増強」…米情報機関が報告「アメリカに挑戦し続けている」(FNN)
中国の「攻撃」がアジア太平洋地域を結束させる。駐日米大使(CNN)
自衛隊が自前で血液製剤、有事に備え製造・備蓄へ(読売)
土木関係のニュース↓
温暖化関係のニュース↓
3/9
東京都、洪水時の避難経路整備を支援、歩行者デッキの建設費補助(建設工業)
直轄砂防で流木対策計画、流出量など推定へ(建通)
農林中央金庫理事長「脱炭素と農林水産業者の所得増目指す」(日経)
ZEBシミュレーションツール公開、東急建設(建通)
企業の「自然情報開示」をアプリで支援、TNFDの開示指標に対応(日経)
大林組と大成建設が洋上風力・新潟沖でガチ対決、乱入した超大物助っ人の正体(ダイヤモンド)
3/13に、運輸分野における水素・燃料電池等の利活用の拡大を目指した技術検討会(第3回)を開催(国交省)
大阪ガス、サントスとe-メタン製造・輸出検討(NNAASIA)
参考:e-メタン=CO2と水素を合成してメタンを製造する技術
豪州、日本注力のVIC水素事業、閣僚間で意見対立(NNAASIA)
参考:豪州:VIC州Latrobe
Valleyの褐炭などを利用した水素製造プロジェクト「HESC」、パイロット操業で日本に向けて世界初の液化水素運搬へ(JOGMEC)
山火事がオゾン層を破壊する仕組み。 「Solomonたちの研究結果は、低温で乾燥した高層大気中に存在する、ありふれてはいるが複雑な大気粒子種(例えばバイオマスの燃焼によって発生する粒子)の特性と反応性について、大気化学の研究者が解明を進める必要性を強調している」(natureasia)
イラン「埋蔵量世界2位のリチウム鉱山発見…推定850万トン」(中央日報)
リチウムの埋蔵量は1,100万トン、主に「炭酸リチウム」として、塩湖や塩田に多く含まれる
リチウム生産量(国別)
世界初の革新、絶対に燃えない、レアメタルフリー。全固体ナトリウムイオン電池がすごかった(前田雄大)
成長戦略会議メンバーとして再生エネの推進を提言していた者の夫が太陽光発電事業者で横領罪で逮捕される(テレ朝)、
身元調査が不十分。海外水企業の幹部が委員というのもある。緊縮財政派、カネを出さないために日本を売ってないか。(u.yan)
サイバー攻撃、通信会社が監視通報、「秘密保護」に例外。24年にも法整備検討、官民一体でインフラ防衛(日経)
土地利用規制法「対象拡大を」、自民党の特命委が見直しへ議論。中国人の沖縄・屋那覇島「購入」巡り(琉球)
中国で有事動員組織の設立相次ぐ。地方政府、台湾圧力の一環か(共同)
他国から武力攻撃されるシナリオ…なぜ屋久島で訓練? 島民1.2万人避難に「最低6日」、実効性に疑問の声(南日本)
避難計画「協議が不十分」、台湾有事で沖縄知事(時事)
台湾侵攻「非常に偏った捉え方」沖縄知事(共同)
土木関係のニュース↓
都市再開発(土木編):都市の中には河川堤防や道路、公園などの土木インフラが必要なものとして配置される。都市機能の変化に合わせてインフラを再生しようとする際に用地確保の問題にぶつかる。先々を見通して公共空間として広く土地収用したいのだが、古い計画のままにミニマム確保を迫る緊縮財政派が居る。
人口減少で空家空地が河川沿いや道路沿いにも出てきているので広目に確保しませんか。余りを寄せる技を使えば使い勝手の高い都市インフラが出来ますよ。
日本の先を考えない「財務規律」は止めましょう。(u.yan)
温暖化関係のニュース↓
3/8
馬渕工業所ら、国内最高レベルの省エネ化実現、5kW級廃温水発電システム開発(建設工業)
いすゞ
初のEVトラック発売へ(NHK)
ガソリン車を「電池交換式EV」に改造。新興のFOMM(日経)
令和4年度「モーダルシフト等推進事業費補助金(コンテナ専用トラック等導入事業)」に係る執行団体の公募(国交省)
誰もプーチンを擁護しないが、欧米諸国も支持しない──グローバルサウスが冷ややかに見て取る「偽善」と2つの溝(スティーブン・ウォルト) クリミアより気候変動=エネ源
ドイツ、5G通信網でファーウェイ排除。安全保障で脱中国(日経)
中国、連邦選挙に干渉か。カナダが調査へ(AFP)
総書記が自ら強大化させた情報機関「中共中央統一戦線工作部」が重層的で結果を出す工作を展開(新潮社Foresight)
3/16、「インド太平洋の海洋安全保障におけるEUの役割:日本とEUの戦略パートナーシップの観点から」(笹川平和財団)
土木関係のニュース↓
3/7
地震から1カ月、トルコ被災者が列車で送る避難生活(ロイター)
トルコ建物被害20万棟、背景に違法建築の横行か(NHK)
人口の16%相当が住まい失う
建物の建築にあたって日本と同様に厳しい耐震基準だが、耐震基準を満たしていない建物でも所定の金額を当局に支払えば、登記が
認められる抜け穴
50万円収賄疑い再逮捕へ。前港湾所長、愛知県警(産経)
大臣官房官庁営繕部有資格業者に対する指名停止措置(国交省)
株式会社博報堂
根固め工の敷設幅が足らず、基準に従わず被災前と同じ設計(日経)
公取委、適切な価格転嫁、独禁法・下請法の執行強化(物流ニッポン)
建設業で「人手不足倒産」なぜ増加?“深刻な実態”を解説(ダイヤモンド)
内閣官房、次期強靱化基本計画骨子案、防災インフラ整備管理を重視・建設人材育成も(建設工業)
フレックス制不適用で労災。凸版女性社員、差別と認定(共同)
BIM/CIM、原則適用へ実施方針(建通)
ITツールの活用が求められる建設コンサルタントの人材育成(上村俊英)
トーヨータイヤ、トラック物流関係者へ感謝、動画企画がスタート…今年の主題歌は山崎まさよし(Response)
3/13に、「第16回トラック輸送における取引環境・労働時間改善中央協議会」及び「第15回トラック運送業の生産性向上協議会」を同時開催(国交省)
「荷物未達も」に危機感、運転手リレーも導入。時間外労働の上限規制(日経)
「3月〜4月の引越予約状況」(国交省)
G7広島サミット、交通規制で渋滞予想、納品・運行時間シフトを。5/19-21(Lnews)
3/14に、ビッグデータを活用した実証実験事業の成果報告会を開催(国交省)
3/22に、第7回
交通運輸技術フォーラムを開催(国交省)
「次世代ITS検討会」を設置、3/8に第1
回検討会を開催(国交省)
スーツケースにAIの目…視覚障害者の行き先誘導(読売)
3/4、国交副大臣が「千葉港海岸船橋地区
直轄海岸事業着工式典」に出席(国交省)
3/9に、国土審議会
第26回北海道開発分科会を開催(国交省)
21年度末の水道施設耐震化状況、基幹管路の耐震適合率41.2%。厚労省まとめ(建設工業)
土木学会、『土木のビッグピクチャー』発刊、安全で快適な共生社会構築を(建設工業)
誰もがどこでも安心して快適に暮らせる共生社会の構築を20〜30年先の未来像に掲げ、実現に向けた土木の役割や取り組みを提示
“古典的”な設計はするな、防衛省施設監(建通)
ゼネコンや建設コンサルタントのアイデアが欠かせない
さまざまな契約方式、ECI、PFI、秘密保全対策も企画競争で評価
大阪府箕面市、川合・山之口地区20ヘクタール区画整理、市民意見4/4まで受付(建設工業) 茨城能勢線の南側
豊島区、造幣局南で防災街区整備。9月にも検討組織(建設通信)
千代田区六番町まちづくり、地区計画で修正版提示。高層住宅開発の可能性も(建設通信)
東京都八王子市、八王子駅南口集いの拠点整備、大和リースらSPCとPFI事業締結(建設工業)
「地域特性を踏まえた住まいづくりのための住宅金融モデル事業」を実施する事業者の公募(国交省)
住宅用火災警報器、10年で交換「知らなかった」が7割も(マイナビ)
熊谷組、木質耐火部材の環境配慮型柱・梁で大臣認定、分別廃棄可能な接着仕様(建設工業)
東急建設、木造準耐火の「梁」で大臣認定(建通)
日ハム新球場“ながら観戦”できる仕掛けを解剖、ビジター席には5階建て複合施設(日経)
東京五輪の木造施設、解体後の「レガシー材」活用が各地で続々(日経)
温暖化関係のニュース↓
3/7
豪東部のシドニーなど40度超の熱波、山火事広がる危険性(ロイター)
令和4年8月3日からの大雨、令和4年台風第14号に派遣されたTEC-FORCEに対し国交政務官が表彰状を授与(国交省)
3/8に、気候変動を踏まえた砂防技術検討会(第6回)を開催(国交省)
土砂・洪水氾濫時に流出する流木への対策に関する基本的な考え方について他
路面太陽光発電技術に関する公募〜道路でエネルギーを創出(国交省)
環境に配慮した気候変動の新たな緩和策に向けて(中山恵介)
ブルーカーボン。海洋全体で吸収している二酸化炭素の約40%が浅海域において吸収されている
クリーン電力広げ排出ゼロ社会先導。九州電力社長(日経)
世界最大の石炭輸出国インドネシア、ウクライナ侵攻が思わぬ好機。業界には矛盾も(朝日)
問題は石炭ではなくCO2。(u.yan)
バイデン氏「新たな幕開け、重要な一歩踏み出した」…「元徴用工」解決策で声明(読売)
韓国が徴用工解決策、日本おわび継承(日経)
参考:
徴用工解決案は「期限付きの関係最悪化回避策」、西岡力氏。求償権は放棄されなかった(産経)
岸田氏が外相として関わった2015年の元慰安婦問題に関する日韓合意は、当時の安倍晋三、朴槿恵両政権が「最終的かつ不可逆的」な解決と確認したもの(デイリー)
韓国がまた“ちゃぶ台返ししないか”という疑念も(TBS)
中国製貨物クレーンは偵察用か、米当局が懸念(WSJ)
尖閣諸島沖で台湾漁船転覆、1人死亡6人不明(AFP)
沖縄県の尖閣諸島をめぐっては、中国と台湾がそれぞれ領有権を主張
土木関係のニュース↓
3/6
トルコ地震で300万円寄付。日建連協議会(建通)
トルコ・シリア地震、発生1カ月。長い復興の道、両国で支援に差(共同)
テント生活なお150万人(共同)
「集合住宅には住めない」、倒壊恐れ心に傷―トルコ地震被災者(時事)
松原耕二氏、東京五輪談合事件に「代理店頼みから脱却しないと、この問題は何度でも起きてしまう」(報知)
中部空港談合、当初方針を急きょ変更。元所長主導で入札実施か(朝日)
「
材料価格の上昇」、個人建設業の経営課題に。総務省調査(建通)
業務のダンピング対策、市区町村の導入進展(建設通信)
測量・調査・設計業務のダンピング対策調査、市区町村でわずかに改善(建設工業)
業務の
ダンピング対策、市町村で 依然進まず(建通)
再掲: 令和4年度 業務に関する運用指針調査の結果 (国交省)
ダンピング対策については、 市区町村は約半数が依然として未導入
設計事務所、採用6割増、全体は順調示す。設備技術者の需要高まる(建設通信)
土木学会認定土木技術者、2資格でオンライン導入(日経)
リケジョneo:フジテック・藤田由真さん(日刊工業)
男女の賃金格差が少ない企業ランキング(OpenWork「働きがい研究所」)
西松建設四国支店、不破原トンネル(高知県)で独自の取り組み、日本一の現場目指す(建設工業)
山陽新幹線の地震対策を全線に拡大、今後30年で3,000億円(日経)
北陸新幹線の福井延伸「素直に喜べない」…県内企業が不安な理由とは。魅力的な関東にどう対抗(福井)
相鉄・東急「新横浜線」完成。3/18開業、新駅を公開(日経)
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト(NHK)
大林組、次世代道路構想を実大模型で性能検証、鋼矢板本設利用の施工性確認(建設工業)
東北6県道路メンテ会議、1巡目点検の措置実施状況、橋梁の未着手率25%(建設工業)
下水汚泥由来の肥料、農水省が品質規格新設。リンの含有量に目安。普及後押し(日経)
水中ドローン国産化促す。安保に活用、政府が海洋計画案(日経)
BIM/CIM原則適用、港湾も4月から(建通)
海水の放射性物質モニタリング結果をサイトで公開。環境省(NHK)
福一、ALPS処理水放出へ準備進む(建設工業)
ネット通販拡大で物流施設の建設急増
(NHK)
柳ケ瀬に新たなランドマーク、超高層複合ビル完成(岐阜)
京急川崎駅至近に新アリーナ、ディー・エヌ・エーと京浜急行電鉄(建設通信)
札幌ドーム、「5年で黒字化」試算懸念(共同)
大阪府池田市、五月山動物園を再整備、23年度に実施設計(建設工業)
リゾナーレ下関エリア等、当初3年で事業推進。下関市のあるいかぽーと・唐戸エリアマスタープラン(建設通信)
妹島和世氏ら輩出の日本女子大が「建築デザイン研究科」創設、著名建築家を教員に(日経)
温暖化関係のニュース↓
3/6
猛暑日を避けて工期延長、国交省が発注の指針を改定(日経)
猛暑日を「天候不良などによる作業不能日」に加える
作業不能日と休日との重複分を差し引かずに数える
災害拠点の4割、
浸水恐れ…被災3県沿岸自治体困惑「この10年余りは何だったのか」(読売)
川を“不法占拠”する巨大建物(TBS)
日立建機、フル電動ダンプトラックをザンビアの鉱山に試験導入(Response)
気動車キハ85、3/18引退。特急「ひだ」、新型ハイブリッド車両HC85系に統一(共同)
中央区、区有地でオフサイトPPA太陽光(工藤宗介)
新興国1.7億人が「エネ貧困」。石油投資、及び腰の拡大(日経)
国土狭いオランダ、創意工夫でソーラー発電大国に(ロイター)
原発容認「背に腹は」、脱原発「有事の標的」。回答理由にそれぞれの不安(西日本)
柏崎刈羽原発、「大雪の際に事故が起きたら避難できるのか」。 小千谷市の担当者「住民避難や屋内退避中の物資供給に非常に大きな影響が出ると予想される。(大雪が降れば)避難行動が難しくなるが、どう考えるか」と質問。長岡市の担当者「住民にとってテロより大雪の方が身近な脅威であり、大きな不安、リスクだ」と訴え(朝日)
ブロッサムエナジー、高温ガス炉の仮想モデル構築。設計シミュレーションに活用(日刊工業)
レアアース巡る米中攻防戦(日経)
電池の要
中国、台湾にらみ「戦争準備強化」。軍拡止まらず(産経)
防衛省施設監、基地・駐屯地の持続性・強靱性を確保することが極めて重要。柱の一つは武力攻撃に対する『
抗たん性』(建通)
土木関係のニュース↓
3/4,5
鹿児島・諏訪之瀬島、噴火警戒レベル「3」に引き上げ(NHK)
「半割れ」南海トラフ巨大地震、もう1つの最悪想定(NHK)
南海トラフ地震、関連死7万6,000人の可能性。東日本大震災の20倍か(NHK) 汚いトイレ、偏った食事、雑魚寝
「もう一度被災したよう」、津波で避難も役所から家賃800万円の請求。制度のはざまで絶望(共同)
目黒区の請求は月額換算で約19万円
参考:千代田区2LDKがなんと9万2,000円、4月さらに値下げ。実は参院議員宿舎、国民の苦境よそに「特権」温存(東京)
トルコ南東部を震源とする地震被害に対する
国際緊急援助隊・専門家チームの派遣(国交省)
“お茶汲み”する職員に1日20万円…五輪費用3.6兆円オーバーの“裏側”。組織委元職員が告白(TBS)
測量・調査・設計業務の発注関係事務が品確法運用指針に基づいて実施されているか 令和4年度
業務に関する運用指針調査の結果(国交省)
ダンピング対策については、市区町村は約半数が依然として未導入
「優位な立場悪用」として公取が調査しないのが不思議。
★インフラにサイバー攻撃
河川カメラ不正アクセス、別のサイバー攻撃の踏み台に悪用か(NHK)
令和5年度予算に向けた新規事業採択時評価手続きの着手について(その2)(国交省)
令和4年度
第2次補正予算「中小企業イノベーション創出推進事業」に係る基金設置法人を公募(国交省)
令和3年度
移動等円滑化に関する実績の集計結果概要(国交省)
令和3年度末
鉄軌道の移動等円滑化に関する実績の調査結果概要(国交省)
3/7に、第2回
車椅子使用者用駐車施設等の適正利用に関するガイドライン作成に係る検討会を開催(国交省)
セブン-イレブン・ジャパン、ロボット配送の実証実験開始へ。人の手を借りず別フロアにも配達(TBS)
福岡地下鉄七隈線延伸、新・博多駅を報道陣に公開。9年かけて完了(毎日)
3/8に、交通政策審議会
港湾分科会 第17回事業評価部会を開催(国交省)
3/8に、交通政策審議会
第88回港湾分科会を開催(国交省)
3/10に、第2回 持続的な発展に向けた空港業務のあり方検討会を開催(国交省)
パブコメ 「RNAV航行の許可基準及び審査要領」改正に関する意見募集 |
温暖化関係のニュース↓
3/4,5
令和4年の土砂災害発生件数は795件(国交省)
8月から9月までの期間、32道県で525件の土砂災害が発生
143%増、襲い掛かる温暖化、適応策を急がないと災害貧乏国になる。(u.yan)
3/7に、社会資本整備審議会
河川分科会事業評価小委員会(第16回)を開催(国交省) 審議対象は、
・利根川 田中調節池
・江戸川水閘門
・高津川総合水系環境整備事業
・大分川総合水系環境整備事業
3/7に、第3回
運航の改善によるCO2削減協議会を開催(国交省)
建築物を販売・賃貸する際の省エネ性能の表示ルールとりまとめ(国交省) とりまとめ概要
"中国製"に誤算、電気バスは本当に普及するか。国内メーカー製増、中国BYD製に「規制物質」問題(東洋経済)
テスラ、低価格EVを数年で発売へ。ガソリン車並みコスト(日経)
志賀原発の敷地内断層、10本すべて「活断層ではない」…規制委が結論(読売)
原発運転員2割超「運転経験なし」、再稼働審査長期化で(産経)
インド太平洋で水素供給網、まず豪州と。脱炭素共同体で(日経)
脱炭素化で協力推進。日豪、東南アジア各国が閣僚会合(時事)
露タンカーを追跡せよ、なぜ制裁は効かないのか?(NHK)
参考:ロシア軍、東部の要衝バフムトで進撃継続(ロイター)
習近平氏、ルカシェンコ氏と会談。米欧に一致して対抗(読売)
弾薬庫10年で130棟整備へ(共同)
土木関係のニュース↓
3/2
横浜・マンション建設現場で土砂崩れ、生き埋めの男性作業員が死亡(FNN)
ギリシャ中部で鉄道事故、36人死亡。乗客350人列車が正面衝突(時事)
14府省庁が指名停止措置、電通など3社(共同)
赤新月社、被災者支援のテント寄付せず、慈善団体に販売。トルコ・シリア大地震(CNN)
韓国釜山、大深度トンネル工事中に土砂崩れ、25Tトラック40台分の石と土砂…都市鉄道、3日後に徐行運転など安全措置(中央日報)
防雪柵基礎の安全性が不足、思い込みで断面図から基礎形状誤認(日経) 連続基礎、単独基礎
国土審議会委員の任命について(国交省)
5名のうち、気候変動に詳しい高村ゆかり先生、地方財政論の沼尾波子先生の2名が女性審議委員
第15回
海洋立国推進功労者内閣総理大臣表彰(国交省)
令和4年度
管工事・電気通信工事・造園施工管理技術検定(1級・2級) 「第一次検定(2級後期)」及び「第二次検定」合格者の発表(国交省)
CCUS登録技能者の能力評価基準に圧入技能者分野を追加(国交省)
学生が現場作業服をデザイン!【全建協連+東京モード学園】建設業で働く女性のためのユニフォームデザインプロジェクト(建設通信)
埼玉高速鉄道とさいたま芸術劇場、仕事ぶりを踊りで表現したダンスムービー制作(日経)
“中小企業の6割近くが賃上げ実施予定”
日商の調査の途中集計(NHK)
学生優位の売り手市場に(時事)
日立建機、「人権尊重」加速、サプライヤーに第三者機関の証明提出要請(日刊工業)
製品が強制労働や移民労働の低賃金で生産されたものでないこと
中国新興、AI活用したバーチャル従業員。月額制で提供(日経)
国交省持続可能検討会、生産性・品質競う環境へ報告書骨子案、労務費圧縮に歯止め(建設工業)
「標準労務費」を設定、賃金行き渡りへ(建通)
3/30に、入札契約改善推進事業の報告会を開催〜地方公共団体の課題に対応した入札契約制度の改善推進に向けて(国交省)
国交省検討会が取りまとめ骨子案、課題解決へ五つの方向性。契約の透明性、重層下請構造(建設通信)
企業の価格転嫁、調査、働き掛けを強化。公正取引委員会(建通)
大林組、訓練校にDX活用の研修拠点開設、メタバース上で玉掛け(建設工業)
自然由来重金属類の濃度分布とそれに関わる環境因子の情報を公開〜九州地方における表層土壌の環境が人に及ぼすリスクを見える化(産総研)
中部整備局、濃飛横断道堀越峠区間高い技術力で事業可能、岐阜県に直轄調査結果送付(建設工業)
地滑り面、断層破砕帯、地下水位高い
「ダイナミック・サイン」を安全で見やすく(産総研)
視覚だけでなく、振動が耳や皮膚にも伝わるようになれば、バリアフリーが一層進む。
令和5年度
自動車事故被害者支援体制等整備事業に係る補助事業者を募集(国交省)
トラック運送業に係る標準的な運賃の一部として、燃料サーチャージの算出方法等を告示(国交省)
鹿島、道路管理に光ファイバー、走行車両の位置・速度を把握(建設工業)
量子技術やAIで交通量などを可視化、清水建設が開発に着手(日経)
ドローンは安全に市街地で活用できるのか、生活圏への受け入れ体制を探る実証実験(Forbes)
JR西、山陽新幹線全区間で橋脚補強など地震対策、総工費3,000億円(建設工業)
新しい知見(被災事例)がある度に補強が必要になる。
企画・設計段階で想定した維持管理コストに収まり難い。
メンテの難しさを財務関係者がどこまで理解しているか?
3/3に、第13回
国際海上コンテナの陸上運送に係る安全対策会議を開催(国交省)
「港湾技術開発制度」の新設と公募〜港湾における生産性向上と労働環境改善に向けた技術開発推進(国交省)
ヒトを支援するAIターミナル
コンテナターミナルにおける遠隔操作タイヤ式門型クレーンの導入に対する補助事業の公募(国交省)
福島県沖地震からまもなく1年:五洋建設
相馬港3-1岸壁復旧工事。東北整備局・福島県(建設通信)
福島・浪江町31日避難解除。帰還困難区域内の復興拠点(共同)
災害対応の情報基盤、戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)成果を発表(建通)
いであ、健康・生命科学分野事業展開を加速、市場創生と新規事業開拓(建設通信)
住宅ストック維持・向上促進事業(良質住宅ストック形成のための市場環境整備促進事業)の事業者を公募(国交省)
住宅の適正評価 住宅ストック維持・向上促進事業
斜面を内包する木造オフィス(日経)
新菱冷熱工業、本社跡地(新宿区四谷二丁目)に延べ1.8万m2のビル建設、12月着工へ(建設工業)
空港近くにホテルが乱立しているワケ(Merkmal)
ピーチの「片道1111円〜」セール(ITmedia)
2/24に以下の記事がありました。
低入調査・21年度実施状況、10県の排除割合低く。国交省、改善を働き掛け(建設通信)
低入調査の実効性確保、10県で改善が必要(建通)
担当職員が改善しようとしても、ルール(条例など)とカネ(予算)が必要です。2つを握っているのは誰か? 何故改善出来ないか?(u.yan)
地方自治体における首長の予算編成権と自治体議会議員の条例提案権との関係に関する質問主意書(衆議院)
地方自治法で、「普通地方公共団体の長の予算の提出の権限を侵すことはできない」し、首長
の予算を伴う条例案の提案については予算確保の見込みが得られるまでは議会提出できない。
首長は、予算を伴う条例案の提案は財源の見込みが得られるまでは議会提出できない(衆議院)
縛りをかけたのは誰? 縛りは主権者を守る防災インフラ にも掛かってる!(u.yan)
温暖化関係のニュース↓
3/2
3/1夜から3/3日にかけて降雪が予想される。北陸道と名神、東海北陸道、中央道の一部区間で降雪予想…中日本高速道路が冬用タイヤ装着を呼び掛け(福井)
令和4年8月大雨、台風14号で活躍したTEC-FORCE18団体が国土交通大臣表彰を受賞。3/3に表彰式(国交省)
「海のバランス」水温上昇で崩れ。養殖ノリの食害、深刻化(毎日)
長崎県の石木ダム、強制収用の土地で工事開始。反対住民は座り込み(朝日)
富山のスギで木製ダム。森林保全、景観に調和(むろみん)
建物に貼るペロブスカイト太陽電池、積水化学が実証開始(日経)
NTTとKDDI、6G光通信を共同開発。消費電力100分の1へ(日経)
「海洋政策」安保と脱炭素、EEZで洋上風力推進へ…基本計画原案(読売)
風力発電事業強化へ改革、洋上風力の需要拡大に対応。駒井ハルテックの富津工場(建設通信)
「意外なタッグ」東急不動産とJR東日本の思惑(東洋経済)
「再エネ」という強み
再エネ発電施設(2023年1月末時点)の定格容量は1405メガワット。東急不動産HDが抱える全224施設の使用電力を100%再エネに切り替えている
物流脱炭素化促進事業の補助金に係る執行団体の公募(国交省)
磁気冷凍(産総研)
3/16に、LCA活用推進コンソーシアム
公開講演会・成果報告会〜バリューチェーン全体でのカーボンニュートラルに向けたLCAの今後の展望(産総研)
水に比べてメタノールを強く吸着できる吸着材を開発、資源循環(産総研)
ホンダとLGの合弁、EV用バッテリー生産工場に着工…米で2024年末完成(Response)
アフリカの乾燥地樹木の炭素蓄積量の推定(nature)
1本の樹木の平均炭素貯蔵量は、超乾燥地域で51kg炭素、乾燥地域で63kg炭素、半乾燥地域で72kg炭素、半湿潤地域で98kg炭素
ロシア、西部3港からの中国向けウラル原油輸出増加。2月は少なくとも70万トン(ロイター)
★3/8に、第3回
サイバーセキュリティセミナー2022〜サイバーセキュリティの課題と展望ー安保3文書の改訂を受けて(笹川平和財団) アクティブ・サイバー・ディフェンス
ウクライナが持ちこたえている理由の1つにサイバー戦がある
土木関係のニュース↓
パブコメ 「交通空白地有償運送の登録に関する処理方針について」等の一部改正案に関する意見募集 |
パブコメ 航空法施行規則の一部を改正する省令案に関する意見募集 |
温暖化関係のニュース↓
3/1
南極の積雪は過去5000年間で長期的に減少し、産業革命以降は増加(大学ジャーナル)
温室効果ガスの増加は、大気を温めて水蒸気量を増やす働きがある
国交省、直轄土木工事で猛暑日考慮し工期設定、月単位の週休2日実現へ(建設工業)
2/25、国交相が長野県の「長沼地区河川防災ステーション」を視察(国交省)
愛知県では、ゼロメートル地帯広域防災活動拠点(木曽三川下流域I・愛西市)の供用を開始(愛知県)
3/2に、港湾のターミナルの脱炭素化の取組に関する認証制度の導入に向けた検討会(第3回)を開催(国交省)
建設発生土について議論する、『みらいの「県土」研究会』を設置(静岡県)
八千代エンジ、計画・設計担当した地中熱システムが完成、国内初の形式(建設工業)
通天閣の広告、ネオンサインやめLEDの「電子看板」に…CO2の排出減少(読売)
“サメ肌航空機”、空気抵抗減で燃費改善(日刊工業)
水素・脱炭素テックの調達額2倍。新興企業、GXけん引(日経)
JERAが洋上風力コンペ第2弾で禁断の提携策!「最強」布陣に選んだ2社の実名(ダイヤモンド)
JERAの中期経営ビジョンでは、2025年度までに5GWの再エネを開発(原発5基分)
三菱商事は圧倒的な価格破壊によって第1ラウンドを“総取り”。JERAは出はなを大きくくじかれた
政府、原発60年超の運転認める「GX脱炭素電源法案」を閣議決定(ロイター)
核融合発電の実証「早期実現」めざす。政府が初の戦略案(日経)
EV超えのハイブリッド車、中国で人気加速。PHVで成功する新興の理想汽車、EV「全賭け」戦略のリスク示す(WSJ)
太陽光発電EV(オリックス)
メキシコ大統領、テスラが新工場建設と発表。少なくとも10億ドル投資か(ロイター)
豪政府、中国ファンドによるレアアース企業への投資拡大を阻止(ロイター)
カナダ政府がTikTok禁止、米も30日以内に削除。安全懸念高まる(産経)
土木関係のニュース↓
地元の仕事では「年収300万円の壁」を超えられない…結婚できない若者を生み出す「36道県」の残酷な現実(荒川和久) 若者が都会へ流出するのはほぼ「仕事のある所へ移動する」から 「稼げない」ということは婚姻減にも少なからず影響を与える 人口の流入と年収とは密接に関係、相関係数0.8021 人との直接的な交流、それはリモートワークなどでは生まれない |
温暖化関係のニュース↓
2/28
関東、2/28から気温急上昇(tenki)
増え続ける盛り土の危険性見抜けず(日経)
続発!
住宅の浮上被害、水害対策に挑む(日経)
3/1に、第2回
河川堤防の強化に関する技術検討会を開催(国交省)
関東整備局、新型排水サポータ試作品完成。23年度現場導入めざす(建設工業)
中部整備局、設楽ダム(愛知県設楽町)転流式開く、工事の節目盛大に祝う(建設工業)
設楽ダムが転流、上下流一体で地域づくり。中部整備局(建設通信)
東北整備局、総合評価で脱炭素関連の評価項目追加。技術提案評価型S型対象に(建設工業)
熱中症で「特別警戒情報」創設。健康被害対策を強化―法改正案決定(時事)
独裁者の怖さ
ロシア隣国ラトビアの外相の訴え(NHK)
ベトナムの「中国化」(週プレ)
"ぬるま湯外交"でまたミス?、元外相の総理はどうする?
土木関係のニュース↓
温暖化関係のニュース↓
2/27
寒さの底は2月いっぱい。3月は順調に気温上昇し朝晩の寒さ和らぐ見込み(ウェザーマップ)
土石流と戦う「砂防堰堤」、土砂4万トンをせき止め“命を守る”(テレビ新広島)
シシャモ、北海道で激減なぜ?
海水温が22度以上では生き残る個体の割合が低下(朝日)
ZEBを原則化、環境配慮契約方針。政府、環境配慮契約方基本方針の変更を閣議決定(建通)
建設技術展2022関東、最優秀は大林組「Port
Plus(高層純木造耐火建築技術)」。特別賞は鹿島の「藻場再生技術&サンゴ再生技術」(建設工業)
大成建設、既存建物ZEB化で2つの新技術、高断熱窓と薄型放射空調ダクト(建設工業)
ゼネコンで開発進むCO2排出量の算定システム、清水建設は全現場で運用開始(日経)
市民生活関連の排出量が6割、「カーボンフットプリント」知って挑戦、暮らしの脱炭素(毎日)
参考:カーボンフットプリント(環境省)
材料探しの底なし沼、川崎重工、船舶用水素タンク開発(日経)
共同声明反対国は「ロシアと中国」、異例の名指し。G20財務相会議閉幕(産経)
習氏に衛星写真見せ南シナ海軍事化抗議。元米国防長官(産経)
中国の無人機、日本領空に迫る飛行が急増…防衛省幹部「近年は毎日のように確認」(読売)
参考:中国が考える本当の領土(東洋経済)
日本の周囲は、独裁国と領土を強奪した国しかない。補給路を考えよう。 (u.yan)
土木関係のニュース↓
温暖化関係のニュース↓
2/25,26
「気象業務法及び水防法の一部を改正する法律案」を閣議決定(国交省)
予報士いなくても土砂崩れの予報可能に。最新技術に合わせ民間に門戸(朝日)
気象庁、3/1から新スパコン稼働へ。線状降水帯の予測精度向上。昨年6月から始めた線状降水帯の予報は4回に1回程度の的中率で、精度向上が課題となっていた(デイリー)
空港除雪の省力化・自動化に向けた運転支援ガイダンスシステムを導入(国交省)
住宅1棟を建設する際の構法別製造時二酸化炭素排出量(環境省) 木造=33,661kg RC造=63,550kg 鉄骨造=56,830kg |
ロシアによるウクライナ侵攻1年、世界経済に与えた打撃は?今後のリスクは?(NHK)
電気料金値上げ、天然ガス価格高騰、原油も一時高値に
中国、ロシアにドローン供与か。4月までに100機。 さらに部品と技術を提供し、ロシア国内で月に100機程度を製造できるようにすることも計画中。ドイツ有力誌シュピーゲル(時事)
プーチンと会った王毅、ビビった顔(遠藤誉)
日米欧や国連総長がロシア非難、中国は「干渉」けん制―安保理(時事)
「経済封鎖の研究を急げ」、対ロシア制裁を見つめる中国(日経)
20フィート(約6m)内を飛行、南シナ海上空で攻撃性増す中国。米軍用機を尾行(WSJ)
土木関係のニュース↓
〇ソニーTSMC熊本半導体工場で台湾人と日本人に待遇格差、日本は「安い工場」に成り下がった(ダイヤモンド)
TSMC、第2工場も熊本。先端5ナノ半導体の製造検討(日刊工業)
〇日本「技術劣化」の貿易赤字、サービス収支“赤字5.6兆円”の8割がデジタル関連(野口悠紀雄)
・通信・コンピュータ・情報サービス:1.6兆円の赤字
・専門・経営コンサルティングサービス:1.7兆円の赤字
・著作権等使用料:1.5兆円の赤字
技術者を安値で使って構築した"ものづくり大国"=理系人材を育てる土壌構築が不足。
異次元の解釈は?
官房副長官の“子ども予算”発言「子ども予算は、子どもが増えればそれに応じて増えていく。もしV字回復して出生率が本当に上がっていけば、わりと早いタイミングで倍増が実現される。効果がなければ、倍増といってもいつまでたってもできない」(スポニチ)
温暖化関係のニュース↓
2/24
家の屋根など飛ばされる。下野で突風、住宅3軒に被害(下野)
中国EV大手BYD日本法人、日本で販売するバスに六価クロム、「人や環境影響なし」(日経)
露のウクライナ侵略は日本のエネ源確保、低炭素化に大影響
連携確認、露大統領、中国外交トップと会談(時事)
ウクライナ侵攻1年、ロシアへの経済制裁の効果は(NHK)
露
経済を下支えしているのはエネルギー輸出
露からの原油や石油製品、中国 には侵攻後、最も多く運ばれた
侵攻の状況図(YAHOO!)
台湾有事なら日米優位も被害甚大(日経)
侵入したロシア軍、ウクライナ住民は銃を手に取った(朝日)
国会議員、何人が銃を取り、何人が9条を唱え、誰が歓迎の旗を振るか? マラッカ−鹿児島、黒海にしてはならない。(u.yan)
土木関係のニュース↓
2/23
東京
五輪談合:組織委、
特命随契を頻発。 特命随契は、発注側が指定した1社のみからの見積額を基準に契約金額を決めるため、相場より高くなりやすい(毎日)
JAL、出発前に福岡空港側から「331便は不可抗力にあたらない」と連絡(rkb)
TX、レールが約4cmにわたり破断。 首都圏新都市鉄道(共同)
つくばエクスプレス、全線運転再開は19:30ごろ予定(TBS)
つくばエクスプレス、2/22
17:20ごろ、秋葉原駅と流山おおたかの森駅の間で運転再開(NHK)
2/22、つくばエクスプレス、流山おおたかの森―つくば間で再開見通したたず。上り線のレール破断か(日テレ)
22年の新幹線停電、金属疲労で折損・ショート。 JR東海(日経)
検査期限を過ぎた車両を運行…別の車両手配で列車の出発遅れる。担当者が検査指示を失念。
JR北海道(TBS)
五輪談合以外は旧運輸系。知床観光船事故も。
「奇跡の赤ちゃん」叔父の元に、へその緒つながったまま救出。シリア(AFP-時事)
トルコで医療支援行った医師ら「予想を超える被害に苦労」、帰国報告。広島(テレビ新広島)
“異次元”の少子化対策 京都大学柴田悠准教授「2025年頃までがラストチャンス」(日テレ)
経産相、中堅・中小企業の賃上げへ、環境整備進める考え示す(NHK)
「日本経済を成長させるには雇用のおよそ7割を占める中堅・中小企業の賃上げが重要だ」
リップサービスで終わるなよ!
輪転機を回せるのにカネが無いと叫ぶ緊縮財政派をのさばらせたのは与野党。(u.yan)
空飛ぶクルマ、岡山でも有人飛行。25年以降実用化へ、地元で成功(共同)
3/1に、第7回
持続可能な物流の実現に向けた検討会を開催〜国交省・農水省・経産省(国交省)
2/28に、第9回
空港内の施設の維持管理等に係る検討委員会を開催(国交省)
2/27に、令和4年度
第2回 能動的運転管理の効果的な実施に向けた検討委員会を開催(国交省)
予定議題:栄養塩類の能動的運転管理の効果的な実施に向けたガイドライン(案)等
2/28に、令和4年度
第3回 下水道における水系水質リスク検討会を開催(国交省)
3/17に、令和4年度
居住支援全国サミット(WEB配信)を開催(国交省)
3/2に、国土審議会土地政策分科会
第51回 企画部会を開催(国交省)
予定議事:Project
PLATEAU、不動産ID、土地・不動産情報ライブラリほか
全国旅行支援、「予算次第で4月以降も継続可能」国交相(日経)
国内旅行はコロナ前実績に迫るも、海外・訪日旅行は?(ダイヤモンド)
宿泊業界の人手不足が深刻。長引いたコロナ解雇の落とし穴(ITmedia)
低い賃金水準が円安でさらに目減り、外国人材の獲得に課題も
★総務省、通信大手への定期監査を検討。通信障害の続発を問題視(朝日)
温暖化関係のニュース↓
2/23
南極の海氷面積、2年連続で過去最小を更新。科学者ら「終わりの始まりか」(CNN)
2/28に、第4回
市町村における災害復旧事業の円滑な実施のためのガイドライン検討会を開催(国交省)
「電気自動車等用充電機器の道路上での設置に関するガイドライン(案)」に関するパブリックコメントを実施(国交省)
パブコメ 「電気自動車等用充電機器の道路上での設置に関するガイドライン(案)」に関する意見募集 |
ロシア、ICBM発射実験に失敗か…バイデン氏キーウ訪問に合わせ核戦力の誇示狙う(読売)
台湾外交部長、米高官と安保協議。
中国は反発(時事)
鹿児島県・十島村・臥蛇島沖でサンゴ密漁疑い、
中国漁船の船長の男を逮捕。停船命令応じず1時間逃走。十管本部(MBC)
マラッカ海峡から鹿児島までの海上輸送路は日本の生命線。エネ源の道。一国の存亡をかけた必至の外交努力を要する。
竹島問題を早期解決しなかった弱腰外交が、赤中華による尖閣越境を招いてないか。(u.yan)
「 竹島の日」18回目の記念式典(TV TOKYO)
韓国外務省「行事の即刻廃止を厳重に要求する」
「
不法占拠、決して容認できず」(産経)
官房長官「竹島は 日本領土」(時事)
竹島は島根の宝
わが領土(島根県)
土木関係のニュース↓
温暖化関係のニュース↓
2/22
除雪予算の追加配分と追加支援に向けた聞取り(国交省)
1/13から実施している聞き取りの結果を踏まえ、22道府県、266市町村に約120億円(国費)を追加配分
1月下旬の大雪、列車内の7,000人身動きできず、最長10時間閉じ込め…国交省「希望者に降車誘導を」。全国の鉄道事業者に再発防止に向けた対応を徹底するよう通達(読売)
「内水氾濫」の浸水想定図、大分県内自治体で作成進まず。時間や予算の余力なく(大分合同)
都市緑地創出へ認証制度、民間投資の呼び水に(建通)
国交省、都市緑化の新認証制度構築へ。民間の整備促進、客観的評価で資金調達円滑化(建設工業)
参考:ヒートアイランド現象の緩和(国交省)
良い政策があっても大きく公的投資で点火しないと燃え上がらない(信用不足で政策に応じて動けない)。
民間活力は、利子と利益が付くので投資量が小さくなる。
緊縮財政派が巣くう財務省と国会を、吹き飛ばすような爆発力の政治家は居ないものか。(u.yan)
山陽小野田グリーンエナジー(西松建設の子会社)と山口県山陽小野田市、木質バイオマス発電所建設で協定(建設工業)
東京ガスがなぜ洋上風力?
福島沖で浮体式、30年に再エネ600万kW(日経)
縮小する上場インフラ市場に檄、J-REITとの一体化を(日経)
再生エネ発電のニーズが高まり発電所の取引価格が上昇
エネ庁長官が関電社長と面会。法令順守求める緊急指示、不祥事多発で(朝日)
トヨタが米国でEV生産、25年にも。世界100万台体制へ(日経)
住友商事、EV用レアアースで脱中国。米や東南アに供給網(日経)
日本製鉄、カナダ石炭会社に出資1,100億円。水素製鉄にも活用(日経)
CO2排出量取引、価格の推移(新電力ネット)
キーウ電撃訪問。米国大統領(AP)
土木関係のニュース↓
2/21
現地時間2/20
20:00すぎ、トルコ南部で新たに地震、M6.4と推定。数分後にもM5.8の地震観測(NHK)
トルコ南部でマグニチュード6.3の地震(毎日)
日本小型船舶検査機構からの業務改善計画の提出について(国交省)
安全確保のために、いかなる検査を行うべきか→→であるべきところ→→限られた時間でいかに必要な数の検査を行うかに注力した
知床沖の遊覧船事故受け、日本小型船舶検査機構が改善計画を国交省に提出(テレ朝)
暴力団員と不動産会社社員が詐欺未遂容疑。空き部屋情報悪用か(NHK)
設計ミスの「あるあるネタ」が詰まった会計検査報告(日経)
建設業の残業規制適用、理解醸成へ周知事業。厚労省(建通)
CCUSの登録事業者に対する特典の提供開始。建設業振興基金(建通)
CCUS100万人突破:処遇改善へ勇気持って決断、月給制で減少に歯止め。中国建設躯体工業連合会会長(建設通信)
コンサルティングエンジニア連盟、新会長に村田和夫氏(建通)
プラトー、エリアマネジメントのデジタルツイン化(建通)
首都直下地震での避難・滞在
参考: 行政計画、“策定の必要性も含め
原則自治体判断に”(NHK) まちづくり、防災の計画あり
建設関係の助成金、6月からオンライン申請に(建通)
デジタル田園都市国家構想、インフラ分野DX加速、交付金をICT建機導入補助に活用(建設工業)
9/7に、第2回ドローンサミットを長崎県で開催(国交省)
東レ、「空飛ぶ車」向け開発拠点、名古屋で炭素繊維素材(日経)
国交省、コンクリート工の各種工法指針改定へ検討、現場打ち3種を先行(建設工業)
「機械式鉄筋定着工法の配筋設計ガイドライン」
「現場打ちコンクリート構造物に適用する機械式鉄筋継手工法ガイドライン」
「流動性を高めた現場打ちコンクリートの活用に関するガイドライン」
2/21に、4年度
第1回 鉄道プロジェクトの評価手法マニュアル改訂に関する調査検討委員会を開催(国交省)
5自治体、JR九州に“ダイヤ見直し”要望書を提出。西九州新幹線開業で“通勤・通学に影響”(テレビ西日本)
米物流大手UPS、北九州空港に就航。関空経由で中国へ(日経)
「急傾斜法面等に適用できる草刈り技術」の技術選定結果(国交省)
水道移管後の予算確保、水道議連に要望(建通)
京都大学・東京工業大学・免震研究推進機構、兵庫県内に実大免震試験施設23年度稼働、最高水準の載荷能力(建設工業)
日本建築士事務所協会連合会・近畿が青年部会設立。初代会長に橋本頼幸氏、次世代につなぐ活動展開(建設工業)
箕面市、サンプラザ1号館建替、25年秋に本体着工。延べ約1.8万m2想定(建設通信)
タイのホテル大手「デュシット」、京都に2ホテル開業へ(日経)
「こち亀」観光施設、外観はコマ割り、派出所も再現。葛飾区が概要(毎日)
参考:亀有周辺マップ
★クレカ情報の防壁に穴。ECサイトで流出1万4,000件以上か(日経)
★OpenAI、ユーザーが「ChatGPT」の「価値観」を定義できる機能を開発中(ZDNET)
温暖化関係のニュース↓
2/21
2/21、寒気のピーク、日本海側は大雪に警戒。全国的に真冬並みの厳しい寒さ(tenki)
2/21朝は全国的に冷え込み強まる。昼間も冬の寒さに(ウェザーニュース)
京都・左京で雪の勢い一時激しく。住宅街が雪化粧、昼ごろまで要警戒(京都)
京都府、2/21にかけ大雪の見込み。南部の平地でも積雪か(NHK)
降雪の可能性があるとして、JR西、京都線など7路線で運転取りやめの可能性。2/20夜から2/21午前中にかけ(ytv)
JR福知山線や播但線など、2/20夜〜、雪で運転休止の可能性(NHK)
2/27に、防災気象情報に関する検討会サブワーキンググループ(第3回)を開催(国交省)
四国整備局、九州整備局に応急組み立て橋引き渡し。熊本・球磨大橋仮復旧に使用(建設工業)
2022年台風14号で被災した球磨大橋の迂回路(仮橋)工事
河川工事が原因で浸水被害、「法的責任ない」行政が住民に補償。北海道旭川市ペーパン川の氾濫(日経)
仮締め切りは自然堤防よりも49cm低かった
愛知県豊橋市、「家屋倒壊等氾濫想定区域」に新アリーナ計画。市民団体、住民投票を請求(デイリー)
参考:家屋倒壊等氾濫想定区域 氾濫流と河岸侵食の2種類
大林組が建設現場で脱炭素、木造の仮設事務所が日本初のZEB認証取得(日経)
バイオ炭コンクリート、工事用道路仮舗装に適用。CO2排出99%削減。清水建設(建設通信)
成田空港に大規模な太陽光発電を導入(産経)
東京ガス、成田空港会社とエネルギー供給会社設立、エネルギー供給プラント再構築など(建設工業)
原発再稼働、賛成51%。震災後初めて賛否が逆転。「建て替えを進める」は賛成45%、反対46%(朝日)
牛のげっぷのメタン削減へ。胃にセンサー、AI活用(共同)
カシューナッツの殻から抽出した油を飼料に混ぜると、水素がメタンではなく牛の栄養源となる「プロピオン酸」に変わる
三菱ケミカルグループら、使用済自動車からアクリル樹脂を回収するスキーム構築を目指す実証実験を開始(BizZine)
ロシアは「弱体化する」。エネルギーの権威ダニエル・ヤーギン氏が語る資源大国の今後(NHK)
欧州は露のエネルギーに過度に依存
プーチン大統領はロシアというエネルギー会社のCEO
ウクライナ侵攻で石油市場が分裂
ロシアの主な顧客は中国とインド
米は世界最大のエネルギー輸入国から世界最大の石油・ガス生産国に変貌
国の存亡をかけたエネ源政策と地球環境の両立
ロシア継戦能力「まだある」(時事)
対ロ制裁、限界浮き彫り。抑止効果薄く、戦火やまず。ロシアの歳入の4割を占めるエネルギー収入を封じ切れなかった(時事)
パキスタン、デフォルトの瀬戸際に。エネルギー価格の高騰で外貨が流出。インフラ整備を目的に中国から借り入れた多額の債務返済も重くのしかかり、昨年の大規模洪水が財政悪化に拍車(時事)
北朝鮮「超大型放射砲」2発発射。金与正氏「太平洋」へ発射を示唆(TV
TOKYO)
「北朝鮮がミサイル発射」Jアラートが鳴ったら、生き残るために何をすべき?(岩瀬めぐみ)
高い「専守防衛」のコスト。今のウクライナの姿は、それをまざまざと示している。小野寺五典元防衛相(産経)
米大統領、ウクライナ予告なし訪問。ゼレンスキー大統領と会談(NHK)
土木関係のニュース↓
本来プロの仕事とは 「代わりなんていくらもいませんよ」 物流ドライバーの熟練テクを軽んじる荷主たち「下請の分際で」。ホンネは「ドライバー様様」の痛々しい現実(Merkmal) |
温暖化関係のニュース↓
2/20
2/20、日本海側、大雪やふぶきに注意。寒気流入で気温大幅ダウン(ウェザーマップ)
国交省、電動建機で認定制度23年度創設、動力源の転換後押し(建設工業) 「GX建機」
電動建機普及へ、23年度にも認定制度(建通)
ムダにしていた雪解け水、ダム発電に活用…事前に水位下げるアイデア。国土交通省北上川ダム統合管理事務所(読売)
「再エネ短所強調」経産省に批判。発電パンフ、原発短所触れず?(共同)
原発運転延長で規制庁に岸田首相の指示伝達。元原子力委員「圧力と同じ」(朝日)
グリーンを衣に20兆円国債。脱炭素投資、時間差で勝負(滝田洋一)
20兆円超「需給ギャップ」放置のままでは、20兆円は霧消しないか?(u.yan)
米EV市場で値下げ競争。米EV販売は新車全体の6%。GMなどはガソリン車で稼いだ利益で、EV事業の赤字を補填(時事)
水素旅客機、FAA特別型式証明を取得。テスト機はどのようなものなの?(乗りもの)
2/20、北朝鮮、弾道ミサイルの可能性があるものを3発発射か。7時5分に1回目、7時12分に2回目、7時13分に3回目(TBS)
北朝鮮「火星15型発射訓練 実施」国営メディアが発表(NHK)
奇襲訓練で「核反撃能力」誇示。 米ミサイル専門家「重要なのは今回の訓練が関係要員への事前通知なしに、当日中に命令されたということだ。」(ロイター)
参考:北朝鮮「餓死者が続出するなど深刻な食料難」−韓国統一省関係者(時事)
「ロシア、ウクライナ戦場に中国製ドローン投入…商業用製品大挙購入」(中央日報)
米国、中国の対ロシア支援に警告。対抗措置辞さず(日経)
土木関係のニュース↓
2/18,19
296時間ぶり救出(時事)
地割れで道路に壊滅的被害(テレ朝)
死者4万5,000人超、今も救出続く(TBS)
厳寒のトルコ、つらい避難生活…現地の日本人医師「ニーズは日々変わっている」(読売)
「生存者の捜索」から「被災者の健康管理」へと支援のフェーズが移りつつある
発生から11日、14歳少年と男性2人救出。トルコ・シリア地震(AFP)
岸田首相、約11億円規模の援助表明=トルコ大統領と電話会談(時事)
“崩落した部分からは配管のような形の棒が”、コンクリート壁の崩落事故から6日目(TBS)
コンクリート壁の崩落事故、斜面の土砂崩落進む。東京・世田谷区(TBS)
遅い質問通告、官僚残業が問題に。働き方改革進展は不透明(共同)
質問通告日時の公表と、議事録への記載を実施しよう。
建設総合統計(12月分)(国交省)
・ 高年収の専門職に1年で永住権。外国人材獲得へ政府(日経)
・岸田首相が見直す意向、そもそも自己都合離職の失業給付とは(NHK)
2/21に、建設工事従事者安全健康確保推進専門家会議を開催(国交省)
東海道新幹線「のぞみ」異常表示、「自動高さ調整装置」不具合が原因(ABC)
災害時の物資輸送の手段などとして活用が期待される「空飛ぶクルマ」飛行成功、屋外で有人は国内初。大分市(共同)
(仮称)直轄駐車場維持管理・運営事業(II期)民間活力の導入に向けたマーケットサウンディング調査の結果PDF(国交省)
2/24に、第13回
海外港湾物流プロジェクト協議会を開催(国交省)
インフラシステム海外展開戦略2025
2/21に、JICA
港湾アルムナイネットワーキングセミナーを開催(国交省)
2/7、インドネシアでインフラメンテナンスセミナー開催(国交省)
日インドネシア物流政策対話・コールドチェーン物流ワークショップの開催結果(国交省)
2/24に、第23回
都市計画基本問題小委員会を開催〜中間とりまとめ(案)の骨子について議論(国交省)
2/21に、令和4年度スマートシティモデル事業等推進有識者委員会(第2回)を開催(国交省)
2/24に、令和4年度
第3回まちづくりにおける駐車場政策のあり方検討会を開催(国交省)
スマートウェルネス住宅等推進事業及び居住支援に係る取組みについての説明会動画を配信〜2/17からオンライン(国交省)
伊勢志摩のリゾートマンションで鉄筋「爆裂」現象続々、1.5kgのコンクリ落下も(読売)
建築基準法施行令の規定より薄いかぶり厚さ不足
「不法行為から20年で損害賠償請求権が消滅する除斥期間に当たる」として無償修理を拒否
照明で被害状況お知らせ、地震時に建物の外壁で。兵庫で実験(共同)
海洋周辺地域における訪日観光の魅力向上のための実施事業(第5回公募)を決定(国交省)
クルーズを安心して楽しめる環境をつくるための実施事業(第5回公募)を決定(国交省)
温暖化関係のニュース↓
2/18,19
土日、雨や南風強まる。春一番の可能性、気温は急上昇。関東などで4月並み(tenki)
営業中のコンビニが雪の重みで半壊、従業員は逃げて無事。北海道名寄市(STV)
下水道の脱炭素化と資源・エネルギー利用(国交省)
○ 下水道分野で530万t-CO2排出
○
下水汚泥の有機物エネルギーは120 億kWh
○
リン年間需要量(30万t)の2割相当5万tが汚泥に含まれる
〇 窒素の約50%相当量が下水として流入
参考:肥料価格高騰対策事業(農水省)
ロシアによるウクライナ侵略等の影響により、化学肥料原料の国際価格が大幅に上昇し、肥料価格が急騰
下水道はエネ源にもなり、肥料生産に貢献し、さらに第二の河川として水害対策にもなる。土地の集積利用(高層化)は下水道無しでは考えられない。公衆衛生面からスタートした下水道が多機能なインフラに変化してきた。
下水道は多機能なインフラに成り得る。ダムも防災と利水とエネ源で多機能。高架道路は交通だけでなく水害時避難所になるし、遮音壁利用でエネ源にもなる。多機能なインフラを増やして日本全体のコストダウンを図ろうとするならば、費用対効果B/Cの考え方を変化させるべきであるし、請負契約を変えないと。(u.yan)
2/2に、第1回
民間投資による良質な都市緑地の確保に向けた評価のあり方検討会を開催(国交省)
民間企業の気候関連情報開示におけるリスク評価をサポート〜2/21に、TCFD等の物理的リスク評価の手引き作成に向け、第3回懇談会を開催(国交省)
大手電力の不正閲覧、大幅拡大。中部37万件、関西15万、中国11万。電力・ガス取引監視等委員会が九州に立入検査(デイリー)
関電不正閲覧、透ける送配電とのなれ合い(産経)
経産相、北九州市でEV路線バスに試乗(テレビ西日本)
日野自動車、中国BYD製のEVバス発売を取りやめ(日経)
EU「ガソリン車35年禁止」、急激なEV化への懸念(矢吹明紀)
露のウクライナ侵略は温暖化対策に影響を与えている
ロシアはウクライナに全陸軍の97%を投入し、激しく損耗している──英国防相(Newsweek)
ロシア・中国海軍、南アフリカ沖で3か国合同演習…侵略1年を前に結束誇示か(読売)
グアムやハワイ米基地監視目的か。中国気球、自爆装置(共同)
比、南シナ海で巡回強化。「中国の過去の嫌がらせも暴露」(産経)
習近平の野望でエネ輸送の困難さが増している。
「固体燃料を使う新たなICBM=大陸間弾道ミサイルの可能性が高い」(TBS)
岸田首相「北朝鮮ミサイルは日本のEEZ内に落下とみられる」(FNN)
北朝鮮ミサイル、北海道渡島大島西方のEEZ内に2/18
18:27頃、落下推定(NHK)
土木関係のニュース↓
温暖化関係のニュース↓
2/17
令和4年度「土砂災害防止に関する絵画・作文」入賞作品決定〜国土交通大臣賞4点、国土交通事務次官賞60点(国交省)
「どしゃくずれが来るぞ!」
「危険!!命を守る行動を!!」
「もしもの時のために」
「人目につかない地中での大工事を見学して」
関東整備局利根川水系砂防事務所、浅間山山麓の砂防現場公開、融雪型火山泥流への理解促進(建設工業)
違法な盛土を宇宙から監視。静岡県が実証実験へ(NHK)
丸紅、再生エネ利用の低炭素アルミ製品を販売(日経)
熱帯びる再エネビジネス。商社は「調整力」に相次ぎ参戦(ニュースイッチ)
SDGsを背景に加速する商社の再生可能エネルギーM&A(M&Aall)
SDGs=Sustainable Developmental Goals=持続可能な開発目標 ただし、企業の狙う継続的繁栄とイコールではない
低炭素の評価はCO2削減量やC固定量などのアウトプット評価だけで良いのか? ZEB・ZEHや低炭素街区の良さをどのように評価する。人が暮らし、人生を歩く訳だから、アウトカム評価を沢山入れるべきでは。
電気代高騰でオール電化生活に苦しむなんて、リスクを入れたアウトカム思考が電力業界に不足だったと思う。(u.yan)
北電、発電事業者情報を不正閲覧(北海道)
中国・中部・九州「電力カルテル3社」歴代経営陣に迫る株主代表訴訟、賠償額は1人当たり数十億円に(ダイヤモンド)
企業の信用を損なう「レピュテーションリスク」
日本発・核融合ベンチャーの現在地。Helical
Fusion社(入澤 諒)
核融合技術研究所 宮澤順一
アフリカのレア資源鉱床を中国企業が相次ぎ買収(大紀元)
参考再掲: 中国、地図に「釣魚島」明示。領土の範囲、改めて義務化(時事)
土木関係のニュース↓
2/16
トルコ、大地震で220万人避難。建国以来最悪の犠牲(共同)
228時間後に3人救出(共同)
トルコ・シリア大地震、死者4万1,000人超える(NHK)
トルコ大地震で続発「パンケーキ崩壊」、過去にも被害、リスク共有は(産経)
阪神大震災では、2階を柱だけで支えるような吹き抜け構造の建物などでパンケーキクラッシュが発生
鹿児島・諏訪之瀬島で爆発、大きな噴石900m飛ぶ(南日本)
鈴木英敬議員が代表の自民党支部、国の工事受注建設会社から寄付(NHK)
契約外の構造計算のミスで擁壁不安定に、設計者の責任問えず。岡山市の費用負担で補強工事、建コンに対して指名停止措置は講じず(日経)
L2地震動で照査せず強度不足、下水施設なのに河川の基準を適用(日経)
樋門が河川管理施設であるのに対し、ポンプゲートは下水道施設
貿易赤字最大の3.4兆円。1月、円安・資源高響く(日経)
1月の貿易収支、3兆4,966億円の赤字。単月で過去最大。原油価格の上昇などで輸入額が膨らむ一方、輸出額の伸びが小幅(NHK)
緊縮財政派により長くGDP伸びはほぼ無し、買い物に苦労。
インボイス制度、「不当な圧力に注視を」。公正取引委員会と有識者との意見交換で(建通)
小規模事業者が不当な取引拒否や圧力にさらされることのないよう
中小の経常利益、悪化(建通)
全建会長、「地域の守り手」が評価される社会に(建設工業)
岸田首相、自己都合離職した場合の失業給付の在り方見直す意向。「働き方は大きく変わってきている。労働者がみずからの選択で労働移動できるようにしていくことが日本企業と経済のさらなる成長のためにも急務だ」(NHK)
山形県内の公共工事、23年度から毎週土曜を現場閉所に、年間通じ完全週休2日へ(建設工業)
関東ブロック発注者協議会、市区町村対象に週休2日工事の実施調査、独自指標に追加(建設工業)
国交省、4月から直轄業務でASP原則化、オンライン電子納品も(建設工業)
直轄業務のASP活用、4/1から原則化(建通)
「Web会議のハシゴ」が働く人の心と体を壊してしまうワケ(窪田順生)
Polyuse、建設向け3Dプリンター量産へ、コンクリ施工の新たな選択肢に(建設工業)
大林組ら、ドローンによる資材運搬試験運用開始、橋梁現場で自動自律飛行に成功(建設工業)
生産工場、倉庫、小売店が位置決めの自動化 で大きな省力化。 第17回つくばビジネスマッチング会〜移動装置・触覚センサー・物流可視化・測定と位置決め・データ活用技術で創る未来(つくば研究支援センター,三井物産,産総研)
参考:
世界最高精度のARマーカ(産総研)
触覚・指動作検出スマートグローブ(産総研)
2/20に、交通不便地域における「ラストワンマイル・モビリティ」に関する検討を開始(国交省)
建コン協と橋建協、橋梁保全の在り方報告書発表、新設以上に関係者の連携必要(建設工業)
土木学会、第2回インフラメンテ賞決定、6部門で45件選定(建設工業)
土木学会・インフラメンテ賞、プロジェクト賞など計39件。優秀論文は6編(建設通信)
2/15、国交政務官が歴史まちづくり計画の認定証を新庄市・上田市に交付(国交省)
2/14、国交政務官が「2022年度耐震改修優秀建築・貢献者表彰式」に出席(国交省)
パブコメ 建築基準法施行令の一部を改正する政令の施行に伴う関係告示の規定の整備に関する意見募集 直通階段までの歩行距離を建築基準法施行令第116条の2第1項第1号に該当する窓その他の開口部を有する居室と同等としても避難上支障がない居室の基準を定める件の新設ほか |
パブコメ 「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律の解釈・運用の考え方」等の一部改正案に関する意見募集 |
パブコメ 「民間都市再生事業計画制度の運用について(事業認定ガイドライン)」の改訂案に関する意見募集 |
温暖化関係のニュース↓
2/16
3/8に、四国におけるBCP、産業基盤に関する地質セミナー(産総研)
四国地方は、世界でも非常にまれな複雑な地質、主に海洋プレートが大陸プレートに沈み込む環境(沈み込み帯)で形成されており、地形は、中央部に標高1,800〜2,000m程度の山岳地域があり、わずか50〜80kmの距離で標高0mに達する急竣。
こうした地形・地質的特性は、雨が降ると土砂が一気に海まで流れ出ることになり、頻発する渇水や土砂災害、あるいは洪水に対する対策として考慮する必要がある
川崎で再エネ100%のEVシェア。官民連携では全国初(カナコロ)
2/10、国交副大臣が「『空のカーボンニュートラル』シンポジウム」に出席(国交省)
2/20に、交通政策審議会
港湾分科会 第2回防災部会を開催〜「気候変動等を考慮した臨海部の強靱化のあり方」について審議(国交省)
生コン練り混ぜ時にCO2を固定、アルカリ性も保てる技術を大成建設が開発(日経)
CO2を気体のまま直接噴霧、コンクリート内部に固定
CO2排出削減も大切だが、空に大量に出したCO2の資源化・再利用を進めないと地球温暖化の禍は長引く。(u.yan)
大気中の二酸化炭素から資源を生み出す研究(産総研)
独自開発した触媒を用いることで、希薄濃度のCO2から直接メタンを合成する新たな触媒プロセスの開発に成功
中国電力「課徴金707億円」で過去最悪赤字に、関西電力の“裏切り”が招く最凶シナリオ(ダイヤモンド)
電気料金値上げで鉄道事業者も大変、自前発電の有無など経営体力差で瀕死も出てくるだろう。
共同で安定電源や再生エネの利用もあるだろうし、その電気を活用した沿線再開発もあるだろうが、経営基盤がモノを言う。
ローカル線エリアの興亡にもエネ源が関わっている。(u.yan)
福鉄、3/10から1年通学定期券を廃止。電気代高騰、フリー乗車券値上げ(福井)
「えちぜん鉄道」運賃、県が値上げに向けた検討「必要」(NHK)
東急は上げて、北総は下げて、京急は上げて下げて。鉄道会社の運賃(ITmedia)
減便に運賃値上げが相次ぐ鉄道会社の苦悩(Manegy)
中国、気球巡り日本に反発「明確な証拠なく中傷」(産経)
“気球”めぐる政府対応に野党が批判。自民党からも苦言(TBS)
河野太郎防衛大臣(2020年当時)=「(Q.気球が日本に戻ってくる可能性はないか)気球に聞いてください。(Q.日本の安全保障に影響を与えるものではないか)ん?どの気球?(Q.通り過ぎた気球)ああ〜、安全保障に影響ございません」
土木関係のニュース↓
2/15
被災地で衛生状態悪化(時事)
地震200時間超後に救出。トルコのアナトリア通信(共同)
トルコ・シリア大地震、広範囲にわたる被害、地図と画像で詳しく(NHK)
トルコ地震、M7超2回の地震で2つの断層が動き、約400キkmの範囲で影響(日経)
政府、電通の入札資格停止へ。五輪談合事件受け(共同)
電通、入札2年前から談合画策か。社内資料を押収(毎日)
博報堂幹部らも受注調整に関与か。他に4社判明(共同)
中部空港埋め立て、別工事でも談合容疑。国交省元所長らを再逮捕。埋立区域の目印となる標識の製作・設置工事(朝日)
★ソースネクスト、不正アクセスを受ける。去年11月からことし1月までにサイトを利用して製品などを購入した“12万人超の顧客の個人情報
漏えいのおそれ”(NHK)
令和5年3月から適用する公共工事設計労務単価 全国全職種単純平均で前年度比5.2%引上げ 労務単価には、事業主が負担すべき人件費(必要経費分)は含まれていません。下請代金に必要経費分を計上しない、又は下請代金から値引くことは不当行為 令和5年3月から適用する機械設備工事積算に係わる標準賃金 単純平均で対前年度比7.8%引上げ 令和5年3月から適用する電気通信関係技術者等単価 全職種平均で対前年度比5.0%引上げ 令和5年3月から適用する設計業務委託等技術者単価 全職種(職階)単純平均で対前年度比5.4%引上げ 令和5年3月から適用する建築保全業務労務単価 全国、全職種平均前年度比5.0%引上げ |
パブコメ 「宅地造成等規制法施行規則及び畜舎等の建築等及び利用の特例に関する法律施行規則の一部を改正する省令案」及び「宅地造成等規制法の一部を改正する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備に関する省令案」に関する意見募集 |
パブコメ 国土利用計画法施行規則の一部を改正する省令案に関する意見募 事後届出に係る添付書類(規則第20条第2項)のうち、縮尺五万分の一以上の地形図については、都道府県知事等の判断により提出の省略を可能とする |
温暖化関係のニュース↓
2/13
2/13は南岸低気圧も広く雨。2/14から強烈寒気襲来、大雪・厳寒に注意(tenki)
天気、広い範囲で崩れる。日中は九州〜東北で雨や雪(日テレ)
海津市で木曽三川での「広域避難」学ぶ会合(NHK)
佐賀県神埼市脊振町、城原川ダム説明会、水没地区の住民、土地評価の「地目認定」基準に同意(サガテレビ)
道路空間の「容積」は売買出来ないモノ?
河川空間の「容積」は売買出来ないモノ? 「空中権」移転。
見晴らしの良い景色は周辺の「容積」を使っている訳だし。
カネが無いから増税と言うが、公的資産で何兆円も生み出せる。
河口都市部の河川「空中権」で、上流に遊水地や防災ダムを造ることが出来れば流域が安心。(u.yan)
北海道開発局、低炭素型コンクリブロック活用を道内初試行、札幌開建の河川2工事で(建設工業)
2025年は「脱炭素」への通過点、30年にはZEH水準に引き上げ(日経)
再掲:「脱炭素大改正」で実務が激変、業務負担増に対応できるか(日経)
23年に住宅トップランナー制度を拡充。同時に既存ストックの省エネ改修促進を図る
24年には建築物への省エネ性能の表示制度を強化
25年にすべての新築住宅に省エネ基準適合を義務づけ
30年には新築建築物でZEH・ZEB水準
50年にはストック平均でZEH・ZEB水準を目指す
道路政策、道路空間が再エネ活用の場に(日経)
住友化学ー三井化学ー丸善石化、京葉地区で連携。CN石化検討(化学工業日報)
電気代、地域格差広がる。東電は九電の〇割増し(ITmedia)
電力業界団体トップは九州電力社長が異例の続投濃厚、有力候補が不祥事で「全員アウト」(ダイヤモンド)
ロシア原油減産、OPECは穴埋めせず。価格一時2%上昇(日経)
中国海軍測量艦が領海侵入、屋久島周辺(日経)
中国、核弾頭3倍増の方向、35年までに900発(共同)
米、ハイテク分野の対中投資制限へ。気球撃墜で議論加速―経済安保(時事)
赤中華の気球問題は、排他的経済水域の上空は何処の国の所轄か?
宇宙と上空との境界は何処か?などの論争を巻き起こすだろう。 習近平、軍を掌握しきってないかも。有事アリ。(u.yan)
土木関係のニュース↓
パブコメ 道路運送法施行規則等の一部を改正する省令案等に関する意見募集 |
温暖化関係のニュース↓
2/11,12
大雪警報、東京の多摩地方や関東甲信、静岡の各地に。警戒を(NHK)
関東甲信など2/11にかけ広範囲で雪予報…都心など沿岸部はピーク過ぎる(読売)
「体のために部屋を暖かく…は贅沢」ひとり親の悲鳴。町工場も悲鳴、電気代50万→94万。大学病院「病院が借金だらけになって、潰れてしまう可能性」(TBS)
政府、熱中症「特別警戒情報」を新設(産経)
参考:酷暑の「エアコン節約」で死者増も、再生エネ導入が鍵(ロイター)
エネルギー安定供給と脱炭素社会両立の基本方針「GX」閣議決定(NHK)
東電子会社社員が経産省が管理する再生可能エネルギー発電事業者の情報システムを不正閲覧(産経)
JERA、台湾洋上風力の権益売却。「海峡リスク」も考慮(日経)
制裁でロシア石油収入減少、「反射的利益」流れ込む先は(ロイター)
米、中国軍支援6社に禁輸。「偵察気球の運用関与」(時事)
政府、日本上空の気球飛行例の調査急ぐ。米国分析踏まえ(日経)
中国偵察気球に信号傍受の諜報機能、40カ国超の上空飛行。米、調査結果発表(産経)
気球は人民解放軍が指揮する「中国気球船団」の一部
中国製監視カメラ、豪の外務省と国防省が撤去。安全保障巡る懸念で(ロイター)