話題の倉庫

土木関係のニュース↓

7/10
官製談合相次ぎ市議会に調査特別委員会。一関市職員ら逮捕・起訴受け設置(岩手めんこいテレビ)

トヨタ、金型保管で新方針。量産終了15年、廃却・継続を再協議(日刊工業) 下請法

静岡・大崩海岸で大規模崩壊、背後のトンネルに以前から亀裂(日経) 何が引き金となって起こった崩壊かは分かっていない

契約手続きで不祥事が後を絶たない。 少額の維持管理で相次ぐ 支払い遅延多大な手間強いる会計規則にも問題(日経) 住民からの全ての要望に対応しようとした結果、事務負担が増えて手続きが滞り、未払いや支払い遅延

全業種で不調発生率上昇、建築は8ポイント上昇22%。 東京都財務局の23年度工事契約確定値(建設通信)

中小への働き方改革推進支援事業が伸び悩み。厚労省(建通)

令和6年建設事業関係功労者等国土交通大臣表彰について(国交省)

国交省直轄工事、賃上げ表明企業は増加傾向、23年度速報値ほぼ全工種で率伸びる(建設工業)
賃上げ表明率、7割超に。直轄工事の競争参加者(建通)

24年測量士試験、合格者485人(建通)

地球観測衛星「だいち4号」、成功。設計担当部門の課長・笠間縁さん(朝日) 防災にデジタルと衛星は必須

三菱電、遠隔操作ロボ今夏実証。体験提供し事業性探る(日刊工業)

防衛省、自衛隊施設強靱化、品質証明業務のガイドライン適用開始(建設工業) 「ECI方式」や「設計付工事」の契約、工事、一時中止などの「工事の確認ポイント表」も作成

清水建設と第一高周波工業、機械式定着鉄筋の適用範囲拡大、高強度化ニーズに対応(建設工業) 「Tヘッド工法鉄筋」

清水建設JVの施工不備は浸水量に影響なし、一宮川氾濫で千葉県が検証(日経) 施工不備に伴う越水量は相対的に小さかった

全国17河川が「水質が最も良好な河川」に〜令和5年は全国一級河川の96%で環境基準を満足(国交省)

7/15に、リニア中央新幹線静岡工区モニタリング会議委員が高速長尺先進ボーリングを視察(国交省)

外国人に占拠される日本の市区町村「衝撃予測」、2050年に外国人比率100%の街も出現する“なぜ”(沖有人)
富裕層と若者の国外脱出が止まらない中国、移住先に日本が選ばれる当然の理由(真壁昭夫)

パブコメ
建築基準法施行規則及び建築動態統計調査規則の一部を改正する省令案に関する意見募集
都道府県の負担軽減を図るための改正

kage100-6.gif


パブコメ
建築着工統計調査に係る改正点について意見募集

kage100-6.gif


りんご研究所改築設計、佐藤総合計画JVに。青森産技(建設通信)

東京都奥多摩町、新庁舎の基本設計が完了、混構造で防災性確保・25年度着工へ(建設工業) BCP対応として自衛隊や消防隊といった外部機関を受け入れられるスペースを確保。インフラの途絶に備え、一定の蓄えが可能な受水槽や緊急汚水槽、非常用発電設備も導入。太陽光発電設備も設置

香川県、県立アリーナは25年2月24日開館、設計はSANAA・施工は大林組JVら(建設工業)

ビッグデータで事業用地の選定を効率化、竹中工務店が独自GISプラットフォーム開発(日経)

7/23に、海外不動産業官民ネットワーク(J-NORE)第1回フィリピンセミナーを開催〜参加企業を募集(国交省)

ディズニークルーズが日本でも…料金1人10万〜30万円・1,250室に4,000人収容・劇場やプールも(読売)
東京ディズニーがクルーズ船事業、3,300億円投じ28年度(日経)

能登半島地震の報道は [ 災害の記録・報道] に置いてます

能登「津波火災」で18棟焼損。東日本大震災以来の発生(共同)

能登半島地震から半年:道路政策に「根本的課題」(建通)

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

7/10
7/10、広く梅雨空が戻る。激しい雨や雷雨も、土砂災害や河川の氾濫など厳重警戒を(tenki)
7/13(土)からの三連休は梅雨前線が活発。 大雨への警戒が必要(ウェザーニュース)

7/1-7、熱中症9,105人搬送。死者19人(共同)

7/1の梅雨前線に伴う大雨によって滋賀県米原市伊吹で発生した土砂災害に関し、TEC-FORCE高度技術指導班が対応について支援(国交省)

関東整備局、千葉県職員ら向けに初の防災機器講習会。23年の水害受け、防災力向上図る(建設工業)

令和6年度「優良木造建築物等整備推進事業」採択プロジェクトの決定(国交省)

大成建設が小径木材で人道橋、鋼材と組み合わせてロングスパン実現(日経)

大阪ガス、大阪万博にCO2実質ゼロの都市ガス供給(日経)

社整審分科会小委、道路分野で施策の在り方議論、物流の2024年問題対応策など共有(建設工業) 車を電動化する場合、ディーゼル車と比較し燃料部が大型化する傾向。現状の制限値では車両の積載量を減らして対応する必要がある

日本通運、京セラ・ANAとCO2排出削減に向け提携(LOGISTICS TODAY)

連日の猛暑、高まる電力不足の懸念。節電要請は見送りも、安定供給の確保には不安(産経)

京セラコミュニケーションシステム、農業用ハウスに設置する太陽光発電を提供開始(CNET)

風況観測機器の精度、国内初、検証サイト完成。NEDOら、洋上風力導入を促進。青森県六ヶ所村のむつ小川原港内(建設通信

洋上風力第4ラウンド、「有望な区域」の整理に向けて 国が発電事業者から情報提供の受け付け開始(WIND)

ENEOS、LPG運搬船などの海運事業を売却。日本郵船に(日経)

世界最大CO2回収施設「マンモス」、アイスランドで稼働(日経)
スイス新興、米で CO2直接回収。27年に巨大施設稼働(日経)  大気中のCO2は400ppmほど
Microsoft、CO2排出枠50万トン購入。直接回収」最大級(日経) クレジット(排出枠)購入

サンゴの大量白化 が世界で発生、最南端の世界遺産にも、一目瞭然(NATIONAL GEOGRAPHIC)

温暖化問題はエネ源問題であり経済安保問題である

能動的サイバー防衛、独立性の高い第三者委員会設置で運用監視へ(朝日)

不祥事相次ぐ防衛省・自衛隊。岸田政権の新たな火だねに(毎日)
特定秘密扱った大半が無資格「曹士」、海自ずさん運用。艦艇の人員不足深刻(産経)

中国公船が領海侵入=全4隻に 機関砲か―尖閣沖(時事)  海上の警察に機関砲、軍艦か?

太平洋島嶼国ウィークス(笹川平和財団)

インド首相、 プーチン氏に自制促す。「戦争でなく対話を」(時事)

土木関係のニュース↓

7/9
20代の職員が独断で橋を発注、住民にホテルを117泊提供した例も(日経) 住民からの過剰な要求

研究力低下に危機感、科研費の倍増求め署名活動…12の学会連合会(読売)

まだ足りない労務費(建通) 労務費を20%以上引き上げないと技能者の確保が難しい

第3次担い手3法:発注者の責務に価格転嫁(建通)

国交省、24年建設事業功労者大臣表彰の受賞者決定、235人・3団体(建設工業)
国土交通大臣表彰、235人3団体に栄誉。7/10表彰式(建設通信)

激化する人材獲得競争(日経)

運転免許学科試験、20言語で。運転手不足背景に佐賀県警が対応、難易度「日本語の試験と同等」(佐賀)

大阪建設業協会、ユーチューブでVR動画を公開、現場見学会の疑似体験でリアルな臨場感を!(建設工業)

情報共有システム(ASP)導入メリット発揮へ。国交省、都道府県など運用実態調査(建設工業)

上下水道耐震化計画、全自治体で年度内策定。岸田首相、10月までに緊急点検(建設通信) 災害時の最重要施設や重要施設などの水道管の耐震化

交通政策審議会答申「令和6年能登半島地震を踏まえた港湾の防災・減災対策のあり方」とりまとめ(国交省)  海上支援ネットワーク形成のための地域防災拠点・広域防災拠点、情報共有ツールの推進・高度化ほか

豪雨や大地震・・・災害時に必ず起こる「トイレパニック」、災害直後でも“すぐ行きたくなるトイレ”、発生から6時間以内に約70%の人が。トイレ使えない時どうする? 備えるべき“8つのポイント”(TBS) NPO法人日本トイレ研究所代表、阪神淡路大震災から能登半島地震、もちろん西日本豪雨も含めて現場では「トイレパニック」が起きている。
排水設備も壊れている可能性があるが、気づかずに多くの人が排泄をしてしまうので、便器が満杯になってしまったり、周辺が汚染されたりして、極めて不衛生な状態
 備えのチェックリスト=@携帯トイレ(5回/1日×最低3日) Aポリ袋 Bトイレットペーパー Cウェットティッシュ D手指の消毒液 E照明(懐中電灯ではしんどい) F使用済み携帯トイレ保存容器 Gその他の備え

7/10に、令和6年度第1回 公共交通機関のバリアフリー基準等に関する検討会をWEB開催(国交省)

九州整備局北九州国道事務所、黒崎BP黒崎西ランプ橋、国道3号直上で上部工一括架設(建設工業) 多軸式特殊台車

奥村組と昭和コンクリート工業、PCaPC床版の新継ぎ手工法開発、100年相当の耐久性確保(建設工業)

宇宙進出する総合商社−三菱商事、伊藤忠、丸紅、各社の明確な狙い(BUSINESS INSIDER)

日本企業、2029年までに5兆円規模の半導体投資(日経)

駅東口の要となる「渋谷アクシュ」開業、ヒカリエ連結のオフィスは入居率100%(日経)

日大の医学部校舎建替え設計、内藤建築事務所を特定。ECI採用、6月から施工者選定(建設通信)

旧西宮市卸売市場跡に35階建て複合施設。再開発総額、313億円(神戸)

ベール脱ぐJR広島駅ビル、来春開業へ工事終盤(中國)

森トラスト、タイで分譲住宅開発。海外展開を拡大(日経)

万博協会がメタンガス爆発事故で安全対策、換気や濃度測定を徹底へ(日経)
参考:東京・若洲ゴルフ場では「放散管」でメタンガスと硫化水素ガスを抜いている

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

「スーパーボランティア」が見た能登半島の今。地震発生から半年、受け入れたくても受け入れられない被災地の事情とは(共同) 被災者から「神様、仏様」と言われる"技術系ボランティア"藤野龍夫さん(72)

7/5、国交副大臣が富山県内を視察(国交省) 氷見市、高岡市、射水市で、液状化被害の状況や再発防止に向けた対策等について説明を受ける
災害復旧は平時ではない、土木屋にとって戦闘時。ヘルメットを被って欲しい。革靴は止めよう。(u.yan)

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

7/9
7/9も猛暑と熱帯夜続く。昼夜問わず熱中症予防を(ウェザーマップ)
熱中症「体の冷却即座に」。意識障害、体温40度以上。猛暑で救急医学会が緊急提言(産経) 「アクティブ・クーリング

大阪府、健康に働ける環境構築へ猛暑日考慮し工期設定、8/1に積算基準改定(建設工業) 作業不能日に「猛暑日」を加える中建審が改定した「工期に関する基準」に対応

内閣官房、民間企業の水循環認証制度を8月から運用、節水や環境保全を評価(建設工業)

東電と関電、中部電力から電力融通。暑さで需給逼迫(日経)

「条例逃れ」太陽光発電の事業者撤退、相次ぐ地元トラブル7選(日経)

青森県が再エネ共生条例の中で立地を規制するのは、500kW以上の陸上風力と2,000kW以上の大規模太陽光と判明(RAB)

道北の風力発電所、宗谷地方は建設ラッシュ(読売)

東京ガスが再エネ蓄電池網、30年に7万戸分。運用も駆使(日経)

バナジウム分離膜で『高純度水素』を製造する新技術、ハイドロネクスト(YouTube) 純度99.97%

太陽光で液体の燃料をつくる「太陽光燃料」、初の産業規模の施設が開設。ドイツ(NATIONAL GEOGRAPHIC) 一酸化炭素と水素の合成ガスが化学反応によって液体化されて、液体炭化水素
海上輸送や航空輸送などではエネルギー密度の高い燃料が向いている

独ダイムラー・トラック、印にEV小型トラック来年投入(日刊工業)

公共部門の太陽光導入2%未満。再生エネ、進捗乏しく(日経)

石炭火力を35年までに廃止を、「気候変動イニシアティブ(JCI)が提言。216団体賛同(Bloomberg) 

日本に今こそ必要なのは「石炭」、中国による台湾併合の抑止・AIによる電力需要急増に欠かせない。安全保障とエネルギー確保は「2050年脱炭素」より大事(杉山大志)
「台湾有事」は日本のエネルギー危機に
直ぐに使える経済力と防衛力を確保していなければ襲い掛かる国が側にいる。

温暖化問題はエネ源問題であり経済安保問題である

海自・潜水艦救難艦「ちはや」の2人を懲戒免職、塗料缶など167kgを瀬戸内海に投棄(読売)

7/3、香港の運輸・物流長官による国交副大臣表敬(国交省)

台湾が「中国への渡航危険レベル」引き上げ→日本人も無関係ではいられないワケ(加藤嘉一) 中国による「統一工作

小児病院攻撃で緊急会合へ。安保理、ウクライナ侵攻(共同)
ウクライナが核攻撃されれば米国はどう報復するか。通常兵器で直接攻撃も、ロシアの演習で高まる緊張(共同)

フランス国民議会選挙、左派政党連合が最大勢力に「マクロン大統領の敗北は明らかだ」(読売)

土木関係のニュース↓

7/8
Kアリーナ横浜を結ぶ歩道橋の設計ミス、橋台張り出し部の照査記録なし(日経) 曲線桁の偏向荷重に対応するため、設計途中で橋台形状を変更。鉄筋が端部まで延びていない、鉄筋径が小さい、スターラップが無い

「脱法的」な工事契約で土砂山積、苦情相次いだ山武市の市有地埋め立て(日経)

24年上半期の倒産、建設業は3年連続増加(建通)

出生率「1.20」8年連続低下の深刻、既婚者対象の給付増額では少子化は止まらない(木内登英)

土木学会研究小委員会委員長・木下誠也氏に聞く、公共工事の価格決定構造転換を(建設工業)
「予定価格制度をはじめ、会計法や地方自治法に起因する日本だけの問題がある。 価格の上限と下限から落札価格が実質的に誘導される競争環境は、適正な利益や下請価格、賃金の確保が難しくなる。 需要の縮小時は実勢価格の調査結果から予定価格が下がり、デフレスパイラルに陥る。需要の拡大時や資材費、労務費の上昇時は入札の不調・不落が起きやすくなる。 下限を狙った受注は、労働者にしわ寄せが生じる懸念があり、不調・不落は社会的な損失と行政コストの増加を招く

民間工事の工期確保、自治体からの働き掛け強化。週休2日を確保した工期設定を促す。国交省(建通)
都道府県など、民間発注者に直接働き掛け。上限規制踏まえ工期確保を(建設工業)

建設業 時間外労働の上限規制 わかりやすい解説(厚労省) 特別条項の有無に関わらず、1年を通して常に、時間外労働と休日労働の合計は、月100時間未満、2〜6か月平均 80時間以内にしなければなりません
参考:時間外労働の上限規制 - 働き方改革特設サイト(厚労省)

kage100-6.gif


リケジョ・川瀬夏歩さん、数値制御プログラム作成(日刊工業)

第3回 羽ばたく女性研究者賞(キュリー賞)授賞式の開催報告(科学技術振興機構)

東海コンクリート工業、新設した電柱製造場をスマートファクトリー化。NTT Comが全面支援(ZDNET)

衛星やAIで水道の漏水検知。政府、5年以内に全国標準に(日経)
 研究は進んでおり成功している

ロボで覆工コンを遠隔確認、省力化・品質確保。首都高技術ら3社(建設通信)

大成建設がドリルジャンボで湧水圧を計測、切り羽での人力作業6割減(日経)

ライト工業、落橋防止装置取り付け効率化、自動で削孔位置計測・図面作成(建設工業)

「満足していない」が56.5%、評価ウエートの見直し求める。東京都の総合評価都中建が調査(建設通信) 「都の仕事をやめて、市町村の仕事にシフトしようとしているのではないか」と懸念

中部整備局、南海トラフ地震半島初動戦略、伊豆エリアの検討スタート(建設工業)

開始半世紀の山陰自動車道、ついに開通率6割へ…いずれ萩・津和野と出雲大社を巡るツアーも(読売) 期待される役割の一つが災害時の移動ルート

四国新幹線整備、四国4県庁所在地の実務者勉強会がスタート、機運醸成へ(建設工業)

北海道の高齢化集落10年で倍増、商店やGSは撤退し消滅の危機。地域おこし、担い手も高齢(読売)

倉庫の大型化進む、着工棟数床面積過去10年で最少記録。九州・沖縄地区(建設通信)

比叡山延暦寺でぼや、国宝・根本中堂の工事用足場付近から出火し柱の塗装が変色…大規模改修中。出火当時は夜間(読売)

住宅建材の価格上昇に一服感、価格転嫁も進展(建通)

万博リングは戦艦大和か。見学者のカメラで現地スタッフが撮影、連想させる情報統制(産経)

地理空間データ共有オープンソースソフトウェア「GeoServer」にRCE脆弱性。アップデートの実施を(Security NEXT)

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

水産庁検討会が漁港復旧・復興の考え方提示、隆起の規模に応じ提案(建設工業)
地盤隆起の最大(完全陸地化)・中(航行困難)・小(荷揚げ困難)の規模ごとに、掘り込み、海面仮桟橋設置、海面に至る斜路(船揚場)設置の案

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

7/8
7/8、危険な暑さの中心は関東。今年一番の暑さで40℃に迫る所も。東京都心は37℃予想(ウェザーマップ)
月曜日も関東から西で危険な暑さ続く。40℃近い所も、熱中症に警戒(ウェザーマップ)

令和6年度クールビズについて(環境省)

早明浦ダム改修工事、100億円膨らみ500億円に。資材・人件費が高騰。高知県負担も増加(高知)
洪水・渇水に効果が高いのはダム。既存ダム改修は良手

黙祷
西日本豪雨から6年:遺族たち犠牲者悼む、広島の被災地に献花台。防災への誓い新たに(中國)
被災住宅を憩いの場に、住人遺志受けNPO運営―西日本豪雨6年・岡山県倉敷市(時事)
50年連れ添った妻は目の前で土石流に・・・悲しみと感謝、今も毎晩こぼれる涙。自宅跡に花供え「ここには来たくない」。西日本豪雨6年(中國)

大成建設がオフィスの生涯CO2排出量を4割削減、大阪・御堂筋に26階建て超高層(日経)

日本の抱える「化石依存リスク」、RE100が提言。再エネ転換を経済安全保障の一環ととらえる視点を(メガソーラービジネス)

ハブ、ナセルからタワーまで風車1基の定期点検に密着(WIND)
洋上風力の人材育成へ。発電事業者や商社など9社が協議会設立(WIND) 人材育成

「ゼロカーボン」目指す室蘭に、洋上風力発電の建設作業船が初入港(HTB)
大林組と東亜建設工業、北海道・室蘭港でSEP船入港式典開く、洋上風力の基地港に(建設工業)

川内原発の南に倍増…どうなる?  29基の風力発電計画 東京の2事業者が準備書縦覧と説明会(南日本)

太陽光パネル、迫る大量廃棄。再生エネ「2035年問題」。「作ったものはいずれ捨てる」という当たり前への備えを先送りしたツケが回っている。「パネルメーカーは作って売るのが第一で、廃棄処理のことを考えていない」(日経)

空気中に存在する窒素と水から常温・常圧で進行するアンモニアの連続電解合成。世界最高性能。「脱炭素アンモニア」に道(メガソーラービジネス)

苫小牧など9件の「CCS事業」選定、海外でのCO2固定も(メガソーラービジネス)

温暖化問題はエネ源問題であり経済安保問題である

防衛省、自衛隊幹部らを大量処分へ。数十人規模となる見通し、特定秘密を違法に取り扱い(毎日)

土木関係のニュース↓

7/6,7
7/5、公取委、トヨタ子会社を下請法違反で勧告(毎日)
参考:山積みの錆ついた金型「20年間、使われずに置きっ放し」…下請けの経営圧迫する無償保管問題(読売)
トヨタに再び立ち入り検査へ。認証不正、7車種のみ―国交省(時事)
型式指定申請における不正行為の有無等に関するトヨタ自動車からの調査結果報告について(国交省)

日立造船マリンエンジン株式会社及び株式会社アイメックスによる 舶用エンジンの燃料消費率に関するデータ改ざん事案について(国交省)
日立造船、船舶用エンジン1,364台でデータ改ざん。不正20年以上(朝日)

福岡県行橋市の県道で道路が陥没、直径約2m・深さ約2mの穴。原因不明(TBS)

市道として売却したのに市が所有権移転せず…45年課税、訴え無視し差し押さえも。愛媛県川之江市(現・四国中央市)(読売) 「今は予算がないので次年度で実施する」と用地測量や移転登記を延期

異常潮位」気象庁が注意呼びかけ。西日本・北陸・沖縄の沿岸の一部で7/10にかけて、満潮時に浸水・冠水のおそれ(BSS)

大地震後の地殻変動プロセス解明へ実験成功。愛媛大GRC大内准教授らの研究チーム(愛媛) 地震時にできたプレート破損部に地球内部のマントルが流入し、地震発生地の周辺では長期間にわたって地殻変動が起きる

企業倒産、10年ぶりの高水準。上半期22%増、物価高響く。時間外労働の規制強化による「24年問題」が直撃した建設業や運輸業の件数増加が目立つ(共同)
1〜6月倒産件数、10年ぶり高水準。価格転嫁力が乏しい小規模企業の倒産が目立ち、人手不足を要因とする倒産は上期として過去最多(日経)
2024年上半期(1-6月)「ゼロゼロ融資」利用後の倒産状況(東京商工リサーチ)
東北の倒産、1〜6月で294件。ゼロゼロ融資返済で増加。建設業70件(日経)

住友林業社員の自殺、労災認定。長時間労働とパワハラ原因―福岡地裁(時事)

「定年まで働きたい」新入社員はたったの2割…“会社を辞める若者”に大企業が頭を抱える本当の理由「転職サイトの口コミはダメージが大きい」(新潮) 「売り手市場」 未来が見通せないリスク
建設業の未来は見通せるか? 5ヵ年計画で若手人材が来るか? 30年先50年先を見据えた国土計画が必要。(u.yan)

土木技術者の努力を学ぶ(穴見健吾)

外国人技術者サポートガイドライン(土木学会)

国家公務員の悩み相談1,822件、23年度最多。国交省143件。パワハラやいじめ(共同)

第27回日本水大賞の募集(国交省)

7/3、国交相が「全国高速道路建設協議会第60回総会」に出席(国交省) 老朽化した橋梁等の更新事業や4車線化等の進化事業を計画的に進め

7/9に、社会資本整備審議会道路分科会基本政策部会 第24回物流小委員会を開催〜今後の道路関係の物流施策のあり方(国交省)

地域公共交通確保維持改善事業費補助金 (自動運転社会実装推進事業)の公募結果(国交省) 99事業

災害時に電動車は移動式の非常用電源として使えます(国交省) 注意事項浸水・冠水した車両は、感電・火災が発生するおそれがあるので使用しない

都市計画GISデータのダウンロードサイト運用開始(国交省)
https://www.mlit.go.jp/toshi/tosiko/toshi_tosiko_tk_000190.html

神宮外苑再開発、環境破壊は「誤解」。伊藤忠商事が指摘。樹木維持の資金捻出に理解求める(産経)
伊藤忠の株主総会で環境活動家が「長々と持論を展開」。神宮外苑再開発に関して異例の声明を発表(JCAST)

日岡山公園再整備、管理運営事業者の公募ゼロ。加古川市「何が原因か分からない」、事業計画の見直し必至(神戸)

「輪島市大規模火災を踏まえた消防防災対策のあり方に関する検討会報告書」の公表(国交省)

「子どもいる世帯」約983万世帯で過去最少。「一人暮らし」は過去最多1,849万5,000世帯で全体の34%。厚生労働省(TBS) 生活が「大変苦しい」、または「やや苦しい」と答えた世帯の割合59.6%

「不動産情報ライブラリ」データ更新(国交省)

成田空港に到着した台湾人観光客が驚きの光景を目に。入国審査に長蛇の列(レコードチャイナ)

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

輪島市大規模火災を踏まえた消防防災対策のあり方に関する検討会報告書【概要】(国交省)

奥能登4市町の小中学生は地震で3割減、急激な統廃合に懸念の声…専門家「地域の合意形成が重要」(読売)

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

7/6,7
7/7、関東以西の20都県に熱中症警戒アラート(ウェザーニュース)
7/7、東日本、体温越えの暑さ。秩父39℃予想。熱中症に厳重警戒(ウェザーマップ)
真夏日、4日連続で500地点超。連日猛暑(共同)
6日夕方、都内で雷が多発。ネット上でも戦慄の声「世紀末」「やばすぎん?」「過去1やばい」(ENCOUNT)
7/6、関東に活発な雨雲。東京都心でも短時間に降る激しい雨・落雷・竜巻などの突風注意(tenki)
7/5、三重県松阪市で今年最高39.7℃。7/6,7土日も災害級の暑さ。7/7は40℃超えのおそれ(tenki)
参考:熱中症 危険サイン(TBS)

東海道新幹線、停電で大幅乱れ。3時間超遅れ、9万7千人に影響(共同)
7/6 12:15ごろ、東海道新幹線の静岡―掛川間で停電。3時間運転見合わせ…乗車の女性「エアコン止まり耐えがたい蒸し暑さだった」(読売) 

猛暑でも節電要請なし。省エネ普及、電気料金高騰も影響か。データセンターで電力需要増も(産経)

深く頭を下げて黙祷
九州北部豪雨7年、犠牲者悼む42個の灯籠…筑後川の河川敷で住民ら復興誓う(読売)
九州北部豪雨7年。小学校の被災校舎が災害遺構に「心の復興拠点に」(毎日)
九州豪雨7年、川沿いの農地復旧まだ3割。一部は離農、再生の足かせに。福岡・朝倉市(西日本)
氾濫でズタズタになった川をなだらか幅広く改修しなければならない。何度も洪水に見舞われるのを防ぐには根本的に河川改修しなければならない。それが終わらないと農地整備(土地区画)が出来ない。事前予防やっていれば離農離職せずに済んだにもかかわらず、金を出さない主権者を犠牲にする緊縮財政派許さない。(u.yan)
九州の7月豪雨】繰り返されてきた被害を記事と公式データで振り返る。2012年〜2023年(西日本)

「人生終わったと…」福井豪雨の被災住民が20年前の惨禍証言。若い世代に伝達、備えの大切さ訴え(福井)

国交相、ダム視察。太田川水域の洪水対策。広島(HOME5)
西日本豪雨から6年、砂防ダムや治山ダムの強化進む。広島県(中國)

建築物省エネ法に基づく気候風土適応住宅に新たに3仕様を追加(国交省) 茅葺き屋根、面戸板現し、せがい造り

伸縮率140%、画期的な『有機太陽電池』を理化学研究所が発表(YouTube)

浮体式洋上風力発電を目指す技術研究組合『フローラ』が発足(YouTube) 福島の失敗を繰り返さない

タダノ、洋上風力でデンマーク大手と提携。クレーン供給(日経)

北海道の地熱蒸気噴出、補償対象2人。観光業や農業などの地元業者も(デイリー)

7/5、中国第2の淡水湖「堤防決壊」、洪水は付近の複数の村を飲み込み。「内部に緘口令」(大紀元)
中国・山東省、竜巻で5人死亡。80人超負傷、2,800戸超破損(共同)

温暖化問題はエネ源問題であり経済安保問題である

海自トップが引責辞任へ。特定秘密、無資格隊員ら10年近く違法運用(朝日)

在日米兵の性暴力、捜査当局が公表しない事件も沖縄県に情報提供へ…官房長官「例外なく伝達を」(読売)

尖閣周辺の日本船を名指しで「退去を警告した」、中国海警がSNS投稿繰り返す…実効支配を宣伝か(読売)
岸田首相、情報戦で負けている外務省の尻を叩け! 元外相でしょ、官房長官も外相だったでしょ。戦えない公家集団「宏池会」。

中国日本の大陸棚にブイ。太平洋側は異例、政府「遺憾」(時事)
中国「日本に干渉する権利ない」。大陸棚へのブイ設置について(TBS)
遺憾で済ませるな! あらゆる国際機関に情報を展開しろ。沖ノ鳥島を取られたら内閣辞職じゃ済まないぞ。(u.yan)

「関係発展を重視」、習主席がイラン大統領選で当選したペゼシュキアン氏に祝電(産経)

6/27、国土交通省とウクライナ地方・国土・インフラ発展省 との協力覚書に基づく第一回港湾分科会を開催(国交省)
ウクライナに大型地雷除去機を供与へ…上川外相が表明(読売)

土木関係のニュース↓

7/5
7/4 12:12ごろ、千葉県で最大震度4のやや強い地震。千葉県・一宮町、睦沢町、長生村、勝浦市、いすみ市、大多喜町(TBS)

公取委、損保大手4社に排除命令へ。企業向け保険でカルテルか(朝日) 東京海上日動火災保険、三井住友海上火災保険、損害保険ジャパン、あいおいニッセイ同和損害保険
損保カルテル、公取委が業界のなれ合い体質に厳格姿勢(日経)

経済同友会代表幹事「円安ではなく“超円安”」、歴史的円安に経済界から懸念の声(TBS) 介入資金200兆円どこで打つ?
参考:「円安を止めたいが利上げは辛い」日本のジレンマ(窪園博俊 )  利上げは経済にダメージ、為替介入には外貨上限

財務省が国土交通省の「後出し増額」批判、道路事業の7割で計7兆円増(日経)

平成20年度以降、地方公共団体金融機構の公庫債権金利変動準備金を交付税財源等に活用してきている。いつ戻すのだろう? (u.yan)

人手不足倒産、過去最多ペース。「2024年問題」が直撃、物流業では倍増近くに。建設・物流業が全体の約4割、小規模事業者で多数(帝国データバンク) 人手不足は緩和傾向、一方で1人の退職が大打撃となる小規模事業者は今後も苦境

土木学会小委、労務費など積上げ式提言。下流からの価格決定を(建設通信)
参考:
公共工事の価格決定構造の転換に関する研究小委員会報告書(土木学会建設マネジメント委員会「公共工事の価格決定構造の転換に関する研究小委員会」)  発注者が実施する積算に基づく予定価格等から入札者による入札価格決定に向けた検討が始まり、入札者である元請によって受注可能な金額が先に決まることから、下請にとって十分に利益、労務費等を確保できない下請価格となりかねない(上流から下流へ価格が決まる)価格決定構造がある

kage100-6.gif


適正取引の講習会、8/9にオンライン開催。建設業適正取引推進機構(建通)

技能者賃金の支払状況を確認、直轄工事で試行(建通)

超「売り手市場」高校生の就活が事実上解禁。求人倍率は約4倍 「令和の金の卵」争奪戦(カンテレ)

技能者に最大年48万円支給。大和ハウス、人手不足に対応(共同)

労災認定、「事業主は不服を申し立てられない」最高裁が初判断(朝日)

EY新日本、衛星で会計監査遠隔の鉱山や建設工事の状況確認(日経)

ゲームパッドで簡単操作の資材搬送車、大林組などが建設現場向けに開発(日経)

設計変更訴訟で1.7億円支払いへ、「当初の施工条件の範囲内」は通用せず。岡山市和解案を受け入れ(日経)

超高強度コンクリ、東京地区で安定供給に不安。大規模案件に影響も(建設工業) シリカフューム

茨城県鉾田市、鹿島灘海浜公園を「海を望む道の駅」へ、拠点化整備基本構想を公開(建設工業)

箕輪城、本丸西虎口石垣の復元が完了。ガラス繊維補強セメント(GRC)と自然石を併用(建設工業)

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

能登半島地震の避難者はなぜ減らない?地震大国ニッポンの復興を遅らせる「最悪の逃げ口実」とは(窪田順生)
「災害関連死」の原因のひとつとされている「体育館で雑魚寝」、欧米の災害支援関係者「クレイジー」指摘
「できない理由」をたくさん並べて「しょうがない」という方向へもっていくムードこそが、日本の震災復興をここまで遅くさせた「元凶」
東日本大震災時から繰り返されてきた「同じ課題」、地震が発生してから「ヨーイドン」
事前防災妨げるカネの出し渋り財務省。(u.yan)

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

7/5
7/5は最高気温35℃以上の猛暑日地点がさらに増加。熱中症に警戒(tenki)

猛暑日を考慮した工期設定、都道府県6割、政令市7割。国交省調査(建設通信)
国交省、猛暑日考慮の工期設定を自治体に要請。都道府県・政令市で直轄と同等運用6割(建設工業)  担い手3法は?
猛暑日「考慮せず」、18府県の工期設定で(建通)
■都道府県=青森県・宮城県・山形県・栃木県・長野県・岐阜県・静岡県・大阪府・鳥取県・徳島県・愛媛県・高知県・福岡県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・沖縄県
■政令市=札幌市・川崎市・静岡市・浜松市・堺市・福岡市


耳で聴くハザードマップ、10自治体で本格運用開始。リスク情報を音声発信。日本視覚障がい情報普及支援協会(建設工業)

建設技術研究所、ダム包括的民間委託を積極展開、安全・安定的な管理に貢献(建設工業)

九州電力が既存ダムを「巨大蓄電池」に、再エネ余剰電力でくみ上げ(日経)

宮崎市がゼロカーボンシティ実現へ、自転車購入費を半額助成(宮崎日日)

福島交通、路線バスにEV車初導入(福島民友)

グーグルのCO2排出量が4年間で1.5倍に…生成AI電力消費増、排出量実質ゼロ困難に。マイクロソフトもデータセンターの建設などにより、23年のCO2排出量が20年比で3割増加と発表(読売)
アマゾンなどIT大手が原発に触手、AI向け電力確保へ(毎日)
参考:
AIが奪うのは仕事ではなく電力?生成AIのエネルギー事情(NTT東) GPT-3が機械学習の際に排出したCO2は502t。消費電力は1,287MWh(原発1基の1時間分で1,000MWh)
電力消費、2050年に4割増。生成AI普及で想定超す爆食(日経)

kage100-6.gif


温暖化問題はエネ源問題であり経済安保問題である

川重、裏金作りは20年前からか。下請け6社を通じ年1億円超プール(朝日)

中国依存の抗生物質原料、国産化を支援。薬の安定供給へ(日経)

中国に安心して行ける状況ではない(日経) 改正反スパイ法

NATO、日韓豪NZと協力枠組み。サイバーなど共同対応(日経) 中国の軍事的脅威への警戒を高める

ドイツ、VW系ガスタービン事業の中国売却認めず軍事転用を懸念。売却先の中国企業は駆逐艦エンジンを製造(読売)

中国空軍、タクラマカン砂漠に米軍F22・F35に模した標的設置…実戦想定し攻撃訓練か(読売)

土木関係のニュース↓

7/4
琵琶湖湖岸、県の許可を受けずに盛土をして約70mの通路(毎日)

転倒事故で問われる賠償責任、「被災者の不注意」では免責されず(日経) くぼみや段差、スリット、歩道上のコケ

国交省が技術提案の加算点拡大、総合評価方式見直し。25年度試行へ(日経) 生産性向上などを提案できる

国交省、賃金支払いの確認方法検討、直轄工事で試行へ。下請含めデータ提出(建設工業)
技能者への賃金支払い状況確認、今年度に直轄工事で試行。労務費確保の担保措置検討。国交省(建設通信)

公取委の処分後、第三者が監視。独禁法違反、新運用開始へ。再発防止「原則5年間以上」に延長(共同)

高卒採用、今年も厳しく。求人数は10年で2倍(建通)

外国人材40年に97万人不足。前回推計の倍、獲得競争激化(日経)

第3次担い手3法:現場管理効率化へICT活用指針。改正建設業法では特定建設業の許可業者に対し、効率的な現場管理に向けたICT活用を努力義務化(建通)

日建連、「建築現場におけるロボット導入ガイドライン」まとめる(建通)

渋谷駅西口地下歩道、7/21 05:00に開通。246号横断がスムーズに(建設通信)

配車アプリ新興がタクシー会社買収、ライドシェア新陣営(日経)

JR四国、松山駅付近連立事業、9/29に高架線切り替え(建設工業)

ひたちなか海浜鉄道、キハ100をJR東日本から購入。老朽化車両の更新や観光車両として(産経)

国際海上コンテナ物流動向の分析結果(国交省)  国際戦略港湾の利用率が増加、国際フィーダー航路の利用率増加

令和5年度都市開発案件形成支援事業費補助金(海外スマートシティ案件形成支援事業)の交付(国交省)

茨城県日立市、常陸多賀駅周辺地区のまちづくり将来像まとめる。26年度に工事着手へ(建設工業)

日本建築士事務所協会連合会新会長・上野浩也氏、時代と共に前進する姿勢で(建設工業) 公共事業の低価格での落札も課題だ。安ければ良いという発想は今の世の中では通用しない

有害なPFASを除去、汚染土壌を再利用。清水建設、浄化試験に成功(建通)

「土地政策研究会 中間とりまとめ」の公表(国交省)
・空き地等について、他用途での利活用を追求するほか、再利用可能性の維持のため、低コストで管理を継続
・利用見込みがない宅地の農園・菜園、緑地等へ利用転換を本格的に検討
・空き地等の発生状況や利活用の意向把握、状況を踏まえた対策の重点化
土地の適正利用・管理へ。取引段階からの関与を提言(建通)

運航会社と桂田社長を提訴。遺族ら29人、15億円賠償請求―知床観光船事故・札幌地裁(時事)

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

能登地震の死者、299人に=関連死18人を正式認定(時事)

地震支援のお礼で市長出張「多すぎる」、市議が批判。 「直接行ってお礼をするのは当然だ」と市長反論。富山県高岡市(読売)

7/17から徳田大津IC−のと里山空港ICの対面通行確保予定(国交省)

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

7/4
7/4、関東以西は危険な暑さ、38℃と体温超えも。北陸・東北は午前まで大雨災害警戒(tenki)
7/4、北陸や東北で活発な雨雲の通り道、警報級の大雨のおそれ。関東〜九州は猛暑日地点続出(tenki)
参考:7/2、九州北部は梅雨前線の影響で大雨。山形ではシャインマスカット日焼け・実割れ(テレ朝)
豪雨と日照り・渇水が同時発生する地球温暖化の進展。(u.yan)

流域治水−みんなのアクションで、流域が安全になる−(国交省)
治水を改良しつつ河川景観を保つとき、石積みの技術が採用されるケースはあるだろう。技術の伝承はどうする?
石積み構造物の整備に関する資料(国交省)

大阪府、土石流対策を強化へ優先度評価の指標見直し。重要交通インフラを加味(建設工業)
砂防施設を用地内に設置しにくい場合、敷地外に積極的に設置できる法令整備が必要

純木造8階建てで坪単価145万円、AQ Group社長が中規模ビルを攻略(日経)

大成建設、建物の再エネ利用最適化へ新システム開発、計画立案や余剰電力配分(建設工業)

メガソーラー造成地から泥水流出、福島市が不信感強める(日経)

丸紅、小型太陽光を日本で400カ所開発。完成後に売却(日経)

ハウス食品、工場発電の電力を18拠点に融通(日経)

原発の使用済み核燃料「国にも責任を」。中間貯蔵施設について青森県むつ市が説明会(産経)

日系車、中国戦略練り直し。NEV価格競争の対応後手(日刊工業)

ドイツのEV生産を下方修正。24年100万台予測、需要減で(日経)

米二コラの水素燃料電池トラック、4─6月納車台数が前期比80%増(ロイター)

アメリカン航空、水素燃料電池エンジンの100基購入で合意(ロイター)

温暖化問題はエネ源問題であり経済安保問題である

政府が敦賀港を防衛拠点「特定利用港湾」に本州初の選定へ。自衛隊や海保が利用、福井県は受け入れ方針(福井)

防衛省が統合作戦司令部創設会議を設置(産経)

川重、裏金で海自潜水艦部隊の物品多額負担か。大阪国税局が調査(朝日)

日本国内に最新鋭機配備。米軍、1兆6,000億円投じる(時事) 撃ちっぱなし出来る中距離空対空ミサイル

やりたい放題中国海警局。台湾漁船を拿捕、フィリピン公船を追跡・監視。バイデン政権弱体化で増長「既成事実つくりで攻勢」(フジ)
中国海警が台湾漁船拿捕。金門島周辺、釈放要求応ぜず(時事)

中ロ首脳、米欧の「干渉反対」で一致。台湾や南シナ海(日経)
「上海協力機構」が首脳会議、ベラルーシを正式加盟へ。中露、非欧米諸国の結束狙う(産経)

イスラエル軍、ヒズボラ部隊の指揮官を殺害(共同)

土木関係のニュース↓

7/3
北海道・苫小牧の港でフェリー座礁。青森・八戸発「シルバーブリーズ」が波消しブロックに乗り上げ。乗客乗員140人けがなし(TBS)

ヨコハマ Y-103のリコール  建設⾞輌3種用タイヤの⼀部において、ビード部にナイロンコードが露出

隣地不同沈下の事件録、軟弱地盤に安易な盛土で賠償命令(日経) 発注者責任
参考:社整審・交政審小委、建設リサイクルの質向上。検討事項に8項目、発生土の工事間調整など整理(建設通信)  「建設発生土の工事間利用調整の促進」「建設汚泥の現場内利用の促進」ほか

積算ミスに伴う損害賠償が多発、契約の解除と継続で揺れる発注者(日経)

万博展示館の施工会社を書類送検。労基法違反疑い、時間外労働巡り(共同) 太陽工業(大阪市)と男性元工場長

出生数、合計特殊出生率の推移(厚労省)
我が国における総人口の長期的推移(総務省)
2050年に9,500万人、高齢化率39.6%
2050年には約4割が単独世帯。そのうち5割超が高齢者単独世帯
2050年までに、現在人が居住している地域の約2割が無居住化。北海道は50%強、中国・四国地方は25%ほど無居住化

kage100-6.gif


四国整備局、オフィシャル広報パートナー制度導入、情報発信で担い手確保へ(建設工業)

1)遠隔地から労働者確保、離島以外も費用計上。防衛省(建通)
2)防衛省、技術者不足などに、手持ち業務量は20件未満に大幅緩和(建通)

厚労省、元方事業者による現場の遠隔巡視を認める(建通)

元管制官復職へ。国交省、来月にも羽田・福岡など。羽田事故半年(産経) 管制官「欠員113人」

立入検査は806件。法令遵守本部の23年度活動(建通)
国交省、建設Gメン運用方針固める、違反疑義事案を優先調査・発注者も対象に(建設工業)  建設工事の取引実態の実地調査、元請・下請の建設業者だけでなく、より上流の発注者も調査・指導対象

7/4に、社会資本整備審議会・交通政策審議会技術分科会技術部会 第2回分野横断的技術政策ワーキンググループを開催(国交省)
参考:分野横断的技術政策での主な論点(国交省)  主な課題:人手不足、防災・減災・国土強靭化、DX、社会インフラ整備のCNへの対応

東京〜大阪の高速道に自動物流道、トラック3.5万台削減。国土交通省が検討(日経) 物流現場の人手不足解消の一助

8か月で654件。運送会社数に対し是正措置件数の割合は「1%」。トラックGメンもうすぐ「創設1周年」 しかし、ちゃんと機能しているのか? 荷主の報復に運送会社いまだ怯える現実(Merkmal) 是正措置を行う対象は荷主・元請運送事業者

クロアチア発の自動運転タクシー、ハンドルもペダルもない車両で配車サービスを提供へ(WIRED)

関東整備局常陸河川国道事務所、国道6号茨城町BPの4車線化へ勉強会初会合(建設工業)  「2040年、道路の景色が変わる」

Q.高速道路直上で巨大な岩塊の撤去工事、完了まで何年かかる?(日経)

大林組、中空床版橋の架け替え工法の試験施工実施、交通規制期間を半減(建設工業)

維持修繕に関する省令(案)・告示(案)(国交省)

国交省、群マネ計画策定で方向性、三つの「束」で具体方策選択(建設工業) ▽自治体▽事業者▽技術者

第22回 日ASEAN 次官級交通政策会合の結果概要(国交省)

学校改革:串本・橋杭小統合新校(和歌山)、ゾーニング抜本見直し(建設工業)

清水建設が新1万円札の顔・渋沢栄一の豪邸移築、部材でも文化財指定された特殊例(日経)

国際女性建築家会議日本支部、30周年記念展覧会開幕、アーカイブの重要性を講演(建設工業)

万博会場のガス爆発現場、初公開。協会幹部「換気で対策可能」(共同)
コンクリートはがれ、屋根にへこみ。万博会場の爆発現場を報道公開(毎日)

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

輪島の横倒しビルは「杭基礎」だったのに。国内初の倒壊例か、軟弱地盤でも有効な工法が…(東京)

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

7/3
北陸や東北、大雨警戒。西、東日本は熱中症に備え(共同)
3日〜4日は北陸や東北日本海側で大雨。関東甲信〜九州は猛暑、体温超えの所も(tenki)  豪雨の後に猛暑、カビ繁茂。

国道の橋脚傾く、大雨の影響か。大分県日田市の花月川にかかる三郎丸橋(テレビ大分)  6/26からの総雨量400mm超
7/1夕、大雨で「車が浮いてしまった」。アンダーパスで浸水。福岡県宗像市(FBS)

ゲリラ豪雨が増加傾向、7〜9月に全国で約8万7,000回発生すると予想。ウェザーニューズ(建通)

帰還諦め戻らぬ住民。復興工事、用地取得が難航―熱海土石流、7/3で3年(時事)

リサイクル時のCO2削減、評価方法検討へ(建通)
参考:社整審・交政審小委、建設リサイクルの質向上。検討事項に8項目、発生土の工事間調整など整理(建設通信)  カーボンニュートラル(CN)やサーキュラーエコノミー(循環経済)

ダム協会、「50年誌」発行、活動紹介や座談会など収録(建設工業)

深刻な水不足で水力発電の停止も。宮城・大崎市の鳴子ダム(東日本放送)

関西電力、水力発電所の監視機能を大阪の1カ所に統合(日経)

航空燃料不足、全国知事会が早急な対策を国に要望(日経) 国策インバウンドのボトルネックに

水素推進法、対象は当面「ブルー」中心。化石燃料を原料とし、製造過程で出るCO2を回収・貯留するCCS技術を組み合わせ(経産省審議会委員・近藤元博)

CO2地下貯留、資源・商社が30年度の事業化探る(日経) 50年の温暖化ガス排出量実質ゼロ達成には、現在のCO2排出量の1〜2割を地中に埋める必要がある

沖縄・来間島、再エネ蓄電で電力自活。コストの壁に挑む(日経) 「マイクログリッド」

東京都港湾局と東芝、ペロブスカイト太陽電池を室内環境で検証(メガソーラービジネス)

足利銀行の地域商社、栃木県3施設に太陽光設備。初契約(日経)

共同で低圧太陽光を開発、年度内に30〜35カ所・3MW(メガソーラービジネス)

DENZAIグループ、2,500トンクレーンを導入。巨大化する洋上風車に対応(WIND)

ポルトガル電力大手、日本で再エネ開発。200億円投資(日経)

マクセル、全固体電池を開拓。新事業・M&Aに最大100億円(日刊工業)

国連の第193回自動車基準調和世界フォーラムの結果〜「自動運転車の安全ガイドライン」や「EV等のバッテリー耐久性能の国連基準」を合意(国交省)
電池の耐久性は資源有効利用の観点から重要。一歩間違えば環境劣化要因になる

EVと化石燃料車、脱炭素で優れているのはどちらか―独メディア(レコードチャイナ)
製品のライフサイクルを通じての環境負荷を考える必要性あり。電池も同様。安価で環境負荷の少ない電池開発は急がれる

kage100-6.gif


ヨーロッパの港湾に「中国製EV」が大量滞留の背景。EV販売が失速、中国メーカーの輸出拡大に暗雲(東洋経済)

温暖化問題はエネ源問題であり経済安保問題である

沖縄県に非通知、県警幹部で判断。被害者のプライバシー保護を優先。米兵の女性暴行事件(沖縄)
沖縄米兵事件に「遺憾」。同盟に影響せず―米国防総省(時事)

6/27、国交相が石垣海上保安部等を視察(国交省) 尖閣最前線
独裁赤中華に対し、薄鉄板の船と放水銃。戦えるのか?

中国資金で大統領官邸完成―南太平洋の島国バヌアツ(時事)

ASEANの再エネ送電網支援、首相が表明へ。中国に対抗(日経)

ロシアが欧州各国の衛星システム妨害、国連機関が中止要請(ロイター)

土木関係のニュース↓

7/2
工事入札で便宜図る見返りに“現金100万円”受領か、前池田町長を収賄容疑で再逮捕。業者は任意で捜査(東海テレビ)

1ドル161円70銭台。収まらぬ円安圧力(朝日)

「安い」日本、トップ研究者どう集める。収入差3倍超も(日経)

日本の若者が結婚しなくなった「本当の理由」 (荒川和久 )
結婚前向き派の割合は減っていない
年収不足で結婚のハードルがあがった
税金や社会保険料などの国民負担率あがり手取り減る

鉄軌道における動力車操縦者運転免許の受験資格等を見直し(国交省) 人手不足が深刻な課題

全国鐵構工業協会、荷降ろし時間徹底など改めて要望(建通)

外国籍の高卒者、就職5年で「定住者」に。政府が基準明確化へ(朝日)

第3次担い手3法、監理技術者の兼任可能に(建通)

海外インフラプロジェクト技術者認定・表彰 2024年度の募集(国交省)

吉岡幹夫事務次官が職員に訓示、責務果たし現場力発揮を(建設工業)  「現場力」の発揮に向け、職場環境の改善に取り組む方針を明示。「意思決定と現場を近づけ、風通しを良くし、課題をしっかり共有していく」 「われわれ自身が新4K(給与・休暇・希望・かっこいい)以上を目指し、選ばれる職業にしていかなければならない」

建設業の過労死労災補償、23年度請求は317件、前年度比66件増(建通)  脳・心臓疾患123件、精神障害194件

建設労務安全研究会(労研)首脳が会見。柔軟性のある能力備えよ、労災防止へ安全教育の在り方など示す(建設工業)
労研・正副理事長会見、安全管理の本質理解を。レジリエンス力向上も重要(建設通信) 「安全管理の本質や目的、ルールの成り立ちなどを理解した上で、外部委託することが重要だ。安全書類が多いとよく言われるが、何のために必要か、なぜその書類を作ることになったのかを知らなければならない。効率化が第一ではなく、安全が第一であるべきだ」

鹿島、車両型の移動式安全体感施設を開発・運用、VRなど搭載で疑似体験(建設工業)

インフラ物性研究機構、放射光施設でミクロの性質把握(建設工業) インフラの強靱化やマネジメント高度化に向けた新たなイノベーションを起こす

国交省直轄工事、ECI方式ガイドライン改定、受注前の負荷軽減へ改善(建設工業)

辺野古、土砂の運搬作業2カ所で中止。抗議現場で死傷事故受け(毎日)
牛歩の市民団体「警備員の合図に問題」「飛び出したわけではない」。辺野古ダンプ事故(産経)

パブコメ
高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行令の一部を改正する政令の施行に伴い制定する告示案に関する意見募集  便所に係る建築物移動等円滑化基準について

kage100-6.gif


生活道路30キロ規制で「安心」。抜け道周辺の住民歓迎。26年にも法定速度引き下げ(上毛)

東京都、積極的にBIM・CIM活用、より高い品質を確保へ(建設工業)

シェアハウスを進化させた次世代の交流型賃貸マンション「ソーシャルアパートメント」人気(テレ朝)

億ション、周辺の地価も引き上げ…首都圏の昨年の発売戸数がバブル超え(読売)

マンション修繕、広がる借金依存。機構融資は10年で3倍(日経) 「マンション共用部分リフォーム融資」

万博大屋根の大林組工区も1カ月半前倒し上棟、福島産材を地元加工して適時輸送(日経)

住宅宿泊管理業者への全国一斉立入検査の結果(令和5年度)(国交省)  多くの住宅宿泊管理業者において、法に対する理解不足がみられる

路線価3年連続上昇、24年分2.3%。訪日客が本格回復(日経)

知床観光船事故、運航会社社長が乗客家族に謝罪。一方、「出航の最終判断は船長が行った」「船体点検の責任者は船長」などと文書で説明していた(共同)

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

「半年あっという間」。輪島・朝市周辺、黙とうささげ(北國)

「復興に失敗した石川県は、恥だ。真剣にそう思う」住民が集団避難した集落。孤軍奮闘、起業家男性が目指す“元気な奥能登”(北陸放送) 「やっぱり復旧、復興を大前提にするなら、壊れた家の解体撤去を早くしなきゃいけない。ボランティアは、被災者がいて『困っているから助けよう』と駆けつけるので『被災者がいないなら行ってもしょうがない』という話になる。人がいないとボランティアが助けに来ることは、まずないと思う」

能登半島地震から半年、公費解体の遅れが復興の足かせに(TBS)

新潟市の液状化被害は深刻、復興まで「5年超10年以内」と市長回答…14市町の首長にアンケート(読売)

省庁横断復興タスクフォース初会合、ニーズに沿った支援へ(建設工業)

能登地方の補助率7割の復興応援割、「直ちに開始できるよう具体化進める」岸田総理が表明(TBS)
後手岸田総理、2.5兆円追加で突っ込めよ!(u.yan)
参考:23年度の国の税収、72.1兆円。4年連続で過去最高(時事) 当初予算段階69.4兆円、昨年11月の補正予算時69.6兆円に上方修正。さらに約2.5兆円上振れ

店を閉め「珠洲には仕事ない」と市外へ…被災後、奥能登の地域経済が弱体化(読売)
能登復興へ国が支援チーム。復旧と並行、地場産業を再生(日経)

被害と対応について(第104報)(国交省)
石川県の港湾における国による港湾施設の一部管理の期間延長〜輪島港、8/1まで1ヶ月延長(国交省)

建設業界の災害支援またも伝わらず、道路啓開でも自衛隊に“完敗(日経)

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

7/2
【避難指示】7/1 09:02福岡県宗像市・古賀市・福津市・うきは市・東峰村 土砂災害の恐れ 道路が川のようになり車が水没(福岡放送)
大雨災害多発ウィークに突入(テレ朝)
西日本から東海に活発な雨雲(ウェザーニュース)
7/1、大雨で米原市「緊急安全確保」発令。伊吹山で土砂崩れ(TBS)

気候変動を考慮して利根川、手取川及び那賀川水系の長期計画を変更(国交省)
1)洪水の規模(基本高水)を変更
2)これに対応するため、河道配分流量、洪水調節流量を検討
3)基本高水を超える規模の洪水や整備途上での洪水被害軽減のため、流域治水の推進、堤防強化の推進、ソフト対策強化、「田んぼダム」、霞堤を推進

水の大切さを再認識、8/1は「水の日」〜全国各地で「水の日」関連イベント(国交省)
「水の日」応援大使『シャワーズ』(国交省)

脱炭素成長型経済構造移行推進機構(GX推進機構)開所式。150兆円超の官民投資推進、債務保証や制度運営で支援(建設通信)

まちの大家、東京・東中野駅前に小規模木造ビルを建てる。地域、環境に貢献すると共に大きな差別化にも(健美家)
注目度高まる「木材活用・木造ビル」、竹中・大林組・大成建設…取り組み加速(dニュース)
北海道に国内最大級の製材工場、大林組の子会社と中部電力(共同)

効率的な水素・アンモニア供給インフラの整備について(経産省)
水素基本戦略(案)(経産省)
名古屋港水素利活用に向けた基本方針
トヨタやJERA、中部で水素供給網。貯蔵・製造拠点整備(日経)

ブルーカーボンとは?(産総研) 炭素を、海洋に長期間貯留させる技術。特に海草藻場、海藻藻場、干潟や塩性湿地、マングローブ林など生産性の高い豊かな沿岸海域は、ブルーカーボン生態系と呼ばれており、重要なCO2吸収源として注目されている
ネガティブエミッション技術としてブルーカーボンを広げていくには、漁業関係者・水産団体等との連携が大切。省庁横断のプロジェクトになりますように(u.yan)

使用済み油を給油所で回収、航空燃料に再生。コスモ、都内で実証を始める(日経)

世界の太陽光発電普及加速に向けて、世界の専門家たちと「テラワットワークショップ」を開催(産総研)

日本国土開発のメガソーラー工事で不正、福島県が中止を指示(日経)

新型ロケット「H3」3号機打ち上げ成功。地球観測衛星「だいち4号」を軌道投入(南日本)  だいち4号は、夜間や悪天候でも地表を観測できるレーダーアンテナを備え、災害時の被害状況把握や地殻変動の観測による減災などへの活用が期待されている

NTTデータが新会社を設立、観測衛星撮影の高精度画像販売(共同)

核のごみ、原発地下に保管を。最終処分実現まで中長期的に。シンクタンク「未来構想会議」(デイリー)

アマゾンなどIT大手が原発に触手、AI向け電力確保へ(WSJ)

風力発電、中国が特許競争力で初の首位。米欧は産業保護(日経)

静岡市、脱炭素社会実現へ越フエ市と連携、現地事業化へ調査(建設工業)

温暖化問題はエネ源問題であり経済安保問題である

海面上昇しても領海保全を。自民・領土特別委、外相に提言。 外相「領土、領海を守り抜くため外交努力を重ねたい」(デイリー)

資本関係見直し、「短期的には困難が伴う」LINEヤフー(共同)

中国企業、星野リゾートトマム売却(時事)

中国、超深度資源開発へ新機関。大手国有エネなど9社参画(ロイター)

中国フィリピン近海に空母「山東」派遣。南シナ海で軍事威圧強化(時事)

中国IT各社、反日コメントを規制。日本人学校スクールバス襲撃を肯定する投稿が相次ぎ、当局が排外主義を懸念か(時事)

土木関係のニュース↓

7/1
トヨタ系に再発防止勧告へ。公取、下請法に基づき(共同)

採用難から毎年「10人獲得」へ、文系まで門戸広げる建設会社(日経)

政府、国際女性会議刷新へ。次世代育成、国連との協調重視(共同) 女性やジェンダーを巡る課題の解決には、男性や若い世代を含む合意形成が重要だとして、より実務的な形に移す

リケジョ前田優奈さん、「ナノグラフェン類」の技術開発(日刊工業)

政治家による公務員へのパワハラを防ぐ「英国ルール」の威力、ハラスメントの有無の調査が肝(吉牟田剛)

全国建設産業団体連合会新会長、改正3法に元下協調で対応、コスト増加味し予算増を(建設工業)

北海道開発局、24年度施工効率向上プロジェクト、天候など考慮し適正工期設定(建設工業)

政策の実現に熱意、土地改良建設協会(建通) 農業用インフラの適切な保全管理

5月の全国生コン出荷、2.2%減の535万m3。21カ月連続で前年同月を下回った(建通)

大林組が新工法公開、高速道路の橋の更新期間を半減(日経) 上部構造を3割ほど軽いコンクリート部材に丸ごと取換え

のり面養生シート展張を完全自動化、作業時間1/5に。戸田建設と大同機械(建設通信)

自動化施工で現場を工場化。成瀬ダム建設現場(建設通信)

JR各社「鉄道だけでは生き残れない」。"第3の柱"を模索(ダイヤモンド)   鉄道の意義を洗い直す時に

北陸新幹線の延伸ルートでちゃぶ台返し? 終わったはずの「米原ルート案」が再燃したワケ(枝久保達也)
「米原ルートは着工の遅れによる、もどかしさから出た表現」
フリーゲージトレイン(軌間可変電車)開発の難航
米原ルートに後ろ向きのJR西日本とJR東海

東海第2原発の施工不良は「造り直し前提」、原子力規制委員会が補強案に難色(日経) 防潮堤の基礎

PFIの優良事例、初表彰。大臣賞は2件(建通) 宮城県の「上工下水一体官民連携運営事業」、岡山県津山市の「旧苅田家付属町家群活用事業」

トイレの表示に「声を大にして言いたい」こと、水戸市役所の配慮に反響。「日本中に広まって」(with news)

日本のトイレはどこも異常…外国人が「信じられない」と驚くワケ(坂本正敬)

京都中心部のホテル跡地に300室超えの「ヒルトン京都」、24年秋開業へ(日経)

人口の一極集中が進む東京、6割が暮らすマンションの防災急ぐ…周辺住民との助けあい模索(読売)

鹿島、開発事業三つのスケジュール公表、八重洲二丁目中地区は8月新築着工(建設工業)

国立競技場8万人収容に増席可能。サッカーW杯再招致に道が開ける。民営化事業の中心を担う見通しのNTTドコモが明らかに(共同)

大屋根リングを間近に、万博会場で見学ツアー(時事)
大阪・関西万博、8月下旬に大屋根リングつながる見通し。工事円滑化へゲート増設(建設工業) パビリオンワールド、残すは南東工区

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

能登半島地震から半年:突きつけられた課題多く(建通) 既に進行していた人口減少と高齢化を、地震による被害がさらに加速させる恐れも

地震で一時孤立、輪島の4地区が集団移転を検討…高齢化と過疎が進む山間からリスク低い場所へ(読売)

能登から人口流出続く、金沢は増加。「すぐ戻れるように」住民の願い(朝日)

能登にも迫る酷暑「今は仮設に入るのが生きる希望」…建設待ち、避難なお2,300人(読売) 
段ボールと布で仕切られた、体育館の2畳ほどの空間
仕出し弁当
復旧・復興の歩みは遅い
県担当者「建物や水道、道路の復旧工事もあり、作業員が不足している」
人口が流出し、雇用、医療、教育にもひずみ

能登半島地震から半年。石川県が公費解体円滑化へ取り組み共有、職員増強で対応進む(建設工業)

能登半島地震−識者に聞く:金沢工業大学工学部環境土木工学科准教授・片桐由希子氏(建設工業)

隆起したままの輪島の港、「復元は現実的でない」。能登半島地震半年(朝日)

平時から災害時までインフラを守る「地域インフラマネジメント産業」を提唱、能登半島地震で緊急提言。社会資本整備審議会の国土幹線道路部会(建通) 

能登半島地震から半年。建設業の役割さらに拡大、工事円滑化へ調整要請(建設工業)
能登半島地震発災から半年・応急復旧は順調に進捗。本復旧へ業界の総力結集(建設通信)

コマツが能登に巨大仮設宿舎、無償貸与で解決したかった課題(毎日)
被災地の作業員向け巨大仮設宿舎、建設に半年かかった理由(毎日)

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

7/1
JR西日本、大雨の影響で特急列車などに運転見合わせ(ABC)
7/1も大雨続く。局地的に滝のような雨、広島県など土砂災害の危険度が高まる(tenki)
7/1、東海・北陸〜九州で激しい雨降るおそれ(ウェザーニュース)

梅雨に注意が必要な「猛烈な雨」とは?(TBS) 時間50ミリ以上の雨が降ると、アスファルトに覆われた都市部は排水が追いつかず、冠水の可能性が高まる

20年7月豪雨から4年、追悼式。熊本・人吉、九州で79人死亡。 熊本県では1万2千人超が被災、家屋7千棟超が浸水するなどした。5月末時点で224戸424人が仮設住宅に入居(共同)
前知事の政治判断ミス(u.yan)

トラブル続出の建設残土、新たな規制に期待(日経) 盛土規制法

山口県下関市が地域新電力会社設立…民間4社と共同出資、再生可能エネルギーの「地産地消」目指す(読売)

「出たいです、お金があれば」、住民が懸念する「令和の公害」”斜面に太陽光パネル”が土砂災害を引き起こす可能性。 防災推進機構理事長 鈴木猛康山梨大学名誉教授「太陽光パネルを敷き詰めてしまうと9割から場合によってはほぼ100%が地表を流れるんです。地表を流れてしまうとそれは小さな調整池ではですね、受け切れないんですね(rkb)

太陽光発電を小分けにして建設計画…「条例逃れ」と指摘された事業者、完全撤退で町と合意。長野県辰野町(読売)

太陽光に1,000億円投資…三井住友ファイナンス&リース、企業の再エネ需要取り込む(ニュースイッチ)

太陽光パネル、リサイクル経済効果2,200億円。2050年(日経)

ペロブスカイト太陽電池、飛躍の条件(日経)

洋上風力「地域と共生し拡大」。経産相、秋田の発電所視察。「洋上風力は再生可能エネルギーの主力電源化に向けた切り札だ」(時事)

浮体式洋上風力で日本の工業地図は変わるか(日経) 「工業地帯と再エネ」

台湾洋上風力発電所向け3隻目のSOV造船契約の締結〜アジア地域でのSOV船隊拡大と事業展開を推進(商船三井)

温暖化問題はエネ源問題であり経済安保問題である

NTTデータ、宇宙ビジネス参入。防災・安保に衛星画像(日経)

米兵による性的暴行事件、15件が非公表か。1995年〜2024年の30件中(沖縄)  2009年8月に旧民主党政権誕生だから……

進む「日米一体」。自衛隊、中国との有事想定した米軍訓練に初参加(朝日)

中国、レアアース管理条例、10月施行。「(所有権は)国家に属しており、いかなる個人や組織もこれを侵すことはできない」(時事)

土木関係のニュース↓

6/29,30
自動車メーカー4社の不正行為に関する国土交通省の対応等について(国交省)

辺野古移設に抗議の女性と警備員、ダンプにはねられる。警備員は死亡。沖縄・名護(産経)

進まぬ工事、積み上がる建材在庫。鉄筋11年ぶり高水準(日経)

令和6年版 国土交通白書を公表〜持続可能な暮らしと社会の実現に向けた国土交通省の挑戦(国交省)
人口減少が引き起こす各種問題と解決策

国土交通月例経済(6月
建設工事受注動態統計調査(5月)(大手50社調査
建築着工統計調査(5月) (以上国交省)

令和6年度国土交通省関係予備費の使用について(国交省) 災害復旧等に658億円
災害の対策や防災・減災対策を推進するため緊急的に予算を配分〜48億円(国交省)

研究開発とSociety 5.0との橋渡しプログラム(BRIDGE)において、国土交通省関係で7施策が新規採択(国交省)
CO2排出削減効果の定量化による公共調達のGXの推進
建設機械施工のオートメーションハブの構築  ほか

社会資本整備審議会 道路分科会 国土幹線道路部会 令和6年能登半島地震を踏まえた緊急提言(国交省)

7/2に、第4回 地域インフラ群再生戦略マネジメント計画策定手法検討会を開催(国交省)

道路、公園、隅田川の損傷や不具合を都民が簡易に投稿できるアプリ(東京都)

7/2に、社会資本整備審議会環境部会・交通政策審議会交通体系分科会環境部会 建設リサイクル推進施策検討小委員会 第17回合同会議を開催(国交省)

第3次排出ガス対策型建設機械の指定等
低騒音型・低振動型建設機械の指定 (以上国交省)

労働人口減少・担い手不足
建設業法及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律の一部を改正する法律案(衆議院)

官僚、依然未明まで残業。国会答弁作成終了は午前1時前(共同)

地方運輸局職員採用試験(技術系社会人経験者)の実施(国交省)

自動車運送業等及び自衛隊における人材確保の取組に係る申合せの締結(国交省)

長電バス、移住してバス運転手として就職すれば100万円。家賃の半額も1年間補助。長野県は県外移住者をバス運転手として採用する事業者へ1人当たり最大50万円補助する制度を創設(読売)

「標準的運賃」に係る実態調査結果(国交省)

施工管理技士は発注者の言いなりになるな(施工の神様)

新東名における自動運転トラックの合流支援等の実験車両協力者を募集(国交省)

雨天時のタクシー不足解消へ時間5mm以上の降水量が予報される時間帯に日本版ライドシェア車両を使用可能とする(国交省)

グリーンスローモビリティ導入促進事業の公募(国交省)

赤信号無視チャリ、横断歩道を渡ろうとしたチャリと、あわや衝突(FNN)
参考:自転車の交通ルール(警視庁)
信号無視チャリも横断歩道で乗ったままのチャリもオカシイ。 軽車両を歩道からどけるために軽車両通行帯の整備を急ぎましょう。(u.yan)

秋以降、10路線程度を選定して完全キャッシュレスバスの実証運行を実施(国交省)

大阪メトロ・中央線に係る軌道事業の特許について(国交省) 森之宮検車場内に新駅設置

静岡知事、水対策「合意順守を」。JR東海社長の発言巡り(デイリー)

令和6年度 北海道特定特別総合開発事業推進費の配分(国交省)

羽田空港航空機衝突事故における消火救難・医療救護活動の振り返り結果(国交省)

「羽田発着枠配分基準検討小委員会」報告書(国交省)

「みなとSDGsパートナー登録制度」第8回新規登録事業者の決定
「みなとSDGsパートナー登録制度」第9回新規登録事業者募集 (以上国交省)

令和5年度の住宅性能表示制度の実施状況(国交省)

令和6年度 マンションストック長寿命化等モデル事業の第1回採択(国交省)

都内「タワマン乱立」で“下町消滅”は問題ないのか。「商店街をなくす再開発」ばかり進み、「下町情緒」は消え本当にこれでいいの?(東洋経済) 木密エリアの防火力+耐災害性と街文化のバラン

不動産価格指数(3月・令和6年第1四半期分)
既存住宅販売量指数(3月)
法人取引量指数(3月)
令和5年度 不動産証券化の実態調査〜59.8兆円(以上国交省)

7月は「海の月間」(国交省)
全国一斉「海の駅フェスタ」
7/15、海の日は青海・有明で遊ぼう! 〜「海の日記念行事2024を開催

温暖化関係のニュース↓

6/29,30
警戒レベル5緊急安全確保:静岡・磐田市の一部地域で河川の氾濫の恐れ(テレ朝)
活発な梅雨前線で大気が非常に不安定。東日本は6/28夜にかけて、西日本は6/29明け方にかけて、土砂災害に厳重警戒が必要(ウェザーマップ)
静岡線状降水帯、新幹線一時運転見合わせ。6/29にかけ全国で大雨(朝日)

「浸水被害軽減に向けた地下空間活用のあり方」に関する提言とりまとめ(国交省)

7.13水害20年プロジェクト(新潟県) 平成16年7月新潟・福島豪雨(7.13水害)から20年

「先導的グリーンインフラモデル形成支援」 の重点支援団体決定(国交省)

パブコメ
建築物のエネルギー消費性能に関し販売事業者等が表示すべき事項及び表示の方法その他建築物のエネルギー消費性能の表示に際して販売事業者等が遵守すべき事項及び建築物省エネ法に基づく建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度ガイドラインの改正について

kage100-6.gif


『すこしの断熱リフォームであったか生活』〜部分断熱等改修実証事業における事例集とパンフレットを公開(国交省)

ふくしま木造化・木質化建築ガイドラインの策定(福島県)

郡山で盛土不正工事、メガソーラー造成。福島県が中止指示(福島民友)

太陽光・入札結果、加重平均が「6円台」に、特高案件は3件に(メガソーラービジネス)

米国で「RD」の利用が急増中!? 電気でも水素でもないトラック脱炭素の第3の選択肢とは?(ベストカー)

政府、電気ガス料金負担軽減策を発表。8・9月の電気料金は標準世帯月額1,600円程度(テレ朝)

中間貯蔵施設に核燃料税、県改正条例が成立。青森(共同)

Jパワー、アメリカのガス火力権益を売却。25年6月まで(日経)

OPEC、世界の原油価格の支配権失う可能性。IEA報告書(CNN)

人口過密の世界20首都、猛暑日が30年で52%増加。気候変動で(ロイター)

温暖化問題はエネ源問題であり経済安保問題である

米兵の性的暴行、相次ぎ明るみに。沖縄県に情報共有されなかった背景(毎日)

中国・蘇州で日本人親子らが男に襲われた事件、制止した胡友平さんが死亡…日本大使館が半旗(読売)

米大統領選討論会、視聴者の67%がトランプ氏勝利と回答(CNN)

土木関係のニュース↓

6/28
大型ダンプカー2台に挟まれ…30代男性運転手が死亡。ダンプカーが無人で動き出した可能性、ギアはニュートラルだったか。北海道美唄市(HBC)

トラブル続出の建設残土、新たな規制に期待(日経)

入札契約の情報公表、インターネットを原則化(建通)
国交省、入契法に基づく情報の公表、インターネット原則化を(建設工業) 市区町村の約4割では情報公表の義務付け事項の一部が未実施

土木学会小委、公共工事の価格決定構造転換を。労務費など積み上げ方式で(建設工業)
予定価格を決めた翌日からも物価や賃金が変わるのに天井がある請負契約。 予定調和のエラーを施主不利にしない請負契約。オカシイでしょ。(u.yan)

23道府県賃上げ、全国平均以下。中小企業低く、地域間格差が鮮明(東京)

高卒採用、27年ぶり大卒上回る伸び。ヤマト運輸は5割増、セコムグループ3割増(日経)

「インドネシア人技能実習生」の仕事ぶりに目を疑う、「きれいに掘って」と指示した結果が話題(LIMO)

[CCUS]建設キャリアアップシステム、英語略称だと認知度が低下(日経)

全国建設産業団体連合会、新会長に石津健光氏(建通) 「安全・安心な地域づくりと、建設産業他産業よりも魅力ある産業とするため、努力したい」

人手不足解消へ設計事務所をマッチング、東京都建築士事務所協会が新サービス(日経)

JR西日本、ヒト型ロボ重機を投入。設備塗装や樹木伐採(日経)

ダイヘン、厚板用新溶接システムで脱技能化、制御データ100件記憶(日刊工業)

企業庁、「100億企業」創出向け報告書。経営者育成支援などまとめ(日刊工業)

7月は河川愛護月間(7/1-31)(国交省)
絵手紙”募集:「川遊び〜川での思い出・川への思い〜」をテーマに絵と文章を組み合わせた「絵手紙」を募集(10/11必着)

7/1から海岸愛護月間(国交省)

九州新幹線博多―熊本間で7月から価格変動制を導入(JR九州)


自動運転インフラ、新東名高速で実証実験(建通)

香川県、幹線道路ネットワーク整備長期ビジョン案公表、43年度に主要渋滞箇所解消(建設工業)

国とNEXCO西日本の「合併施行方式」で4車線化。福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み、4車線化工事がNEXCOへ移管。2024年度中に徴収開始へ(乗りもの)

自転車の酒気帯びと「スマホながら運転」、11月から罰則付き違反に(朝日)

東電、福一処理水タンク、解体着手へ。21基、25年1月にも(時事)

港湾統計速報(4月分)〜主要6港の外貿コンテナ個数(速報値)は1,176,560TEU(前年同月比3.5%増)(国交省)

新築か増改築が一転、施設改修案。福井県大野市の文化会館、市方針に検討委驚き「寝耳に水」。背景には人口減少財政負担など(福井)
地方の財源不足の引き金、2002年、人口減少を分かっていたにもかかわらず地方交付税を大幅カットした小泉。(u.yan)

乳幼児のいる世帯が東京から逃げている納得の訳、0-4歳の乳幼児は43道府県に対して転出超過(山田 稔)

水戸市役所のトイレ案内表示が「非常に助かる」。当事者が絶賛(JCAST)

群馬県、敷島公園新水泳場(前橋市)BTO、清水建設グループに(建設工業)

パリ五輪陸上トラックはイタリア製。紫の特注素材で世界新に期待(日経)

地籍調査作業規程準則の一部を改正する省令の公布・施行〜土地境界のみなし確認制度(国交省) リモートセンシングデータを活用した調査手法(航測法)の適用区域の追加も

不動産情報ライブラリ(国交省)

パブコメ
不動産特定共同事業法施行規則の一部を改正する命令案に関する意見募集

kage100-6.gif


能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

地震関連死、新たに22人が認定。避難所でコロナ、インフルも(朝日)

内閣府、課題・教訓を整理、災害対応検討WGが初会合(建設通信) WG主査・福和伸夫名古屋大名誉教授

6/28に、進まぬ復興 その真実 〜能登半島地震から半年〜(テレ東)

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

6/28
「線状降水帯」山口・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分県は注意・警戒を。24時間降水量が250ミリとなるおそれも(TBS)
6/28午前にかけ、九州線状降水帯発生の恐れ(時事)
6/28、梅雨前線の活動が活発。九州から東海で大雨警戒(ウェザーニュース)

あなたの地元は大丈夫? 災害時の孤立予想3,659集落マップ。愛知、岐阜、三重、静岡、長野、福井、滋賀、石川、富山県で(中日)

河川氾濫などに備え、鶴岡署が水難救助訓練(山形)

関東整備局、ECI方式の江戸川水閘門改築1期、技術協力業務プロポ公告(建設工業)

メンテナンスと防災の連携を:橋梁を点検補修して機能確保する動きはある(財政面から市町村では後れているが)。 しかし、同時に橋台背後に濁流が回り込まないように土構造物を補強したり、洗堀で橋脚が傾かないように幅広く根固めしているケースは稀。避難のスタートになる生活道路の橋では本当に少ない。 災害時の孤立を防ぐには、分野横断でインフラメンテと防災の連携を行わなければ温暖化災害に負けてしまう。(u.yan)

国交省、改正建築物省エネ法・建築基準法、建築士サポート25年1月開始(建設工業)  「断熱施工実技研修会」を8月上旬から、「設計等実務講習会」を10月中旬から、各都道府県で順次開催
省エネ適合性判定全面義務化、円滑施行へ周知徹底(建通)

大林組、建物解体後の鉄骨とコンクリの構造部材を新築建物へ再使用、CO2排出量削減。新たに全資材を調達する場合に比べ約49%減(建設工業)

木製サッシの普及が一気に進む??大手が相次いで発表(ハウジング)

DBO(設計・建設・運営)でエコセメント化施設改良、参加表明9/26まで。東京たま組合(建設通信) 多摩地域25市1町の焼却残渣を処理しエコセメント生産

洋上風力の人材育成へ、発電事業者や商社など9社が協議会設立(WIND)

秋田・男鹿市に洋上風力訓練施設。産業と地域支える拠点(日経)

洋上風力第2ラウンド「秋田県男鹿市、潟上市、秋田市沖」 鹿島建設と五洋建設のSEP船を使用(WIND)

「浮体式洋上風力の手引」、環境省が離島向けに作成(メガソーラービジネス)

鹿角市花輪で風力発電所の構想、地元の新会社(鹿角きりたんぽFM)

響く風車の野太い重低音、進む風力発電で道北は陣取り合戦′ラサ。環境への影響懸念も(産経)

日本下水道協会とJPEA、施設への太陽光設置で連携(メガソーラービジネス)

ENEOS系、中国・四国で太陽光開発。27年中に88カ所(日経)

新潟市の太陽光発電所で銅線1,800m盗難…防犯フェンスに穴、時価500万円相当(読売)

天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能、カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成(CBC)

旭化成・東レ…次世代エネルギーの有望株「水素」、化学メーカーの研究開発活発(ニュースイッチ)

水素・アンモニア利用拡大へ、大手商社が拠点整備を本格化…「輸入頼み」経済安保上の課題残る(読売)

JERA、夏の電力需給対策。火力発電の運転開始など(日経)

燃料不足、成田発着路線にも影響。週57便で運航見合わせ(日経)
再生航空燃料、経産省が供給目標案。石油元売りに義務化(日経)

中国は脱石炭火力を、独経済相が訴え。温暖化対策で協力強調(ロイター) 世界のCO2排出量のほぼ1/3が赤中華。

世界の熱波、今月50億人に影響。気候変動で発生確率3倍―米研究機関(時事)

温暖化問題はエネ源問題であり経済安保問題である

脱炭素で他国支援、めど3割。日本政府、民間投資呼び込み加速へ(共同)  2国間クレジット制度

中国外交部「大陸棚の延長申請は国際社会全体の利益を損ねてはならない」。日本政府の「小笠原海台海域」大陸棚12万平方km拡大政令の閣議決定に対し(CRI) フィリピンEEZを侵略する独裁国が何を言う!

中国大陸・香港・マカオへの渡航を控えて。台湾当局が危険情報(時事)

チリのリチウム資源「国有化」に中国大手が待った。天斉?業、出資先のSQMに特別株主総会を要求(東洋経済)

ロシア系ハッカーが犯行声明、ニコニコ動画へのサイバー攻撃(共同)

停戦に向けたイスラエルの包括的新提案―「2国家解決」に向けたヨルダン川西岸問題の重要性(宮原信孝)

土木関係のニュース↓

6/27
橋脚工事で鉄筋142本倒壊し4人死傷、施工者が指名停止。四国横断自動車道(日経)

工期ダンピング(建通) 短い工期での契約が長時間労働を招く温床工期ダンピング対策の強化が働き方改革を前に進める

国交省、都道府県とブロック監理課長会議スタート、週休2日平準化より深掘り(建設工業)
市町村への働き掛け強化。上期監理課長会議(建通)

全建、会員の高卒採用を支援、特有ルールや要点周知(建設工業) 会員企業の高卒採用支援、採用選考のポイント整理(建通)

大学の理系転換進む、50大学が学部新設。定員1.9万人増。高専は11校が選ばれた(日経)

コミュニケーションが課題。外国人の雇用調査(建通) アンケート調査では約7割が、外国人を「真面目である」「仕事ができる」「学習意欲が高い」

災害対策本部に女性10%。11道府県ゼロ。内閣府調査(共同) 災害体験があれば女性の参加が必須なのは分かるはず

6/25、第9回国土交通省防災・減災対策本部開催(国交省) 国交相から、特に、「能登半島地震を踏まえた防災対策の推進」について、必要な予算要求や制度改正に関して、しっかりと取り組むよう発言

内閣官房、国土強靱化年次計画、5か年対策累計12.5兆円確保(建設工業)
金融政策ミスによる為替介入に9兆円。にもかかわらず国民の命を守るのに年2.5兆、1人頭ナンボですか? 少ないでしょ、地方に金が無いのに。(u.yan)
日本の国力減退「人口問題」のせいじゃない。政治家や役人が口にしない本当の原因(原田 泰)
なぜ政治家や役人が人口に夢中になるかというと、人口が増えないのは、誰のせいとも特定できないから
1人当たりGDPが伸びないのは、私に言わせれば金融政策の誤りで景気回復を度々遅らし、構造改革ができなかったからだ

中日本高速会社・縄田正社長が就任会見。安全最優先でさらに進化、働き方改革も(建設工業)
西日本高速会社・芝村善治社長が就任会見。新名神開通へ全力、働き方改革も強化(建設工業)

自動運転バス「レベル4」運行へ。7月以降、民間で初―鹿島など(時事)
参考:自動運転のレベル分け(国交省) レベル4=特定条件下における完全自動運転

6/28に、第1回 生活道路における交通安全対策検討委員会を開催(国交省)

7/25に、「公共交通経営者 円卓会議2024」を開催(地域公共交通総合研究所)

世界最大のスパンを誇る黄茅海大橋が中央部の連結に成功。中国広東(日経)

サウンディング(官民対話)に参加する民間事業者等、傍聴する地方公共団体を募集(国交省) 7/26 WEB形式

『投資額139億ドル』TSMC第2工場の造成工事始まる、工場建設開始は年内を予定。熊本・菊陽町(熊本放送)

戸田建設、鉄骨工事自動化技術を実証施工、省力化と安全性向上確認(建設工業)

3Dプリンターで駅舎や鉄道設備更新、JR西日本子会社がセレンディクスと提携(日経)

令和6年度 所有者不明土地等対策モデル事業の募集(国交省)
「土地の戸籍」に関する最新の調査実施状況〜全国の進捗率53%(国交省)

令和6年不動産鑑定士試験短答式試験合格者の発表(国交省)

「みなとオアシス土肥」を新規登録(国交省)

ガンダムが未来に向けて「手を差し伸べる」…関西に初登場、万博会場へ(読売)

「修学旅行受け入れたら赤字に」京都のホテルや旅館、想定外の物価高に悲鳴(京都)

新潟市がJTB、近畿日本ツーリストなど4社を独占禁止法違反で6カ月指名停止(新潟日報)

電動スーツケースで歩道走行疑い、初摘発(共同)
電動スーツケース「外国人が持ち込み、使用するケースがほとんど」。関係者は「懸念が現実に」(産経) 道交法上は「原動機付き自転車」に区分される

Chromeウェブストアの拡張機能が原因でマルウェアに感染しているユーザーは数億人に上ることが判明(Gigazine)

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

令和6年能登半島地震における公営住宅の補助率特例区域の変更(国交省)  特例の要件を満たしていないので対象から除かれる市町=羽咋市、中能登町

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

6/27
6/28を中心、早くも梅雨末期の大雨か。来週は梅雨前線が北日本まで北上(tenki)
6/28は東海〜九州で雨が強まる。6/30からは梅雨前線が北日本付近に北上し、北陸や東北、北海道で雨が降りやすくなる(tenki)

民間事業者による緑地確保で指針・要綱作成。国交省(建通) 「優良緑地確保計画認定制度

[GX]岸田政権の柱でも認知度31%、重要施策の地域共生型再エネも22%(日経)

なぜ突然、“電気足りない”連続コール?「エネルギー基本計画」の不可思議(北村和也)

重力を用いて超高層を「電池」に。余剰電力などでブロックなどを持ち上げて位置エネルギーとして蓄え、落下する際のエネルギーでタービンを回して発電(日経)

高岡市の企業と千葉のホテル、アルミ水素で火力発電。世界初の事業化へ(KNB)

石炭火力にアンモニア、JERA実証終了。27年度にも運転(日経)  熱量比で20%のアンモニア混ぜ

ドイツ、石炭火力発電の経済性悪化で段階廃止早まる公算=特使(ロイター) ドイツ全体の約1割は褐炭火力発電

新制度初の原発運転延長を認可。大飯3、3号機、最長60年超も―規制委(時事)

宮城県知事「環境に大きな影響を及ぼす懸念がある」仙台・秋保地区で国内最大規模の太陽光パネル製造工場計画で事業者に苦言呈す(東北放送)

米中西部で大規模洪水、死者2人。ダム決壊の恐れも(CNN)

バルカン半島も気温40℃超え。熱源はサハラ砂漠の熱い空気(AP)

パリ五輪、エアコンなしの「エコ選手村」付き合えない…日米英など自前調達(産経)

温暖化問題はエネ源問題であり経済安保問題である

福一7回目の処理水放出は6/28開始。7/16までに7,800トン予定(産経)

政府、機密情報の運用巡り初会合。経済安保新法、年内にも基準策定(共同)

国際協力機構、途上国課題に技術シーズ。大学・研究機関と連携、年度内に共創拠点(日刊工業)

政府、フィリピンで5G通信網整備。「脱中国依存」を支援(日経)

中国式「過剰生産」がオワコン化。習近平が描いたEV・電池・ソーラーパネルの輸出急増構想は行き詰まりへ(勝又壽良)  中国が輸出企業へ補助金を支給するのは外貨資金獲得のため。理由は、一帯一路で焦げ付け債権が続出しているから
2国間債務再編で最終合意。対日本など、9,300億円分―スリランカ(時事)

土木関係のニュース↓

6/26
ダイハツ工業の不正事案に係る基準適合性の確認結果(国交省) 42車種・エンジン4機種は適合。ダイハツ・グランマックス、トヨタ・タウンエース、マツダ・ボンゴのトラックタイプは後面衝突時における燃料漏れ防止の基準に不適合
ダイハツ、生産終了の3車種で基準『不適合』。リコールなどの措置検討へ(ytv)
北米向けベースで試験などという専門家がいるが、日本国内基準にすら不適合。 代車をどうする?(u.yan)

「厚さ30センチ必要なのにたった3センチ」トンネルに空洞。 国交省が建設業者に『行政処分』40日間の公共工事の営業停止。建設業法違反粗雑な工事虚偽報告』(MBS)

施工中の国道2号盛り土が崩壊、原因究明へ有識者検討会を設置(日経)

NY円相場、小反落、1ドル=159円60?70銭。FRB高官発言受け(日経)
経営トップ、為替135円が理想(日経)

7/1国交省人事。国土交通事務次官に吉岡幹夫氏、技監に廣瀬昌由氏(国交省)
国交省幹部人事:事務次官に吉岡幹夫氏・6整備局長ら交代、7/1発令(建設工業)
国交省7/1付人事、事務次官に吉岡技監。技監は廣瀬氏、不動産・建設経済局長が平田氏(建設通信)

「国土交通省組織令の一部を改正する政令」閣議決定〜分散型国づくりや持続的な経済成長の実現に向けた体制強化(国交省) 建設業の人材・資材の確保を担当する大臣官房参事官を1人増員ほか

来年4月より、車検を受けられる期間が「有効期間満了日の2か月前から満了日までの間」に〜自動車整備士が残業・休日出勤に追われる問題を解消(国交省)

6/26に、第1回 空港グランドハンドリング作業の生産性向上に関する技術検討会を開催〜生産年齢人口低下傾向においても、航空需要拡大に対応するための生産性向上(国交省)

最低賃金、上げ幅最大に向け調整。中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)(共同)
最低賃金、過去最大「50円上げ」議論。転嫁遅れで悩む中小(日経)

大阪万博、海外館も人材確保に着手。月55万円提示も(日経)

土木学会会長がYouTubeでコラボ、「自ら正しく魅力を伝える」を率先(日経) 「世の中の役に立つ仕事をしていると自ら発信する

日建連・意見交換会を振り返る:若い人が憧れ、入ってくる業界に(建設工業) 「若者の目指すライフスタイルや仕事への考え方が大きく変化している」

メタバースで技能研修。教育の効率化・省人化(建通)

8/7,8に、「国土交通省 こども霞が関見学デー」を開催(国交省) 予約=7/1 10:00〜7/7終日

国交省、総合評価方式でVFM基づく技術提案促進、直轄工事で2方策試行へ(建設工業)

技術提案で仕様変更、25年度から試行(建通) 価格に加えて生産性や脱炭素化への寄与を考慮し、総合的に価値の高い資機材、工法を選ぶことを発注者の責務と位置付ける、改正品確法を踏まえた対応

建設総合統計(4月分)(国交省)

主要建設資材需給・価格動向調査(6/1-5)の結果(国交省)

建設労働需給調査結果(5月分)について(国交省)  全国の8職種の過不足率は0.4%不足

令和6年度「道路ふれあい月間」推進標語入選作品が決定(国交省)〜渡ります 元気な命が 歩いてます」(上谷鳴海)

「入り口が斜めに切られた」トンネル、なぜ増えた?(乗りもの) NEXCO中日本「トンネルに入る際に感じる圧迫感をなくすため」

電動キックボードのシェアリングのLuupが独自違反制度。利用者が交通違反で警察に摘発された場合、利用停止も(共同)

「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」を改定(国交省)  自転車活用推進計画、自転車は車両であり車道通行が原則という観点、自転車ネットワーク、自転車通行空間設計

6/27に、第11回 「道の駅」第3ステージ推進委員会を開催(国交省) 『地方創生・観光を加速する拠点』

「2年間進まなかったリニア問題」がわずか1カ月で解決…やはり川勝前知事の難癖は「オカルト主張」だった(小林一哉)

6/22、国交相が「津松阪港海岸 直轄海岸保全施設整備事業完了式典」に出席(国交省)

6/27に、第17回 CARATS推進協議会を開催〜将来の航空交通システムに関する長期ビジョンの見直し(国交省)

6/28に、交通政策審議会 第93回港湾分科会を開催〜港湾計画及び特定港湾施設整備事業基本計画の審議(国交省)
 港湾区域に防災拠点。海上ルートの支援機能強化(建通)

 中部整備局、南海トラフ地震の半島・沿岸戦略検討会が初会合、総合啓開シナリオ作成へ(建設工業)

 半島振興策の中間とりまとめ(国交省)  令和6年能登半島地震の教訓から、条件不利性に対応した安全・安心な地域づくり、「半島振興」の前提となる「半島強靱化」対策の強化 ほか

 6/28に、第4回 輪島市大規模火災を踏まえた消防防災対策のあり方に関する検討会を開催(国交省)

発がん性指摘のPFAS、水道水は安全か。高濃度の岡山では血液検査、国は全国調査着手(産経)  群馬大の鯉淵典之副学長「水道水のPFASは活性炭やフィルターで対応できる。皮膚からは吸収されないから、風呂や洗い物に利用しても問題はない。パニックにならず正確な情報に基づいて恐れるべきだ」

東京の高い生活費、晩婚化と育児の壁に…全国から若者流入しても衝撃の出生率「0.99」(読売) 
東京都が子育て支援をやればやるほど加速する「東京一極集中」、見劣りする地域は「転居先の候補から外す」現実(東京)

移住者が5年間で3倍超…福井県永平寺町で空き家が不足。低い活用意識…「バンク」登録進まず(福井)

日本建築士事務所協会連合会、総会。新会長に上野氏。「大都市は公共工事に加え、民間工事も充実している。しかし、地方は主力が公共工事で、さらにそれが非常に安価で契約させられている。公共施設は災害時の避難場所にもなる。こうした公共建築物が安価で設計されることは果たしていいことなのか」(建設通信)

「宅地建物取引業法施行令及び地方公共団体の手数料の標準に関する政令の一部を改正する政令」を閣議決定〜閲覧制度のデジタル化(国交省)

令和6年度における鑑定評価モニタリングの実施について(国交省)

重要文化財の屋根工事を公開。緑青色が赤褐色に、愛知県庁(共同)
今年で築86年、愛知県庁の屋根を修理中。改修は2026年1月に完了予定。愛知県知事が視察(テレビ愛知)
参考:銅屋根(大銅工業)

大成建設が「兜町の大家」平和不動産の筆頭株主に、三菱地所と再開発に注力(日経)

鹿島、六本木・虎ノ門地区D街区開発、国際的な居住・生活支援施設に。ホテルオークラ別館跡地(建設工業)

福岡県の福津・宮司地区の小学校新設、住民説明会。「洪水浸水想定区域」周辺に不安の声も(毎日)

石見銀山モデルに実証開始、次世代型メタバース構築。大成建設(建設通信)
大成建設、地方創生のDXプラットフォーム構築、メタバースとデジタルツイン融合(建設工業)

イランが独自パビリオン建設断念。各国の「簡易施設」への移行進まず、数十億円捻出の案浮上(カンテレ)
万博リング、一部解体で調整へ。建材に再利用、解体費増の可能性も(朝日)

「みなとオアシスくまもと」を新規登録(国交省)

パブコメ
景観法運用指針の改正案に関する意見募集

kage100-6.gif


能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

能登半島地震の死者300人の見通し、新たに災害関連死18人を認定へ(読売)

能登半島地震を教訓に。防災・減災PJに決定(建通)
陸海空のアクセスが止まり、即応が厳しかった苦い経験

7/27に、能登半島地震等の教訓を踏まえた地区防災計画(地区防災計画学会)
室崎先生が関わった石川県の防災計画にインパクトを。

7/30に、令和6年能登半島地震・7ヶ月報告会を開催(防災学術連携体)

能登半島地震の災害調査、杭基礎に冗長性を。日本建築学会、災害調査の暫定結果をまとめる(建通)

被害と対応について(第103報)(国交省)
国道470号能越自動車道・のと里山海道、7/17 12:00から対面通行能登大橋付近は片側交互通行、9月末までに対面通行を確保予定(国交省)

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

6/26
6/26も九州南部大雨のおそれ(TBS)

国交省、応急対応事前対策強化。総力戦で挑む防災・減災プロジェクト(建設通信)

3か月予報:この夏も猛暑。7月?高温、梅雨明け前から熱中症警戒。9月も残暑長引く(tenki)
猛暑の中でコンクリートを打設して良い品質を確保できるだろうか? 工期をずらして欲しい(u.yan)
参考:暑中コンクリートの基礎知識(コンクリートメディカルセンター)

気象庁「危険警報」新設へ、4つの災害・レベル5段階に再編(日経)

[グリーンインフラ]5年間で認知度倍増、新潮流ネイチャーポジティブは6%(日経)

6/27に、第5回 持続可能な航空燃料(SAF)の導入促進に向けた官民協議会を開催(国交省)

CO2を原料とするSAF合成技術の開発に向け、小型の製造試験装置を設置。IHI(MONOist)

日本は再生エネ容量3倍に。国際企業連合が提言(AFP-時事)

再生エネ、捨てずに水素製造。蓄電池ファンドも活況(日経)

九州電力と国、揚水発電所の新設検討。既存2ダム活用(日経) 新たに揚水発電用のダムを整備する場合に比べて工期や工費を抑えられ、運転開始までの期間の短縮が見込める

三井住友FL、太陽光に1,000億円投資。来年度末に5割増120万kW(日刊工業)

米で「ヒートドーム」猛威。暑さ過去最高、50年死者6万人も(日経)

世界最大の熱帯湿原に非常事態 「制御不能の火災」。ブラジル。専門家らは、厳しい干ばつと、森林に農地を拡大するための焼き畑が制御不能になり、燃え広がった結果だと指摘(AFP)

製造業の再生プラスチック使用量に国が目標設定、使用実績の報告義務化も…罰則も検討(読売)

温暖化問題はエネ源問題であり経済安保問題である

北朝鮮弾道ミサイル発射、EEZ外に落下か。韓国軍「失敗と推定」(朝日)

シェルター整備へ省庁会議。岸田首相(時事

原発処理水の安全性浸透と評価、原子力白書23年度版。国と東電に「継続して不安の声に応える粘り強い取り組み」求める(産経)

なぜ巨大IT企業の「日本への建設ラッシュ」が起きているのか…「これからは中国より日本」というIT業界の本音(真壁昭夫)

蘇州で母子襲撃。日本大使館、中国在留邦人に注意喚起(日経)
官房長官「遺憾」、再発防止と情報共有の申し入れ。中国・蘇州で日本人親子切りつけ、現地の日本人の間で不安広がる(TBS)

JOINが支援するベトナムにおける大規模住宅都市開発事業が始動(国交省)
海外インフラ投資の官民ファンド、累積赤字1千億円。各国で事業失敗(朝日)
日本の安全保障に関わるものと、利益目的の民間投資との違い、説明不足。 戦いは兵器だけでない、経済力は武器(u.yan)

「プーチン訪朝」「ロ朝軍事同盟」に中国はどう反応したか…? 外交部報道官のあまりにそっけないコメントの真意とは
フィリピンと中国とのセカンド・トーマス礁を巡る衝突を間近で見ているベトナムとしては、南シナ海で中国と同様の衝突を起こしたくないし、南シナ海の自国の権益を中国に奪われるわけにはいかない。 ベトナムが辿り着いた『知恵』が、ロシアとともに油田の開発を行えば、中国は横暴な行為に出てこられない(現代ビジネス)


中国がドイツに取引提案、EUのEV追加関税阻止なら便宜用意(Bloomberg)

中国探査機、月裏側の土壌採取し帰還。中国は月面基地の建設を進めることで資源開発や宇宙を含めた安全保障で優位に立つ(日経)

ウクライナとガザにも繋がる第三の戦場−紅海・アデン湾―商船攻撃を続けるフーシ派 vs 商船保護作戦で対抗する諸外国海軍部隊(中村 進)  自衛権行使としての行動
押収された数十基のロシア対戦車誘導ミサイル数千丁の中国製56式突撃銃等
国際航路の平穏、シーレーンの安全確保を乱す独裁国に諸外国は苦慮している。

ロシア前国防相らに逮捕状。国際刑事裁が戦争犯罪容疑(共同)

土木関係のニュース↓

6/25
建設機械転倒で作業員死亡、元請法人やオペレーターの男性などを書類送検。沖縄労基署(琉球)

国道19号の亀裂、原因は地下水位上昇と護岸洗掘による斜面崩壊(日経)

円安、企業規模で格差。所得や消費伸び悩み―民間調査(時事)

コマツ WA380-8のリコール
コマツ WA100-8のリコール

改正建設業法や新外国人制度で変わる働き方、国会成立した建設関係法案(日経)

【2024年問題】建築業界で深刻な人手不足…現場の事務作業を支援“建設ディレクター”が活躍「本来やるべき仕事に注力できるようになった」(北海道放送)

国交省、一人親方の雇用維持や社員化後押し、改正業法基づき環境整備推進(建設工業)
一人親方対策を申し合わせ。働き方確認表、活用率目標5割。法定福利費も行き渡り対象に。CCUS処遇改善推進協(建設通信)

第3次担い手3法、物価上昇のしわ寄せ防ぐ(建通) 改正建設業法は、建設業に根強く残る”請け負け”とも呼ばれる商慣習・契約慣行を変えようとしている。リスク情報の通知は、建設業者に課される新たな義務
「第3次担い手3法と労務費」アンケート(建通)
改正建設業法では、標準労務費の確保に重点。労務費を原資とするダンピングを防止
ほとんどの職種で技能者が不足し、下請に支払う労務費が上昇。十分な労務費を支払えない発注者や元請は、現場を維持することができない

法定福利費の転嫁促進、改正業法に基づく対策検討。国交省(建通)

現場技術者の経験、若手は5年で独り立ち?(建通)

日建連・意見交換会を振り返る:生産性向上施策、活用目的の理解浸透を(建設工業)

働き方改革と品質両立、2024年問題で積極活用。清水建設らのアドバンストコンクリートフィニッシュ工法(建設通信)

日特建設、地盤改良の施工管理高度化へ、ジェットグラウトにマシンガイダンス(建設工業)

東保証新社長に栗田元国交次官(建設通信)

はんぽさき、廉価地図アプリの提供開始。災害時にも強く(日刊工業)

6/27に、自動運転インフラ検討会を設置・開催(国交省)

6/26に、第1回 人中心の道路空間のあり方に関する検討会を開催(国交省) 「人中心の道路空間」、道路を人々が滞在し交流できる空間に回帰

6/28に、令和6年度 第1回 歩行空間の移動円滑化データワーキンググループを開催(国交省)
人やロボットが円滑に移動できる環境をより早期実現

タクシー配車アプリでの「なりすまし乗車」問題。他人が呼んだタクシーを乗っ取る(CARTOP)

6/27に、第1回 自動運航船検討会を開催(国交省)

6/22、国交副大臣が「伏木富山港(新湊地区)中央ふ頭再編整備事業完成式典」に出席(国交省) 北陸地域で最大規模となる水深14mの連続岸壁

羽田事故、再発防止策決定…国交省、管制に離着陸調整役(読売)

国土交通省とカリフォルニア州運輸省との間の鉄道交通の整備支援に関する覚書を締結(国交省)

27年ごろ導入目指す、比国公社とMOU。Zip社(建設通信) 自走型ロープウエー

北海道新幹線、駅舎案が決定。札幌延伸で整備、倶知安など5駅(共同)

都市デジタルツインの実装モデルの整備・活用・オープンデータ化を推進するためのRFI#1(情報提供依頼・第一弾)を実施(国交省)

東京・新宿区、都市開発諸制度の適用対象見直し、住環境の質向上を後押し(建設工業) 住戸数の多さよりも住環境の質向上や脱炭素への配慮などを重視した再開発を誘導

世界トップクラスの実大免震試験機による「免震動的性能認証制度」が7月よりスタート(国交省)
免震研究推進機構、7月から免震装置の性能認証制度運用、実大免震試験機で性能確認(建設工業)

ロール網戸の操作ひもで幼児が死亡した事故、控訴審判決を読み解く(日経) 製造メーカーに製造物責任法(PL法)、施工業者に不法行為責任及び使用者責任、損害賠償命じる

「実寸大の間取り図」がモデルルーム、マンションの売り方が戸惑うほどに変わりはじめた(櫻井幸雄) 「VR MODEL ROOM」

前田建設、一連の対応謝罪。7月に建物全体の調査開始へ。仙台・マンション耐震欠陥(河北)

富山市、総合体育館Rコンセッション事業、前田建設グループに(建設工業)

7/18と7/23に、国営備北丘陵公園、国営讃岐まんのう公園のコンセッション導入可能性の検討に向けた現地説明会を開催(国交省)

タイプXの負担増、最大77億円。万博協会、移行進まず(共同)

京都の観光名所、駐車場探す「うろつき渋滞」深刻(読売)

訪日客消費、年7兆円に拡大。自動車に次ぐ「輸出産業」に(日経)

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

被災住宅どう直す?住人を悩ます再建問題 能登地震5カ月、ボランティア建築士の各戸訪問相談に記者が同行(共同)

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

6/25
大雨猛暑表裏一体(杉江勇次)  だからこそ気象予報の精度向上が望まれる

宮城・鳴子ダム水位低下で幻の滝が出現、水田にも十分な水が行き渡らず。水不足の影響(khb)

天皇陛下、テムズバリアー視察。水害対策の巨大防潮堰(共同) 「テムズバリアー」=高潮による洪水を防ぐ世界最大の可動式防潮堰

近畿整備局、奈良県五條市赤谷地区の大規模斜面崩落対策が完成(建設工業)
6/23、国交政務官が「五條市大塔町赤谷地区砂防事業完成式典」に出席(国交省) 全国で自然災害激甚化頻発化する中、あらゆる関係者と一緒に、全力で対策を進めたい
総力戦で挑む防災・減災(国交省)

温泉街のタクシー消えた…対応に苦慮する旅館。唯一の事業者が撤退した大分・日田市天瀬町(西日本)
参考:大分・日田市の地方創生フォーラム、人口が減る中で持続可能な地域になるには何が必要か?観光振興が一つの手法と考えているが?(西日本)
災害は地域の弱点を炙り出す。 防災を通じてエリアの持続性を高める必要性を、地方政治はどこまで理解している? 被災で生活が吹っ飛んでいく。生きていくためにエリアを離れざるを得ない住民がいる。防災後手の責任を取った首長と地方議員は何人いる?(u.yan)

kage100-6.gif


気候変動、8割が自国の対策強化望む(毎日)

エネ基本計画、原発を水素の供給源に(橘川武郎)
 第7次計画は前提条件厳しく策定が困難
 30年度の電源構成見通しも実現は厳しい
 脱炭素の実現には水素の利活用が不可欠

CO2循環工場が始動。東ソー、排ガスを産業原料に活用(日経)

まち全体の省エネ導入に奔走する北海道ガス社員(日経)

6/25に、浮体式洋上風力発電の海上施工等に関する官民フォーラム(第2回)を開催(国交省)

洋上風力「浮体式」実現へ加速、秋田・愛知で実証。北電など研究組織(北海道)

酒田沖「洋上風力発電計画」巡り賛否の声、市民の声拾う意見交換会は全7回・人口の100分の1にも満たない(FNN)

リゾート地・留寿都村に北海道3位の風力発電所。15基の巨大風車群(朝日)

釧路湿原の大量メガソーラーに土地買取で対抗、原野商法で取得した土地「手放したい」人々も(東洋経済)

急ピッチで建設進む福建省の洋上太陽光発電所―中国(レコードチャイナ) 太陽光発電と下部での海域漁業養殖

テスラ、本社を中国に移転か。自動運転のテスト認可で現実味(自動運転LAB)

温暖化問題はエネ源問題であり経済安保問題である

浮体式洋上風力、動き出す「西側同盟」。対中国の勝算は(日経)

米海兵隊、太平洋に集中を。中国の脅威に対抗―オブライエン氏(時事)

台湾独立派への死刑も可能に。習近平指導部の「処罰指針」が脅しでは済まないワケ(加藤嘉一)

EU、ロシア産LNGへの追加制裁発表。第三国向け、域内で積み替え禁止(日経)

土木関係のニュース↓

6/24
事件の2カ月前にも同じ業者に便宜か…町発注工事の入札情報漏らしたとして逮捕の前池田町長 概ね容疑認める(東海テレビ)

21日NY、159円80銭まで値下がり(Bloomberg)
「円の実力」は過去最低。64カ国・地域で最大の下落(毎日)

長時間労働なのに、残念なほど生産性が低い日本。夕方4時に帰宅、休暇もしっかり。賢く稼ぎ、皆が幸せな国からのヒント(みらい子育て全国ネットワーク)

国交省、CCUS 3カ年計画案でレベル応じた賃金・手当促進、適正企業の宣言制度創設(建設工業)
重点課題に「行き渡り」追加、発注者含む関係者が協力。CCUS処遇改善推進協(建設通信)
労務費支払いを表明保証。CCUS 3か年計画案(建通)

日建連・意見交換会を振り返る:週休2日を実現しても残る課題(建設工業)
「受発注者双方が、時間外労働の上限規制を前提とした仕事の仕方に変えていかなければならない」
多くの現場で時間外労働の原則ルールに抵触している実態

建設現場でポイ活、PayPay連携してアプリで建設技能者にポイント(日経)

通常国会が閉会。改正建設業法、育成就労法が成立(建通)

災害時、位置情報提供の要件緩和。不明者名簿活用、自治体も対象(共同)

このままでは日本は巨大災害で滅び去る。国土強靱化を進める「理性」こそが今、政府に求められている(藤井聡)
参考:土木学会 国土強靱化定量的脆弱性評価委員会報告書

社整審部会、能登半島地震教訓に道路政策の緊急提言、建設業者との連携強化を(建設通信)
災害時の復興速度は、道路の通行機能をいかに速やかに確保できるかに左右される
高規格道路は、物流網の要となる「重要物流道路」の役割を担うことから、早期の整備や4車線化を進めるよう求めた
全国の盛土、緊急点検を。能登半島地震で緊急提言(建通)

離着陸場整備費、半額を補助。「空飛ぶクルマ」実用化へ支援―国交省(時事)

自動運転や体重移動で操作も。低速走行の「パーソナルモビリティー」、実用化へ開発加速(産経)
新型電動アシスト自転車、自動的にアシストモードを切り替え(レスポンス)
規制緩和から1年、急増するキックボード。社会課題の解決に期待も安全性には懸念(産経)

10年後に「自動物流道路」、東京―大阪間を念頭…国交省の有識者会議が中間骨子案(読売)

「日本一長い直線道路」、29.2km(乗りもの)

“トンネルの上”ツアーに応募殺到、「まるで要塞」高さ70m“巨大な岩”。上信越道・安中(ANN)
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事。これからスゴイことに!?(乗りもの)

岡山市の国道2号と30号結ぶ岡山環状南道路、開通予定見直し。軟弱地盤対策で(岡山放送)

JR四国×電脳交通、特急列車内からタクシー手配サービス実証実験。6/24開始(レイルラボ)

荒々しい見た目と裏腹にエコを追求、イカツい建機の「ホイールローダー」はハイテクの塊だった(CARTOP)

国交省、管制官の採用拡大へ。羽田事故受け負担軽減策(日経)

既存不適格の2段擁壁、どうして危険なのか?(日経)

[スマートシティー]取りやめる自治体も、政府が提唱Society5.0は認知度28%(日経)

東京湾岸タワマンの交通難民を救え。都心で「舟通勤」に熱視線(日経)

【ガラガラの晴海フラッグ】住人の評価は「安いうえに人が少ない」 投資目的で購入した人には誤算の“賃貸に出しても借り手がなかなかいない”状況(マネーポスト)

「富士山の眺望を優先」した積水ハウス、完成目前マンションの解体準備が着々(日経)

マンションで広がる「管理者は外部の業者」。国交省がガイドライン。管理者となった管理業者が利益を優先させて、管理組合側に不利益が生じることが懸念される(朝日)

「暗い、怖い」改善、半数が和式トイレ→一部洋式化。奈良の小学校。NPO法人「日本トイレ研究所」によると、和式を「使用できない」と回答した1〜6年生は26.7%(毎日)

大通西四丁目南地区再開発(札幌市中央区)、組合設立を申請、特定業務代行者は大成(建設工業)

東京・目黒区の自由が丘東再開発6.2万m2、25年7月に都計決定。事業協力者として東急と三菱地所(建設通信)

万博会場デザインプロデューサー藤本壮介氏に聞く、大屋根を歩きながら4つの直球質問(日経)

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

6/23、降り続いた雨の影響で…被災地の住宅に雨水が流れ込む。石川・内灘町(TBS) 能登では6/23夜遅くにかけて注意・警戒が必要

全国さく井協会、能登半島地震の反省生かす(建通)

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

6/24
6/23、北陸や近畿など日本海側で強い雨。6/24は九州で激しい雨に警戒(ウェザーニュース)
大雨警報:警戒レベル3相当。岐阜県・本巣市に発表(TBS)
洪水警報:警戒レベル3相当。6/23、石川県・金沢市、かほく市、津幡町、内灘町に発表(TBS)
6/23、中部縦貫道の大野IC-九頭竜IC、全面通行止め。雨量が基準値の160mm超え(日テレ)
6/23、大雨影響、JR山陽線で一時運転見合わせ(中國)
6/23、川の中州でキャンプ中に増水…消防が全員を無事に救助。長野県駒ヶ根市(信越放送)

線状降水帯の74%が夜〜朝に。専門家「半日前予測の精度向上必要」(朝日)

鹿島、森林の付加価値向上サービス展開へ、樹木位置や高さなどデータ化し評価(建設工業)

木造建築物の炭素蓄積変化量。環境省(建通)

道建協、E&E国際会議で意見交換。路面太陽光舗装など道路視察(建設通信)

鹿島が建機燃料を脱炭素化、コンビニ弁当の廃油活用(日経)

エネルギー改革の進展鈍化、世界経済フォーラムが調査報告書(共同) 日本は26位と仏や独、米、英などに後れを取っただけでなく、中国やブラジルより順位が低かった

ペロブスカイト太陽電池・洋上風力…エネルギー政策、産業一体で実現へ(ニュースイッチ)  市場創出、重点領域に投資

再エネ開発目標、1.5倍に引き上げ。「県エネルギー戦略」見直しへ(山形)

住宅太陽光、5割が「ゼロ円設置型」活用。物価高で価格抑制(日経)

京セラ、100億円投じ家庭用蓄電池の生産2倍。「卒FIT」狙う(日経) 電力の固定価格買い取り制度(FIT)では、対象になってから10年を過ぎると電力の売却価格が急激に下がる

海洋産業研究・振興協会、洋上風力の人材育成で産学連携の協議会創設、マッチングや理解醸成など(建設工業)
参考: 洋上風力発電・海域調査船同乗ルポ、技術を握るコワモテ外国人部隊の実力(ダイヤモンド)
欧州の海底は大陸棚で堆積層。日本の海底は堆積層や岩盤が混ざり合う複雑な地質構造
洋上風力発電プロジェクトにかかる費用のうち、建設工事費が全体の4割近くを占める。やり直しはコスト増、プロジェクトそのものを脅かす。 「 基礎を制する者が洋上風力を制する

東電、工場燃料にグリーン水素供給。サントリーなど導入(日経)

井関、欧で受注拡大。バイオ燃料の芝刈り機拡充(日刊工業)

"CO2削減の救世主"? 大化けなるかエタノール(東洋経済)
バイオエタノールは温室効果ガスの排出量と吸収量が同じ
ガソリンにはどのような割合でも混ぜることができ、従来の自動車やHV、PHVにも利用可能
日本企業が生産を急ぐ航空燃料「SAF」めぐる対立(東洋経済)
EU、持続可能な航空燃料の使用目標達成へ問題解決を=フラポートCEO(ロイター) SAFは廃食用油や木質バイオマスなどを原料に製造、CO2排出量を最大80%削減できる

水素先進国が直面する種々の現実的困難と対応 vs. 日本の脳天気(松田 智)

温暖化問題はエネ源問題であり経済安保問題である

省庁や独立行政法人の脆弱性、24時間体制でチェック…内閣サイバーセキュリティセンター(読売) 中国ロシアはサイバー犯罪組織を支援するなどして、各国に大規模なサイバー攻撃を仕掛けている

慰安婦を象徴する少女像、伊サルデーニャ島の公有地に…韓国の「正義記憶連帯」が設置。 市長「女性への暴力に対する連帯を示すために設置を決めた。日本に対する非難や政治的論争に加担する意図はない」(読売)

EU、日韓と安保・防衛で新枠組み。装備品の研究開発視野(日経)

米とベトナム、戦略的パートナーシップ強化を協議−プーチン氏訪問後(Bloomberg)

土木関係のニュース↓

6/22,23
東京円、一時159円12銭。円安(デイリー)
参考:外国為替相場チャート表(MUFG)

価格交渉「応じず」10.3%。23年9月比悪化、中企庁調査(日経)

13〜29歳の若者「自分に満足」日本は57%。改善も、5カ国で最低―こども白書(時事)

6/25に、発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関する懇談会 建設生産・管理システム部会を開催〜一般競争入札・総合評価落札方式及び技術提案・交渉方式の改善方策等を議論(国交省)

石垣島に残る巨石の謎を追った郷土史家の著書「明和大津波」が天皇陛下の目に留まった訳は(共同)  日本最大の津波

6/26に、2024年度 フィジカルイターネット実現会議を開催(国交省)
フィジカルイターネットとは=「もの」をトラック、貨物列車、船、航空機などの輸送手段によって各地の物流センターを順次リレーして送るビジネスモデル

令和6年4月の宅配便の再配達率は約10.4%〜前回比0.7ポイント減少(国交省) 電子商取引が急速拡大

6/28に、交通政策審議会 交通体系分科会 物流部会・産業構造審議会 商務流通情報分科会 流通小委員会・食料・農業・農村政策審議会 食料産業部会 物流小委員会 合同会議を開催〜改正物流効率化法の荷主・物流事業者等に対する規制的措置の施行に向けた検討(国交省)

第9回 下水道スタートアップチャレンジでの登壇者を募集(国交省)

6/24に、第7回 羽田空港航空機衝突事故対策検討委員会を開催(国交省)
滑走路の誤進入防止でハード対策。羽田事故受け、警報音の機能追加(共同)

スプリング・ジャパン、東京国際空港へ乗り入れ(国交省)

令和6年度スマートシティ実装化支援事業の選定〜13地区(国交省)

「住まいのエンディングノート」を作成〜住まいの将来を家族で話し合う(国交省) 放置空き家の発生を防ぐため

令和5年度マンション総合調査結果(とりまとめ)〜高経年マンションに居住する70歳以上の世帯主が半数以上に(国交省) 空室があるマンションの割合は34.0%、完成年次が古いマンションほど空室がある割合が高くなる

「不動産業による空き家対策推進プログラム」の策定〜不動産業者の媒介報酬に係る規制の見直しや不動産業者による空き家管理受託のガイドラインの策定を含む(国交省)  流通に適した空き家等の掘り起こしと、空き家流通のビジネス化支援

札幌ドーム、赤字6.5億円。赤字額は当初見込みの2倍以上(毎日)

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

首相、能登地震被災地復興へ現地に「省庁横断的な支援拠点を開設」(毎日)

被災建材、新たな建物の資材や銭湯の薪などに再生…石川・珠洲(読売)

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

6/22,23
中国・北陸が梅雨入り。西日本〜東北は6/24にかけて大雨警戒(ウェザーマップ)
関西23日〜24日警報級の大雨の恐れ。梅雨入り早々最盛期のような降り方も(tenki)
参考:我が家を守る防災(FNN)

6/25に、第9回 国土交通省防災・減災対策本部を開催〜「令和6年度 総力戦で挑む防災・減災プロジェクト」等を決定(国交省

6/27に、第3回 改正建築物省エネ法・建築基準法の円滑施行に関する連絡会議を開催〜全面施行(令和7年4月)に向けた周知方策を共有(国交省)

国交省の長期優良住宅優遇が太陽光発電の普及を遅らせる(前 真之)

夏の電気代安くなる。岸田首相が電気料金補助の再開や年金生活者への給付金など物価高対策を表明へ(FNN)
「急な話でビックリ」。電気・ガス代補助再開、急転換に官僚困惑(朝日)

浮体式洋上風力発電の導入拡大へ。6/25に、海上施工等の技術的諸課題を議論する官民フォーラム(第2回)を開催(国交省「)

北海道電力、浮体式洋上風力の企業連合に参画(日経)

太陽光パネル価格急落、中国の生産過剰で半値。日本、依存脱却目指す(産経)
太陽光パネル「中国は補助金を大量に出し、戦略的に生産」、調達ルール具体化を(明星大・細川昌彦)

ゴルフ場用地を町から9,500万円で買戻し即日4倍“4億円”で転売。さらにメガソーラー計画、町長や住民から厳しい声。宮城・加美町(東北放送)

沖縄・宮古島で水素を地産地消、三菱HCキャピタルが実証(日経) 太陽光パネル+水電気分解で「グリーン水素」を年間100トン

巨大な「魔法瓶」で運ばれる水素、海外からの大型輸送も始まった(朝日)

海水から水素を生成、「コストの半減」目指す米新興のEquatic(Forbes) 2030年までにCO2の除去コストを1トンあたり100ドル(約1万5,800円)以下に引き下げることが可能になる

温暖化問題はエネ源問題であり経済安保問題である

レアメタル豊富なマンガン団塊、南鳥島の近海に…コバルト75年分やニッケル11年分(読売)

カスペルスキー」幹部制裁。ロシアサイバー大手、安保懸念―米(時事) 製品を導入したコンピューターを通じて情報窃取

JAXAにサイバー攻撃。外部との機密情報、流出懸念も(時事)
JAXAは、2016年と17年にも中国による情報窃取目的とみられるサイバー攻撃の標的とされたことがある(共同)

日本に干渉の権利ない、フィリピンとの海洋問題で中国大使館(ロイター)

中国、台湾独立派の処罰で指針公表。最高刑は死刑(ロイター)

世界的な猛暑が天然ガス価格を押し上げ。発電需要が急増、ロシア供給リスクに追い打ち(日経)

土木関係のニュース↓

6/21
6/24に、第3回 自動車の型式指定に係る不正行為の防止に向けた検討会を開催(国交省)

日本の有休取得率、世界最低の63%。エクスペディア調査(日経)

建設業3割以上が“55歳以上”、慢性的な人手不足で活発化する「買収・合併」のリアル(Seizo Trend)
将来推計:建設業就業者の約7割を占める技術者・技能労働者将来の不足が強く懸念される(建通)

重点課題に「行き渡り」追加、発注者含む関係者が協力。CCUS処遇改善推進協(建設通信)
CCUS、労務安全システムと連携強化。産学官協議会で重点課題共有(建設工業)

第3次担い手3法:賃金行き渡り(建通)
著しく低い労務費による見積もりを受注者に、見積もり依頼を発注者に禁じる
都道府県が労務費の基準の運用に当たって、すぐに違反しているか否かを判定することは難しい
労務費が著しく低いか否かを事例集などの形で示し、判断の参考にする

教育訓練給付制度拡充でリスキリング支援。厚労省(建通)

建退共本部、運営委員会・評議員会開く、23年度電子申請は4.97%(建設工業)

プレストレスト・コンクリート建設業協会新会長・堤忠彦氏、充実したワーク・ライフ・バランスの実現に向けた環境整備に注力する姿勢を示す(建設通信)

6/24に、令和6年度 第2回 公共事業評価手法研究委員会を開催(国交省)
主たるものが3つというのは妥当? 英国等での評価項目は多い

進化した技術ヒントに。ハンガリーでE&E国際会議、道建協調査団が参加(建設通信)

日立製作所の「地中可視化サービス」を仙台市が導入、インフラ更新容易に(日経)

慣性計測ユニット(IMU)(EPSON)  ICT施工を発展させる上で必要なセンサーとプログラム。これ等の暴走とハッキングを予防する技術は国防にも関わる技術。デジタル庁、安心感はどうする? 後から規制されたらDXがコケる。どうする? 河野担当相。(u.yan)

首都高の銀座地下路線整備に着手、事業費は6割増えて1,790億円に(日経)

国交省、鉄道整備の利用者負担制度を年度内に見直し、工事区間外でも加算(建設工業)

収益度外視しても安全のための設備投資や修繕に取り組むことを確認…しなの鉄道が株主総会、2023年の脱線事故受け方針、5期ぶりの最終黒字も報告(信越放送)
しなの鉄道、持続可能な身の丈設備(中日)

コンテナ船運賃、米国西岸向け92%高。荷動き増え船不足(日経)

6/25に、交通政策審議会 港湾分科会 第3回防災部会を開催〜令和6年能登半島地震を踏まえた港湾の防災・減災対策のあり方(国交省)

近畿整備局と近畿不動産鑑定士協会連合会、災害時の連携協定締結(建設工業)

福一、全作業の7割要改善。照明不足や作業着の不適切着用…トラブル続発で東電総点検(産経) 作業員の指摘を手順書に反映できなかった

浪江町の特定帰還居住区域で除染。大熊、双葉に続く県内3例目(デイリー)

8/4に、「共生社会バリアフリーシンポジウム」を札幌で開催(国交省)

6/26に、第19回 コンパクトシティ形成支援チーム会議を開催(国交省)
6/27に、第5回 立地適正化計画の実効性の向上に向けたあり方検討会を開催(国交省)

フィリピンの河川改修事業、総額283億で受注内定。東洋建設JV(建設通信)

「海外事業計画策定支援」参加企業の応募〜専門家と共に海外事業計画を策定する中堅・中小建設企業を募集(国交省)

都心中古マンション平均1億1,924万円。5月、供給減鮮明(日経)

大阪の一等地タワマンは最高25億円で分譲、車専用エレベーター・屋上庭園もあり人気沸騰。他の中古物件も値上がりする“大阪タワマンバブル”の行方(マネーポスト)

前田建設マンション耐震欠陥、交渉が難航する中、住民側の独自調査が突破口に(河北)

日建設計がApple Vision Proアプリ開発、記者が体験した「仮想建築模型」の操作感(日経)  AR(拡張現実)

大成建設、環境リゾート創出を支援、自然や地域コミュニティー配慮(建設工業)

広島県、建築学生チャレンジコンペ実施概要を公表、7/6にキックオフイベント(建設工業)

空き家対策に取り組む全国の市区町村の状況(令和6年3月31日時点調査)(国交省)
空き家流通のビジネス化支援。国交省、不動産業者向けに(日経)

大阪・関西万博、若手建築家20施設のイメージパース公表、会場彩る新しい試み(建設工業)
アルゼンチンが大阪万博撤退。財政悪化が理由(時事)

令和6年度 「日本版MaaS推進・支援事業」(観光促進型MaaS支援事業)の公募(国交省)

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

自衛隊の災害派遣、175日間、震災では過去最長となる見通し。入浴支援が長期化しているのが要因(朝日)

またもや自衛隊に“完敗”した建設業界、広報活動は進むも道半ば(日経)

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

6/21
6/21 05:20、「顕著な大雨に関する気象情報」を発表、鹿児島に線状降水帯、記録的大雨。九州、土砂災害・洪水に警戒を(共同)
6/21、鹿児島県で線状降水帯発生。四国〜東海は午前は雷雨、関東は昼頃に本降りの雨(tenki)
6/21にかけて、九州で災害級大雨か、線状降水帯発生のおそれも(ウェザーマップ)

「グリーンインフラ創出促進事業」 の開発支援成果を取りまとめ(国交省)

東芝、次世代電池搭載のEVバス試作車。10分でフル充電(日経)

エコガラス(板硝子協会) 太陽光パネル生産の8割赤中華

高層ビルが「発電所」に。窓や壁に…次世代型太陽光電池の未来、省エネ&創エネを実現(産経)  赤外線(赤外光)を使って発電

IHI、バイオマス燃焼試験を検討。タイ発電公社と覚書(日経)

浮体式洋上風力の企業連合「2030年度に技術実用化」(日経)
洋上風力技術研究組合、浮体式の大規模商用化へ、海外も視野に国内産業創出(建設工業)

中国電力、日本海での洋上風力発電検討。研究会に参加(日経)

三重県、洋上風力の経済波及効果を調査へ。沿岸自治体と実現可能性を検討(WIND)

浮体式洋上風力の2海域選定、鹿島と東亜建設工業が参加し半潜水型を実証(日経) セミサブ型  福島沖での失敗を乗越えろ

スキマに見える背景も美しい…。まるでアートみたいな風力発電(GIZMODO)

「風」を資源にしたいデンマーク、水素に変えパイプライン転用も計画(朝日)

風力発電に「チャイナ旋風」、政府の猛プッシュで急成長。欧米へ販路拡大狙い「貿易戦争」火種にも?(東京)

住商、ルーマニア社を買収。低環境負荷の肥料販売(日刊工業)

温暖化問題はエネ源問題であり経済安保問題である

欧米関税、中国EVどこへ。過剰生産批判で輸出厳しく、東南ア・南米が代替市場に(日経)  最大38%の追加輸入関税
中国がEUへの報復準備−貿易戦争、対米国ではなく対豪州型か(Bloomberg)
土木関係のニュース↓

6/20
国道19号で路面に亀裂、20cmの段差に(日経)

ベトナム技能実習生の来日費、採用企業5割超負担へ指針(日経)

公共工事の施工管理は、図面手直し地獄の被害者(施工の神様)

度重なる増額で工事費5倍・353億円に、震災復興の岩手県水門工事(日経)
変更額だけでなく、当初事業費に占める調査関係費の割合も書いて欲しい。 良い施工をするための調査とFSに金を。(u.yan)

ポッドキャストで建コンの思い届け、リアルな悩み共有で学生が食いつく(日経)

防衛省、遠隔臨場を全工事監督に拡大。監理業務も対象(建設工業)  建設コンサルタントを含めた現場全体の関係者で業務の効率化を進める
参考:NTTコムなどが建機の遠隔操縦を一括提供、どこでも通信環境構築(日経)

四国整備局、ワークスタイル変革取組アワードで優秀賞受賞。人事・給与業務の負担軽減(建設工業)

日建連首脳が会見、第3次担い手3法成立、協力会社への対応も重要に(建設工業)
日建連首脳会見、業法改正に大きな意義。より良いパートナーシップ構築(建設通信)
日建連会長「価格変動リスクに意義」(建通)

第3次担い手3法を読み解く:現場管理のICT化促す(建設工業) 元請ごとにシステムが異なると、下請の作業負荷増大

第3次担い手3法:賃金行き渡り、「材料費等記載見積書」の作成、努力義務化(建通)

日建連、7月から「4週8閉所」強化活動(建通)

建設業技術者センター・新理事長に佐藤直良氏(建設通信)

全中建会長「力強い地場産業」目指す(建通)

日本計装工業会、50周年で記念祝賀会。新たな50年の伝統つくる(建設通信)

北海道開発局、24年度業務成果品質向上プロジェクト取り組み方針公表(建設工業)

SBIR建設技術研究開発助成制度の採択課題の決定〜建設分野のイノベーションに資する42件の技術開発を支援(国交省)

「都市交通調査ガイダンス」の策定について〜デジタル社会に対応した都市交通調査の指針(国交省)

6/21に、自動物流道路に関する検討会を開催(国交省)

6/21に、社会資本整備審議会 道路分科会 第65回 国土幹線道路部会を開催〜能登半島地震を踏まえた広域道路ネットワークのあり方について(国交省)

6/21に、第3回 積雪寒冷地域における道路舗装の損傷に関する有識者会議を開催(国交省)

中小トラック運送事業者向けテールゲートリフター等導入等支援事業に係る執行団体の公募(国交省)

リニアのトンネル掘削工事に山梨、静岡が合意。JR東海と(毎日)

6/14、国交政務官が第23回 国土審議会離島振興対策分科会に出席(国交省)

長期優良住宅の認定状況(令和5年度末時点)〜新築戸建ての着工戸数に対する割合が31.3%に(4年連続増)(国交省)

文科省、7月に新たなアイデア集。新たな学校整備紹介(建通) 「ウェルビーイングに向けた学校施設づくりのアイディア集」

夢洲の「大阪灯台」から大屋根の進捗探る、開幕まで300日切った万博会場の姿(日経)

6/25に、第2回 官民連携協議会を開催(国交省)
不動産ID=土地・建物を一意に特定する共通番号で、全国の不動産それぞれに付与しデータ連携のキーとして用いることにより、各不動産情報の名寄せや連携をスムーズに行う

6/21に、第7回土地政策研究会を開催(国交省)

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

能登半島地震の教訓:日本建築学会・幹部会見、広域災害事前準備検討、重点施策さらに充実へ(建設工業)

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

6/20
6/20も広く晴天、さらに暑くなる所も。九州南部は激しい雨、沖縄は梅雨明けの可能性(tenki)
梅雨前線北上、本州も今週末には本格的な雨のシーズンへ。梅雨入り早々大雨のおそれも(tenki)

6/26に、土砂災害防止対策推進検討会(第1回)を開催〜これまでの土砂災害防止対策の取組状況を踏まえさらなる取組の強化に向けて議論(国交省)

6/18、国交相が「第26回日本水大賞・2024日本ストックホルム青少年水大賞」表彰式に出席(国交省)  水は、生命や社会に恵みをもたらす資源である一方、洪水や渇水など人の命や豊かな生活を脅かす存在にもなる

6/26に、第4回 民間投資による良質な都市緑地の確保に向けた評価の基準に関する有識者会議を開催(国交省)

低炭素型コンクリート、材料・工種を拡大。国交省(建通) セメント置換え材料、高炉スラグ微粉末だけでなく、フライアッシュやシラスも認める
やっと来た! 火山灰は非結晶微細シリカ。使わない手は無い。古くは廣井博士、武若先生、花岡先生

鹿島、建物ライフサイクル全体で脱炭素化支援するシステム構築、脱炭素設計を体系的に推進(建設工業)

東京都、再生材の活用促進、都県をまたいだ広域利用検討(建設工業) 再開発が活発な都内では、解体作業に伴うコンクリートがらが大量に発生。再生砕石・骨材が供給過多の状況
建物や構造物のLCCO2も考えた再生事業のありかた

水素エネルギーの地産地消、京都府が長田野で実証事業(両丹日日)

エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)、原油・ガスタンクを水素媒体貯蔵に転用、技術検討を開始(日刊工業)

Jパワー、重い「脱炭素」投資負担。アンモニア発電急ぐ(日経)

「これが第一歩」最大出力が一般家庭の約5万2,000世帯分に相当。大規模「風力発電所」が青森県深浦町に(青森テレビ)

洋上風力の作業船、拠点港に室蘭。大林組と東亜建設工業(北海道)

バイオマス発電所の建設巡り…名誉棄損で提訴された真庭市、請求額が過大で違法な訴訟として事業者を提訴へ(瀬戸内海放送)

「第2のテスラ」など破綻相次ぐ、米EV企業に「さまざまな逆風」…手頃なHVに消費者流れ(読売)

EV失速で世界王者・中国CATLに異状あり、車載電池市場「グローバル最新序列」が激変(ダイヤモンド)

温暖化問題はエネ源問題であり経済安保問題である

日本当局、中国旅行11社に訪日ビザ代理申請の資格停止…日本で失踪、不法滞在の情報も(大紀元)

一帯一路と経済で協力深化。中国とマレーシア首相会談(共同)
シーレーン安全保障の要でもあるマレーシア日本は警戒監視用機材供与したが、赤中華に寝首をかかれた。岸田外交のミス。

「攻撃に対して相互援助」、ロ朝が条約に署名(朝日)

土木関係のニュース↓

6/19
UDトラックス クオンのリコール

株主総会:トヨタ、認証不正の質問相次ぐ(日刊工業)
6/26に、令和6年度第1回車両安全対策検討会を開催〜自動車の安全基準の拡充・強化などを議論(国交省)  

橋台の高さ施工ミス、是正せず他を合わせる異例の設計変更(日経) 116mm高く

世界競争力、1位はシンガポール。日本は過去最低38位(日経)

入札参加者なく…日本ガイシホールの改修工事 工期が半年ほど延び26年1月開館の見通し アジア大会会場の1つ(東海テレビ) 原因について、名古屋市「物価高騰や人件費が上がっている分を十分に反映できていなかった」

北海道、4〜6月人手不足状況調査中間集計、建設業は全産業最多の8割が不足(建設工業)

日建連幹部、24年度意見交換総括、働き方改革で運輸業などの動向も注視(建設工業)
立ち位置“見える化”で効果実感、好事例の横展開に期待。上限規制対応策を隅々まで。日建連意見交換会・総括(建設通信)

民間工事の6割で契約変更条項がない実態第3次担い手3法を読み解く:公共・民間で対等関係構築(建設工業) 受発注、元下、労使における契約の基本

労務費基準=公共・民間工事を問わず適用される(建通)

建設キャリアアップシステム(CCUS)能力評価制度推進協議会、元請けと議論の場を新設。能力評価生かし処遇改善(建通)
CCUS登録と能力評価申請、「ワンストップ化」詳細固まる(建設工業)

「令和5年度交通の動向」及び「令和6年度交通施策」(交通政策白書)について(国交省)  誰もが、より快適で容易に移動できる、生活に必要不可欠な交通の維持・確保

トイレ、駐車場及び劇場等の客席の新たなバリアフリー基準について〜「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行令の一部を改正する政令」を閣議決定(国交省)
建物の各階にバリアフリートイレ設置へ(建通)

新京橋連結路で事業認可、35年度完成目指す。首都高と東京都(建設通信)
首都高と東京都、新京橋連結路事業着手、25年に本体工事(建設工業)

大阪メトロからの中央線延伸に係る軌道事業の特許申請について(国交省)

西松建設ら、トンネル仮設備配置を最適化、デザイン自動生成システム活用(建設工業)

クボタが都市部でICT施工できる小型建機、水道管の更新需要に対応(日経)

6/20に、第3回 海技人材の確保のあり方に関する検討会を開催(国交省) 労働人口減少下での物流の維持

「港湾法施行令の一部を改正する政令」を閣議決定〜瀬戸内海に係る緊急確保航路の区域変更(国交省) 来島海峡航路西側海域
緊急確保航路=非常災害が発生したとき、港湾等への船舶の交通を確保することを目的とする

辺野古、本格工事8月着手と通告。軟弱地盤海底へ約7万本の杭打ち、反発必至(共同)

オランダの運河を高知の機械メーカーが改修。独自工法に驚きの声も(OVO)

令和6年版「首都圏白書」(令和5年度首都圏整備に関する年次報告)(国交省)  首都圏の人口=令和5(2023)年も引き続き減少傾向。今後も、人口減少が続く見込みであり、さらに、生産年齢人口比率の低下と高齢化率の増加が進行することが予想されている
東京圏の20代、2人に1人が移住に関心。首都圏白書(日経)

東京都都市整備局の南大沢駅北側都有地活用事業、三井不動産を選定。B画地は2.6万m2に建て替え(建設通信)
駅周辺には各種災害からの「防災機能」を付加して欲しい

日本建築士会連合会、新会長に古谷誠章氏就任、緊密な協力体制を築く(建設工業)

「チームラボボーダレス」「TOKYO NODE」の立役者、杉山央氏が森ビルから独立(日経)

中堅企業の成長、地域ぐるみで後押し。「地域円卓会議」(建通)

令和6年版「土地白書」(国交省) サステナブルな土地利用・管理

万博、数十億円の費用負担か。タイプXへの移行進まず「予備費」から(朝日)

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

国交省が建築構造調査で途中経過、旧耐震RC・S造で甚大被害(建設工業)

災害関連死を新たに22人認定、能登半島地震の犠牲者が282人に…熊本地震の犠牲者数を越える(石川テレビ)
能登半島地震の犠牲者282人に。平成以降3番目(日経)

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

6/19
6/19、強い日差しで気温急上昇。真夏日続出、35℃超えも。熱中症に厳重警戒(tenki)

6/19、南西諸島と東日本、土砂災害に厳重警戒。低地の浸水や河川の増水・氾濫に警戒を(ウェザーマップ)
6/18午後、静岡県で滝のような雨を観測。帰宅時間帯は関東を直撃、短時間で状況悪化のおそれ(tenki)
6/18、太平洋側で大雨、沼津市や熱海市などで避難指示…東海道新幹線や「踊り子」に遅れや運休。伊豆市・湯ヶ島301mm、熱海市255.5mm、東京都利島村235mm(読売)

「防災気象情報に関する検討会」取りまとめ(国交省) シンプルでわかりやすい防災気象情報の再構築に向け
気象情報、4段階16通りに整理。有識者検討会が報告書(共同)

CLTを使うOAフロアで木質オフィス、三菱地所や乃村工芸社などが共同開発(日経)

燃料不足で国際線が飛ばない? 地方空港で問題化、政府が対策検討。製油所の統廃合が進んで燃料の輸送距離が延び、人手不足で船やタンクローリーの手配も難しくなっているから(朝日)

ENEOSと三菱商事、水素で連携。生産拠点や供給網整備へ。水素の輸送では水素をトルエンと結合させた「メチルシクロヘキサン(MCH)」を使うことを検討(日経)

TDK、エネルギー密度100倍の全固体電池の材料開発に成功(PC Watch)

九州電力、太陽光活用へ昼需要喚起。ハウステンボス連携(日経)

燃料冷却、10時間ぶり再開。ディーゼル発電機が自動起動したものの、ポンプはすぐには動かず、復旧作業を進めていた(産経)
福一6号機で燃料冷却停止。電源トラブル、東電が原因調査(共同)

日本は「2040年に石炭火力をたたむ」と宣言すべき! JERA、中国電力など運転開始も脱却策は提示可能(橘川武郎)

ユーラス、英国で浮体式洋上風力発電。開発事業に出資(日経)

サウジアラビア、気温51.8度。大巡礼中、熱中症で多数死亡。保健省によれば16日だけで2,700件以上の熱中症事例(時事)

温暖化問題はエネ源問題であり経済安保問題である

南シナ海のアユンギン礁周辺で17日に起きた中国とフィリピンの船舶衝突、比軍兵士の指切断し銃押収。中国が南シナ海で先鋭化「さらに強力な措置も可能」(産経)

土木関係のニュース↓

6/18
横浜・鶴見の市道交差点、ダンプカーにはねられ自転車の小6男児が死亡(カナコロ)

電柱が倒れ作業員が死亡、長さ10M、撤去作業中。突然根元から倒れ転落。兵庫県市川町(神戸)  ライフラインの老朽化、対応策を考えねばならない時期を過ぎてないか?

トヨタ会長に相次ぐ反対推奨、統治と認証不正。株主どう判断(ロイター)
参考:トヨタにホンダまで!自動車メーカーの経営が「コンプラ順守」を叫んでも、現場が結局「不正」を起こすワケ(真壁昭夫)
16年、三菱自動車で燃費データの改ざん。17年、日産自動車とSUBARUで無資格検査員による完成車検査。22年、日野自動車で燃費試験などの不正。23年、ダイハツ工業の衝突試験不正、豊田自動織機でエンジン出力に関する不正
経営者は社会的責任を果たすために、抜き打ちで試験の実施体制を検証すべきだ。時代にそぐわない認証基準があるなら、当局に掛け合い、実態に即した認証体制を確立する必要もあった。根本的な原因は、経営者にあると考えられる。他の分野でも決して他人事ではない。

「工業高卒」を奪い合う建設業界。求人倍率は大学生に比べ約10倍(BUSINESS INSIDER)

6/20に、令和6年度 第1回建設キャリアアップシステム処遇改善推進協議会を開催(国交省) 建設産業の持続的な発展に必要な人材の確保、技能者の更なる処遇改善

土木学会・新会長、佐々木葉氏。ダイバーシティー&インクルージョンの実践に取り組む(建設工業)
初の女性会長が誕生、学会組織に新しい風景描く。多様性持ち自由に発言を、土木学会 佐々木新会長(建設通信)

5年間で1,000枚以上、「生コン女子」がセメントグレーの写真を投稿し続けるワケ(楽待)  技術者である限り、一生新米

ももクロが土木の魅力発掘、冠番組が土木広報大賞受賞(日経)

労務費基準(建通) 重層下請け構造の中で労務費が着実に行き渡るようにする制度改正

労政審分科会、混在作業現場の個人事業者は元方の統括管理下。安衛対策在り方議論(建設工業)

建退共電子申請方式、全国初、モデル工事で試行。群馬県(建設通信)

日建連意見交換会・中部:全工事で完全週休2日、不要書類をリスト化(建設通信)

6/14、国土地理院が測量・地図の感謝状贈呈式(建通)
測量・地理空間情報技術奨励賞、金森氏が受賞(建通)

DX]国交省がインフラ分野で推進、代表格のxROADは認知度10%(日経)

土木学会、「日本のインフラ体力診断Vol.4街路空間・バルク港湾・空港」を発表(建通)

7/25に、ジェンダーと交通に関するセミナーを開催(国交省)

日本道路と住友建機、自動運転アスフィニッシャー実装。ステレオカメラで段差識別(建設工業)

6/19に、今後の都市鉄道整備の促進策のあり方に関する検討会(第6回)を開催(国交省)

運転手不足、A1が支援。県内コミュニティーバス、予約状況から最適ルート選択(北日本)

物流標準化促進事業費補助金(労働力不足に対応するための標準仕様パレットの利用促進支援事業)の公募期間を変更〜令和6年6月19〜令和6年7月16 16:00まで(国交省)

海外建設受注が過去最高の2兆2,907億円、現地法人が37%増(日経)

6/19に、住まい支援の連携強化のための連絡協議会(第4回)を開催〜国交省・厚労省・法務省・こども家庭庁(国交省)

姫路城や熊本城など文化財の災害テーマに意見交換。「防災グローバルフォーラム」開幕前にプレイベント(神戸)

震災を後世に「大槌伝承の館」6/22開館。住民が主体、民間運営(岩手日報)

東京都建築士事務所協会、協力事務所のマッチングサービスをスタート。他協会との連携も視野(建設工業)

万博まで300日。アンモナイト形パビリオン、ズレ許さぬ難工事(毎日)

「大阪&京都がうらやましい」 奈良市をゲンナリさせる訪日外国人“昼だけ観光”問題! 夜はガラガラ、大仏もびっくりの状況だ(Merkmal)  不足している宿泊施設

那覇空港でレンタカー違法受け渡し、警備員と事業者のいたちごっこ。バス運転手「乗客降ろせない」悲鳴(沖縄)

AIのセキュリティリスクとは?(産総研)
1) AIシステムが攻撃を受けることによって生じるリスク
2) AIシステムが悪用・誤用されることによって生じるリスク

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

古い鉄骨建築に被害、能登半島地震の被害調査。国土技術政策総合研究所と建築研究所(建通)

珠洲、風呂入れぬ家…能登地震で浄化槽や配管工事遅れ(読売)

仮設住宅に新たな仕組み 住み替え認める「石川モデル」。能登地震の穴水町で初の試み、地元に住み続け集落維持(神戸)

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

6/18
6/17夜〜6/18、局地的に猛烈な雨。線状降水帯発生のおそれ、交通機関にも影響か(tenki)
6/17夜から18午前中にかけて、九州南部〜四国、線状降水帯発生のおそれ。夜間に急激な状況悪化も。避難などは早めに(tenki)
西日本、東日本は6/18にかけて大雨警戒。線状降水帯形成で猛烈な雨のおそれ(ウェザーニュース)
大雨への備え。避難の注意点(朝日)

6/15、国交政務官が「入田地区内水対策事業竣工式」に出席(国交省) 四万十川流域における更なる安全・安心の確保

工事着手から5年で完成、関東地方整備局 振子沢砂防堰堤竣工式。設計=中央コンサルタンツ 施工=佐田建設、前橋地建(建設通信)
関東整備局利根川水系砂防事務所、振子沢砂防堰堤竣工式開く。小渕優子衆院議員らくす玉開披(建設工業)

建設業の熱中症死が突出、5年間で54人(日経)

暑さ対策の『クーリングシェルター』、23施設を指定の長崎市は「拡大を図っていきたい」(テレビ長崎)

直轄土木で脱炭素けん引、CO2削減評価へ行動計画(建通)  日本のCO2排出量のうち、インフラ整備が直接関わるものは約13%を占める。政府は2030年にCO2排出量を13年度比で46%削減、50年に実質ゼロを目指すが、現状の業界目標では30年度時点で削減率は25%程度にとどまり

令和6年度海事分野における脱炭素化促進事業(うちメタノール燃料システム等の導入支援事業)の公募採択について(国交省)

常圧・低濃度CO2からポリカーボネート・ポリウレタンの原料の合成に成功(産総研)

三菱商事、北海道電力などと千歳で水素供給網検討(日経)

中部電力と東邦ガス、熊本・八代のバイオマス発電所稼働(日経)

キヤノン、曲がる太陽電池の素材開発。耐用年数を2倍の20〜30年に。ENEOSは原料増産(日経)

防犯フェンスに穴、新潟県営の北新潟太陽光発電所で電気ケーブル盗難発生(にいがた経済)

福島市のメガソーラー造成地から泥水流出、不信感強める市が特設ページ(日経)

都内戸建ての太陽光パネル搭載、事業者の半数で1割未満(日経)

余った「再生可能エネルギー」の電気は30万世帯分…太陽光普及で出力制御、蓄電池巡る新ビジネスも(読売)  需要を上回る電気が送電線に流れ込むと周波数が乱れるので「出力制御」せざるを得ない。その対応が「系統用蓄電池
日本ガイシやリコーが2026年に蓄電所ビジネス、NASとLIBを使い分け(日経)

内水面漁業者「サケやアユへの影響は絶対に避けて」。男鹿市・潟上市・秋田市沖の洋上風力発電(秋田テレビ)

岩国市議会、風力発電で市長が不快感(山口朝日放送)

電力需要AIで急増。石炭火力停止の先送り広がる(日経)

温暖化問題はエネ源問題であり経済安保問題である

九州のサイバー防衛、米国と連携強化。駐日大使「九州は半導体分野で世界経済でも重要な地位を占めており、サイバー防衛を構築する必要がある」(日経)

中、処理水協議を加速。外務省局長、対話解決確認(共同)

南シナ海で日米加比が演習。対中国で結束強調(共同)

沖縄県議選挙、反知事派が過半数…安保で政府と対立への不満上回る(読売)  赤中華カチャーシー踊るに美ら海の防衛が出来るか?

中国海警局、フィリピン船を臨検。南シナ海、「故意に衝突」と主張(共同)  シーレーンの安全航行、重要

中国、EUからの輸入豚肉を調査。不当廉売、EV関税で反撃か(共同)
「偏見とうそだらけ」。中国、G7声明に猛反発(時事)
中国の輸出マシン、欧米抜きで動き続けられるか。EVやHVをはじめとする中国の輸出品は、低所得の国々から歓迎される可能性がある(WSJ)

プーチン氏、6/18,19訪朝。直後ベトナムへ(時事)

ウクライナ平和サミット、共同声明採択。新興国など署名見送り(ロイター)
ウクライナの復旧・復興に向け新たに4本の協力覚書を公表〜6/10にベルリンで開催された日・ウクライナ官民ラウンドテーブルに参加(国交省)

土木関係のニュース↓

6/17
第3次担い手3法を読み解く:建設Gメンを効果的に展開(建設工業)

建専連会長らが会見:賃金支払い、原資確保発注者の理解を(建設工業)
岩田会長ら建専連幹部、標準労務費に期待の声。中建審WGが「本当の山場」(建設通信)
技能者の標準労務費作成、「サプライチェーン全体で」。建専連会長(建通)

石積み職人20年間のビフォーアフター(五月アメボシ)  職人技に20年の歳月。3年5年で身に着く技ではない

改正入管法・育成就労法が成立。27年にも(建通)
「看板掛け替えただけ」、新設の育成就労に支援者ら―改正入管難民法成立(時事)
参考:円一時158円台、1カ月半ぶり安値。日銀会合受け(TBS) この円安で人材が来てくれるだろうか?

生理中の女性は「思考が速く正確になる」。フラミニア・ロンカらの研究チーム(Forbes)

リケジョneo:大東建託・今村由吏さん(日刊工業)

参加親子の募集開始。過去最多、全国22現場で開催。けんせつ探検隊2024。日建連(建設通信)

大林組は車両動態管理で働き方改革、国土交通省がモデル事業18件採択(日経)

国交省、有用技術の社会実装加速へ、分野横断的技術政策を検討(建設工業)
新技術の社会実装を加速、総合的な評価の仕組み検討。国交省(建通)

締め固め作業を省略、新コンクリートで省力化。鹿島(建通)

実寸大の設計図面を「レーザー」で投影、戸田建設の現場で実演(日経)

地下埋設物の事故防止、日建連が講演会(建通)

トラックドライバーの声を無視した国の愚策! 望んじゃいない「最高速度引き上げ」「時間外労働の短縮」じゃ物流問題は何も解決しないどころか悪化する!!(CARTOP)

トラック運転手の待機、4工場で「2時間以内」に短縮…コマツはなぜ達成できたか(ニュースイッチ)
拠点待機30分内に短縮へ、日立建機が投入した新ウイングトレーラーの効果(ニュースイッチ)

徳島県、6月補正予算案に道路啓開加速事業費計上、1,123橋の踏け掛み版現状把握へ(建設工業)

まるで「要塞」、岩塊撤去工事を公開。群馬・安中の上信越道(産経)

清水建設、四隅が円弧状のボックスカルバートを新東名工事に初適用(日経) 局所的に掛かっていた力を分散

リニア水位問題JR東海対策に憤り、住民「薬液注入、失敗時の対応不備」。岐阜県、影響拡大恐れ指摘(岐阜)
リニア工事で井戸などの水位低下、JR東海の対応策を静岡県が了承(読売)

「ベビーカーって車椅子ですか?」、「そもそもホームとの間に隙間がなければいい話」(JCAST)

馬毛島基地整備、周辺海域に広範囲で「濁り」。防衛省「工事範囲外から濁水流出の可能性」、西之表市へ対策検討を明言(南日本)

成田空港が2030年代前半に新ターミナル半分建設、8,000億円かけ1つに集約(日経) 年間の発着容量を30万回から50万回に増やす

政府、中堅支援を地方に拡大。9地域でWG(日刊工業)

世界最長スパンの斜張橋「常泰長江大橋」が全線貫通。中国江蘇省(日経)  タンデムのカメラネットワーク、リアルタイム線形測量方法、多点同期測量

高さ390m…日本一の超高層ビル向け173台受注、日立の昇降機の性能(ニュースイッチ)

日本橋一丁目東地区再開発、3街区を区が取得、25年3月権変認可。 事業協力者として東急不動産・三井不動産・日鉄興和不動産・清水建設が参画。コンサルタントは日本設計(建設工業)

9.11跡地を任された建築家・槇文彦氏が死去、晩年は「新国立競技場」に異論(日経)

日銀「国債買い入れ減額」も具体策先送り。住宅ローン固定金利は「8月以降、引き上げ傾向鮮明に」(FNN)

竹中工務店工区の万博大屋根上棟、オフサイト施工や部材のJIT搬入で2カ月前倒し(日経)
現場で無料マッサージ、万博の工事事務所に開設。竹中工務店(建設通信)

自前の万博海外館、10月の外観完成構想が一部破綻。開幕時に未完成のもの出る可能性も(産経)
万博海外パビリオンの建設「相当厳しい日程」。大林組出身の関西同友会・永井代表幹事(産経)
大阪・関西万博、開幕まで300日、会場建設に一般の注目集まる(建設工業)

外国人観光客が日本で“ぼったくり”被害に。SNSで「避けるべき観光地」と悪名高いのは(SPA!)

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

地震で遊び場を失った子どもたちに楽しんでもらおうと輪島市でイベント(テレビ金沢)  輪島商工会議所青年部会長「仕方のない話ですけれども、避難所なども出来ていて、子どもたちの遊び場がひとつずつ減っていくので、やっぱり子どもが笑って過ごせる場所が必要だと思います」
知事は気付いているか? 東京の首相官邸で相談する話ではなく、石川県がやる事。

東大、腕に留まるドローン開発。バイタル情報取得など災害時向け(日刊工業)

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

6/17
6/16夜も急な激しい雷雨に注意。6/17も北日本は天気急変の恐れ。西から天気が下り坂(tenki
6/18は警報級の大雨になる可能性(tenki)

田中康夫知事の「脱ダム宣言」から23年…変わるダムの役割、治水利用の砂防堰堤使った初の発電所が完成、ゼロカーボン目指し進む「多目的化」(信越放送)

鹿島、自律飛行ドローンで森林計測30倍速。仮想空間使い保全支援(日経)

都の太陽光義務化、戸建て大手4割が100万円超値上げ。建築コストの増加が続くなか、消費者と事業者双方の負担増を避ける取り組みも必要(日経)

コーセー、CO2フリー電力で新工場建設、100%使用は国内初・施工は鹿島(建設工業) 水を活用したエネルギー地産地消モデル

NTT系の次世代型データセンター案、冷却用電力半減と「迷惑施設」脱却をアピール(日経)

CO2が4割減る超高層ビルは木造床やエスカレーター移動、日建設計が驚きの構想(日経)

IEA報告書、2024年のクリーンエネ投資は化石の2倍、太陽光が牽引(メガソーラービジネス)

洋上風力第2ラウンド「秋田県男鹿市、潟上市、秋田市沖」 6/17に漁業影響調査検討委の初会合(WIND)
エネ源と環境と産業の共存のありかた

東邦チタニウム、水電解装置向け材料「チタン多孔質体薄板」を26年から生産(日経)

老朽原発の廃炉を条件に、その分だけ原子炉を増やす。経産省、エネルギー基本計画改定で(朝日)

実証実験中の運用現場で痛感した「EVタクシー普及促進」のために最も重要なこと(EVsmart)

温泉・工場の排熱、農家で利用。岩手、「地域循環」実証実験へ(共同)
参考:日本農業におけるエネルギ利用の現状とその対策(北原哲雄)

世界の農業に革命≠烽スらすか、沖縄「OIST」発企業が開発した画期的な吸水素材(産経)

温暖化問題はエネ源問題であり経済安保問題である

九州に半導体製造パーク構想、TSMC進出で浮上―台湾(時事)

農水省、食料の安定輸入へ商社と協議会。海外権益を確保(日経)

「少子化は国防に直結」野田聖子・元少子化相(朝日)

「台湾有事」想定した準備をさらに急げ(峯村健司) 石垣島や宮古島など先島諸島5市町村の約12万人の住民

沖縄県議選、反知事派が過半数。辺野古反対・玉城氏に打撃(時事)

中国核弾頭、推計500発(共同)

G7首脳宣言採択。ロシア支援の金融機関制裁、中国名指し。中国ロシアの防衛産業への支援が戦争継続を可能にしているとし、兵器を含めた軍民両用の資材の移転を停止するように求めた(日経)
G7、中国威圧行動けん制。過剰生産対処、供給網強化(共同)

中国ベンチャー市場で投資資金が急減。投資家や起業家は日本など海外に流出(日経)
中国自動車輸出が急増。3年で5倍、欧米と摩擦激化(時事)
中国EV、東南アジア・南米市場狙う。「生産能力過剰」の懸念(日経)

バイデン氏、サプライチェーン強化へ大統領令。協議会を正式発足(ロイター)

岸田総理「ロシアによる核威嚇等を最も強い言葉で非難することで各国が一致した」(TBS)

イスラエル軍、軍事活動を一時停止。ガザの一部で、支援強化狙い(時事)

土木関係のニュース↓

6/14-16
浅間山の火山性地震、10〜13日は28〜55回(信毎)

損保ジャパン77%で不適切行為。営業担う125の部や支店のうち。他社との情報交換が常態化、法務担当の役員が法令違反の可能性を指摘すると別の役員が証拠となるメールを削除。外部弁護士による調査委員会の報告書(共同) なぜ株主は訴訟を起こさない?

トヨタ会長「不正撲滅は無理」の波紋…株価下落の背景に「日本のものづくり」への疑問や不信(ゲンダイ)
国交省、そろそろ矛を納めないとホンダなんか本社をアメリカに移します。トヨタだって豊田章男さん次第(国沢光宏)
参考:
トヨタとホンダ「認証不正めぐる認識」ここまで違う(毎日)
「あまりこのタイミングで私の口から言えないが、(認証制度と現場の)ギャップはあると思う。これをきっかけに国とOEM(自動車メーカー)がすり合わせをして、制度自体をどうするかという議論になっていくとよいと思う」(トヨタ自動車の豊田章男会長) 
「制度上の問題があるかというと、今回はそういう話ではない。元々決まっていたルールを逸脱したという認識なので、まずはそこを正すことが重要だ。それ以降の話は、もし必要があればしていくが、今回の話とは別だととらえている」(ホンダの三部敏宏社長)
トヨタ、不正3車種7月末まで生産停止。新車発売も延期(日経)
トヨタ時価総額、4カ月ぶり50兆円割れ。認証不正で警戒(日経)

大臣官房官庁営繕部有資格業者に対する指名停止措置(国交省)   大成建設株式会社

舗装業界を揺るがす合材偽装、「106社中18社が不正」の重大性(日経)

消費は伸びず「景気下押し要因」、もうけを賃上げに回さず会社が丸取り「強欲インフレ」…「人への投資」を問われた経団連会長は(東京) 

2024年度「外国人材とつくる建設未来賞」募集(国交省)

「育成就労」27年にも開始。技能実習を廃止、改正法成立(時事) 新制度は未熟練労働者として受け入れた外国人を3年間で育成し、最長5年働ける「特定技能1号」の水準に引き上げることを目指す

女性の81%、生理で仕事に支障。「健康への理解必要」、政府白書(共同)

土木の魅力向上に向けての会長メッセージ・リーフレットの公開(土木学会)

6/13、国交相と新潟県知事、三重県知事、宮城県知事、鳥取県知事が面会。ライドシェア事業の新たな法制度に関する緊急要望を受ける(国交省)

MaaSの実装に向けた基盤整備事業として、 キャッシュレス決済や運行情報のデータ化の取組を選定(国交省)

道路運送車両の保安基準等の一部改正〜大型車に事故時の車両情報の計測・記録装置を搭載(国交省)

JR東海・西日本「ドクターイエロー」引退を発表。「新幹線のお医者さん」老朽化が原因。2027年以降の検査は、「N700S」に導入される検査機能で代替する予定(ytv)
営業車両+センサーで検査、バスやタクシーにも応用できるとメンテナンスのDXが進むのだが

6/20に、第1回「空港業務DX推進官民連絡会」を開催〜空港業務の生産性向上、FAST TRAVEL の推進に向けてニーズ/シーズをマッチング(国交省)

スプリング・ジャパンからの混雑空港(東京国際空港)運航許可申請事案に関する答申について、運輸審議会は許可することが適当と答申(国交省)

6/20に、第3回 サイバーポート進捗管理WG(港湾物流分野)を開催(国交省)

6/7,10に、地方公共団体職員、民間事業者向け『PPP/PFI研修』を開催(国交省)

福島のロボット開発2拠点を来年4月に統合、先端技術の研究・活用を推進へ(産経)

6/12、国交相が「自転車を活用したまちづくりを推進する全国市区町村長の会 令和6年度総会」に出席(国交省)

(仮称)天神1-7計画を国土交通大臣が認定(国交省)

令和6年第1四半期地価LOOKレポート(国交省)

自前の万博海外館、10月の外観完成構想が破綻。開幕時に一部未完成の可能性(産経)

万博で空飛ぶクルマ商業運航断念 スカイドライブ(共同)

訪日外国人の国内流動状況(国交省)

八坂神社宮司、「祇園祭は疫病を鎮めるための神事で、お酒や料理を楽しみながら見るパレードやショーではない」。15万円席の酒提供に反対。理事を辞任する意向(朝日)
参考:京都の祇園祭の社会学的再考 (中間報告)(小松秀雄)
祭を観光商売に使おうとする首長は熟慮下さい

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

被害と対応について(第101報)

女子ゴルフの小祝さくらが優勝副賞のグランドピアノを能登半島地震被災地へ寄贈「皆さんの楽しい時間に力添えができればうれしい」(デイリー)

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

6/14-16
"災害級の暑さ対策”、長崎県警「ファン付きベスト」職務中貸し出し。私物の冷却グッズもOKに(長崎国際テレビ)

6/14、沖縄、大雨。中城村で土砂崩れが相次ぐ。与那原町では道路冠水、車が立ち往生(沖縄)

東京・江戸川区の河川敷で地震や水害など想定した訓練、能登半島地震の教訓踏まえ…警察官とDMATが連携(フジテレビ)

6/18に熊本県防災センターにて、第8回 JR肥薩線検討会議を開催(国交省) 令和2年の大雨で被災

6/17に、第5回グリーンインフラの市場における経済価値に関する研究会を開催(国交省)

「ロードローラー」もEV化。「市場にないから作った」建機レンタル企業(乗りもの)

6/18に、第1回 航空燃料供給不足への対応に向けた官民タスクフォースを開催(国交省) 外国エアラインの新規就航等において航空燃料の供給ができない事態が全国各地で生じ、インバウンドの足枷

令和6年度「トラック輸送省エネ化推進事業」の公募(資源エネルギー庁連携事業)(国交省)

日揮HD、UAEでLNGプラント受注。事業規模8,600億円(日経) LNGは他の化石燃料より環境負荷が低いため脱炭素のつなぎ燃料として注目されている

三井住友銀・村田製など17社、CO2削減支援の新興に出資(日経)

丸紅、ANAに再生航空燃料(SAF)を供給。低コストの新手法(日経)

水素で動くアシスト自転車。トヨタ紡織、30年までの普及へ(共同)

水素の陸送、企業連合が規制緩和提案。欧州並みにするとコスト4分の1に(日経)

大阪大学、通過イオンを調節できる膜。淡水化や発電に(日経)

農地の半数が太陽光パネルになる? 絶望シナリオを避けるには「国営農業」しかない!(鈴木貴博)

日本初「水素の貨物輸送」本腰へ、線路にパイプラインも!? 「鉄道の水素インフラ化」国の事業採択で全貌見えてきた(乗りもの)

PEM形水電解でイリジウム低減競争、現状の1/10以下に(日経)

ビル・ゲイツが作りSKが投資した会社、米国で初めて「ミニ原発」着工(中央日報)  建設費用だけで40億ドル(約6,288億円)、事業費の半分ほどは米エネルギー省支援

中国太陽光パネルメーカー、価格急落で政府に介入求める(ロイター) 急速な生産能力の拡大が原因、中国ソーラーパネル価格は昨年42%下落。中国は世界の生産能力の約80%
参考:原子力発電所の建設単価-OECD試算によれば日本では3,963ドル/KW

温暖化問題はエネ源問題であり経済安保問題である

豪州、中国依存のリスク懸念。一番信頼する国は「日本」(毎日)

中国の「領海」侵入で外国人を最長60日拘束可能に…フィリピンなど周辺国で警戒強まる(読売)

中国国有企業に損失、ロシアから買い入れた銅が行方不明−関係者(Bloomberg)

日本とウクライナが首脳会談。2国間協定に署名、支援分野明確化(毎日)

イスラエルを「人権侵害国」指定。国連「子どもと武力紛争」報告書(共同)
イスラエルの人質、ハマス監禁下で「虐待」。家族証言(CNN)

土木関係のニュース↓

6/13
エスカレーターに首が挟まり、高齢女性が死亡。西東京のスーパー。転倒し、手すりと床の間に首がはさまった(朝日)

三菱ファイター・古河ユニックのリコール

なぜ「自動車不正」問題は起きたのか? “どうでもいい仕事”があふれる残念な現実(窪田順生)

復旧工事中の法面崩れ作業員に岩塊直撃、「脆弱な地質だった」(日経)  22年9月の台風15号で崩壊した林道豊岡梅ケ島線

清水が上場以来初の営業赤字。大手ゼネコン3社が営業減益、23年度決算で明暗、大林組と清水建設、大成建設の3社が営業減益(日経)

「デフレの構造を変える」佐藤参院議員。前年の労務費をベースとした積算価格が予定価格となり、入札による契約決定で労務費が圧迫され、翌年の積算に反映される―公共調達を巡る負のスパイラル(建通)

第3次担い手3法成立。処遇改善や生産性向上、底上げと先導両面で推進(建設工業)  改正法のキーワードは「担い手確保」「生産性向上」「地域における対応力強化」の三つ
第3次担い手3法成立、業法、入契法、品確法を一体改正。持続可能な建設業へ新たな措置(建設通信)
第3次担い手3法が成立。処遇改善で担い手確保(建通)

品確法が変えた公共工事。3法成立から10年(建通)
ダンピング受注に歯止めをかける
受注者が担い手を確保・育成できる「適正な利潤」を得られる

kage100-6.gif


地方整備局選考採用試験(社会人経験者採用・係長級(技術))〜6/17から受付開始(国交省)

登録基幹技能者「受注機会の拡大に貢献」(建通)

「みんなで創る内航」推進運動〜内航海運業の「働き方改革」「取引環境改善」「生産性向上」を推進(国交省)

6/7、国交相が「令和6年度日本水難救済会名誉総裁表彰式典」に出席(国交省)

6/14に、社会資本整備審議会・交通政策審議会技術分科会技術部会 第1回分野横断的技術政策ワーキンググループを開催(国交省)
ワーキンググループ設置について(国交省)  例えば、NEDOがグリーンイノベーションで分野横断を行っている

パブコメ
「令和6年能登半島地震を踏まえた港湾の防災・減災対策のあり方答申(案)」に対する意見募集
整備済みの耐震強化岸壁の数が限られていたとともに、震災後も利用可能であった岸壁の多くが条件付きでの運用を強いられたため、海上ルートでの支援活動が必ずしも充分に行われたとは言いがたい

kage100-6.gif


空飛ぶクルマの商用運航の実用化を促進する取組みを支援〜バーティポート計画ガイドライン(仮称)の策定に向けた実証事業費補助金の公募(国交省)

岐阜県、ドローン開発・製造・活用方針を改定、社会実装へ取り組み推進(建設工業)

安藤ハザマ、PCaの組み立て模擬想ツール開発、3Dモデルで出来形基準誤差考慮(建設工業)

東京都、道路再編に向け基礎調査、40年代見据え幅員構成など検討(建設工業)

大阪の「分断をつなぐ橋」計画進行中。 淀川に「12kmも橋が無い…」近くて遠い高槻〜枚方を”直結”どこまで進んだ?(くるま) 都市計画道路「牧野高槻線」


鉄道とは何か?

地域公共交通の「リ・デザイン」(石原 大)

線路を守る仕事.com(みちのく軌道会)

静岡知事「今さら何を。無責任」、リニアに懐疑的な石破茂氏を批判。石破氏「新幹線より速い列車へのニーズはどこにあるのか」(毎日)

只見線。角栄は言った「鉄道は赤字でよい」。ローカル線存廃の行方は(朝日)
参考:国鉄と日本専売公社、日本電信電話公社民営化した中曽根康弘氏(時事)

LRTの導入支援(国交省)

小田急電鉄社長、新宿駅西口再開発「利益100億円目指す」(日経)


6/14に、社会資本整備審議会 都市計画・歴史的風土分科会 歴史的風土部会 第2回明日香村小委員会を開催(国交省)

6/11、メキシコ観光大臣による国交相への表敬訪問(国交省)

パブコメ
宅地建物取引業法施行規則の一部を改正する省令案について意見募集

kage100-6.gif


パブコメ
宅地建物取引業法施行令及び地方公共団体の手数料の標準に関する政令の一部を改正する政令案について意見募集

kage100-6.gif


50%を割った首都圏タワーマンションの契約率(JB)

坂倉準三代表作「旧羽島市庁舎」解体待った、市の決定巡り住民らが提訴(日経)  60年に日本建築学会賞を受賞し、2003年にはDOCOMOMO Japanの「100選」にも

10月からモネ展、大成建設が特別協賛、石田ゆり子さんがアンバサダー(建設工業)

日本プロジェクト産業協議会、京都府北部など畿北地域の観光・産業振興策を国交相に提言(建設工業)

神姫バス、28万円「超豪華」ツアー用新型車の狙い。瀬戸内海を周遊、「路線バス」としての展開視野(東洋経済)

なぜ日本は外国人観光客にナメられるのか?「おもてなしは文化」というウソの自業自得(窪田順生) 外国人にハメを外させた「安い日本」の自業自得
「世界一のおもてなし」がモンスター客を生んだ…「カスハラ大国」を脱するために日本企業がやるべきこと(西山 守)

国際ラグジュアリー船が福井県敦賀市に寄港…外国人客が地元おもてなし絶賛「ほかの国では…ない」(福井)

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

奥能登で3、4月の死亡届が3割増。災害関連死さらに増える可能性(毎日)
奥村与志弘・関西大教授「集約されたデータを見て正直、衝撃を受けた。3〜4月の死者が例年より多いのは、全てとは言えなくても、災害関連死が多く含まれていると推定できる」
「仮に3〜4月に40〜50人が関連死しているのであれば、1〜2月はもっと多いだろう」
「関連死の発生率は、新潟県中越地震(04年)や熊本地震(16年)をはるかに超え、東日本大震災(11年)の岩手・宮城県並みになるかもしれない。関連死は発生状況をなかなか把握できない。今回も事態の深刻さを社会で共有することができなかった」

被災地の廃材、万博の案内板に。輪島朝市や酒蔵から回収(北國)  加賀藩の鋳物文化

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

6/13
6/12、熱中症で男女8人を救急搬送…東京消防庁(日テレ)

6/18に、「防災気象情報に関する検討会」の最終とりまとめ公表(国交省)

6/11、国交相が第19回水害サミットに出席(国交省)

閉伊川水門の工事費、当初の5倍に増額。宮古市の県震災復興事業(岩手)

水資源機構、利根大堰からの累計取水量6月末に1千億立米到達、半世紀以上首都圏に供給(建設工業)
参考:東京を襲った大渇水。武蔵水路の突貫工事(高崎哲郎)  自衛隊が給水車まで走らせた「東京砂漠」。 前回東京五輪に向けて大工事の最中での土木屋の闘い。 水資源機構発足の原点
治水と利水無しに都市は成立しない

kage100-6.gif


公共建築物におけるZEB事例集〜ZEB先行事例におけるZEB達成のポイントを掲載(国交省)

国内最大規模の高層木造、東京海上の20階建て「新・本店ビル」、三菱地所設計が100m都市木造の構造明かす(日経)  構造は鉄骨造、木造、鉄骨鉄筋コンクリート造のハイブリッド構造  「基準階の柱52本のうち40本を木造柱に」

新技術活用サプライチェーン全体輸送効率化・非化石エネルギー転換推進事業(補助事業)の募集(国交省)

栗本鉄工、水道管を再資源化。大阪市で回収、銑鉄代替材に(日刊工業)

川崎重工とダイムラー、欧州で水素ステーション構築へ(日経)

湧水と大気の温度差を利用した「湧水温度差発電」「湧水温度差発電」。産総研(家電Watch)

浮体式洋上風力実証事業「フェーズ2」、秋田県南部沖と愛知県田原市・豊橋市沖の2海域を選定。北海道沖の2海域は選定されず(WIND)

パネルは中国にある京セラ工場、国内最大メガソーラー着工。長崎・宇久島、事業者「有人国境離島守る」(産経)

石油需要、再エネ普及で29年にピークに。IEA予測(日経)

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である 

各国海空軍が続々日本へ。イタリアは軽空母、ドイツ・フランス・スペインは戦闘機共同派遣。念頭に中国の動向(産経)
赤中華の空母3隻体制は長期的威圧や素早い侵略が可能。

中国の呉江浩駐日大使の"火の中"発言、外相直接抗議を。前駐豪大使が講演で指摘。「怒るべきときに怒れないと本当に火の中に連れ込んでも日本人は黙っていると思われる抑止力が効かなくなる」(東京)

台湾の河口へ不法進入した男、実は元中国海軍少佐(読売)

中国製EV、関税最大38.1%、EUが補助金不当と判断。中国側は対抗措置を取る構えで、激化は必至(東京)
石炭を世界一使いながらEVを過剰輸出する赤中華。地球環境は建前、経済で世界制覇。(u.yan)

中南米で中国経済の影響力への不満が日増しに高まる―独メディア(レコードチャイナ)

大西洋でロシア艦隊演習=キューバ寄港、米を威嚇(時事)

G7、ロシア資産活用で新措置。米は追加制裁へ(時事) ロシア資産約3,000億ドル(約47兆円)から得られる利益をウクライナ支援に充てる方向で一致

アルメニア首相、ロシア主導の軍事同盟から脱退明言。支援なく不満(朝日)

土木関係のニュース↓

6/12
トヨタの不正行為6事例、「国連基準」も満たさず…国交省「欧州でも不正と判断される可能性高い」(読売)

橋本総業に立ち入り。運送業者に時間外料金未払いの疑い―公取委(時事)

ハラスメントで辞職の前町長を逮捕。岐阜・池田町の保育園エアコン工事で“官製談合”の疑い(CBC)

70kgのバトンが落下したスタジアム事故、ワイヤの「乱巻き・過巻き」で機器が破断(日経)

リニア残土近くの井戸で基準値1.5倍の六価クロム。報告ミスで岐阜県の把握が遅れる(中日)

建設工事受注動態統計調査報告(4月)(国交省)

男女の賃金格差、公表拡大へ。企業「100人超」で検討(共同) 厚労省の統計調査によると、フルタイムで働く男性の平均給与が月35万900円なのに対し、女性は月26万,2600円で男性の74.8%にとどまる
参考:令和2年の雇用形態別にみた賃金(厚労省) 男女格差、正規非正規格差

男女平等、日本118位。「大幅進展」も先進国最下位―国際調査(時事)

防災部局に女性配置促進=能登半島地震の際に女性被災者への配慮が不十分との指摘が出たことを踏まえ―政府(時事)

建築・設備施工管理CPD制度が10周年(建通)

高校生が技術士1次合格。 1次試験の内容は大学のエンジニアリング課程修了程度(建通)

公共工事品確法など、参院国交委で改正案可決。公共で対策加速し民間けん引(建設工業)

諸経費動向調査、立ち止まる歩掛向上戦略。回答煩雑さにギブアップ間近(建設通信)
建設企業が取り組む「働き方改革」で、技術者・技能者など担い手の処遇改善に不可欠なのが請負単価のアップ
中小企業経営者「今後も労務単価はアップするだろう。しかし、われわれ自身が調査にきちんと対応できないとなると、われわれが求めるいくつかの工種の施工代価(歩掛かり)アップは難しい。要望活動の戦略転換が必要だ」

令和6年度 全国水生生物調査を実施(国交省)

自動運転「レベル4」全国で推進、ライドシェアにバス・鉄道事業者…デジタル行財政改革の取りまとめ案判明(読売)

リニア品川新駅で既存駅地下に巨大構造物、地上建物を460m仮受け(日経)

半世紀「塩漬け」状態だった四国新幹線。瀬戸大橋経由で一致した「岡山ルート」の行方(産経)

湿潤・保水養生シート、コンクリ表層の品質改善。東急建設とフジモリ産業(建設通信) シートを構造物に残したまま型枠を外すことでコンクリートの乾燥を防ぎ、打設直後から連続して長期湿潤、保水養生が可能に

国土交通省における国際政策に関する大臣指示について(国交省)
インフラシステム海外展開、行動計画の改定着手。30年見据え新戦略を土台に。国交省(建設通信)
政府、グローバルサウスと連携強化へ方針まとめ、日本企業の設備投資支援(建設工業)
6/17に、2024年度 第1回海外インフラプロジェクト技術者評価委員会を開催(国交省)

丸紅、ベトナムで工業団地運営に参入(日刊工業)

地域生活圏」の形成に資する取組事例を発表(国交省)

暮らし続けたいまち』の実現、6つのJR駅が町内にある粕屋町、JR九州と包括連携協定

堺市、中百舌鳥駅周辺活性方針策定、交流・活動生む空間形成(建設工業)

横浜駅みなみ東口地区再開発(横浜市西区)、準備組合設立、計画具体化へ。事業協力者として日本郵政不動産とJR東日本、京浜急行電鉄の3社が参画(建設工業)

首都圏マンション、工期3割長く。人手足りず価格も上昇(日経)

建築物リフォーム・リニューアル調査報告(令和5年度第4四半期受注分、令和5年度計)(国交省)
リフォーム市場、23年度は13兆超え(建通)

大型バールでも穴が開きにくい、セコムが防犯合わせガラスを開発(日経)

日建設計ら、統合FM(ファシリティーマネジメント)プラットフォームを構築、アウトソーシングが容易に(建設工業)

プリツカー建築賞を受賞の建築家・槇文彦さん死去、95歳…代官山のヒルサイドテラス設計(読売)
建築家の槙文彦さん死去。幕張メッセ、4ワールドトレードセンター設計(毎日)

「土地基本方針」の変更を閣議決定〜サステナブルな土地の利用及び管理の実現へ(国交省)
地籍調査の現地調査手続の円滑化、都市部における法務局地図作成事業の計画的な実施
 流域関係者の協働による「流域治水」の取組の推進 ほか
「非宅地化」への転換も。土地基本方針の変更を決定(建通)

温暖化関係のニュース↓

6/12
真夏日地点が急増、6/12は更に上昇。今週は35℃予想も。梅雨入り前の危険な暑さ警戒(tenki)

6/13に、社会資本整備審議会河川分科会河川整備基本方針検討小委員会(第140回)を開催〜気候変動を考慮した長期計画の変更について議論(太田川、遠賀川)(国交省)

北海道開発局、豊平川河川整備計画変更原案、洪水調節機能強化の項目追加(建設工業)

タクシー事業者に対する燃料価格激変緩和対策事業(第14期)を実施〜4/1-5/31間のLPガス価格高騰相当分を支援(国交省)

浮体式洋上風力、初の大規模実証へ。丸紅系・中電系選定(日経) 秋田県の南部沖は丸紅洋上風力開発・東北電力・ジャパンマリンユナイテッド連合。愛知県の田原市・豊橋市沖では中部電力系のシーテック・日立造船・鹿島の連合
愛知・田原沖に巨大風車 29年度、浮体式洋上風力発電(日経)

太陽光の長期安定電源化へ新施策、適格事業者&発電所格付け制度を創設へ(スマートジャパン)

太陽光発電の銅ケーブル、群馬で盗難倍増。他県は換金規制の動き(上毛)

デンソーと京セラ、既存工場に設置可能な軽量太陽光発電システムの実証実験(Car Watch)

「ペロブスカイト太陽電池」のガラス基板、日本板硝子・日本電気硝子が生かす実績と技術(ニュースイッチ)

グリーン水素製造に適したフッ素系イオン交換膜の製造設備を北九州市に新設(AGC)  電圧が変動し易い太陽光発電などにPEM型でフッ素ポリマー

省スペースで水素利用、設計・施工を簡略化。水素サプライチェーンの設備一式をコンテナ内に収納。清水建設(建通)

電力カルテル事件“主犯”の関西電力が「公取への自首」を取締役会に諮らず実行。株主代表訴訟に影響も(ダイヤモンド)

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である ◆

EV、リチウムイオン電池、太陽光パネル…「過剰生産問題」を非難する先進国に中国が“開き直り”を決め込む「4つの理由」(現代ビジネス)

オランダが中国非難、中国軍機が艦船に危険な接近。東シナ海(CNN)

香港の不動産、42兆円超の価値消失−信頼感低下で不況に拍車(Bloomberg)

G7、ロシア凍結資産活用へ基金。ウクライナ支援大筋合意(日経)

国連安保理、ガザ「3段階」停戦案の受け入れ迫る決議。ロシアは棄権(毎日)
イスラエル軍、人質救出で混雑した通りを砲撃。作戦はどう展開したのか(BBC)

土木関係のニュース↓

6/11
下水処理場の施工不良で横手市職員に不手際、施工者への賠償請求抑える。秋田県横手市(日経)  コンクリートの水槽 ひび割れ 打設時期が冬季で温度管理が必要だったにもかかわらず、対策を講じなかったことなどで生じた

GDP、年1.8%減に上方修正。設備投資に底堅さ。2期ぶりマイナス変わらず・1〜3月期(時事)

首相、国土強靱化投資拡大で経済成長へ、参院決算委で佐藤信秋議員に答弁(建設工業)

建設の処遇改善も、「新しい資本主義の実行計画」(建通)

「働き方改革の実現に向けた効率的な建設工事の促進事業」のモデル事業の公募結果と、追加公募の実施(国交省)

日建連意見交換会・九州:上限規制順守へ、基準運用の“勘所”提示。発注者責務を再認識(建設通信)

OJTで育たない新人、指導を始める前にすべきこと(日経)

鹿島、トンネル工事の吹き付け自動化。人手不足に対応(日経)
鹿島、2ノズル吹付機自動化に成功、建て込みガイダンス併用で山岳トンネル効率化(建設工業)

五洋建設などが海上航行可能なドローン開発、リアルタイムで水深や波浪を観測(日経)

6/17に、第59回 国土交通省政策評価会の開催〜令和6年度 政策レビューの取組方針について審議(国交省)

ライドシェア「日本版」全国に。政府、骨太の方針原案(日経)

令和6年度 水道革新的技術実証事業の公募〜FS調査(国交省)
・緊急時に利用可能な可搬式浄水施設・設備
・水道の管更生技術(除パイプインパイプ工法)

防衛施設強靱化推進協会が始動。技術力で貢献、提言活動や意見交換など実施(建設工業)
防衛施設強靱化推進協会・乘京正弘氏に聞く(建設通信)

海建協会員、23年度海外受注11.8%増の2.3兆円と過去最高、北米などで増加(建設工業)

6/7、ホンジュラス共和国・大洋間鉄道建設国家委員会委員長による国交相への表敬訪問(国交省) ドライキャナル事業について意見交換

令和6年度 手づくり郷土賞(国土交通大臣表彰)募集(国交省)

人口減や東京一極集中は「大きな流れを変えるには至っていない」。 政府、「地方創生10年の取り組みと今後の推進方向」と題した総括文書を公表。(読売)

「リースバック」悪用、高齢者のマイホームを買いたたく「押し買い」急増…クーリングオフの適用外(読売)
国交省は22年6月、リースバックに関する留意点をまとめ、ホームページで公表。「価格は複数業者から根拠や相場を聞いて検討する」「希望する期間、きちんと住み続けられる契約なのかを確認する」などと注意を促している

6/10、国交政務官が「日本不動産学会業績賞表彰式」に出席(国交省)

第13回 所有者不明土地等対策の推進のための関係閣僚会議の開催結果(国交省)
参考:相続登記を放置している「罰金予備軍11万人」を法務局が捕捉。相続登記の義務“徹底”に国は本腰を入れている(ダイヤモンド) 相続登記が4月から義務化、怠った場合は罰金

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

政府検証チームが応急対応点検。高性能ドローンの開発・活用や、公共工事の「快適トイレ」の標準化、遠隔操縦式バックホウの活用などを進める(建設工業)  過疎地域の多数の要配慮者

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

6/11
6/11、暑さと天気の急変注意。最高気温30℃以上の真夏日急増、午後は急な雨や雷雨(tenki)

エルニーニョ現象終息。今後はラニーニャ現象発生の可能性高い(ウェザーマップ)  双方とも異常気象が起きやすい

6/9、国交相が「新桂沢ダム竣工式」に出席(国交省)
北海道開発局札幌開建、新桂沢ダム(北海道三笠市)が竣工、本体施工は鹿島・岩田地崎建設・伊藤組土建JV(建設工業) 直轄、同軸嵩上げ

6/12に、社会資本整備審議会河川分科会(第68回)を開催〜利根川水系、手取川水系及び那賀川 水系に係る河川整備基本方針の変更等(国交省)

令和6年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業)の公募(国交省)

横浜市と東急子会社、100%再エネ住宅拡大へ連携。卒FIT家庭に照準(カナコロ)

YKK AP再参入・LIXIL初投入…「木製窓」は新たな顧客価値になるか(ニュースイッチ) アルミ材は熱伝道が高く結露が出やすい

東京都、港湾物流施設の脱炭素化に向け調査、カーボンハーフを実現(建設工業)
2割減らしてCNとか言ってるのに半減はやる気満々。自治体の経済力差が低炭素化にも影響するなら、政府は十分な再配分(補助)を。(u.yan)

「水素チェーン」整備始動。岩谷産業は関電と液化供給網(日経)

発電ビル」都市部でじわり拡大。外壁や窓に太陽電池を設置(共同)

太陽光パネル、積雪でも発電。岡山の新興が両面式開発(日経)

イオン「発電所」1,390カ所、セブンは「社長直電」。必死の再エネ調達(日経)

雑草放置などに地元迷惑、太陽光発電、三重・大台町が設置ガイドラインを見直し(夕刊三重)

失われた景観も時も戻って来ない:メガソーラーの景観破壊の実態(増田悦佐)  全システム均等化発電原価は、天然ガス<石炭<バイオマス<原子力<風力<太陽光

JERA、アンモニア発電実証炉を稼働。石炭代替へ一歩(日経)

太陽光パネルのリサイクル義務化へ。政府、法制化検討。30年代半ば以降にはパネルの大量廃棄のピークが訪れ、環境省は年間50万〜80万トンと(日経)
ソーラーパネルのリサイクルをメーカーに義務付けておかないと不法投棄問題にならないか? テレビやPCですら勝手に捨てられないように法令で縛っている。 環境相の落ち度。(u.yan)

村上市・胎内市沖の洋上風力発電事業、建設拠点「基地港湾」化へ新潟東港で着工式。岸壁整備し2027年に利用開始予定(新潟日報)

熊本県の「わいた第2地熱発電所」における発電および熱輸送設備の建設開始(東京ガス)

東電、柏崎刈羽原発の夏の再稼働を先送りへ。能登半島地震で安全対策の議論が再燃(産経)  早期に地元同意を取り付ける見通し立たず、「再稼働は来年か再来年」

西鉄と自然電力、福岡に系統用蓄電施設。約400世帯1日分。電力価格が安い時間帯に充電し、高いときに販売(日経)

年間でスギの木のおよそ20本分の二酸化炭素を吸収、盛岡駅にCO2を食べる自販機設置。脱炭素社会の実現めざす(岩手放送)

村田製作所のCO2吸着材、EVの航続距離を延長へ(日経) ハニカム構造のセラミック部品に、ナノ多孔材料である金属有機構造体を塗布。室温でCO2分子を取り込み、セ氏60度以上で放出

CO2分離回収・評価装置を実用化、九州大学発スタートアップが巨大市場に挑む(ニュースイッチ)

テスラのEVは宇宙から在庫が見えるほど売れ残っている(Gigazine)

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である 

建設産業の技術力と経験を防衛施設の整備や維持管理、災害などの復旧に生かし、日本の平和と安全に貢献。「防衛施設強靱化推進協会」が発足(建設工業)

福一周辺のトリチウム、検出下限値未満(産経)

ミサイル生産・艦艇整備で作業部会。日米、防衛装備協力の協議開始(時事)

国連安保理、ガザ新停戦案の履行要求。米起草の決議採択、14カ国賛成(時事)

土木関係のニュース↓

6/10
国交省がホンダに立ち入り検査。「型式指定」の認証不正(共同)
参考:型式指定不正、下請中小への危惧大きい。日商会頭(日刊工業)

南海トラフ地震などの災害時の迂回路「八郎山トンネル」施工不良、原因は「施工業者の倫理観欠如」。調査報告書で結論付ける(MBS) 開通遅れで延滞金…損害賠償の請求を検討

1回ポッキリ定額減税の裏で忍び寄る…6月スタート「こっそり増税」と「がっつり負担増」(ゲンダイ)
参考:
賃金、若手重視の配分強まる。初任給上げ8割超で最多(日経)
「低年収の若者」無視した少子化対策が意味ない訳。高年収帯しか子育て世帯が増えていない現実(荒川和久独)  年収300万〜400万円帯の婚姻が増えない

改正業法・入契法が成立。1年半以内に順次施行(建設工業)
改正業法・入契法が成立、処遇改善へ適正労務費確保。3ヵ月後から順次施行、資材高騰の転嫁協議円滑化(建設通信)
改正建設業法が成立。建設業の商慣習を転換(建通)

全国安全週間の準備期間スタート。新4K実現へ危険汚名返上は絶対条件(建設通信)

魅力向上に向け会長メッセージ。「自分の言葉」で発信、リスペクトは個人から。土木学会(建設通信)

NECなどが3Dモデル×AIで橋梁の維持管理を効率化、点検・診断時間を3割削減(日経)

熊谷組、遠隔システム複数台に遠隔操作用の建設機械同時接続、搭乗感覚を共有(建設工業)

宇都宮LRT、開業'か月の純利益は計画の3倍に…外出・観光で「定着しつつある」(読売)

鈴木知事「スピード感もってJRと対話」(建通)

鉄道の「減便」「値上げ」で利用者は置き去り? 大手私鉄15社の決算で浮き彫りになった課題とは(枝久保達也)  非運輸事業への投資拡大で進む鉄道事業者の「鉄道離れ」

山万ユーカリが丘線で日本初「顔パス」乗車。マンションでの実績が後押し「他社様でも普及していくのでは」(J-CAST)

国土交通省が詳細な道路地図データベースを一般公開、Web閲覧可能に(日経)

防火や避難の規制緩和でリノベーション容易に、東京都建築安全条例見直しへ(日経)  主なポイントは、避難経路の防火区画、窓先空地、大規模店舗の出入り口

全国営繕主管課長会議、工期設定の考え方改定着手、建築・設備団体へ意見照会も(建設工業)

山形市、市民会館整備DBO市村工務店グループに、提案価格は171.4億円(建設工業)

東京23区で大学施設の再編加速。東京医科歯科大など、都心回帰トレンドも影響(建設工業)

千葉県習志野市、旧庁舎跡地活用の方向性定める。30年間貸付・活用事業者を公募(建設工業)

JR米原駅東口の公有地、優先交渉権者が決定。湖北工業を代表とする企業グループ。商業施設など建設へ(財経)

ソフトバンク、シャープ堺事業所の大型液晶工場を買収(日刊工業)

「残念石」が京都から大阪・夢洲へ、万博に巨石建造物のような大迫力のトイレ出現(日経)

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

「誰も取り残さず支援につなぐ」 輪島市のケアマネジャーら全戸訪問(朝日)  全国災害ボランティア支援団体ネットワーク、日本介護支援専門員協会、日本相談支援専門員協会などの団体が、実際の活動を担っている

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

6/10
温暖化時代、梅雨入りは豪雨災害スタートと思ってください
子ども向け動画「洪水から身を守るには 〜命を守るための3つのポイント〜」(国交省)
参考:水災害リスクコミュニケーションポータルサイト

二酸化炭素を消費して発電するナノシートを開発。オーストラリア・クイーンズランド大(fabcross) CO2を吸収するポリアミンのゲル、イオンを発生する窒化ホウ素のナノシート

大阪ガスが「SOECメタネーション」実証、水とCO2から一気通貫でメタンに(メガソーラービジネス)

PEM形水電解は各社が独自性を主張、小型化に向かう例も(日経)

「eフューエル」長所と短所(AUTOCAR)

最大17%燃料節減、商船三井が新造7隻に「風力推進補助装置」(ニュースイッチ)   ローターセイル

洋上風力が地域と共生するためのデザインとは?(WIND)
多様なニーズが交錯する海洋空間は、国による海洋空間計画が不可欠
洋上風力の影響を複層的に理解し、ステークホルダーとの協力が必須
設備の設計思想に自然との共生というコンセプトを組み込む「ネイチャー・インクルーシブ」

「発電するガラス建材」で新市場、パナソニックのペロブスカイト太陽電池(メガソーラービジネス)
垂直面を発電の場、透過率は自在に
結晶シリコン型よりも高いとされる変換効率の可能性
印刷の技術で量産できることで低コスト製造の可能性
製造を含めてのLCCO2を下げる事と、リサイクル率を上げる事を開発段階から進めて欲しい

柏崎刈羽原発の避難道路、全額国費で着手へ。担当相、知事に説明(朝日)
難題ばかりの避難計画(東京)
新潟県知事、能登半島地震の教訓から屋内退避を前提とすることに疑問を投げかけ、見直すよう求める

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である 

北朝鮮また「ごみ風船」330個(毎日)

途上国での設備投資に資金支援。政府、経済外交を強化へ(日経)
土木関係のニュース↓

6/8,9
「財政黒字基調を継続」、骨太方針で明示へ―政府(時事) 経済・財政新生計画の策定には、 デフレ完全脱却を実現するとともに、人口減少が本格化する30年度までの経済財政運営の道筋を示す狙い
デフレは緊縮財政が招いた災禍。円安も。
NY円、一時157円台(時事)

損保有識者会議が報告書案、自主規制機関の設置求める(毎日)

東海沖の観測システム復旧、緊急地震速報も平常に(共同)

令和6年度 入札契約改善推進事業の支援事業者を決定(国交省)
入札契約改善に向けたハンズオン支援事業の支援事業者を決定(国交省)
建設業の活動が 経済活動である以上、 働き方改革処遇改善を進める上で 「契約」は重要。 止めましょう、請け負け(u.yan)

6/6、令和6年度国土交通省行政事業レビュー 公開プロセスに国交政務官が出席(国交省)  EBPM(証拠に基づく政策立案)

雨天時にライドシェア使いやすく、運行時間・区域を拡大。国交省(日経)

自動運転の社会実装に係る取組を推進(国交省)

6/14に、第23回 国土審議会離島振興対策分科会を開催(国交省)

欧州航空航法安全機構を訪問〜欧州との管制分野の意見交換等(国交省) 次世代航空モビリティ

モビリティは人流・物流に影響を与えるものであるから、安全保障の観点から、独裁国の影響を排除する必要がある。(u.yan)


6/6、アフリカ・インフラ協議会(JAIDA)第6回総会に国交副大臣が出席(国交省)

6/19に、タイ・バンコクにてTOD(公共交通指向型開発)フォーラムを開催(国交省)

「マンション標準管理規約」の改正について〜所在等不明区分所有者への対策や管理情報の見える化等に向けた改正(国交省)

「長期修繕計画作成ガイドライン・同コメント」及び「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の改定〜「段階増額積立方式における適切な引上げの考え方」(国交省)

マンションにおける外部管理者方式等に関するガイドラインの策定〜外部管理者方式等の適正な運営に向けた留意事項を整理(国交省)

国立市のマンション、完成間近で解体へ。積水ハウスが「廃止届」提出。「周囲への影響の配慮が当社の検討で不十分だったため」(朝日)

知床への携帯基地局整備巡り、環境省が事業者に工事見合わせ要請へ。 環境省、動物への影響を調査していなかったことを認める(毎日)

大阪府知事、万博「無料招待」めぐって火だるま…ついに“身内”の東大阪市長からも反旗(FLASH) 「(意向)調査が踏み絵になっている。手法が強権的だ」。東大阪市長「こういう調査では○×△(の3択)が必要なのに、○と△(の2択)だけなのは問題だ」

旅客機燃料、各地で不足。増便できず、訪日客誘致に支障(共同)

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

6/17に、令和6年能登半島地震における建築物構造被害の原因分析を行う委員会の開催(国交省)

全都道府県、孤立集落対策を再考。能登教訓、1.8万カ所(共同) 検討内容は飲料水や食料などの備蓄強化、ドローンによる物資輸送や孤立状況把握、衛星インターネットを活用した通信確保が目立った

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

6/8,9
日曜は西日本で大雨の恐れ。遅れる九州北部〜関東甲信の梅雨入りはいつ? 2週間天気(tenki)
九州南部は6/8梅雨入り。他の地域は来週後半以降か(ウェザーニュース)   豪雨での避難の用意

線状降水帯 深夜―早朝が半数超。避難に危険性、備え重要(共同)

水災害リスクコミュニケーションポータルサイトを開設〜水災害リスクの減少・分散・回避に向けて(国交省)   https://www.mlit.go.jp/river/risk_communication/index.html

6/11に、第19回水害サミットを開催(国交省)

温暖化の閾値は外気温だけなのか? 豪雨発生や土砂災害のダメージ量(死者数や被災家屋数など)は閾値にならないのか? 人が生きていくうえで参考にする値なら考えるべき。(u.yan)

千代建、米大型LNG工事前進。裁判所が安全対策を許可(日経)

「水素をつくる船」。実証船が東京に登場(乗りもの) 水素生産船=“動く洋上風力発電”と“水素生産設備”

水素化マグネシウム、製造現場。革命的な水素エネルギーの未来・新たな一歩を踏み出す(山口放送) 水素吸蔵合金(MgH2)

「地熱発電」拡大、三菱マテリアルが2050年度めど電力完全自給(ニュースイッチ)

九州電力、鹿児島・霧島市に地熱発電所。26年度運転開始(日経)

全長約230m、秋田・男鹿市に日本海側最大の船揚げ場が完成。洋上風力発電関連事業の貢献にも期待(秋田朝日放送)

発電+農業のはずなのに、不適切な太陽光発電相次ぐ。作物ない例も、福島の避難指示解除地区。農水省、省令改正で設置基準の厳格化(日本農業)

太陽光発電の蓄電池、AIで自動管理。テンサーエナジー(日経)

リチウム硫黄電池が急速に台頭、自動車メーカーへのサンプル出荷も開始(日経)

EV、粉塵の原因物質の発生がガソリン車より3割多く…CO2削減にも逆行(BJ)

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である  

機関砲らしきもの搭載の中国船4隻が領海侵入。中国側に厳重抗議(TBS)

米仏、太平洋の海上警備強化へ(共同)

国連がイスラエルを「恥ずべきリスト」に指定(読売)
イスラエル軍ハマス拘束の人質4人を救出(TBS)

土木関係のニュース↓

6/7
エンジンカッターが首付近に接触した25歳の男性が死亡。丸亀市の小学校改築工事現場で事故(山陽放送)

「作業中に山が崩れて…」林道で落石、作業員6人前後がけが。静岡市(TBS)

土砂崩れで国道が通行止め、ケガ人の情報はなし。原因は調査中。和歌山県有田川町(MBS)

隣り合う住宅2棟にも延焼…建設会社の事務所兼従業員寮で火事、木造2階建ての建物がほぼ全焼。ケガ人なし(東海テレビ)

国交省の物流・自動車局幹部「なぜ現場が不正行為に走らなければいけなかったのかを解明する」。 型式指定の取得には47項目の基準、そのうち43項目は国連の協定で決められた国際基準(日経)

「Kアリーナ横浜」結ぶ歩道橋「(仮称)高島水際線デッキ」に設計ミス、必要な鉄筋量を満たさず強度不足(日経)

三菱商事1,939万円、トヨタ895万円「年収2倍超の大格差」を生む日本経済の根深い病理とは?(鈴木貴博)
三菱商事にとって「社員=無形資産
自動車メーカーにとって人=製造原価で「コスト」
下請を含む自動車業界全体の給料も完成車メーカーの「人=コスト」思考のせいで上がらない
人=財産」と捉えなければ日本経済の未来は危うい

建設系職業訓練校が開校断念、広島県の専門工事会社27社で高卒採用0人の悲劇(日経) 技能者を目指す高卒がいない

高卒人材の採用活動が限界。大成建設、倉友会通じ下請け支援強化(建設通信)
大成建設、技能者確保へ協力会社組織と連携強化、企業説明会の出展費用を一部負担(建設工業)

参院国交委、業法・入契法改正案を可決、賃金行き渡りへ官民で新ルール定着を(建設工業) 働き手の処遇改善働き方改革を進め、持続可能で魅力的な業界

土木学会会長、魅力向上プロジェクトの活動成果、イノベーションの先頭に(建設工業) 「魅力ある土木の世界発信」と「土木のステイタスアップ

資材高騰価格変更に指針、「誠実な協議」の考え方示す。国交省(建通)
予定どおり=マイナスを他人に被せる
再掲:全国仮設安全事業協同組合副理事長の小岸昭義氏「当たり前にもらえるはずのお金が当たり前にもらえない業界を何十年も肌で実感してきた」

地方インフラ維持管理のDX化(建通)  市区町村の課題として、(1)予算不足(2)技術系人材不足が挙げられる。特に予算不足は深刻で、点検までは実施したが補修のための予算が手当できない、補修費の7割を補助される制度や新技術に対する補助制度を利用したいが自治体側の自己負担分の3割を賄えないという実情にある

日本橋梁建設協会、見坂茂範氏に推薦状、25年夏の参院選職域代表者に(建設工業)

「提案する橋建協」を目指す。総会開く(建通)

飛島建設とKDDIスマートドローン、ドローンでインフラ遠隔自動点検、シームレス通信を実現(建設工業)

アスファルトフィニッシャーの遠隔操作、世紀東急工業などが2024年夏に現場導入(日経)

[動画]喜連瓜破の橋桁架設、阪神高速(建設通信)  多軸台車4台による送り出し

中日本高速道路、東名・菅ケ谷高架橋リニューアル現場を公開、静岡県内初の半断面施工(建設工業)

ダブル連結トラック(乗りもの)  導入には駐車場拡張が必須

成田空港会社、新しい成田空港構想のとりまとめ案公表、想定事業費8,000億円(建設工業)

6/6、ノルウェー王国漁業・海洋政策大臣による国交副大臣表敬(国交省)

「3Dの絵は施工図とは程遠い」建築関係者が抱いた、プラント建設工事現場での違和感(施工の神様)  DXの現在地

軽仮設リース業協会会長、先行足場普及で安全性向上。 目下の課題としては足場・支保工へのBIM/CIM導入推進「平面の図面に比べて3次元の図面は労力がかかる。個社での取り組みだけでなく、業界全体で協力し、仮設設計の標準化などの対応に当たることも検討すべきだ」(建設通信)

新宿駅西口地区開発計画を国土交通大臣が認定(国交省)
参考:新宿グランドターミナル(東京都)

野村不動産とJR東日本の芝浦再開発ツインタワー、「BLUE FRONT SHIBAURA」に(日経)

積水ハウス、海外売上高45%へ。米市場を戸建て中心に開拓、2万戸販売も(産経)

小規模案件にもPPP、国交省が推進方策。空き家や遊休公的不動産など、小規模な既存ストックを対象(建通)

佐渡島の金山に「情報照会」勧告。国際記念物遺跡会議(イコモス)(読売)

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

能登地震後に温泉が変化、保湿成分が4倍超…富山の宇奈月「PRして温泉街を盛り上げたい」(読売)

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

6/7
6/7は関東甲信など大気不安定、急な雷雨の恐れ。6/9は九州から大雨(tenki)

流水型ダム建設受け入れ。五木村長「今後も理解求めていく」反対住民に説明(熊本日日)

世界の平均気温は2028年までに史上最高へ。世界気象機関(WMO)が警告(ANN)

インフラ分野における建設時のGHG排出量算定マニュアル案」を作成(国交省)   概要
算定マニュアル案を作成、インフラ建設時のGHG排出量。脱炭素技術適切に評価、国総研が統一的な手法提示(建設通信)

新技術で木造人道橋建設、小径木材の用途拡大(建通)

6/3、国交副大臣が国際海事展ポシドニア2024に合わせてギリシャ訪問。水素燃料によるゼロエミッション船等、日本の先進的な船舶技術をトップセールス(国交省)

世界初の「グリーン鋼材船」進水。JFEスチールが素材(日経)

脱炭素化に向けて動き始めた船の次世代エネルギー事情から見える「水素」の期待値(スマートモビリティJP)

三菱重工、水素混燃でタイ電力公社と基本合意。試験実施(日経)

故障29回、東芝の水素製造装置『H2One』撤去を敦賀市が発表(YouTube)

洋上風力訓練施設、北海道が誘致へ。特区選定で人材育成急務(北海道)

曲がる「ペロブスカイト太陽電池」の要、フィルム基板に求められる性能(ニュースイッチ) シート抵抗値

佐世保市・宇久島「日本最大のメガソーラー事業」を巡って大モメ…断固反対する「漁協のドン」の正体(現代ビジネス)

太陽光発電で“泥水噴出”。福島市(テレ朝)

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である 

日本政府、韓国船調査に抗議。竹島南方、日本のEEZ(共同)
赤中華と同じような事をやる韓国、竹島を不法侵略・占拠している分、赤中華より悪。日韓の合意って何だったんだ!(u.yan)

ガザ学校攻撃、子ども14人含む40人死亡。イスラエル「ハマス拠点」主張(ロイター)

土木関係のニュース↓

6/6
東海沖地震監視に障害。最大で13秒程度遅くなる可能性。気象庁(日経)

豊田章男会長、法令違反を棚に上げ「ルールの見直し」提起の厚顔…トヨタとホンダで対照的なトップの姿勢(ダイヤモンド)
優先すべきは検証と再発防止の策定
制度の在り方について議論するのはそれから

空前の円安、国内環流滞る。海外子会社の内部留保1.8倍に(日刊工業)  節税なのか? 脱税なのか?

2023年の出生率1.20、過去最低を更新。東京都は0.99(日経)
東京合計特殊出生率が初の「1」割れ…続く一極集中に生活コスト高、少子化と人口減少が加速(読売)
お金かかりすぎる東京(朝日)

実質賃金、25カ月連続で減(共同)

土木学会認定土木技術者の受験申込(土木学会)

テレワーク実施率に異変、日本人の働き方は新たな「第3フェーズ」突入へ(日経)

日建連意見交換会・北陸:自治体含め週休2日宣言、質高い書類スリム化運用(建設通信)

総合工事業労災頻度と深刻さが増す。「度数率」1.69、前年から0.22ポイント上昇。「強度率」0.29で0.07ポイント上昇(建通)

建災防が総代会「安全・安心な職場づくりを」(建通)

全国建築測量協、建設技能人材機構(JAC)に加入(建通)

日本トンネル専門工事業協会、土木学会長と幹部が意見交換、新しい文化築く時期(建設工業)

建設技術展「EE東北24」が開幕、958の建設技術が大集結(建設工業)

戸田建設、墨出し箇所をレーザーで投影、現場の省人化や生産性向上(建設工業)

AI配筋検査システム、正答率94%で鉄筋径を計測(日経)

大阪・関西万博工事で現場の未来像、ドローンと四足歩行ロボが日常に(日経)

無人航空機の第二種型式認証〜エアロセンス式AS-VT01K型(国交省)   50km飛ぶ全自動垂直離着陸型固定翼ドローン
日本最大規模、最新鋭ドローン。巨大全長6mや除雪用も(FNN)

全建・新体制が始動、会長に今井雅則氏就任。建設業を「憧れの産業」に(建設工業)
全建、今井新体制が発足。若者の憧れとなる産業に、『地域の守り手』使命果たす(建設通信)

全建、見坂茂範氏に推薦状、25年夏の参院選職域代表者に(建設工業)
前近畿地整局長の見坂茂範氏が出馬表明(建通)

6/7に、第10回「道の駅」第3ステージ推進委員会を開催(国交省)

6/12に、第3回リニア中央新幹線静岡工区モニタリング会議の開催及び現地視察(国交省)  島田市役所 
国交相「静岡県知事が来るのは初めて」、川勝氏への皮肉(毎日)

沖縄都市モノレールが4期連続赤字、3月期決算。営業費が増加し純損失4,200万円(沖縄)

ローカル線「赤字なら廃止」は“世界の非常識”…なぜオーストリアは「儲からない」鉄道を運行し続けられるのか?(柴山多佳児) 「公共交通」

令和6年度 上下水道科学研究費補助金の公募(国交省)

6/10に、第14回 国土交通省国際政策推進本部を開催〜インフラシステム海外展開の更なる推進を図る(国交省)

7/12、中堅・中小建設企業向け海外進出セミナー 岡山を開催(国交省)

「AXIA EXPO」開幕。スマートシティー(次世代環境都市)技術が一堂に(日刊工業) 「水素・アンモニア次世代エネルギー展」「次世代通信Tech」「GXイノベーション展」

虎ノ門一丁目東地区再開発(港区)、スマートビル化に着手。取り組みにはNTTコミュニケーションズのほか、日本設計も参画(建設工業)

MUJIの「インフラゼロでも暮らせる家」で宿泊実験、オフグリッド住宅の実力検証(日経)

東大の西千葉キャンパス跡、延べ7.2万m2共住、長谷工で10月着工。野村不動産・三井不動産レジデンシャル・三菱地所レジデンス・大和ハウス工業の4社(建設通信)

国立競技場の民間運営者にNTTドコモや前田建設工業など、運営権対価に528億円(日経)

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

6/5、輪島朝市、建物の公費解体作業始まる(共同)

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

6/6
パプア地滑り、生き埋め2,000人以上。国連に報告(日経)

産業革命前の気温を1.5度上回る確率、5年以内に8割。国連が分析(毎日)

6/1、国交相が、第35回全国「みどりの愛護」のつどいに出席(国交省)  官民でみどり豊かな国土形成、まちづくり

6/3、国交相及び国交政務官が「第149回 気象記念日式典」に出席(国交省)  予測能力を向上、わかりやすい情報発信

水害対策で「地下神殿」の整備拡大、国交省が施工基準作成へ(日経)

土木行政に関わり町長に(塚原隆昭) 島根県の斐伊川神戸川治水事業・志津見ダム建設事業

社会インフラとしての「スマートエネルギーマネジメントシステム」の構築に向けて(浅野浩志)

エネルギー白書2024」(資源エネ庁)
福島復興の進捗
カーボンニュートラルと両立したエネルギーセキュリティの確保
GX・カーボンニュートラルの実現に向けた課題と対応

「浮体式洋上風力発電の海上施工等に関する官民フォーラム」の参加者及び意見を募集(国交省)

コスモHD、パナソニックグループに風力由来の再エネ(日経)

風力、地域の非常用電源に。東急不がマイクログリッド(日経)

兵庫県が債権6.3億円放棄…バイオマス発電の県森連に貸付、知事「大変申し訳ない」(読売)

藻の研究で歴史的発見。高知大客員講師の萩野恭子さん、サイエンスの表紙飾る(高知)  微細な藻「ビゲロイ」、窒素をアンモニアに変換する機能

世界初の「水素燃料旅客船」、ついに旅客輸送に投入。“EV船じゃムリだね”水素ならではの強みとは(乗りもの)  水素混焼エンジン、バッテリーや燃料電池に比べて高出力化が容易

ホンダ、米国で燃料電池車の生産開始(日経)
満タンで2,100kmも走ってたったの220万円。トヨタが積むという噂も。 BYD秦Lに日本車は太刀打ちできんのか?(ベストカー)

土木関係のニュース↓

6/5
トヨタに立ち入り。国交相「厳正に対処」(日刊工業)
自動車“不正”トヨタに立ち入り。 国土交通大臣「型式指定申請における不正は自動車ユーザーの信頼を損ない、かつ自動車認証制度の根幹を揺るがす行為であり、極めて遺憾です。各社において自動車ユーザーへの丁寧な説明や対応に努めることを指示しました」(テレ朝)
認証不正、「本丸」に拡大=トヨタ会長、制度見直し論も(BJ)  法令に準拠しつつ改善提案ならまだしも、不正してルールを変えろと 車の基本である歩行者保護試験衝突試験、制動装置試験出力試験騒音試験で不正行為のメーカーが言う事か?
トヨタグループの不祥事・不正の報道リンクは[倫理]に

kage100-6.gif


IHI原動機による舶用エンジン等の燃料消費率に関するデータ改ざん事案の中間報告(国交省)
IHI、不正は「経営層に問題」。子会社の燃費改ざんで中間報告(共同)

鉄塔で作業中に感電か、3人がけが。うち2人は歩けず。宮城県栗原市(仙台放送)

設計・工事を発注せず架空の契約書、106件の公文書偽造などで職員懲戒免職。新潟県阿賀町(日経)

第51回「環境賞」贈賞式。日本工営など表彰(日刊工業)

業法・入契法改正案、参院国交委で参考人質疑。標準労務費に強い期待・Gメン拡充要望(建設工業)
「当たり前にもらえるはずのお金が当たり前にもらえない業界を何十年も肌で実感してきた」
 「建設業の産業規模を考えると建設Gメンの体制は多少心もとない」
内製化と処遇改善競争到来、「標準労務費」が歴史的転換期に。岩田建専連会長、参院参考人招致で見解(建設通信)
標準労務費の設定、重層構造の改善に期待(建通)

議員立法としてまとまった測量法改正案、測量士・測量士補の資格制度の在り方を「中長期的な育成および確保に留意して」検討することを政府に求めている(建通)

土木研究所、中小企業イノベーション創出推進シンポ開く、新技術の社会実装後押し(建設工業)

誰もが使える「自律運転」の確立へ、前田建設工業など3社が実証試験(日経)  実証試験で使ったシステムは主に2つ、「自動施工計画システム」と「自動施工管理システム」

大成建設とアーク情報システム、液状化解析ツールを開発、地下水の動き高精度評価(建設工業)  揺れによる地盤剛性低下、地下水排出で生じる地盤変形

津波避難ビルに“備蓄食料”など設置・54万円の予算案提出。補正予算案約4億6,800万円。山形・酒田市(さくらんぼテレビ)

公衆電話、年度内10万台割れ。災害時用は整備進む。NTT見通し(日刊工業)

静岡県・鈴木康友知事が国交相と面会、「リニアの必要性は理解」(建設工業)
静岡県知事が国交相と面会。知事、防災経済上の効果を挙げて「必要性についてはしっかり理解している」(建通)

6/3、国交政務官が「新名神高速道路建設促進協議会促進大会」に出席(国交省)  災害に強い高規格道路ネットワークの構築

高速料金、25年度から変動制に。渋滞緩和へ政府検討、骨太原案(共同)
骨太原案、自動運転は25年全国計画(日経)

水産庁、漁港施設点検・管理でさらに新技術活用促進、関係ガイドラインを改定(建設工業)

博報堂や良品計画も名乗り、スモールコンセッションの可能性(日経)

中学校北側に1.3万m2、28年度の供用目指す。葛飾区の小中改築(建設通信)

田町駅西口駅前地区開発(港区)、延べ10万平米・25年度着工。森永乳業・三井不動産・JR東日本。調査書の作成は日建設計と日本工営(建設工業) JR東日本は駅構内の自由通路の拡幅にも取り組む

麻布台ヒルズと虎ノ門ヒルズの最新タワー、日本初の環境評価「WELL Core」最上位(日経)

万博関連の掲示物を撤去、「抗議の意志」と大阪・交野市長。子供招待の学校意向調査巡り(産経)
岸田首相、経済財政「新生計画」の取りまとめ表明。30年度までの中期枠組み。「経済再生と財政健全化を両立させる歩みをさらに前進させていく必要がある」(ロイター) 増税
プライマリーバランス、2025年度に黒字化堅持へ。骨太の方針。PBは社会保障や公共事業などの政策経費をどれだけ税金で賄えているかを示す指標(毎日)   
インフラ整備は次世代にも役立つので「建設国債」。 緊縮財政によるデフレでの歳入不足を補う「特例国債と一緒にするな! 財務の提灯。(u.yan)

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

被害と対応について(第100報)(国交省)

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

6/5
北海道・札幌市、再エネの供給基地に。政府、GX特区に指定(日経)  水素の貯蔵上限緩和、洋上風力新設に追い風

150kw急速充電器の第1号を設置(建通)

パリ五輪・パラリンピックの選手村公開、熱の吸収避けるため明るい色を使用(読売)

欧州銀、気候リスク対応強化を。ECB監督委「義務化も視野」(ロイター)

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である 

官房長官、河野太郎担当相を注意。中国ロゴ問題の再エネTF「運営に不適切な点あった」。「行政運営上の意見交換、懇談の場」であるにも関わらず、構成員が具体的な論点を挙げて各省庁に政策対応を求める運営が行われていた(産経) 問題児をいつまで閣内に封じ込める? 弊害多。
参考:デジ庁主導「ガバメントクラウド」移行進まず。経費削減は限定的?(朝日)

靖国神社の石柱に落書き、上川外相、中国に「懸念を表明」。「自国民に現地法令の順守や、冷静な行動を取るよう注意喚起を要請した」(毎日)

中国が7.4兆円「半導体ファンド」新設、米中対立激化で日本企業が世界から注目される事情(真壁昭夫)  生産に必要な研磨剤・封止剤・配線関連素材の製造・加工技術、日本企業の優位

ガザ停戦案、双方の指導者のサバイバルゲームに(BBC)

土木関係のニュース↓

6/4

型式指定申請における不正行為の有無等に関する自動車メーカー等の調査報告の結果等について(国交省)
 歩行者保護試験における虚偽データの提出
 衝突試験における試験車両の不正加工
 制動装置試験における試験成績書の虚偽記載
 出力試験におけるエンジン制御ソフトの書換え 
 騒音試験における不正と成績書の虚偽記載
トヨタなど5社、認証不正で立ち入りへ。6車種出荷停止。国交省、道路運送車両法に基づき6/4にトヨタへ立ち入り検査(日経)
トヨタ・マツダ・ホンダが会見、型式指定巡り不適切手続き(日経)
ヤリスクロスなどトヨタ7車種で「国の基準と異なる方法で試験」…3車種の販売停止(読売)
認証不正、3社が謝罪会見(時事)
参考:
認証不正が自動車株直撃(ロイター)
トヨタ豊田会長にNOを突きつけた助言会社(M&A Online)

kage100-6.gif

認証不正、日本の「ものづくり」への信頼性も揺るがしかねない(毎日)
衝撃でなくタイマーでエアバッグを…トヨタが衝突時の性能調べる試験で不正行為 ヤリスクロス等7車種で判明(東海テレビ)
トヨタ会長「撲滅は無理」「完璧な会社ではない」(朝日)
ホンダ社長「組織的な問題」。現場法規を独自解釈か(毎日)
現場・出先のせいにするな! 本社の圧力、トップへの忖度が無ければ不正に手を染めたい者はいるか?(u.yan)

kage100-6.gif

 車メーカー5社が、安く・早くつくろうとして、行き過ぎて不正を引き起こしたとするなら、建設業も他山の石としなければならない。
 社会全体のリスクマネジメントとして法令は存在する。手間を省き、利益最優先で
ガバナンスの入口の「遵法」すら出来なかった事は、2024年問題を抱える建設業として事例研究すべき。 [倫理]に報道リンクを置いてます。(u.yan)

「ガスは目に見えないし...みんな怖いと」爆発事故現場近くにいた作業員は協会の対応に不信感。会期中の“万が一”の事態を懸念(MBS)

6/6に、行政事業レビュー「公開プロセス」を実施(国交省)

日本プロジェクト産業協議会会長、民間版国土形成計画。分散・自立・連携が軸(建設通信)

物価調査会、災害復旧と上・工業用水道、分野別資材指数に追加(建設工業)

関東整備局らDX・i-Con推進協議会、インフラDX普及拡大へ都県独自の取組続々(建設工業)

日建連意見交換会・東北、毎週土日閉所、一部工事でモデル試行。フレックス方式を原則化(建設通信)

トンネル切り羽の無人化は目前、最後の鍵は装薬・発破(日経)

大林組がAI配筋検査のシステム開発、正答率94%で鉄筋径を計測可能(日経)

リバスタ、技能者向けポイント付与始動、CCUSタッチなど条件に(建設工業)

2024年問題に挑むトラック業界、「荷物の積み降ろし」「トラックそのもの」「給油機」とさまざまな方法で対策は進む(CARTOP)

阪神高速会社、松原線喜連瓜破付近橋梁架け替え、南側の鋼製桁架設完了(建設工業)

6/5に、北海道新幹線(新函館北斗・札幌間)の整備に関する有識者会議(第7回)を開催(国交省)

政府、先端新興に3割増の1,400億円支援へ。24年度目標。宇宙や核融合など(日経)

Q.フィリピン初の本格山岳トンネル、工事のカギを握るのは何?(日経)

政府、PFI推進会議で行動計画決定、分野横断型や広域型を推進・物価変動対応も(建設工業)  適正な利益に関しては、事業実施プロセスと契約の二つの発注者向けガイドラインを改正

令和6年度 官民連携基盤整備推進調査費 第3回案件募集(国交省)

身近な遊休公的不動産の官民連携による利活用を推進〜「スモールコンセッション推進方策」を策定(国交省)

国立競技場をNTTドコモが運営へ。528億円支払い公費による赤字補填なくなる見通し、運営期間は2025年4月から(FNN)
日本スポーツ振興センター、国立競技場運営事業、NTTドコモら4者グループに(建設工業)

中目黒駅前北地区再開発(東京都)、延べ4.4万平米のビル建設。丸紅都市開発と東急が事業協力者として参画。事業コンサルタントは日本設計が担当(建設工業)

対談・国土交通省住宅局長・石坂聡氏×神戸芸術工科大学学長建築BIM推進会議委員長・松村秀一氏(建設通信)
業務効率化に向けた“アクセル”、ストック型社会における建築データの活用

kage100-6.gif


ドコモ、エアバスと資本業務提携。空飛ぶ基地局「HAPS」に1億ドル(Impress Watch)

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

気象庁、今後1週間程度は震度5強程度の揺れに注意するよう呼びかけ(FNN)
気象庁「活発な状態続く」。M3.5以上、600回超(デイリー)

震度5強、石川などで2人けが。元日の地震で被害を受けた住宅がさらに倒壊する被害が相次ぐ(TBS)

公費解体早く進めて」、損傷家屋崩れ住民恐怖(北國)

馳浩知事と危機管理担当の西垣淳子副知事が、発災時に県内にはおらず、東京都内にいた。徳田博副知事が残っており、危機管理監とともに指揮(朝日)

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

6/4
6/3、東京23区でゲリラ雷雨が発生(ウェザーニュース)

国土数値情報の公開・整備予定〜多くの都市計画関係情報や大規模盛土造成地などのGISデータを公開(国交省)

国交省、改正都市緑地法で民間の緑地開発促す。大日本印刷が本社敷地での取り組み紹介(建設工業)

香川県、国への25年度予算要望、最重要項目に木材加工施設の整備推進(建設工業)

AQ Groupの純木造8階建て新本社ビル完成、建設費27億円でRC造の25%減(日経)

経産省、今秋に「ヒートポンプ給湯器」規格策定。電力需給バランス調整(日刊工業)

北海道電がAIで水力発電計画策定へ。4時間半が約10分に大幅短縮(産経)

「窓ガラスになる」太陽光パネル、ENEOS、技術はクリアだが量産化に課題(ITmedia)

三井住友建設、東京湾に浮く太陽光。メガソーラー視野に(日経)

国内最大規模の陸上風力発電所...管理棟が完成。災害時の避難場所にも活用。福島・阿武隈山地(福テレ)

世界最長となる143mの風力発電ブレード―中国(レコードチャイナ)

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である 

左派勢力に流されていませんか? 米国に抗議、中国には無言。玉城知事(産経) 知事に問う、その姿勢で県民を守れますか?
参考:「私が首相になっていただきたいのは小沢一郎衆院議員です」、小沢一郎の子分=玉城デニーの構図は変わらずか(沖縄)

中国と向き合う最前線の島に大型滑走路。年内にも完成、米軍も使用可。アユンギン礁に近いフィリピンの離島(朝日)

土木関係のニュース↓

6/3
トヨタやホンダ、型式指定で不適切事案。国土交通省が関連メーカー各社に求めた内部調査で確認(日経)

欧米に主導されることが多い環境問題の国際ルールづくり、政府が本格的に乗り出す。市場競争力強化狙う(朝日)
他国主導の環境ルールの例(朝日)  外交力の不

水道管工事の落札結果は「不自然」…市が誤って算出した最低制限価格、その金額で業者が落札。福島県いわき市(読売)

中国から指示か、脱走実習生らの偽造マイナカード「工場」を摘発(産経)

外国人向け安衛教育、無料講座の募集を開始。建設技能人材機構(建通)

若手人材研鑽塾を開校、同期の絆でモチベーション向上。向井建設(建設通信)  磨いてこそ人財

3億以上で土日祝閉所試行、書類スリム化指針は特記事項。「公共工事の諸課題に関する意見交換会」関西地区(建設通信)

国交省と経産省、ロボット活用など中小建設会社の省力化支援、補助金カタログ順次追加(建設工業)

大手が先導する土工の自動化、鹿島がダム現場で国内最高の打設速度(日経) 「現場の工場化

鹿島・岡部・丸久・楠工務店の4社、70年ぶりに型枠新工法開発パイプ軽量化・本数削減、歩掛かり20%向上。「型枠一本締め工法」(建設工業)
アルミパイプ1本で、型枠締付の負担軽減。画期的な技術革新。鹿島ら4社(建設通信)

デジタル野帳に関する無料オンラインセミナー。メタモジ(建通)

全国土木施工管理技士会連合、ICTで現場の生産性向上呼び掛ける(建通)

奈良県、工事の入札契約制度見直し、低入札調査価格を事後公表に(建設工業)

下関北九州道路、ルート素案の概要公表。26年度ごろ都計決定(建設工業)

一夜で橋桁57m。阪神高速、深夜に異例の工事。松原線の喜連瓜破付近(大阪市平野区)(日経)

開通再延期の新名神・大津―城陽間、そびえる橋を空から下から(日経) 地盤改良範囲の増加や硬岩の存在など

プロジェクト工事の遅延と事業費増が報道されているが、調査費不足と調査日数不足が原因になっていないか?
FSの段階から調査(机上検討ではない)を提案し、実施するエンジニアはいる。 図面があれば、あとは業者に造らせるなんて発想、無理。(u.yan)

重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?(CARTOP)  国交省所管の「道路法」に基づく省令(車両制限令)では、車高3.8m、全幅2.5m、全長12m、車両の総重量20トン

諫早干拓巡り、国が説明会。強制金12億円返還求めず(デイリー)

3メガバンクで住宅ローン固定金利0.05〜0.14%上昇(FNN)

ギンザコアの「コアビル」、坪井工業で6月解体。跡地では再開発検討(建設通信)

富士見二丁目3番地区再開発(千代田区)、事業費448億円、26年度着工。JR飯田橋駅西口、事業協力者として前田建設が参画(建設工業)

茨城県阿見町実穀地区土地区整、事業協力者の募集開始。組合設立準備会(建設工業)

ソニーG、熊本新工場隣接地に10万m2追加取得。画像センサー需要増にらむ(日刊工業)

万博で休憩所やトイレなど設計した若手20組、建築概要や最新パースを一挙公開(日経)

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

6/3 06:40頃、石川県で震度4の地震。津波の心配なし。能登半島沖を震源とするM4.8(tenki)
6/3 06:31頃、能登地方を震源とする地震、輪島市や珠洲市などで震度5強。震源深10km、M5.9。若干の海面変動の可能性。 9分後には珠洲で震度4の地震(読売)
石川・志賀原発、新潟・柏崎刈羽原発、「異常なし」。原子力規制庁(TBS)

能登の復興に欠かせない「技術系」公務員の不足が深刻。石川県外からの応援頼みだが打ち切られたら…(東京)

政府復旧・復興支援本部が基金に520億円措置、公費解体推進(建設工業)

富山湾の地震影響探る、富山大など環境・生態系を調査(北日本)

奥能登4市町「エコノミークラス症候群」検診で被災者の8.8%に血栓、一般を大幅に上回る(読売)

能登の苦境、「この先どうなるか…」住民の疲れ色濃く。熊本地震経験の記者が見た復興の遅れと生活再建の道のり(信毎)

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

6/3
6/2 17:27、品川区と大田区大雨警報(TBS)
6/4にかけて関東や東北は急な雨や雷雨に注意。2週間天気(tenki)

水循環基本計画、基本方針に「流域総合水管理」。他に上下水道一体の官民連携、水インフラの耐震化など(建通)

電力使わず海水を淡水化、EX-Fusionと東工大が開発。水不足の解決に(日経)

ペロブスカイトで「ビルの窓を発電所に」、YKK APと関電工が次世代建材開発でタッグ(日経)

元請はベスタス、五洋建設。西海・江島沖洋上風力発電計画(長崎)

和歌山県、漁業関係者による洋上風力発電の検討会を設置。委託事業者を公募(WIND)

秋田県、秋田・能代港湾区域の魚礁効果を調査へ。水中動画の委託事業者を公募(WIND)

都市鉱山、官民で再利用10拠点。銅やレアメタル流出防ぐ(日経)

「実施可能な設計検討はほぼ完了した」、三菱重工が革新軽水炉開発の現状を説明(日経)

二酸化炭素を排出しない「レーザー核融合発電」に注目集まる理由。燃料の重水素は「海水の中に無尽蔵」(TBS)

原発、揺らぐ「脱炭素電源」。欧米で建設停滞相次ぐ。「原子力は再生可能エネルギーに費やせるはずの莫大な資金を吸い上げている」(日経)

OPECプラス、原油の生産量維持で合意の見通し(読売)

川崎重工とダイムラー、欧州で水素利用、供給網構築へ(日経)

日中韓FTA正気の沙汰か。中国製EV、太陽光など洪水輸出で西側分断思うつぼ(田村秀男)  朝鮮半島のためのFTA
EVの行く末、欧州でも補助金打ち切り。普及するのは中国だけか(加藤康子)
EVを赤中華に封じ込めるのは経済安保としてアリ。 石炭火力のCO2を削減しない大排出国が、EVでCO2どれだけ減らした?

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である 

レーダー照射事実関係に「ふた」。日、協力優先で政治判断(時事)
明かな"敵対行為"を不問にすれば、侵略された"竹島"は戻って来ないぞ! 竹島が返ってきて握手だろ。(u.yan)

靖国神社の石柱に落書き、一連の様子を中国の動画投稿アプリに投稿。警視庁?町署が器物損壊の疑いで捜査(産経)

台湾との平和的統一の見通し悪化、独立「断固阻止」と中国国防相(ロイター)

フィリピンと中国南シナ海の領有権争いで非難の応酬…米国防長官「全ての国に国際法が許す限り自由に航行し、活動する権利がある。フィリピンが直面している嫌がらせは危険だ」 (読売)
フィリピン大統領「それは戦争に近い」。南シナ海、米衝突の発火点に……高まるリスク(産経)

土木関係のニュース↓

6/1,2
6/1 04:02分、頃豊後水道でM4.5の地震。高知県宿毛市で震度4、津波の心配なし(ウェザーニュース)

博多―釜山航行中、船体に入水溶接部が約110cm裂け。JR九州高速船、全便運休へ(九州)  クイーンビートル

札幌トヨタの整備費過大請求7,578件。過大請求額6,914万。過去10年13店舗で(北海道)

日産下請問題、取引見直し匿名のホットラインを設置(テレ東)
調査弁護士「直ちに下請法などの法令違反があると断定的に評価する状況ではない」
社長は「取引先から不満の声が上がっていることは事実で、行き届いていない点があった」

令和4年度の建設資材・労働力需要実態調査【土木・その他部門】(国交省)

建設工事受注動態統計調査(4月)(大手50社調査)
建築着工統計調査報告(4月)
(以上国交省)

娘の進路を狭めるのは親の偏見!? 「女の子は数学が苦手」は本当か(Yahoo!)
日本の高校生の理系学力は男女ともに世界トップレベル
科学・技術・工学・数学分野の女性の少なさと、女子学生の学力とのギャップ

kage100-6.gif


地域の公共交通リ・デザイン実現会議 とりまとめ(国交省)
とりまとめ概要

JR京葉線ダイヤ見直し、通勤利用客から歓迎の声。半年で異例の対応。「全ての地域で実感湧くのか」厳しい目も(千葉日報)

中央道の”リニアPA”で起きている変化(くるま)

全国道路基盤地図等データベースの公開(国交省)  閲覧用ホームページ=https://road-basemap.mlit.go.jp/JapanRoadMapWeb/

バス運転手の夏休みを1日1万円で買い取り。横浜市が人手不足で苦肉の策、「有給休暇ではなく、公務員の特別休暇の買い上げのため、違法性はまったくありません」(JCAST)

大阪ライドシェア始動。採算に壁、府市は「万博版」照準(日経)
全面解禁先送り、岸田首相に反発。ライドシェア推進派、巻き返しへ(時事)

再配達率削減緊急対策事業(補助事業)の募集開始(国交省)

5/29、国交相が令和6年度 自転車活用推進功績者表彰・自転車通勤推進企業宣言プロジェクト優良企業認定・合同表彰式に出席(国交省)

6/6に、アフリカ・インフラ協議会 第6回総会(国交省)

世界初のBoring and Blasting Machineトンネル掘爆機が間もなく導入、掘進効率が30%向上(日経) 先行予裂処理+空心カッターヘッド

6月は「まちづくり月間」

第26 回(2023 年)まちづくり・都市デザイン競技における 「国土交通大臣賞」受賞作品の決定(国交省)  湧きあがり、うるおう土浦

「介護者なき後」の不安解消
居宅介護事業所・重度訪問介護事業所の人材確保を支援
障害者支援施設・グループホームの人材確保を支援
(以上国交省)

大手銀5行が固定金利引き上げ。6月住宅ローン、2カ月連続(時事)

既存住宅販売量指数 (2月)〜全国において前月比3.7%上昇
法人取引量指数(2月)
不動産価格指数 (2月・令和5年第4四半期分)
(以上国交省)

ソニーG、熊本で新工場着工。スマホ向け画像センサー生産(時事)

万博会場メタンガス「パビリオンエリア」でも検出。ガス濃度は法令基準の1/4以下。当初は「ガス存在の可能性低い」と発表(カンテレ)

5つの橋を光でつなぐ「ライトブリッジ構想」始動、夜景やにぎわい向上へ…福井県の足羽川一帯を整備(福井) 

京都市が「観光特急バス」運行。オーバーツーリズム対策(共同)

能登半島地震の報道は [災害の記録・報道]に置いてます

能登地震「復興基金」に政府が520億円…岸田首相「高齢化率高く、財政力が低い事情を考慮」(読売)

石川県の港湾における国による港湾施設の一部管理の期間延長(国交省)  1ヶ月延長して令和6年7月1日

能登の住宅被害認定、不服相次ぐ。11市町に3回目調査申請(共同)

仮設住宅で70代女性が孤独死(朝日)

「隣も向かいも引っ越した」新潟市西区の液状化地域、急速な人口流出に募る不安。「別の地域に移りたい」「今後も続きそう」(新潟日報)

「北陸応援割」新潟県で第2弾、6/3宿泊分から開始(新潟日報)

kage100-6.gif


温暖化関係のニュース↓

6/1,2
政府、パプア地滑りで200万ドル(約3.1億円)の緊急無償資金協力(時事)

JR美祢線復旧、美祢市長「輸送密度で議論するべきではない」…JR西日本側に苦言(読売)

7/1に、まちづくりGXシンポジウム〜都市の未来が緑で変わるを開催(国交省)

5/27、第6回 国土交通省グリーン社会実現推進本部を開催(国交省)

第10回世界水フォーラム等の結果報告(国交省)  閣僚宣言において、健全な水循環の概念の重要性、防災の事前投資、世界湖沼の日の策定等が盛り込まれた

LNG移送のオペレーションガイドライン・マニュアル改訂〜夜間の燃料供給(バンカリング)の条件追加(国交省)

橘湾火電が石炭と混焼計画のアンモニア。エネルギー利用が容易(徳島)

敦賀原発敷地の活断層否定できず、規制委結論。今後の審査で断層が原子炉直下まで延びていると判断されれば、再稼働は認められず廃炉となる可能性(共同) 約300m北にある「K断層」

中国石炭消費を減少させない、IEAの2023年石炭ピーク見通しが実現しない理由。日本は動じず石炭火力の低・脱炭素化を(Wedge)  中国の風力と太陽光の再エネの伸長は目覚ましい。しかし火力の発電量の伸びも全体を上回っており、構成比を見れば火力が69.9%と圧倒的なシェア。中国の電力供給の根幹は火力が支えている

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である 

インドとベトナム、これから投資するならどっち?(エミン・ユルマズ)

北朝鮮、超大型放射砲を一斉発射。正恩氏が命令(時事)

緊張緩和は不透明。米、アジア太平洋で「陣取り合戦」(時事)
国防相、台湾で平行線(時事)

古い[話題と参考]の案内  2024年05月31日まで  2024年04月24日まで  2024年03月31日まで  2024年02月29日まで  2024年01月31日まで  20224年01月10日まで 2023年11月27日まで  2023年10月22日まで  2023年09月18日まで  2023年08月18日まで  2023年07月17日まで  2023年06月07日まで 2023年04月28日まで  2023年03月18日まで 2023年02月11日まで 2022年12月29日まで 2022年11月30日まで  2022年10月03日まで  2022年08月31日まで  2022年07月31日まで  2022年06月30日まで  2022年05月24日まで  2022年03月31日まで  2022年02月20日まで  2021年12月31日まで 2 021年11月24日まで  2021年09月30日まで  2021年08月24日まで  2021年07月13日まで  2021年06月09日まで  2021年04月15日まで  2021年02月28日まで  2020年12月31日まで  2020年11月18日まで  2020年10月15日まで  2020年08月28日まで  2020年07月15日まで  2020年05月27日まで  2020年02月29日まで  2019年12月11日まで  2019年09月30日まで  2019年07月10日まで  2019年04月30日まで  2019年03月15日まで  2018年12月28日まで  2018年10月31日まで  2018年09月20日まで  2018年07月31日まで  2018年04月30日まで  2018年02月28日まで  2017年12月31日まで  2017年10月20日まで  2017年07月31日まで  2017年05月31日まで  2017年03月31日まで  年12月31日まで  2016年11月04日まで  2016年08月28日まで  2016年06月30日まで  2016年05月31日まで  2016年03月31日まで  2016年02月29日まで  2015年12月28日まで  2015年11月30日まで  2015年10月25日まで  2015年08月31日まで  2015年07月31日まで  2015年06月02日まで  2015年03月29日まで   2015年02月06日まで   2014年12月04日まで   2014年09月24日まで  2014年07月29日まで  2014年06月0日まで  2014年03月31日まで  2013年12月31日まで  2013年11月24日まで  2013年08月31日まで  2013年04月30日まで  2012年12月19日まで  2012年08月31日まで  2012年06月30日まで  2012年03月30日まで  2011年12月31日まで  2011年08月31日まで  2011年06月30日まで  2011年03月31日まで  2010年12月31日まで  2010年10月31日まで  2010年9月30日まで  2020年08月08日まで   2010年07月05日まで  2010年05月30日で  2010年03月31日まで   2010年1月31日まで  2009年11月22日まで  2009年9月30日まで   2009年7月31日まで  2009年5月29日まで  2009年3月15日まで   2008年12月末まで  2008年7月末まで   2008 年1月末まで