〓〓〓〓〓 話題の倉庫 〓〓〓〓〓
土木関係のニュース↓
6/1,2
6/1
04:02分、頃豊後水道でM4.5の地震。高知県宿毛市で震度4、津波の心配なし(ウェザーニュース)
博多―釜山航行中、船体に入水。溶接部が約110cm裂け。JR九州高速船、全便運休へ(九州) クイーンビートル
札幌トヨタの整備費過大請求7,578件。過大請求額6,914万。過去10年13店舗で(北海道)
日産下請問題、取引見直し匿名のホットラインを設置(テレ東)
調査弁護士「直ちに下請法などの法令違反があると断定的に評価する状況ではない」
社長は「取引先から不満の声が上がっていることは事実で、行き届いていない点があった」
令和4年度の建設資材・労働力需要実態調査【土木・その他部門】(国交省)
建設工事受注動態統計調査(4月)(大手50社調査)
建築着工統計調査報告(4月)
(以上国交省)
地域の公共交通リ・デザイン実現会議
とりまとめ(国交省)
とりまとめ概要
JR京葉線ダイヤ見直し、通勤利用客から歓迎の声。半年で異例の対応。「全ての地域で実感湧くのか」厳しい目も(千葉日報)
中央道の”リニアPA”で起きている変化(くるま)
全国道路基盤地図等データベースの公開(国交省) 閲覧用ホームページ=https://road-basemap.mlit.go.jp/JapanRoadMapWeb/
バス運転手の夏休みを1日1万円で買い取り。横浜市が人手不足で苦肉の策、「有給休暇ではなく、公務員の特別休暇の買い上げのため、違法性はまったくありません」(JCAST)
大阪ライドシェア始動。採算に壁、府市は「万博版」照準(日経)
全面解禁先送り、岸田首相に反発。ライドシェア推進派、巻き返しへ(時事)
再配達率削減緊急対策事業(補助事業)の募集開始(国交省)
5/29、国交相が令和6年度
自転車活用推進功績者表彰・自転車通勤推進企業宣言プロジェクト優良企業認定・合同表彰式に出席(国交省)
6/6に、アフリカ・インフラ協議会
第6回総会(国交省)
世界初のBoring
and Blasting Machineトンネル掘爆機が間もなく導入、掘進効率が30%向上(日経) 先行予裂処理+空心カッターヘッド
6月は「まちづくり月間」
第26
回(2023 年)まちづくり・都市デザイン競技における 「国土交通大臣賞」受賞作品の決定(国交省) 湧きあがり、うるおう土浦
「介護者なき後」の不安解消
居宅介護事業所・重度訪問介護事業所の人材確保を支援
障害者支援施設・グループホームの人材確保を支援
(以上国交省)
大手銀5行が固定金利引き上げ。6月住宅ローン、2カ月連続(時事)
既存住宅販売量指数
(2月)〜全国において前月比3.7%上昇
法人取引量指数(2月)
不動産価格指数
(2月・令和5年第4四半期分)
(以上国交省)
ソニーG、熊本で新工場着工。スマホ向け画像センサー生産(時事)
万博会場メタンガス「パビリオンエリア」でも検出。ガス濃度は法令基準の1/4以下。当初は「ガス存在の可能性低い」と発表(カンテレ)
5つの橋を光でつなぐ「ライトブリッジ構想」始動、夜景やにぎわい向上へ…福井県の足羽川一帯を整備(福井)
京都市が「観光特急バス」運行。オーバーツーリズム対策(共同)
温暖化関係のニュース↓
6/1,2
政府、パプア地滑りで200万ドル(約3.1億円)の緊急無償資金協力(時事)
JR美祢線復旧、美祢市長「輸送密度で議論するべきではない」…JR西日本側に苦言(読売)
7/1に、まちづくりGXシンポジウム〜都市の未来が緑で変わるを開催(国交省)
5/27、第6回
国土交通省グリーン社会実現推進本部を開催(国交省)
第10回世界水フォーラム等の結果報告(国交省) 閣僚宣言において、健全な水循環の概念の重要性、防災の事前投資、世界湖沼の日の策定等が盛り込まれた
LNG移送のオペレーションガイドライン・マニュアル改訂〜夜間の燃料供給(バンカリング)の条件追加(国交省)
橘湾火電が石炭と混焼計画のアンモニア。エネルギー利用が容易(徳島)
敦賀原発敷地の活断層否定できず、規制委結論。今後の審査で断層が原子炉直下まで延びていると判断されれば、再稼働は認められず廃炉となる可能性(共同) 約300m北にある「K断層」
中国は石炭消費を減少させない、IEAの2023年石炭ピーク見通しが実現しない理由。日本は動じず石炭火力の低・脱炭素化を(Wedge) 中国の風力と太陽光の再エネの伸長は目覚ましい。しかし火力の発電量の伸びも全体を上回っており、構成比を見れば火力が69.9%と圧倒的なシェア。中国の電力供給の根幹は火力が支えている
◆ 温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である ◆
インドとベトナム、これから投資するならどっち?(エミン・ユルマズ)
北朝鮮、超大型放射砲を一斉発射。正恩氏が命令(時事)
緊張緩和は不透明。米中、アジア太平洋で「陣取り合戦」(時事)
米中国防相、台湾で平行線(時事)
土木関係のニュース↓
5/31
5/31
04:46ごろ、熊本と鹿児島で震度4。震源深10km、M4.6(共同)
五洋建設が石材266tを海に不法投棄で書類送検、処分費抑制が狙いか(日経)
鹿島道路も舗装材偽装、4工場が契約違反の再生骨材使用(日経)
「性能発注」工事の設計変更巡る訴訟、岡山市が1.7億円支払いで和解へ(日経)
建築業界「休めない、人手が足りない」 2024年問題を“さらなる苦境”にしないためには(ITmedia)
長時間労働の常態化・人手不足・就業者の高齢化
「日給月給制」 「多重下請け構造」
手段の一つは発注者への「ペナルティ強化」、 もう一つは「適正値上げ」を国民全体の合意とする
「新4K」が人材不足解消の鍵に、日刊建設工業新聞社編集局長に聞く建設業界の今(Japan
Innovation Review) 働き方改革を進めるのであれば、技能者の収入が減る分をカバーするために、1日当たりの単価を上げなければなりません。そうなれば工事費の上昇につながり、工期も延びます。発注者側の協力が不可欠です
日建連意見交換会・四国、本官工事は完全週休2日。祝日振り替えで3連休化(建設通信)
目立つ「賃金単価の増額」、技能者の処遇。建設産業専門団体連合会の2023年度の調査(建通) 「賃金単価を増額」の割合が大きく増えた一方、「ボーナスを上乗せ」が減少し
厚労省、「個人事業者等の健康管理に関するガイドライン」を策定(建通) 注文者には注文条件の配慮、個人事業者の医療費の一部負担など
建設・物流の省力化後押し、2024年問題受け支援策。首相指示へ、投資補助金の対象に 3年で5,000億円(日経)
“物流2024年改革”から2ヵ月、トラックドライバーの働き方はどう変わった?(ABC)
日本の外国人定着率、欧米主要国よりも高く。5年後に4割、人口比率は低く(日経)
セメント大手、第3弾値上げ不可避2社が25年4月から新価格、生コンにも影響か(建設工業)
国交省、災害時の空港BCP指針改定、ハード対策の重要性強調、滑走路耐震化を推進(建設工業)
新たな官民連携手法について導入検討を実施する民間事業者を公募(国交省)
(1)インフラの維持管理・修繕等、(2)災害対策・復旧を見据えたインフラ整備・維持管理、(3)無電柱化、(4)スモールコンセッション、(4)グリーンチャレンジの5分野
経済活動を支えるインフラの維持管理を、民間に託す妥当性は? 例えば、国道58号の維持管理に赤中華系企業が噛んできたら沖縄・奄美の経済と島嶼防衛は破綻では。(u.yan)
下水汚泥燃焼灰を「菌体りん酸肥料」として登録(埼玉)
ライドシェア全面解禁、6月以降に結論先送り。岸田首相が菅氏に経過説明(カナコロ)
ライドシェア結論先送り。全面解禁、反対派に配慮。政府(時事) 全面解禁に積極的な河野太郎規制改革担当相、慎重派の国交相と首相官邸で会談
住宅街の「生活道路」、法定速度60→30キロに。警察庁案。 5.5m未満の道路が当たるとみられ、全国に約87万キロ、高速道路を除く公道の71%に相当(日経)
ながら運転・逆走・信号無視…違反自転車に「青切符」導入へ。都内で“一斉取り締まり”、最高1万2,000円の罰金(めざましmedia)
大阪・茨木に日本最長の歩行者専用つり橋。420m(日経)
関門海峡またぐ2本目の橋、柱の間1km超の巨大つり橋…「明石」以来30年ぶりビッグプロジェクト(読売)
橋は「吊橋」形式で海峡部は2.2km…下関と北九州を結ぶ下関北九州道路、ルート素案の説明会はじまる(山口放送)
関門国道トンネル、関門橋に続く「3本目のルート」2030年代に完成も…事業主体などに検討課題(読売)
京葉線ダイヤ再改正、千葉・習志野市長が猛反発「駅利用者を粗末に扱う変更」(産経) 5分早く着く快速を10分待つ
ダイヤ改正で自治体反発のJR京葉線、各駅停車4本を快速に変更へ…「考えが至らなかった」(読売)
米坂線の復旧巡りJR東日本「直営難しい」、運営方法4案示し見解。維持管理の“上下分離”、地域事業者への移行…新潟県や沿線自治体は反対姿勢(新潟日報)
5/22-24、国際交通フォーラム(ITF)交通大臣会合2024開催(国交省)
野村不動産、芝浦再開発は20年越し悲願。初の「街づくり」。総額4,000億円、JR東日本と取り組む「ブルーフロント芝浦」の全容を明らかに(日経)
茨城県つくば市、陸上競技場基本・実施設計プロポ公告、7/5まで参加受付(建設工業)
愛知県豊橋市、多目的屋内施設・豊橋公園東側整備PFI、スターツコーポグループに(建設工業)
竹中工務店、独自GISプラットフォーム開発、顧客の土地利用事業計画支援(建設工業)
内閣府、200平米以上で届け出要請、「特別注視区域」の土地・建物売買(建設工業) 安全保障の観点から
温暖化関係のニュース↓
5/31
5/31、台風1号は温帯低気圧に。関東甲信や伊豆諸島などで局地的に激しい雨(tenki)
建設業3団体、強靱化計画の早期策定要望(建通)
建設発生土の搬出先確認、6/1から義務化(建通)
国交省、建設発生土の最終搬出先確認6月から義務化、ストックヤード登録で負担軽減(建設工業) 資源有効利用促進法の省令改正で、元請に土砂の搬出先を記載した「再生資源利用促進計画書」の作成と保存を義務付け
香川除く46都道府県に存在、国交省登録ストックヤード(建設通信)
5/27、第6回
国土交通省グリーン社会実現推進本部を開催。国交相・国交副大臣・国交政務官が出席(国交省) 国交相、「国土交通省環境行動計画」の改定に向けた検討を開始するよう指示
6/5に、第8回国土審議会水資源開発分科会豊川部会を開催(国交省)
飛島建設とナイスが非住宅木造の合弁会社設立、建築技術と木材調達の強み生かす(日経)
直流融通でエネ効率最大化、NOVAREに導入。清水建設(建設通信)
DHL、全顧客に新サービス、輸送時のCO2見える化(日刊工業)
脱炭素の切り札「直接回収」日本も発進、市場設計が急務(日経)
発熱性や蓄電性を持つコンクリート、実現目指して會澤高圧コンクリートとMITが連携(日経) カーボンブラックで、大容量電力を貯蔵できる「スーパーキャパシター」
レドックスフロー・全固体…次世代電池の世界市場、35年7.2兆円規模(ニュースイッチ)
参考:レドックスフロー電池(住友電工)
電動ショベルの静かさにビックリ、日立建機の新たな研究拠点が千葉に。建設現場もEV化の波(乗りもの)
三菱重工、国内最高水準の水素専焼エンジン実証運転へ(日経)
水素で製鉄を脱炭素化、高炉への吹き込みや直接還元に挑む日本の大手(日経)
ドコモ、自家消費型水力発電を活用した基地局(Impress
Watch)
洋上風力コンペ第3ラウンドにエネルギー業界外から「超大手企業」が本格参戦、タッグを組む“黒幕”の正体とは(ダイヤモンド)
[誰のための原発か]かすむ常識―「電気が足りない」は本当か? 需給逼迫避けるため再稼働、政府の要請に「論理の飛躍」(新潟日報)
米アラスカの川がオレンジに変色。温暖化で永久凍土の鉱物流出か(毎日)
EU、エネルギー憲章条約脱退で合意。気候変動取り組みと整合せず(ロイター)
ドイツは太陽光パネルを設置しすぎた…供給が需要を上回ると電力価格はマイナスに(BUSINESS
INSIDER)
◆
温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である ◆
「特別注視区域」、200平米以上で届け出要請。重要土地等調査法に基づき、安全保障の観点から土地・建物の利用状況を把握(建設工業) 注視区域のうち、機能が特に重要な施設などが特別注視区域。防衛関係施設、海上保安庁の施設、生活関連施設(原子力関係施設、自衛隊利用の空港など)といった「重要施設」の周辺約1kmロと、「国境離島等」(有人国境離島地域の島を含む)を「注視区域」とする
日本海における中国軍の「新常態化戦略」〜日本のとるべき対応策を考える(河上康博)
「新常態」は、習近平国家の主席台湾有事を想定した用語
発端は米下院議長の台湾訪問への抗議を口実に、台湾封鎖を想定した大規模な軍事演習を行ったことにある
中国の「新常態化戦略」とロシアの協力
↓
許されない中国大使の暴言力による現状変更≠示唆。日本の国益損ねる鳩山由紀夫元首相の同調、まさに「悪夢の民主党政権」(フジ)
参考:
中国の呉江浩駐日大使の「日本の民衆が火の中に」発言の詳報(産経) 台湾独立に断固反対することこそ、台湾海峡の平和と安定を守る唯一の正しい道
中国大使「火の中」発言への抗議は、外務省課長レベル。「腰が引けている」と指摘も(産経)
中国国防省「台湾独立は戦争に等しい」(テレ朝)
中国ロケット、台湾上空通過(時事)
中国を抑止、南シナ海安定狙う。アジア安保会議開幕へ(日経)
OpenAI「中ロが自社AI使い世論工作」。日本も標的に(日経)
北朝鮮のゴミ風船、ソウルの日本大使館ビルにも飛来(毎日) タバコの吸い殻や堆肥、使用済み乾電池
韓国、旭日旗と日本紹介で抗議へ。国際パラリンピック委員会に(デイリー)
ラピダス向け融資に政府保証、最先端半導体の量産支援(日経)
土木関係のニュース↓
5/30
トラック用タイヤ
横浜ゴムRY237のリコール タイヤのサイド部に
ピンホール(貫通孔)が発生している場合がある
トヨタ
RAV4のリコール アルミホイールの加工が不適切で締付面寸法が不足
「鹿島道路」も舗装工事で契約にない再生材料を使用(日テレ)
求む、技術系社会人経験者〜令和6年度第1回国土交通省総合職(技術系)選考採用試験(国交省) 国も人材不足
行政まで人材不足になるとは。政治家は何をやって来た。権力闘争の前に仕事をしろ!(u.yan)
厚生年金の適用拡大へ。非正規の低年金問題に対応、企業規模条件撤廃(朝日)
仙台に800年前津波か、M8? 砂層確認、堆積物の可能性(デイリー)
上下水道地震対策検討委員会、中間とりまとめ(国交省)
災害時に医薬品や食料品のドローン輸送拡大へ…禁止空域でも許可得ずに飛行可能に(読売)
踏切内の点字ブロック、普及に遅れ…鉄道会社か行政か整備主体あいまい(読売)
阿武隈急行の維持、議論進まず。福島側は方針一致、宮城側は態度保留(福島民友)
JR東など8社「磁気乗車券」から「QR乗車券」に移行へ。2026年度末以降、順次実施(乗りもの)
鉄道輸送統計月報(概要)(2月分)(国交省) 旅客輸送量は前年同月比100%越え
福井鉄道さらに7路線バスの廃止や減便を検討。福浦線は10月廃止の方針(福井)
5/29、都内で自転車違反一斉取締り(TBS)
航空輸送統計速報(3月分)(国交省)
「壊すものを造って、批判を浴びとる。万博は、もっと夢があるもんやと思ってた」。工事業者が語った「士気の上がらない現場」。リングやパビリオン建設の下請経営者や作業員の本音(共同) 予算が頭打ちの万博は、他の大規模案件と比較しても、建設業者にとって利益が薄く「うまみがない」
温暖化関係のニュース↓
5/30
台風1号北上、5/31は東海や関東甲信、東北太平洋側で雨・風強まる。高波に注意(tenki)
週間天気:台風一過とはならず週末から不安定な天気続く。気温変化も大きい(ウェザーニュース)
5/25、国交相が「令和6年度
日野川総合水防演習」に出席(国交省)
5/25、国交副大臣が「令和6年度
九頭竜川水系総合水防演習」に出席(国交省)
5/26、国交政務官が「令和6年度
岩木川総合水防演習」に出席(国交省)
建設業のカーボンニュートラル対応、欧州の規制強化も加速の圧力に(日経)
船舶へのモーダルシフト推進に〜中・長距離フェリー、
RORO船のトラック輸送に係る積載率動向について(国交省)
まるで幻想の日本の脱炭素戦略、G7「2030年代石炭火力廃止合意」でさらに孤立(ビジネス+IT)
「再エネ賦課金」は必要なのか、日本経済の足かせ、エネルギー基本計画改訂。おカネは回り回って中国の太陽光パネルに(フジ) 再エネ賦課金という、事実上の「増税」
賛否双方の意見を載せてます
出力は国内最大規模、南茅部地熱発電所を報道公開。24時間発電可能で年間発電量は一般家庭1万3,600世帯の年間消費相当。北海道函館市(北海道放送)
ユーラス、風力・太陽光・蓄電池一体の発電所。豪州に(日経)
BYDが新型プラグインハイブリッド車発表、航続距離2,000km超え(Bloomberg)
◆
温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である
◆
福一周辺海水のトリチウム、検出下限値未満。5/17から処理水放出(産経)
日本の港湾保安対策が高いレベルで保たれていることを確認〜米国沿岸警備隊と両国の港湾保安対策に関する意見交換や現地調査を実施(国交省) 「
国際港湾保安プログラム」
海自「やはぎ」が舞鶴基地の第14護衛隊に配備(乗りもの)
北朝鮮「汚物風船」、韓国各地で約150個確認。風船の一部は落ち、残りは飛行中(YONHAP) 核ゴミは想定しておこう
国際海事機関
第108回海上安全委員会の開催結果概要(国交省)
紅海及び
アデン湾における
海洋安全保障に関する決議を採択
5/29
建設業は悪化、4月の小企業の売上。日本政策金融公庫総合研究所(建通)
4月の国内建設受注24%増、過去10年で最高(日経)
東大は過去最少に(朝日) 霞が関ブラック解消無しに担い手問題が解決する?
国会議員は猛省を。(u.yan)
国家公務員キャリアの倍率最低。理工系を中心に、民間企業との人材獲得競争が激化(共同)
型枠の若手職人6割が「外国人」。大事に育て。特定技能2号(建設通信)
1級建築士が若年化(建通)
工事関係者向け宿、倶知安3棟体制へ。道新幹線やリゾートホテル建設(北海道)
岐阜・愛知県内の企業の新入社員女性31%「子どもほしくない」過去最高、「経済的負担、自由な時間減る」。十六総研調査(岐阜)
「トラック運転手の確保」「高速道路料金の負担軽減を」。物流2024年問題、スタート2カ月…現場から戸惑いの声。長野県が支援策検討(長野放送)
独禁法との連携検討、発注者への価格転嫁で。国交省(建通)
東京建設業協会、乘京体制が始動。連携密に難局乗り切る(建設通信)
無料ウェビナー、働き方改革フォーラム2024(建通)
令和6年度「地域公共交通確保維持改善事業費補助金(共創・MaaS実証プロジェクト)」地域公共交通に係る取組の調査業務を実施する者の公募(国交省)
国交省、キャッシュレス決済限定の路線バスを認める方針…運行経費削減や運転手の負担軽減へ(読売)
JR九州が新幹線初の価格変動制「ダイナミックプライシング」採用へ(共同)
“フル規格”での早期整備求める決議。九州新幹線西九州ルート利用促進協議会(長崎放送)
阪急は高級感vs.京王は日本初、関西と関東の「有料座席指定」何でこんなに違うのか?(宮武和多哉)
熊本市電も全国ICカードから離脱へ。乗客半数が利用しているが…(毎日)
「急傾斜法面等に適用できる草刈り技術」について技術比較表を公表(国交省)
長さ55kmの“大規模国道バイパス”山陽道に並行して建設中。2025年度に17km延伸へ(乗りもの) 国2バイパス「倉敷福山道路」
光通信網の電柱不要に。NTT、路面溝に敷設可能なケーブル開発(日刊工業)
福一のデブリ、取り出しに使う「釣りざお式装置」を公開(読売)
6/28に、令和6年度Cyber
Port WEBセミナーを開催(国交省)
6/3に、第3回
宇宙を目指す建設革新会議を開催(国交省)
5/23、カンボジア王国副首相による国交相表敬。港湾、道路等の経済社会インフラの整備等に関する協力について意見交換(国交省)
6/5に、国土交通政策研究所
研究発表会を開催
国交省、建築行政手続きの電子化加速、来春までシステム構築・確認申請や事務所登録で(建設工業)
日建設計、仮想空間上に精緻な建築模型を再現、デザイン調整も容易に(建設工業)
都心の新築マンションは平均年収の13倍、急激に上がったのはなぜ? いったい誰が買ってるの?(牧野知弘)
価格高騰は地価のほか、円安などによる建築資材価格や人手不足による人件費の上昇が原因に挙げられる
買い手は高収入カップルや中国人の富裕層、一般人を対象にしていない
築地市場跡地開発(中央区)、住戸は500〜700想定、小中学校への影響課題(建設工業)
3Dプリンターと土壁で「テスラのような革新を」、25年の販売目指す住宅会社の戦略(日経)
ライト設計のヨドコウ迎賓館、竣工100年で敷地全体を重文指定へ(日経)
理研、埼玉県和光市に量子コンピューター研究開発拠点、25年4月着工へ(建設工業)
5/25、国交副大臣が首里城正殿復元工事
上棟記念イベントを視察(国交省)
トルコが独自で建設するパビリオン「タイプA」を断念、近く記者会見を開き説明予定 。大阪・関西万博(関西テレビ)
万博、アルゼンチンが撤退へ。予算面の問題か。万博協会幹部「各国の事情に寄り添い調整したい」(ABC)
「臆測を呼んだので…」、ガス爆発現場の別カット、万博協会が公開(朝日)
黒部湖遊覧船55年の歴史に幕。客数減・船の老朽化で11月(北日本)
温暖化関係のニュース↓
5/29
台風1号 29日日にも強い勢力で大東島地方へ。31日頃には関東に近づく可能性(tenki)
29日の天気
- 雨やんだ所も土砂災害に厳重警戒。東海は28日(火)夜にかけて線状降水帯発生おそれ続く(ウェザーマップ)
5/28、京都府亀岡市で一時氾濫危険水位に到達(京都)
9億円増額で工事続行断念、舞鶴市ポンプ場工事の契約解除で施工者に賠償(日経) 市街地の浸水対策
愛媛県、肱川激特事業県施工分の堤防が5月中に完成、6/2に現地でセレモニー(建設工業) 2018年7月豪雨災害
国交省有識者会議、河川地下空間を活用した水害対策で提言案、安全施工や技術者確保へ(建設工業)
「NIPPON
防災資産」の認定を新たに開始〜災害伝承に関する良質な施設や活動の普及・拡大について(国交省)
海事産業強化法に基づく事業基盤強化計画の認定〜既存の省エネ船「M-ship」をベースとした省エネ性能のより高い船舶の開発・建造(国交省)
グリーン製品普及後押し、CO2削減量の算定基準。経産省(日経)
北海道で水素生産続々、再エネ活用。札幌市は新会社も(日経)
東京都、水素のパイプライン構想始動。湾岸エリアに供給(日経)
自立型水素エネルギー供給システム稼働2年半で撤去へ。水素活用進める福井県敦賀市、故障相次ぐ(福井)
太陽光事業の中止を要望。北海道釧路市の住民らが景観や生態系への影響懸念(産経)
「ペロブスカイト太陽電池」市場に挑む、エネコート・リコーが自負するそれぞれの技術(ニュースイッチ)
九州で再エネ捨てる「出力制御」急増、なぜ(毎日)
蓄電設備、送電網整備を疎かにして、ソーラー普及を叫んだ元環境相の責任は!(u.yan)
住友商事、洋上風力支援船のノルウェー企業に出資(日経)
村内公共施設排出の温室効果ガス半減に期待…小水力発電所建設へ松川村が「ヒューリック」「アドバンス」と協定締結、2026年の春以降の運転開始目指す(信越放送)
水の2.5倍の密度の流体を用いて、水力発電の2.5倍の電力を供給するシステム――イギリスで実証機を建設(fabcross)
スバル、トヨタ、マツダの3社が電動化時代に向けた新たなエンジン開発を三社三様で宣言(auto
sport)
種類別に見たバイオ燃料の普及課題、足元の本命となる燃料はどれなのか?(スマートジャパン)
◆
温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である ◆
中国軍事演習にロボット犬。ライフルで敵撃退、偵察も(日経)
ガザ・ラファ中心部に戦車到達。イスラエル、攻撃続行鮮明。ハマス、戦闘休止を巡るイスラエルとの間接交渉に参加しないと仲介国に伝える(岩手日報)
ラファ空爆で多数死傷したのは「悲劇的な誤り」、ネタニヤフ首相が釈明(BBC)
土木関係のニュース↓
5/28
「電気工事作業中に感電して、意識がない」JR駅構内の電柱に登って作業の男性、意識不明の重体でドクターヘリで搬送も死亡。誤って高圧電線に触れたか。JR鹿部駅(北海道放送)
日本航空株式会社に対する厳重注意について(国交省)
トラブル相次ぐ日本航空、鳥取三津子社長「深くおわびする」…国交省が厳重注意(読売)
主要企業、円高予想で減益3,000億円。1ドル=144円想定(日経)
日銀の内田真一副総裁「デフレとゼロ金利制約との闘いの終焉は視野に入った」。一方で、マイルドでしつこいデフレが「現在の物価と賃金は将来も変わらない」という「社会的なノルム(慣習)」を生み出したと指摘(ロイター) 緊縮財政派による人災
UBE三菱セメント、25年4月から2,000円以上値上げ(日経) 石炭価格の高止まり、円安に伴う費用上昇、「2024年問題」による物流費や人件費増加 財務人災の余波あり。
高水準賃上げ、若手に集中。20代以下3.6%、30代3.5%。40代2.9%、50代1.2%の上昇。つなぎ留めか(共同)
黒字であるにも関わらず人員削減、「早期・希望退職募集」が判明した上場企業は27社…なぜ今、日本の大企業は「人員削減」を行い、多くの場合で「中高年」が対象なのか(Finasee) 中高年社員を、さらに65歳、70歳まで雇い続けていけるだけの余裕が無くなっている
建設労働需給調査結果(4月)(国交省) 全国の8職種は、4月1.1%の不足。前月比べ0.5ポイント不足幅縮小
令和5年度
技術検定結果(国交省)
施工管理技士23年度合格者は1級2.8万人、2級4.1万人。女性受験者も増加(建設工業)
23年度技術検定、2級合格、過去20年最多(建通)
海外脱出をもくろむ技術者、「日本人厚遇」の幻想は捨てろ(日経)
四国整備局、HPの「工事現場等見学ガイド」リニューアル、旬な現場・施設を紹介(建設工業)
死亡3年ぶり減の過去最少223人。厚労省、建設業の23年労災。死傷は2年連続減の1万4,414人(建設通信)
主要建設資材需給・価格動向調査(5/1-5)(国交省)
国土強靱化計画の早期策定、国土強靱化担当相に要望。日建連(建通)
大林組とトヨタが施工シミュレーターに新機能、作業効率向上や労災予防に効果(日経) 「最適な施工サイクルの提案」と「リスクの見える化」
大成建設、ドリルジャンボで湧水圧測定技術を開発、山岳トンネル施工を効率化(建設工業)
橋脚どんどん、阪神高速湾岸線「延伸部」どこまで進んだ?
その先は“巨大橋”が架かる海へ(乗りもの)
参考:大阪湾岸道路西伸部(六甲アイランド北〜駒栄)(阪神高速)
潮風当たらぬ箇所にも塩害、北陸道手取川橋架け替えの工期延長(日経)
5/30に、第12回
バリアフリー法及び関連施策のあり方に関する検討会を開催(国交省)
令和6年度
「共創・MaaS実証プロジェクト」 の2次公募(国交省)
キャッシュレス決済限定の路線バス可能に。規則改正へ(日経)
広島駅の新バス乗り場公開、6/2に運用開始(日経)
5/29に、今後の都市鉄道整備の促進策のあり方に関する検討会(第5回)
を開催(国交省)
リニア、首都圏トンネルの梶ヶ谷工区、5/27から本格掘進。JR東海(建設通信)
リニア「推進」新静岡県知事誕生でどうなる? 鈴木康友さん「水や環境の問題、現実的な解決策を」 長野県内からは早期着工に期待「速やかに事業を」(長野放送)
港湾統計速報(3月)(国交省) 輸出入ともに前年同月比で減
空港管制に警報音、滑走路灯増設へ。羽田衝突で国交省案(日経)
青森県八戸市、水道事業経営戦略を改定、10年で汚水管渠工358億円試算(建設工業)
土でつくる3Dプリンター住宅に問い合わせ100件超、もみ殻やわらを混ぜて壁を“印刷”(日経)
人気の廃校カフェ、休業。三重・津市(中京テレビ) 消防法・建築基準法で、カフェやイベントに使用する建物には、避難誘導灯などの設置が義務づけられている。学校は設置義務が免除(地階などを除く)されており、『旧辰水小学校』にも一部しか設置されておらず、廃校後も改修工事してない
首里城正殿復元へ工匠式開く、伝統儀式で無事故・無災害祈る。施工は清水建設JV(建設工業)
大阪・関西万博、大屋根リング9月末につながる。6/13で開幕300日前に(建設工業)
「万博特需」応募者殺到、「EXPOサービスクルー」、破格待遇に関西企業ため息(毎日)
米ハイアットが温泉旅館に進出、由布・屋久島・箱根で。円安を背景にインバウンドが増加するなか、地方での富裕層の受け皿を整える(日経)
温暖化関係のニュース↓
5/28
台風1号が発達・北上、29日には「強い」勢力で大東島地方に接近。関東の南を北上か(tenki)
気象庁、宮崎県・鹿児島県・奄美地方に線状降水帯の予測情報を発表。27日夜から28日の日中にかけて発生し、災害の危険度が急激に高まる可能性がある(テレ朝)
JR大和路線・関西線・奈良線など28日昼以降に運転取り止めの可能性(ABC)
日本道路建設業協会と日本アスファルト合材協会、低炭素アスファルト舗装の手引を12年ぶり刷新、最新技術など紹介(建設工業)
15階以上で木材適用が可能に、木質耐火構造の国交省認定。熊谷組(建通)
環境省「令和6年度予算
建設機械の電動化促進事業(経産省・国交省連携)」の公募(国交省)
日立建機、電動建機の開発拠点。普及へ顧客と接点増やす(日経)
2030年にも脱炭素燃料導入。出光興産・トヨタ自動車・エネオス・三菱重工業の4社が共同で検討(産経)
EV失速で脚光、「世界PHEV大戦争」が始まった。"脱炭素の現実解"と呼ばれるプラグインハイブリッド自動車(週プレ) 製造・使用・廃棄・再利用までのライフサイクル全体で見ると、PHEVはCO2の排出量が少なく環境負荷も低い
JR西が新型「水素カー」開発へ、水素は貨物列車で運ぶ。ローカル線が激変か? 三菱電機およびトヨタとともに開発(乗りもの)
バイオマス発電のTJ、関西に燃料調達網。地産地消促す(日経)
いつか電気代ゼロの町に。再稼働までもう一歩、地元産材を活用する愛媛の木質バイオマス発電(愛媛)
バイオマス発電に押し寄せる試練、木質燃料大手「米エンビバ」が破産申請(日経)
中間貯蔵期間「50年」と明記。青森県が安全協定案を公表(共同)
パプアニューギニア地滑り、2,000人以上が生埋めの可能性(ロイター)
◆ 温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である ◆
北朝鮮、衛星打ち上げ失敗。飛行中に爆発。官房長官「黄海上空で消失し、宇宙空間への物体の投入はされてない」(時事)
5/27
22:46、Jアラート、政府が沖縄県に発令。北朝鮮がミサイル発射(日経)
自衛隊が東シナ海にイージス艦、PAC3部隊が迎撃態勢…北朝鮮の「人工衛星」打ち上げ通告(読売) 高度な防御としての巡航ミサイルを急ぐ。(u.yan)
「日韓VS中」に構図様変わり、思惑交錯。個別の懸案は棚上げ(西日本) 日本と韓国にとって中国は最大の貿易相手国で、中国の「経済的威圧」にさらされている
中国軍のWL10偵察・攻撃型無人機を防空識別圏で初確認。空自がスクランブル(産経)
急成長する中国の太陽光発電、送電グリッドの限界が足かせに(ロイター) 中国製ソーラーパネルの輸出が強化されるとの見方強まる
参考再掲: メガソーラーのリサイクルは回らないという現場の声(藤枝一也) 太陽光パネルのほとんどは中国製であるため、パネル性状の特定、必要な情報の開示がなされているのか甚だ疑問
マレーシア、米中対立より日本の投資に関心?(日刊工業)
土木関係のニュース↓
5/27
CCUS能力評価、「全員実施」は4割(建通)
CCUS登録、順調に増加。就業履歴環境は今一歩。建専連調査(建設工業)
日本型枠工事業協会、型枠解体工で基幹技能者制度創設へ。25年度から本格運用(建設工業)
建設系以外の出身が4割、入職者アンケート。富士教育訓練センターの受講生を対象(建通) 「高校の普通科などを含めて、建設業に入ってもらえるような環境づくりが重要だ」
育児介護休業法改正、労働者が働き方選ぶ(建通)
担い手戦略−人・夢・技術グループの挑戦:ミンダナオ大から日本企業へ(建設工業)
産廃の計画書・報告書の統一を環境省に要望(建通)
大阪建設業協会と東京建設業協会、産廃処理書類の合理化、環境省に申し入れ。システム整備を提案(建設工業) 行政機関と事業者双方の負担を減らそうと
2024年問題を受けての路線バスの減便に廃止は「自動運転」じゃ解決できない。「賃上げ」だけが唯一の策(小林敦志)
大型トレーラー通行規制を緩和。2024年問題対応で時間拡大(共同)
新幹線長崎ルート、国を交えた協議を否定。佐賀知事、新たな地元合意で新鳥栖−武雄温泉の整備方針。フル規格推進大会で講演の国に不信感(佐賀)
参考:
西九州新幹線(鉄道・運輸機構)
むつ念書(長崎)
「佐世保」はなぜルートから外されたのか?
(昼間たかし)
「300年枯れない井戸が…」、リニア工事の裏で異変。住民の本音は(毎日)
飛島建設が山岳トンネルの吹き付け工法改良、スライド型枠で材料ロス低減(日経)
屋内工事での粉じん飛散防止、育気柱で養生壁設置。設置時間を大幅短縮(建通)
建設プロセス間のデータ連携、オートデスク副社長が語る建設と技術(日経)
国立劇場の再整備は「国が責任持って財源準備すべき」、有識者検討会が提言(日経)
住友商事、学士会館再開発にともなうSC神田錦町ビルを解体。三貴で7日から解体(建設通信)
大阪・門真市駅前の再開発、住宅と商業の複合開発へ。2032年完成目指す(財経)
ソニー半導体、熊本第2工場が建設開始。それでも9,000億円投資が「3割減」になった裏事情(ダイヤモンド)
温暖化関係のニュース↓
5/27
パプア死者670人超か。地滑り、救出難航(産経)
5/26、両陛下、6年前の西日本豪雨被災地で黙礼。倉敷市真備(日テレ)
27日はメイストームによる強風注意。28日は九州〜関東で警報級の大雨
の恐れ(tenki)
台風1号、本州付近に30日以降に近づく恐れ。警報級大雨の可能性も(朝日)
経産省と環境省、22年度温暖化対策を評価(建通)
森林整備保全事業計画策定。農林水産省(建通)
6/1-30に、脱炭素を学べるイベント「君は
地球を救えるか!?減CO2ナゾトキ大作戦!」全国10か所で(日本総研)
冷媒にも2024年問題=A代替フロン(建通)
「家庭用電気代の上昇」は氷山の一角、再エネ賦課金の引き上げ。
岸田政権が進めるGX、家計負担の「
ステルス大増税」に(フジ)
YKKAPと関電工、建材一体型太陽光発電システム開発で提携。ビルの窓や壁に設置(建設工業)
ビルの“窓”を発電所に。YKKAP、関電工、26年に商品投入。建材一体の太陽光開発で提携(建設通信)
ビル窓は清掃をするので、粉塵による効率低下は少ない
経産省、ペロブスカイト太陽電池で官民協議会、導入目標を作成へ(メガソーラービジネス)
洋上『浮体式太陽光発電』を東急不動産が設置(YouTube)
太陽光発電、次の課題はフジツボ? 海で実験開始、山を削らない普及へ「どんどん新しい挑戦を」(東京)
グーグルと自然電力、20MWのメガソーラーでバーチャルPPA締結(メガソーラービジネス)
メガソーラーのリサイクルは回らないという現場の声(藤枝一也) 太陽光パネルのほとんどは
中国製であるため、パネル性状の特定、必要な情報の開示がなされているのか甚だ疑問
戸田建設が設置した洋上風車の不具合判明、コンクリート製浮体部が耐力不足(日経)
日本製鉄、洋上風車の厚板鋼板に本格参入。26年にも量産(日経)
東芝、データセンターの余力電力を需給調整市場に供給(建設工業)
九大発のJCCL、低コストでCO2回収可能な装置を販売(日経)
水から水素作る触媒、希少金属を95%減。理化学研究所(日経)
切削屑を有効活用??水から水素を製造する高効率な触媒開発に成功(fabcross)
室蘭の水素エネ活用、本格発進。製造装置完成でフォーラム(北海道)
二酸化炭素を地中に貯留する「CCS」、実験本格化…地球温暖化対策の「切り札」にできるか(読売)
マツダ、CO2回収技術でカーボンニュートラルを超えるカーボンネガティブに挑戦(Car
Watch)
◆
温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である
◆
迎撃ミサイル「PAC-3
MSE」イージスシステムでの実験成功。射程2倍、艦艇やイージス・アショアに搭載可能(乗りもの)
5/26、陸自、離島想定し実弾演習(産経)
尖閣周辺に中国海警船、157日連続確認で最長に並ぶ。大型化と操船技術向上「侮れない」。中国側は海警船の常駐で管轄権の既成事実化を企図しているとされる(産経)
岸田首相、台湾海峡「平和と安定重要」。中国首相に伝達(日経)
日中首脳、「処理水」協議加速で一致(読売)
日中首相、水産物輸入停止協議へ(共同)
G7声明、中国名指し批判。過剰生産に懸念、対抗姿勢(共同)
土木関係のニュース↓
5/25,26
大阪湾のクジラ処理費「一番ブラックボックスにできるのはクジラの清掃なので、そこをうまく8,000万(円)台へもっていったらいいんちゃうの」。 本来交渉窓口ではない経営改革課長がの交渉役、業者の担当者は元市職員で、経営改革課長とは旧知(毎日)
五輪談合、立件の6企業「否認」。公判で主張出そろう(日経) 博報堂・電通・東急エージェンシー・セレスポ・セイムトゥー・フジクリエイティブコーポレーション
大臣官房官庁営繕部有資格業者に対する指名停止措置(国交省)
五建工業株式会社(東京都) 千代田区区議から、最低制限価格に関する情報を入手
日本航空に臨時監査。相次ぐトラブル受け国交相「安全上の事案が続いていることを重く受け止めている」(TBS)
ダイハツ不正の温床はエンジン、専門家が斬る開発者の手口と思惑(日経)
中小企業庁「M&Aトラブル」実態把握へ、不適切行為に注意喚起(朝日)
生物の生息・生育・繁殖の場としてもふさわしい河川整備及び流域全体としての生態系ネットワークのあり方検討会の提言〜ネイチャーポジティブを実現(国交省)
高速の料金変動制「全国へ適用」ニュースの波紋、ロードプライシングを2025年度から拡大へ(佐滝剛弘)
「流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律及び貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令」を閣議決定(国交省)
5/29に、令和6年度
自転車活用推進功績者表彰(国交省)
5/29に、令和6年度
自転車活用推進功績者表彰、「自転車通勤推進企業」宣言プロジェクト「優良企業」認定(国交省)
内航船舶輸送統計月報の概要(2月)(国交省) 総輸送量前年同月比5%以上減 輸送効率39.1%
スペーシアXが最優秀賞、LRTも優秀賞。栃木県関係が初の同時選出。鉄道友の会「2024年ブルーリボン賞・ローレル賞」表彰(下野)
新たな奄美群島振興開発基本方針を策定(国交省) 「移住・定住の促進」デジタル、防災
南三陸の防災対策庁舎、活用策巡り町と住民が初の意見交換会(産経)
5/30に、空港における自然災害対策に関する検討委員会(第4回)を開催(国交省)
ラオスの物流産業発展を担う物流人材を育成〜ラオスの国立大学及び公共事業運輸省にて物流集中講義を開催(国交省)
イタリア本土とシチリア島を隔てるメッシーナ海峡、「世界最長の吊橋」を架ける工事、ようやく着工へ。課題ありまくりでも実現にこぎつけた“大人の事情”(乗りもの)
地方公共団体と連携して移住等の促進に取り組むNPO
法人、民間事業者等が実施する先導的な移住等の取組(二地域居住含む)を募集(国交省)
4月ハウスメーカー受注、3社が好調な滑り出し。7社は減少(ハウジング)
タワマン、限界集落に(いまトピライフ)
(仮称)横浜市中区海岸通計画(A地区)を国交相が認定(国交省)
新・三宮図書館と文化ホールの概要公表、神戸・三宮のツインタワーに移転(神戸)
直近1カ月間(2024年4月22日〜5月21日)に読まれた記事ランキング(日経)
通りを石畳風に改修、群馬・草津町が大型投資(上毛)
大阪・関西万博まであと約300日なのに・・・進まぬパビリオン建設、原因は人手不足や資材高騰だけじゃない!? “業者決まっていない”アルメニアの舞台裏(ABC)
万博入場券をふるさと納税返礼品に、大阪市検討。税収流出「看過できず」各地で知恵絞る(産経)
温暖化関係のニュース↓
5/25,26
パプアニューギニア、300人以上巻き込まれたか(ロイター)
数週間、激しい降雨が続き、地盤が緩んだことが原因とみられる(時事)
パプアニューギニア、地滑りで100人超「絶望」か。道路寸断で捜索難航(時事)
5/24、運動会の練習を終えた児童12人が熱中症の症状を訴え。6人が救急搬送。山梨(UTY)
台風1号、来週後半には関東に近づく可能性も。梅雨前線は活発で大雨に(tenki)
台風、火曜-水曜に沖縄接近も(TBS)
5/24、台風1号発生へ(福井)
5/23、国交相、国交副大臣、国交政務官が「全国治水砂防協会通常総会」に出席(国交省) 「「
いのち」はもちろん、住民の「くらし」も 守る土砂災害対策を推進することが極めて重要であり、流域治水に基づいた事前防災対策を強力に推進してまいります。」
110企業・団体等を「
流域治水オフィシャルサポーター」に認定(国交省)
5/28に、第7回
浸水被害軽減に向けた地下空間活用勉強会を開催(国交省)
6月は
土砂災害防止月間(国交省)
土砂災害警戒情報のエリア細分化スタート。発表基準値も見直し、福井県と福井地方気象台(福井)
国交・農水・環境省の3省が協力して作成、グリーンインフラ支援制度集を更新(令和6年度版)(国交省)
5/28に、第4回グリーンインフラの市場における経済価値に関する研究会を開催(国交省)
6/3に、建築物の省エネ基準に関する国交・経産2省の合同会議を開催(国交省)
YKKAP「
発電する窓」を関電工と開発。26年に市場投入(日経)
中国電力、脱炭素向け社債260億円発行へ。再エネ中心に(日経)
北海道・乙部沖の洋上風力発電、米国系会社断念。道内他海域で検討へ(北海道)
苛性ソーダ工場で発生する未利用の
副生水素を利用、「沖縄における地産地消型水素モデル構築事業」(うるま市)
水素とバッテリーの電気で約700km走行、充電できるホンダの燃料電池車(時事)
◆
温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である
◆
日ASEAN「脱炭素」で陣営づくり。日本、対
中戦略の軸に(日経)
中国船が尖閣周辺の領海侵入(デイリー)
「
日本の領土・領海、シーレーンの安全を侵してはならない」、なぜ岸田は赤中華に発信しない?
中国の軍用機延べ62機、軍艦延べ27隻。台湾海峡周辺で活動(フォーカス台湾)
中国軍事演習2日目、台湾周辺で「権力奪取能力を検証」。実弾搭載か(ロイター)
参考:台湾周辺での中国軍事演習、米政府が自制求める…「エスカレートする危険性がある」(読売)
中国製品「つくりすぎ」問題で懸念共有。G7財務相会議が閉幕(朝日)
米、対中制裁関税を大半で復活。適用除外終了、調達多様化促す(時事)
サプライチェーンの
中国依存からの脱却を目指す
国際司法裁判所、イスラエルに軍事作戦停止を命令。南ア提訴で暫定措置(朝日)
パレスチナ、財政破綻に直面。イスラエルの歳入移転減額で―世銀(時事)
土木関係のニュース↓
5/24
NIPPO、33件の工事で再生材料混入。調査委員会設置(日経)
NIPPO偽装舗装材の出荷は18子会社から、全国の工場でまん延か(日経)
NIPPO、新たに12件の工事で契約違反。新品のみを使う指定に反して再生品を混ぜていた(共同)
約2,800棟の戸建てで「施工不備」発覚。山形のクリエイト礼文(鬼塚眞子)
設計よりも川幅狭め堤防決壊、兵庫県が再発防止で現場確認徹底(日経) 設計4m確保、実際は約2.5m
日本自動車車体整備協同組合連合会、大手損保4社に団体交渉申し入れ。工賃引き上げ求め(ニッキン)
実質賃金、前年度比2.2%減。14年度2.9%減以来、9年ぶりの大きさ(時事)
物価上昇しても賃金にほとんど回らず、大半が企業収益に。GDP分析(朝日)
工期の長期化や価格転嫁…「2024年問題」で建設業はどう変わった?
消費者への影響は(浜田佳孝)
ビル建て替え延期相次ぐ。建設業界、人手不足と資材高で。監督求人数10年で31倍、都市計画に影響も(日経)
大阪・関西万博の会場建設に黄信号。建設作業員にとって、万博の会場が「魅力的な職場」であると言えない現状。報酬が低いといわれている(日経) 施主が出すもの出さないと。
建専連インボイス制度調査、2割が取引方針未定、免税事業者の動向注視(建設工業)
「免税事業者のまま取引」、専門工事業の約半数に(建通)
社員からパワハラに関する相談を受けた建設業は全体の45%。予防・解決に向けての取り組んだ企業の割合も他業種に比べて低い(建通)
日建連、技術提案重視した評価を、段階的な価格評価など総合評価方式の改善要望(建設工業) 技術提案の評価点で差がつかず、結果的に価格競争で落札者が決まっている現状を問題視
関東地方知事会議、地方交付税措置のある地方債、期限延長を国に要望(建設工業) 埼玉県知事、中長期的に取り組むべき事業は「制度を恒久化すべきだ」
第6回
建設・測量生産性向上展(CSPI―EXPO)開幕、最先端技術が一堂に(建設通信)
ショベル1台多用途に…日立建機が投入、付属品着脱システムの機能(ニュースイッチ)
西日本高速、松山道・双海橋(愛媛県)が連結、施工は鹿島JV(建設工業)
交通政策審議会陸上交通分科会自動車部会
中間とりまとめ(国交省) 概要
東京メトロ南北・有楽町線の延伸決定、南北線は大深度地下で品川へ(日経)
JR西が木次線沿線自治体と移動実態相談へ(共同)
、第6回
羽田空港航空機衝突事故対策検討委員会を開催(国交省)
大阪市職員、業者と会食。クジラ処理で、住民訴訟も(共同)
辺野古移設で防衛省、5/24にサンゴ類の移植着手へ。移植作業に半年以上か(産経)
内閣官房復旧・復興支援総括官・長橋和久氏、関係者が力発揮できる体制へ(建設工業)
三井不動産の物流施設、宮城・名取で竣工。防災拠点にも。災害時は車両通行スペースの一部を避難場所として開放(日経)
大阪府岸和田市、山直東地区で新たな街づくり計画、産業施設など誘致(建設工業)
マイナス金利解除の影響は?
建築プライス上昇に追い打ち(日経)
大阪・関西万博、大半の店舗で「顔パス」で買い物OK。不正入場も防止(毎日)
温暖化関係のニュース↓
5/24
1か月予報、梅雨入り前から大雨の恐れ(tenki)
2022年の大雨被害、JR津軽線蟹田−三厩間復活断念。今別町長(東奥) 防災力不足が住みにくい地域を生み出す……負のスパイラルをもたらした緊縮財政派。(u.yan)
林に巨大な土塊、会社役員を逮捕(テレ朝)
5/27に、第6回
国土交通省グリーン社会実現推進本部を開催(国交省) GX、ネイチャーポジティブ、サーキュラーエコノミーの実現に向けて
化石燃料中心の経済・社会、産業構造をクリーンエネルギー中心に移行させ、経済社会システム全体を変革
生態系が豊かになるような経済活動へ切り替えていく「自然再興」
あらゆる段階で資源の効率的・循環的な利用を図りつつ、付加価値の最大化を目指す社会経済システム
3つとも経済活動の変革を目指している
5/27に、社会資本整備審議会河川分科会河川整備基本方針検討小委員会(第139回)を開催〜利根川水系及び那賀川水系河川整備基本方針の変更(国交省)
令和5年度海運モーダルシフト大賞を選定。5/30に表彰式(国交省)
◆ 温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である ◆
日中韓首脳、27日に会談。4年半ぶり、共同宣言発表へ(時事)
中国、台湾新総統を軍事威圧。「隷属しない」発言に反発(日経) 演習区域を離島にも広げ、台湾の実効支配に揺さぶり
中国、台湾囲み2日間軍事演習。圧力「独立の動き懲罰」(共同)
「警告」でなく「懲罰」。中国側(朝日)
脱炭素化の実現などで協力確認。日本とマレーシア、首脳会談(デイリー)
韓国がロシア外相に反論、朝鮮半島情勢の不安定化「北に原因」(朝鮮日報)
土木関係のニュース↓
5/23
損保カルテル問題、大手4社で役員132人の大量処分(ダイヤモンド) 大勢の顧客を裏切った利益追求、この程度で良いのか?
万博会場の爆発、新たな損傷10カ所以上を確認。JVが未報告と説明(朝日)
工期の長期化や価格転嫁…「2024年問題」で建設業はどう変わった?
消費者への影響は(ビジネス+IT)
5/24に、第2回
海技人材の確保のあり方に関する検討会を開催(国交省)
5/27に、第6回
航空整備士・操縦士の人材確保・活用に関する検討会を開催(国交省)
公共工事約款「見直し必要」、変更協議を円滑化。衆院国交委員会で国交相答弁(建通)
第3次「担い手3法」成立へ。衆院国交委が採決(建通)
衆院国交委で業法・入契法改正案質疑、賃金支払いや違反対応に注視(建設工業)
衆院国交委、第3次担い手3法を可決、担い手の処遇・労働環境改善へ(建設工業) 国交省、全産業を上回る賃金上昇率を毎年度達成、技能者と技術者の週休2日を原則100%とする目標
全国建設業協同組合連合会・会長「新しい働き方改革示す」(建通)
日本道路建設業協会、働き方改革に取り組む(建通)
日空衛会長、働き方改革は次のステップ(建設通信)
政府の賃金上昇の価格転嫁支援は理解できない、なぜ「スタグフレーション」を進めるのか(野口悠紀雄) コストプッシュ・インフレーションのスパイラル
清水建設の中期経営計画が「超弱気」な理由、ゼネコン上場4社唯一の営業赤字で“独り負け”(ダイヤモンド) 大きな原因は、大型プロジェクト「麻布台ヒルズ」の超高層「森JPタワー」
千代田化工建設の株が一時15%安。米合弁相手が破綻、追加費用懸念。 3社JVが受注したプロジェクト契約額は約100億ドル(約1兆5,000億円)(日経)
国土交通月例経済(5月)(国交省)
5/22-24、建設・測量生産性向上展
CSPI-EXPO 2024
遠隔臨場、日建連会員53%が実施(建通)
GISのAPIサービス提供、開発コストを削減。パスコ(建通)
高精度に自律走行、農薬散布ロボ(日刊工業)
DAC-NOTEが最優秀、スタートアップのピッチイベント開催。地域建設業新未来研究会、建設領域の6社が参加(建設通信)
飛島建設、スライド型枠併用吹き込み方式による1次支保工構築工法を開発。粉じん・はね返りを低減(建設工業)
茨城県、12億2,300万円補正案。防災強化、議会提出へ(茨城)
伊豆半島で進化する道路啓開態勢、能登半島地震を教訓に孤立解消策も(日経)
復興庁、東日本大震災2期復興・創生期間総括WG、ハードの維持管理や土地活用を(建設工業)
文科省、次期国立大学整備計画の検討開始、強靱化・老朽対策など論点(建設工業) 地域の防災拠点とするキャンパス
5/17、国交相が第6回
地域の公共交通リ・デザイン実現会議に出席(国交省)
NIPPO下請舗装の施工不良認めぬ判決、「口頭で認めた」主張退ける。甲府地裁、元請施工者に対する村の損害賠償請求を全て退ける判決(日経)
下関北九州道路は吊橋に、都市計画決定に向けルート公表(日経)
自動物流道路のトンネル工費10km70億〜800億円、国交省が実験線整備へ(日経)
堺市、北区金岡地区と東区日置荘地区区画整理、まちづくり協24年度内設立へ(建設工業)
いわきFC、新スタジアム8,000〜1万人規模。整備計画(福島民友)
鹿島、ホテルオークラ別館跡地に14.7万平米施設、25年度着工へ(建設工業)
瀬戸内海病院移転新築(今治市)、大京穴吹建設で7月着工(建設工業)
“進化形コラボ”が奏功した「金沢美術工芸大学」(日経)
羽田空港国際線の乗降客数、訪日客増で過去最多の1,910万人(読売)
「日本がセール中」殺到する訪日客、2ヶ月連続で300万人超。オーバーツーリズム対策も(NewsSphere)
温暖化関係のニュース↓
5/23
水関連災害リスクの軽減を含む水管理分野における協力について国交省とハンガリー内務省との覚書締結(国交省)
民間緑地確保を認定。改正都市緑地法が成立(建通) 国が都市緑地の保全に関する基本方針、都道府県が広域計画を策定することを規定
山陰合銀、カーボンオフセット付き融資(日経)
洋上風力特化の訓練施設が完成、国内初。北九州市で完工式(毎日)
丸紅、サウジアラビアで陸上風力。総事業費1,000億円(日経)
大阪大の坂本雅典教授ら、赤外光で発電する透明な太陽電池を開発(EETimes) 街が発電所に
カルコパイライト型の「曲がる太陽電池」をルーフに搭載した世界初の新型「EV三輪車(くるま)
80万トンともいわれる廃棄ソーラーパネルの2040年問題(室中善博) 太陽光パネルにはシリコン系と化合物系(CIS太陽電池など)があり、鉛やインジウム、セレン、カドミウムなどの含む
ソーラーを強推した小泉元環境相、廃棄物処理を考えてた?
小泉元総理は核のゴミ始末が出来ないと原発反対。(u.yan)
北九州版エコタウン、インド「輸出」へ事業化調査(日経)
◆ 温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である
暴言を続ける中国大使、帰国を勧めます。(u.yan)
世界企業3四半期ぶり減益。1〜3月、中国が「不況」輸出(日経)
ウクライナ、ロシアのミサイル艦撃破と発表。東部では集落奪還許す(時事)
ノルウェーとスペイン、アイルランド、パレスチナ国家承認。イスラエルは大使召還(ロイター)
土木関係のニュース↓
5/22
パシコンが外環道の橋梁補強で設計ミス(日経)
JR東北本線をまたぐ橋の耐震補強設計で偽装、着工前の協議で発覚。岩手県北上市(日経)
岐阜県知事、JRの報告遅れ「残念で遺憾に思う」。リニア工事水位低下(中日)
会社間のカスハラめぐる異例の裁判。原告は全国で住宅設備販売などを手がける「橋本総業」で、被告は札幌市の資材販売会社「扶桑物産」と関連会社「釧路扶桑物産」(毎日)
年360時間以上の残業、技能者、技術者ともに1割。上限規制を原則超える水準。建専連会員調査(建設通信)
専門工事業で休日取得が難航、割増賃金見込んだ取引必要に。建専連調査(建設工業) 実際に取得できている企業は1割
【現場の声は聞こえているか】建設業界が抱える負のスパイラルからの改革へ、おすすめ記事6選(Wedge)
業法・入契法改正案に参考人質疑。建設市場の構造転換期待、賃上げ対応できる環境に(建設工業)
日本埋立浚渫協会が自主行動計画、適正な価格転嫁へ(建通)
電気工事士試験、CBT方式(コンピューター・ベイスド・テスティング)で受験機会拡大(建通)
荷主の「買いたたき」、公取委が迅速に取り締まり…「2024年問題」を受け下請法改正へ(読売)
発注者が依頼した仕事を荷主が運送業者に請け負わせているとみなし、下請法の対象に
コスト上昇分を転嫁しやすく
物流業界の「再編」が日本経済に不可欠なワケ(真壁昭夫)
米中対立や中東情勢の緊迫化などで、サプライチェーンのリスク分散が加速
過疎化が深刻な地方では大手小売店が相次いで撤退し、日常生活上の不便も増えている
政府が今年度SBIR(中小企業技術革新制度)目標、新興支援3割増1,400億円(日刊工業)
戸田建設、覆工コンクリ打設ロボットを開発、打設から締め固めまで自動化(建設工業)
新東名高速の建設現場、神奈川の天空に巨大な橋が出現(読売)
長野道・岡多高架橋の工事現場を公開。老朽化……耐久性や耐震性を高めるリニューアル工事(テレビ信州)
宮城県、橋梁長寿命化計画改定、10年で560橋に投資額290億円(建設工業)
日本で一番長い自動車のトンネルは?(まいにち脳トレ)
自動運転に事故調査機関。政府が設置検討へ。設置に向けては国交省や警察庁などが詳細を詰める(共同)
ペルー運輸通信省と、アマソナス州第4軸幹線道路整備事業に関する覚書締結(国交省)
5/20、インド共和国大使による国交相への表敬訪問(国交省)
中国最深の海底トンネル、掘削工事は海面下100mまでに(日経)
そのうち台湾海峡横断トンネルを掘り出すかも。
滋賀「米原駅」がびっくりするほど栄えてない理由、新幹線が停まるのになぜ?(Merkmal)
東海道線「107年ぶり新駅」、いよいよ着工へ。駅周辺も大化け?
工事の施行協定を締結。JR東日本(乗りもの)
福岡空港に「ひとつの街」。複合ビル開発、地元民も集客(日経)
茂原市長、新市民会館建設で民活検討。企業誘致へIC周辺に産業用地(建設通信)
用賀に1万m2開発拠点、神田本社はオフィス環境再構築。日清製粉グループ(建設通信)
195mタワマンにフォーシーズンズホテル内包、大阪「ONE
DOJIMA PROJECT」竣工(日経)
東京医科大、共同ビル新築工事(新宿区)入札公告。5/28まで参加受付(建設工業)
超高層ビル解体で実力発揮、清水建設のプラズマ切断ロボ(日経)
首都圏マンション発売戸数、4月は42.5%減。全エリアで2桁マイナス(ロイター)
4月の首都圏マンション価格下落。2カ月連続、発売戸数は大幅減(共同)
放置空き家流通へ仲介料引き上げ。上限30万円、対象拡大(日経)
万博リング、一部で試験点灯。暗闇に浮かぶ巨大屋根(共同)
温暖化関係のニュース↓
5/22
今夏も全国的に暑い、8月ラニーニャ発生確率高く“かなり高温”の可能性も。気象庁(日テレ) エアコンの掃除しました?
梅雨入りの沖縄あすにかけて警報級の大雨(TBS)
海の気候変動影響、対処を。国際海洋法裁、条約締約国に義務(共同)
5/18、国交政務官が「第72回利根川水系連合・総合水防演習」に出席(国交省)
環境省、水インフラの再エネ導入事業募集(建通)
青葉の季節を鉄道で行くと「竹」、「竹」、「竹」、樹木を押しのける勢い。 根張り薄いので土砂災害を危惧する。 若い植物のCO2固定能力は老木より多であるから、バイオ燃料に回せないか? 環境省は仕事してる?(u.yan)
日本空調衛生工事業協会、定時総会。「カーボンニュートラルの実現とSDGsの達成」を盛り込んだスローガンを決める(建通)
電気、JERAが判別。1時間単位でCO2排出把握(日経)
日本は再エネが太陽光に偏重、夜間に電気を使う企業のCO2排出量は見積もりより多い可能性がある。グリーンウオッシュ(見せかけの環境対応)を防ぐ
不都合な真実:
石炭火力は最新型でもCO2がLNGの2倍(財部明郎)
みずほ、石炭火力の閉鎖資金を融資へ。東南アジア念頭に(日経)
世界は脱炭素に向かってなどいない、日本の製造業はグリーン最優先のエネルギー基本計画で壊滅する(杉山大志)
◆ 温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である ◆
日本の「50年時間稼ぎ」に…韓国、第7鉱区来年に奪われるか(中央日報)
上川陽子外相「国連海洋法条約と国際判例に照らし(既存の協定の根拠となった大陸棚ではない)中間線を基礎に境界を確定するのが公平な解決になると考える」
国連アジア極東経済開発委員会「黄海と東シナ海大陸棚に世界最大量の石油が埋蔵されている可能性がある」
資源に貪欲な赤中華の介入を防ぐ必要がある。
国会議員訪台に抗議。日本に「厳正な申し入れ」―中国(時事)
政府、中国大使の「火の中」発言に抗議(共同)
中国大使の「日本の民衆が火の中に」発言に、鳩山元首相「基本的に同意する」(共同)
中国の過剰生産能力、欧米は連携して対応する必要と米財務長官(ロイター) 中国の過剰な工業生産能力は、欧米企業だけでなく新興国の産業の発展も脅かしている
過剰生産物を売りさばかなければならない赤中華、経済侵略して植民地を増やすだろうな、怖い独裁国。 尻撫でられて踊る鳩山、旧民主党の生き残りの落選は急ぐ。以下を参考に(u.yan)
中国の住宅在庫解消策は不十分、政府の慎重姿勢浮き彫り。ゴールドマン・サックスのアナリストチームの試算では、住宅の売れ残り在庫は市場全体で13兆5,000億元に上る。またバンク・オブ・アメリカの調査チームによると、5,000億元で買い取れるのは「2線都市」の在庫の15%で「大幅に割り引いた」場合(ロイター)
ベルギーimec「2ナノ以下」半導体試作ラインに4,200億円(日経)
ロシア、戦術核想定の演習開始。侵攻拠点の南部で第1段階(共同)
「飢餓を戦争手段にした」イスラエル首相へのICC逮捕状請求。米欧に温度差、戸惑いも(産経)
岸田首相がサウジ皇太子とオンライン会談へ(共同)
土木関係のニュース↓
5/21
工事で余った石材を港内に不法投棄したとして東京と高知の建設会社とそれぞれの社員2人を書類送検。五洋建設と大旺新洋。四国地整発注の須崎港の防波堤補強工事で(テレビ高知)
鉄筋偽装の側溝が40カ所判明、群馬県に続き安中市の発注工事でも。群馬県安中市の磯貝建材(日経)
建設現場の67%が時間外労働の上限超過。日建連調査(日経)
設計変更書類、受注者作成が約6割。役割分担の明確化訴え。日建連調査(建設通信)
日建連、設計変更円滑化で発注機関に要望、施工前の役割分担も明確化を(建設工業) 本来発注者が作成すべき書類を受注者が作成
設計変更の長期化懸念。日建連調査(建通) 変更設計決裁までに3カ月以上かかった工事が33%
東京製鉄、鋼材価格据え置き。6月契約分。H形鋼を1トン12万7,000円、異形棒鋼を同9万8,000円とした。 国内では現場の人手不足を背景に建設業者が受注を絞っており、建材の引き合いが鈍い(日経)
清水建設、AIで山岳トンネル施工管理効率化、作業内容を自動判定(建設工業)
内閣官房、強靱化5か年加速化対策4年目事業規模は3兆円、83%執行へ(建設工業)
政府、国土強靱化年次計画2024素案を提示。新たな個別評価シート作成(建通)
北海道、水道施設強靱化等推進計画、5カ年で事業費897億円試算(建設工業)
5/16、国交相が「インフラメンテナンス市区町村長会議全国大会」に出席(国交省) インフラ老朽化は加速度的に進行
上下線の片方優先で急ぐ耐震化、高速道路橋で増える難工事(日経)
阪神高速、迂回しても最短ルートと同料金。「渋滞日本一」の神戸線、汚名返上へ新体系(神戸)
第23回「日本鉄道賞」を募集(国交省)
民鉄8社は16.6%増2,687億円、鉄道9社設備投資計画まとめ。7社が前年度上回る(建設通信)
JR東海、水位低下問題でリニア工事の即時中断を発表。湧水減少の薬液を注入開始(CBC)
JR東海、代替水源の工事着手…リニア工事の影響とみられる井戸等の水位低下で(東海テレビ)
なぜ日本がアメリカ以外で初めて月面着陸する国として選ばれたのか?
「アルテミス計画」探査車開発の見返りに得た切符と、米中競争の影(共同)
巨大地震の揺れを抑制、中小地震時の課題解消。「自己復元型トリガー機構付きオイルダンパー」(建通)
西武HDが東京ガーデンテラス紀尾井町売却へ、「聖域なき流動化」で回転型へ転換(日経) キャピタルリサイクル
東京・世田谷区、完成した新庁舎第1期棟の内覧会開く、前川國男の意匠を継承(建設工業)
大阪府羽曳野市、新本庁舎基本設計など業務のプロポ、隈研吾事務所の提案公表(建設工業)
時給「1,500円」でも集まらない、マンション管理員「人手不足」の惨状…150万円をかけても集まるのは一桁、「ぼったくり」とクレームも(現代ビジネス) 繰越金で収支がやっとプラスになる『単年度収支は赤字』のマンションも多くなってきている
もらい手がない「負動産」、タダでも譲りたい負の“不動産”とは。新潟県内では「空き家率」が過去最多に(テレビ新潟)
当初計画は細川護煕知事時代、30年以上塩漬け「阿蘇ソフトの村」用地、投資額の1/38で県売却へ…TSMC進出に伴う需要期待(読売)
温暖化関係のニュース↓
5/21
5/21、九州〜関東は晴れて夏日急増、熱中症注意。沖縄はいよいよ梅雨入り秒読み(tenki)
全建、利根川水防演習にブース出展(建通)
参考:第72回利根川水系連合・総合水防演習(国交省)
アスエネ、温室ガス算定システムをソニーGに提供。排出量収集に貢献(日刊工業)
賃貸住宅の太陽光発電搭載にFITの逆風、悪化する条件下で登場した超高性能賃貸とは(日経)
曲がる太陽電池、官民150団体で組織。40年度目標策定へ(日経)
やがて太陽光パネル"大量廃棄の波"が押し寄せる…地銀の「電力子会社設立ブーム」に潜むリスク(PRESIDENT)
「原発は再エネより高い」専門家が国会で示したデータ(毎日)
米政府機関のエネルギー情報局によると、1メガワット時(1000キロワット時)当たりの22年の発電コストはバイオマスが90.17ドルで調整可能電源では最も高く、次いで高効率の石炭火力が82.61ドル、原発が81.71ドル、天然ガスが39.94ドル。これに対して太陽光は33.83ドル、陸上風力は40.23ドル、洋上風力は105.38ドル
ANA、ベルトローダーをEV化してアップサイクル(トラベルWatch)
村田製作所、フィルターで車内CO2を吸着。EV内気循環の眠気リスク減(日刊工業)
テスラがここにきて大失速しているワケ(真壁昭夫) 背景に「血で血を洗う」中国市場の価格競争、「EV一本足打法」が裏目に出たか
◆ 温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である ◆
中国大使主催の座談会で鳩山元首相が日本に懸念表明。「メディアの忖度で中国脅威論浸透」。社民党の福島瑞穂党首も出席(産経) 旗どころか尻尾振る野党。
「中国の分裂企てれば、日本の民衆は火の中に」駐日中国大使が発言(朝日) 「恫喝」に応じる野党トップ経験者
頼清徳氏が台湾総統就任、中台関係の「現状維持」を表明「平和を追求するが幻想は抱かない」(読売)
南シナ海のスカボロー礁破壊、中国は国際調査受け入れを=比高官(ロイター)
金与正「ロシアへの兵器輸出」完全否定はプーチンに“使い捨て”された北朝鮮の恨み節(JB)
米支援遅れに乗じロシアが大攻勢、ウクライナに戦線崩壊の危機(ロイター)
ヘリ事故のイラン大統領「イスラエルの不倶戴天の敵」。各国メディア、体制への影響を分析(産経)
イラン大統領と外相ら、ヘリ墜落で死亡と確認=国営メディア(BBC)
国際刑事裁判所、ネタニヤフ氏とハマス幹部の逮捕状請求(ロイター)
土木関係のニュース↓
5/20
橋の耐震補強設計業務で偽装、賠償請求へ。北上市が委託した一関市の業者(岩手めんこいテレビ)
「エディオンピースウイング広島」で70kgのバトン落下、競技中にワイヤ断裂(日経)
国を永らえるために土木は尽力しなければならない
新入社員に「飲み会の参加は義務」と伝えたら、「それなら残業代でますよね?」と言われました(フィナンシャルフィールド)
「労働時間とは、使用者の指揮命令下に置かれている時間であり、使用者の明示又は黙示の指示により労働者が業務に従事する時間は労働時間に当たる」
強制参加の飲み会は労働時間になり得る
飲み会に出ないことで不利益をもたらすのもNG
飲み会に頼らないコミュニケーションが大切
標準労務費の更新、「市場に合わせて改定」(建通)
国交省、業法改正案の労務費規制「著しく低い」水準明示せず、下限張り付き誘発防ぐ(建設工業)
2024年問題で民間企業と自治体の技術者奪い合いは続く(日経)
きんでん・大気社が鹿島・大成建設を上回る年収1,000万円超え。給料も立場も逆転、ゼネコンとサブコン賃上げの内実(ダイヤモンド)
工場や倉庫のバイト時給が過去最高の1,341円に。2024年問題で人手不足…物流に関連する4職種で(FNN)
「高い定着率に甘えていた」
鉄スクラップ会社「大阪故鉄」が浸透させる年間休日115日(ツギノジダイ)
科学技術振興機構がインドと連携拡充。院生対象交流事業、共同研究で人材獲得(日刊工業)
リケジョ:岸上真子さん、山林調査で腕磨く毎日(日刊工業)
建設現場の労働力不足改善へ…油圧ショベルをICT化、日立建機が後付け装置(ニュースイッチ)
「阿蘇の長大トンネル」26年度に開通へ。熊本ー大分直結「中九州横断道路」超クネクネ難所にオサラバ(乗りもの)
埼玉の山中に「仮設道路」出現、山梨目指す「西関東連絡道路」のトンネル工事で建設
開通まで使用(乗りもの)
トヨタが開発した無料の「カーナビアプリ」
(VAGUE)
銀座を囲む歩行者空間、首都高地下化の未来を体験(日経)
資材高騰で改修費が190億円にほぼ倍増、北とぴあの大規模改修を延期(日経)
千葉県木更津市、吾妻公園文化芸術施設基本設計プロポ公告(建設工業)
湯川秀樹旧宅改修が竣工、京大「下鴨休影荘」として活用。設計は安藤忠雄建築研究所、長谷工グループが寄付・施工(建設通信)
東京建物、大阪・堂島に超高層複合タワー完成、高級ホテル「フォーシーズンズホテル」とマンション一体化(建設工業)
「旅とアート」表現。設計=日建、施工=竹中。高層複合タワー
ONE DOJIMA PROJECT(建設通信)
新築戸建て採用率70%超の外壁材「サイディング」を使ってはいけない理由(SPA!)
万博会場メタンガス爆発、消防連絡は4時間半後。高濃度一酸化炭素も(朝日)
富士山通行サイト予約開始、混雑解消へ2千円事前決済(共同)
温暖化関係のニュース↓
5/20
岸田政権が推し進める「脱炭素社会」4つのビジョンに早速「温度差」が(現代ビジネス) 達成目標は2040年を想定
「GX2040ビジョン」=(1)エネルギー、(2)GX産業立地、(3)GX産業構造、(4)GX市場創造―の4柱
東京都、都市づくりに緑を積極活用、自然に触れる機会創出を後押し(建設工業) 自然資源を防災に生かすグリーンインフラの導入施設も拡大
羽田空港で初の木造ハイブリッド施設が着工、ZEB
Oriented取得を目指す(日経)
CO2排出量取引制度の法整備検討会発足。経産省と環境省(建通)
まるで高速道路を“森林”に!?
コンクリに塗れば「CO2をめっちゃ吸収する」魔法の溶剤。清水建設「DACコート」(乗りもの)
CO2吸収コンクリ市場拡大へ、鹿島が大型プレキャスト製品を開発(ニュースイッチ)
環境省、廃棄物処理の脱炭素化事業を募集(建通)
バイオマス100兆円市場、政府が2030年目標策定へ(日経)
林業・農業・食品業・生ごみ・糞尿だけでも膨大な量、この廃棄物がエネ源になる
CCS事業法案が成立、30年事業開始(建通)
脱炭素化へ2法成立、参院本会議。二酸化炭素の地下貯留と水素推進(共同)
日・サウジ、液化水素供給網の強化へ協力(産経)
巨大な「帆」の性能は想定通り、1航海あたりの燃料節減効果は?(乗りもの)
陸上風力発電の設置規制法が成立、自衛隊施設周辺で(日経)
東電や東ガス、洋上風力の量産技術、浮体を組み立て式に(日経)
太陽光発電が国内最安の電源に、供給価格が4円/kWh台まで低下(日経)
◆ 温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である ◆
米空母「ロナルド・レーガン」、離日。登舷礼。横須賀(産経)
中国艦の海峡通過3年で2.6倍。増える監視任務と負担(産経)
在日米大使館に中国の監視役配置。対抗戦略の一環、情報収集強化(共同)
ジョージア「スパイ法案」、大統領が拒否権発動。「私は今日、ロシアの法律に拒否権を発動した。この法律は本質的にも精神的にもロシア的なものだ」「わが国の憲法と欧州の全規範に反するものであり、わが国の欧州への道を阻むものである」(ロイター)
ハマスに協力するべからず、日本の国益はイスラエル≠ノあり(谷口智彦)
土木関係のニュース↓
5/18,19
塩田町長の辞職成立、議会同意。官製談合事件で逮捕(福島民友)
建設総合統計(3月分)(国交省)
スーパーゼネコン5社、2024年3月期の決算が出揃う(東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行
@関西人)
2024年日本コンクリート工学会賞(JCI)
埼玉工業大学、「新専攻」開設へ。DX人材のニーズに対応、自動運転専攻など5つ(埼玉)
自転車違反に反則金、改正法成立。「信号無視」や「指定場所一時不停止」、携帯電話ながら運転、酒気帯びに罰則(共同)
「歩行者を邪魔」で反則金。変わる自転車ルール(毎日)
ドライバー不足で修学旅行の貸切バス手配が突然キャンセルに・近畿日本ツーリストは謝罪(ねとらぼ)
海老名市、デマンド型交通を実証へ。タクシー予約相乗り、高齢者の外出支援(カナコロ)
5/21に、第13回
道路技術懇談会を開催(国交省)
「物流施設におけるDX推進実証事業費補助金」の2次公募(国交省)
物流データの標準化促進に向けたオープンプラットフォーム構築支援事業の募集(国交省)
佐川急便、C&F買収に名乗り、丸和運輸に対抗。「2024年問題」が同業での争奪戦に発展(日経)
参考:2024年問題で離職も、
追い詰められたトラックドライバーの切実な声(ベストカー)
5/11、国交相が北千葉道路を視察(国交省)
橋脚の写真、見栄えが。
都市高速鉄道第8号線豊洲〜住吉間建設事業の環境影響評価書を提出(東京都)
参考:環境アセスメント図書(環境省)
JR肥薩線は「235億円」で復旧、根室本線はすんなり廃止。ローカル線存続、何が明暗?(宮武和多哉)
京都府は北陸新幹線延伸の建設費負担に応じるのか、「制度を特例的に見直すしかない」(京都)
令和6年度
下水道革新的技術実証事業の公募〜下水汚泥資源の肥料利用(国交省)
沖縄知事、サンゴ移植許可へ。普天間飛行場の辺野古移設で(共同)
空飛ぶクルマ、都内で初飛行(産経)
京都の観光バス路上駐車「悪質なら会社名公表も」。ルール違反運転手対策、市が見回り強化(京都)
温暖化関係のニュース↓
5/18
「省CO2先導プロジェクト2024」の提案募集〜省エネ・省CO2に係る先導的な技術を導入する住宅・建築物のリーディングプロジェクトを支援(国交省)
大阪・関西万博で排出された生ごみからメタン合成へ。大阪ガス(毎日)
竹原火力発電3号機、休廃止へ。Jパワー、30年度めど予備電源化も。新1号機はCCS検討(中國)
水素普及へ「割安」天然ガスとの価格差補助。推進法成立(日経)
みずほ、企業の水素製造に2兆円融資。脱炭素へ30年目標(日経)
旭化成、川崎で「グリーン水素」製造の実証設備稼働(日経)
ダイヘンの工場向け太陽光蓄電システム、価格1/2に(日経)
百名山・吾妻山の山肌がむき出しに。メガソーラーに心乱れる福島市民(朝日)
「地方の山、自然を破壊して供給するのはどうかと思う」各地で問題噴出…原因は“再エネ”、国のエネルギー基本計画議論は始まったが…(福島中央テレビ)
欧州がアンモニア推進へ、水素の“ラスト1マイル”を意識(日経) 「アンモニアの合成や分解に必要なエネルギーは水素より少ない」
日本の見識の高さ、経産省の賢さ
重くなるEV、環境にも重荷。タイヤ摩耗の粉じん3割増(日経)
重い車体=道路や橋梁の劣化を早める。維持管理費増大。
EV傾注から軌道修正を始めた欧州メーカー、米中両政府は現実路線(日経)
10万km以上走行しないと環境負荷がイーブンにならない、電池で価格が高くなるEVを買わさせる理由付けに困り出した欧州。
地球温暖化を世界経済制覇のチャンスと見ていたのは欧州も赤中華も同じ、甘さが多かった欧州。 独裁国ロシアの侵略戦争が長引けば石炭火力+CO2回収は是とする話が出てきそうだが、それでも欧州は赤中華の餌食。(u.yan)
参考:中国、脱炭素技術でリード。CO2回収特許数で世界首位(日経) 2位米国、3位日本
世界、電力由来の電力CO2、24年から減少。英社予測・再エネ30年6割(日経)
◆ 温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である ◆
5/17、日本海に弾道ミサイル発射=北朝鮮、短距離数発か(時事)
北朝鮮のIT労働者が米国人に「なりすまし」。3年間で10億円収益。労働者の勤務先には航空宇宙関連企業、自動車メーカーなど大企業が多数含まれ、一部の企業は内部情報を盗まれていた(毎日)
中国、日本水産施設を停止。5月から税関当局の登録(共同)
住宅購入に乗り出した中国「国家隊」。売り残りマンションを買い取るとみられる(ロイター)
中国新築住宅価格、4月は前月比-0.6%。9年超ぶり大幅下落(ロイター)
プーチン氏、中国への軍事依存深める。ウクライナ長期戦見据え。防衛研究所の長谷川雄之氏(産経)
「尊敬する習近平さん」中国依存が際立つロシア、ウクライナ侵略の兵器用資材を調達か(読売) 北朝鮮、使えない?
参考:ウクライナ軍がATACMSでクリミアを攻撃。MiG-31に被害か(Forbes)
西側諸国、イスラエルに書簡、ガザでの国際法順守求める(ロイター)
土木関係のニュース↓
5/17
いすゞ
エルフのリコール
手取川橋に大きな損傷見つかる。北陸自動車道の小松〜美川、工事に遅れ影響長引く(テレビ金沢)
経済同友会代表幹事、日産の下請いじめを激しく批判「こういう会社のクルマを買おうと思いますか」(東京)
解体中の旧前橋広瀬中(群馬)で水道蛇口と給水管が盗まれる。銅価格の上昇で転売目的か(上毛)
JR東海がリニア工事中断し、ボーリング調査へ。瑞浪市の水位低下受け(中日)
不法就労可能とアピール、SNSで外国人向け求人。ずさんな運営、テロにつながる懸念も(産経)
ずさんな運営、ベトナム人ら65人不法派遣疑い。中国人経営の会社を書類送検(産経)
男児(当時11歳)に油圧ショベルで廃材を運ぶ作業をさせた労働基準法違反の疑い。建設会社の社長ら男2人を逮捕(CBC)
“冬の時代”で地方建設産業に疲弊残る、政権交代でも過ちを繰り返すな(日経) 衆院補欠選挙で野党第1党の立憲民主党の3選挙区全勝 立憲民主党の源流の旧民主党が政権を取った前後、大幅な公共事業削減が進んだ“冬の時代”の再来 その負の遺産は、いまだ建設産業の足かせ。小泉純一郎政権の公共事業削減傾向に拍車をかけ、国の公共事業関係費は5兆円を下回った 机上の空論で国民に多大なマイナスを出した政治家集団を許さない。 福一の避難人災に象徴される。(u.yan) |
|
国交省
見坂近畿局長が辞職(建設通信)
近畿整備局長に長谷川朋弘氏、5/17発令(建設工業)
新会長に堤忠彦氏、PC建協が総会開催(建通)
安衛教育を母国語で、外国人向けに無料講座(建通)
建設業にやりがい感じて。能代科技高生が工事現場見学(北羽新報)
5/14、国交相が「全国道路利用者会議
第76回定時総会」に出席(国交省) 『2024年問題』を踏まえ、ドライバー労働環境改善のための取組を実施
5/15、国交相が「命と暮らしを守る道づくり全国大会」に出席(国交省) 円滑な人やモノの移動の確保に向けたミッシングリンクの解消、4車線化
参考:
〇国交省
物流・自動車局物流政策課長に聞く:2024年問題、物流改革の実効性(LNEWS)
〇 伊藤忠やKDDI、物流マッチング。空き車両で荷物混載(日経) 「2024年問題」対策
社整審部会、今後の道路政策で緊急提言骨子案、ネットワーク計画再構築を(建設工業)
田中賞の最優秀賞に高速大師橋、2023年度土木学会賞(日経)
中日本高速会社と大林組JV、東名多摩川橋更新工事で閉合式。先進的取り組みで注目(建設工業)
大阪府、土木インフラ包括管理委託の適用範囲拡大へ、次期長寿命化計画に反映(建設工業)
インフラメンテナンス市区町村長会議が全国大会、国土強靱化予算確保など決議(建設工業)
強靱化、群マネ推進を。メンテ首長会議が決議(建通) 「防災、減災の観点からもメンテナンスを考える必要がある」
劣化・老朽化したインフラでは避難すらできない。
震度6弱、局地的で被害少。豊後水道地震から1カ月(共同)
中部整備局、南海トラフ地震の半島・沿岸初動戦略検討へ、関係機関連携し行動計画策定(建設工業)
南海トラフ巨大地震に挑む3重防護、高知中心部への津波の脅威を減らす(日経) 桂浜津波防波堤(仮称)
四足歩行ロボットの実験公開、災害時の活用に期待―建築研究所(時事)
期限切れ「災害用毛布」6万枚どうする、廃棄なら4,600万円。期限切れ毛布の活用策が課題。大阪府(読売)
「実態のない営業所を置いて入札に参加したのは不当」とした住民男性の監査請求を棄却。「法人住民税を納付し村に損害なし」参加要件の見直し求める付帯意見(信越放送)
前会長と前社長が相打ち。三井住友建設、クーデター完遂はならず(ダイヤモンド)
6/17に、中堅・中小建設企業向け「海外事業計画策定支援セミナー」を開催(国交省)
地方公共団体が民間事業者と官民連携〜サウンディング(官民対話)を実施する案件を募集(国交省)
大手ゼネコンの建築売上高・受注高が軒並み1兆円超、「売り手市場」も利益は苦戦(日経)
ESR、江東区有明にDC用地取得。28年サービス開始目指す(建設通信)
「築50年」老朽化マンションの売却益が“6,000万円”、10年かけて住民の合意にこぎつけた「再生プラン」とは?(新潮)
向日市の課税手続き、違法と判決。京都地裁。 市は「田畑」と評価し算出、裁判長「将来完成する社屋用地として使われることが確実に見込まれた」(共同)
デイグランピングやBMXパーク、木曽川沿いの新公園着工。岐阜・各務原市「必ずにぎわいうまれる」(岐阜)
温暖化関係のニュース↓
5/17
5/16、強風で県内各地が停電、公共交通機関に乱れ。発達した低気圧(愛媛)
建築物のライフサイクルカーボン算定ツール試行版を公開(国交省) J-CAT(Japan Carbon Assessment Tool for Building
Lifecycle)2024.5 試行版
排出量取引、26年度から義務化。削減目標に認証制度(日経)
日本郵船、世界初の木質ペレット発電船を開発。脱炭素へ(日経) 木質ペレットを高温で不完全燃焼させ、発生した一酸化炭素や水素、メタンなどの可燃性ガスで発電機を動かす。その電気を船の推進力とする
テラチャージ、稲城市内のEV急速充電設備整備で連携(建通)
新しい『タンデム型太陽電池』、ペロブスカイト
× カルコパイライト(YouTube)
「ペロブスカイト太陽電池」耐久性向上のカギ、封止樹脂でトップ目指す(ニュースイッチ)
のぞみエナジー、各200MWhの系統用蓄電池プロジェクト2件を落札(メガソーラービジネス)
リチウム電池の3倍超…信州大が単層CNT活用でエネ貯蔵(ニュースイッチ)
LFP電池とは何か? 先行する中国勢(ビジネス+) リチウムイオン電池より安いリン酸鉄リチウムイオン電池
イオン九州、福岡市内の「イオン」4店舗で食用油の回収を開始(DCS) バイオディーゼル燃料(BDF)へリサイクル
中国からの廃食用油の大量流入に米業界団体が反発、関税引き上げ要求(Bloomberg) アジアから入ってくる廃食用油は本物ではなく、パームなどの生の植物油と混合されているとの未確認情報も
中国の「風力発電装置」メーカーが海外進出を加速。2023年の輸出6割増、国内の過当競争が後押し(東洋経済) 全世界の約6割
洋上風力をEEZに拡大する改正法案、環境アセスや漁業者との調整は?
再エネ海域利用法改正を弁護士が解説(日経)
洋上風力発電の立地場所をEEZに拡大
環境アセスの「セントラル方式」
赤中華はシーレーンの安全航行だけでなく、EEZでの発電や資源開発にも威嚇や妨害など悪影響を与えるだろう。 海保の操船術だけの闘い=
尖閣列島の二の舞にさせない強固な対応策を(u.yan)
◆
温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である ◆
エネルギー白書の原案、安全保障に焦点。6月閣議決定(日刊工業)
政府、独立行政法人のサイバー対策増強。来年度から新システム運用(日刊工業)
中国人による密漁・乱獲が日本各地の海で止まらない。密漁された海産物は、中国への転売や店の宣伝など、さまざまな用途で利用(SPA!)
滑稽な「情報戦」:中ロ首脳「核汚染水」懸念。共同声明、国際監視訴え(共同)
中ロ首脳会談、包括的戦略パートナーシップ深化の共同声明に署名(ロイター)
ロシア、「一つの中国」原則を支持。台湾問題でも共闘(時事)
Microsoft、中国の従業員700人超に国外転勤を提示。AIなどハイテクを巡る米中対立が背景にあるとの見方がある。WSJ報道(日経)
ガザ紛争収束に向けた国際社会の動きと課題―イラン・イスラエルの軍事衝突がもたらした影響(水口
章)
土木関係のニュース↓
5/16
5/15、桜島で爆発的噴火。噴煙2,000m。ことし15回目(南日本)
地下深くでリニア工事…岐阜県瑞浪市の水源に“異変”、井戸の水位低下し溜め池ひび割れる。住人「元に戻して」。JR東海、今回の水位低下はトンネル工事が原因とみていて、5/13に住民説明会(東海テレビ)
韓国での「出稼ぎ売春」摘発、安くて貧しい国・ニッポンの女性たちを待ち受ける過酷な未来(窪田順生) 低賃金の罪
倒産3割増、建設会社にさらなる試練。残業規制・人件費増(日経)
令和5年度末の建設業許可業者数調査結果〜全国の建設業許可業者数は再び増加(国交省) 個人及び資本金3億円未満の法人数477,028、建設業許可業者数全体の99.5%
8社が売上高、過去最高。大手・準大手ゼネコン24年3月期決算。営業増益は17社、減益9社(建設通信)
主要ゼネコン26社の24年3月期決算、旺盛な需要で23社増収・採算重視の受注徹底(建設工業)
施工体制と時間外労働の上限規制などを考慮した数値を打ち出し「4週8閉所できる案件しか受注しない」(中堅ゼネコン)
大手空調設備工事会社「安請け合いするつもりはない」
全6社が増収営業増益、過去最高相次ぐも保守的予想。空調上場大手6社の24年3月期決算(建設通信)
業法・入契法改正案、衆院で審議入り。国交相が趣旨説明。「現場の担い手の確保に向けた対策を強化することが急務」(建設工業)
公共工事品確法など改正案、与野党の共同提案に。立憲民主が了承(建設工業)
技術検定の学歴要件廃止(建通) 国交省は大幅な技術検定制度を改正、制度上は22歳で1級施工管理技士の資格取得が可能
インドのIT人材、9割が「米独よりも年収が低くても日本で働きたい」と回答。一番多かった理由は?【インドの工科系大生へのアンケート結果】(THE
GOLD ONLINE)
「インフラ経営の実践によるストック効果の分析のためのガイダンス」を策定(国交省)
全建、強靱化担当相らに国土強靱化実施中期計画早期策定を要望(建設工業)
強靱化中期計画、早期策定を。道路整備促進期成同盟会全国協議会(建通)
日建連、「建設工事に伴う交通事故等防止講習会」を開催(建通)
5/17に、第6回
地域の公共交通リ・デザイン実現会議を開催(国交省)
中日本高速、東海北陸道4車線化へ組織格上げ。高岡・高山に工事事務所、南砺のトンネル掘削開始(北日本)
「2030年度末の開業は極めて困難」、北海道新幹線の札幌延伸工事が難航(日経)
5/20に、交通政策審議会
港湾分科会 第2回防災部会を開催〜「令和6年能登半島地震を踏まえた港湾の防災・減災対策のあり方」について審議(国交省)
国交相の裁決が違法だとした辺野古の住民訴訟、原告適格認める。福岡高裁、那覇地裁に差し戻し(琉球)
「スマートアイランド推進プラットフォーム」を設立〜離島の課題解決に向け、産学官協働で推進(国交省)
危険な「L空間」鉄道各社周知。黄色い線の内側、発車せず(共同)
JR札幌駅、28年度にリニューアル。構内の商業施設スペース2倍に(北海道)
坂茂氏がタマディックの木造オフィスを設計、名古屋に続き豊田市に2件目(日経)
クレーマーを訴えた事件録、リフォーム工事の残金超える921万円勝ち取る(日経)
三菱地所、天神1-7計画(福岡市)に着工、7.4万平米複合ビル開発(建設工業) エースホテル
賃貸住宅管理業者及び特定転貸事業者への全国一斉立入検査結果(令和5年度)(国交省)
14億円の損害賠償請求へ、知床沖観光船沈没。乗客14人の家族が6月下旬から7月上旬に集団提訴する方針(HTB)
4月の訪日外国人客は304万2,900人。2か月連続で300万人超えで年間過去最多ペース(TBS)
温暖化関係のニュース↓
5/16
5/12、国交政務官が「令和6年度四万十川総合水防演習」に出席(国交省) 「国土交通省として、ハード対策・ソフト対策を組み合わせて行う流域治水を推進するとともに、関係機関と連携し、防災・減災に向けた取り組みを一層強化する」
生涯CO2が最大40%削減、次世代超高層プロトタイプ公表。日建設計(建設通信)
原発活用へ踏み込み…GX政策と合わせ議論。エネルギー基本計画見直し(産経)
廃棄物の乾式メタン発酵によるガス発生量予測〜バイオガス(産総研)
「窓ガラスになる」太陽光パネル。ENEOS、技術はクリアだが量産化に課題(ITmedia)
北九州・響灘西地区に浮体式の洋上風力産業拠点。市構想(日経)
◆ 温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である ◆
BYDはなぜ、新エネルギー車を「ガソリン車並み」の価格にできるのか?(Merkmal) バッテリーセル自体に強度を持たせてボディーの一部とする構造、分解が極めて難しくリサイクル性を考慮しない
SDGsが始まってる日本で、貴重資源の使捨てを許すコンセンサスが育つかな? 価格優先となるかな?(u.yan)
法律の制約で能動的サイバー防御できず…ブレア元米国家情報長官が指摘した日本の根本問題(産経)
米軍横須賀基地にまたドローン? 停泊中の駆逐艦撮影か、SNSに新動画(カナコロ)
米、対中関税を大幅引き上げ。日本企業、供給網見直し加速(日刊工業)
プーチン氏訪中、結束誇示。習氏と会談へ、米欧けん制(共同)
ロシア領攻撃を容認、「ウクライナが最終決断」―米国務長官(時事)
米はウクライナ支持、安全保障や主権が保証されるまで=国務長官(ロイター)
ウクライナ軍包囲を狙うロシア、ハルキウ攻撃の意図は。元陸将の分析(朝日)
★世界最大のハッカー集団「ロックビット」再び暗躍…警察庁などに「報復」宣言(読売)
スロバキアのロベルト・フィツォ首相が銃撃される。「命に関わる容態」
5発発砲され腹部など負傷(TBS)
ガザ休戦交渉「行き詰まり」。イスラエル、ラファ住宅街に進軍―仲介国(時事)
土木関係のニュース↓
5/15
LPガス用バルブ5社に課徴金命令へ。カルテルで公取、計7億円(共同)
日航機の停止線越えで別の離陸機が緊急停止(読売)
山陽新幹線の高架橋からモルタル片落下。広島県府中町(中國)
解体工事現場からカラビナが落下、歩行者の頭に当たって怪我。札幌すすきの(HBC)
韓国の工事現場・引き上げ中の橋げた崩壊、作業員死亡(日経)
国道19号で長さ20mの亀裂、段差は20cmに拡大(日経)
上場ゼネコン大手4社の24年3月期決算、全社増収も3社減益(建設工業) 物価高や労務の逼迫などで施工体制が厳しく。各社とも採算重視の受注活動をさらに徹底
大手ゼネコン4社24年3月期決算、営業利益率、直近10年で最低(建設通信)
大和ハウスの売上高が建設業初の5兆円超え、物流などの事業施設がけん引(日経)
セメント大手決算、3社ともに増収。価格転嫁進み利益も増加(建設通信)
日建連、自民党に国土強靱化実施中期計画の早期策定を要望(建設工業)
建設業関係11団体、24年春叙勲祝賀会。37人の栄誉たたえる(建設通信)
建設業の資格が変わる:技術検定の学歴要件廃止(建通)
三重県と三重建協松阪支部、地域建設業の魅力PRへ三重高校ダンス部と動画作成(建設工業)
長大、比国で人材育成に向けた覚書締結(建通)
工事書類「原則電子化」、自治体に促す。国交省(建通)
トラック運転手の労働規制強化、フェリー輸送が活況…給料減少で人材流出に懸念も(読売) 運送会社の費用は増加、荷主からの運賃・料金への転嫁が進んでいない
参考:5/12、国交副大臣が「敦賀港(鞠山南地区)複合一貫輸送ターミナル整備事業着工式典」に出席(国交省) 物流2024年問題、RORO船大型化への対応
自動物流道路、10kmあたりの概算工費が、地上部に整備する場合は254億円、地下部(トンネル)では70億〜800億円かかるとの試算。 物流量の多い東京―大阪間に整備した場合、物流量の26%程度が自動物流道路に転換される(朝日)
令和6年度「共創・MaaS実証プロジェクト」の事業選定について(国交省) 地域の多様な関係者の「共創」により地域公共交通の「リ・デザイン」を進める
5/16に、社会資本整備審議会
道路分科会 第64回 国土幹線道路部会の開催(国交省) 予定議題:能登半島地震を踏まえた広域道路ネットワークのあり方について
5/16に、社会資本整備審議会・交通政策審議会技術分科会
第35回技術部会を開催(国交省) テーマ:防災・減災が主流となる社会の実現
川勝前知事が辞職したら突然に…静岡県専門部会がボーリング調査は「技術的に問題なし」と判断(テレビ静岡)
東急電鉄、大井町線6020系ベースに車両新造。老朽化の進む9000系・9020系更新(マイナビ)
5/17に、羽田発着枠配分基準検討小委員会(第3回)を開催(国交省)
火星の有機物、COが起源―東工大など(時事)
福井県への移住者が過去最多1,361人。半数超は20〜30代(福井) 「子育てしやすい、働きやすい県だと全国に知れ渡ってきた」
日本初、越前市が「オーガニック都市宣言」。5年後には全耕地の25%を有機栽培に(福井テレビ)
JR高槻駅南再開発、6月ごろに事業化検討パートナー公募(建設工業)
津久見市が新庁舎建設工事の入札公告。業者評価の条件緩和(大分合同)
保険事故に学ぶ雨漏りの急所:保険金支払いの95%は雨漏り(日経)
浴室の24時間換気、停止すると思わぬデメリット(grape)
換気回数0.5/時の24時間換気
5/20に、第1回
クルーズ旅客の受入機能高度化に向けた検討会を開催(国交省)
温暖化関係のニュース↓
5/15
グリーン購入に係る公共工事の継続検討品目群(ロングリスト)の公表(国交省) 再生中温化アスファルト混合物=製造時の骨材加熱温度を10℃以上低減した再生加熱アスファルト混合物
グリーン購入法の特定調達品目に関する提案募集(公共工事)(国交省)
「物流脱炭素化促進事業」(補助事業)の募集(国交省)
香川県と徳島県、ナイス、大倉工業の4者、建築物への地域産材利用促進で5/20協定締結(建設工業)
ガソリンスタンド20年で半減、「全国のガソリンスタンドは約1万2,000店まで減少するかもしれない」(ダイヤモンド)
中部電が風力発電取りやめ。愛知、事業性なしと判断(共同)
中央環境審議会(環境相の諮問機関)が第6次基本計画案、経済・社会との統合的向上めざす(建設工業) 急激に進む気候変動や生物多様性の損失・汚染
5/13、アフガニスタン、季節外れの鉄砲水で死者多数。社会インフラに甚大な被害(AP)
◆ 温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である
LINE巡り総務相が韓国側の懸念を否定。経営権剥奪ではなく「情報保護が目的」。。同時に「(ネイバーによる)支配的な資本関係も含めて課題があると認識した」「再発防止や適切なセキュリティーガバナンスのために必要なものだ」(産経)
米戦闘機の国内整備、機種拡大。三菱重工・IHIに打診へ(日経)
海自艦"いずも"の空撮動画「世界にさらされなめられた」国民民主・榛葉氏の批判に与野党「そうだ」(産経)
北海道教育大の袁克勤・元教授に実刑。中国、スパイ罪で懲役6年(共同)
バイデン政権、EVの対中関税を4倍の100%に(毎日)
プーチン大統領、16〜17日に中国訪問…習近平国家主席と会談(読売)
ロシア軍、ウクライナ東部ハルキウで猛攻(AFP-時事)
土木関係のニュース↓
5/14
清水建設が上場来初の営業赤字。24年3月期、民間で苦戦。要因は2つ、「工事の大規模化」と「資材価格の高騰」(日経)
民間は公共ほどスライド条項が浸透していない
「請負」という契約形態の妥当性を見直す必要があるのでは。 「請負」で働き方改革や2024問題は解決出来そうですか?(u.yan)
事業着手後の費用増、対応策を整理へ(建通) 近年は資材価格の高騰、労務費の上昇も事業費増につながっている
23年度の建設受注額は過去20年で最高の18兆円超、資材高など影響(日経)
総合職のみ社宅「間接差別」。全員男性、女性に不利益―AGC子会社に賠償命令・東京地裁(時事) 改正男女雇用機会均等法は、女性に満たしにくい要件を課して、実質的に女性を排除する「間接差別」を禁じている
建設・運輸業界就職フェア。参加者募集(東京都) 「2024年問題」
日建連意見交換会・関東地区:時間外削減へ、適正工期や書類削減を(建設工業)
店ごと移せる無人コンビニ開店、大阪・関西万博の会場。建設現場で働く人の弁当など約280品目を販売(朝日)
史上初「動く」無人コンビニがオープン、「電気&通信インフラ」無くても営業可能。万博の工事現場で280種の商品販売。被災地や買い物困難地域での活用目指す(カンテレ)
竹中工務店ら、動く無人コンビニを万博工事で試験導入、現場の働き方改革を後押し(建設工業)
春の叙勲伝達式、受章者の栄誉称える(建通)
23年度土木学会賞決定。功績賞に茅野正恭氏や佐藤直良氏ら、6/14表彰式(建設工業)
津波碑の教訓まとめた記録集。大船渡・千葉勝也さん出版(岩手日報)
災害時支援で米国製ドローン配備。KDDI、全国1,000カ所。どこでも10分程度で駆けつけられる体制の構築を目指す(共同)
海上でも5G利用解禁へ。洋上風力や養殖場管理しやすく(日経)
国土強靱化、自民政調会長らに要望。日建連(建通)
「荷待ち」短縮の努力義務、実態調査し指導も(建通)
5/15に、交通政策審議会陸上交通分科会自動車部会(第6回)を開催(国交省)
フェリーのトラック輸送2%増。23年度、残業規制対策で(日経)
RORO旅客船の火災対策にかかる条約改正案〜5/15-24に、国際海事機関第108回海上安全委員会(MSC
108)の開催(国交省)
海運先進国当局間会議及び米国海運関係当局との政策対話を開催〜パナマ運河の不公平な通航規制や海運の脱炭素化の推進等について米国と協議(国交省)
136台5,000tの大型トラック、巨大工事・深中通路で荷重試験。中国(日経)
日照権を巡る事件録、「屋根を下げろ」隣人のクレームに折れた施主(日経)
坂茂氏設計の豊田市博物館、木の「えんにち空間」が市民の新たな活動拠点に(日経)
品川駅街区地区開発(港区)26年3月着工へ。JR東日本、京浜急行電鉄(建設工業)
三菱地所設計が描く空飛ぶクルマ時代、ビル屋上が玄関で車体はエレベーターかごに変身(日経)
100年後の暮らしに「新常識」を提言。日本建築学会(建通)
クルーズ等訪日旅客の受入促進事業(令和6年度第2回)を開始(国交省)
国際クルーズ旅客受入機能高度化事業の公募(令和6年度第2回)(国交省)
★ChatGPTを2倍高速に。米OpenAI、ヒトの反応速度で会話(日経)
温暖化関係のニュース↓
5/14
5/13、各地で今年一番の大雨。たった半日で200mm近い雨も(tenki) 200mmとなると災害が発生してもおかしくない
5/13、沖縄本島中南部に一時、洪水警報(琉球)
宮城県、名蓋川河川災害復旧(大崎市、加美町)着工、26年3月完成めざす(建設工業)
王子HD、SAF向け木材由来エタノール生産。来年度に試験販売(日刊工業)
政府のGXビジョン、原発、再エネの投資促進へ(建設通信)
政府が恐れる「デジタル敗戦」、脱炭素電源の不足に懸念(日経)
東急不動産、北海道石狩市とデータセンターに再エネ供給(日経)
電炉の大型化で電機メーカーが悲鳴、迫る海外勢の足音(日経)
日本水力、24年に発電所4基を着工。グリーン水素で攻勢(日経)
路面太陽光で自立給電、JR東海が実証する狙い(ニュースイッチ)
ペロブスカイト太陽電池、日揮などが北海道で初実証(ニュースイッチ)
パナソニックのペロブスカイト太陽電池開発、ガラス建材一体型に絞って製品化(環境ビジネス)
国内初の試みとなる“洋上に浮く太陽光発電設備”の実証実験が東京湾で実施に(スマートモビリティ)
三井物産、米国で太陽光発電に300億円。工場へ供給も(日経)
日食で太陽光発電の出力が急減、系統運用者はいかに対応したか?
全米で85GWもの太陽光発電所が4分間、月の影に(日経)
ミネベアミツミ(長野県)、タイ国内で合計の発電容量が154MWの太陽光発電所を建設すると発表(newsclip.be)
市長「市民への説明不十分」「計画反対もあり得る」、栗子山風力発電計画。山形・米沢(さくらんぼテレビ)
洋上風力第3ラウンドは少数激戦に〜
青森沖と山形沖の行方(WIND)
トランプ氏、洋上風力発電を攻撃標的−当選したら大統領令発布と約束。鳥やクジラを死に追いやると(Bloomberg)
IHI、電力需要3倍の東南アジアでアンモニア発電網構築へ(日経)
水素関連で500社弱出展のハノーバーメッセ、「グリーン水素革命」目指す欧州(日経)
インパクト加重会計がつくる近未来の資本主義(高下義弘-未来コトハジメ) 地球環境問題対応などでESG投資の次のステップとも言われるインパクト投資。
インパクト加重会計やインパクト投資の背景にある考え方については「むしろ日本では昔から知られた概念」。売手・買手・社会の3者が同時にメリットを得る「三方よし」
地球温暖化問題を使って世界制覇を企む独裁国赤中華とは、一線を画する考え方(u.yan)
◆ 温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である ◆
日本政府、韓国野党代表の竹島上陸に抗議「事前の中止申し入れにもかかわらず強行された。到底受け入れることはできない」(共同)
世界スパコンランキング、トップ3は米国独占。富岳は4位維持(産経)
魚雷戦闘はタッチパネル式。海自最新鋭潜水艦(産経)
中国、台湾次期政権へ圧力強化。頼総統就任まで1週間。台湾の海洋委員会海巡署「最近、中国海警局の船が隊列を組んで意図的に金門島水域を航行している」(時事)
中国の造船能力は「米国の230倍超」。戦時の新造・修復で圧倒の懸念(西見由章)
中国「過剰供給」、世界と摩擦。EVや太陽光パネル輸出急増、内需より生産優先する習近平指導部の方針(日経)
中国「過剰生産能力」に世界が懸念、米財務長官が放った“厳しいひと言”とは?(玉井芳野)
イスラエル軍、ガザ北部に戦車再投入。ハマスが戦闘員再結集か(ロイター)
土木関係のニュース↓
5/13
東京海上日動火災保険、損害保険ジャパン、三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険の4損保、個人向け保険で割引率事前調整か。「団体扱保険」100社超(朝日)
由比ケ浜からどこに逃げる? 観光地・鎌倉を津波が襲ったら…南海トラフで10m想定(テレ朝)
神奈川を走る活断層、危険度ランクが高い断層は三浦半島、県西部に集中(カナコロ)
地震リスク情報をどう生かす、能登半島地震が残した確率精度の教訓。住人の後悔「油断していた」「耐震補強も家具の固定もしていなかった」(カナコロ)
参考:ハザードマップ
ガラス800枚撤去の金沢21美、安全とデザインの両立が課題に(日経) 原因を究明しないまま
公共工事品確法など改正案、国と自治体の義務大幅拡充、入契調査踏まえ「勧告」可能に(建設工業)
書類限定検査、全工事で原則化要望。日建連、作成時間の工期付与も(建設通信) 建設現場における時間外労働発生要因の実に約8割を占める書類作成業務
日建連、意見交換会で書類の削減・簡素化要望へ、国直轄工事4割で不要な作成指示(建設工業) ウイークリースタンスに反した依頼も。「午後4時以降の打ち合わせ」、「金曜日などの休日前の新たな依頼」、「月曜日など休日明けを期限とした依頼」、「作業内容に見合った作業期間を確保しない」
建設コンサルで7年ぶりに残業時間が増加、サービス残業も増える(日経)
技術者不足対策で急浮上する派遣、社員として雇用するケースも急増(日経)
3科目合格は360人、建設業経理士検定(建通)
【物流2024年問題】残業規制が中小零細のトラックドライバーを直撃している。「給与5万円ダウン」で生活を維持するための副業が長時間労働を加速させる皮肉(マネーポスト)
トラックドライバーの働き方改革なるか?
「物流の2024年問題」解決策は? 各社の取り組みから見えたもの(くるま)
「ライドシェア」解禁1カ月、ドライバーが見た実態。ドライバー確保や所得水準はどうなっている?(東洋経済)
道路の真ん中に200の墓。立ち退き進まないワケとは?(日テレ)
渋滞の無い道、時間短縮になる道は2024問題解決の一助
「下関北九州道路」吊橋方式に…国土交通省がルート素案、山口県と北九州市が住民に提示へ(読売)
鹿島道路、アスフィニッシャーガスヒーターの自動点火・消火装置開発(建設工業)
国交相、北海道新幹線札幌延伸先送りで見解、有識者会議で新たな開業目標検討(建設工業)
リニア早期着工は不透明、「推進派」勝利でも―残る環境への懸念・静岡知事選(時事)
新潟駅開業120周年。特別列車、出発式(NST)
JR東日本、デジタル戦略の誤算。みどりの窓口削減凍結(日経) 使い勝手の悪いネット販売システム
総務省、建設発生土の適正処理進む(建通)
東京都、晴海ー日の出の「舟通勤」。5/22から開始(日経)
「第6回建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO)」、5/22から幕張メッセで(建通)
使途なき"放置空き家"じわり増加 ―住宅・土地統計調査 (nippon.com)
高崎駅東口栄町再開発、7.6万m2複合ビル建設。24年度内に本組合設立へ、都市計画変更案が了承(建設通信)
日本郵政・三菱地所・鹿島、横浜市中区海岸通計画A-1地区の複合施設着工(建設工業)
日本初進出のホテル「シックスセンシズ
京都」開業、重ねた庭園に客室や施設が連続(日経)
北海道・能登半島・東北…オーロラ観測。最大クラスの太陽フレアが5/8-11にかけて連続して発生(毎日)
太陽フレア、「3日で7回」。GPSにも影響(テレ朝)
温暖化関係のニュース↓
5/13
関東地方は5/12夜から5/13にかけて雨。今年一番の大雨の所も(tenki)
5/13は大雨の予報。JR線の一部に運休の可能性。JR東日本東北本部(河北)
西日本は5/13明け方にかけて雨や雷雨。近畿、東日本、北日本では午前中を中心に広い範囲で雨(TBS)
北日本から南西諸島で5/13にかけ大雨の恐れ。落雷や竜巻の可能性も(毎日)
5/12
18:00ごろ、長崎市で住宅裏の石垣が崩れる。24時間雨量は66ミリ超 ケガ人なし(NiB)
寿命3倍、東芝エネルギーシステムズが開発「CO2吸収液」の実力(ニュースイッチ) アミン系の化学水溶液
参考1:アミン類やアミン類から副生成され得る化学物質であるニトロソアン類のリスク
参考2:空気中のCO2
高速回収技術の開発(東京都立大) イソホロンジアミン
リケンテクノス、産学共同研究に着手した有機薄膜太陽電池(Car Watch)
時価320万円相当のアルミ製架台部品盗まれる。山口県山陽小野田(KRY)
「原発あれば取り返しつかず」。市区町村長経験者らでつくる「脱原発をめざす首長会議」が石川・珠洲を視察(共同)
石炭火力は廃止しかないのか? 欧米にはない日本の新技術でCO2を抑制可能、エネルギーの安定供給優先を(フジ)
アフガン洪水300人死亡。北部で大雨(共同)
◆ 温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である ◆
日本はすでに「飢餓国」だった。食料自給率の試算でわかった“驚きの数値”とは?(高橋五郎) 日本の食料自給率は38%ではなく18%!?
購買力低下で海外から買えないリスク
第二列島線(中国が想定する海上軍事線)を通過する船舶のリスク
マイナンバーの「肥大化」が止まらない、みずほ銀行どころではない巨大システムへの不安(木俣正剛) 捜査権のないデジタル庁
中国企業が「世論工作システム」開発か、Xアカウントを乗っ取り意見投稿…ネットに資料流出(読売)
ガザ北部で再び激しい地上戦 「ハマスが態勢立て直し」―パレスチナ人死者3万5,000人(時事)
建物のがれきに埋もれる遺体は推定1万体、ガザ民生防衛当局(CNN)
土木関係のニュース↓
5/11,12
大幅円安、金融政策で対応を。諮問会議、民間議員が提言(共同)物価高に賃金上昇が追い付いていない問題への対応策を議論する諮問会議。
財務省の政策にヨイショしそうな場で反対意見=財務の失策。 赤字国債の利払いを少なくするために主権者を苦しめている。
つくば市課長「時間外勤務が多い人は評価しない」…部下が残業代を申請できず数百万円の未払いが判明(東京)
建設工事受注動態統計調査報告(3月分)(国交省)
建設工事受注動態統計調査報告(令和5年度計分)(国交省)
太平洋セメントが値上げ、25年4月出荷分から1トンあたり2,000円以上(日経) エネルギーコストのほか「2024年問題」で
第8回「インフラメンテナンス大賞」募集(国交省)
5/14に、自動物流道路に関する検討会を開催(国交省)
米検察、テスラを詐欺行為で捜査=運転支援機能巡り。ドライバーの常時監視が必要であるにもかかわらず、完全な自動運転ができるかのように誇張した疑惑(ロイター-時事)
「運輸安全マネジメント優良事業者等表彰」の公募(国交省)
船員法等関係法令に違反した船舶所有者の公表(国交省)
4/24、5年ぶりに「日中検査課長会議」を開催(国交省)
国交相のベトナム・シンガポール出張の結果概要(国交省)
5/17に、国土審議会第13回半島振興対策部会を開催(国交省)
能登半島地震の教訓を活かし、災害で地域格差が広がらない仕組みづくり、半島の防災力強化のためのインフラ整備を検討願いたい(u.yan)
5/17に、第4回
立地適正化計画の実効性の向上に向けたあり方検討会を開催(国交省)
横浜・東戸塚小の敷地に分校設置へ。大規模マンション新設、児童の増加続く(カナコロ)
宮崎「シーガイア」売却=米投資ファンドへ―セガサミーHD(時事)
5/15に、第6回
土地政策研究会を開催(国交省)
温暖化関係のニュース↓
5/11,12
5/12-13、広く警報級大雨の恐れ。各地の警戒期間と注意点は(tenki)
秋にかけてラニーニャ現象の発生可能性高まる、夏はより暑くなる傾向。気象庁(産経)
「猛暑日」多発となれば、工期延長や発注時期変更を検討していただかないと生コン打てないかも。(u.yan)
6/1に和歌山市にて、第35回全国「みどりの愛護」のつどいを開催(国交省) 秋篠宮皇嗣同妃両殿下、御臨席予定
第35回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰の受賞団体を決定〜6/1開催の全国「みどりの愛護」のつどいにて表彰(国交省)
5/15に、社会資本整備審議会環境部会・交通政策審議会交通体系分科会環境部会
第40回合同会議を開催〜「環境行動計画」の進捗点検及び環境政策の動向・取組(国交省)
「モーダルシフト加速化緊急対策事業」の募集(国交省)
脱炭素加速へ地方産業集積。太陽光拡大、政府GX会議論点案(共同) 送電網整備
「漁業や人体、自然環境に多大な影響が…」、海岸から5kmの洋上風力発電計画に市民団体が撤回要求。鹿児島県いちき串木野市沖(南日本)
東京ガス、水素製造の電解質膜開発。高価な触媒を削減。水素製造装置の価格を2割近く安くできる(日経)
核のごみ文献調査「受け入れる」佐賀・玄海町長が表明。原発立地自治体で初(西日本)
町長が受け入れを決めた理由、議会の決定と、受入れ要請に訪れた経済産業大臣から言われた言葉『文献調査がそのまま最終処分場に直結するわけではない』(rkb)
石炭火力が問題であるとすれば中国の問題だ(杉山大志)
現状の石炭火力発電設備の総量、中国は1,125ギガワット以上。日本(53ギガワット)の20倍以上
2023年の1年間で追加された石炭火力設備、世界の殆どは中国で、なんと47ギガワット(=4700万キロワット)追加
現在検討中(発表、認可前、認可後の合計)の石炭火力発電設備容量も、世界の殆どが中国で、なんと268ギガワット
◆ 温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である ◆
中国新型空母「福建」、米アナリストらの見方は?
米空母と比較すると…(NewSphere) 60機の航空機、中国の外洋海軍、中国の野心の高まりを象徴
「中国の麻薬犯罪」がアメリカ議会の調査でついに明かされた…米国社会を敵に回した習近平が支払う「底なしの代償」(現代ビジネス) 中国のフェンタニル
中国の過剰生産能力、早期解決期待できず−日米経済摩擦に倣う展開も(Bloomberg) 植民地を欲しがる独裁国
米政権、中国製EVの制裁関税を4倍に引き上げ100%へ…過剰な補助金で市場ゆがめると批判(読売)
欧州歴訪、切り崩し図る。各国の温度差利用―中国主席(時事)
ハンガリーに中国警察? 「共同パトロール」協定(毎日)
中国の反NATO鮮明。習氏セルビア訪問、「中国・セルビア運命共同体」の構築に向けた共同宣言に署名。軍事協力も協議(日経)
参考:セルビア
ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウ攻勢激化(フジテレビ)
パレスチナ加盟を支持。決議採択、日本など143カ国賛成。国連総会(時事)
なぜアメリカは武器供与の停止に言及したのか。イスラエ(BBC)
イスラエル、国際法違反の可能性。民間人保護に「疑義」―米政府(時事)
土木関係のニュース↓
5/10
住宅建設現場でクレーン車が倒れる、付近では停電も。名古屋・西区(CBC)
清水建設JV、河川工事で下水道管破損。大型土のうの無断撤去が問題となった一宮川の改修工事で(日経)
清水建設JVの下水道管破損、橋に取り付けたガス管を勘違い。破損した下水道管は管径1,100mmのコンクリート製(日経)
「図面にはマンホールの記載もあり、それらを線でつないでいる。現地でその線の位置に管が見当たらなければ、埋まっていると想像できると思うのだが」
民間企業の建設投資見通し、第1四半期は4割減。ただ、土地購入費が215.3%増とで今後の建設投資も期待される(建通)
実質賃金プラス、遠のく恐れ。一段の円安、輸入物価押し上げ。物価の変動を反映させた実質賃金が前年同月比2.5%減、過去最長の24カ月連続でマイナス(時事)
品確法改正案、自民党国交部会で了承。スライド条項の運用基準をあらかじめ定めることを「発注者の責務」に追加(建通)
上限規制、7割弱が原則ルール抵触。増員・外注で対策費かさむ。日建連調査(建設通信)
日建連会員が時間外労働削減に苦慮、6割超が上限規制原則に抵触(建設工業)
残業規制、土木26%で特別条項超過(建通)
日本建設産業職員労働組合協議会、残業時間の乖離申告が2割。「忖度・自粛」から脱却を(建設通信)
建築業界「休めない、人手が足りない」。2024年問題を“さらなる苦境”にしないためには(ITmedia)
官僚の人材確保「危機的な状況」「対症療法では対処できない段階」…人事院の有識者会議(読売)
自治体の技術職採用で受験者低迷、試験の負担軽減で民間企業に対抗(日経)
水産庁、優良請負者表彰式で12人を表彰(建通)
埼玉県、ASP情報共有システム対象拡大、遠隔臨場の協議での利用も可能に(建設工業)
6弱で南海トラフ可能性高まらず。気象庁検討会(共同)
6/6に、国土交通省シンポジウム「インフラ政策における経済分析の使い方」を開催(国交省) EBPM(Evidence
Based Policy
Making:証拠に基づく政策)を効果的に進めるために政策の現場でどのように対応するべきか参加者と議論
5/13に、令和6年度
第1回 公共事業評価手法研究委員会を開催〜事業評価手法の改善(国交省)
令和6年度の有用な新技術は10件(国交省)
スプリング・ジャパンからの混雑空港(東京国際空港)
運航許可申請事案について審議を開始(国交省)
航空輸送サービスに係る情報公開(令和5年度第3回)(国交省) 昨年度同期に比べ遅延率は3.85ポイント増加し14.66%
デブリ採取工法の変更を認可。福一2号機、ロボットアームから伸縮パイプ式装置に(デイリー)
大館市の受託JV代表企業、「トップの熱意が大事」。包括的民間委託のメンテ導入、国交省群マネ実施検討会との意見交換(建設通信)
日本全国の3D都市モデルの整備・活用・オープンデータ化を推進する
Project PLATEAU
2024年度のプロジェクト発表(国交省) 都市デジタルツインの実現を目指し
半導体物流、熊本に相次ぎ大型拠点。GLPは41億円投資(日経) シリコンアイランド
西武、赤プリ跡地の施設売却へ。池袋本社ビル含め全物件で検討(共同)
琉球大学病院の移転・開院スケジュール(琉球大学) 宜野湾市にある米軍返還跡地に延床面積7万平方m2、地上14階。2025年1月開院
愛媛経済同友会、松山市にアリーナ整備提言、JR車両基地跡に5,000人収容規模で(建設工業)
日本版フードバレーを実現、成田に38万m2複合施設。27年3月から順次開業、共生バンク
「GATEWAY NARITA」(建設通信)
万博会場ガス爆発、新たな論争の火種? 子供招待に「待った」…非維新も問題視(産経)
砂丘観光、課題多く。GW活況の裏で渋滞、通信障害(日本海)
温暖化関係のニュース↓
5/10
国交省、基本ピーク流量計算に降雨量を加味(建通)
鹿島、CO2吸収コンクリートにグレードを設定、大型PCa製品を開発。CO2吸収の最も効率良い養生時間を算定、CO2吸収量と生産コストのバランス取る(建設工業)
東急不ら、国内初の浮体式太陽光発電を実証、電力の地産地消モデル構築へ(建設工業)
鎮火に22時間、仙台で初のメガソーラー火災。感電の危険などで消火難しく(河北)
自然電力、愛知県犬山市の大規模太陽光発電所の運転開始。米マイクロソフトに供給(自然電力)
知床半島、携帯電話の圏外解消に太陽光パネル設置することに日本自然保護協会が意見書「慎重に検討すべき」(HTB)
世界シェア3割の主原料「ヨウ素」…ペロブスカイト太陽電池で生かすために必要なこと(ニュースイッチ) ペロブスカイト太陽電池の発電層には、毒性のある鉛のヨウ化物を用いる。ヨウ素循環の観点でもリサイクル体制は求められる
リコーリース、地熱発電事業に参画〜熊本県・岳の湯地区(RICOH)
能代バイオマス発電所、操業停止(北羽新報社)
テラスエナジー、佐賀県多久市に蓄電所を新設。出力規模10,000kW、設備容量34,000kWhの系統用蓄電池(テラスエナジー)
Jパワー、石炭火力発電所5基を休廃止。2030年度までに(日経)
日本の石炭火力どうなる? G7の廃止声明で(日経) 石炭火力は日本の発電量の1/3を占める
核融合発電、30年代実証へ新法。技術開発や人材育成支援(日経)
兼松、ベトナムで排出権創出。水田のメタン削減(日刊工業)
ブラジル南部の洪水、死者100人・不明130人…大統領「人類全てに対する地球からの警告だ」(読売)
◆ 温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である ◆
海自護衛艦「いずも」ドローン動画、「実際に撮影された可能性が高い」。防衛省が分析結果を公表、再発防止へ対策(FNN) 中国の動画サイトに投稿された
米空母もドローン撮影、Xに投稿。「いずも」動画と同じアカウント(共同)
ロシア凍結資産活用で大筋合意。EU加盟国、ウクライナ支援に(時事) 利息収入は年間30億ユーロ(約5,000億円)に上る
アルメニア、ロシア主導の軍事同盟への資金拠出を停止(日経)
ガザ交渉、イスラエルが休戦案「拒否」。米、ラファ侵攻なら武器支援せず(時事)
土木関係のニュース↓
5/9
鞆の浦のトンネル工事で岩塊落下し作業員重傷、五洋建設などを指名除外に(日経)
とび工事業の倒産が最多、とび職人不足や物価高が重しに。2023年度のとび工事業の倒産(負債1,000万円以上)は135件と過去10年間で最多(東京商工リサーチ)
セメント・生コン需要5年連続減。23年度、資材費高騰や工事現場の人手不足による工期の見直しが相次ぎ、都市部を中心に民間需要が落ち込んだ(日経)
うわ、この人辞めるわ…「マジで退職5秒前」な部下が出している3つのサイン(新田
龍)
連休明け「会社辞めたい人」続出…「退職代行サービス」の利用拡大で懸念される法的問題とは?(弁護士ドットコム)
18時に帰る若手を横目に残業...「管理職の罰ゲーム化」が加速する日本の職場(THE21)
待遇改善で建設シニアの意欲維持、再雇用時に多様な働き方を提示(日経)
積水ハウス建設、大工の採用が3.4倍に。「22024年問題」「高齢化」で人手不足が深刻な建設業界…新人職人の育成は喫緊課題(MBS)
溶接マイスター7名認定。日本溶接協会(建通) 技能伝承
第3回「建設人材育成優良企業表彰」の募集〜建設産業の担い手の確保及び育成に取り組んでいる企業・団体を表彰(国交省)
残業規制対応の課題を議論。地方ブロック土木部長会議(建通)
第6回
輝く女性研究者賞(科学技術振興機構)
輝く女性研究者賞(女性研究者)
輝く女性研究者活躍推進賞(機関)
「2024年問題」:事故なく荷物を正確に届ける。それがトラックドライバーのやりがい(トラックめいめいさん) トラックは乗用車よりも路面の影響を受けやすいようで、小さなへこみでも大きく揺れることがある 道路のメンテナンスは物流を支えている
5/16に「インフラメンテナンス市区町村長会議」全国大会の開催〜トップダウンによるメンテナンス施策の更なる推進(国交省)
メンテの包括委託で意見交換。国交省群マネ実施検討会、秋田県大館市を視察(建設通信)
安藤ハザマ、ブラウザーでBIM効率化、ビジュアルチェックや設計指示・確認(建設工業)
大きな効果。上司・上席や議員、住民への説明に武器となる
NTTコムがデジタル工程表を開発、竹中工務店・清水建設との協業で施工管理改革(日経)
正念場の国土強靱化、事業費を上乗せする政府の予算編成の枠組みが区切りを迎えている(建通)
カネ出し渋りで災害多発を招いた緊縮財政派は猛省して輪転機を回すように。建設国債は赤字国債ではない。(u.yan)
5/10に、北海道新幹線(新函館北斗・札幌間)の整備に関する有識者会議(第6回)を開催(国交省)
新幹線札幌延伸、30年度は困難。トンネル工事難航で数年延期―鉄道・運輸機構(時事)
新幹線とともに描いたまちづくり“曲がり角”に(UHB)
広島有数の渋滞踏切、地下道で緩和へ。6月開通(中國)
東北道またぐ橋、25年度内に完成へ。橋桁を建設する土壌、砂が出てきた…追加工事が必要、3,355万円増の契約に変更(埼玉)
京都〜奈良〜和歌山直結「京奈和道」最後の”ブツ切れ区間”どうなった、橋桁ニョキニョキ進行中&壮大な「地下トンネル」の計画とは(乗りもの)
六甲アイランド〜神戸山手線を直結、阪神高速「5号湾岸線
湊川延伸」が工事進行中。「神戸中心街スルー」どこまで完成?(乗りもの)
「高速道路‐港」ついに直結、40km無料の「都城志布志道路」2024年度全通へ。2県にまたがる“南北新ルート”(乗りもの)
5/10に、第9回「道の駅」第3ステージ推進委員会を開催〜能登半島地震を踏まえた防災機能強化を議論(国交省)
5/10に、第2回
上下水道地震対策検討委員会を開催〜能登半島地震での被害を踏まえた上下水道の今後の地震対策のあり方等について議論(国交省)
5/8、新たな小笠原諸島振興開発基本方針を策定(国交省)
奄美群島振興開発審議会委員の任命について(国交省)
売上高10兆円も、コンセッションで稼ぐ海外インフラ事業者(日経)
内閣府、ローカルPFI導入拡大へ取り組み強化、多様な効果評価・新たな指標創出へ(建設工業) ローカルPFIの採用可否を判断するに当たり、効果の指標を示すことが重要になる。現在はVFMを重視する傾向にあるが、財政負担軽減効果以外にもたらされる多様な効果の指標の在り方を検討
インフラも、もっと多様な効果がある。指標を考えるべき。子育てが楽になる効果は大きく評価されて良い
物流拠点の電源設備補助、6/7まで申込受付(建通) 予防保全、事前防災
住宅向け火災保険料10%程度引き上げ…大手損保各社、自然災害の激甚化や建物の老朽化で(読売)
大和ハウス、社内起業に300億円投資。社員が事業性審査(日経)
江東区の東京医科歯科大職員宿舎、前田の施工で解体。新たな街づくり始動、野村不動産(建設通信)
みなとみらい21地区に新たな複合施設、「横浜シンフォステージ」が誕生(日経)
東京23区大規模オフィス供給量、23年は20年に次ぐ水準。森トラスト調査(建設工業)
温暖化関係のニュース↓
5/9
横浜市、盛土規制で市内全域を対象候補区域に。崖崩れ・土砂流出など未然防止(建設工業)
宅地造成の工事途中における土砂災害防止の規制強化も必要では無いか? 発注者が金を出さないと、過酷状況を考慮した設計は無いし、施工も無い。 多発しているにも関わらず時間100mm降雨を考えたとは思えない開発はある。(u.yan)
製造工程のCO2排出量削減、太平洋セメント・UBE三菱…セメント各社が脱炭素へ凝らす工夫(ニュースイッチ)
三菱重工、千代田化工とCO2回収で協業。ライセンス供与(日経)
世界の再エネ発電、初の30%超。太陽光が後押し、英調査(共同)
速度超過の車を止めたら銅線1,600m…太陽光発電所から盗んだ容疑でカンボジア人2人逮捕(読売)
太陽光の廃棄パネルで水素発電。アルミの街・高岡の力技(日経)
エネ政策に「原子力」技術革新の視点を(日刊工業)
◆ 温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である ◆
海自護衛艦をドローンで撮影か、映像分析で防衛省。中国のSNSに投稿された(共同)
参考:国防崩壊:たった1台の中国スパイドローンが丸裸にした“自衛隊の致命的弱点”(小倉健一)
尖閣沖で続く神経戦◆日中、繰り広げられる攻防=石垣市海洋調査に同行(時事) バトル!
最恐ランサムウエア、中枢はロシア人。有力情報に15億円(日経)
ロシアがフランスに警告、「ウクライナに派兵なら標的に」(ロイター)
土木関係のニュース↓
5/8
生産人口の減少は簡単に解消しない。その中でも建設業は持続しなければならない。 インフラの設置・維持が停滞すると国の繁栄も足踏み。 緊縮財政30余年で分かっている事。(u.yan)
8割超の建設会社が正社員不足と回答、東京商工リサーチが調査(日経)
GW明けで利用が急増、退職代行業者は大忙し(テレビ大阪)
働く女性特有の健康課題に向けた具体的支援(吉田穂波)
秋田県男性職員の
育休取得率、2年で1割から5割超に どうやって全国一に?(秋田魁)
日当5万円超でも苦戦する事態も顕在化…2024年問題による”人手不足”、「効率化&技術継承」に打開策を見出す建設現場。北海道(北海道文化放送)
採用難から毎年「10人獲得」へ、理系全般や文系へ門戸広げる建設会社(日経)
[人材]「予定通り」の新卒採用は5割(日経)
若年層の即戦力化&K要(建通) 監理技術者の高齢化と受験資格の緩和
日建連、5/13から整備局らと意見交換。上限規制順守へ課題議論(建設工業)
建設産業労働組合懇話会、6月の「完全週休2日実現統一運動」概要を発表、新ポスターで働き掛け(建設工業)
関連業界も働き方改革、現場稼働率低下を懸念(建通)
三重県、24年度の建設DX取り組み公表、施工段階でもBIM・CIM試行(建設工業)
鉄道建設・運輸施設整備支援機構鉄道技術統括役、玉井真一氏「鉄道・運輸機構を鉄道インハウスエンジニアの殿堂にしたい」。「建設技術者に占める鉄道技術者の数は多くない」ことに対する危機意識は強い(建設通信)
厚労省、安衛則改正で一人親方の安全守る(建通)
スマートインフラマネジメントで未来を切り拓こう!(久田
真)
群マネ検討の手引き、25年夏に中間まとめ。国交省検討会の議論成果(建設通信)
群マネを支えるデジタルプラットフォーム、その共有化
5/8に、交通政策審議会陸上交通分科会自動車部会(第5回)を開催(国交省)
「物流拠点機能強化支援事業」(補助事業)について、令和5年度当初予算第2次公募分の採択決定。及び第3次公募開始、並びに令和5年度補正予算2次公募開始(国交省) 災害時や電力不足時においても物輸を確保
迫る農水産業の崩壊、「法令違反」でも長距離輸送する「九州の運送会社」の苦悩と本音(ビジネス+IT)
仙石氏の論を実現させるとするならば、建設業は何が出来る?
物流現場は「宝の山」、生産効率を最大化する供給改善法とは(仙石惠一)
千葉県と成田空港会社、国交相に新IC整備に向けた制度改正要望(建設工業)
ホンダが無人タクシー支援。遠隔監視、分業モデル前進(日経)
堺市SMI都心ライン、自動運転実装コンソーシアム、1月から実証実験(建設通信)
輸送改善へ線路切り替え、東西線南砂町駅を改良。東京地下鉄(建設通信) 駅の大規模改良
東京メトロ、東西線南砂町駅(江東区)改良工事の現場公開、ホームを増設(建設工業)
延伸の北陸新幹線で旅客増加(時事)
リニア地質調査20日再開へ、JR東海。昨年10月から中断、山梨県知事は今年4月「事業者として本気度を疑いかねない」と苦言(共同)
入札の不調・不落で空転する国立劇場の再整備、「次が最後のチャンス」との声も(日経)
奥村組ら、長周期地震動対策を強化、免震層の水平変位抑えるダンパー開発(建設工業)
山間の傾斜地を生かした広大な地下農場、村上農園「スーパースプラウトファクトリー」(日刊工業)
大成建とトーヨーカネツ、工場の天井空間に搬送ロボ。原料・仕掛品を供給(日刊工業)
香川県ら、ハイレゾと立地協定締結、AI開発用GPUデータセンター整備で(建設工業)
鹿島の施工で着手。横浜市・郵船ビル隣接地に7万M2ビル、中区海岸通デベロップメント(建設通信)
東京駅前の八重洲再開発、51階建てビルの高層ラウンジに湯治体験施設へ(財経)
観光施設にマンホールマニア呼び込め。宮城・富谷市がマンホールカード作製(河北)
”新緑の虹”。旧信越線跡に整備された遊歩道「アプトの道」(群馬・安中市)トンネル内から木々鮮やか(上毛)
温暖化関係のニュース↓
5/8
4/24、国交相が令和6年度全国水防大会に出席(国交省) 「出水に備えた防災体制に万全を期するとともに、住民の円滑な避難につなげるための情報発信に取り組み、浸水被害の軽減に取り組んで参ります。」
この実現のために地方自治体へ資金援助を願いたい(u.yan)
5/9に、河川整備基本方針検討小委員会(第138
回)を開催(国交省)
5/14に、防災気象情報に関する検討会(第8回)を開催(国交省)
山形県南陽市の山火事、4日目・発生から77時間後に鎮圧。避難指示解除。鎮火には至っていない、今後は残り火の処理(TUY)
経産省、蓄電池の保安で注意喚起。メガソーラー併設設備の火災を受け(メガソーラービジネス)
阿蘇、釧路に続き知床でも…景観破壊の元凶「太陽光パネル」思い出される小泉進次郎氏「国立公園で再エネ促進」発言(FLASH)
山形県知事、再エネ課税を前向きに検討。災害防止などと両立図る(WIND)
「電気運搬船」が日本のエネルギー事情を変える日。2026年に初号船、浮体式洋上風力発電で商機(東洋経済)
住重マリンが新たな船出…新造船から撤退、洋上風力発電事業にカジ(ニュースイッチ)
日本海沿岸の磯焼け影響か、福井県嶺南西部の藻場減少。3割近く減ったエリアも(福井) 日本海沿岸では地球温暖化の影響などにより、海藻が枯れて藻場が消失する磯焼け進行
◆
温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である ◆
5回目の処理水7,800トン放出完了(産経)
日本製鋼所、自衛隊の装甲車初受注。国内に防衛品供給網(日経)
岩国基地うるささ指数が11地点で最大、艦載機移転の2018年度以降(中國)
ロシア大統領就任式、日本出席せず。北方領土交渉の再開見えず(時事)
プーチン大統領、通算5期目の就任式…6年の任期全うなら旧ソ連の独裁者スターリンに匹敵する長さ(読売)
ハマスが承諾の「3段階の休戦案」にイスラエル反発…早期の戦闘休止は見通せず(読売)
イスラエル軍、ラファ検問所のガザ側掌握と発表。支援の重要拠点(ロイター)
土木関係のニュース↓
5/7
建設業界を襲う「技術者不足」、倒産急増で人材獲得競争に拍車(日経) 2023年1月から24年2月末までに技術者関係違反で処分を受けた建設会社は60社
異業種からの「施工管理」求人が右肩上がり、中小・地方でも増加。リクルート調べ(建設工業)
土木の有効求人倍率、11年連続で上昇(建通)
トンネル作業員、10年後に2割超減少。日建連推計、自動化など新技術導入推進(建設工業)
関連業界も働き方改革、現場稼働率低下を懸念。日本建設業連合会(建通)
全建、労務費の適正転嫁へ自主行動計画策定、2次以降取引も考慮を(建設工業)
水分野のデジタル活用、職員提案で働き方改善。国交省(建通)
ファナック、防爆の協働塗装ロボット。国際規格対応(日刊工業)
「ChatGPTを使って講義」大学でついに実用化--バーチャル教員助手が授業進行をサポート(CNET) AIによる授業の質向上と教員の労働負担軽減
これもカスハラ?住民説明会で深夜まで9時間続いた質問が物議(東京)
住民説明会を20回にわたり開いている「組織の代弁者として説明を尽くしてきた。見解の相違があり、これ以上時間をかけても進展があると思えない」
「カスハラのレッテルを区民につけかねない。本当に危惧している」
関東地方整備局・藤巻浩之局長、上限規制へ受注者の声聞く。能登地震教訓に房総半島対応策(建設通信)
全国安全週間、ポスターに中川絵美里さん(建通)
横浜市のバス、4月だけで360便超の大幅減便…市交通局は運転手確保へ賃上げ・車内広告「大作戦」(読売)
日本郵便と西濃運輸が長距離路線の共同輸送(共同)
「置き配」専用、ゆっくり配送も。2024問題対応で新サービス―通販各社(時事)
高速道路の料金、時間帯による変動制に…来年度以降に順次拡大・骨太の方針に明記へ(読売)
中部圏社会経済研究所、24年度事業計画、日本中央回廊実現へ調査研究に着手(建設工業) リニアや高速道路で形成される回廊ネットワークを発展につなげる
ダイヤ改正で負の影響、17府県。懸念7割、事前協議や説明課題に(共同)
「沿線住民の日常生活(通勤通学、買い物など)」
「地域経済(観光振興や企業誘致など)」
ダイヤ改正の影響はやっぱりあった…通学生を直撃の鹿児島県、JRに復活要望し一部実現も「納得できる事前協議を」(南日本)
軽井沢から温泉直行列車、インバウンドのにぎわい運べ…芸者・ワインでおもてなし。戸倉上山田温泉(読売)
大阪モノレール延伸区間の開業を約4年延期、軟弱地盤で基礎工法変更(日経) 長堀鶴見緑地線、JR学園都市線、近鉄けいはんな線、近鉄奈良線と連絡
浜松市、新清掃工場「天竜エコテラス」稼働、溶融スラグ用途拡大へ(建設工業) ゴミ焼却溶融スラグを地域内に循環させて活用
岡山市、多目的屋内施設整備基本計画策定、事業手法はDBOかBTOで(建設工業)
庁舎工事トラブル巡る世田谷区と大成建設の攻防、交渉18回で違約金16億円に合意。 「損害額」は今後確定するため支払額はさらに膨らむ可能性がある(日経)
東京都、葛西臨海水族園(江戸川区)整備、新施設建設に向け準備工事着手(建設工業)
ガラスドームは保存、東京都の葛西水族園(建設通信)
玉川上水緑道の樹木、渋谷区が方針転換、伐採予定の8割残す。今後は維持管理が課題(東京)
★Dropboxの電子署名サービスに不正アクセス -
顧客情報が流出(Security NEXT)
温暖化関係のニュース↓
5/7
5/7、朝の通勤時間帯は東海で警報級大雨の恐れ。関東〜北海道も本降り(tenki)
山形県南陽市の山火事、消火活動続く。焼けた範囲は135ヘクタールに。148世帯410人に避難指示(TBS) 山火事後の豪雨に注意
太陽光施設は窃盗団の「宝の山」、無人で防犯手薄…ケーブル盗急増で再エネ発展阻害の恐れ(読売)
君津市で系統用蓄電池、「火を出さない」発想で多重の安全対策(メガソーラービジネス)
太陽光パネルから発火! 「重大な過失」がない限り責任はない?
管理者の責任に関する失火責任法の解説(弁護士・秋野卓生 弁護士・土屋秀)
太陽光パネルの製造業者や施工業者が、火災事故の被害について法的責任を負う可能性あり
設備の維持管理の不備が原因は、設備の管理者が責任を負う可能性あり
風力発電計画の進展にばらつき…福井県内4計画が中止、抜本的見直しや地元の強い反対も(福井)
乙部沖風力、「檜山沖」に影。有望区域と一体開発困難に、地元反対なく道の対応焦点(北海道)
山の中でひっそりと揚水・発電を繰り返す巨大インフラ、それが揚水式発電所だ(JBpress) “土木工学は総合技術”とも評されるが、揚水発電の計画・建設は、まさにその最たる事例
◆ 温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である ◆
オーストラリアの新型艦、日本政府が共同開発を検討…海自の最新鋭護衛艦輸出を想定(読売)
安全航行
欧州の海空軍、太平洋集結へ。中国念頭に南シナ海も航行(日経)
参考再掲: またしても中国が蛮行、スカボロー礁でフィリピン船を損壊(JBpress) 小型船を両側から大型船が挟撃ちで高圧放水 2016年7月に国際裁判所によって無効とされた九段線を根拠に、中国はここまでスカボロー礁の支配に執着するのか? 南シナ海を「中国の海」、すなわち中国の内海化・軍事的聖域化することにある 漁業・海底資源の独占、南シナ海での「防空識別区」の設定・領空化、国際的海上交通路である南シナ海の自由航行の制限や妨害、さらには領海化 習近平の覇権欲 |
|
こんな赤中華が好きな人もいるようだ 再掲:「国が殿さま、自治体は家来」玉城デニー沖縄県知事(東京) 国防は国の所轄事項
中国主席、5年ぶり訪欧開始。中仏関係「国際社会のモデル」(ロイター)
中国地方都市、財政ひっ迫で住宅購入補助金給付に支障(ロイター)
プーチン氏、戦術核演習を指示=「西側への対抗措置」(時事)
ウクライナ支える米国砲弾工場、物量が左右する安全保障。大砲・砲弾など「ローテク兵器」、物量でロシアが圧倒(朝日)
ハマスが「停戦案」への合意を発表。イスラエル側「要求にほど遠い」とする一方で、交渉のための代表団を派遣(朝日)
イスラエル軍、ガザ南部ラファで避難誘導。侵攻準備か(日経)
土木関係のニュース↓
5/3-6
京都・祇園近くで水道管破裂か、4階建て超える高さの水柱。付近では断水(ABC)
ドアに車椅子用スロープはさんだまま新大阪−京都間を走行、JR西の特急「サンダーバード」。乗降完了の合図でミス(産経)
体験乗船拒否を通知、指摘受け撤回。東京港イベント(共同) 「障害者差別解消法」は、希望に合わせて困り事に対応する「合理的配慮」の提供を事業者に義務付け
育休明け20代男性部下に「全部やらせればいいんじゃない。今までさぼっていたんだから」。第2管区海上保安本部・八戸海上保安部の管理職をパワハラで処分(毎日)
1カ月で会社を辞めた新社会人の“現場”で起きたこと……大手不動産グループ子会社「駅で名刺配り200枚」、IT系企業「飲み会不参加なら死刑」(AERA)
子どもの数、43年連続減。50年でほぼ半減、15歳未満1,401万人(朝日) 建設業界に何人来てくれるか?
24年度の企業倒産、1万件超か。原材料高、人手不足が収支圧迫(共同)
ゴールデンウイーク中に大渋滞が予想される要注意エリア(くるま)
首都圏のGW、混雑に拍車。訪日客増+「安近短」で(日経)
東北道またぐ橋、25年度内に完成へ。橋桁を建設する土壌、砂が出てきた…追加工事が必要、3,355万円増の契約に変更。都市計画道路の白岡宮代線を整備、計画に変更は(埼玉)
なぜ「逆走ママチャリ」がここまで炎上したのか…自転車が絶対に「右側通行」で走ってはいけないワケ(疋田
智) 疋田博士は通勤に自転車を使う、NPO法人自転車活用推進研究会理事
“日本一危険”と評判の駅に行ってみた。黄色い線の内側に並べない(高島昌俊) 「中津駅」(大阪市北区)、黄色い線の内側は1人分のスペースしかない
4/25、国交副大臣が福知山線列車事故追悼慰霊式に出席(国交省)
「世界最高の地方空港」ランキング(ねとらぼ) 第1位:中部国際空港
セントレア(日本)、第2位:福岡空港(日本)
2〜3時間だった台北〜花蓮間が6〜7時間…台湾東部地震1か月、物流に影響や1,200人避難生活(読売)
都心中古マンション、再販価格が新築時の3倍(日経)
大家40%超、高齢者お断り。賃貸、積極受け入れ19%(共同) 拒否の背景には主に、孤独死で事故物件化する懸念
大阪・関西万博「世間の関心のなさ」がハンパない…それでもまだ一縷の望みがある理由(武藤弘樹)
[観光ニッポン]、需要回復でも足りぬ人手…外国人材やアバターで対応(読売)
訪日客の免税「後払い」に、転売対策に政府が検討。出国時に消費税還付(産経)
温暖化関係のニュース↓
5/3-6
早大・池田清彦教授、メガソーラー問題に警鐘「国土破壊装置です」(日刊スポーツ)
脱炭素「中国抜き」でやれるのか。太陽光パネルで欧州ジレンマ、産業界は悲鳴(産経)
再エネで独走の中国に危機感…日欧など同志国で食い止めへ。日・EUハイレベル経済対話(産経) 中国政府が再エネに巨額補助金
大飯3号機が営業運転再開(共同)
脱炭素で技術開発協力、日ブラジル首脳会談で確認へ(産経) ハイブリッド車など日本の環境技術とブラジルが生産するバイオエタノールなどを組み合わせた技術開発で両国が協力する枠組みを立ち上げる
テスラの充電器部門閉鎖、自動車業界に動揺(ロイター)
◆ 温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である ◆
韓国慰安婦訴訟で追加提訴、日本政府に損害賠償請求(共同)
「9条を変えて交戦権を認めて」与那国町長が都内の集会で主張(沖縄) 与那国島は台湾から500km。赤中華の空母と強襲艦が襲ったらひとたまりもない。500km離れた沖縄本島に危機感はある? ちなみに東京まで2,000km(u.yan)
参考:「国が殿さま、自治体は家来」玉城デニー沖縄県知事。集会で玉城デニー、保坂展人、岸本聡子、能條桃子、中島岳志(東京)
国防は国の所轄事項
米大使、石垣・与那国訪問を計画。中国けん制(時事)
「日本は“外国人嫌悪”の国」――バイデン発言は何が妥当で、何が問題だったか(六辻彰二) “xenophobia”
日本政府「不正確で残念」。バイデン氏発言(毎日)
日本は「排外主義的」とバイデン米大統領が批判−移民受け入れに消極的と指摘。「排外主義的」と呼ぶ国のリストに中国やロシアとともに同盟国の日本を加えた(Bloomberg)
岸田氏は外交をしてきたのか? 実弟の商売のためにバイデンに言わさせた?(u.yan)
日中韓サミット、5/26,27にソウルで開催へ(TBS)
OECD閉幕、AI偽・誤情報への対処求める閣僚声明を採択…中国念頭の「経済的威圧」にも深刻な懸念(読売)
ASEAN支援に13億円。OECDと連携で成長促進―岸田首相(時事)
日仏首脳会談、円滑化協定交渉入りへ。海洋秩序の維持・強化図る(毎日)
海底ケーブル、中国迂回。データの重心は東南アジアへ(日経) 中国につながる海底ケーブル計画が急減
またしても中国が蛮行、スカボロー礁でフィリピン船を損壊(JBpress) 小型船を両側から大型船が挟撃ちで高圧放水 2016年7月に国際裁判所によって無効とされた九段線を根拠に、中国はここまでスカボロー礁の支配に執着するのか? 南シナ海を「中国の海」、すなわち中国の内海化・軍事的聖域化することにある 漁業・海底資源の独占、南シナ海での「防空識別区」の設定・領空化、国際的海上交通路である南シナ海の自由航行の制限や妨害、さらには領海化 習近平の覇権欲 |
|
公正な債務再編へ協力、日スリランカ外相会談。海洋分野での連携推進も。スリランカは中国などから借り入れた多額の資金返済に行き詰まり、主要港の権益を中国系企業に貸与(産経)
ソロモン、親中派が政権維持。緊張続く島しょ地域(時事)
習主席、第15回イスラム協力機構首脳会議に祝電(CRI)
中国企業5年ぶり減益。不動産が初の赤字、5,000社集計(日経)
ロシア、北朝鮮に石油精製品供給。日米韓、月内に追加制裁へ(時事)
国連決議に反則する国連常任理事国って? 戦勝国でもない(ソ連は崩壊消滅)し、早く辞めてもらおう。 大戦中逃げ回っていた中国共産党も戦勝国ではない。台湾こそ戦勝国(u.yan)
ロシア、22年7月以降で最大となる領土奪取。ウクライナの火砲不足につけ込む(CNN)
米「露軍が化学兵器使用」断定、ウクライナ侵略で。軍需産業など280団体・個人に制裁(産経)
インド情報機関、友好国で暗躍。暗殺計画や機密窃取未遂―報道(時事)
土木関係のニュース↓
5/2
5/1
福島県石川町長を逮捕。道路工事で官製談合疑い(共同)
「コンパクトシティー」推進10年、見えぬ効果…郊外住民「中心部に住むメリット感じない」(読売)
インフラみらいマップ(国交省)
参考:インフラマネジメントの歴史概観(宮川豊章) インフラとは"人間が人間らしい生活を送るためには必要な大事業"との意味合いを持っ ている
日建連首脳が会見、受発注者の対等な関係構築へ注力、積極的な公共投資の推進(建設工業) 重点活動に▽働き方改革の推進、▽請負契約の改善による受発注者間の対等な関係の構築、▽積極的な公共投資の推進、▽担い手確保
「産後パパ育休」促進へ、技術者の一時交代求める。日本建設産業職員労働組合協議会(建通)
全建、次期会長に戸田の今井会長。6月総会で正式決定(建設通信)
MODE、人とAIがチームで働く、自然言語で必要情報取得(建設通信)
人・夢・技術グループと長大、比ミンダナオ大学と覚書交換、卒業生に日本で活躍の場を(建設工業)
フェアリーデバイセズ、遠隔支援しながらノウハウ蓄積、技能継承や自動化の布石に(建設工業)
スパイダープラス(東京都港区)、経産省が推進する「IT導入補助金2024」のIT導入支援事業者に採択される(建通)
公取委ら、手形サイト11月から「60日超」違反に、建設業の下請負で踏襲(建設工業)
令和5年度の建設工事受注動態統計調査(大手50社調査)結果(国交省)
建築着工統計調査報告(令和5年度計分)(国交省)
令和6年3月の建設工事受注動態統計調査(大手50社調査)結果(国交省)
建築着工統計調査報告(令和6年3月分)(国交省)
鉄道輸送統計月報(概要)(令和6年1月)(国交省)
スカイレール、26年の歴史に幕。広島市安芸区(毎日)
復興庁、第2期復興・創生期間の総括WG発足(建通)
不動産価格指数(令和6年1月・令和5年第4四半期分)〜不動産価格指数
、住宅は前月比1.3%上昇 、商業用は前期比2.0%上昇(国交省)
既存住宅販売量指数(1月)(試験運用)〜全国において前月比0.2%上昇(国交省)
法人取引量指数(1月)(試験運用)〜全国において前月比1.3%下落(国交省)
全国の空き家、最多900万戸。昨年10月、全住宅の13.8%(共同)
「放置空き家」20年間で1.8倍(日経)
23年度の住宅着工は80万戸、14年ぶりの低水準に(建通)
渋谷一丁目開発、複合施設建設6月下旬に着手、施工は清水建設(建設工業)
熊本の間伐材が大阪万博の制服に。医療スタッフ用、「木糸」で生地。天草市のサーキュライフなど(熊本日日)
城崎温泉街、訪日客は素泊まり宿がお好み。増える特化型施設、人手不足の業界は渡りに船(神戸)
温暖化関係のニュース↓
5/1
中部整備局、災害に強いまちづくりガイドライン改定。土砂災害追加し必要な施策や事例示す(建設工業) 方向性は、▽土地利用の制限、▽防災移転の促進、▽地域の孤立への対策、▽ハード対策とソフト対策の組み合わせ、▽確実な避難行動、▽都道府県と市町村の連携、▽土砂災害に強いまちづくりに向けた合意形成
クリーンエネルギー拠点で注目、北海道・苫小牧の取り組み(毎日) ペロブスカイト太陽電池、グリーン水素とアンモニア
東急グループ、低圧事業用を中心に30MWの太陽光導入へ(メガソーラービジネス)
石炭火力、2035年廃止で合意。G7声明(共同) 多くの原発が停止する日本は、発電量の7割が火力
CO2回収でも火力は駄目?
不思議。
関電が核燃料物質の運搬に必要な通知怠る、担当者が失念…文科省が厳重注意(読売)
島根原発2号機の再稼働、12月に延期…安全対策工事に遅れ(読売)
柏崎刈羽原発、今夏の再稼働は絶望的。能登地震で「地元同意」長期化(朝日)
核最終処分場選定の調査、5/1に申し入れ。経産省が佐賀・玄海町に(産経)
欧州委が中国製「風力発電装置」に反補助金調査。中国メーカーの低価格攻勢に欧州勢から悲鳴(東洋経済)
部材で再生エネを牛耳る。原発・ソーラー・風発を押さえた赤中華を甘く見ない。安価な電力は「武器」。(u.yan)
◆ 温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である ◆
先手のサイバー防御へ法整備始動。政府、5月にも有識者初会合(共同)
韓国野党議員ら17人が、韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)に上陸。尹政権の対日外交を「屈辱」と非難(産経)
4/16、第119回奄美群島振興開発審議会に国交副大臣が出席(国交省)
尖閣・先島諸島(沖縄)の後詰、島嶼防衛上のポイントである奄美(u.yan)
東シナ海で軍事活動、電磁カタパルト空母「福建」試験航海か―中国(時事)
参考:福建=満載排水量80,000トン、全長315m、搭載機50機、最大80機程度
比船に中国"放水直撃"の瞬間。フィリピンの排他的経済水域、南シナ海のスカボロー礁付近(TBS)
ソロモン諸島、「親中派」のソガバレ首相、続投を断念(毎日)
4/23、ウクライナ地方・国土・インフラ発展省と協力覚書に基づく第1回会議を開催(国交省)
米、国際刑事裁判所のイスラエル捜査支持せず(AFP-時事)
土木関係のニュース↓
4/30
インドネシアの火山で大規模噴火、日本への津波の影響あるか調査。午前6時40分時点で目立った潮位変化の観測なし。気象庁(TBS)
インドネシア・ルアング火山で大規模な噴火。噴煙は高度約1,9000mに(ウェザーニュース)
大型建築の設備工事、 さらに価格上昇。昨年秋の前回調査時と比べ、各品目で10ポイント前後の価格上昇(建通)
24年春の叙勲:旭日大綬章に清野智氏や三村明夫氏、旭日重光章は福田修二氏ら(建設工業)
24年春の叙勲:旭大に三村氏、旭重は福田氏、吉田氏ら(建設通信)
24年春の褒章、黄綬に瀬古氏、藍綬に多田野氏ら(建設通信)
24年春の褒章、藍綬褒章に多田野宏一氏ら。5/14伝達式(建設工業)
春の叙勲、国交省関係は282人(建通)
春の褒章、国交省関係は58人・2団体(建通)
企業7割、賃上げ「5%」未達。大手と小規模、格差鮮明(共同)
日建連総会、会長「新4Kの業界目指し団結を」、業法改正に期待感(建設工業) 「『給与が良い、休暇が取れる、希望が持てる』に『かっこいい』を加えた新4Kの魅力あふれる業界づくりを目指す」
日建連総会、上限規制適応へ改革推進。業法改正後の運用に照準(建設通信)
日本建設産業職員労働組合協議会、国交省へ政策提言活動スタート、上限規制対応など9項目(建設工業) ▽改正建設業法の適正な運用、▽4週8閉所の実現▽民間工事における請負契約の適正化、▽さらなる書類の簡素化、▽インフラ分野の業務効率化、▽労務不足解消、▽建設キャリアアップシステムのさらなる普及、▽建設産業のさらなる魅力向上、▽単身赴任者の帰宅旅費非課税化
厚労省、安全衛生対策充実へ議論開始、一人親方を安衛法で位置付けへ(建設工業)
23年度の日建連会員受注、過去20年で最高額(建通)
キューボレックス、栃木・佐野の1輪車電動化キット新工場稼働(日刊工業)
鉄道・運輸機構、建設DXのロードマップを策定(建通) 鉄道建設のDX化、GX化を段階的に進める
東京都、不具合通報システムの適用施設拡大、港湾局所管の公園と河川に(建設工業)
高速道路「緑の実線」の意味(乗りもの) 「車線キープグリーンライン」、「キープレフト」を促進、渋滞対策につなげる
NTT、都市部人材向けリスキリング提供。地域DXけん引(日刊工業)
名古屋市、国際会議場改修DB2件、大成建設グループと清水建設グループに(建設工業)
JTBが首都圏以外の訪日ツアーに力。2割増、瀬戸内は3倍(日経)
超円安、東京は世界40の観光地で4番目に“安い都市”に(テレ朝)
参考:
円乱高下、一時160円台。5円急騰、為替介入か(共同)
温暖化関係のニュース↓
4/30
原油、100ドルに迫るか? 中東衝突の警戒感弱まる(日経)
石炭火力、35年までに廃止。G7環境相会合で合意―伊報道(時事) 発電効率の向上などを通じ、一定の石炭火力を維持する方針を示していた日本にとっては大きな転換
「脱炭素」を目指し、再エネを増やす欧米の国々の野望が妨げられている理由(COURRIER)
エネ源と送電網や蓄電設備の最適解、レアメタル確保と投資(B/C)
米インベナジーCEO「北海道で50万KWの再エネ開発へ」(日経)
徳島県、バッテリーバレイ構想素案公表、30年に出荷額3,000億円目標(建設工業)
◆ 温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である ◆
福一処理水、海水から検出のトリチウムは下限値未満(産経)
人工知能の自律型致死兵器システムの規制、国際ルール議論。ウィーンで会議(産経)
土木関係のニュース↓
4/27-4/29
汚職事件続いた香川の土地改良区。多額の公金が投入、入札の透明性は(朝日) 高松地検「理事長は指名業者を選定できる強大な権限を背景に、弱い立場の業者に賄賂を要求し、約10年の長期にわたって賄賂を収受し続けた」
BM、情報漏えいや暴力相次ぐ。14件処分、問題発覚後も(共同) ボールペンを従業員の耳に刺す、従業員を殴る、女性スタッフへの性的発言と体を触るなど
JAL、機長の飲酒トラブルで欠航。米ダラス〜羽田行き(テレ朝)
「無料点検してあげる」からの…屋根工事トラブル急増、5年間で2.4倍(東京) 多発する自然災害に伴う防災意識の高まりが背景に
建築工事費調査に係る調査票等の誤発送について(国交省)
円安止まらず158円44銭。26日NY市場(共同)
日銀、政策金利を据え置き。円相場1ドル=156円に(TBS)
円安加速「由々しき事態」、国内投資拡大で抑制を―経済同友会代表幹事(時事)
「1ドル=155円」円安が悪者である理由。「輸出でもうかる」どころか日本が貧しくなる(おだぎり・なおと)
道路渋滞情報(国交省)
就活「オワハラ」が巧妙化、採用の早期化や人材不足を背景に横行。「後付け推薦状」要求も(共同) 建設会社の最終面接後に「大学の推薦状を提出し、他社の選考を辞退してください」
時速285キロをミリ単位で支える職人技。新幹線台車検査「絶対の安全求め」(産経)
技も「担い手」がいなければ伝えることが出来ない
・ 終末マチづくり〜ボクらの土木×建築(佐賀県) 電子コミック
・ 「あいち技の伝承士」派遣先募集(愛知県)
働き方改革で「板挟み状態」…“働いてなんぼ”の建設作業員を待ち受ける厳しい現実(ビジネス+IT)
厳格化された「工期設定」、工期設定を見誤ると「失注」の可能性
現場作業員の多くは日給制、労働時間削減より賃上げが喫緊の課題
理系進学が半数に迫る私立女子校に学ぶ、理系脳の伸ばし方(毎日)
同意なき配置転換、職種限定では違法。最高裁が初判断(日経)
参考:賃上げの裏で「早期・希望退職者」の募集加速(毎日)
自家用車活用事業に係る営業区域ごとのタクシー不足車両数(国交省)
「2024年濱口梧陵国際賞」の募集開始(国交省)
「2024年濱口梧陵国際作文コンテスト」の募集開始〜次代を担う国内外の高校生を対象(国交省)
5/7に、第3回
地域インフラ群再生戦略マネジメント実施手法検討会を開催(国交省)
IBM、インフラ管理自動化の「HashiCorp」を買収(アスキー)
「地域公共交通計画」の実質化に向けた検討会 中間とりまとめ(国交省)
公共交通、岡山県内4市町が「危機的状況」。背景に運転手不足(山陽)
熊本市電(路面電車)、今年中に3両編成を導入。市電の混雑と交通渋滞の緩和を図る(RKK)
なぜ鉄道会社は自由席を廃止していくのか? 本当の理由は・・・(鳥塚亮)
「新鳥栖駅から分岐し佐賀駅を通る」フル規格の整備訴える決起大会(SAGATV)
令和6年度
宇宙無人建設革新技術開発を開始(国交省)
沖縄県の敗訴確定=辺野古サンゴ移植訴訟―最高裁(時事)
全国町村会、「消滅可能性」報告書を批判(共同)
参考:
書店ゼロの自治体、275に。沖縄、長野、奈良は過半を占める(共同)
町の書店9年ぶり復活…「本屋さんほしい」と子供が投書、コンビニが「書店併設型」提案し実現。「知の拠点」誘致に乗り出していた町(読売)
(仮称)三宮駅前第2地区都市再生事業を「民間都市再生事業計画」として認定(国交省)
市役所旧庁舎跡地の整備、鳥取市がスケジュールやイメージ図を発表(日本海)
琵琶湖にサーフィン施設建設へ。複合型、28年5月開業目指す(共同)
新築マンション、夫婦ペアローン拡大。高騰する新築マンションが顕著、金利上昇リスクも(日経)
5/8に、第28回
国土審議会土地政策分科会を開催(国交省)
知床で小型観光船の運航スタート、運行可否は複数業者で判断…カズワン沈没事故2年(読売)
国道417号沿いに「道のオアシス フォーシーズンテラス」オープン、福井県・池田町の周遊観光拠点、県内外から多くの客(福井)
上高地、河童橋のたもとは観光客でにぎわい。開山祭(信毎日)
SLやまぐち号、5/3に運転再開。新山口−津和野駅間(山陰中央新報)
GW外国人観光客にアツい名所(毎日)
旅行予約サイトのトラブル多発、キャンセル巡り相談増加(日経)
温暖化関係のニュース↓
4/27-4/29
4/28、まだ4月なのに福島県伊達市32℃超え。全国5割以上で夏日(tenki)
水管理と防災分野の功績により、政策研究大学院大学の廣木謙三教授(元国土交通大学校副校長)がオランダ王国より叙勲を受けました(国交省)
5/7に、第3回グリーンインフラの市場における経済価値に関する研究会を開催(国交省)
重機で5万平方メートルを草刈り。奈良県五條建設業協会が五條市の吉野川河川敷で(奈良)
市民オーナーが15年前に植えた桜1,000本、雑木林状態に。福井県敦賀市の公園内、高齢化や転居で手入れ行き届かず(福井)
国が管理する全27空港の空港脱炭素化推進計画を作成(国交省)
青森港・酒田港を海洋再生可能エネルギー発電設備等拠点港湾(基地港湾)に指定〜洋上風力発電の導入促進(国交省)
浮体式洋上風力の現場実証を24年度に開始、EEZへの設置拡大が追い風に(日経)
DENZAI、2,500トンクレーン購入。浮体式洋上風力向け(日経)
2030年度に洋上風力で最終利益200億目標。東電RP社長(産経)
日本郵船、男鹿市の高校に「風と海の学校
あきた」開設。洋上風力発電の本格稼働に向け作業員育成へ(秋田テレビ)
乙部沖に洋上風力計画、米系発電会社が検討。再エネ利用、有望区域外。31年にも運転開始(北海道)
「電気を運ぶ船」そろそろ動きだす? “新型船”も発表
「海を送電線にする」壮大プロジェクトの全貌(乗りもの) 水冷電池モジュール
ペロブスカイトと結晶シリコンを融合したタンデム太陽電池、中韓勢が先行。変換効率3割超え(貝塚泉)
「ペロブスカイト太陽電池」など応用へ、三菱商事とデンカが炭素材料「フラーレン」の生産・販売で業務提携(ニュースイッチ)
大規模太陽光発電も課税意向。青森県知事(東奥)
太陽光パネルから出火したとみられる火災、けが人なし。群馬・富岡市(上毛)
「太陽光パネル」大量廃棄時代に備える。三立機械が脱炭素技術実用化へ(ニュースイッチ)
世界最大の電池メーカー中国CATL、「超長寿命」の蓄電システムを開発、最大1万5,000回の充放電可能、5年間は劣化なし(東洋経済)
JX金属と三菱商事、都市鉱山から銅・レアメタルを回収(日経)
佐賀知事「新たな負担受ける考えない」。玄海町の核ごみ請願採択(時事)
6月の電気料金357円〜585円値上げ。ガスも140〜185円アップ。補助金半減で…7月さらに値上げ(FNN)
◆ 温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である ◆
日本とEUが経済安保強化へ共同構想…中国を念頭、半導体など調達を特定国に依存しない方針(読売)
東南アジア4カ国からの太陽光パネルに米の関税発動要求、大手7社。中国企業がマレーシア・カンボジア・ベトナム・タイの工場で製造する太陽光パネルを米国で不当に安く販売と指摘(ロイター)
中国による米選挙への影響力行使の試み、証拠を確認。ブリンケン国務長官(CNN)
中国主席「中米はパートナーであるべき」、米国務長官と会談(ロイター)
土木関係のニュース↓
4/26
国交省、IHI子会社工場を立ち入り検査。エンジン燃費データ改竄(時事)
発電所で20mの高さから転落、2人死亡。清掃作業中、三重・四日市(共同)
高さ6mから…重さ2キロが頭に。コンクリ片が“直撃”男性は無事(テレ朝)
集合住宅の足場解体中、7階から3階まで転落。男性作業員が重傷。神戸・兵庫(神戸)
解体工事なのに囲いがない、瓦礫はむき出しで粉塵被害も。名古屋市職員は「建築基準法違反」、住民に怒りと不安(CBC)
首都高高架橋から鋼板落下、歩行者が頭部に負傷。東京都墨田区(日経)
4/25
03:10ごろ沖縄・宮古島で全域一時停電(日経)
原因は「母線」と呼ばれる送電装置。宮古島市の大規模停電(RBC)
円下落155円台後半。市場では「円安・株安論」も(日経)
参考:世界の名目GDP
国別ランキング・推移(2024.04 IMF)
一人親方も対象「フリーランス保護法」11月施行。発注側に義務(ハウジング)
参考:特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律
CCUSステッカー、一般公募14作品を選定(建通)
デジタル技術で建設現場を3割省人化へ、国交省がi-Con2.0策定(日経)
建設RXコンソーシアム設立から2年半、今が「仲良し集団」脱却のとき(日経)
複合現実(MR)ゴーグルで作業手順案内、未経験者を即戦力化(日刊工業)
NTTコム、建設DX後押しへ提供サービス体系化、工程を軸にプラットフォーム構築(建設工業)
鹿島、現場製造式爆薬でトンネル全断面発破、「装薬」自動化へ実証施工。バルクエマルション爆薬を採用(建設工業)
戸田建設が床版取り換え工事で2割工期短縮、独自の継ぎ手で間詰め部分を狭く(日経)
建設労働需給調査結果(3月分調査)(国交省)
主要建設資材需給・価格動向調査(4/1-5)結果(国交省) アス合材(新材)がやや緩和、その他の資材は均衡
国交省、直轄工事の契約変更に第三者関与、25年度にも導入・対象選定の基準検討(建設工業)
社整審・交整審部会、次期社重点策定へ議論開始。国土強靱化など論点提示(建設通信)
これからの社会資本整備、災害リスクを前提に。国交省、第6次社会資本整備重点計画の検討を開始(建通)
日建連、国土強靱化実施中期計画、与党に早期策定を要望(建設工業)
まず「骨太」に反映、5年で20兆円の規模感。日建連・次期強靱化計画、年内策定を要望(建設通信)
栃木県、道路啓開計画骨子案まとめる、広域と地域のルート設定(建設工業) 「広域」と「地域」の二つのルート、タイムラインに沿って作業
東京都、復興小公園再生へ補助制度創設。地域の防災力向上にも(建設工業)
防災教育ポータルをリニューアル〜4/26、子ども向けの防災学習ポータルサイトを新たに公開(国交省) 極めて重要
尼崎脱線事故19年、JR西社長「安全は根幹」(共同)
遺族がJR福知山線脱線事故で遺された“記憶”を繋ぐ一方、JR職員への研修には課題(ABC)
住宅地でのリニア工事になぜ「要対策土」を使うのか。住民困惑、開業は10年以上先・・・説明求める声も(信毎)
山陽・東海道新幹線、4/26〜5/6まで「のぞみ」号全席指定に(OHK)
4/25、インド高速鉄道に関する第17回合同委員会の結果概要(国交省) ムンバイ=アーメダバード間高速鉄道への新幹線システムの導入実現に向け、引き続きインド政府と緊密に協力
ドイツ・テューリンゲン州の経済・科学・デジタル社会大臣による国交政務官への表敬訪問(国交省)
台湾地震の現地ルポ、倒壊ビルの図面で分かった耐震性の弱点(日経) いずれの柱も細いが、特に地震で崩れた南側の2本は細くかつ扁平形
万博現場の爆発事故はメタンガスが原因、溶接作業前に濃度測定せず(日経)
万博着工遅れで露見した日本の建築士の能力不足「世界を知らない」。一級建築士が証言(東スポ)
東大寺の東塔、100mではなく70mか…創建当初の高さ「二十三丈」を「三十三丈」と江戸後期の文献で書き間違う。奈良文化財研究所、発掘調査結果を踏まえた構造解析も行い、自重(2,307トン)に耐えられると判断(読売)
ありさまを後世に残す、重文のデジタルツイン構築。清水建設と大本山永平寺(建設通信)
知床横断道路除雪作業。観光シーズンへ向け(建設通信)
4/23、国交副大臣が知床遊覧船事故被害者追悼式典に出席(国交省)
温暖化関係のニュース↓
4/26
4/26に、第18回「みどりの式典」を開催〜みどりの学術賞、緑化推進運動功労者を表彰(国交省)
JERAや東京ガス、卸電力の安定取引へ連合。新興に出資(日経)
経産・国交両省、洋上風力セントラル方式運用方針案、必要調査を一元実施(建設工業)
浮体式洋上風力の現場実証を24年度に開始、EEZへの設置拡大が追い風に(日経)
浮体式洋上風力、地産地消ビジネス計画策定事業の公募開始。環境省(WIND)
浮体式含む「洋上風力発電事業」推進へ。事業者が現状と課題語る(秋田テレビ)
石狩湾新港の洋上風力が商用運転、竣工式を開催。14基112MW、大型蓄電池で出力平滑化、データセンターに特定卸供給(メガソーラービジネス)
南九州市でメガソーラー起工式。公共10施設に電気を供給(鹿児島読売テレビ) 「レドックス・フロー蓄電池」を採用
再生可能エネへの投資は無駄遣い。莫大な国民負担も…見返りはほとんどなし。気まぐれに発電するに過ぎない太陽光パネル(杉山大志)
核ごみ請願、賛成多数で採択。最終処分場調査―佐賀県玄海町議会委(時事)
台湾、アジア最大級の900メガワット洋上風力完工。オーステッド(デンマーク)が建設(日経)
フィリピンのリパワー、国内初の海水揚水発電所(出力32万キロワット)を建設(NNA)
参考:沖縄やんばる海水揚水発電所
三菱重工、タイ東部ラヨンの超大型天然ガス火力発電所3号機が運転開始(newsclip.be)
米国の火力発電、32年から排出90%削減。石炭廃止が加速(日経)
ホンダ、カナダにEV新工場。1.7兆円投資、28年稼働へ(時事)
◆ 温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である ◆
南シナ海、米比合同演習の周囲を埋め尽くす中国船が見えた(Newsweek)
プーチン氏、5月訪中へ(時事)
ロシアが発射した北朝鮮製ミサイルの部品に、日本の大手メーカーの「偽物」が使われていた可能性が高い(朝日)
米英欧など18カ国、ハマスに人質解放要求。ハマスは反発(ロイター)
土木関係のニュース↓
4/25
4/24
20:40頃、茨城県北部を震源とするM5.0の地震。茨城県北部などで震度4、津波の心配なし(RESCUE NOW)
IHI原動機による舶用エンジン等の燃料消費率に関するデータ改ざん事案について(国交省)
IHI、エンジン燃費改ざん。4千台超、80年代からか(共同) 海保の巡視船やJR北海道の列車、各都道府県が保有する漁業練習船にも搭載されたとみられる
品質保証を支える技術者倫理やコンプライアンス 、問題大。 参考= [倫理] [三菱 燃費試験不正][日産・スバル不祥事]
21万台リコール・生産停止。トヨタ看板車種「プリウス」で何が起きているのか(クルマのイマがわかる
モビイマ) 不具合の内容もさることながら、対策の完了が現時点で見えていないことが大きな問題
福一で外部から構内への電源一部停止、掘削作業でケーブル損傷か―処理水放出を一時停止。放射線モニタリングポスト値に大きな変化なし。掘削作業を行っていた作業員が負傷(時事)
原因は安藤ハザマの建築工事、JR東海道線の法面崩壊(日経)
建築確認ミスの事件録、住宅会社が横浜市に1,500万円賠償請求(日経)
34年ぶり円安、一時1ドル=155円台(毎日)
働き方改革 担い手問題 2024問題
男女の賃金格差「欧米並みに縮小目指す」…政府プロジェクトチームが初会合、岸田首相「職場環境の変革を強力に」(読売)
大阪・関西万博、建設作業員の悲痛な声「食堂まで徒歩30分」(日経ビジネス)
夢洲では電気や上下水道が通っていない
万博会場建設では、必要な物資を載せた運搬車や工事車両以外は入れない
大手ゼネコン各社は、コンビニ設置や循環型のトイレ、作業員向けの駐車場設置など、労働環境の改善を進めてきた
万博工事で時代を先取り、ドローンや四足歩行ロボット投入(日経) 周囲を海に囲まれた夢洲へのアクセスは限らる
「働き方改革の実現に向けた効率的な建設工事の促進事業」に係るモデル事業を募集(国交省)
働き方改革モデル事業、課題ある現場を募集(建通)
国交省、働き方改革モデル事業を募集、効率施工を促進・元下連携に重点(建設工業)
専門工事の業種・工種ごとに施工効率の低下を招いている要因と、その解消につながる方法を提案してもらい、モデル事業の経費を国交省が負担。モデル事業による労働時間の削減効果を明らかにした上で、優良事例を公表し普及
日本社会を襲う人手不足問題、外国人人材受け入れ拡大がもたらす「若年層は外国人、年配者は日本人」のいびつな社会(マネーポスト)
振興基金、CCUS助成制度で無料相談窓口を設置、認定アドバイザー2者対応(建設工業)
油圧ショベルを自動運転、社会実装に「業界全体で協力を」(建通)
DeepXとフジタら、油圧ショベルの自動施工デモ実施、作業の安全性や課題検証(建設工業)
ドローンスクールを開校、他社へのサービス提供も検討。日本国土開発(建設通信)
4/26に、第1回
海技人材の確保のあり方に関する検討会を開催(国交省)
4/26に、交通政策審議会海事分科会第170回船員部会を開催(国交省) 審議事項:船員派遣事業の許可について
働き方改革 担い手問題 2024問題
東京建設業協会、次期会長に乘京正弘氏内定、5/27正式決定(建設工業)
建設コンサルタント会社ランキング(日経)
関東地方4県、道路啓開計画策定の検討進む。栃木は協議会で骨子案・茨城は計画案運用(建設工業)
静岡県富士市、139号西富士道路新IC設置、予備検討にBIM・CIM初活用(建設工業)
5/1-31、ベビーカー利用に関するキャンペーンを実施(国交省)
交通運輸技術開発推進制度
令和6年度新規研究課題の公募(国交省)
4/30に、第16回
将来の航空交通システムに関する推進協議会(CARATS推進協議会)を開催(国交省)
4/26に、第5回
羽田空港航空機衝突事故対策検討委員会を開催(国交省)
4/24、マレーシア公共事業大臣による国交副大臣への表敬訪問(国交省)
地域活性化へ”官民連携9事業の支援を決定(国交省) 道路・都市公園・市街地整備・港湾の調査
千葉県流山市、南流山駅周辺でまちなみづくり、一部で容積率を緩和(建設工業)
NTTと西日本と竹中工務店、BIMデータで高精度無線環境予測実証。現地計測を省略(建設工業)
24階建てオフィスを588戸の住宅に改修(日経)
仏パビリオン、デザイン発表。「愛の賛歌」テーマ(時事)
[動画]開催まであと1年!万博会場のシンボル“大屋根リング”建設現場を公開!大阪・関西万博(建設通信)
4/22、国交相が「観光関係功労者大臣表彰式」に出席(国交省)
知床観光船沈没事故から2年。再発防止誓い出港地ウトロで追悼式(共同)
温暖化関係のニュース↓
4/25
4/25、西〜東日本晴れて初夏の陽気、関東甲信は気温急上昇。甲府31℃
東京26℃予想 。急な暑さに注意、気温変化大きく(ウェザーマップ)
4/25は関東甲信を中心に気温急上昇、30度以上の真夏日(tenki)
線状降水帯の予測精度向上へ。気象庁、新たな観測船「凌風丸」公開(産経)
4/24、「渇水情報連絡室」を解散(国交省)
4/26に、社会資本整備審議会河川分科会河川整備基本方針検討小委員会(第137
回)を開催〜手取川水系(石川県)及び那賀川水系(徳島県)の河川整備基本方針の見直し(国交省)
4/23、国交相が都心の緑地を視察(国交省) 「大手町タワー(大手町の森)」・「赤坂インターシティAIR」
空港におけるカーボンニュートラル化実施計画策定支援事業の公募(国交省)
令和6年度既存建築物省エネ化推進事業の提案募集(国交省)
国交省、建築物省エネ改修工事の提案募集。既存建築物の躯体の改修と空調効率を向上させる換気設備の導入に補助金を交付(建通)
カーボンネガティブコンクリートの製造実証プラントを兵庫県に建設、鹿島建設ら(MONOist)
UBE三菱セメント、CO2排出量8割減のコンクリート。国交大臣認定の取得を目指す(日経) セメントの約80%を高炉スラグ微粉末に置き換え
環境省、25年から建設リサイクル法を見直し(建通)
日本ガイシ、独水素企業向けNAS電池受注(日経)
旭化成、カナダに2,000億円でEV電池材料工場。ホンダ向け(日経)
◆ 温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である ◆
「自衛隊全体が疲れ切った状態」…ヘリ衝突事故から見えた海自の「課題」。任務が増過ぎた理由とは(東京)
陸自石垣駐屯地で初の公道訓練。「行軍 戦争の道」と書かれたプラカードで抗議する人も(沖縄)
中国船1隻が領海侵入。沖縄県・尖閣諸島周辺の領海(共同)
中国が優勢、南シナ海でのエネルギー争奪戦−米国には不愉快な実態(Bloomberg)
中国船の妨害でベトナムとフィリピンのエネルギー事業進まず
中国、南シナ海で「孤立」警戒、ASEAN取り込み急ぐ。王毅共産党政治局員兼外相、インドネシア・パプアニューギニア・カンボジアの3カ国訪問(日経)
中国の墨脱ダム、インドへの大河、北京に分水か(産経) ヒマラヤ山脈の北側を源流とする国際河川
米事業、1年以内に売却を。TikTok禁止法案可決。米国の情報が中国当局に流れ、安全保障上の脅威になると判断(時事)
ドイツ、32年ぶり軍事費「2%」超え。ロシアの脅威に対抗するには10年単位で取り組む必要がある(日経)
宇宙非核決議案を否決、兵器開発疑惑のロシア拒否権―国連安保理(時事)
米国、ウクライナに射程300kmミサイル提供。領土奪還に向け軍事支援のレベルを引き上げ(日経)
「有事のドル」復活にスイス・フラン健在も円は変容、有事に強い通貨から読む為替相場(田中泰輔)
土木関係のニュース↓
4/24
震度4以上が1日で100以上。「船に乗るよう」台湾で余震(FNN)
令和5年度におけるリコール総届出件数及び総対象台数(速報値)(国交省) 対象台数が大きく増えている。
「育休を1年取ったら殺すぞ」。町長によるハラスメント行為認定。愛知県東郷町(TBS)
経団連会長、今の円安は行き過ぎ(Bloomberg) 中小企業では原材料価格や人件費などのコスト上昇分の価格転嫁が十分に進んでおらず、物価高と円安のダブルパンチで倒産に追い込まれる企業も少なくない
国内111の活火山、噴火切迫度を年2回ほど公表へ…火山調査委初会合(読売)
インボイス後の下請取引、実態把握へ調査。国交省(建通)
建設技能実習在留者数は9万人。出入国在留管理庁(建通)
全国鉄構工業協会、鉄骨製作図作成で国交省らに是正要望。工程遅延などで負担増(建設工業) 「鉄骨製作図の段階であれば、いくら手戻りさせても構わないという誤った風潮」の改善も求める。BIMについても「設計変更や手戻りが多発する現状では有効活用につながらない」
日本発の建設ロボが海外で人気、「鉄筋結束トモロボ」はシンガポール勤務(日経)
NEC、クラウド不要の生成AI提供。機密情報を社内で管理(日経)
老朽化システムの更新に人材や資金が取られる、「2025年の崖」(日経)
プッチンプリン出荷停止の「主犯」はデロイト。グリコのシステム刷新で1年遅延の末に障害発生“ボロボロ案件”の実態(ダイヤモンド)
的確なメンテナンス無しに「持続的」が成立しないのはインフラも同様
東海北陸道の路面でコンクリート剥離、車2台のタイヤがパンク。伸縮装置と舗装面の間の後打ちコンクリートに生じた剥離で、横断方向80cm、縦断方向20cm、深さ10cm(日経)
伊豆半島に学ぶ道路啓開態勢、能登を教訓に孤立集落解消にも挑む(日経) 国管理の4車線の幹線道路がほとんど整備されておらず道路網は脆弱
4/25に、第51回社会資本整備審議会計画部会・第49回交通政策審議会交通体系分科会計画部会
合同会議を開催(国交省) 予定議事に、能登半島地震からの復旧・復興に向けた主な取組
4/25に、今後の都市鉄道整備の促進策のあり方に関する検討会(第4回)を開催(国交省)
つくばエクスプレス(TX)効果で守谷駅近くの児童急増、入学式3回・時差登校も…収容しきれずスクールバスで近隣校へ(読売)
4/23、第10回「空の移動革命に向けた官民協議会」開催〜大阪・関西万博に向けた空飛ぶクルマに関する制度整備が完了(国交省)
外部電源なしで何度も飛べる新素材採用の「太陽光発電ドローン」(PHILE
WEB)
令和6年度「かわまちづくり計画」の募集(国交省)
福島県双葉町の特定帰還居住区域を追加(建通)
不動テトラ、地盤改良の無人化施工を実証。走行・旋回・改良杭打設を遠隔操縦(建設工業)
JR東日本、原宿駅旧駅舎跡地(渋谷区)開発、東急建設施工で5月着工(建設工業)
国士舘の世田谷キャンパス環境整備基本構想、4棟延べ3.4万-3.9万m2。25年度から10年で建替え(建設通信)
築地市場跡地に5万人スタジアム建設へ、三井不動産・鹿島・トヨタなど連合。総事業費は約9,000億円を見込む(日経)
プロロジス「アーバン東京錦糸町1」起工。多用途の都市型物流施設(建設通信)
4/21、国交副大臣が「小樽港第3号ふ頭クルーズ船岸壁供用記念式典」及び「みなとオアシス小樽登録証交付式」に出席(国交省)
★「スマホの乗っ取り」:eSIMが勝手に再発行される事案。楽天モバイルが注意喚起(ITmedia)
温暖化関係のニュース↓
4/24
ゴールデンウィークの天気:5/1まで雨の日が多い。5/2から行楽日和、暑さに注意(tenki)
3か月予報:ゴールデンウィークから熱中症対策。猛暑に備え、早めの「暑熱順化」を(tenki)
5〜7月、全国的に高温。熱中症や大雨へ十分対策を(日経)
危険な暑さ対策強化、「熱中症特別警戒アラート」4/24から運用開始…自治体はシェルター確保など進める(読売)
4/21、国交政務官が「新日下川放水路完成式」に出席(国交省) 仁淀川流域の治水事業
九州整備局、本明川ダム工事事務所(長崎県)で開所式、早期完成へ建設本格化。総事業費は約730億円(建設工業)
中部整備局、天竜川水系河川整備計画変更原案、気候変動踏まえ目標流量見直し(建設工業)
5月は水防月間〜洪水から守ろうみんなの地域(国交省) 水防訓練、洪水予報連絡会等開催、水防団等と河川管理者による重要水防箇所の共同巡視、河川管理施設の点検ほか
4/26に、国際セミナー〜海藻の保全と利活用を巡る国際的動向と課題(海洋政策研究所)
コマツ、運べる水素発電機。電動ショベル向け(日経) 軽油に水素を最大40%混ぜて発電、バイオ燃料も使える。CO2を最大40%削減
建材一体型の太陽光発電システムを本格販売、カネカと大成建設(スマートジャパン)
結晶Si型太陽電池の性能急伸、薄く曲げられるパネルも続々(野澤哲生)
銀の太陽光発電パネル向け需要拡大。23年は予想超す6割増、国際価格上昇も(日経)
住友商事、2,000億円投じ蓄電池網。再生エネを安定電源に。伊藤忠商事やENEOSも同様の取り組み(日経)
洋上風力発電計画に反対。いちき串木野市沖で構想、「漁業被害が懸念される」市民団体が要請(南日本)
大手電力が再生可能エネルギー発電の電力を捨てている…頑なに火力発電を継続(横山渉)
関電高浜4号機が原子炉起動(産経)
オーストラリア、再生エネルギーに関する「過去最大規模」の入札を発表(大紀元)
世界のEV販売、2035年に新車の5割超。国際エネルギー機関の見通し(日経) 車載電池の価格低減や充電インフラの整備が条件
広東省に最上級の暴風雨警報、10万人超が避難(AFP)
◆ 温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である ◆
自民・麻生太郎副総裁、トランプ前米大統領と会談。「もしトラ」念頭(朝日)
米クラウド大手がこぞって日本を選ぶ理由=韓国ネット「韓国には絶対に来ない(レコードチャイナ) 「米中の対立激化」、日本政府の「データ主権」重視
習政権、海軍力増強。創設75年で発展誇示。中国(時事)
中国、国防教育法改正へ(RecordChina)
経産省、貿易管理制度の見直しへ。ドローンなど軍事転用懸念(日刊工業)
独検察、スパイ容疑で極右政党議員スタッフ逮捕。中国に情報提供(ロイター)
日照不足なのに太陽光発電を推奨するドイツの不合理、ロシア産ガス抜きと再エネで気候中立を目指す自縄自縛(JB)
三井物産、ラブ首長国連邦でLNG生産参画。総事業費1兆円規模(日経) 世界でロシアへのエネルギー依存度を下げる
ロシア国防次官を拘束、収賄容疑(時事)