話題の倉庫

土木関係のニュース↓

7/15-17
ビッグモーター、5年以上保険金不正請求か。ノルマ優先で法令軽視(毎日)
内部告発に、職場内の確執による告発だとみなし特に調査を指示しなかった(朝日)
ビッグモーター、4人に1人が不正関与(NHK)
保険金不正「工場長らの指示」(共同)

日産ノート・リーフ・セレナ延108万台リコール…モーター停止や意図しない加速(読売)

下請「ずれたまま継続は異例」。横手駅東口ビル施工、ミス報告なし「想定外」(秋田魁)

建設工事紛争取扱状況(令和4年度)(国交省)
下請負人から元請負人への請求が最も多く11件。紛争類型別では下請代金の争いが最も多く10件

中央建設工事紛争審査会紛争処理状況(令和5年度第1四半期)(国交省)

大阪・関西万博 海外パビリオンの建設申請 なぜ進まない?(NHK)
全国建設業協同組合連合会会長「工期が一番の問題だ。万博開幕までに完成させるためには長時間労働を防ぐため現場を3交代制にしなければならないが、ただでさえ人手不足が深刻なため、みんな尻込みしていると感じている。万博に限らず、ワークライフバランスを意識した工期の最適化に、行政や施工会社が取り組んでいくことがすごく大事だ」

自動車運送事業者の「働きやすい職場認証制度」認証事業者(国交省)

通勤手当、社宅にまで手をつける岸田政権「サラリーマン増税」検討に巻き起こる悲鳴(FLASH)
政府税制調査会の中期答申、目をひくのは『退職金増税』。 一定額まで非課税となっている通勤手当や、社宅貸与なども「増税検討リスト」に

出産できる病院が消えた、派遣医師に頼る新潟県糸魚川市。働き方改革の影響深刻(朝日)
問題の解決方法は無くはないが、財政健全化=緊縮財政=カネ出し惜しみにすり替わりそう。 話のすり替えで、災害大国がカネを惜しんで被災貧乏国に。この反省が政治家にあるか?(u.yan)

7/19に、国立研究開発法人審議会 令和5年度 第1回土木研究所部会を開催〜土木研究所の令和4年度業務実績について意見聴取(国交省)

敗訴の東電、原告(福島県南相馬市原町区の住民ら)に謝罪。「事故で取り返しのつかない被害と混乱を及ぼした」
県外避難者に「再建格差」、全国256世帯「継続支援必要」(共同)

福一、難航していた汚染された配管(1号機と2号機につながるSGTS配管)の撤去完了(NHK)
福一廃炉の最難関・燃料デブリの取り出し、試験的な取り出しに向けロボットアーム動作確認を公開(福島テレビ)

処理水の説明不十分80%(産経)
首相、全漁連会長と月内にも面会へ。処理水放出巡り(共同)
処理水放出計画、経産相、全漁連を訪れ改めて理解求める(NHK)
 経産相「廃炉や福島の復興を進めていく中で、処理水の問題は避けては通れない課題だ。安全性の確保について、政府と東京電力でこれからもしっかり対応していきたい。国が責任を持って進める」
 全漁連会長「現時点において、処理水の海洋放出に反対の立場は変わっていない。ただ、われわれも廃炉となるまで福島第一原発の問題は終わらないと考えており、これからしっかりやっていかなければいけない」
ASEAN関連会議、林外相は「処理水」の安全性説明(読売)
ASEAN各国は処理水問題に言及せず、中国への同調は広がらなかったもよう(共同)
“処理”の放出、改めて説明、ASEAN日中外相会談(TBS)
中国、「処理水」を対日批判の「外交カード」に(読売)
原発処理水が安全ならば飲料水として日本国内で使用すればよいと主張。中国(共同)
参考:処理水で韓国の分断を煽る中国共産党駐韓中国大使は韓国野党に「汚染水」での反日共闘を呼びかけ(産経)

8/1「水の日」・「水の週間」にブルーライトアップ(国交省)

交通運輸技術開発推進制度 令和5年度新規研究課題の追加公募(国交省)
デジタル化・スマート化による働き方改革・生産性向上


道路行政ニーズを実現するためFS研究・短期研究を2件採択(国交省)

7/19に、第1回 積雪寒冷地域における道路舗装の損傷に関する有識者会議を開催(国交省)

33年ぶりの新型「スペーシアX」運行開始、日光で大勢が出迎え(下野)

最北無人駅(JR宗谷線の抜海駅)、再び廃止方針。北海道稚内市、25年3月(共同)

都市鉄道の混雑率調査結果(令和4年度実績)〜三大都市圏の平均混雑率が増加(国交省)

海上コンテナを鉄道輸送、26cm低い低床貨車で実証へ…「物流2024年問題」対応(読売)
海外では港湾に貨物鉄道の引き込み線を敷き、船からクレーンで降ろした海上コンテナを直接、鉄道に載せ替えるのが一般的

7/14、令和5年度 特定港湾施設整備事業基本計画を閣議決定(国交省)

家賃「80万」、ホテル満室。種子島で突如起きた“異常なバブル”。馬毛島の基地建設(毎日)

7/19に、港湾・空港等リサイクル推進検討会(第3回)を開催(国交省)

令和5年度「共創モデル実証プロジェクト」の事業選定・追加公募(国交省)

7/25に、令和4年度 BIMを活用した建築生産・維持管理プロセス円滑化モデル事業 成果報告会を開催(国交省)

令和5年度「空き家対策モデル事業」を採択。計110件(国交省)  「空き家の発生抑制」を目指した活動あり

大阪市IR“不存在”メール内容開示。土地鑑定の(NHK)

郡上おどり開幕、大勢の人が踊りの輪…ユネスコ無形文化遺産に登録後初(読売)

祇園祭、長刀鉾の稚児「社参の儀」(京都)

死亡事故の「山笠」、数分前には傾いて2人落下・負傷…博多の街疾走する「追い山笠」で悲劇(読売)
疲れやすい難所、崩れたバランス…博多祇園山笠、死亡事故現場で何が(毎日)

マナー低下で釣り禁止の漁港に救世主、“最新アプリ”の仕組みとは(毎日)

インバウンド復活で違反者急増、さまよう外国人観光客の喫煙事情(毎日)

温暖化関係のニュース↓  
温暖化による豪雨災害多発で7/15-17を各日に分けてます

7/17
7/17も災害級の暑さ。ピーク火曜まで(tenki)
7/16群馬・桐生で39.7度など広範囲で猛暑日。7/17も熱中症に厳重警戒(NHK)  体温を超える外気温

7/18に再び大雨のおそれ、引き続き土砂災害などに厳重警戒(ウェザーマップ
甚大な被害の秋田、7/18,19は再び大雨の恐れ。引き続き土砂災害や川の増水に警戒(tenki)

秋田・雄物川、雨ピーク後も氾濫のおそれ。過去には繰り返し氾濫(NHK)
秋田で12河川氾濫、なお警戒呼びかけ(朝日)
大雨で停電した秋田の病院、エアコン使えず…1,318世帯断水地域に陸自の給水車(読売)
どんどん水位が上がる。今までと違う…大雨の恐怖、避難所へ(秋田魁)
秋田・五城目町489棟で浸水被害。 床上浸水=少なくとも北秋田市で1棟、男鹿市で10棟、八郎潟町で8棟、井川町で2棟、上小阿仁村で4棟確認。 床下浸水=少なくとも能代市で11棟、男鹿市で7棟、潟上市で4棟、由利本荘市で4棟、大仙市で2棟、仙北市で24棟、八峰町で4棟、藤里町で2棟、八郎潟町で17棟、井川町で15棟、上小阿仁村で18棟(NHK)
秋田新幹線−盛岡〜秋田、7/17も終日運転見合わせに(NHK)

韓国豪雨、水没した地下道で行方不明者の捜索活動(朝鮮日報)
韓国豪雨、死者37人・行方不明者9人。 河川堤防決壊、近くの地下道に流れ込み、通行中のバス・トラック・乗用車15台がのみ込まれた(読売)

三井石油開発、硫化水素中毒との因果関係認める。北海道・蘭越の噴出蒸気(共同)

欧米各地に熱波襲来。各地で40度超、記録更新も(時事)

エルニーニョ、世界に食料高騰の芽。粗糖コロナ前8割高。新興国に食料危機のリスク(日経)

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

TPP「威圧的な対応の国・地域や、(ルールに基づく貿易といった)法令順守に的確な対応をしていないところは対象にできないことで合意した」、中国念頭に―経済再生担当相(時事)
英国のTPP参加承認、12か国体制に…経済圏が欧州にも拡大・GDP総額は世界の15%に(読売)

中国の思惑通りだった訪中団(会長・河野洋平氏)、日本政府もズレている(高橋洋一)
玉城デニー沖縄県知事、閣諸島の問題は取り上げずじまい。海警局船の連日の周辺海域侵入を「黙認」したと受け取られかねない
沖縄県知事なら中国海警局船の尖閣海域侵入について抗議するのが当然。玉城氏は、沖縄の在日米軍や自衛隊にはあまり好意的とはみえないので、なおさら

中国経済息切れの証しか? 人民元安加速(NHK)
中国の6月新築住宅価格、前月比横ばい。今年最も低調(ロイター)

温暖化関係のニュース↓

7/16
7/16、関東で最高気温38度予想。各地で危険な暑さ、無理な外出は控えて(NHK)
熱中症警戒アラート:7/16、埼玉・千葉・東京・静岡・愛知・富山・石川・福井・兵庫・鳥取・島根・徳島・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島に(TBS)

東北北部は7/16も雨が続く。厳重警戒を(NHK)
気象警報・注意報(気象庁)
洪水キキクル(気象庁)  浸水キキクル(気象庁)
気象×水害・土砂災害 情報マルチモニター(国交省)

kage100-6.gif


警戒レベル5緊急安全確保
7/16 07:30現在、秋田県内「緊急安全確保」が6自治体に(NHK)  秋田市で5,047世帯1万117人、能代市で139世帯165人、三種町で398世帯875人、五城目町で1,416世帯2,996人、八郎潟町で625世帯1,136人、上小阿仁村で1,033世帯1,981人
氾濫危険7/16 06:30時点、秋田県内「氾濫危険水位」を超えている河川(NHK)  1級河川の雄物川の秋田市の椿川と大仙市の神宮寺観測所、太平川の牛島観測所、猿田川の仁井田観測所、大仙市を流れる福部内川の福見観測所、仙北市を流れる入見内川の田中観測所、由利本荘市を流れる芋川の松本観測所
24時間降雨量=秋田・大平山332.5mm、秋田・藤里町289.5mm、秋田・八峰町229mm
警戒レベル5緊急安全確保7/15 19:15、秋田・上小阿仁村の全域1,033世帯1,981人に「緊急安全確保」(NHK)
秋田市で観測史上最大の豪雨。県内7河川で氾濫、4人けが(産経)
秋田市仁別で降り始めからの24時間雨量294mm
警戒レベル5緊急安全確保7/15 19:40、秋田・能代市が二ツ井町梅内地区に追加で「緊急安全確保」(NHK)
警戒レベル5緊急安全確保7/15 19:25、秋田・八郎潟町148世帯に「緊急安全確保」命守る行動を(NHK)
7/15、秋田で記録的大雨、道路冠水で車は立ち往生…5市町1万3,050人に「緊急安全確保」発令。24時間降水量秋田市288.5mm、18:00までに計8河川氾濫(読売)
氾濫危険7/15 20:00、北秋田市の阿仁川が木戸石観測所で「氾濫危険水位」に(NHK)
秋田大雨で河川氾濫、秋田駅前が冠水(日経)
秋田市内の広い範囲で浸水被害、バスターミナルも水没(NHK)
半日で1ヶ月分以上の雨(テレ朝)

秋田・五城目町の浸水した車内から遺体。「水没した」と110番通報(朝日)
7/15、秋田市、約6,000世帯で下水道の排水困難に。利用減の協力呼びかけ。太平川が氾濫したため、近くにある広面汚水中継ポンプ場に水が流れ込んだ影響で電源盤が水につかる(NHK)
7/15、秋田大学病院、周辺が大雨で浸水。救急外来など受け入れ停止(NHK)
7/15 18:52現在、秋田県で4人怪我。各地で土砂崩れ、住宅浸水(NHK)

秋田新幹線、盛岡駅〜秋田駅、7/16運転を見合わせ。7/17も終日運転見合わせ見込み(NHK)

7/15、秋田県、15市町村に災害救助法の適用を決定(NHK)
令和5年7月7日からの大雨による災害にかかる災害救助法の適用について【第5報】(7/15 内閣府)

江戸時代、米=金、水の引けるところは水田に開発。 近代都市化で保水機能を持つ水田が減り、さらに温暖化で水の豊かなエリアは災害の発生しやすいエリアへと負の変化。 こんな単純な事に気づかない行政は無い。 久留米も佐賀も秋田も温暖化災害だが、政治災はゼロでない。(u.yan)

韓国、大雨で22人死亡、14人不明(時事)
豪雨災害が続く韓国、江原道では1週間で4度目のトンネル土砂崩れで6,000トンの土石流(Newsweek)
集中豪雨で列車の運行にも支障(朝鮮日報)

欧州で熱波続く。記録的な高気温、今後も(BBC)

どうする!?太陽光発電計画。長篠の戦い決戦地、住民団体「台無し」(中日)

米排ガス規制案、日系各社は難色。EVを「事実上義務化」(時事)
「市場の現実や、電池に不可欠な鉱物の不足を踏まえ規制を調整する必要がある」

中東3カ国と脱炭素で協力強化。岸田首相、7/16から歴訪(時事)

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

日本戦略研究フォーラム、台湾有事を想定し、政策検証(ロイター) 「能動的サイバー防御」

中国「ガリウムとゲルマニウム」輸出規制の影響は?(丸川知雄)
中国が国家安全保障を理由に金属原料の輸出規制にまで踏み込んだことは大変由々しきこと。 安全保障貿易の対象を原料にまで広げてしまうと際限がなくなる恐れがある

中国が重要特許「チップレット」取得、米の封じ込め戦略に穴か。Zグルーが2021年に手放した、別々に製造された半導体チップを1つの基板上でブロックのように接続する特許(ロイター)

温暖化関係のニュース↓


7/15
7/15、秋田県で記録的な大雨。前線停滞し東北7/16にかけ大雨のおそれ(NHK)
東北、7/16にかけ大雨のおそれ。北陸・新潟も土砂災害に警戒を(NHK)
三連休、東京は38℃予想、広く猛烈な暑さで酷暑日に迫る所も。東北は大雨に厳重警戒(tenki)

秋田県の避難情報(YAHOO!)
記録的大雨、河川の氾濫相次ぐ。土砂崩れで4人怪我。秋田(秋田テレビ)
秋田市の旭川ダム緊急放流、7/5 18:00から(秋田魁)
秋田で記録的大雨、8河川氾濫。新幹線の運休相次ぐ(日経)
秋田県で土砂崩れや浸水。青森県でも被害(NHK)
秋田大雨、河川氾濫相次ぐ(共同)   24時間降水量、秋田市仁別287.5mm、男鹿市244mm、藤里町233.5mm
秋田市内の広範囲で浸水被害、建物が水につかる(NHK)
緊急放流秋田市、旭川ダムで17:15ごろにも「緊急放流」。旭川で氾濫のおそれ。 市中心部を流れる旭川の流域住民に対し、身の安全確保を最優先に行動するよう呼びかけ(NHK)
秋田県 記録的大雨 前線停滞。東北北部、川の氾濫など厳重警戒(NHK)
緊急安全確保秋田市、下新城地区に「 緊急安全確保」。新城川で 氾濫発生、命を守る行動を(NHK)
秋田で記録的大雨、 秋田市で河川が氾濫、9千人に「 緊急安全確保 」。 五城目町も河川の増水により164世帯335人に 緊急安全確保(朝日)
緊急放流 秋田・八峰町の水沢ダム、「緊急放流」始まる。水沢川、氾濫のおそれ(NHK)
7/15 11:10、秋田市で太平川が氾濫、4,766世帯に「 緊急安全確保」発令…八峰町水沢ダム、12:44放流開始(読売)
氾濫発生 秋田市を流れる 太平川で「氾濫発生」。11:10、広面大橋上流の右岸付近で。 最大級の警戒呼びかけ(NHK)
警戒レベル4避難指示08:30、秋田・仙北市、角館町西長野地区299世帯704人に避難指示。入見内川、避難判断水位超え(NHK)
警戒レベル4避難指示 秋田・藤里町、大沢、中通、藤琴、米田地区に避難指示(NHK)
警戒レベル4避難指示 7/15 07:15、秋田・能代市二ツ井町の種地区など、362世帯476人に避難指示(NHK)
警戒レベル3高齢者等避難7/15 05:00、秋田・男鹿市脇本地区1,622世帯3,312人に高齢者等避難の情報(NHK)
ため池壊れ、石川県 津幡町鳥屋尾地区の5世帯18人を対象に 避難指示(NHK)
沖合で遺体発見、中津市山国川の氾濫で行方不明の女性と判明。大分(テレビ大分)

7/15、秋田新幹線・盛岡〜秋田、始発など3本運行も終日運転見合わせ。奥羽本線は秋田駅と大館駅の間で午前8時ごろから秋田駅と横手駅の間で午前9時ごろから終日運転を見合わせ。羽越本線は秋田駅と酒田駅の間で正午ごろから終日運転を見合わせ(NHK)

7/13、国交政務官が佐賀県の被災箇所を視察(国交省)
令和5年6月29日からの大雨等による被害の早期災害復旧を支援〜災害復旧技術専門家派遣(国交省)
派遣先:福岡県八女郡広川町の河川・道路等(予定)

令和5年7月7日からの大雨による災害にかかる災害救助法の適用について【第4報】(内閣府)

世界の海の半分超、緑への変色進む。気候変動が原因か(Forbes)

「出発進行!」熊本地震で被災の南阿蘇鉄道、7年ぶりに全線運転再開(産経)  鉄道部長「応援のおかげで復旧できた。また地域住民の足を担えてうれしい」
南阿蘇鉄道が全線再開、熊本地震から7年3カ月ぶり。始発便、高森から立野へ。JR肥後大津駅への乗り入れも開始(共同)

8/3に、第8回 下水道スタートアップチャレンジを開催。聴講者募集〜GX下水道の実現に向けて(国交省)

マツダ、27年にEV用車台。トヨタとソフト協力(日経)

北海道蘭越町の蒸気噴出、新たに6人が体調不良訴え…計15人に(読売)

風力発電の森林伐採に待った、全国初の宮城県「再エネ課税」現場ルポ(産経)  土砂災害の懸念

東芝、洋上風力で国内100社と供給網、GEと共同で。産業基盤を復活(日経)

風力・太陽光発電、30年までに電源の3割超へ。目標達成も。米非営利団体ロッキー・マウンテン・インスティテュートの調査報告書(ロイター)

不燃ゴミに出した「モバイルバッテリー」の発火相次ぐ(ABEMA)
資源有効利用促進法は、メーカー・輸入事業者に回収・リサイクルを義務づけ

日本とサウジアラビア、脱炭素に欠かせないレアアース開発で共同投資合意へ(日経)

温暖化問題 は、 エネ源問題であり、経済安保問題である◆

北朝鮮大使、ICBMを正当化。安保理会合で「自衛権の行使」(共同)

移動式警戒管制レーダー配備、沖縄・北大東島が有力候補(毎日)

中国環球時報、「中国で琉球を探求する」連載開始(時事)
中国 尖閣諸島周辺で活動を活発化させる中、交流強化を不安視する声もある

中国当局とつながりのあるハッカー集団、マイクロソフトのコードの欠陥を利用し不正侵入(ロイター)

中国、戦略的パートナーシップで立場明確にするようEUに要請(ロイター)
EUと中国は2003年に包括的戦略的パートナーシップ立ち上げ
EUは2019年以降中国を「経済的競争相手」、「システミック・ライバル」と見なし、 ロシアと緊密な関係を維持していることを 警戒

フランスの食い逃げ許されぬ(佐々木類)
欧州の問題で日本は応分の資金援助をしている。 一方のフランスは台湾有事で、知らぬ存ぜぬ、何もしないと言っているに等しい 

バイデン氏、岸田氏をベタ褒め。「ウクライナのため立ち上がった」(産経)

韓国大統領、ウクライナを電撃訪問。ウクライナ大統領と会談へ(産経)

土木関係のニュース↓

7/14
リニア工事で労災隠し疑い。飯田労基署、下請業者の成豊建設と同社作業所長を書類送検(共同)

橋げた落下事故から1週間、警察の検証作業、長期化の見通し(NHK)
「一刻も早く原因究明」、静岡の橋桁落下で調査委初会合(日経)

損保大手、仙台空港向け保険料でも事前協議か(日経)

「ビッグモーター」報告書、“傷の範囲拡大”悪質行為など指摘(NHK)  故意に車に傷

自転車用ヘルメットの代わりに「工事用ヘルメット」はNG。業界団体が注意喚起(山陰放送)

設計ミスないのになぜ損害賠償? 契約不適合の他にも責任あり(日経)
説明義務違反。 専門家として説明義務を果たさなかったことが不法行為とされ、賠償責任が生じた

令和5年「海の日」海事関係功労者大臣表彰(国交省)

防衛省、特別優秀工事、9件を顕彰(建通)

1級建築技術検定、合格率は41.6%(建通)

国交省、22年度の直轄営繕工事97%超で週休2日達成、円滑な関係者協議など奏功(建設工業)
22年度の直轄営繕工事、4週8休97%達成。月単位の実現含め対応検討。国交省(建設通信)

大雨の中でスラブを叩き、小雨の中で生コンを流し込む。支店業者のマンション建設を見ると、同じ建設業と思えない。
工期厳守が厳しいのか? 待機コストが気になるのか? 週休2日で無理目なのか?(u.yan)


下請中小の価格交渉、全国に相談窓口。中小企業庁(建通)

竹中工務店と清水建設がNTTコムと協業、施工管理をデジタル化して効率3割向上(日経)

スリーブ検査アプリ開発、記録作成時間を8割削減。大成建設(建設通信)

BIMと熱流体解析の連携手法開発。東急建設と阪大の矢吹信喜教授の研究グループ(建通)

AI技術を用いた連続繊維シート補修の点検高度化、土木研究所、共同研究者募集(建通)

床版下面で発覚した遊離石灰、どう診断する?(日経)

高速道トラック最高速度、引き上げ議論へ。物流24年問題(日経)
トラック最高速度、引き上げ検討。高速道路、現行80km/h―物流「2024年問題」受け・警察庁(時事)

多摩の大事な橋なのです(東京都)  関戸橋

自動車事故被害者・遺族団体における相談支援実施団体の2次公募(国交省)

「水質最高」九州から五ケ瀬川・川辺川・球磨川。国交省1級河川調査(毎日)

EU、日本産食品の輸入規制撤廃。放射性物質の監視継続求める(NHK)
EU、日本産食品の規制撤廃、8月にも検査証明不要―風評被害払拭へ前進(時事)
中国「汚染水」発言に林外相が反論。日中韓3か国の外相会議(NHK)  科学的根拠に基づかない主張だとして国際基準にのっとって実施していくと反論
処理水放出、中国の暴論は目にあまる(産経)
外国からの「情報戦外務省 偽情報対策チーム 韓国ネットメディアの「処理水偽情報」、発見すぐさま反論…「歴史戦」でも巻き返しへ…(読売)

営繕工事における「週休2日促進工事」の取組状況〜令和4年度完成工事の97%以上で週休2日を達成(国交省)

高齢者に迫る「住まいの貧困」、機能していないセーフティーネット(稲葉 剛)

早大、西早稲田キャンパス53・54号館建替、清水建設で着工(建設工業)

マンション節税封じ、「抜け道」懸念。高級中古や1棟買い(日経)

パブコメ
小規模不動産特定共同事業に関する実務についての講習を指定するための基準等(令和元年金融庁・国土交通省告示第1号)の一部改正案に関する意見募集

kage100-6.gif


パブコメ
宅地建物取引業法施行規則及び国土交通省の所管する法令に係る民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する法律施行規則の一部を改正する省令案、平成16年国土交通省告示第172号の一部を改正する告示案及び宅地建物取引士に対する 講習の実施要領の一部を改正する告示案に関する意見募集

kage100-6.gif


海外パビリオン遅れ、大手ゼネコン「もはやいくらお金をもらっても出来ないことは出来ない」…万博協会は道筋示せず(読売)
大阪万博パビリオン、国内勢も足踏み。着工申請3割(日経)
海外パビリオン、建設に必要な申請0件。万博協会がサポート案提示(毎日)
万博協、外国館に多様な支援策提示、デザイン簡素化や代行発注など(建設工業)

温暖化関係のニュース↓

7/14
北陸と新潟で7/14夜にかけ激しい雨の見込み。土砂災害に警戒を(NHK)
日本海側中心に雨雲発達。北陸・新潟、7/14夕方にかけて土砂災害警戒(NHK)
7/14にかけて西日本・北陸など中心に非常に激しい雨、土砂災害などに警戒を。 前線の北上に伴って7/15から7/16ごろにかけては東北で大雨のおそれが(NHK)

富山市・高岡市・小矢部市・南砺市に「災害救助法」を適用((チューリップテレビ)
7/13、富山県魚津市付近に記録的な大雨。災害の危険迫る
記録的短時間大雨(NHK)

7/13 14:35、福岡・うきは市の153世帯365人に警戒レベル4避難指示。土砂が巨瀬川せき止め(NHK)
土砂崩れ現場で市議の遺体を発見、避難の呼びかけ中に巻き込まれたか(朝日)  住人に避難を呼びかける途中に土砂崩れに巻き込まれたとみられる

大分・中津と佐賀・唐津、大雨で行方不明の人の捜索続く(NHK)
迫る濁流「怖かった」。津幡、かほく豪雨から一夜明け。暑い中、片付け(北國)

がけ崩れ瞬間映像:被災地うきは市で新たに発生、土砂が川に流れ込む。周辺世帯に避難指示(TNC)
福岡・久留米、土石流が自宅に、救助された女性“死を覚悟”。「レベル5の避難情報が出ていても、『自分は大丈夫だろう』と考えていました。レベル4の段階で避難すべきだったと、今になって思います」(NHK)

交付税56億円繰り上げ、大雨被害の3県8市町村―総務省(時事)

“突風”被害現場を気象台が調査。茨城・行方市、建物など倒壊(FNN)

鳴瀬川水系吉田川等を特定都市河川に指定(国交省)

関東整備局荒川調節池工事、JR川越線荒川橋梁架替、23年度に実施設計着手(建設工業)
橋梁の位置を現在より4〜5m高くする
堤防嵩上げに鉄路が干渉、荒川の弱点。 全国では?
道路の12%と比べ、35パーミリの軌道は改良距離が大。

気候変動で根絶された感染症が復活、米国でマラリアとデング熱の患者増加(Forbes)

木造仮設建築を開発。清水建設(建通)

大林組、100%バイオディーゼル燃料活用で実証実験、万博建設工事の建機に利用(建設工業)

新聞販売協など、電動バイク貸し出し開始。新聞配達も環境対応(日刊工業)

高速道のEV充電設備、99%は1社が設置…公取委「技術革新に即応できない恐れが」 (読売)

全国知事会が提言、「系統用蓄電池」の支援拡充、実効性ある「促進区域」制度を(メガソーラービジネス)

北海道蘭越町の蒸気噴出、新たに4人が体調不良を報告。三井石油開発、「蒸気噴出との因果関係は確認されていない」(産経)

大手電力カルテル、5社に業務改善命令へ。経産省。業務改善命令を受けるのは、関西電力・中部電力ミライズ・中国電力・九州電力・九電みらいエナジーの5社(毎日)

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

中国の大学、東大・阪大で研究人材勧誘、非公開相談会開催。情報流出の懸念(産経)

米国の輸入、中国15年ぶり首位陥落。1?5月の輸入額は前年から25%減少。貿易構造一変(日経)

東京は「北大西洋にあらず」、大統領、NATO事務所開設に反対。は経済面で中国を切り離すことが難しいのが背景にあるとみられている(時事)

日EU、供給網やデジタルで連携。安保協力推進、「戦略対話」創設(共同)

米大統領、ウクライナ停戦交渉に言及。「プーチン氏、既に敗北」(時事)
7/19に、公開ウェビナー「ロシア・ウクライナ戦争における核エスカレーション・リスク」(笹川平和財団)
ぬいぐるみにも地雷が…日本の新技術でウクライナを救え、地雷除去を迅速かつ安全に(FNN)

いすゞ、ロシア撤退。同国大手ソラーズに譲渡(日刊工業)

土木関係のニュース↓

7/13
油圧ショベルが穴に転落、男性重傷。群馬・富岡市(上毛)

処理水放出、香港に説明。政府、規制回避を要請(産経)
岸田首相「基準超なら即中断」。処理水放出、韓国に理解要請(共同)
日韓野党の有志議員が処理水放出反対で共同声明。立憲民主党れいわ新選組など野党議員8人と、韓国「共に民主党」議員ら11人(TBS)
生活を思う漁業者の訴えと趣旨が違わないか? 災害で壊れた原子力施設を放置したままでは被災地復興は進まない。放置しておけば独裁国からの標的。(u.yan)

大手損保3社 「ビッグモーター」に払いすぎた保険金返還求める(NHK)

堺市が工事費「水増し」、施工者に配慮して本来の減額を回避(日経)

佐川急便、4億円横領で社員4人を懲戒解雇か。累計で30億円にのぼるのと指摘する声も(文春)

生活に「ゆとりなくなってきた」56%、物価高で13年半ぶり高水準(朝日)

7/10、国交副大臣が建設事業関係功労者等国土交通大臣表彰式に出席(国交省)

国交省、デジタル配筋確認本格適用へ実施要領策定、現場作業削減に効果(建設工業)
デジタル配筋計測、本格運用へ実施要領(建通)

「契約外なら責任なし」は本当か、設計ミス巡る判断に疑問も(日経)

PC橋の複合劣化、予防保全へ共同研究。土木研究所、共同研究者の募集(建通)

高速道路の逆走対策、本線上も対象に(建通)

自転車ヘルメット、努力義務化の一方で「安全性の確認されていない」ヘルメットが流通。国民生活センターが注意呼びかけ(TBS)

7/18に、国土審議会北海道開発分科会 第9回計画部会を開催(国交省)

100年契機に防災意識醸成、有事への備え絶えず進化
吉岡幹夫国土交通省技監「関東大震災を機に、インフラのつくり方や配置の考え方が大きく変わった。それが基礎となり、これまで進化を続けてきた。今後もレベルアップを図っていく」
国土面積が世界のわずか0.25%の日本で、マグニチュード6以上の地震が2割以上起きている。まずは、地震が非常に多い国土であると認識しなければならない」
世界有数の地震多発地帯に位置するなど災害が発生しやすい国土である以上、有事への備えを絶えず進化させていく必要性を指摘(建設通信)


関東大震災から100年、現代都市でも地震火災は「大問題」。廣井東大教授が警鐘(産経)
建物不燃化は進んだが、都市が燃えなくなったわけではない
延焼や飛び火のリスクは減少したとみられるが、木造家屋が密集した市街地は多く残っていることに加え、ビルでの火災という新たなリスクも生じた

参考:
関東大震災から100年 今、考えたい巨大地震への備え(関東地方整備局)
関東大震災から100年〜知って備えよう(気象庁)
再掲:8/28に、関東大震災100年シンポジウム、関東大震災特別企画展を開催〜関東大震災を見て、感じて、未来への備えにつなげる(国交省)

kage100-6.gif


神宮外苑再開発の説明会で参加者を制限。個人情報が必須、第三者に提供も。三井不動産「制限なしは難しい」(東京)

米国住宅都市開発省との協力覚書を締結(国交省)
国土交通省、独立行政法人都市再生機構(UR)、米国住宅都市開発省(HUD)
(1)エイジング・イン・プレイスや高齢者コミュニティ開発に取り組む上での住宅政策や都市計画におけるイノベーション
(2)高齢者のための住宅・都市分野における戦略
(3)手頃な住宅の供給や都市における公共スペースの整備を含む取組みを通じたインクルーシブ推進
(4)水災害対策やグリーンインフラ等の自然を活用した解決策を含むCNと気候変動への強靱化に関する取組みの実施におけるベストプラクティス
(5)住宅・都市分野におけるスマートシティ等のデジタル技術の活用の推進
(6)上記の施策の成功に向けた効果的な官民連携方策


大崎駅東口第4地区再開発(品川区)、東西2地区で25年度に組合設立へ(建設工業)

多様な人が出会う空間創出、明治大・生田キャンパス第二中央校舎地鎮祭。設計・監理=日建設計、施工=フジタ(建設通信)

名古屋市立大、滝子キャンパス(瑞穂区)設計、山下設計JVと契約(建設工業)

電子部品大手ローム、宮崎県国富町にパワー半導体工場新設へ(朝日)

五洋建設、技術研究所(那須塩原市)にミュージアム完成。技術を軸に企業ブランド発信(建設工業)

温暖化関係のニュース↓

7/13
日本海側を中心に、7/13にかけて、土砂災害・低い土地の浸水・河川の増水や氾濫に警戒(ウェザーマップ)
土曜は東北で警報級の大雨か、日曜以降はまた厳暑(tenki)

北陸新幹線、大雨で大幅な遅れ。03:00ごろ金沢駅到着の列車も(NHK)
7/13、JR西、特急「サンダーバード」「しらさぎ」運転取りやめ。北陸本線の普通列車も石川県の小松駅と福井県の福井駅の間の上下線で始発から運転を取りやめ。 七尾線の金沢〜七尾は終日運転取りやめ(NHK)

記録的大雨の富山・南砺市、住民に避難呼びかけていた男性市議が行方不明…土砂に巻き込まれたか(読売)

北海道大雨、美幌町には土砂災害警戒情報。土砂災害や低地の浸水、河川の増水に警戒(tenki)
7/13 15:18に、富山県に「記録的短時間大雨情報」。魚津市付近で1時間に約110mmの猛烈な雨。災害警戒(TBS)
鳥取県岩美町全域、鳥取市の一部に避難指示(日本海テレビ)
鳥取県内で道路冠水相次ぐ、約1万3,000人対象に「避難指示」。観測史上最大の1時間雨量も記録(山陰放送)
鳥取市で猛烈な雨、北陸でも大雨。土砂災害など厳重警戒を(NHK)
北陸では24時間の雨量200mm超
富山県でも「線状降水帯」発生、命の危険も。災害発生の危険度が急激に高まる(tenki)
基準値超過観測所(国交省)
氾濫危険石川・かほく市や津幡町、川の水位が堤防や護岸の高さ上回る(NHK)
避難指示石川・津幡町、笠谷地区と英田地区の2,285世帯6,017人に避難指示(NHK)
避難指示7/12 22:12、富山県・射水市約80世帯・上市町68世帯に(NHK)
7/12 22:00、富山県と石川県で線状降水帯が発生。災害危険度高まる(NHK)
石川・津幡町で時間83mm、富山・高岡市で時間69mm
石川県と富山県線状降水帯が発生…梅雨前線の影響、九州北部から東北も大雨の恐れ(読売)
福井県内、7/13夕方にかけ激しい雨の恐れ。福井地方気象台、土砂災害など警戒呼びかけ(福井)

7/12、各地で危険な暑さ。八王子39.1度。7/13以降も熱中症警戒(NHK)
八王子で39.1度、都心37.5度。記録的な暑さに(読売)

土砂崩れによる孤立解消、住民の避難完了。大分・日田(産経)
大雨被害、家屋250件超。九州北部、道路・護岸も広範囲で損壊(産経)

土石流で住民が避難中の熱海、11軒で空き巣被害…片付けの一時帰宅で気付く(読売)

住民が溺死した滋賀県の地下歩道で再発防ぐ道路工事完了(日経) アンダーパスに電光表示板付きの冠水警報装置

国際大ダム会議、角哲也京大教授を副総裁に選出。気候変動考慮したダムの持続性に期待(建設工業)

鹿島と金沢工大、環境配慮型コンクリ養生中にCO2強制吸収、炭素化実験開始(建設工業)  「炭酸化養生

ブルーインフラ拡大へ国が本気、海域で脱炭素と生物保全を一挙実現(日経)  藻場のCO2吸収、Jブルークレジット

事業者と住民の確執が背景に、全国初条例「再生可能エネルギー地域共生促進税条例」。税収を目的としない?目的は“適地誘導”(FNN)
課税対象は「太陽光発電」「風力発電」「バイオマス発電」
市町村が建設適地として指定する「促進区域」は非課税

経産省、高圧ガスの省令見直し検討、水素保安の実験円滑に(日刊工業)

東電の運転適格性、検査で再確認へ。柏崎刈羽(毎日)

ガソリン8週連続値上がり、全国平均173.3円/l(NHK)

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

国連事務総長、北ICBM発射を強く非難(産経)
北朝鮮が日本海へ弾道ミサイル発射。日本政府は厳重抗議(東京)
7/12、北朝鮮のICBM級ミサイル。飛しょう時間は74分、過去最長。EEZの外側の日本海に落下したとみられる(NHK)

サイバー空間では、台湾「有事」はすでに始まっていた...日本にも喫緊の課題、「OT」のリスクとは?(山田敏弘)
中国スパイ工作の実態と、台湾「防衛戦」
先端技術で覇権を狙う中国に狙われる半導体企業
中国ハッカー、Microsoftのメール侵入。米国務省も標的(日経)

中国、NATO首脳会議の共同声明を批判(テレ朝)
対中念頭 欧州と安保強化…日NATO新協力文書サイバーや偽情報、16項目(読売)

プーチン大統領の中国訪問が議題に。ロシア大統領府(ロイター)
スウェーデン加盟、バルト海が実質的に「NATOの湖」に(時事)
G7、ウクライナへの永続的安全保証支援巡る枠組み発表(ロイター)
サハリン2問題再燃も、日本のエネ安保板挟み(産経)

土木関係のニュース↓

7/12
官製談合の背景に「予算未執行」回避の重圧、第三者委が報告書。中部国際空港沖の埋め立て工事(日経)
工事費として19年度に計上した約120億円のうち、約119億円を次年度に繰り越していた。予算は1年しか繰り越せないので、20年度内に消化できなければ「不用」となる
多額の不用を出すと、次年度の予算削減につながる恐れがあるため、20年度内に予算を消化しなくてはならないというプレッシャー
そもそも大型工事に「単年度会計主義」が適しているのか? 「単年度会計主義」の弊害があったとすれば是正すべき。(u.yan)

国交相、再発防止へ事故原因究明。国道1号静清バイパス建設工事の橋桁落下事故を受け(建通)

万博工事費、膨張で66億円増。協会発注9件、入札不成立。資材価格高騰人手不足が要因とみられる(共同)
"上振れ懸念"の表現は如何なものか。不当に予算が低ければダンピング強要です。(u.yan)

1〜6月の建設業倒産36.2%増物価高倒産が急増。東京商工リサーチ調べ(建設工業)

日本の最低賃金の伸び、OECD平均の3分の1未満(日経)

賃上げ、どうすれば。社会保険労務士に、大手ゼネコンとは違う「賃上げ」の実践例を聞く(建通)
「気持ちよく賃上げできるほどには、発注者や元請から十分な労務費を受け取れていないのではないか。特に民間工事は厳しいと聞いている」

政府、外国人材受入で新制度検討進む。転籍自由化・人数設定が焦点(建設工業)

23年度の測量士、合格率は10.3%(建通)

工事11件・業務10件など、水資源機構理事長表彰(建通)

8/2に、ハイブリット開催-公開シンポジウム「数学教育の変遷〜数理・データサイエンス・AI時代における数学教育の変革及び女性人材の登用に向けて」(日本学術会議)

建設工事受注動態統計調査報告(5月)(国交省)
受注動態、2カ月連続で減少(建通)

地盤工学会、福岡国際会議場で開幕、7/13まで。920人が最新研究発表。技術展示は98機関103ブース(建設通信)

施工管理業務のDX推進、協業し建設業界に貢献。NTTコム・竹中工務店・清水建設(建設通信)
NTTコム・竹中工務店・清水建設、工程軸に施工管理DX化、23年度内にアプリ提供(建設工業)

鉄道防犯カメラで意見公募、義務化へ9月に省令改正―国交省(時事)

Zip社、25年度に第一路線導入。自走式索道試作機を初公開(建設通信)
最大輸送能力は1時間当たり3,600人と試算
鉄道と比較した建設コスト・期間が1/10

日本航空社長 “万博後すぐに「空飛ぶクルマ」事業化目指す”(NHK)

8/8に、下水汚泥資源の肥料利用シンポジウムを開催(国交省)
参考:7/29にハイブリット開催-公開シンポジウム「食・土・肥料−SDGs達成のための基礎科学として−」(日本学術会議)  土と胃袋とトイレを結ぶ(湯澤規子教授)ほか

処理水放出、漁業者の懸念に応えると官房長官(共同)
「廃炉と復興に処理水の処分は避けられず」経済産業相、福島県漁業協同組合連合会に対し(共同)
海洋放出「容認できない」と福島県漁連(共同)
社民党韓国野党と連携。海洋放出反対で一致(産経)
香港政府トップ、「処理水」海洋放出なら「大規模に水産物の輸入を禁止する」(読売)
参考:IAEA、島しょ国と定期対話へ。福一処理水の懸念払拭で(時事)

プリンターは延々と英文はき出した。サイバー被害の名古屋港、対策は(朝日)

7/13に、建築研究所の令和4年度業務実績について意見を聴取(国交省)

大和ハウス、DPL千葉四街道で7/19に内覧会開催。45フィートコンテナ車が各階に直接乗り入れ可能なランプウェイを設置(LNEWS)

日本郵船、郵船ビルディング(千代田区)建替へ、30年代前半完了めざす(建設工業)

佐賀県唐津市、新市民会館基本設計見直し案公表、規模は延7,255平米(建設工業)

水上建築を手軽に造れる清水建設の「ブロック浮体」、たった3時間で地盤構築(日経)

大阪万博の建設現場に「顔認証」導入、5日5,000人従事する想定…パナソニックHDと大林組(読売)

万博入場券、住友電工25万枚購入。会長意向(産経)

温暖化関係のニュース↓

7/12
7/12、激しい雨で日本海側は警報級の大雨に。太平洋側も天気急変(tenki)

7/11、熱中症疑いで搬送、都内52人(TBS)
7/11、東京などで猛暑日。各地も猛烈な暑さに(NHK)

7/11夕、埼玉・茨城・千葉・群馬の県境で突風被害相次ぐ。7/12も十分注意を(NHK)

九州北部大雨、死者7人に。行方不明者の捜索続く(時事)
九州北部豪雨、6人死亡・3人行方不明…福岡のあぜ道やアンダーパスで新たに遺体見つかる(読売)
福岡・太宰府市で男性の遺体。大雨で冠水したアンダーパスの水抜き作業で発見(FBS)
豪雨による土砂崩れで2人行方不明の佐賀・唐津、河口付近に男性1人の遺体(読売)

「無我夢中で生きたいと思った」土石流にのみ込まれた町は…九州の記録的大雨6人死亡(ANN)
【大雨から一夜】土石流に襲われ「死ぬなと思った」・浸水した自宅を見て、あ然。福岡県の被害が明らかに(テレビ西日本)

国の重要文化財「耶馬渓橋」、石造りの欄干が半分近く流失。大分・中津(NHK)

九州北部大雨:国交省、3県でテックフォースが被災状況調査。「テック・ドクター」現場へ(建設工業)
参考:総力戦で挑む防災・減災プロジェクト〜いのちとくらしをまもる防災減災〜(国交省)

12世帯押し流した福岡・久留米の土石流は「泥流型」か…土砂が扇状に広がり被害を拡大(読売)
久留米市で浸水3.8m。大雨被害、国土地理院が推定(共同)
なぜ河川上流域も被害? 例年の浸水と違いは(毎日)
筑後川の流域全体に線状降水帯がかかったことで水の逃げ場がなくなり、これまでは被害があまり多くなかった上流域も含め同時多発的に氾濫が起きたとみている

世界で熱波・水害拡大。経済損失は2029年までに420兆円(日経)
南極の海氷、過去最低レベルに。海洋温度上昇に懸念=世界気象機関(ロイター)

G7香川・高松都市大臣会合の結果について〜持続可能な都市の発展に向けた協働を進めるため「香川・高松原則」を発表(国交省)

国際海運「2050年頃までに温室効果ガス(GHG)排出ゼロ」目標に合意(国交省)

トヨタ、水素燃料電池でトラックに照準。欧州や中国開拓(日経)

7/30に千里ライフサイエンスセンターで、市民公開講座「〜地球温暖化エネルギー問題と化学熱力学〜」(日本学術会議)

宗谷管内、風車建設ラッシュ、新送電線稼働が後押し。下請や作業員宿泊、地域経済にも寄与(北海道)

年間200名超の風車メンテ技術者を育成、リアルな実践で即戦力磨く。風力発電専門のトレーニング施設(WIND)
変革に対する人材育成。ここに政治はカネをかけないと
インフラ整備に集中してメンテナンスに金を渋った結果の老朽化の急速な顕在化。忘れてはならない。(u.yan)


温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

ワグネル反乱時、ロシアの携帯型小型核爆弾が保管されている「核貯蔵基地に到達」。反乱の勝算を高めるためか(テレ朝)
プーチンの下では核はしっかり管理されていない

公園や緑地を取り壊してコメや小麦などの耕地に造り変える、習政権の「耕作地拡大」はデリスキングか(産経)

スウェーデンのNATO加盟、トルコが支持。NATO事務総長が発表(BBC)
米国がトルコにF16を供与へ(時事)
参考:スペックはロシアSu-35軍機が上だが、F16と対戦すれば撃墜されるのはSu-35のほうだろうと専門家(Newsweek)

土木関係のニュース↓


7/11
点検するダムを10年間間違える、秋田県が誤発注で2200万円超を支出(日経)

企業倒産32%増、5年ぶり高水準。上期、コロナ融資返済・物価高で(共同)   景気は民需の支えでもある
中小に淘汰の波、23年上期倒産4,000件。人手不足響く(日経)
建設業倒産、4割増に人手不足、人件費高騰(建通)

令和5年 建設事業関係功労者等 国土交通大臣表彰について(国交省)

国交省・農水省、10月に労務費調査オンライン本格運用、インフレ手当も把握(建設工業)

東北の社会資本整備を考える会、山形市でフォーラム開く、公共事業費の増額・安定を(建設工業)

静岡の橋桁落下、32年前の広島の事故と同じ工程で発生(日経)
いずれも横取り架設工法を採用し、橋桁の降下中に事故

最高裁、外環道の工事差し止め申し立てを棄却。中止は陥没が発生した区間のみ(東京)

近畿整備局ら、新宮紀宝道路・熊野川河口大橋(821m)の連結祝う。24年秋開通へ(建設工業)  近畿自動車道紀勢線の一部
熊野川河口大橋つながる、新宮紀宝道路は24年秋開通。近畿整備局ら約270人が連結祝う(建設通信)

8/28に、関東大震災100年シンポジウム、関東大震災特別企画展を開催〜関東大震災を見て、感じて、未来への備えにつなげる(国交省)
基調講演1:「関東大震災がつくった東京:100年後の変容と首都直下地震(武村雅之教授)」
基調講演2:「失敗しない首都直下地震対策に向かって(河田惠昭教授)」
パネルディスカッション:「関東大震災から学ぶ、今後の都市・インフラ整備」
コーディネーター 山崎登教授
パネリスト:加藤孝明教授、久田嘉章教授、小室広佐子教授、リチャード・クー氏、谷崎馨一都市整備局長、吉岡幹夫国土交通省技監
東京ビッグサイト国際会議場   YouTubeでも同時配信

kage100-6.gif


日本学術会議ら、都内で関東大震災100年シンポ開く。時代振り返り将来考える(建設工業)
武村雅之教授が基調講演、「明治政府の街づくりの失敗が(大きな被害を)生んだ」と問題提起
復興事業で品格のある街を目指したことを振り返り、「街は市民に対して平等で利益をもたらすものでなくてはいけない。市民が住みやすいことが第一の目標だ。100周年を受けて、街の在り方を考えた方が良い」

日本建築学会新会長に竹内 徹氏。「“うつくしくタフな建築・まちづくり”」(建設通信)
水害への備えも課題だ。浸水後の早期復旧につながる設計や対策といった耐水建築の研究とともに、安全に居住できる場所を土木分野と連携して考えていく必要がある。同時に、目指すまちの姿や構想を住民やコミュニティーと話し合い、更新することも大切だ。その中で、望ましい建築設計の方向性も見えてくる」

強靱化基本法が改正、中期計画で取り組み恒久化へ(建通)

サウンディング(官民対話)を実施する案件を募集(国交省)

在宅療養環境整備事業(被害者保護増進等事業費補助金)の第2次公募(国交省)
自動車事故被害者受入環境整備事業(被害者保護増進等事業費補助金)の第2次公募(国交省)

7/13に、第2回 サイバーポート進捗管理WG(港湾物流分野)を開催(国交省)

盛り上がる生物多様性テック、自然リスクの開示や保全効果可視化(日経)

中国、処理水放出「反対」要求。ASEAN会議の議長声明で(共同)

コンクリ補修を効率化、特殊塗膜吹付工法。大成建設・成和リニューアルワークス・ポゾリスソリューションズ(建通)

駅と歩行者用デッキで直結の福祉・医療モール建設中。産電ホールディング(河北)

東京23区内4〜6月の大規模建築計画、件数・延べ床は5年で2番目高水準(建設工業)

神戸・雲井通6丁目北再開発準備組合、近く事業協力者を募集。来年度の都計決定目指す(建設通信)

大成建設、建物維持管理履歴情報、文字入力でウェブ検索できるシステム開発(建設工業)

新GIANTS球場が起工。設計=日建設計、施工=西武建設(建設通信)

水族館オタクが独断と偏見で選ぶおススメ水族館ベスト6(ロケットニュース)

申請ゼロの大阪万博「海外パビリオン」、万博協会が建設代行へ…参加国に提案、8月末までに応じるかどうかの回答を求めている(読売)

橋下徹氏・松井一郎氏の新コンサル会社が物議…“口利き”批判噴出→公式HP突然閉鎖の怪(ゲンダイ)

Zoomで画面共有する前に絶対コレ【Ctrl+Shift+B】全部バレますよ(オトナライフ)

温暖化関係のニュース↓

7/11
近隣警戒呼び掛け中に土砂が(テレ朝)
九州大雨、5人死亡。3人安否不明、捜索続く(共同)
各地で土砂崩れ相次ぐ。福岡・佐賀・大分(時事)
福岡・広川町、用水路に軽トラック水没し男性死亡(読売)
6人のうち5人が呼びかけに応じる、1人が安否不明(ABEMA)
福岡県久留米市の土砂崩れで8人救助。1人と連絡とれず(朝日)
7/10、福岡県久留米市の住宅7棟に土砂流入、14人巻き込まれ8人救出。自衛隊に派遣要請(TNC)
佐賀・唐津市で住宅2棟に土砂流入、3人不明…土砂の中から心肺停止の1人見つかる(読売)
九州の土砂災害、“避難難しい「谷底平野」で相次いだ”専門家(NHK)
緊縮財政派の「逃げる減災」では限界がある。 防災ハードと安全避難の確保が無ければ豪雨から命を守れない。(u.yan)
線状降水帯、予測にずれ(毎日)
「切迫感が届かなかったのかもしれない。線状降水帯が同じところにかかり続け、ここまで雨が降るのは想定以上だった」
「外が暗い時間の避難は危険が伴うため、明るくなるのを待って指示を出した。雨がここまで降る予報は出ていなかった」
岸田首相「人命第一  対応に万全を期す」
だったら予防保全、防災に先行投資でしょ。

7/10、半日で350mm以上の記録的大雨。峠越えても警戒緩めず。避難時の注意点は(tenki)
九州北部の危険な雨のピークは越える。災害の発生・拡大に引き続き警戒を(ウェザーニュース)
九州北部で記録的大雨、5人死亡、3人不明―福岡・大分に半日間特別警報(時事)
濁流や土砂崩れ、住民が恐怖語る。福岡・佐賀両県の記録的大雨(共同)
大雨被害状況:各地で土砂崩れや土石流。安否不明も(NHK)
九州北部で記録的な大雨、各地の状況は(NHK)
佐賀県、大雨被害の佐賀・唐津・伊万里の3市に災害救助法を適用(読売)
7/10、佐賀県徳須恵川、大分県山国川上流部で氾濫が発生。警戒レベル5相当の氾濫(ウェザーニュース)
なぜ九州北部に大雨?…風向きの影響で梅雨前線停滞、そこへ太平洋から水蒸気流入続く(読売)
梅雨明けが近づくと大雨が増えるのは「太平洋高気圧」が勢力を強めるから
水蒸気の供給源である海の海面水温が記録的な高温となっており集中豪雨の頻度も上昇
「豪雨は全国のどこでも起きうる。万が一の際に、適切な避難行動が取れるよう備えてほしい」

トヨタ九州、大雨の影響で3工場の稼働停止。ダイハツも。従業員の安全確保などを優先(日経)
イオン小郡が臨時休業、駐車場冠水か。2019年7月の記録的な大雨で約40cm浸水、18年7月の西日本豪雨では約120cmの浸水被害(毎日)

令和5年(2023) 梅雨豪雨の報道リンク
被災された方々が心配。 避難された方々も心配。 6/28から満足に休むことも出来ずにいる職員の体調も心配。(u.yan)

7/10、山梨38.7度。都心も猛暑日に。暖かい空気が太平洋高気圧の縁を回るように流れ込んだ(時事)

ポーラ化成工業が熱中症リスク判定AIカメラの実証試験を開始、竹中などの現場で(日経)

国土交通本省災害査定官熊本県へ派遣し、被災した河川・道路等の迅速な復旧を支援〜令和5年6月29日からの大雨関連の災害緊急調査を実施(国交省)

「気候変動等を考慮した臨海部の強靱化のあり方」とりまとめ〜交通政策審議会の答申(国交省)

木造の先導・優良プロジェクト、8件を採択(建通)

愛知県、低炭素型コンクリートブロック活用工事を試行、23年度は護岸工事2件で(建設工業)

アイダエンジ、高速精密プレス機を増産、EV関連に集中(日刊工業)

博報堂と三井物産、「生活の脱炭素」を数値で示す新興企業設立…トヨタなど70社超が導入(読売)

地熱発電の蒸気噴出、抑制完了は最短8月下旬。掘削中の井戸は廃坑へ(朝日)
蒸気の噴出現場、さらに高濃度のヒ素検出…飲料水基準1,590倍⇒2,100倍、掘削会社社長が水の放出停止の見通しなど説明(HBC)

世界の平均気温、この1週間で3回も過去最高を更新した。国連事務総長異常気象問題は制御不能に」(Newsweek)

G7都市相会合、持続可能な都市開発へ共同声明採択、多様な主体の協働が必要(建設工業)

印北部で豪雨、洪水や土砂災害で15人死亡(AFP)

UAEの脱炭素化、日本のスタートアップの技術活用…岸田首相の中東歴訪時に合意へ(読売)

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

シリコンウエハーのSUMCO新工場に750億円。経産省、半導体素材を支援(日経)
TSMC、来年4月に熊本第2工場着工。12ナノ半導体を26年製造開始(日刊工業)

中国経済を見限り「日本株」にマネーを投下する海外投資家が増えている理由(真壁昭夫)
 歯止めがかからない不動産市況の低迷で地方財政悪化
 経済よりも政権基盤維持が優先の習政権は、民間企業の成長促進よりも思想教育などを重視
 日本が地政学リスクの上昇に直面するリスクは、米国との関係を基礎に、今のところ抑えられている

中国きっての国際派エコノミストが米国の経済安保戦略に忠告、「われわれは地政学のために生きているわけではない」(共同)
重要なのは、中国がこうしたロジックで国際社会を「説得」し、米国主導の中国包囲網に対抗しようとしているという点
グローバル経済であるほど習近平の世界制覇はやりやすい。

中国主席、ソロモンに「援助続ける」。南太平洋で影響力拡大狙い(時事)

土木関係のニュース↓

7/10
所有者に無断で立木8本伐採、賠償金255万円支払いへ。千葉・芝山町、技師を懲戒処分。 耕作地につながる町管理の林道を舗装した際、重機の走行を妨げる立木を伐採(千葉日報)

「桁降下」トラブルで7人は逃げ場なしか、巨大な橋桁は道路をふさいだまま=静岡 8人死傷事故(SBS)
横取り作業中に長さ60mの橋桁落下、国道バイパス工事で作業員2人死亡(日経)

国交省、23年建設事業功労者大臣表彰の受賞者決定、230人・2団体に(建設工業)
国土交通大臣表彰、7/10表彰式(建設通信)
建設事業関係功労者230人を決定(建通)

実習生の人権に配慮しない企業には退場していただく」、萩生田氏「環境整備に注力」(共同)

全国中小建設業協会(全中建)、岸田首相に現状打開訴える、公共事業予算と受注機会確保を(建設工業)
低落札率など問題指摘、全中建が岸田首相に要望(建通)
「中小建設業界の現状打開」

国交省の22年度発注工事、清水建設が受注額トップ。最高額は霞ヶ浦導水石岡T(建設通信)
2022年度に発注した工事(港湾空港関連除く)は7,606件、総額1兆4,633億3,514万1,494円(税別)

民間工事の契約プロセス適正化、中建審・社整審基本問題小委で議論活発化(建設工業)

鉄道の利用者数はコロナ前より大幅減、テレワーク要因は3分の2程度(ダイヤモンド)

さよならキハ85系、 JR高山線走った気動車がラストラン。後継はハイブリッド車両HC85系(岐阜)

環境保全と地域活性化の両立「一緒に考えていく」。環境相、世界遺産登録から30年の“白神山地”視察(FNN)

IAEA事務局長、処理水で「非科学的な怪談」主張する韓国最大野党「共に民主党」の国会議員らと会談(読売)
韓国最大野党が「原発処理水デマ」で大ブーメラン、“悪意ある扇動政治”と批判浴び支持率ダウン(武藤正敏)
IAEA最終報告書の要点は
○処理水の放出による人と環境への放射線の影響は無視できるほどごくわずか
○放出はIAEAの安全基準と合致
○IAEAが福島第一原発に事務所を設置して、放出期間中も安全性を評価 数十年にわたり安全性を評価
「積極的に庇護、助長した」北朝鮮がIAEA(国際原子力機関)を批判。福一処理水放出計画について(TBS)

先住民の「命の源」奪った巨大ダム、中国と手を結んだ米の裏庭はいま(毎日)

北海道砂川市、義務教育学校基本設計案。概算事業費99億円、24年度に着工へ。市内の中学校2校と小学校5校を統合(建設工業)

大崎駅東口第4地区連絡会、まちづくり指針改定版案。地区全体に機能複合配置(建設通信)
目黒川沿いの桜並木、景観や賑わいと共に防災力アップを

国交省調査から読み解くコロナ後の住宅、「在宅スペースない」賃貸が突出(日経)

家を買うも借りるも厳しい…! 「持ち家率」が全国最低の沖縄で家賃の上昇傾向続く(沖縄)

空き家「1円物件」が“5000万円”に…夫婦でリフォーム。ゴミ屋敷が価値ある物件へ(ANN)

鉄骨建て方を3次元管理、柱のずれが一目で分かる前田建設工業の新システム(日経)

AIで生成した画像の著作権は?法律の疑問を弁護士が解説(日経)
文化庁と内閣府は23年5月30日に「AIと著作権の関係等について」という文書を公表
参考:
(1)「画像生成AIで稼ぐ」方法をAI絵師が伝授、誰でもつくれる実例を図解で徹底解説(山野祐介)
(2)「5年後の業界地図」が日本株急騰とChatGPTで大激変(予告)(ダイヤモンド)

手ぶらも持ち込みもOK!の「BBQPIT」が本牧市民プールに7/8オープン(PRTIMES)

大阪万博海外館、日本国際博覧会協会が建設代行検討。着工申請なおゼロ(日経)

鳥取県職員「とっとり白うさぎダンサーズ」が白兎神社でダンス初披露、「因幡の白兎」伝説の鳥取PR(読売)

ソフトバンクのスパコン整備へ約53億円支援、経産相。さくらインターネットのスパコンへ68億円拠出(ロイター)

温暖化関係のニュース↓

7/10
川の水位情報(国交省)   河川水位情報(YAHOO!)
氾濫発生大分・佐賀・福岡の河川で「氾濫発生情報」(NHK)
 山国川、大分県中津市本耶馬渓町多志田地区で氾濫
 佐賀県伊万里市、徳須恵川で氾濫
 福岡県大刀洗町、小石原川で越水
 福岡県久留米市、巨瀬川で越水
警戒レベル5緊急安全確保福岡・朝倉市と東峰村に緊急安全確保(NHK)
警戒レベル4避難指示佐賀・唐津市全域の5万1,185世帯 11万7,257人に避難指示(NHK)
警戒レベル5緊急安全確保福岡県那珂川市、1,580世帯3591人に緊急安全確保(NHK)
福岡県に大雨特別警報命を守る行動を(NHK) 5段階レベルの一番上
特別警報福岡県・大分県に大雨特別警報。命を守る行動を(ウェザーニュース)

福岡県大雨特別警報を発表、これまでに経験ない大雨(朝日)
福岡・佐賀・大分で線状降水帯前線停滞、7/11にかけ警戒(共同)

佐賀・唐津市、土砂崩れで住宅倒壊。3人の救助活動中(SAGATV)
福岡県に特別警報、女性意識不明(共同)
福岡県、住宅に土砂が流れ込む。1人意識なし(NHK)

7/10、山陽新幹線、博多駅と広島駅の間で運転見合わせ。大雨のため(NHK)
運行情報(YAHOO!)

大雨発災時のNG行動(YAHOO!)

前線停滞、11日にかけ警戒(共同)
日本海側は7/10午前中にかけて災害級大雨のおそれ。土砂災害や河川氾濫に厳重警戒(TBS)
北陸地方、7/10明け方にかけて土砂災害に警戒を(NHK)
東海〜九州北部、局地的に発達した雨雲。引き続き警戒(NHK)

JR広島エリア在来線7/10の運転計画、山陽線・可部線は通常運行。呉線の一部は始発から運転見合わせ(TBS)

令和5年7月7日からの大雨による災害にかかる災害救助法の適用について(内閣府)
島根大雨:1人が依然、安否不明。住宅地で崖崩れ、50戸が断水(山陰中央)
大雨、各地の被害(NHK)
7/9、山陽新幹線、約4時間半にわたり運転見合わせ「広島〜小倉間」大雨の影響。高架下に土砂流入、13:00に運転再開(MBS)
大雨の影響、7/9朝、越前町の県道で「法面崩れ」。一部通行止め(NHK)
令和5年(2023) 梅雨豪雨の報道リンク

ツイッター閲覧数制限、自治体防災情報に影響。大雨時、投稿できないケースも(時事)

総務省、災害時の河川陸こう操作員は閉鎖未完了でも避難優先を。国交省に勧告(建設工業)

火災保険値上げ、じわり広がる「水災補償外し」の危うさ(毎日)

土砂災害の種類と予兆(YAHOO!)

オリエンタルコンサルタンツら、土砂災害後の土砂移動範囲・移動量を迅速に算出(建設工業)
航空レーザー計測、AIを活用して

東工大、厚さ1mmの全固体電池向け厚膜電極。容量1.8倍に(日刊工業)

脱炭素型の都市開発で途上国支援。G7都市相が共同声明(日経)
G7、緑地確保や再エネ導入推進。ウクライナ支援、都市相会合声明(共同)

環境省、脱炭素先行地域を募集。多様性・資源循環に重点(建通)

関西電力など、25年度めど最大15万kWの太陽光開発。コーポレートPPAに活用(日刊工業)

浮体式洋上風力トップ3社に聞く、日本が直面する課題と突破口(WIND)
洋上風発の事業フィールドの確保
ボトルネックである浮体の量産体制を早急に構築すべき
漁業者との調整に多くの労力と時間を要している

米石油・ガス掘削リグ稼働数、10週ぶり増加680基。石油リグ540基、天然ガス135基(ロイター)

住友林業の地下水位予測をAIに、熱帯泥炭地でCO2排出抑制(日経)

ESGに吹き付ける逆風(井伊重之)

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

尖閣周辺に中国船4隻、1隻は機関砲のようなものを搭載。38日連続(産経)
玉城デニー氏の訪中、尖閣無視で沖縄の知事か(産経)
政権、沖縄知事を厚遇。米軍念頭に関係強化―中国(時事)

米財務長官、中国高官と計10時間に及ぶ会談…支援を避けるよう伝える(読売)

ロシアの通貨ルーブルはなぜ急落しているのか、急速に変化する貿易構造、主役はやはり中国(東洋経済)

北朝鮮、米に撃墜を警告。日本海側で領空侵犯主張(産経)

関係のニュース↓

7/8,9
霧島連山の硫黄山警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げ(南日本)

人的ミス? 橋桁固定作業中に落下か。静岡県警が現場検証(日経)
橋桁落下事故、死亡した2人、両端付近で作業中に落下か(NHK)

JR横手駅の再開発ビル、基礎のボルト位置ずれたまま施工…営業開始3日前に発表。横手・半田・伊藤JV(読売)
不適切な対応の理由について、現場「工期内の引き渡し」
ビルの安全性について「設計監理者のこれからの判断を待つ」

中古車ビッグモーター、修理の4割で保険金過大請求疑い(日経)
ビッグモーター保険金不正請求、不要な部品交換で水増し(朝日)

「インフレ率2%」は日本経済を破滅させてしまう、なぜ無理に欧米と同じ基準を押しつけるのか(小幡 績)

日本が成長できないのは「財務省の大増税」のせいである…日本は「世界有数の重税国家」という不都合な真実(森永卓郎)

予想以上のスピードで進む少子化、中等教育学校で初の募集停止。設置から約20年、在り方の議論が不可避に(新潟日報)

パブコメ
「出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用条件及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき建設分野に特有の事情に鑑みて当該分野を所管する関係行政機関の長が告示で定める基準を定める件」の一部を改正する告示案に関する意見募集

kage100-6.gif


パブコメ
出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき自動車整備分野に特有の事情に鑑みて当該分野を所管する関係行政機関の長が告示で定める基準を定める件(平成三十一年国土交通省告示第三百五十八号)の一部改正について(案)に関する意見募集

kage100-6.gif


パブコメ
出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき造船・舶用工業分野に特有の事情に鑑みて当該分野を所管する関係行政機関の長が告示で定める基準を定める件の一部を改正する告示について意見募集

kage100-6.gif


パブコメ
出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき航空分野に特有の事情に鑑みて当該分野を所管する関係行政機関の長が告示で定める基準を定める件(平成三十一年国土交通省告示第三百六十号)の一部改正に関する意見公募

kage100-6.gif


建設機械施工の自動化・遠隔化技術に係る現場検証の参加者を募集(国交省)
担い手不足の深刻化 が懸念される中、建設現場の抜本的な生産性向上、働き方改革の実現に資する技術の一つ

電動キックボード、なぜ電動アシスト自転車大手が参入しない? 規制緩和も安全性にSNS懸念(J-CAST)

7/11に、高速道路での逆走対策に関する有識者委員会(第6回)を開催(国交省)

第11回全国貨物純流動調査(物流センサス)の調査結果(国交省)
出荷1件当たりの貨物量(流動ロット)は再度減少傾向
0.1トン未満の貨物の占める割合が拡大

鳥取砂丘で宇宙技術実証を。月面類似の環境生かし(デイリー)

原子力規制委員会、東電の原発処理水設備に「合格」(日経)
福一、緊急遮断弁に誤作動防止…安全対策幾重にも(産経)
処理水、必要なのは「全質問に応じること」。IAEA事務局長の自信(朝日)
処理水海洋放出、本当に他の方法ないの? 福島・会津若松で住民説明会、「勝手に決めるな」怒り噴出(東京)
韓国、処理水「国際基準に合致」。政府独自の検証結果公表(共同)
韓国・正義党、福島処理水放出に抗議(AFP)
処理水で乱舞する極言。野党勢力が必死に世論を扇動、日本たたきや政敵非難では何でもありの韓国だから極論、極言が乱舞(産経)

高層ビル外壁落下。中国・湖南(大紀元)

自宅にちょっとした自分空間「ヌック」、階段下や廊下奥(日経)

土地鑑定委員会の委員長選任について(国交省)

関経連、主要企業に20万枚の万博前売り券購入を依頼。1社12億円分(毎日)

温暖化関係のニュース↓

7/8,9
東海〜九州北部、局地的に発達した雨雲、厳重警戒を(NHK)
岡山市や倉敷市などに大雨警報、土砂災害などに注意。列車運休などでJR岡山駅で混雑(OHK)
島根・山口、48時間雨量200ミリ超。土砂災害等厳重警戒(NHK)
高齢者等避難情報唐津市・吉野ヶ里町・江北町・武雄市・佐賀市。玄海町・鹿島市・小城市・大町町・白石町・太良町(NHK)
佐賀県みやき町、通瀬川と寒水川で氾濫危険水位を超える(NHK)
山陽新幹線運転見合わせ、広島−博多間、大雨影響で(時事)

日本海側中心に雨続く。7/9夜間に状況悪化のおそれも。7/11ごろにかけて西〜北日本で大雨のおそれ(NHK)
近畿で激しい雨、日本海側中心に急激に悪化のおそれ(NHK)
すでに大雨の中国地方、7/9にかけても警報級の大雨続く。安全な場所へ避難(tenki)
島根県、出雲市に災害救助法を適用…線状降水帯発生で土砂崩れ相次ぐ(読売)

九州北部から中国地方にライン状の危険な雨雲、7/8夜間も大雨ピーク続く。大雨災害に警戒(tenki)
出雲、4つの集落への道路で土砂崩れ、車通行できず。車が川に転落。線路と踏切が冠水。住宅浸水で避難の住民も(NHK)
松江・出雲で37万人に避難指示…九州から東北で警報級の大雨の恐れ(読売)
7/8、九州北部や中国地方で大雨。土砂災害などに厳重警戒(NHK)
島根県で線状降水帯が発生、土砂災害・洪水の危険度高まる(読売)
顕著な大雨情報 線状降水帯発生7/8 07:39、島根県で線状降水帯発生。土砂災害など危険性高まる、厳重警戒を(NHK)
西日本〜東北は7/10にかけて大雨のおそれ。 これまでの大雨により地盤の緩んでいる所がある、土砂災害に厳重警戒(ウェザーマップ)

厳重警戒を! 8〜9日、九州北部中国北陸中心に大雨。気象庁(NHK)
7/8〜7/10梅雨前線が日本海に停滞。影響で日本海側は大雨警戒。総雨量が300mmを超えるおそれ(ウェザーニュース)
来週月曜にかけ、九州など再び警報級の大雨災害リスク急激に高まる(tenki)
週末から7/10にかけて、九州北部に「大雨警報基準を大きく上回る雨」の恐れ。福岡管区気象台が会見(rkb)

雨で「ガタガタ」が危険のサイン、命のみ込むマンホールの「溺水トラップ」(毎日)

ドローンやボート使い訓練。増水した河川、流された人を救助(山陰中央新報)

河川堤防門の4割に安全規定なし。消防団、豪雨で被災恐れ(共同)

聴覚障害12団体が被災者支援、広がる活動、孤立解消(共同)

「建物を在庫として抱えるのではなく、平時から活用してもらう備蓄の形を広めていきたい」災害住宅に転用できる「モバイル建築」が学校敷地に…プレハブより断熱性高い快適空間。岩手県大船渡市三陸町。木造ユニット組合せ、フィリピンの工場から船とトレーラーで運ばれた(読売)

脱炭素社会に向けた耐震・環境不動産形成促進事業、10年目見直し〜環境要件の引き上げや直接出資スキームの導入(国交省)
「15%以上削減」から「20%以上削減」に変更。ただし、ヘルスケア施設、住宅、大規模建築物、地方物件については、現行要件

経産省、日中に余る太陽光発電電力を消費しやすい仕組みづくり。電気、昼間安く、電力会社に設定・報告義務。給湯器やEVの充電を昼間にシフト(日経)

EV離れ加速、米国…価格高止まり、充電拠点不足、短い航続距離に消費者が嫌気(BJ)
参考:
充電インフラの普及に向けた取組(2022/11 経産省)
電動車の普及状況を踏まえながら、2030年までに15万基の公共充電器の整備を目指す
電気自動車(EV)の今後・将来予測 日本では普及しない?トヨタやソニーの取り組み(Nikken-Tsunagu)
単位走行距離当たりのCO2排出量(kg-CO2/km)は、ハイブリット=0.071、EV=0.088  また、電気自動車の方が生産時に排出するCO2が多い
車両価格はベンツAクラスが300万円台、リーフ62KWhで400万円台
航続距離はリーフ62KWhの航続距離458km。ただし急速充電器でフル充電に60分ほど

自動車アルミ部品大手リョービ、EVの新生産技術「ギガキャスト」参入(日経)

kage100-6.gif


欧米で進むEV移行、不要になった「ガソリンがぶ飲み車」が向かう先(CNN)
気候・環境問題は、気候危機に最も脆弱な国々に転嫁され、それらの国々が独自に行っている地球温暖化につながる汚染を減らす取り組みを台無しにしてしまうと専門家らは指摘

体調不良を訴える人は4人。 井戸に注入するためのパイプラインが完成するまで2週間、周辺への排水は当面継続。 北海道の担当者から速やかに敷地外への排水を止めるよう指導を受けた(共同)
掘削行っていた三井石油開発が会見し陳謝。 社長「ヒ素を含んだ水や蒸気の噴出の抑制に全力を注ぎ、周辺住民の要望に誠意を持って対応していきたい」(NHK)
北海道「蒸気噴出」基準の「1,590倍」高濃度ヒ素。詳細知らされず…町長が“激怒”(ANN)
北海道・蘭越町の蒸気噴出、高濃度のヒ素検出…飲料水の基準の1,590倍 。噴出している蒸気にもヒ素が含まれている可能性があるとして、三井石油開発は町などと対応を協議(読売)
蒸気噴出の現場で高濃度ヒ素を検出、付近を流れる川の白濁も確認。三井石油開発の情報開示の遅れ目立ち(朝日)

関電、太陽光開発で新会社。企業向け15万KW(産経)

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

世界最大のEVニッケル供給源、中国が支配。インドネシアの電気自動車向けニッケル鉱石、HPAL技術で中国企業が開発進める(WSJ)

中国、対日輸入規制を示唆。「食品の安全」注視と発表(共同)
中国、日本の10都県からの食品輸入禁止を維持。安全上の理由で(ロイター)

安保の新領域専門家を自衛官に(ロイター)

硫黄島で突如ひざまずいた安倍晋三氏の姿(河野統合幕僚長・肩書は当時)
フルスペックの集団的自衛権の行使を目指されたと思う

ロシア軍、ソ連時代の戦車を戦場に送りだす(Newsweek)

核使用で「即座に終戦」、ロシア安全保障会議副議長(共同)

米、クラスター弾初供与(共同)
米国、弾薬不足で「禁じ手」(日経)

ウクライナがTPP(環太平洋経済連携協定)加盟申請、実現すれば英国に続き欧州2か国目(読売)

永世中立国のスイスとオーストリア、ドイツ主導の防空枠組み参加へ。ロシアのウクライナ侵略を受けドイツ首相が提唱(読売)

英国加入、正式合意へ。TPP経済圏、欧州に拡大(時事)

徴用工判決金、原告7割受け入れ。韓国政府「履行」急ぐ(日経)

土木関係のニュース↓


7/7
建設工事の安全点検について(国交省)
国道1号静清バイパスの建設工事現場において発生した工事事故を踏まえて安全点検を実施
国道1号静清バイパスの建設工事現場において発生した工事事故を踏まえて安全点検を実施します(国交省 道路局)
静清BPで橋桁落下、直轄全同種工事を一時中止(建通)
静岡・橋桁落下「事故原因は調査中」、受注2社がコメント発表(毎日)
名村造船所は社長を委員長とする対策委員会を立ち上げ
日本鉄塔工業は事故によって社員1人が亡くなった
横取り作業中に長さ60mの橋桁落下、国道バイパス工事で作業員2人死亡(日経)
橋桁落下、2人死亡6人重軽傷。静岡県警が実況見分(共同)

電動キックボードとトラックが衝突、男性が一時停止せず交差点進入。基準値を超えるアルコール。大阪(関西テレビ)

ビッグモーター、保険金不正請求。事故車両の修理代水増し(共同)

サイバー攻撃受けた名古屋港、7/6 18:15ごろまでに5カ所全てのコンテナターミナルで作業再開(東海テレビ)
なぜ名古屋港は狙われたのか…ロシア拠点のハッカー犯罪集団『ロックビット』とは、世界各国で被害1千件超か(東海テレビ)

7/4、国交相が新たな国土形成計画の案を総理大臣に報告(国交省)
総理「『新時代に地域力をつなぐ国土』の形成に向け、デジタル田園都市国家構想総合戦略とも一体として、各種プロジェクトを進めるとともに、計画全体の実効的な推進のため、関係府省と緊密に連携してほしい」
参考再掲: 国土審議会、次期国土形成計画案を答申、地方を軸にビジョン提示(建設工業)
 「新時代に地域力をつなぐ国土」
 コンセプト「シームレス拠点連結型国土

法定福利費の明示率、2年連続ダウン(建通)
法定福利費明示の徹底を、下請の見積提出が直近は微減傾向。国交省調査(建設工業)
法定福利費内訳明示の見積書、下請の提出割合が低下。元請による働き掛け徹底。国交省が調査(建設通信)

CCUS登録開始から5年:建設業の持続可能性高める。職人育成、繁閑調整にも期待(建設工業)

墜落・転落撲滅キャンペーン、ポスターに王林さん(建通)

DXによる働き方危険作業削減へ期待大(建通)

DXは現場で実践して役立つものでなければならない」という山田邦博元事務次官の言葉があったが、正に命懸けの現場にICT導入。
陸自施設学校の夜間訓練、経験頼みの「陣地構築」をICTで改善(日経)  敵がいる中、闇の中で、重機運転

北海道開発局、23年度施工効率等向上プロジェクト、適正工期設定で職員向けeラーニング(建設工業)

8/2,3に、「国土交通省 こども霞が関見学デー」をハイブリット開催(国交省)

第26回日本水大賞の募集(国交省)

令和4年は全国一級河川の94%で環境基準を満足(国交省)

地域高規格道路、計画策定プロセス見直しへ(建通)
高規格幹線道路と地域高規格道路の計画策定の手続きを、「高規格道路」として統一する形

東日本高速東北支社、東北道・原瀬川橋リニューアル現場公開、う回路建設し渋滞回避。施工は五洋建設・安部日鋼工業JV(建設工業)

走ると音楽を奏でる舗装で注意喚起と凍結抑制、世紀東急が独自開発(日経)

パブコメ
「無人航空機操縦者技能証明に係る行政処分に関する基準」の制定(案)について意見募集

kage100-6.gif


月面で土木作業する試作ロボットを公開…東大など研究チーム、離着陸拠点の整備を想定(読売)

トルコ地震で3,400万ドル(およそ50億円)の無償資金協力。首相、追加支援を伝達(日経)

中国受注のインドネシア高速鉄道、「8月開業」も人材育成や収益性に課題山積(産経)

来客用駐車場を備えていないSAGAアリーナ周辺の無断駐車で、山口祥義知事「マナー、モラルの問題」(佐賀)

国立劇場建て替えへ(NHK)

愛知県、新がんセンター整備有識者会議が初会合、23年度中の基本構想策定目指す(建設工業)

足立区の千住大川端地区、約4.3haに2,100戸の共住。第1期着工は25年度(建設通信)
中央部に防災性向上に資するオープンスペース

北千住駅前再開発(足立区)5.1万平米、24年12月都計決定へ。事業協力者に三井不レジ・トーショーHD・大成建設(建設工業)

何度直しても直らない谷戸の住宅、訴訟にまで発展した不具合の理由は(日経)

「お手頃に見える新築マンション」に飛びつく人の末路、今買うべきは中古物件のワケ(沖有人)

ソウル市が「夜間パトロール」の自動運転ロボット導入…安全ぜい弱地域に(日経)

1級建築士に合格した俳優・田中道子さん出演の対談番組がスタート(建設工業)

「道の駅やまだ」移転リニューアル。岩手・山田町(岩手めんこいテレビ)

大阪万博会場の大屋根が組み立て開始、1周2kmの世界最大級の木造建築物へ第一歩(日経)

大阪万博の「海外独自パビリオン」建築申請ゼロ…業者と契約進まず、政府「予算上積みを」(読売)

マイナ問題、個人情報保護委員会、デジ庁に立入り検査方針。「リスク管理と対策ができていなかった」と行政指導も視野(朝日)
マイナカード、健康保険証廃止の「愚策と泥縄」(毎日)
参考:「悲惨な結果を生むリーダー」7つの共通点(ダイヤモンド)
現場に耳を傾けない、現場を知らな過ぎる、そういう大臣が出てくる仕組みを変えないと。(u.yan)

ChatGPTのOpenAI、「人間超え」制御へ研究開始(日経)

温暖化関係のニュース↓

7/7
西〜北日本で厳しい暑さ、熱中症に厳重警戒。九州などは大雨警戒(NHK)
7/7危険な暑さ、不要不急の外出はできるだけ控えて(tenki)

西日本豪雨から5年、官房長官「一日も早い被災地の復旧・復興と防災、減災、国土強靱化にしっかりと取り組む」(共同)
インフラの復旧進むも改めて備え求められる(NHK)
災害関連死を含めて250人が亡くなり、8人が行方不明
西日本豪雨から5年、いまも7割が心身への影響訴える。愛媛(NHK)
平成30年7月豪雨(2018西日本豪雨)の関連報道リンク

水害、20年で被害12兆円(ロイター)
お金で表せない人々の悲しみはもっと大きい
予防保全で防災インフラを整備していれば1/3にはなっただろうし、涙も少しは減っていただろう。
主権者を軽んじた為政者と緊縮財政派の人災。(u.yan)

kage100-6.gif


再掲:2007年のIPCC第4次評価報告に対し、国交省の有識者委員会による中間とりまとめ
水関連災害分野における地球温暖化に伴う気候変動への適応策のあり方について
気候変動による影響は、社会に対し壊滅的な被害を与える可能性があり、水関連災害に強い社会構造を再構築する必要がある。
・現在行われているより広範な適応策が気候変動の脆弱性を減少させるため必要である。
実施される緩和策の規模によらず、今後10年から20年間に追加的な適応策が必要である。

kage100-6.gif


鹿島、技研実験場(東京都調布市)水害対策に着手、トータルエンジサービス活用(建設工業)

令和5年度 サステナブル建築物等先導事業(木造先導型)・優良木造建築物等整備推進事業(第1期)の決定(国交省)

北海道・蘭越町の蒸気噴出、“非常に高濃度のヒ素”検出。地熱発電に向けた資源量調査の掘削(NHK)

「景観が...」一面ソーラーパネルに。世界遺産登録がピンチ? 住民ら、賛否の声。阿蘇山(FNN)

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

パナソニックHD、中国の電子レンジ合弁解消。単独で事業拡大(日刊工業)

玉城デニー沖縄知事、福建省トップ共産党委員会書記と会談。氏の「琉球」を巡る発言に言及され、「交流を続けていくことが大きな責任だ」(時事)

氏「戦争に備えよ」、台湾担当将兵に指示(時事)

中国企業が米空軍基地近くの農地買収(産経)

イラン海軍が石油タンカー2隻の拿捕図る、発砲も。米海軍が阻止(ロイター)

「東電、日本政府を言葉通りには信じられない」=外務省、原発処理水の放出に注文(SPUTNIK)

ウクライナ南部カホウカ貯水場、ダム破壊で干上がり(UKRINFORM)

土木関係のニュース↓


7/6
「橋げたが崩れた」国道1号バイパス立体化工事現場で橋梁が落下。作業員2人が心肺停止、5人が重軽傷=静岡市清水区(SBS)
7/6 03:00ごろ、「静清バイパス」工事現場で橋梁落下、作業員8人が怪我、2人が心肺停止(NHK)

護岸工事が原因で河川氾濫、横断する工事用道路が流れせき止め。長野県小川村の土尻川(日経)

名古屋港でシステム障害、ロシアからサイバー攻撃か(時事)
名古屋港のシステム障害、「ロックビット」と名乗るグループから身代金要求型サイバー攻撃(NHK)

7/6、日本列島に季節外れの黄砂飛来か(tenki)

五輪組織委元次長、起訴内容認める。談合では法人・個人で最初の審理(毎日)

「コンプラ意識破綻」、近ツーコロナ事業過大請求、業績低迷で挽回に焦りか。専門家指摘(産経)

製造品の検査データを偽っていた。20年前購入の市庁舎空調設備で不正、おわび20万円「納得できない」…東大阪市が510万円の損害賠償を求めて川重冷熱工業を提訴へ(読売)

奈良の川「鮮やかな蛍光グリーン」の正体は「発色剤」と判明。入浴剤などに使用される「フルオレセインナトリウム」人体に無害な化学物質(MBS)
川の水が緑色に変色、注意呼びかけ。奈良・生駒市(NHK)

「ゼロゼロ融資」返済が本格化。融資総額はおよそ43兆円。資金繰りに苦しむ企業が増え、倒産件数が急増するおそれも(NHK)

結婚相手に求める最低年収の平均、男性→女性373万 女性→男性550万円(毎日)
参考再掲:建設キャリアアップシステム(CCUS)におけるレベル別年収の公表(国交省)
 レベル1(下位〜中位)=3,740,000 〜 5,010,000円
 レベル2(中位)=5,690,000円
 レベル3(中位)=6,280,000円
 レベル4(中位〜上位)=7,070,000 〜 8,770,000円
*「上位」は上位15%程度の賃金水準であり、最上値ではない
*金額に法的拘束力はなく、支払いを義務付けるものではない

CCUS登録開始から5年:技能者や一般目線でPR。履歴蓄積の環境整備が鍵(建設工業)

国土審議会、次期国土形成計画案を答申、地方を軸にビジョン提示(建設工業)
 「新時代に地域力をつなぐ国土」
 コンセプト「シームレス拠点連結型国土
新たな国土形成計画。国交相、着実な実行を誓う(建通)

近畿整備局と近畿運輸局、関西広域地方計画基本方針公表、西の経済成長けん引(建設工業)

陸前高田市の有識者会議、津波避難計画を策定、車による避難ルールづくりの論点整理(NHK)

国土技術研究センター、都内で技術研究発表会開く。インフラの新たな価値に着目(建設工業)

DXは現場で実践して役立つものでなければならない(日本建設情報総合センター新理事長・山田邦博)

日本インフラの体力診断 Vol.3(公園緑地・水インフラ・新幹線)を公表(土木学会)

地質リスクマネジメントと地質・地盤技術者の役割(田中 誠)
地質リスクマネジメントに関して、地盤や地下問題に多くの不確実性が含まれるため、地盤・地質リスクの評価とマネジメントを受発注者の対等な関係のもとで実践することが重要

「杭の簡易載荷試験協会」を設立。ゼネコンなど13社(建通)

JFEスチール・日本製鉄・五洋建設・東亜建設工業・日本海工、軟弱海底地盤の表層改良工法を開発、海の濁りを抑制(建設工業)
製鋼スラグ原料のカルシア改質土、バッチ式原位置混合工法

「水の日」応援大使『シャワーズ』派遣行事(国交省)

「処理水放出完了まで福島とどまる」IAEAトップ(日経)
グロッシ氏「原子炉が安全になるまでIAEAは福島に居続ける」…地元関係者に安全性強調 (読売)
IAEAトップ、福一視察。処理水で飼育の「ヒラメ」も... (福島テレビ)
廃炉への一歩にすぎない、福一処理水放出(日経)
放出に伴うリスクを科学的に理解しても漁業者としては首を縦に振れない状況だろう
中国「輸入水産物の検査を強化する」、日本の処理水放出への対抗措置示唆(TBS)

新しい品川駅西口広場のデザインコンセプト「ミチウエ&スクエア&品川」公開(国交省-建設通信)

三菱地所が日本初の自動運転トラック対応物流施設開発、スタートアップT2に出資(日経)

延べ2万m2、事業費192億。静岡県立中央図書館基本設計まとまる(建設通信)

7/11に、不動産投資市場政策懇談会を開催(国交省)

漁港に宿泊・体験施設、基本方針策定を諮問。農水省(建通)

温暖化関係のニュース↓

7/6
7/6、各地猛暑日予想。熱中症に警戒(NHK)

九州、土砂災害などに十分注意。7/7以降西日本で大雨のおそれ(NHK)
週末は梅雨前線が本州付近に停滞、日本海側を中心に大雨か(ウェザーニュース)

7/4の静岡突風被害の状況、気象台が現地で調査進める(NHK)

大雨で線路崩落のJR美祢線、山口県知事「これを機に廃止という議論は認められない」(読売)
参考:令和5年梅雨豪雨関連の報道リンク

熊本豪雨から3年球磨川に向かい黙とう。熊本・人吉市など、死者67人、行方不明2人(熊本日日)

西日本豪雨から5年。仮設住宅終了、河川改良は6割超。岡山県が復興会議、支援継続を確認(山陽)
総社市で営農再開。豪雨被災、5ヘクタールを桃畑へ(山陽)
宇和島市の中学校で西日本豪雨語り継ぐ集い(NHK)

kage100-6.gif

今年も温暖化による豪雨被害発生、何度も 「頑張って」って言えない。 何で国民がココまで困難に合うのだ、もっと防災にカネを出してくれ! 出し渋った政治家は永田町から出ていけ。(u.yan)

エルニーニョ現象、7年ぶり発生。世界で433兆円損失の予測も(毎日)

流域治水プロジェクト2.0」、全水系でVerアップへ(建通)
気候変動対応型に更新、流域治水プロジェクト。国管理の1級水系は2023年度内。国交省(建設通信)
国交省、1級河川の施設整備目標外力引き上げ、気候変動の影響反映(建設工業)

kage100-6.gif


文科相が田川水門建設現場視察、絹川小現場見学に同行。施工は東急建設(建設工業)
大臣、ヘルメット被ろうね。子供でも被ってる。

出水期にも残置可、橋梁架設桁工法を開発。熊谷組・横河ブリッジ・オリエンタル白石。河川水位に応じて昇降できる架設桁(建通)

建設機械CO2を自動モニタリング。竹中工務店がアルモと共同開発(建通)

英国で工事後の「生物純増」義務化、建設産業に自然ビジネスの好機到来(日経)

東京都、土砂災害防止へ応急対応加速、被害軽減へ強靱ワイヤネットを設置(建設工業)

カーボンニュートラル社会の実現に向けたコンクリート工学の挑戦(石田哲也)
大気中から大量のCO2を除去→炭素の鉱物化→コンクリートのカルシウム利用→コンクリートの炭酸化の利用
2,000年の時を超えて現在にその姿を伝えるローマンコンクリートは、炭酸化を積極的に活用した建設材料

世界最大規模の木造都市、ストックホルムで2025年に着工へ(日経)
25ヘクタール超、2,000戸の住宅と7,000カ所のオフィススペース、レストランや店舗などを木造でつくるプロジェクト

北海道で大量の蒸気噴出、女性入院…当初けが人なしと発表の事業者「住民の不安防ぐため」(読売)

次世代原発、三菱重工が統括へ…高温ガス炉・高速炉開発を主導(読売)

世界初の16MW洋上風力発電ユニット、中国福建省で完成(日経)

中国大手EVメーカー、ブラジルに新工場設置。来年から生産開始へ(NHK)

ごみ分別せずプラ再生、荏原が新技術、回収・処理効率化(日経)

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

産総研の技術漏えい、研究員が中国企業10社の役員兼務…化学会社が1週間後に特許申請(読売)
日本から特許「横取り」、産総研データ流出、中国人研究員の別の顔(毎日)
捜査当局「国益の損失にもつながる重大な問題」
専門家「氷山の一角に過ぎないのでは」
フッ素を含む有機化合物は重要物質である。(u.yan)
参考:フッ素化合物の合成から、環境にやさしい酸化技術へ(産総研)

仏、太平洋領土への中国接近警戒。ニューカレドニアと沖縄「代表例」(産経)

ウクライナ巨大ダム決壊、死者100人超。数万戸浸水、3,000億円損失(共同)

土木関係のニュース↓


7/5
新橋ビル爆発、出火元の上の階で水道工事中にガス漏れの可能性(毎日)
新橋のビル爆発、カフェバーはガス契約なし「調理にガスは使ってない。電気を使っていた」(テレ朝)

「賄賂の受け皿」大会組織委元理事の知人に執行猶予付き有罪判決。五輪汚職事件で東京地裁(TBS)

校舎雨漏り、市役所トイレ使用できず…施設老朽化の埼玉・久喜市「予算残っていない」 (読売)

最大6カ月の工期延長をもたらした大成建設の「生煮え」施工計画。東京都世田谷区の本庁舎建替え工事(1期工事)(日経)

子ども世帯数が初の1,000万割れ。「老老介護」は過去最高の63%(共同)  「児童1人」が49.3%、「2人」が38.0%

賃上げのリアル:働く人が求めるものは(建通)
「もちろん賃金は大事だ。その上でどれだけ残業が減るのか、休みが取れるのかを求職者は気にかけている」
地場ゼネコン経営者「賃金は採用の“見せ札”ではない」

建設法令ガイドライン、改正し下請振興明示(建通)

CCUS登録開始から5年:加入推進にかじ切る。着実な運営と機能の発揮を(建設工業)

7/12に、「めざせ!海技者セミナー」を小樽市で開催(国交省)

トラック削減、赤福餅を近鉄特急で輸送。伊勢→名古屋(日経)

石岡市と桜川市、上曽トンネルが貫通、25年度開通目指す。石岡工区=大林組JV、桜川工区=大成建設JV(建設通信)

東日本高速会社、外環道・千葉区間整備効果を試算、沿線自治体の経済効果は900億円(建設工業)

国交省、高速以外の高規格道路で事業化手続きを一本化。幹線網整備の透明性向上(建設工業)

処理水の海洋放出「国際安全基準に準拠」。IAEA報告書(日経)
放出影響「無視できる水準」。処理水巡りIAEA事務局長(時事)
福一、IAEA事務局長、首相に包括報告書提出(共同)
参考:
公明・山口代表「(処理水海洋放出は)海水浴シーズンは避けた方がよい」発言、日商会頭「何を根拠にそういっているのか。不安をあおる」(読売)
中国、報復措置を示唆(読売)
中国、処理水放出のIAEA報告書に反発。対抗措置も示唆(産経)
トリチウム放出量、中国では福一の6.5倍の原発も。韓国でも月城原発が3.2倍。仏の再処理施設は454.5倍(産経)
科学的妥当性を無視すれば、政治は不条理を信じる宗教に。 被災地復興を論理的に進める以外の策がある? 中国新幹線のように地中に埋めるにはいかない。(u.yan)

8/26、日本の中堅・中小建設企業と海外大学の研究者等を対象とした「建設技術紹介セミナー」開催(国交省)

兵庫県、2病院統合の西宮総合医療センターが起工、建築施工は熊谷組・新井組・高階JV(建設工業)

清水建設、水上建築実現へブロック状小型浮体を積層、浜松市内に実証施設(建設工業)
人が持てる浮体地盤、木造建築物を搭載。清水建設が実証実験(建設通信)

エムズクロス人形町「ハシゴ楼」、7/6オープン(建設通信)

多摩市立中央図書館の開館記念式典(建設通信)
『知の地域創造』ビジョン

京阪HD、中之島線延伸検討委設立。(大阪・関西万博の)夢洲に乗り入れる大阪メトロ九条駅と接続23年度内に結論(建設工業)

経産相、大阪・関西万博パビリオン建設、円滑化へ参加国に助言(建設工業)

温暖化関係のニュース↓

7/5
7/5は西・東日本で雨。今週末も大雨の恐れ(tenki)

7/4、静岡県に竜巻注意情報。掛川 突風でトレーラー横転(NHK)
7/4、近畿でことし初めての「猛暑日」(カンテレ)

熊本県で国道の橋崩落、増水で橋脚流失か(日経)
大雨で鉄橋崩落のJR美祢線、全線長期運休へ。廃線懸念の声(中國)  JR西日本が「自社単独では維持困難」として沿線自治体との協議を求めてきた赤字ローカル線
記録的大雨で養殖アユ約5万匹流される(テレビ山口)
令和5年梅雨豪雨関連の報道リンク

熊本豪雨から3年、犠牲者を追悼。67人死亡、2人行方不明(FNN)

行政の検証逃れ、県庁守って人災防げず。熱海土石流2年(静岡)
行政対応検証委員会(第三者委)に関連情報が提供されず、ほとんど検証されなかった
県は、専門家が首をかしげるような論法で法的問題がないと結論付け「検証された」と主張
行政対応の再検証を表明した川勝知事は「検証逃れの意図はさらさらない」と強調していたが、県議会で説明された再検証の中身は事実上の「当事者検証」だった

kage100-6.gif

参考:静岡の川勝知事、給与返上せず「コシヒカリ」発言で(共同)

熱波のベトナム、暑さ避け夜間に田植え(AFP)

都市の脱炭素化や強靱化を実現するため「グリーンへの移行」が重要。G7都市相、共同声明案(共同)

10億円融資、連帯保証を偽装か。再エネ発電で商社部長が関与(共同)

国際海運のCO2排出、2050年実質ゼロへ。目標引き上げ(日経)

ホンダ、燃料タンクなどを手がける八千代工業をインド自動車部品大手グループに売却。EV化見据え(日経)

次世代電池、2040年に市場4兆円の予測も(産経)
EV「全固体電池」量産化へ、部材手がけるメーカーも開発強化(NHK)

中国、ペロブスカイトと結晶シリコン太陽電池のタンデム型で33.5%達成(メガソーラービジネス)

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

独裁国連合による軍事的威嚇と経済的締付が始まる。
中国、半導体材料ガリウムとゲルマニウム製品の輸出管理強化へ。日本政府「不当な措置はWTOなどで適切に対応」(Newsweek)

ロシア艦2隻が尖閣沖通過、宮古島北方にも(共同)
参考:宮古海峡=沖縄県の宮古島と沖縄県久米島の間約204km。東シナ海と太平洋を隔てる第一列島線で広い公海部分がある

訪中の玉城デニー沖縄知事、中国要人と7/5会見(産経)

中国ロシア、対米で団結を誇示。上海協力機構(議長国を務めたのはインド)、イラン正式加盟(共同)
インド、米配慮で中露首脳との対面会議見送り(日経)

台湾立法院長、与那国を訪問。日本の超党派国会議員でつくる日華議員懇談会会長と合流、友好アピール(時事)

土木関係のニュース↓

7/4
東京・板橋 アパート2階外廊下の床抜け、2人転落。命に別状なし(NHK)
「廊下が崩れ人が落ちた」通報、板橋のアパートから引っ越し業者2人転落…築50年か(読売)

IR「不存在」メール発見。大阪港湾局、公開請求で(共同)

景況感1年9カ月ぶり改善。日銀短観、大企業製造業DI上昇(日経)

賃上げ、ボーナスがけん引(建通)

日建連、時間外削減へ建築現場の好事例集作成。47件収録し目的別に検索も(建設工業)
労働時間削減好事例を紹介、日建連(建通)
「勤務予定の見える化」「デスクワーク時間の確保」「作業所業務の一部の内勤職員への移行」「ICT活用による日常業務の効率化」など

転籍にハローワーク関与も。技能実習制度と特定技能制度の在り方に関する政府の有識者会議、技能実習制度で論点案(建通)

CCUS登録開始から5年:処遇改善へ取り組み拡大。実感できるメリットが必要(建設工業)
振興基金とコムテックスが連携、電話発信でCCUS履歴蓄積、10月から安価プラン(建設工業)

和田事務次官「強靱でまとまった政策集団に」(建通)

BIM/CIMが導く設計の未来、事業最適化の歯車がかみ合い始める(日経)  データ連携加速

三重県、恵利原五知トンネル(志摩市)が貫通。施工は前田建設・稲葉建設・磯部建設工業JV(建設工業)
知事「既存道路は線形不良雨量規制などの課題を抱えて…」

ラストワンマイル・モビリティ 自動車DX・GXに関する検討会 〜「担い手確保、自動車 DX ・GXに関する今後の取組の方向性」とりまとめ(国交省)

中島産業、「異種金属の接触腐食」防ぐ溶射技術、ボルトにセラ被膜(日刊工業)

8/1は「水の日」。水の大切さを再認識〜全国各地で行われる「水の日」の関連イベント(国交省)

「マンホールカード」第20弾を配布(国交省)

日本海拡大時の大地の急速沈降と回転の同時発生を発見〜地質調査が明かす棚倉断層帯沿いの堆積盆の詳細な発達史(産総研)

海の日プロジェクト2023:7/17、海の日プロジェクトin汐留(国交省)

2023年度 海外インフラ展開人材養成プログラム 募集開始(国交省)
海外インフラプロジェクト相談ホットラインの運用開始〜海外インフラプロジェクトにおけるトラブルへの対応を強化(国交省)

インフラ海外展開へ、分野別に初セミナー。国交省オンライン開催(建通)

中国最長の海底道路トンネル、膠州湾第2トンネルプロジェクト。青島市(CRI)   双方向6車線、設計時速80km

東京・港区に330mビル「麻布台ヒルズ森JPタワー」完成。大阪・あべのハルカス抜き日本一(共同)
虎ノ門・麻布台地区再開発、AとC両街区竣工、国内最高ビルを更新(建設工業)
森ビルと日本郵便が参画の再開発組合、麻布台ヒルズA、C街区が竣工。国内最高330mを実現(建設通信)

延べ10万m2に建替え、年度内の都決目指す。田町駅西口駅前地区開発、森永乳業・三井不動産・JR東日本(建設通信)

大林組のAIツールはビル外観を生成して3次元化もこなす、7月に社内運用開始(日経)

おおぞら高校、隈氏と校長の茂木健一郎氏が対談。屋久島本校の新校舎設計に隈研吾氏(建設通信)

路線価2年連続上昇、23年分1.5%。コロナ禍から回復鮮明(日経)
2023年路線価、2年連続上昇。最高価格は38年連続で銀座(共同)

観光庁、万博などに関する「訪日マーケティング戦略」を策定(事業構想)

温暖化関係のニュース↓

7/4
九州南部、7/4にかけて線状降水帯発生のおそれ、土砂災害など厳重警戒。7/5は九州北部で再び大雨に(ウェザーマップ)
7/3、鹿児島・さつま町で時間87mm、線状降水帯発生おそれ災害危険度高まる可能性。土砂災害に厳重警戒(南日本放送)

川の防災(国交省) 情報マルチモニター
6月29日からの大雨について(国交省)

記録的大雨被害まとめ:熊本で寺の建物崩れる(NHK)
7/3、熊本で線状降水帯が2回発生。06:30ごろと13:30の2回(時事)
熊本、複数の河川が氾濫(朝日)
7/3、熊本県益城町を流れる「木山川」で氾濫発生。「岩戸川」でも水あふれる(tenki)
令和5年梅雨豪雨関連の報道リンク
12時間で200mm超、30分で浸水。 命を守るにも避難時間が足りなすぎる過酷豪雨。
地球温暖化が分かっていてもカネを出さなかった緊縮財政派の方々、避難時間を稼ぐ堤防を、放水路を、造るためのカネを出してください。(u.yan)
参考:税収70兆円突破、決算余剰金も増加(毎日)

第39回 防災ポスターコンクール作品募集(内閣府)

7/2、国交相が愛知県の「青木川放水路等」を視察(国交省)

東北整備局と山形県、置賜地域の最上川上流緊急治水対策で着工式、総事業費102億円(建設工業)

佐藤総合計画、自治体向けZEB指針作成、確認項目やコスト増目安など紹介(建設工業)

海事産業強化法に基づく事業基盤強化計画の認定(国交省)
アンモニア、メタノール二元燃料エンジンとメタンスリップ対策を講じたLNG二元燃料エンジンの開発

バイオガスから水素製造、タイでトヨタなど実証実験(メガソーラービジネス)
メタンガスと水蒸気を触媒反応で水素と一酸化炭素に変換。さらに一酸化炭素と水と反応させて水素とCO2に変換

洋上風力整備の「合意形成」を支援、DXと海洋土木の調査技術を活用。建設環境研究所とグループ会社の三洋テクノマリン(日経)

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

日本国際貿易促進協会、北京入り。会長・河野洋平元衆院議長、玉城デニー沖縄県知事や財界人ら約80人が参加(時事)

日米韓連携にくぎ―中国外交トップ(時事)

中国、太平洋に海軍病院船派遣。キリバス、トンガ、バヌアツ、ソロモン諸島、東ティモールに寄港(ロイター)

が"ソ連対日参戦"を正当化。「日本列島に住む何百万人もの多くの人々の命を救った」と主張(J-CAST)

土木関係のニュース↓


7/3
円安に透ける国力低下(日経)

人手不足、8割が実感(日経)

「休暇のあり方」提言へ。全国知事会プロジェクトチーム(NHK)   プライベートの時間を充実させることで、仕事の効率を上げ、経済の活性化につなげる

人的資本AIが従業員のプロフィールを自動更新、客観的にスキルを可視化(財経)

生産性年次報告2022(日本生産性本部)
賃金上昇がやる気を引き起こし、それが生産性を上昇させるという面から、上げられるときには賃金を上げられる体制をつくり出すことが重要である(柳川教授)

土木技術者の働きがい

宮大工の技術に魅せられて〜白山市鶴来地域の新人女性大工(あさがおテレビ)

賃上げのリアル:悩む地域建設業(建通)
「今のままでは、賃上げを続けていくのは厳しい」
「物価は上がり続けているのに、自治体が設定する単価は遅れている。それでどうやって賃上げの原資を確保できるのか」
上限規制→働き方を効率化→“残業代ありき”の給与体系→基本給と諸手当を引上げ

kage100-6.gif


CCUS登録開始から5年:レベル別年収公表で新たな局面(建設工業)

国交省、23年版国土交通白書を閣議報告、デジタル化の将来像展望(建設工業)
再掲:
令和5年版 国土交通白書〜デジタル化で変わる暮らしと社会(国交省)
第1部 デジタル化で変わる暮らしと社会〜デジタル化に期待される役割を分析した上で、国土交通分野における現状を俯瞰し、デジタル化による将来像を展望

災害・有事の冗長性平時の採算性を考えてみて下さい。
1) “通勤ラッシュの大地震”で閉じ込めや踏切の遮断も…「大阪北部地震」が残した2つの教訓(枝久保達也)
a) 運転士と車掌だけでの避難誘導は困難、介助要員として周辺駅の係員などを手配する必要がある。約14万人乗客の避難が完了したのは地震発生から5時間以上後
b) 駅間停車で「踏切の遮断」、緊急車両が迂回を強いられた。通常7分の区間に42分かかった

2) 「永遠に豊洲で止まっていただきたい」。ゆりかもめ延伸計画が非業の末路に至った事情(宮武和多哉)
豊洲駅−勝どき駅(都営大江戸線)までの延伸計画と「都心部・臨海地域地下鉄構想」。  臨海地下鉄の開業見込みは早くても30年代半ば、それまで晴海へは「東京BRT」などに

kage100-6.gif


トンガ諸島でM6.9の地震。津波の心配なし(TBS)

福一処理水、海水浴時季回避を。公明党代表(共同)

震災後の教育現場を記録。宮城・北上小初代校長の橋本恵司さんが手記出版(河北)

バスターミナルを新たにつくる動きが全国で広がっている(朝日)
災害時にはホールなどで帰宅困難者を受け入れ、鉄道がとまった場合はターミナルでバスの代替輸送の役割も担う

関東整備局ら、品川駅西口基盤整備へ推進会議が初会合開く。デザインコンセプト公表(建設工業)
国道上空に広さ約2ヘクタールに及ぶデッキと大屋根を設け、交通結節点機能や商業機能などを持たせる

道路の消えかけた白線、AIでゼロに。車載スマホで撮影し判定。神奈川県警(毎日)   自動運転車に不可欠

KDDI事故1年、大規模障害、社会揺るがす。通信依存、リスク浮き彫り(時事)

有機フッ素化合物(PFAS)の地下水調査、新たに世田谷と武蔵村山でも暫定指針値超え。府中では5.2倍検出と都が発表(東京)

新潟発ベンチャー航空「トキエア」はいつ就航?(宮武和多哉)

立命館大学、宇宙地球探査研究センター設置。JAXAらと連携、インフラ整備研究へ(建設工業)

上位に川口市がずらり、埼玉の地価上昇率(東洋経済)

神戸市、王子公園内(灘区)大学設置・運営事業、優先交渉権者に関西学院(建設工業)

仕様書作成からBIMの操作まで、生成AIで建築実務を効率化(日経)

鹿島と順天堂大学、医療環境の課題解決へ共同研究講座開設、デジタル技術を活用(建設工業)

完成前から光害の苦情噴出、“蛇腹壁”がもたらした複数の太陽(日経)

東京23区大規模オフィス供給量、22年は過去20年で最低。森トラスト調査(建設工業)

全国旅行支援を“7月以降”も延長する都道府県まとめ:1泊最大5,000円助成+地域クーポン(トラベル Watch)

大阪・関西万博の催事検討会議が始動、「スピード感を持って議論」(日経)

温暖化関係のニュース↓

7/3
「川が氾濫し、自宅が孤立」、大雨の熊本で男性救助(毎日)
「30分で浸水」。12時間に200mm超(読売)
熊本で線状降水帯発生。鹿児島でも猛烈な雨。引き続き厳重警戒を(NHK)
身を守る行動を熊本県で線状降水帯発生。顕著な大雨に関する情報。気象庁(テレ朝)
熊本で線状降水帯2回発生、橋崩落も。九州大雨警戒続く(日経)
益城町の木山川などが氾濫。山都町で橋が崩落(くまもとけっみんテレビ)
熊本、阿蘇両地方で線状降水帯発生。益城町で木山川氾濫、山都町では国道の橋崩落。1時間雨量80mm超も(熊本日日)

熊本や久留米などで避難指示。九州各地で増水、氾濫も(NHK)
熊本県に線状降水帯発生、九州は記録的大雨。7/4にかけ厳重警戒(NHK)
熊本で線状降水帯が発生、3河川氾濫…久留米など九州各地で12時間に200mm超(読売)
九州南部で線状降水帯発生の恐れ。7/3午後から7/4午前に(毎日)
熊本で線状降水帯、避難指示も。九州南部でも発生予測(共同)
37mの橋崩落、人的被害なし。大雨の熊本県山都町(産経)
熊本県に線状降水帯、県内45万人超に避難指示、福岡や佐賀などにも(朝日)

警戒レベル4避難指示7/3 06:00、大分・日田の一部と玖珠町全域に避難指示(NHK)
熊本県で線状降水帯が発生、気象庁が「顕著な大雨に関する情報」(読売)
熊本県線状降水帯が発生。九州で大雨、災害に警戒(共同)
活発な前線の影響、九州ではこのあとも線状降水帯発生のおそれ(NHK)

九州に前線停滞、大雨警戒=関東甲信や近畿など大気不安定(時事)
7/3、関東から近畿は厳しい暑さ続く。九州は大雨に警戒(ウェザーニュース)

7/2、東海で35℃以上の猛暑日に(tenki)

JR中央本線 中津川ー塩尻 7/2 11:00頃まで運転見合わせ(NHK)

山口・JR美祢線、大雨で橋と線路が崩落。復旧の見通し立たず(NHK)

令和5年6月29日からの大雨による災害にかかる災害救助法の適用について(内閣府)
参考:災害救助法   災害救助法施行令

災害からの避難を基礎自治体はサポートしなければならない(そのために避難行動要支援者名簿の作成が義務付けられている)。
どこまで支援出来たでしょう? 任意加入の自治会等に丸投げしてませんか?  正規職員数の削減は、"
非常時体制づくり"と擦り合わせる必要がありませんか。  緊縮財政派の返事を待ちたい。(u.yan)

熱海土石流2年:帰還可能3割、見えぬ将来。避難217人、9月に警戒解除(時事)
熱海土石流、発生から2年。今も生活再建の見通し立てられず(NHK)

令和4年度(第2次補正予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域レジリエンス脱炭素化を同時実現する公共施設への自立・分散型エネルギー設備等導入推進事業)(環境イノベーション情報機構)

低圧太陽光の査定サービスで3社が連携、5段階で評価(メガソーラービジネス)

東急不HDの再エネ発電、実は原発1基分(日経)

第2ラウンド、4海域に20社前後が応札か。今回も売電価格が焦点に(WIND)
第2ラウンドは「事業計画の迅速性」という項目が設けられた
1事業者あたりの落札制限(発電・送電容量の上限を計100万kW
4海域すべてにフィード・イン・プレミアム(FIP)を適用

再造林コストを織り込み木材製品を販売、大分県佐伯市で始まった供給網革命(日経)

産廃から資源回収へ新制度。優良業者を認定―環境省検討(時事)

豊田合成、ゴム再生処理2倍に増強(日刊工業)

EUしたたかエンジン車「延命」、中国EV台頭で環境よりも利益(産経)

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

日EU、アジア海洋安保・サイバー共同対処。首脳声明案(日経)

石油大手シェル、ロシア産LNG取引を継続。市場撤退と約束後も(BBC)

ザポリージャ原発からロシア側が退避開始か(TBS)

南西地域、防衛力強化急ぐ…巡航ミサイル配備。台湾有事など備え(読売)
尖閣日本の領土を言い切らない玉城デニー沖縄県知事を止めるのが先でしょ。(u.yan)

土木関係のニュース↓

7/1,2
コロナ感染再拡大5類移行前の3倍超。第9波懸念高まる(日経)

桜島で山体膨張、やや大規模な爆発可能性。気象台が警戒呼びかけ(南日本)

日立製動く歩道で事故、脚切断。バンコクの空港、タイ人女性客(共同)

円下落、一時145円台。7カ月半ぶり円安水準(共同)
日本株、2020年以降で最大の資金流入。4週間で79億ドル=バンク・オブ・アメリカ・グローバル・リサーチ(ロイター)

日本の最低賃金は韓国以下、豪州の2分の1 専門家「差は開く一方」(朝日)

繁忙期に従業員10連休、人手不足解消へ老舗旅館の施策(テレ東)

日本だけ給料が上がらない謎...「内部留保」でも「デフレ」でもない本当の元凶(加谷珪一)
日本企業が十分な収益を上げられず、長期的な低賃金の原因になっている
全業種で付加価値が低い日本。全世界的なデジタル・シフトに対応できなかった
スマホとSNSでデジタルと思っている政治家ではね。
政権維持より国民の利益を。大臣に求められる専門性(産経)
トラブルが相次ぎ、日本がデジタル後進国だった証
マイナカード証明書誤交付、足立区はサービス停止(朝日)
富士通、サイバー攻撃対策に不備。総務省が行政指導(日経)
首相、マイナ関係3閣僚と会食(ロイター)
マイナ審議控え政権危機感。ミス撲滅困難、問題長期化も(時事)

令和5年版 国土交通白書〜デジタル化で変わる暮らしと社会(国交省)
第1部 デジタル化で変わる暮らしと社会〜デジタル化に期待される役割を分析した上で、国土交通分野における現状を俯瞰し、デジタル化による将来像を展望。
 【第1章】国土交通分野のデジタル化
   第1節 直面する課題とデジタル化の役割
   第2節 デジタル実装の現在地と今後への期待
 【第2章】豊かな暮らしと社会の実現に向けて
   第1節 国土交通省のデジタル化施策の方向性
   第2節 新しい暮らしと社会の姿
第2部 国土交通行政の動向

令和5年5月の建設工事受注動態統計調査(大手50社調査)
建築着工統計調査報告(5月分)
(以上国交省)

第3次排出ガス対策型建設機械の指定等
低騒音型・低振動型建設機械の指定
(以上国交省)

6/28、第8回国土交通省防災・減災対策本部開催(国交省)
・首都直下地震等の大規模地震対策の強化
・デジタル等の新技術を活用した防災施策の推進

令和5年度当初予算で実施される津波対策〜津波防災地域づくりをパッケージで支援(国交省)

令和3年度 全国道路・街路交通情勢調査 一般交通量調査結果の概要(国交省)
・車線数は、全体の約9割、高速自動車国道の約3割が3車線以下
・一般国道と都道府県道等の合計で、両側歩道の設置区間は約2割、歩道未設置が5割以上
先進国? 弱者のための歩道が半分もない! 災害有事に必要な車線数がない!
古代ローマでは人が生きていくのに欠くべからざるモノ=インフラと考えていた。今、21世紀ですよ。 緊縮財政派による負の30年を解消する政治家は出てくるのか?(u.yan)


7/4に、社会資本整備審議会 道路分科会 第56回国土幹線道路部会を開催(国交省)  広域道路ネットワーク

内閣府未来技術社会実装事業と連携した自動運転サービス導入支援事業について(選定)(国交省)

「夜中に雪かき、住みたいと思う若者いない」「除雪に関してはもう少し頑張ってほしい。やり方はまだまだ可能性がある」弘前大学長、弘前市長に除雪の現状指摘(東奥)

地域公共交通のリ・デザイン〜交通政策審議会交通体系分科会地域公共交通部会 最終とりまとめ(国交省)
 最終とりまとめ概要
地方の移動の確保はエリアの生活問題や経済問題だけでなく、田舎と都会の立場問題も含む難しい課題。
補助金による赤字補填→地域経営の観点から地域ぐるみの「共創」=住民の負担増?
田舎が育てた人材を都会が吸収して繁栄するなら、儲けを田舎にリターンすべきと云う再配分の発想を全面否定出来ない。委員の方々は苦労しただろう。(u.yan)


パブコメ
「地域公共交通の活性化及び再生の促進に関する基本方針」の変更案に関する意見募集

kage100-6.gif


ハワイ ホノルルで日本製“完全自動運転”の鉄道、運行開始(NHK)

令和5年度 日本版MaaS 推進・支援事業6事業を選定(国交省)
内閣府・総務省・経産省・国交省が連携した「スマートシティ関連事業」の一事業

今後の合流式下水道の施策のあり方について提言(国交省)
合流式下水道緊急改善目標
 汚濁負荷量を分流式下水道並みに
 公衆衛生上の安全確保から放流回数を半減
 雨水吐において、きょう雑物の流出を極力防止


福一処理水巡って相次ぐ「フェイクニュース」、神経とがらせる政府(毎日)

空港施設の「社長解任劇」、JALがつけた落とし前。国交省OB天下り介入で、古巣がまさかの「ノー」(東洋経済)

令和5年度スマートシティ実装化支援事業の選定(国交省)

7月は「海の月間」(国交省)

(仮称)有明南H街区プロジェクトを国交大臣が認定(国交省)

長期優良住宅の認定状況(3月末)〜新築戸建ての着工戸数に対する割合が29.3%に(国交省)

令和4年度の住宅性能表示 制度の実施状況〜住宅性能評価書(設計)を交付した住宅の割合は7年連続増加(国交省)

既存住宅販売量指数 3月分(試験運用)〜全国において、前月比3.1%上昇(国交省)

法人取引量指数 3月分(試験運用)〜全国において前月比0.1%上昇(国交省)

マンション相続、実勢価格6割に課税。国税庁が24年から(日経)

令和5年度「土地月間」作品コンテスト-募集(国交省)

動産価格指数(令和5年3月・令和5年第1四半期分)〜住宅は前月比0.5%上昇、商業用は前期比1.6%上昇(国交省)

令和4年度 不動産証券化の実態調査〜証券化対象不動産の資産総額は約53.3兆円(国交省)

ソニー銀行、不動産担保ローン債権をデジタル証券化して個人に販売へ(日経)

温暖化関係のニュース↓

7/1,2
7/2 01:09、奄美地方(鹿児島県)に「線状降水帯発生情報」。大雨による水害や土砂災害などの危険度が急激に高まっているおそれ(TBS)
記録的な大雨、引き続き土砂災害に警戒。6/4頃から再び西日本を中心に大雨の可能性(tenki)

大雨で1人死亡、2人安否不明。九州と山口、当面警戒必要(共同
記録的大雨、道路陥没しトラックが穴に。住宅倒壊や土砂流出も。福岡・山口で被害、引き続き警戒 (テレビ西日本)
今回の大雨でJR美祢線の線路ふたたび崩落・流出(山口放送)
山陽新幹線が大雨の影響で運転見合わせ、広島駅〜博多駅間。再開は「午後7時半以降」に(MBS)
川に水没した車から救助の男性は死亡(読売)

警戒レベル4避難指示愛媛・松山市の35地区に避難指示(NHK)
氾濫危険山口市 椹野川 御堀橋観測所と朝田観測所で氾濫危険水位に(NHK)
福岡・築上町付近に記録的な大雨。災害の危険迫る(NHK)
山口で線状降水帯発生、下関では1時間107mmの猛烈な雨も観測(読売)
7/1、広範囲で滝のような雨のおそれ。九州は大雨による災害に厳重警戒(ウェザーマップ)  24時間で300mmの予想
氾濫危険6/30 20:10、山口・宇部市の厚東川が氾濫危険水位に(NHK)
警戒レベル4避難指示6/30 19:18、山口・山陽小野田市106世帯222人に避難指示(NHK)
命を守る行動を】九州は“線状降水帯”発生のおそれ(日テレ)
九州、6/30夜も雨のピーク続く。線状降水帯発生で大雨災害の危険度が急激に高まる恐れ(tenki)
熊本市・水前寺江津湖公園内の道が全面浸水(NHK)
九州北部の各地で避難指示、道路の冠水や崖崩れも。鉄道の運休相次ぐ(朝日)
大雨の見通し・警戒点:国交省と気象庁共同で報道機関に説明(NHK)
 夜間に急激に危険度が高まるおそれ
 今夜は安全な場所で過ごして
 長く続く雨 川の氾濫にも厳重警戒を
 ダムの事前放流を実施 川の水位に注意を

水防法等の改正を受け、 国の予測水位情報を提供するための協定を21府県と締結(国交省)

流域治水の取組の見える化推進〜全国流域治水MAPを開設(国交省)
https://www.mlit.go.jp/river/kawanavi/pf/
共有方法=エクセルに記入して写真を添付して送る

62企業・団体等を「流域治水オフィシャルサポーター」に初認定(国交省)

令和5年度 河川砂防技術研究開発 SIP社会実装部門の募集(国交省)

災害時に電動車は非常用電源として使えます(国交省)

“ダムを見に行こう 夏号2023”(国交省)
http://www.mlit.go.jp/river/dam/dam_tourism.html

令和5年度優良木造建築物等整備推進事業 提案募集(国交省)
中高層・中大規模木造建築物の促進

パブコメ
建築物省エネ法に基づく「建築物再生可能エネルギー利用促進区域制度」促進計画の作成ガイドライン(仮称)案に関する意見募集

kage100-6.gif


次世代高規格ユニットロードターミナル検討会 中間とりまとめ(国交省)   モーダルシフトの受け皿となる内航フェリー・RORO船ターミナルの機能強化

海事分野における脱炭素化促進事業(うちLNG燃料システム等導入支援事業)の公募(国交省)

内航船省エネルギー格付制度、17隻に格付付与(国交省)
2030年度に2013年度比181万トンのCO2を削減

国交省、鉄道架線再生可能エネルギー送電検討…コスト削減や赤字路線維持への期待も(読売)

JERA新火力が運転開始。横須賀、電力需給安定へ(産経)
既存の石炭火力より、燃料費やCO2排出量を削減

洋上風力、秋田県沖2海域で発電事業者の公募終了。12月にも事業者決定(秋田魁)

地熱発電調査現場、北海道蘭越町で蒸気が激しく噴出…地下鉱物が河川流入、農業用水の利用に注意呼びかけ(読売)

「みなとSDGsパートナー登録制度」第5回登録事業者を募集(国交省)
「みなとSDGsパートナー登録制度」第4回登録事業者を決定(国交省)

中国で「グリーンエネルギー」が急増(BBC)
中国の温室効果ガス排出量はCO2換算で13.7ギガトン

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

土地利用規制161カ所追加へ(ロイター)
安全保障上重要な施設の周辺や国境離島

鹿児島・草垣群島で中国海軍ヘリ初確認(産経)
中国艦4隻が鹿児島沖航行。ヘリ着艦(デイリー)

尖閣諸島の領有権を中国が主張していることについて、玉城デニー沖縄知事「発言しないことも選択肢」。県議会で物議をかもす(産経)
「知事の訪中時に(中国政府要人から)尖閣諸島は古来、中国の領土だったと言われたらどう対応するつもりか」との質問に、
いろいろな対応があろうと思うが、発言しないことも一つの対応。即答しないことも検討したい」
質問者「即座に反論しなければ認めたことになる。あいまいな対応が誤解や摩擦を生む」

kage100-6.gif


北方領土からが逃げ出す日(榊原 智)
沿海州はもとより樺太(サハリン)や千島列島、北方領土まで中国が占拠する事態となる恐れはないのか

EU、中国依存低減で合意。台湾海峡情勢に懸念表明(産経)

ロシア企業、中国から「特別軍事作戦用」ドローン輸入(日経)

土木関係のニュース↓


6/30
山下会長「2030年は厳しい」。札幌冬季五輪の招致で見解(共同)
東京五輪に関わる汚職談合事件が開催都市の支持率低下の一因となっている

持続可能な建設業、制度改正へ審議事項提示(建通)
国交省、中建審・社整審の基本問題小委に提案、請負契約上のリスク分担など論点。制度改正の方向性と具体策(建設通信)
中建審・社整審基本問題小委、「標準労務費」の考え方提示、実効性確保などで意見(建設工業)
廉売行為を制限する際の基準となる「標準労務費」
標準労務費の水準は「設計労務単価×歩掛かり」相当と想定

中長期に、賃金・待遇を支える、持続的な発注=カネの付いた国土計画のありかたも審議して欲しい。(u.yan)

大手企業の夏のボーナス、過去最高水準に。平均額95万6,027円(テレ朝)

業界団体23年度総会終了。上限規制対応の働き方改革急務、担い手確保へ魅力向上意識(建設工業)

22年度決算剰余金は2.6兆円。最大半分を防衛費に(日経)

“防災・減災対策強化へ”49億円配分〜災害の対策や防災・減災対策を推進するため緊急的に予算を配分(国交省)
 (1)被災地域での災害対策
  {1}洪水・浸水等対策(河川、道路)11件、19.17億円
  {2}崖崩れ・法面崩壊等対策(道路、治山)10件、28.11億円
 (2)災害が起きる前に被害を防止する事前防災対策
  {1}津波対策(海岸) 1件、2.15億円

鉄道・運輸機構、指定公共機関に。早期の災害復旧支援(建設通信)

7/3に、新たな都市交通調査体系のあり方に関する検討会(第9回)を開催(国交省)

熊本市、市電延伸で一部単線化案が浮上、29年度にも先行開業(建設工業)  用地取得の範囲を縮小して事業費を抑え、早期の延伸実現につなげる

グリーンスローモビリティ導入促進事業の公募(国交省)

ペダルを漕がない「電動サイクル」、免許不要で改正道交法対応。車道は制限時速20km、自転車通行可の歩道は制限時速6kmであれば走行が可能 (Impress Watch)

「大熊町シンボル」解体を選択。国費適用期限迫り、苦渋決断(時事)
EU、日本産食品の規制全廃へ。原発事故後の検査証明が不要に(時事)
福一港湾内で放射性物質の基準値を超える魚。東電の対策は?(毎日)

7/1から海岸愛護月間(国交省)

海中間で遠距離高速通信、水中IoT機器使用時、安定した遠隔制御実現。OKI(建設通信)  毎秒32qビット

設計と施工の“分断”を解消する、間引きやAI活用で3次元モデルを橋渡し(日経)

令和5年度 北海道特定特別総合開発事業推進費の配分(国交省)

東洋建設で任天堂創業家側の取締役が過半に、TOB再検討の可能性(日経)

7/27に中国、四国、九州・沖縄エリアPPP/PFI推進勉強会(インプット編)を開催(国交省)

千葉県木更津市、駅周辺庁舎整備事業に関する市場調査開始、7/6まで参加受付(建設工業)

中野駅周辺、100年に1度の再開発。サンプラザ7月閉館(日経)

神戸市灘区の王子公園再整備、関学の誘致が実質決定。緑地やアリーナ、地域に開放(神戸)

長崎駅周辺で整備中の新駅ビル名称決定。「JR長崎駅ビル」に(長崎経済)

京急電鉄、ライオン旧本社ビル(墨田区)解体に7月着手、施工は長谷工コーポ(建設工業)

山門一体型ホテルは「非課税」、境内地と判断。大阪高裁(産経)
寺社の境内地にマンションやビルが建築される再開発は近年各地で盛んに行われており、課税の在り方を巡って議論を呼びそうだ

黒いキューブに秘めた白い吹き抜け空間、韓国・HD現代の最新オフィスに潜入(日経)

子どもの転落事故を調査。被害多発受け―消費者事故調(時事)

三菱電機ビルソリューションズ、IoTプラットフォームで他社製エレベーター連携(建設工業)

バブル期に建てられた巨大観音像、老朽化(NHK)

知床観光船沈没事故:社長“出航は船長判断でよいと思った”(NHK)

フランスが観光客を削減していく方針を発表。オーバーツーリズム対策、具体策は未定(TimeOut)   「環境、地元の人々の生活の質、観光客の体験」に対する脅威に対応

国立公園で宿泊事業、モデル選定へ方針策定。環境省(建通)

温暖化関係のニュース↓

6/30
週末にかけ大雨のおそれ 気象庁「災害起きてもおかしくない」(NHK)
6/30から西日本〜東北地方で非常に激しい大雨の見込み。土砂災害・河川の増水などに警戒を(テレ朝)
6/30から7/1は九州などで大雨警戒。各地で蒸し暑さ続く(ウェザーニュース)

避難指示:豊川市(NHK)

災害情報と災害文化(河田恵昭)
西日本豪雨災害では、全国で約860万人に避難指示・避難勧告が出たが、避難した住民は、約4万人、0.47%に過ぎなかった
知識や知恵を行動に結びつけることができない、避難行動要支援者が増えている
人は直ぐに逃げない、逃げれない。 ハンデのある高齢者を迎えに行って避難させる介護タクシーは何台ありますか? 垂直避難が出来るホテルにどれほど補助が出ましたか? (u.yan)

防災・減災、再度災害防止に47億円(建通)
昨年の豪雨などで被害を受けた全国22カ所に国費49億円

6/26、国交相が立山の砂防事業を視察(国交省)
ビッグプロジェクト立山砂防(北陸地整)
安政5年の飛越地震で崩れた土砂は4.1億m2。その半分の崩壊土砂が残る立山カルデラ

「第21回水と災害に関する有識者・指導者会議」に国交政務官が参加(国交省)

建築物模型に氾濫流をぶつける浸水実験、対策の最適化を期待(日経)

先導的グリーンインフラモデル形成支援 の重点支援団体を決定(国交省)

LNGバンカリングガイドラインの改訂版(国交省)

顧客データの不適切な取り扱い、大手電力19社と資源エネルギー庁を行政指導。個人情報保護委員会(共同)

新電力、約3割が料金値上げ。大手に追随(共同)

山中で掘削工事中に水柱が噴き上がる、北海道・蘭越町。地熱発電に向けて行っていた掘削工事中(NHK)

大規模洋上風力、伊藤忠や東京ガス応札へ。事業費1兆円(日経)
洋上風力第2ラウンド、4海域の公募、6/30締め切り(WIND)
「秋田県八峰町、能代市沖」「秋田県男鹿市、潟上市、秋田市沖」「新潟県村上市、胎内市沖」「長崎県西海市江島沖」

ヒートポンプ、米国で特需(日経)

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

写真や動画を中国に転送するための米国製機器。中国気球、「スパイ用」と結論―WSJ報道(時事)

ダム決壊の死者100人超か。反乱、ロシア軍にダメージ(時事)
米メディア、内部の保守管理用通路に仕掛けられた爆発物が爆発した可能性が大きく、多くの証拠がダムを管理していたロシアによる破壊工作だったことを示している

土木関係のニュース↓

6/29
日本海震源、異常震域か。6/28 0839ごろ北海道で震度3。震源地は日本海北部、震源深480km、M6.2と推定(共同)

大川小劣化対策を初実施。石巻市(共同)

国交省、23年度防災・減災プロジェクト決定、大規模地震対策を充実(建設工業)

先端建設技術センター新理事長:五道仁実氏(建設通信)
これまでは賃金や研究開発をコストとして捉える考え方
新しい資本主義の考え方として、これまでコストとして捉えられていたものが未来に対する投資だと示された

1ドル=144円台に下落。「これ以上は耐え難い」、円安に警戒感―同友会代表幹(時事)

22年度の税収71兆円へ。3年連続で過去最高(朝日)
19年10月に消費税率を10%に引き上げた効果
22年度「実質賃金」前年度比1・8%減、「名目賃金」1・9%増

小芝風花さんがPR動画、建設業の働き方改革(建通)
建設業は、生活に欠かせない大事な職業。働きやすい社会になるように、みんなで進もう」

6/23、国交相が「第17回 建設トップランナーフォーラム」に出席(国交省)
建設業は『地域の守り手』として重要な役割を担っている
建設業が魅力的な産業となるよう取組みを進めていく

「4週8閉所」への対応でダム工事の工期・費用が次々増大(日経)
 従来計画では超過勤務を前提に1日21時間体制
 変更案では1日15時間に短縮
 打設期間は従来よりも27カ月増えて57カ月
 工期4年延び
 約890億円の追加費用で総事業費は約1,990億円に

国交省、建機の自動化・遠隔化で10月から現場検証、23年度内に安全ルール策定(建設工業)
建機施工の自動化・遠隔化技術、国交省、安全ルール。2023年度内に初弾、現場導入促進へ標準化(建設通信)
建機の自動・遠隔施工、安全ルール標準化へ(建通)

遠隔操作可能な次世代建機に注目、電動化は欧州が中心。「建設・測量生産性向上展」(日経)

ついに大成建設が建設RXコンソーシアムに加入、大手ゼネコンがそろい踏み(日経)
日建連が、建築分野におけるロボット化の推進に関する“立ち位置”を明確化

VRで実寸大の鋼橋を構造検討、横河ブリッジが10工事で導入(日経)

LisB、現場写真共有アプリをリリース、タグ付けで整理や書類作成を効率化(建設工業)

建コン協四国、高松市でシンポジウム開く、若手技術者が四国の未来テーマに討論(建設工業)

6/25、国交相が東埼玉道路等を視察(国交省)

福一処理水の放出設備、最終検査を開始。原子力規制委(NHK)

明治神宮外苑の再開発、樹木の保全の議論続く中、伐採開始へ(NHK)

愛媛への移住促進で大阪に相談窓口。7/1に開設(愛媛)

新宿区庁舎あり方検討会、延べ4.4万m2、最大350億。31年度の着工目指す(建設通信)

大阪府箕面市、みのおサンプラザ新1号館、公共床基本計画作成費を補正予算に計上(建設工業)

中古も「億ション」、投資家が買う東京の不動産(日経)

令和5年不動産鑑定士試験短答式試験合格者(国交省)

詐欺グループ悪用の「03」表示転送、事業者が保有する全番号の利用停止も…来月対策強化(読売)
市外局番「03」を詐欺団に提供、男7人逮捕…「固定電話からで信頼できる」と思わせる効果(読売)

温暖化関係のニュース↓

6/29
6/29の宮城、未明から大気の状態不安定に。大雨や落雷に警戒、大衡で1時間に48mm(河北)
警戒レベル4避難指示:6/28 18:45、山形・米沢市内全域に避難指示(NHK)
6/28 18:30、山形県東根市付近で1時間に約110mm「記録的短時間大雨情報」(tenki)
関東で激しい雨、竜巻注意情報発表。6/28夜まで警報級大雨の恐れ。都心も突然の雷雨注意(tenki)
6/28、関東北部で「かなとこ雲」。ゲリラ雷雨に注意(ウェザーニュース)

グリーンインフラ民間投資による良質な都市緑地の確保に向けた評価のあり方検討会 中間とりまとめ(国交省)

JAL社長、SAFの4割を国産でまかなう考え(朝日)

中国電力、株主総会で社長交代へ。カルテルで引責(産経)
株主の送配電完全分離提案を否決(共同)

矢巾に木質バイオマス発電所。7月着工、2026年稼働予定(岩手日報)  燃料は県内で伐採後に山林に放置されたままの林地残材などを活用した木質チップ

京セラと九電工が新会社、太陽電池と売電セットで提供(日経)

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

防衛省、南海トラフ地震想定で日米豪の防災演習(テレ朝)
仮想敵国侵略を仕掛けやすい巨大災害に、多国間の協力は有難い。(u.yan)

習近平と握手する男。日本の高度技術は中国へ、産総研の甘い危機管理(産経)

中国が宇宙で敵国衛星を直接攻撃も?「リアル『スター・ウォーズ』」の脅威がすぐそこに(大貫剛)
中国は宇宙を活用した軍事行動で米国に先んじている
日本周辺で有事が発生した場合、宇宙アセットを利用した作戦指揮能力をより高度に備えた側が、戦力を倍加させて優位を確保できる

「反乱」、警戒すべきはロシア無統制な状態(朝日)
プリゴジン氏到着のベラルーシに危機感、NATO中小7か国「深刻な事態だ」(読売)
NATO、加盟国防衛の用意。プリゴジン氏のベラルーシ入りで(AFP)

北朝鮮、“拉致問題掲げるのは首脳会談希望の日本の立場否定”(NHK)
参考:北朝鮮による日本人拉致問題(内閣官房)

土木関係のニュース↓

6/28
鹿児島・口永良部島、噴火警戒レベル3「入山規制」に引き上げ(NHK)

航空局長が7/4付で辞職(読売)

鉄道車両の防犯カメラ、7割は録画機能のみ…逮捕覚悟の容疑者への効果は限定的(読売)

約300リットルの危険物「C9留分」川に漏れ出す、東邦化学工業四日市工場から。配管接続部分が緩んでいたか(CBC)

海と川が赤く染まる。オリオンビールから食品添加物が流出。名護市(沖縄)

静岡・川勝知事、リニア工事の発生土「置き場は県条例に抵触」(産経)

日本は「2040年に1,100万人労働力不足」(日経)
世界人口の減少、人口が増えないことを前提に社会をどう設計するか

霞が関人事出そろう。国交省は藤井直樹事務次官の後任に和田信貴氏。 経産省はGXの立案を担ってき飯田祐二氏(日経)

国交省幹部人事:事務次官に和田信貴氏、6整備局長が交代7/4発令(建設工業)
国交省7/4付人事、事務次官に和田氏。不動産・建設経済局長は塩見氏(建設通信)
国交事務次官に和田氏。人事を閣議決定(建通)

高校生の就活、7/1事実上スタート。求人倍率3.49倍、過去最高だった平成4年を超え約30年ぶり高水準(NHK)

建設技能人材機構(JAC)、特定技能の海外試験受付開始、「外国人共生講座」もスタート(建設工業)
特定技能1号、初の海外試験へ受付(建通)

建設労働需給、8職種で1.0%不足(建通)

一人親方の業務災害、直近上位に報告義務。厚労省案(建通)

給水装置工事主任技術者、更新制導入を検討。厚労省(建通)

四国整備局ら南海トラフ地震対策戦略会議。11月上旬にDiMAPS活用し合同訓練(建設工業)

低入札価格調査、数値的失格基準と工事成績失格基準を撤廃。数値的失格基準は新たに適用基準として運用。東京都財務局のWTO工事(建設通信)
「金額だけで失格とするのではなく、詳細な計画などを調査してから判断する」
委員からは「落札できるか分からない状態で詳細な計画書を求めることが事業者への負担にならないか」との懸念の声

粗利率底打ちか、主要建設会社の決算(日経)
依然として資材高ではあるものの、契約金額への反映で採算性を確保しやすくなってきた

研究開発とSociety5.0との橋渡しプログラム(BRIDGE)の予算配分(国交省)
9件。国総研や海洋研究開発、竹見先生、小松先生

日の丸LLM(大規模言語モデル)に立ちはだかる壁、データの質と量を確保しつつ早期実用化する鍵は(日経)
「適切な規模のパラメーター数の選択が極めて重要」

国交省、直轄河川の情報基盤構築へデジタル地図に集約、施工・維持管理を効率化(建設工業)

BIM基盤への完全移行掲げる大林組、「デジタル教育課」が促すDXの自分事化(日経)

高速SAでパソコン作業OK、電源・WiFi完備の無料ワークスペース期間限定開設。九州道・古賀SA(くるま)

斜面や凹凸面にも3Dプリンター、大成建設などがトンネル底面向けに(日経)

リスク感受性向上セミナー、認定第1号〜自動車事故対策機構(国交省)

建コン協、新たな道路空間活用で国に提言、モビリティの活用推進など(建設工業)

「深中通路」の東人工島主体構造の施工が完了。中国(日経)

新しい国際コンテナ戦略港湾政策の進め方検討委員会 中間とりまとめ(国交省)

東洋建設、株主提案の取締役が過半に。総会で7人選任(日経)

7/4に、第101回 小笠原諸島振興開発審議会を開催(国交省)

「土地の戸籍」に関する最新の調査実施状況〜民間測量成果の活用で都市部の地籍整備を推進(国交省)

7/3に、住宅確保要配慮者に対する居住支援機能等のあり方に関する検討会(第1回)を開催〜厚生労働省、国土交通省、法務省による合同検討会(国交省)

大阪府・大阪市・堺市、街づくりグランドデザイン推進へ市町村・鉄道会社と連携、二つの会議新設(建設工業)

みなとみらいって持続可能? 社会学者が問うこれからの都市デザイン(朝日)

鹿児島市の都市部でも進む“過疎”、かつてのマンモス校は…(NHK)  団地再生を図って、地域を浮揚、発展を

テキストからパースを秒速で出力、画像生成AIが建築設計を変える(日経)

埼玉県庁、ベビーチェア付きトイレ「二重ロック」に(埼玉)

タワマン節税防止、不動産株に売り。6/27東京株式市場、野村不動産HD4%安(日経)
参考再掲: 「マンション節税」「タワマン節税」防止。算定法見直し、評価額4割から6割に(日経)

大阪万博・日本館、仕様見直しも。入札不成立で万博相(毎日)
岡田直樹大臣カネより時間がのレベルでは? 蜃気楼が見えてるかな。

6/29に、国土交通省におけるクルーズの安全・安心の確保に向けた検討会を開催(国交省)

温暖化関係のニュース↓

6/28
西〜東日本、大気不安定。6/29にかけ激しい雨や落雷などに注意(NHK)

23mの木が頭部直撃、チェーンソーで伐採中の作業員男性(49)死亡。5年前の西日本豪雨災害受け砂防ダムの建設現場。広島(RCC)

熱海のシンボル「走り湯」復活へ。土石流で被害、工事完了(共同)

6/8に、第8回 国土交通省防災・減災対策本部を開催(国交省)

大東建託、延べ面積10万m2超のビル改修で国内初のZEB Oriented取得(日経)
築20年、ZEB認証取得に向けて改修

竹中工務店とアルモ、IoTで建機の稼働・停止検知、CO2排出量自動モニタリング(建設工業)

アウディ元会長に有罪判決。ディーゼルエンジン車排ガス規制逃れ問題に絡み、詐欺罪(共同)

米EV新興ローズタウン・モーターズ、破産申請。提携先の鴻海を提訴(時事)

令和5年度 商用車の電動化促進事業(トラック・タクシー)の公募(国交省)

令和5年度 LNGバンカリングの拠点形成事業の採択〜大阪湾・瀬戸内(国交省)

「シップ・リサイクル条約」発効確定(発効:令和7年6月26日)〜老朽船の新船への代替円滑化で脱炭素(国交省)

つばめBHB、アンモニア合成にゼオライト膜。生産効率25%向上(日刊工業)

千葉県銚子市と三菱商事、EX(エネルギー・トランスフォーメーション)やDXの一体推進による地域創生で連携協定(WIND)

再生可能エネルギーアグリゲーション実証、JPN・東芝ESS・エナリス・テラスエナジーの4団体が採択(メガソーラービジネス)
蓄電池等の分散型エネルギーリソースを活用した次世代技術

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

車バッテリー状態確認アプリ、中国に位置情報を送信。「バッテリーモニターBM2」日本でも利用されている(GigaZINE)

中国外相、ロシアとともに「世界平和守る力」を自認(CNN)

プーチン氏への圧力高まる。ロシアはさらに不安定に(BBC)
あらゆるエリート層が2024年大統領選について考え始めている

ロシア凍結資産「ウクライナ復興に活用」。欧州委員長。 東アジア情勢を巡っては中国による台湾への武力行使をけん制し、安全保障分野で日本と協力を深める考えを明らかに(日経)

ウクライナに新幹線導入構想。脱ロシアと復興に副首相意欲(産経)   全土の鉄道を欧州規格「標準軌」で整備し直す考え

令和5年通商白書、サプライチェーン強靭化へ国内生産強化が課題に(産経)

有事の兵力輸送には空港高速鉄道高速道路を活用するが、近隣国に劣るインフラで大丈夫か? 冗長性災害時にも困る甘さを見逃す仮想敵国は無い。(u.yan)

土木関係のニュース↓


6/27
航空局長を戒告処分、利害関係者から接待―国交省(時事)

空き家バンクの売買に介入し不適切に100万円受け取る。町議会議員の意向で“非公開”“議事録には残さない”形で議会に説明。山形県川西町(TBS)

近畿日本ツーリスト詐欺事件、5自治体が現地調査せず(毎日)

札幌市、五輪汚職受け再発防止案…有識者がスポンサー選考・一部理事を公募(読売)

名刺管理サービス利用企業に不正アクセス相次ぐ。6万件謝罪した例も(朝日)  空調設備会社被害

日本の競争力は世界35位。アジアで後塵拝し過去最低(共同)
アジアではシンガポール4位、台湾6位、香港7位、中国21位、マレーシ27位、韓国28位、タイ30位、インドネシア34位
「経済実績」「政府の効率性」「インフラ」の3項目が軒並み前年よりも順位を落とした
緊縮財政派の大ミス。緊縮財政総理は早急に始末を。

大臣「論破」の24歳が問う少子化対策(毎日)
「『異次元の少子化対策』と言いながら、異次元じゃない。若者がそもそも子どもを産む以前に、貧困によってあらゆる機会が奪われている。そこへの対応が全くなされていないですよね」

kage100-6.gif


モバイルSuica障害…原因は操作手順書に誤り。JR東日本(日テレ)

介護休業、社員への周知義務に。在宅勤務の導入促す。厚労省、義務付ける調整に入った(日経)

建設労務安全研究会(労研)首脳、安全教育推進で後進育成、上限規制対応の安全衛生方策が課題(建設工業)

何時間も待機する「荷待ち」が常態化(毎日)

建設業退職金共済制度(建退共)の魅力向上課題に。中小企業退職金共済制度(中退共)への移動増加(建通)

建設労働需給調査結果(5月)(国交省)
主要建設資材需給・価格動向調査(6/1-5)(国交省)

インボイス登録、免税事業者の1割。混乱回避へ対策重要(日経)

ゼネコン総会、物言う株主の提案相次ぐ。低PBR(株価純資産倍率)改善迫る(日経)

都道府県・政令市の電子契約導入は2割未満、紙併用の煩雑さなどに懸念。国交省調査(建設工業)

JR東日本、デジタルツインソフトと新型ドローン融合、建設・維持管理のDX加速(建設工業)

6/15、AIによる橋梁インフラ点検・診断システムの説明会を開催(山口)

エフティーエスとゼネコン4社、山岳トンネルの吹付厚さ計測・管理システムを開発(建設工業)

自動照査で3次元モデルの真価見せる、赤黄チェックがなくなる可能性も(日経)
土工事などではLandXML形式、構造物であればIFC
 LandXML
 IFC(Industry Foundation Classes)

「シェアサイクル事業の導入・運営のためのガイドライン(案)」に関するパブリックコメントを実施(国交省)

パブコメ
シェアサイクル事業の導入・運営のためのガイドライン(案)

kage100-6.gif


青森県、汚水処理施設整備で第5次構想決定、処理人口普及率2041年度に93%(建設工業)

処理水、迫る期限、整う準備。「最後の壁」乗り越えられるか(産経)
処理水放出、工事ほぼ完了。福一、設備を公開―東電(時事)
福一、処理水トンネル掘削機撤去。工事完了目前(共同)

「関西空域における飛行経路技術検討委員会」中間とりまとめ〜関西国際空港及び神戸空港の飛行経路見直し案(国交省)
関西3空港懇談会、国が関空・神戸に新たな飛行ルート案示す(建設工業)

港湾空港技術コンサルタンツ協会、国交省航空局と初の意見交換(建通)

港湾統計速報(4月)(国交省)

令和5年度 PPP/PFIに関する支援対象の決定(第2次)(国交省)

大分県、明野住宅(大分市)建替PFI、和田組らグループに(建設工業)

渋谷区の公共トイレ17か所の改修完了…個室内見える「透明トイレ」話題、安藤忠雄氏らが設計(読売)

「マンション節税」「タワマン節税」防止。算定法見直し、評価額4割から6割に(日経)

住宅借りづらい「住宅確保要配慮者」、国が支援へ。入居後サポートで家主が貸しやすく(朝日)

清水建設が建設3Dプリンターで駐車場の屋根を造形、個別の大臣認定は不要(日経)

六本木五丁目西地区再開発、総延べ100万m2超。25年度着工。事業協力者として 森ビルと住友不動産が参画(建設通信)

連続した木目調デザイン、半洞窟状の外観。北区児童相談所等複合施設、隈事務所で設計進む。 隣接地に延べ5万9,000m2大型複合施設(三菱地所レジデンス・住友商事・近鉄不動産JV)(建設通信)

九州初のリッツ・カールトン開業、天神ビッグバン第2号「福岡大名ガーデンシティ」に(日経)

村上春樹さん、明治神宮外苑再開発に「強く反対」(毎日)

街並みを3D地図に。東京都や長崎県、観光や防災に活用(日経)

温暖化関係のニュース↓

6/27
6/27、関東など各地で雨が降りやすい。北海道と沖縄は暑さ続く(ウェザーニュース)

今週末は梅雨前線が活発化、西日本を中心に警報級の大雨の恐れ。備えを(tenki)

上安町の不適切盛土、熱海の崩落量の3倍。広島市安佐南区、専門家が危険性を指摘(中國)
参考再掲:
盛土是正、5割未着手、全国調査。業者応じず代執行にも壁(静岡)
参考再掲:
熱海土石流」行政対応を再検証。静岡知事表明(産経)
県の第三者委、土地所有者への県市の対応は「失敗だった」とする最終報告書を公表
県議会特別委、砂防法や森林法など県所管の関係法令に基づく対応の検証が不十分だとして「再検証を行うべきだ」と提言

kage100-6.gif


参考再掲:首長の姿勢改善が必要
避難判断水位を超えたのに草加市長と副市長2人そろって退庁。災害本部設置で再登庁、危機意識に問題。 草加市議会、山川百合子市長と高橋理絵副市長に対し「市民の生命と財産を守ることが行政最大の使命であることを認識するとともに、市民や議会への迅速な情報発信と説明責任を果たすよう強く求める」として”反省を求める決議案”を全会一致で可決(埼玉)

kage100-6.gif


住民自らの行動に結びつく水害・土砂災害ハザード・リスク情報共有プロジェクト 第8回全体会議を6/28に開催(国交省)

「流域治水」ロゴマークの募集(国交省)

6/7、佐賀県内水対策プロジェクト拡大会議を開催(佐賀県)

「災害時のドローンによる緊急被災状況調査に関する協定」に基づく活動を開始(大分県)

6/28に、令和2年大雨で被災したJR肥薩線の検討会議(第4回)を開催(国交省)

日建連、都市部の浸水被害軽減へ地下河川施設の「二重化」提案、併設トンネル整備(建設工業)

気候変動が直撃「もう限界」、世界1.4億人が移住危機(日経)

伊藤忠、商用EV参入へ。独ZFグループと組み8年にも。電池サブスクで車両価格半分に(産経)

世界最大の水力・太陽光相互補完型発電所、中国四川省で稼働(新華網)

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

ファーウェイ特許攻勢、日本企業に迫る3重の試練(日経)

ワグネル武装蜂起、米高官「中国指導部を不安にさせた」(日経)
中国はロシアの弱体化を望まない

官房長官「反日感情あおり遺憾」。ロシアの戦勝記念日法案可決(時事)
ロシア核兵器管理は正常か、反乱で懸念浮上(ロイター)
プーチン神話」終わった。露政権・軍は弱体化―伊外相(時事)
「政権狙い、第二の反乱も(セルゲイ・ジルノフ) 「忘れてはならないのは、ロシア人は強い権力を好むということ」

DDoS攻撃の全体像すばやく把握、効果的な対策へ…官民一体の新組織(読売)

大型無人航空機「シーガーディアン」(産経)

土木関係のニュース↓


6/26
口永良部島で火山性地震10日で100回超。噴火レベル2に引き上げ(テレ朝)

福島原発避難者の支援手薄、「安心情報だけ提供」と批判(共同) 政府が「差し迫った危険はない」と市民に強調
福一(F1)事故菅直人枝野は辞めてない。被災者に頭を下げてない。(u.yan)

工事現場の掘削した穴で作業中の建設会社社員、壁面崩れ土砂に埋まり死亡。京都府宇治市(京都)

JR東日本のシステムが復旧、電気工事で誤って切ったブレーカーが原因か(日経)
「モバイルSuica」残高チャージできず、「えきねっと」も利用不可--JR東日本で大規模ネット障害(復旧)(CNET)

更地化→復旧→また更地…短期間で繰り返される公園。福井市の費用7,000万円「工事一本化できず」(福井)

駅でトイレが使えない…閉鎖で波紋。大網白里市のJR外房線・永田駅。市は譲渡受けず、再開求める市民(千葉日報)
持続可能な鉄道ネットワークの維持」に向け経費削減。JRは閉鎖前に、公衆トイレ化するため市への譲渡を提案したが、市は財政負担の大きさなどを理由に提案を断る
インフラの使い勝手が目先のカネで吹き飛ばされている日本。

ラウンドアバウト、まだ浸透不足? 通行トラブル続発「1日2、3回はクラクション」。仙台・桜ヶ丘(河北)
回転方向←看板が少ないなど、カネ不足からの使い勝手不足もあるのでは。(u.yan)

ゼロゼロ融資」受けた企業の倒産が加速。物価高に人手不足…(NHK)

3社に1社が夏のボーナスを増額、物価高対応が最多。東京商工リサーチ(財経)

日本だけ男性、G7男女共同参画・女性活躍相会合。「政治分野では進んでいない」(読売) 
国際的に低い日本の「女性活躍」。政府、成長戦略に(産経)
G7男女共同参画・女性活躍担当相声明、経済面の格差解消を(共同)

佐藤信秋参院議員、国土再生セミナー・出版記念会開く、働き方改革と賃金アップ両立を(建設工業)

担い手確保へ学校と連携、都道府県の8割超(建通)

日建連と全建、7〜9月を4週8閉所推進期間に、現場従事者の健康配慮(建設工業)

登録基幹技能者制度の活用、促進へ関係機関と連携(建通)

建退共本部、電子申請の掛け金納付拡大へ、23年秋までにモデル3地区選定(建設工業)
電子申請申込者が1割に。建退共(建通)

レーザーで浮石検知、切羽遠方から安全に判定。大林組(建設通信)

建設環境研究所、DXX関連の取り組み強化、ゲームエンジン活用し3Dモデル(建設工業)

水中に重機入れずに橋の上部工架け替え、絶滅危惧種に配慮。北陸自動車道の手取川橋(日経)

「シリコンアイランド」復活へ「中九州横断道路」…TSMC熊本進出など受け政府が整備加速(読売)

茨城県、TX県内延伸を土浦方面で最終決定、採算性確保できるルートなど具体化へ(建設工業)

自転車ヘルメットの購入費“半額”補助。広島・三原市(テレビ新広島)

関空、飛行ルート見直しへ。発着枠拡大で淡路島上空増(デイリー)

陸上競技場「空白地帯」解消へ、宮城・石巻市が整備計画(河北)

坂茂氏デザイン「透明トイレ」に新ルール、不具合起こる冬場は常時不透明に(日経)

建築確認受けた商用初「3Dプリンター施工店舗」、セレンディクスが約23時間で完成(日経)

中野区、新井薬師前駅北側街区、まちづくり検討会が発足(建設通信)

大阪市西成区、天下茶屋駅前まちづくり調査プロポ公告、7/13まで参加受付(建設工業)

寺や神社が高値で“売り”に出されている、宗教法人の税制優遇などが背景に。「外国人でもOK」(カンテレ)

温暖化関係のニュース↓

6/26
ヒマラヤの氷河、今世紀末には最大80%が融解か。新研究(CNN)

盛土是正、5割未着手、全国調査。業者応じず代執行にも壁(静岡)

堤防という高い“買い物”をするならば「いいね」と思うような空間に(日経)

体育館に水が…AR技術で「仮想浸水体験、NTT東日本が防災授業。鎌ケ谷の小学校(千葉日報)

宮城県、災害時の市町村支援強化、プッシュ型など職員派遣体制構築(建設工業)

災害支援物資輸送訓練。手順を確認。アマゾンなど訓練、佐賀市の倉庫に運び込み(佐賀)

愛媛県、流域治水マニュアル策定し取り組み解説、住民や企業に参画促す(建設工業)

佐賀県「GXモデル企業創出事業」における公募開始(日本総研)

EV無線給電の米スタートアップのワイトリシティ、日本に参入。駐車するだけで充電(日経)

トヨタ、水素利用拡大。量産工程で実証加速(日刊工業)

米スタートアップ企業「混合翼機」、燃料消費量を半分に削減。航続距離9,260km、最大250名(乗りもの)

井関農機、25年に全機種バイオ燃料対応。欧州向け(日経)

電気代、首都圏は関西の5割高。値上げで広がる地域差(日経)

北海道と九州に「系統用蓄電池」稼働、パシフィコ・エナジーが開発。出力2MW・容量8MWh(メガソーラービジネス)

6/23、浮体式産業戦略検討会、初会合。今年度中に産業戦略と導入目標を策定(WIND)
参考:洋上風力発電のメリット=(1)陸上に比べてより大きな風力を持続的に得られるため、安定的に大きな電力供給が可能になる。(2)洋上であるため、騒音や万が一の際の人的被害リスクが低く、設置場所の確保がしやすい(ビジネスIT)

米、最大のLNG輸出国に。ウクライナ危機で欧州需要増(時事)

温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

氏、「琉球」言及。日本が台湾問題への関与を強めることを警戒、近い沖縄の帰属を問題化し日本を揺さぶる狙いとの見方も(共同)

尖閣周辺に中国公船、24日連続(産経)

赤中華無しでやっていけないになった。 侵略された北方4島の海洋利権が赤中華の手に渡るかも。 南北から日本に圧力を掛ける独裁国連合への対処、今の外相で大丈夫か?(u.yan)
ロシア外務次官が北京を訪問、「反乱」について説明か(TBS)
プーチン政権、反乱を防げなかったこと=統制が効いていない。露わに(TBS)
参考: モスクワの200キロ手前まで」。ワグネルのプリゴジン氏、モスクワへの前進中止を発表。ベラルーシ大統領が仲介とロシア報道(BBC)
「国家としてのロシアが脅威にさらされれば、核兵器を使う可能性がある」=「プーチンクーデターで脅威にさらされれば核兵器を使う可能性がある」

土木関係のニュース↓

6/24,25
マンション管理会社「大京アステージ」社員を書類送検。業過致死容疑、敷地崩落事故―神奈川県警(時事)

沈む円。円の総合的な対外購買力を示す実質実効為替レート、変動相場制移行後で過去最低水準(日経)

パリ五輪に暗雲、組織委に不正疑惑。開幕へ課題山積(時事)
東京大会に絡む汚職事件が世界に衝撃を与えた

桜島で山体膨張、わずかな地殻変動を観測。気象台、警戒呼びかけ(共同)

環境デモに極左の影…(三井美奈)
フランスのアルプス山間トンネル工事  極左の資金源は?

トヨタが「ヤリス」など3車種59万台リコール、ダイハツも2種類(ロイター)

JR東日本でシステム障害、モバイルスイカやクレカ(共同)

別路線に列車誤進入、駅係員が切り替えミス―東京メトロ(時事)

6/29に、中央建設業審議会・社会資本整備審議会産業分科会建設部会 令和5年審議 第2回基本問題小委員会を開催(国交省)
予定議題:(1)請負契約の透明化による適切なリスク分担について (2)賃金引き上げについて (3)働き方改革について

全国5都市で一人親方の適正な働き方に関する説明会を開催(国交省)

通潤橋(山都町)国宝へ。熊本県内2件目、文化審答申「近世石橋の傑作」(熊本日日)
参考:
通潤橋誕生話
熊本藩八代郡種山石工  二重橋を作った種山石工  
今、これほどの熱意でモノを造っているか? 算盤で仕事では? そうなるのは何故?(u.yan)

6/27に、貸切バス運賃・料金制度ワーキンググループ-フォローアップ会合(第10回)を開催(国交省)
小泉改革の行過ぎ是正が優先では。 真面目より、"安くやる"が正しい?…手抜き励行か。

6/27に、建設機械施工の自動化・自律化協議会(第3回)を開催(国交省)

「送料無料という表現はやめてほしい。送料がかかっていることを明記してほしい」運送業界が悲痛訴え。物流の2024年問題(テレ朝)

4月の宅配便再配達率11.4%(国交省)

令和5年度「道路ふれあい月間」推進標語入選作品(国交省)
 「気持ちいい 道路であいさつ にっこにこ」
 「この道は みんなをつなぐ 赤い糸」
 「ゆずりあい ふわり優しさ 積もる道」

電動キックボードが7月から免許不要に。規制緩和に「制度が追いついていない」との指摘も。心配なのは自動車損害賠償責任保険(自賠責)の加入状況(東京)

1時間に8回踏切で遮断…交通ネック解消へ立体交差道路、6/24開通。福井の県道清水美山線(福井)

大阪メトロ、万博向け新型車両の出発式。6/25から運行(日経)

つくばエクスプレス(TX)延伸先「土浦」、地元は歓迎「夢へ一歩前進」。茨城空港接続に望み(茨城)

国のリニア有識者会議、JR東海が沢の流量減少の対応説明(日経)

ゲームで盛岡の電柱点検、賞品も。東北電力ネットワーク(岩手日報)

7/27にサウンディング、地方公共団体と官民連携に向け対話する民間事業者を募集(国交省)

参考:長崎・西海市長を書類送検、「オランダ村」修繕せず。運営会社、施設の不具合で休業を強いられ(産経)

“消滅可能性都市”に子育て世代が続々と…(NHK)

漆喰空間の魅力発信。日本プラスター、東京の自社ビル全面改装(下野)

(仮称)天神ビジネスセンター2期プロジェクトを国土交通大臣が認定(国交省)
高免震構造、防災備蓄倉庫及び帰宅困難者用避難スペースで地域防災拠点づくりに寄与ほか

「マンションストック長寿命化等モデル事業」の令和5年度 第1回採択(国交省)   工事支援型4件  給排水、超高層あり

大阪・関西万博、新たな不安材料。外国展示館建設手続きゼロ(共同)

全国旅行支援 6/23更新 旅行予約サイトまとめ(LIMO)

温暖化関係のニュース↓

6/24,25
国など、水害対策などを目的に繁殖力が強いニセアカシア伐採を進める。伐採に養蜂家が反発、蜂蜜原料(上毛)

避難判断水位を超えたのに草加市長と副市長2人そろって退庁。災害本部設置で再登庁、危機意識に問題。 草加市議会、山川百合子市長と高橋理絵副市長に対し「市民の生命と財産を守ることが行政最大の使命であることを認識するとともに、市民や議会への迅速な情報発信と説明責任を果たすよう強く求める」として”反省を求める決議案”を全会一致で可決(埼玉)

熱海土石流」行政対応を再検証。静岡知事表明(産経)
県の第三者委、土地所有者への県市の対応は「失敗だった」とする最終報告書を公表
県議会特別委、砂防法や森林法など県所管の関係法令に基づく対応の検証が不十分だとして「再検証を行うべきだ」と提言

緊急時の妊婦、出産予定の医療機関に搬送「マタニティ・サポート119」。岐阜・恵那市でスタート(岐阜)

令和5年梅雨前線による大雨及び台風第2号により被災した河川・道路等の迅速な復旧を支援(国交省)
対象区域:長野県、静岡県、愛知県、和歌山県、浜松市

7/29に日本科学未来館で、令和5年(第17回)みどりの学術賞受賞記念イベントを開催「植物博士と一緒に歴史さんぽ〜DNAからわかる植物の歩み〜」(国交省)

交通運輸技術開発推進制度の新規研究課題を決定(国交省)
1)小口輸送を対象とした多業種汎用型AI自動配車アルゴリズムの開発と普及拡大を目指した利用実証
2)アンモニア直接燃焼エンジンの技術開発
3)船舶におけるアンモニア燃料の用途拡大に関する研究

連携型省エネ船や作業船の標準的な省エネルギー船舶の開発を支援(国交省)

6/23より、浮体式産業戦略検討会を開催(国交省)

国内洋上風力300万kWへ。30年度、東電再エネ子会社(共同)

IOWN(Innovative Optical and Wireless Network)(NHK)
光電融合技術で低消費エネルギー。データセンターに必要となる膨大な電力を大幅に減らすことができる

脱炭素を進めるGX、投資目標40兆円、「チーム札幌・北海道」始動(朝日)

環境債、初の共同発行へ。42自治体、低コスト利点(共同)

◆温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

中国軍機延べ8機、台湾海峡「中間線」を越えて海岸線から44km付近まで接近(NHK)

中共プロパガンダ機関の不正(VISION TIMES)

福一処理水設備「課題なし」。規制委員長視察(日経)
韓国最大野党「福島原発の不安」あおる(ダイヤモンド)
韓国メディア、処理水巡り「日本がIAEAに献金」…外務省「初の本格的な偽情報による攻撃だ」(読売)
参考:朝鮮が「中国の属国」だった歴史(新潮)
参考:「日本の汚染水が心配」という韓国KBSラジオ番組司会者に笑みを浮かべながら一つ一つ反論した専門家(朝鮮日報)

「通信の秘密の保護」に制限検討。サイバー攻撃への対処、政府が強化(朝日)
能動的サイバー防御、法整備へ有識者会議設置(日経)

海底通信ケーブル増設、日欧新ルート念頭。経済安保強化(日経)
再掲:海底ケーブル(NHK)  その数400本、総延長130万km

産業革新機構、半導体素材大手JSRを1兆円で買収へ(日経)
政府、半導体を戦略物資と定める
JSR、産業革新投資機構による買収「検討は事実」。JSRは半導体製造に欠かせないフォトレジストの世界シェア首位(日経)

インド、米から無人機調達。安保協力を拡大(日経)

ワグネル、部隊に引き揚げ命令「流血回避」。モスクワから200km圏内まで迫る(ロイター)
プーチン大統領、ワグネルを「裏切り」と非難(BBC)
ワグネル反乱、ロシア軍と衝突。南部州都の施設制圧か(共同)
露、トップが首都200km内しか統制出来ない国に。鼠を怖がるようなら、赤中華の影響増大必至か。(u.yan)

世界500社が復興協力。ウクライナ、日立や米グーグルも(共同)

土木関係のニュース↓

6/23
重さ12kgの鉄パイプに挟まれ男性人死亡、トラックに積み上げ作業中。福岡(rkb)

6/22 10:24頃、沖縄本島近海でM5.2の地震。震源深40km、最大震度3、津波の心配なし(ウェザーニュース)

「車が故障したので格安ロードサービス業者を呼んだら、法外な料金を請求された」トラブルが相次ぐ(時事)
検索し、上の方に表示された業者に依頼

NY円相場、一時143円台まで値下がり(NHK)

奈良県で維新の新知事が公共事業を多数中止(日経)

中央省庁の職場改善:官僚の名刺やテレワーク機材、自費負担改善を。自民行革本部、岸田首相に提言(時事)

北海道5人死亡事故、20年前から事故防止の改善求める要望29件(NHK)

公共事業費の安定確保、セメント協会が初要望(建通)

特定港湾施設整備、4.4%減の798億円(建通)

工事書類の簡素化、都道府県の9割超が実施(建通)
方法論の前に、作成する側と見る側で「必要感」の差、擦り合わせ問題もあるのでは。

群馬建協調査、外国人受け入れ期間の延長必要、最終在留資格は技能実習2号が最多(建設工業)
外国人雇用に迷い。語学力、助成制度など課題。群馬建協が会員企業アンケート(建設通信)

経産省中企庁、成長志向の中小創出。経営力強化へ伴走支援(建設通信)

下請のCCSU事業者登録75%に。日建連会員(建通)

土志田会長を再任、全中建が定時総会(建通)

6/22、日本建築仕上学会 企画事業委員会 女性ネットワークの会 10周年記念講演会開催

建設RXコンソ、大手5社幹事体制で連携加速、新会長に竹中工務店・村上陸太氏(建設工業)
建設RXコンソーシアム」大成が加入。開発に弾み、水平展開。新会長に村上氏竹中工務店常務執行役員(建設通信)

フルデプス、自動航行ドローンで海底マップ作成、点検・管理サービスを積極提案(建設工業)

海底ケーブル(NHK)  その数400本、総延長130万km
ネットに必須、この維持管理をどうする? 有事にどうする?

点検・維持管理の新技術:老朽インフラの急増で活用必須、国が導入後押し(日経)

東京都、有楽町線・南北線延伸で都計案公表、24年5月の都計決定めざす(建設工業)

リニア巡るダム取水抑制案、JR東海と東電が協議開始(日経)

九州新幹線、佐賀県知事「自己負担1,000億円超」。フル規格に改めて慎重な姿勢を示す(サガテレビ)

北海道、強靱化アクションプラン2023案、市町村の巨大地震対策支援(建設工業)

全国の漁師の代表が改めて反対を伝える《原発処理水》、全漁連会長が経産相と面会(福島テレビ)

外務省、IAEA献金を否定。韓国で拡散「無責任な偽情報」―処理水(時事)

原発廃炉後の地域の将来像を議論する「共創会議」。高浜町(NHK)

7/4に、第194回海洋フォーラム「水産資源調査のゲームチェンジング技術(海洋政策研究所)
浮魚類の群れを最大半径60kmの範囲で可視化

「ウォーターPPP」10年間で225件目標、政府のアクションプラン(日経)

「海外事業計画策定支援」参加企業の応募〜専門家と共に海外事業計画を策定する中堅・中小建設企業を募集(国交省)

令和5年度 空き家対策モデル事業の二次募集(国交省)

日本建築構造技術者協会、より信頼される技術者集団に(建通)

揺れに耐えた木造10階建て(日経)

旧統一教会の研修施設計画、多摩市長が一切の建築行為しないよう申し入れ…勅使河原らと面会(読売)

西武池袋本店の低層階にヨドバシカメラ案…豊島区長「ヨドバシから説明する必要ある」(読売)

名所と駅名の由来が逆? 福祉のまちづくりで先行する梅丘とは(日経)

大阪狭山市、近畿大病院跡地で企業にヒアリング、土地利用3案に集約。約28ヘクタール(建設工業)

東京発電ら、デザイン水力発電所で地域のにぎわい創出。ぐんぎん尾瀬片品発電所(建設工業)

高さ25m浄蓮の滝で観光客がダイブ(SBS)

万博展示館建設、間に合う? 業界トップ「非常に心配」(毎日)
大阪万博、こんなんでホンマに大丈夫かいな。高い入場料、入札不調、膨らむコスト(東京)

全国旅行支援、最長2023年11月まで延長も。予算が余っている県(Airstair)

温暖化関係のニュース↓

6/23
土砂災害への対応を強化、職員が教職し訓練に励む。那智勝浦町消防本部(熊も)

6/26に、第3回 浸水被害軽減に向けた地下空間活用勉強会を開催(国交省)

6/26に、第4回 運航の改善によるCO2削減協議会を開催(国交省)

設備投資31兆円、過去最高。23年度EV・電池けん引(日経)

経産省、バイオ燃料の確保支援へ。脱炭素化で争奪戦懸念(共同)

長岡市、雪国対応型太陽光パネルを実証。長岡技科大と市内3事業者がテーマ提案(メガソーラービジネス)

清水建設のSEP船、母港の室蘭に初入港。地元の期待高まる。石狩湾新港沖での洋上風車建設工事(WIND)

高浜1号機に燃料装填開始。国内最高齢、7月再稼働(共同)

柏崎刈羽原発、東電の原発運転適格性を再確認へ。原子力規制委が異例の再検討(毎日)

文科省、核融合炉小型化の技術開発支援。有識者会議立ち上げ(日刊工業)

石油元売りコスモ、「マジョリティー・オブ・マイノリティー」手法で買収防衛策の議案可決。村上氏側と対立(NHK)

AC Biode、PETボトルからメタノール回収。26年商業化(日刊工業)

◆温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

機密情報扱う資格制度の整備を急げ(日経)

政府、サイバー対策で米基準義務付け。委託先1,000社超に(日経)

日本の軍事費は英・独・仏はおろか、韓国よりも少ない(AERA)
日本の6倍以上の赤中華侵略圧力にどう対抗する?

中国海警局、台湾海峡で米巡視船「追跡」(産経)

中国の複数原発がトリチウム放出、福島「処理水」の最大6.5倍…周辺国に説明なしか(読売)   情報戦
韓国の処理水批判が過激化(読売)

パナソニック、国内向けエアコン生産拠点を中国から草津工場に(NHK)

中国人留学生、超優秀でも「憧れの日本企業」が遠い(姫田小夏)
中国人材に警戒する日本企業も
スパイを強要できる赤中華の法律

年末にも日本で復興会議、官民でウクライナ支援=林外相(ロイター)
ウクライナ支援8兆5800億円。「ウクライナ復興会議」(共同)

ウクライナ復興をどうする? 現地の伝統住宅を5分で設計できるツールに学ぶ(日経)

土木関係のニュース↓

6/21
東証プライムの不動産会社「三栄建築設計」、元社長が暴力団に小切手…アパート工事巡り189万円(読売)
元社長と組長は20年以上の付き合いで、組長の自宅や事務所の工事も同社側が請け負っていた

全日本海員組合の前組合長、基金の一部を私的流用(NHK)

中心的な役割を担った東京海上日動、企業向け保険料など調整認める。公取委に報告へ(NHK)

中企庁、価格交渉促進月間フォローアップ調査結果。建設業は交渉・転嫁とも横ばい(建設工業)

カスタマーハラスメント被害、労災認定基準に。厚労省の検討会が提言(共同)

男女格差、日本は125位。過去最低、政治経済両面で深刻(共同)

上場企業に義務化された人的資本の開示「人への投資」5割が開示、多様性の指標は公表進む(日経)

中小の人材戦略後押し。企業庁が指針策定、活用・育成を体系化(日刊工業)

土地改良建設協会、22年度施工実態調査結果、96%で計画通り休日確保(建設工業)

日建連・意見交換会を振り返る:設計変更の書類削減急務(建設工業)
発注者に提出する工事関係書類の多さや複雑さ、「現場の週休2日が進展していても時間外労働の削減には必ずしも結び付いていない」

国交省、23年度の法令順守活動方針。適正工期確保に重点労基署と連携(建設工業)

適正工期の確保へ。調査、注意喚起を強化。国交省(建通)

建設総合統計(4月)(国交省)

まちづくり分野における成果連動型民間委託契約方式(PFS)の導入を支援(国交省)
参考:ソーシャル・インパクト・ボンド(経産省)
民間資金を活用して革新的な社会課題解決型の事業を実施し、その事業成果(社会的コストの効率化部分)を支払の原資とすることを目指すもの
民の知恵なのか? カネを出さない首相だから民なのか?

6/22に、令和5年度 第2回 公共事業評価手法研究委員会を開催(国交省)
6/26に、第56回 国土交通省政策評価会を開催(国交省)

「国土交通省組織令の一部を改正する政令」の閣議決定(国交省)
1.国土政策局の所掌事務及び政策統括官の職務のうち土地政策に係るものについて不動産・建設経済局に移管
2.高速道路更新事業に道路局に参事官を1人新設 ほか

地域公共交通の活性化及び再生に関する法律等の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」を閣議決定(国交省)

地方鉄道存廃協議の新制度、「再構築協議会」、10月開始へ(産経)

次世代路面電車「芳賀・宇都宮LRT」、工事遅れや試運転事故乗り越え23年8月開業(日経)

モノレール、懸垂式と跨座式。独仏代理戦争(乗りもの)

6/23に、ラストワンマイル・モビリティ/自動車DX・GXに関する検討会(第6回)を開催(国交省)

「空飛ぶクルマ」スズキ工場で製造へ。来春の開始目指す(NHK)

歩行空間DX研究会のメンバーを募集(国交省)

地盤隆起の原因は亀裂への泥水浸入、大林組JVのシールド工事で問題続出。広島高速5号のトンネル(日経)

街路樹適正化進まず、松江市策定4年、住民合意に時間。計画3,068本も対応227本(山陰中央)

G7三重・伊勢志摩交通大臣会合の結果について(国交省)
テーマ「イノベーションによる誰もがアクセス可能で持続可能な交通の実現」

不動テトラら、地盤改良工事を効率化。施工からCIM作成まで一貫(建設工業)

ロケット開発のスタートアップ支援へ…宇宙ごみ対策も、556億円を数社に配分し競争力強化。文部科学省(読売)

6/27に、第118回 奄美群島振興開発審議会を開催(国交省)

国交省、ジャパコン国際賞最優秀賞決定。鉄建建設のベトナム鉄道橋梁安全性向上工事に(建設工業)
第6回JAPANコンストラクション国際賞、国交相が表彰状授与。最優秀賞に鉄建建設のPJ(建設通信)

6/19、国交政務官が歴史まちづくり計画の認定証を会津若松市に交付(国交省)

こだわりの堤防づくりで川と街をつなぐ、“壁”を感じさせない風景に。宮城県石巻市の旧北上川河口部(日経)

美術館の大規模改修を検討、老朽化と収蔵品増え手狭に。広島県福山市(中國)

地震の揺れを最大半減する制振システム、鹿島が大阪の39階建てタワマン「ジオタワー大阪十三」に初導入(日経)

東京都、有楽町、丸の内を追加提案。東京圏国家戦略特区会議都市再生プロジェクト(建設通信)
東京圏国家戦略特区会議、都市再生プロジェクト2件提案予定。れ、「有楽町一丁目10・12地区」と「丸の内三丁目1地区」(建設工業)

マルチテナント型物流施設「DPL札幌南IV」に着工。設計施工=JFEシビル、24年5月末に竣工。大和ハウス工業(建設通信)

「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」23年6月18日開業、三菱地所と鹿島の不動産開発(日経)

大阪万博「日本館」の入札不成立、工期確保へ「随意契約」に変更(読売)
政府自ら、ダンピング強要、適正工期逸脱は無しで。

エアバス、インドLCCから小型機「A320」500機、史上最大の受注(産経)
インドでは、2月にエア・インディアが、エアバスとボーイングに対し計470機発注

温暖化関係のニュース↓

6/21
奄美大島で大雨、360人余が孤立状態。土砂災害に厳重警戒(NHK)  24時間に降った雨量が392mm
6/20 18:25、宇検村 田検校区の662世帯1131人に「避難指示」。奄美地方で線状降水帯発生、災害危険性急激に高まる。安全確保を(NHK)

建物の脱炭素化で講習。日本建築士会連合会(建通)

LIXIL、太陽光で発電する「ロールスクリーン」、暑さ寒さを和らげる効果も(メガソーラービジネス)

相模原市、エコ家電買い換え費用補助。温室効果ガス削減へ(カナコロ)

台風に耐える福江島のメガソーラー、地域新電力の電源に(メガソーラービジネス)  再エネ・地産地消の島へ

浮体式洋上風力実証事業、県候補に由利本荘・にかほ沖(秋田魁)

三井住友銀など、インドの再生エネ大手に2.5億ドル出資(日刊工業)

欧州の温暖化ペース、世界平均の2倍。国連・EU報告(AFP)

◆温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

台湾有事対処、「日本の協力ないとほぼ不可能」。米シンクタンク報告書(日経)
島国日本の生命線シーレーンの自由。(u.yan)

米国務長官との会談、権威強化に利用した習近平氏…「米中関係を制御」演出(読売)
参考:米中武力衝突を覚悟した習近平の本気度バロメータ(笹川平和財団)  人民防空の再活性化、力による現状変更を試みようとする習近平
戦勝国でもない、逃げ回っていただけの赤中華が安保理常任理事国。不都合を埋めようと中華民国台湾への侵略。(u.yan)

津軽海峡を1往復半、ロシア海軍の情報収集艦(産経)

政府、“ダム決壊”ウクライナ洪水被害へ500万ドルの資金協力を正式決定(TBS)

土木関係のニュース↓


6/20
高い保険料を私鉄グループ東急側に提示していた疑い。企業保険で価格調整か。金融庁、損保大手4社に報告命令(日経)
東京海上日動・損害保険ジャパン・三井住友海上火災保険・あいおいニッセイ同和損害保険の大手損保4社、大手私鉄グループとの保険取引でカルテルの疑い(東洋経済)
金融庁、大手私鉄グループとの取引以外にも疑義のある事案がほかにないか、徹底した調査を大手4社に求めている

日建連・意見交換会を振り返る:上限規制を変革のチャンスに、「2024年問題」危機感共有(建設工業)

適正工期に関する働き掛け民間工期で働き掛け、17団体にとどまる(建通)

国交省が技能者のレベル別年収目安を公開、将来のキャリアプラン示す(日経)

食品飲料メーカー各社、トラック「中継リレー輸送」で効率化へ(NHK)
協業、ヤマト、日本郵便の配送網活用(Impress)

東京湾アクアライン、時間帯で料金変動。渋滞緩和に試験導入へ(NHK)

外環道・大泉JCTの橋梁架設、深夜に橋桁を送り出す(日経)

滝室坂トンネルで貫通式、阿蘇市の国道57号。一の宮町坂梨と波野4,834m結ぶ(熊本日日)
中九州横断道路・滝室坂道路。災害に強いネットワークを構築(熊本河川国道事務所)
災害発生時の代替路確保、走行性の向上等を目的

地震に備え宮崎空港で災害対策工事。「大規模な地震が発生したときに空港が使えないといったことにならないように、地盤改良等を行っています」(FNN)

地域の起爆剤となる都市整備、リニア駅前や万博会場へ投資が進む(日経)

交通・観光連携型事業(地域一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化)計画公募(第二次)、7/3より開始予定(国交省)

観光客によるにぎわい=地域住民の幸せとは限らない。「新幹線学」櫛引素夫・青森大教授に聞く新幹線の開業効果(福井)
地域内で人と金が循環する持続可能な地域の在り方

静岡県は“東西155km”もあるのに、「のぞみ」が停車しないのか(Merkmal)

都市デジタルツインの実装モデル「3D都市モデル」の 整備・活用・オープンデータ化を推進するためのRFI(情報提供依頼)(国交省)
募集期間:6/19〜7/18
プラトーの未来、7テーマでアイデア募集(建通)
高度なデータベースで終わらないで、アウトプットで終わらないで、暮らし繁栄アウトカムを出すデジタルツインに成りますように。(u.yan)

6/21に、令和5年度第1回 歩行空間の3次元地図ワーキンググループを開催(国交省)

6/23に、令和5年度第1回 歩行空間の移動円滑化データワーキンググループを開催(国交省) 人やロボットが円滑移動できる環境

三井E&Sとゼンリン系、インフラ点検アプリ開発。ドローン自動飛行・撮影(日刊工業)

JR東日本東京建設PMO、完成検査に点群データを本格活用。計測業務を省力化(建設工業)

現場向けAI気象予測サービスを共同開発、大林組と大阪ガス(建通)

騒音環境でも明瞭に音声を聴きとる骨伝導技術、北陸先端科学技術大学院大学が開発(大学ジャーナル)

建設コンサルタンツ協会新会長、3Dデータの活用拡大(建設工業)

BIM/CIM本番、設計者の負担増か変革につなげられるかは自分次第(日経)

地盤GPT目指す、地盤情報センター5周年(建通)
「全ての構造物が地盤の上にある」
「災害の多い日本では地盤が重要」

6/21に、次世代高規格ユニットロードターミナル検討会(第3回)を開催〜情報通信技術等を用いた内航フェリー・RORO船ターミナルの荷役効率化(国交省)

6/22に、交通政策審議会 第89回港湾分科会を開催(国交省)
令和5年度特定港湾施設整備事業基本計画(案)について

7/10に、地方公共団体職員、民間事業者向け『サウンディングセミナー』を開催(国交省)

座り込み7,000日。辺野古新基地建設阻止(沖縄)

京大・東工大・免震研究推進機構、兵庫に実大免震試験施設が完成。部材の性能を高精度測定(建設工業)

建築学会新会長、「うつくしくタフな建築」へ幅広い議論を(建設工業)

日本建築士会連合会、SDGs行動宣言を発表。建築文化創造に貢献(建設工業)

首都圏の新築マンション8,068万円。5月、単月で過去最高(日経)

土地の売買情報は誰のもの? 裁判所の開示要求を不動産鑑定士が拒否(朝日)

パブコメ
2027年国際園芸博覧会政府出展基本計画(案)に対する意見募集

kage100-6.gif

国交省・農水省、花博政府出展基本計画案。建築面積最大5,000平米に。7月にも決定(建設工業)

『アニメ背景美術に描かれた都市』展スタート、11/19まで、谷口吉郎・吉生記念金沢建築館(建設通信)

温暖化関係のニュース↓

6/20
国土交通本省災害査定官を派遣し、被災した河川・道路等の迅速な復旧を支援(国交省)
6/20,21 和歌山県内の河川・道路等

国交省、流域治水、各主体の当事者意識向上へ施策。ロゴマークや表彰制度など新設へ(建設工業)

仮設住宅の公園が5年ぶり利用再開。広島県坂町、復旧の節目(中國)

「くまもと復興映画祭 球磨川特別編」6/24人吉市で(熊本日日)

パブコメ
建築物のエネルギー消費性能に関し販売事業者等が表示すべき事項及び表示の方法その他建築物のエネルギー消費性能の表示に際して販売事業者等が遵守すべき事項(仮称)案及び建築物省エネ法に基づく建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度ガイドライン(仮称)案に関する意見募集

kage100-6.gif


9回逆転ホームランになると思うトヨタのバイポーラー型リン酸鉄リチウムイオン電池とは?(国沢光宏)
全固体電池は次世代主力になる可能性を持つ電池ながら、当面高価。 急速充電器の性能を10倍くらいに上げないと

関電など5社に改善命令勧告。カルテル問題で―経産省の電力・ガス取引監視委(時事)

風力発電導入量140GWへ。JWPAが「WIND VISION」を策定(WIND)

三井物産が秋田県沖の洋上風力発電事業撤退へ。ルール変更とパートナー=ノースランド・パワーの撤退が痛手(ダイヤモンド)
政府の補助金にほぼ頼らない「ゼロプレミアム水準

徳島県美波町沖で浮体式計画、環境配慮書の縦覧開始。SSEパシフィコ(WIND)

6/20に、自然エネルギー財団、「日本の洋上風力ポテンシャルを解き放つ:海域利用のあり方と人材育成」開催

「電気運搬船」(NHK)

国際水素サプライチェーンの商用化に向けた新たな一歩、日豪海事当局間で協議を行い、新たな貨物タンク断熱システムを含む液化水素の運送要件について合意(国交省)

◆温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

中国ステンレス関税は「違反」。反ダンピングでWTO判断(時事)

産総研の中国籍研究者逮捕に、中国外務省「重大な懸念」。「中国人の合法的な権益を守り、……」(テレ朝)
スパイ泥棒を守れと内政干渉。(u.yan)

「研究力」世界一は中国、米国を抜き初。日本は前年と同じ5位…研究機関別では東大は2年連続でトップ10圏外(読売)

米中経済を切離す「デカップリング」追求せず、中国経済依存のリスクを低減する「デリスキング」を進める―米国務長官(時事)
政権、米国との対話を続けつつ、「対中包囲網」の打破へ対抗策を着々と進める構え(産経)

ロシアが支援活動認めず。ダム決壊―国連(時事)
ウクライナ・ダム決壊、下流で水質汚染、海岸が「ごみ集積場と動物の墓場」に(CNN)

土木関係のニュース↓

6/19
バス・トラック衝突5人死亡、トラックが対向車線にはみ出したか(NHK)
北海道八雲町の国道5号、トラックが都市間高速バスに衝突(共同)
少子化対応としての「コンパクト+ネットワーク」、都市間交通の安全性と利便性は大きなポイント。 片側1車線を2車線に拡幅する、運転補助装置を使うなどの改善が必要。(u.yan)

労働人口減少地域の老い

人手不足倒産」2.4倍…人件費上昇が収益悪化を直撃(ニュースイッチ)

危険な「昭和のブロック塀」、30年で劣化、倒壊のおそれ。進まぬ撤去。大阪北部地震5年(産経)
震度6弱の地震でブロック塀倒壊、通学路の対策は1割余。大阪(NHK

高齢化がすすむ団地住民の「足」問題、ラストワンマイルを補う自動運転モビリティの試み(ポストセブン)
1980年代頃までに建設された5階建て団地

内航海運、船も人も足りない老いる国内物流の大動脈(日経)

公的投資を惜しんで、長年にわたり少子高齢化を放置してきた。
知恵と科学技術で緩和できる部分も多いが、学術・研究への投資すらケチっていた。
緊縮財政派の岸田首相、投資も選挙もしないのですか?

kage100-6.gif


予算の予備費執行の時期が地方議会の日程を考慮していない。 自民党政調会長「地方の感覚に欠けている首相官邸」と指摘、官房副長官「真摯に受け止め改善したい」(FNN)

子育てと仕事両立応援、生命保険協会。保育施設など助成(佐賀)

リケジョneo秋丸玲菜さん(日刊工業)

「女性専用トイレが無い」62%、東京23区の屋外公衆トイレ(NHK)

国交省、CCUS能力評価、経歴証明の活用期間明確化(建設工業)

建専連会長らが会見、適正単価の確保へ一丸、中建審の議論を注視(建設工業)
レベル別年収、なぜこのタイミング(建通)
建設産業専門団体連合会会長、技能者への賃金の行き渡りに向けて「中央建設業審議会の基本問題小委員会での標準労務費の検討にしっかりコミットしていく」

産業殉職者霊堂奉賛会、新会長に錢高一善氏(錢高組会長)就任(建設工業)

官公需で新興企業活用。施設管理、監督支援が有望。経産省の官公需の関係府省会議(建通)

建設業では28%が設備投資。小企業動向調査(建通)

フランスでM5超の地震、数百の建物が破損(BBC)

関東整備局、携帯会社4社と災害協定締結、全整備局で初・迅速な復旧へ連携(建設工業)
切迫する首都直下地震を想定し、相互に協力することで迅速かつ効率的な災害復旧を目指す

鉄道・運輸機構(JRTT)、鉄道災害調査隊を創設(建通)

コスト構造改善の知恵袋(国交省)

特殊升で埋設物の移設をなくす(日経)

EV化と自動運転〜Teslaを超える(山本一成)
参考:「AIより先に良い手を発見することある」──藤井聡太叡王と将棋AI「Ponanza」山本一成さんが対談(ITmedia)

空飛ぶクルマ「早く市場入る狙い」、ニデック(旧日本電産)、パリで会見(日経)

海洋深層水が魚のストレス軽減。金沢大学など世界初の解明(大学ジャーナル)
海洋深層水を使った沖縄クルマエビ高知サツキマス富山サーモン陸上養殖  食糧自給率アップ 経済安保

地理空間と不動産を連携、G空間行動プラン2023(建通)
地理空間情報と不動産登記や住所データを連携させた、不動産分野の基盤構築

経産相、ラピダスに追加支援検討、次世代半導体巡り。北海道千歳市(産経)

ランキングはあてにならない…その街は本当に便利か? 不動産屋に聞く「住んではいけない街」の特徴(文春)
住んではいけない条件として大事なのが災害時のリスクの有無

双子の「晴海フラッグ SKY DUO」は驚きの免制震構造、販売開始直前に現場単独取材(日経)

日本国土開発ら、旧本社ビル解体に7月着手、共同住宅などへ再開発(建設工業)

消防手続きの電子申請、「導入済み」約5割に(建通)

昨年1,600億ドルの貿易赤字を記録した日本、海外投資で2,639億ドル稼いでいた(朝鮮日報)
経常収支は686億ドルの黒字、日本が保有する海外資産は9兆9921億ドル(昨年末)
海外資産は民のもの。国債は民の財産
赤字国債で日本破綻と騒ぐ緊縮提灯の方、納得のいく説明をメール願います。掲載させていただきます。(u.yan)

温暖化関係のニュース↓

6/19
JR東日本、局地的大雨でレーダー雨量を速度規制に活用。全在来線(NHK)
参考:解析雨量とナウキャストの違い=大雨になる前に避難したいときは解析雨量・降水短時間予報、リアルタイムに知りたいならば高解像度ナウキャスト(片山由紀子)

積水樹脂と三井住友海上、IoTで浸水深を遠隔把握、迅速に保険金支払い(建設工業)

7/5に、ゼロエミベイ第3回シンポジウム

電気代高騰を“勝機”に、スタートアップ企業が開発した1億円オフグリッド建築が大人気(日経)

洋上風力の環境アセスを環境省が代行、事業者の負担軽減(日経)

ホンダ系など43社・機関、「核融合発電」知見結集。研究会始動(日刊工業)

仏ガス大手、空港で水素供給へ。35年めど航空機向け(日経)

◆温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

迫る処理水海洋放出、 中国が日本の主張を「偽情報」と断じ、 執拗な 情報戦(産経)

シェルター整備の動き加速、議連が首相に要請(zakzak)
北朝鮮は核開発を継続し、日本海に頻繁に 弾道ミサイルを撃ち込んでいる
中国は「軍事力による台湾統一」というオプションを放棄せず「 台湾有事は日本有事 」の危険は高まっている

日本の半導体も ロシアへ流入。大半は 中国など第三国を経由、規制及ばず(日経)

「衝突」回避へ対話維持で一致。台湾問題でけん制も―5時間半にわたり議論・米中外相(時事)
米中外相会談 台湾めぐり激しいやりとりか(NHK)
秦外相「台湾問題は 中国の核心的利益の中の核心であり、両国関係の最も突出したリスクだ」

ウクライナの交通インフラ回復支援、G7交通相が宣言(日経)

土木関係のニュース↓

6/17,18
毒物の液体入った水槽に転落か、製鉄所で男性作業員死亡。千葉県君津市(NHK)
水槽に落下、作業員男性死亡。シアン流出問題の対応で新設、日鉄君津敷地内(千葉日報)

男児の水路転落死亡事故で両親が福山市を提訴。安全対策が不十分と訴え(中國)

地下鉄駅で天井の一部“重さ26kg”落下。怪我人なし。福岡市地下鉄・室見駅(RKB)
石膏ボードと化粧板が一体となったもの、石膏ボードが湿気を含んで重くなり、落下した可能性が高い

横浜・保土ケ谷の違反建築物、市が解体の代執行を公告(カナコロ)

近畿日本ツーリスト過大請求、他の自治体でも横行(産経)

ホテルで賞味期限切れの食材提供。うち1件は賞味期限を書き換え、期限後に使用。岡山(山陽放送)

路駐1台で2km超渋滞。金沢市・片町―有松、通勤通学影響(北國)

「2050年までに人が違和感をもたない、人と同等以上の身体能力を持つAIロボットを開発する」。政府は大型研究プロジェクトで(日経)

「骨太の方針」子育て政策強化。退職金の課税見直しも(NHK)
終身雇用など見直しへ。骨太方針閣議決定(産経)
日本型雇用は労働移動を妨げる
退職金税制、見直しに難題。長期勤続の税優遇是正―新資本主義計画(時事)
賃金底上げで好循環、骨太の方針決定。負担増踏み込まず(日経)

過労死や長時間労働、パワハラの全国一斉の無料電話相談(NHK) 「0120−770−795」で6/17 16:00まで無料受付

建設キャリアアップシステム(CCUS)におけるレベル別年収の公表(国交省)  資料PDF
 レベル1(下位〜中位)=3,740,000 〜 5,010,000円
 レベル2(中位)=5,690,000円
 レベル3(中位)=6,280,000円
 レベル4(中位〜上位)=7,070,000 〜 8,770,000円
*「上位」は上位15%程度の賃金水準であり、最上値ではない
*金額に法的拘束力はなく、支払いを義務付けるものではない


女性が変えるIT後進国。技術者比率、欧米並み2割に(日経)

パブコメ
「国土交通大臣が認める登録基幹技能者講習を定める件」の一部改正案に関する意見募集
「登録あと施工アンカー基幹技能者講習」を受講した者は「とび・土工工事業」の主任技術者及び一般建設業の営業所専任技術者の要件を満たす

kage100-6.gif


未来に向かって走るシゴト(トラック業界)の魅力発見サイト〜届ける・想いをつなぐ『WHAT is HaKoBu』開設(国交省)
サイトURL=https://www.mlit.go.jp/jidosha/hakobu/
「モノ」がここにあるということは、誰かが運んでいる ということ

パブコメ
「道路運送法施行規則及び自動車事故報告規則の一部を改正する省令」の一部を改正する省令について意見募集

kage100-6.gif


運転手の95%に事故歴、パワハラ横行…神戸市バス(産経)

国内最後のトロリーバス「廃止」検討…立山黒部アルペンルート、部品調達難しく(読売)

GPSない地下でも位置分かります、ピラミッドも透視できる「ミュー粒子」活用。東京大学やNECなどの研究チーム(朝日)
自動運転車やロボットによる自動運搬の実用化には、自分の位置を精密に特定する技術が重要

リニア中央新幹線「神奈川県駅」初の一般公開、JR橋本駅前に見学施設「さがみはらリニアひろば」オープン(共同)

ヘビが架線に接触、送電トラブル。JR室蘭線7本運休(北海道)

G7、「地域の足」維持へ連携。交通相会合(時事)
国交相、採算悪化で維持することが難しくなったローカル鉄道の再編に向け、国が主導して協議を進めることなどを説明

6/20に、第12回 新技術等を活用した駅ホームにおける視覚障害者の安全対策検討会を開催(国交省)

羽田空港、東武との直通特急も乗り入れへ? 国が期待≠キるアクセス利便性の向上とは(共同)

都市計画事業ならば高野線連続立体交差事業も実現できる(タヌキがゆく)

パブコメ
八尾空港の滑走路等短縮に伴う進入表面等の変更に関する意見募集

kage100-6.gif


6/14、国交相が全国街路事業促進協議会第59回通常総会に出席(国交省)
「『コンパクト・プラス・ネットワーク』の取組をより進化させるとともに、居心地が良く歩きたくなる『まちなか』の形成や、子育てに優しいまちづくりの実現が重要である」

6/15、国交副大臣が「令和5年度都市景観大賞」国土交通大臣表彰表彰式に出席(国交省)

原発事故で失った「ふるさとの価値」、公害研究者、福島12年の問い。村は「スローライフ」に価値を見いだしていた(毎日)

階段がない2階建ての「斜めの家」、設計は「狂気の建築家」渡辺洋治氏…保存・活用へクラウドファンディング(読売)

新発想のホテル、異業種が相次ぎ建設(毎日)

伊藤忠が福岡市内に物流拠点。九州初、EC需要に対応。「ラストワンマイル」配送(日経)

令和5年第1四半期地価LOOKレポート〜主要都市の地価は引続き全ての地区で上昇又は横ばいに(国交省)

「050」IP電話、契約時の本人確認義務化へ(Impress Watch)

温暖化関係のニュース↓

6/17,18
6/17、すでに真夏日のところも。午後も気温上がる、熱中症に十分注意(NHK)
土曜と日曜も厳しい暑さに、熱中症に十分注意(NHK)
種子島・屋久島、奄美地方、落雷や突風、急な強い雨に注意。6/18にかけ(南日本)

土規制区域を指定、7月に検討委発足。県議会代表質問(北國)

電動車の災害時派遣の実証を医療機関と連携して実証(国交省)
災害発生時に電動車を「移動式電源」として活用することにより、避難所等に給電することができる場合がある

パブコメ
建築物のエネルギー消費性能の向上に関する基本的な方針の改正案に関する意見募集

kage100-6.gif

我国はエネルギー源の中心となっている化石燃料に乏しく、その大宗を海外からの輸入に頼る根本的脆弱性を抱えており、エネルギーの安定供給維持のためには、需要側の省エネルギーの取組が不可欠である
経産省でも安易に言わない事を書いた国交省の思い。

地方公共交通網維持脱炭素化を議論…三重・志摩でG7交通相会合が開幕(読売)

AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業費補助金の2次公募(国交省)

外相、秋田市の洋上風力視察。「秋田の取り組み、世界に発信」(秋田魁)

双日、北海道小樽市と余市町で計画していた風力発電計画を中止。地元の反対受け(共同)

札幌にGX投資最大40兆円調達計画。政府や3メガ銀(日経)

政府、送配電と小売りの完全分離検討。資本関係も認めない「所有権分離」(時事)

欧州でEV電池規制。リチウムは8割再資源化、31年までに(日経)

◆温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

6/15 19:24と19:36ごろ、北朝鮮から2発の弾道ミサイル。石川県舳倉島の北北西およそ260km日本のEEZ内に落下(NHK)
漁船、被弾しかけたと鳥取知事。「花火のような大きな音」(共同)

沖習近平氏の「琉球」発言が波紋。「釣魚島(尖閣諸島)とその付属島嶼が中国の版図に属すると記録」したという明代の古書に、「福州には琉球館、琉球墓があり、琉球との交流の根源が深いと知った」,、明代に福建から琉球へ渡来した「びん人(久米)三十六姓」にも言及(産経)
甘い沖縄県知事が赤中華の侵略を招いてないか?

中国への技術漏洩は氷山の一角、容疑者は「千人計画」参加か。国際競争力強化裏目に(産経)
日本にはスパイ行為自体を取り締まる法律がない
産総研の中国籍研究員、情報漏洩事件の1年以上前から職場メールで中国企業とやり取り(読売)
先端技術情報の漏洩先は、産総研研究員の妻が代理店社長の中国の会社(NHK)
権容疑者が中国で教授を兼任していたのは、中国人民解放軍と関わりが深いとされる「国防7校」の1つ「北京理工大学」
日本の国家予算で研究した成果、中国
2006年12月に北京理工大学ホームページに容疑者の写真……日本政府の脇が甘すぎる!

kage100-6.gif


不公正貿易報告書、“中国を念頭に経済的威圧の懸念高まる”(NHK)
EU、5Gで中国勢排除。ファーウェイ、米に追随(共同)
米マイクロン、規制下でも中国に半導体投資(日経)

プーチン氏「外国企業に復帰の道」。経済会議で演説―ロシア孤立(時事)
プーチン大統領「最初の戦術兵器 ベラルーシ領内に搬入」(NHK)

ダム決壊、ロシア占領地域で建物1万9,000棟が浸水。6割が住宅(毎日)   侵略地域

G7交通相会合、ウクライナの交通インフラ復興支援など連携確認(NHK)

サイバー防御など12分野、装備化検討へ…「防衛技術指針」の概要判明(読売)

土木関係のニュース↓

6/16
福岡市東区の工事現場で“生き埋め”事故。男性発見も現場で死亡確認(FBS)
工事現場で土砂に男性1人生き埋めか。福岡市東区(日テレ)

角川歴彦元会長の「意向」認定、元室長に有罪判決。五輪汚職(朝日)

ワクチン接種業務の委託費詐取か、近畿日本ツーリストの支店長ら3人逮捕(日テレ)

“抱き合わせ融資”で約650万円の利息受け取ったか、不動産会社の元社長らを再逮捕(ABEMA)
不動産会社リベレステ前社長ら3人再逮捕。別会社にも不正融資疑い(共同)

新知事が前知事“肝いり”の公共事業を停止、その余波は。奈良県(NHK)
白紙撤回に近い結果、自治体は困惑
田原本町長:「(今回、予算の執行が中止された)構想については、令和2年から県、県議会、田原本町、町議会を通して、各予算の議決や、議員を交えた全員協議会、委員会等、手続きを踏んできている内容だ。3年かけてやってきたものを知事の方針と言う形で変えることがいいのかどうかというのが私の中で疑問がある」
橿原市長:「(覚書を結ぶなどして)長年かけて検討してきた計画が非常に短期間の査定で見直しになったと思う。これまで検討されてきた必要性などを今後、協議の場で伝えていきたい」
山下知事:「そもそも協定とか覚書は、具体的な権利義務を県や市町村に発生せしめるような、そういう法的効果のある文書ではない。……」

kage100-6.gif


気をつけて!高速道路“工事規制エリア”で事故多発…静岡の東名・新東名などで年間200件(SBS)

JR有楽町線構内で天井から大量の水、給水管が劣化して小さな穴が…原因は調査中(TBS)

過去最高を更新、5月の建設資材価格指数(建通)

国土交通月例経済(6月)(国交省)

国交省、CCUSレベル別年収公表。業界全体で共有促す・適正価格で受発注を(建設工業)
CCUSレベル4の技能者年収、中位で707万円。設計労務単価の行き渡り前提、処遇面のキャリアパス明示。国交省(建設通信)
技能者レベル別年収、最高水準は800万超(建通)

九州整備局と九州建専連、福岡第一高校で出前授業、生徒が路面標示作業を体験(建設工業)

2023年度コンクリート技士試験・主任技士試験の案内(JCI)
7/14に、第30回 プレストレストコンクリート建築技術講習会(プレストレスト・コンクリート建設業協会)

設計現場の“残念な”BIM/CIM、「やらされ感」ではメリット生めず(日経)

強靱化法改正:5か年上回る事業費・年限を、後継計画策定は1年前倒し必要(建設工業)

10県知事会議、南海トラフ対策充実強化を。防災担当相に提言(建設通信)
防災事業に対する財源の継続的な確保などを中心に要望

SBIR建設技術研究開発助成制度の採択課題の決定〜スタートアップタイプの6件を新たに採択(国交省)
建設現場の生産性向上カーボンニュートラルの実現等に資する技術開発

「空飛ぶクルマ」アジア初、海上試験飛行に成功。沖縄県伊平屋島で実証実験(テレ朝)

配送モビリティ走行実験(産総研)

TOKIOの「AMBITIOUS JAPAN!」、7/20がラスト。東海道新幹線車内チャイム変更(日テレ)

リニア中央新幹線の高架橋を初公開、山梨県内で完成間近(日経)

JR北海道、登別駅に新駅舎整備。駅構内のバリアフリー化も(建設工業)

DNV AS(ノルウェーに本社を置く船級協会)を海上労働検査の登録検査機関として登録(国交省)

6/21に、第10回 空港内の施設の維持管理等に係る検討委員会を開催(国交省)

6/19に、福島県会津若松市の歴史まちづくり計画の認定式を開催(国交省)

“活気ある街ランキング”で判明「意外な穴場」になりそうな街とは?【東京商工リサーチ】(ダイヤモンド)

東急不動産新社長、広域渋谷と再エネ伸長(建設通信)

追浜駅前2街区組合が発足、組合員に三菱地所レジ(建設通信)
追浜駅前第2街区再開発(神奈川県横須賀市)組合が発足、25年5月着工へ(建設工業)

東京都、建物の液状化対策強化、建物所有者への新たな支援策検討で業務入札公告(建設工業)

大田区の住宅街で擁壁が崩落、区が土砂流出防止の応急処置(日経)

老朽県営住宅で宮城県が7/11から廃止説明会。入居者対象、転居促す(河北)

東京23区、分譲マンション賃料5月1.6%高。最高値更新(日経)
1m2当たり4,153円

温暖化関係のニュース↓

6/16
大気不安定、急な激しい雨のおそれ。6/16午後は熱中症にも十分注意を(NHK)

水蒸気の9割が「インド洋など遠方から」、2020九州豪雨の線状降水帯(毎日)
インド洋や南シナ海、アジア大陸から流れ込む「アジアモンスーン起源」57%、太平洋高気圧の西のへりに沿ってフィリピン海や太平洋から流れ込む「太平洋高気圧起源」32%。一方で日本近海の「近海起源」は10%未満

6/16に、令和5年台風第2号関連の災害緊急調査を実施〜国土交通本省災害査定官を愛知県に派遣し、被災した河川・道路等の迅速な復旧を支援(国交省)

豪雨で護岸崩落、新境川の仮橋供用開始。国土交通省木曽川上流河川事務所(岐阜)

足羽川ダムの事業費が倍増2,500億円。国土交通省が福井県知事に説明、想定に甘さ「反省」。完成は3年遅れ(福井)
軟弱地盤に伴う工法変更などで事業費が膨らみ、建設現場の働き方改革で工期確保が必要になったのが主な理由

リフォーム省エネ効果、定量的に評価。東大などが開発(産経)

建設時の排出量算定(建通)
「エンボディードカーボン」は、建物のライフサイクル全体で排出されるCO2のおよそ1/3を占める

残コン・戻りコン100%の骨材を利用した舗装、生コンの粒状化で脱炭素狙う(日経)   NEDO、カーボンプールコンクリート

経産省、トヨタとパナソニックと共同出資するプライムプラネットエナジー&ソリューションズのEV電池1,200億円の補助金。国内生産基盤強化へ(時事)

令和5年度「被災地企業等再生可能エネルギー技術シーズ開発・事業化支援事業」公募(産総研)

7/5に、東京湾岸ゼロエミッションイノベーション協議会(ゼロエミベイ)第3回シンポジウム(産総研)

エネオス、24年電気新会社。石油需要減、収益の柱に(共同)

PETのリサイクル研究(産総研)

◆温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

パブコメ
国土交通省関係経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律に基づく特定社会基盤事業者等に関する省令の意見公募
基幹インフラの重要設備が我国の外部から行われる役務の安定的な提供を妨害する行為の手段として使用されることを防止する

kage100-6.gif


経済安保
以前「命の水」をPFIで外国資本に預けるのは怖い。 水が無くて命を保てますか?国民の命と安全をカネと天秤に掛けないで欲しい。瞬間的に赤字になっても守らなければならないものがある。 宮城県知事は自衛隊上がりだがカネのためには外国に任せるようだ。 冗談じゃないぞ。(u.yan)

容疑者の研究、中国で表彰。漏えい分野、政府も重視か―産総研情報流出・警視庁(時事)
逮捕の産総研の中国籍研究員、中国でも教授や企業役員など兼任(共同)
「フッ素化合物」先端技術中国企業に漏えい疑い、国立産総研の中国人研究員を逮捕。警視庁公安部(TBS)
中国企業に研究データ漏洩か、産総研の中国籍研究員逮捕(日経)

カナダ政府、中国主導アジアインフラ投資銀行(AIIB)の取引 ただちに停止する方針(NHK)
AIIBに勤めていたカナダ人職員「この銀行は共産党員によって支配されており、考えられるかぎり最も有害な文化の1つを持っている。我が国の利益がAIIB加盟国によって満たされるとは信じていない」

ドイツが初の「国家安保戦略」、軍事力を抜本強化…ロシアを「最大の脅威」と指摘(読売)
参考:独シーメンス、22億ドルの投資計画。中国など世界で生産増強へ。CEO「われわれは中国で高い市場シェアを持っており、これを守り拡大していく。……」(ロイター)

日本、米への砲弾提供を協議。ウクライナ支援で(WSJ)

土木関係のニュース↓

6/15
6/14、糸魚川市のデンカ工場で配管の切断作業中に配管が爆発。作業員の男性が死亡、2人軽傷(NST)

上司に熱湯浴びせ…スタンガン押し当て暴行。大阪市建設局の48歳の技能職員を懲戒免職(MBS)

ナメクジで信号50分異常。京都・二条城近くの交差点(産経)

積水化学工業とYKK APの大臣認定不適合、住宅の性能評価にも波及(日経)

尾身茂氏「第9波の入り口に入ったのではないか」…5類移行後1か月で感染2.5倍(読売)

岸田首相、未婚率の上昇、出生率低下の大きな要因は、若い世代の所得の問題。 社会全体の構造や意識を変えて、家庭内において育児負担が女性に集中している実態を改め子育て世帯を職場が応援し、地域社会全体で支援する社会をつくらなければなりません(首相官邸)
結婚し、子育て出来る街づくり……建設業がやらなければ

鉄骨建設業協会新会長:深沢 隆氏、利益確保へ“勝負どころ”(建設津伸)
24年問題、対応は建設業界だけでなく、トラック運送業界にとっても非常に大きな課題だ

強靱化法改正。5か年後継計画法制化、中長期の事業推進基盤に(建設工業)
強靱な国土づくりの第一歩に(参院議員・佐藤信秋)
改正国土強靱化基本法が成立。佐藤参院議員、新対策前倒しに意欲(建設通信)
加速化対策の5年目を待たず、1年前倒しで新たな計画を
全中建会長、強靱化中期計画「国民に重要」(建通)

アナログ規制一括見直し、改正法が成立(建通)

ぎこちなく始まったBIM/CIM原則化、全体最適の議論は棚上げに(日経)
阪大・矢吹信喜教授「今後は施工者や維持管理の担当者が設計段階で3次元モデルを見ながら議論する『フロントローディング』などの推進を期待したい」

復興税転用「許されない」と反対。防衛財源、福島で意見聴取会(共同)

全線開通が待たれる学研都市連絡道路、近畿3府県をつなぐ地域高規格道路(日経)
大阪府と奈良県と京都府を結ぶ国道163号のバイパス、奈良-
京都はまだ未完成
ミッシングリンク解消、道路ネットワーク強化で産業後押し(日経)

リニア水資源問題解決に前進か、静岡県が取水抑制案の協議入り容認(産経)

りんかい日産建設、バージアンローダ船八洲丸が完成。大阪港南港でお披露目(建設工業)
シャワー付き女性専用居室あり

前田建設、鉄骨建て方の3D管理システム開発、柱のずれを自動計算(建設工業)

マンション維持修繕技術者試験、申込開始。マンション管理業協会(建通)

運動公園野球場に52億、12月議会案件で分離発注。日立市の補正(建設通信)

投資用物件にフラット35は使えない。相次ぐトラブル(TBS)

TSMC「第2工場」も熊本濃厚。足りぬ用地、造成急ピッチ(日経)
ソニー、熊本「半導体銀座」へ集中投資。TSMC軸に集積(日経)

令和5年度における鑑定評価モニタリングの実施(国交省)
原則として6月19 日から10 月20日までの間に実施

石川県金沢市が「独り勝ち」…海外の観光客人気。北陸新幹線開業の経済効果は年間678億円(福井)

IP電話、本人確認を強化。総務省、悪質転送サービスも規制(共同)
特殊詐欺グループが身元を隠すため使っているとの指摘

温暖化関係のニュース↓

6/15
6/15、西〜北日本で大気不安定に。局地的な激しい雨や落雷などに注意(NHK)
警戒レベル4避難指示:6/14 14:37、沖縄・那覇市全域15万5,806世帯、31万8,917人に避難指示。激しい雨、土砂災害警戒情報発表(NHK)

6/14、関東北部、局地的に激しい雷雨。浸水や土砂災害など警戒を。大気の不安定な状態は6/15も続く見込み(NHK)

浸水想定のない川で氾濫、大雨の現場で何が起きていた。6/2記録的な大雨で、和歌山県10の河川で氾濫か(NHK)
専門家「線状降水帯によって、これまで災害がなかった川でも大きな被害が出ている。浸水想定がなくても早めの避難を心がけて欲しい」

6/6、国交相が第18回水害サミットに出席(国交省)
「現場の最前線で流域治水に取り組んでおられる市町村長の皆様の経験と知恵が全国に発信されることは、大変有意義なものです。引き続き、市町村長の皆様をあらゆる場面でサポートしていきたいと考えています」

6/19に、水害リスクを自分事化し、流域治水に取り組む主体を増やす流域治水の自分事化検討会(第3回)を開催(国交省)

「二度と同じような災害にならないように」。“台風19号で土石流発生の川”、砂防施設の工事始まる。宮城・丸森町(東北放送)

東北整備局宮城南部復興事務所、五福谷川遊砂地工事で安全祈願祭開く。施工はアイサワ工業(建設工業)

放流水が階段駆け上がり祠にかかる、擁壁崩落事故の天ケ瀬ダム(日経)

6/16に、社会資本整備審議会河川分科会河川整備基本方針検討小委員会(第127回)を開催〜気候変動を考慮した由良川及び肱川の長期計画の変更について議論(国交省)

損保ジャパンと三井住友海上は本業赤字、災害・事故多発で損保に「人件費削減圧力」強まる(ダイヤモンド)

比で洪水対策事業を受注、契約額120億、工期は約39ヵ月。東亜建設工業JV(建設通信)

令和5年度 トラック輸送の省エネ化推進事業の公募(国交省)

日・ノルウェー間で海事当局間会合〜脱炭素化船の導入にインセンティブを与えることを目的とした船舶輸出信用了解の改定等(国交省)

CO2回収システムを検証。デンソーと大成建設(建通)

網走市、太陽光と蓄電池で「自営線PPA」、非常時はマイクログリッド運用(メガソーラービジネス)

ベルギー洋上風力会社を巨額買収。JERAの「再エネの本気度」(ダイヤモンド)

浮体式洋上風力発電推進懇談会〜コスト競争力強化のステージに(WIND)

洋上風力EEZ拡大に向け「オールジャパン」の海洋政策を(兼原敦子)

世界石油需要、24年以降は経済状況とエネ移行が伸び抑制=国際エネルギー機関(IEA)(ロイター)

◆温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

決壊ダム上流のザポロジエ原発周囲で地表露出。衛星画像分析(日経)
下流で洪水被害が続く一方、上流では渇水が深刻化するおそれ

フランス国防・安全保障当局「ロシアが偽情報」。ロシアに有利なニュースを流すことで、西側諸国のウクライナ支援に揺さぶりをかけるのが狙いとみられる(時事)

根室海峡の水産資源、ロシア側が根こそぎ乱獲で「枯渇してしまう」(読売)

米長官、訪中へ。6/18高官協議(時事)
中国外相、台湾問題で中国の立場を認め「内政干渉」をやめるよう要求。米国務長官に(時事)

政府が「通商白書案」、ASEANを重要投資先に中国からシフト(日刊工業)

土木関係のニュース↓

6/14
「不誠実な行為である」。ワクチン業務委託料過大請求の近畿日本ツーリストを「指名停止処分」9か月間。返還についても精査しながら求めていく=静岡・掛川市(SBS)

海外メディア取材登録1件もなし。三重開催のG7交通相会合(共同)

農業用排水施設のアルミ製フェンス盗んだ男2人組、茨城など3県で犯行か…被害総額4,385万円(読売)

爆心地公園に奉安された千羽鶴焼損、逮捕は長崎県土木部主事(23)(共同)

「『こども未来戦略方針』案からは、この国で結婚し子どもを産み育てることに対し若い世代が不安を感じ、諦めざるを得ない状況にあるとの現状認識、そして解決への積極性がまだまだ感じられません」(未来戦略会議構成員 桜井彩乃)

男女賃金差の公表、101人以上に拡大検討(建通)

6/14、2023年度 建設業の働き方改革に関するシンポジウム(土木学会)開催

政府、職人基本計画の変更決定、安衛費確保を広く周知・人材多様化に対応(建設工業)

建設工事従事者の安全及び健康の確保に関する基本的な計画」の変更(国交省)
 [1] 安全衛生経費に関する記載の充実
 [2] 一人親方に関する記載の充実
 [3] 建設工事の現場の安全性の点検等に関する記載の充実
 [4] 建設工事従事者の処遇の改善及び地位の向上に関する記載の充実
 [5] 墜落・転落災害の防止対策の充実強化に関する記載の充実
 [6] 健康確保対策の強化に関する記載の追記
 [7] 人材の多様化に対応した建設現場の安全健康確保、職場環境改善に関する記載の追記
新たな職人基本計画、人材多様化など反映(建通)

第一建設工業、小学生招き見学会開く、新潟市内の地下街耐震改修現場で(建設工業)
再掲:
日建連、けんせつ探検隊、過去最多の全国19現場で開催へ。小中学生の夏休み期間に当たる7/24から8/25にかけて(建設工業)
「けんせつ探検隊2023」、過去最多、全国19現場で。6/14から受付(建設通信)

成瀬ダム(秋田県)オンライン現場見学、高校・大学生に。10/14午後に行う予定。日建連(建通)
秋篠宮 「日本水大賞」表彰式に出席(NHK)
水循環の健全化

「令和4年度交通の動向」及び「令和5年度交通施策」(交通政策白書
令和5年版「首都圏白書」(令和4年度首都圏整備に関する年次報告)
令和5年版「土地白書
(以上国交省)

建設工事受注動態統計調査報告(4月分) 
建築物リフォーム・リニューアル調査報告(令和4年度第4四半期受注分、令和4年度計)
(以上国交省)

日測協、測量・地理空間情報イノベーション大会が開幕、最新技術など紹介(建設工業)

フードデリバリーは自転車からバイク主流に…事故深刻化の懸念も(読売)

6/27に、二輪車ナンバープレートの様式見直し等の検討(国交省)
バイクも希望ナンバー制導入へ。4桁選択可能に(共同)

6/14に、技術基準検討会を開催〜防犯関係設備や非常用設備に係る技術基準についての検討(第5回)(国交省)  車内防犯
鉄道車内、防犯カメラ義務化へ=三大都市圏の在来線や新幹線―新規車両導入時に・国交省(時事)

アクアライン、変動料金制を試験導入へ…深夜は割引・昼は上乗せで渋滞緩和めざす(読売)  渋滞緩和策としての効果を検証

対話でデザインする「AI建築家」構想も、建設向け生成AIを次々に手掛けるmign(日経)

鹿島、防振天井の耐震性を容易に向上するデバイス開発、新築や耐震改修に対応(建設工業)

東京建物がビル管理者の居場所を誤差1m以内で特定、点検や巡回の効率化模索(日経)

自己治癒コンクリートの大空間、福島・浪江に先端開発施設(日経)

総投資額1,200億、鹿島で12月着工。柏の葉キャンパス新技術センター。SMCと三井不動産(建設通信)

大江戸温泉と湯快リゾート統合 地域補完、訪日客に備え(日経)

万博入場券、大人7,500円前後。理事会で審議(共同)

温暖化関係のニュース↓

6/14
6/13、近畿・中国地方に「竜巻注意情報」相次ぐ。6/13夜は天気急変に注意 安全確保を(tenki)

今夏はスーパーエルニーニョが発生か、専門家「気温が未知の領域に」(朝日)

近江八幡アンダーパス冠水死亡事故、市の検証委が最終報告書(NHK)
さまざまなリスクを想定した体制整備などに努めるよう求める

水災保険、24年度最大3割超上げ。都市部は年6,000円増も(日経)
水害対策が進めば住民にメリットが出る。対策事業の着手順に不公平感が出ないようにしなければ。総理、ドーンとカネ出しましょう。(u.yan)

6/26から15都県17箇所にて「断熱施工実技研修会」を開催〜大工技能者を対象に実地訓練を実施(国交省)
2025年度までに原則全ての新築住宅・非住宅に省エネ基準適合を義務化

戸建住宅における太陽光発電システムの設置についての疑問に答えます(国交省)
掲載HP:https://www.kkj.or.jp/contents/build_hojyojigyo/index.html
資料URL:https://www.kkj.or.jp/contents/build_hojyojigyo/report/R04_PVset_qa.pdf

三井E&SDU、「舶用可変圧縮比機構」世界初の実用化(日刊工業)
参考:可変圧縮比エンジン

CCS事業化、7案件を重点支援。経産省とJOGMEC、脱炭素化へ加速(建設通信)
7案件で合計年間約1,300万tのCO2貯留

米ブラックロック、低炭素化見込める素材企業対象のファンド設定(ロイター)
金属や鉱業、セメント、建設などの産業は世界の温室効果ガス排出量の17%以上を排出しており、投資家は脱炭素化に向けた行動にますます注目

三菱商事、ゲイツ氏と脱炭素。バフェット氏と投資補完も(日経)

6/16に、交通政策審議会 港湾分科会 環境部会 洋上風力促進小委員会(第23回)を開催(国交省)

経産省、衣類の資源循環促進。「環境配慮設計」年度内に指針(日刊工業)

◆温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

NATO、日韓豪NZと新協力計画。サイバー・宇宙で連携(日経)
欧米の加盟31カ国とインド太平洋の4カ国が結束を深め、対中国で抑止力を高める

土木関係のニュース↓

6/13
宅配ボックスをキープ? Amazon配達員が勝手に開けて自分の荷物を…困惑するマンション経営者(西日本)

一部区間で終日運休、長野・しなの鉄道(日テレ)

三原の市道に穴を開けた疑い。拡幅工事に不満か、男を逮捕。広島県警三原署(中國)

奈良県山下知事、29の公共事業で予算執行取りやめを発表。平城宮跡を横切る「近鉄奈良線の移設」は見直しに(MBS)
近鉄線、平城宮跡南側へ移設は中止。奈良県知事、事業査定結果を正式発表。削減額は計約68億1,000万円に上る見通し(産経)
山下知事、前知事の「肝いり事業」中心に予算執行中止(NHK)
鉄路や道路などの線形インフラは広域連携があって機能する。単独の箱と違う。 周辺自治体と擦合わせているのだろうか?(u.yan)

企業倒産の増加続く、建設業は3割増。帝国データバンク(建通)

「3歳まで在宅勤務」、企業に努力義務。厚労省が報告書案公表(毎日)
「在宅勤務・残業なし」選びやすく。厚労省、子育て支援(日経)

女性役員比率2030年に30%: 時期「適切」34%、「遅すぎる」33%(NHK)

日建連、けんせつ探検隊、過去最多の全国19現場で開催へ。小中学生の夏休み期間に当たる7/24から8/25にかけて(建設工業)
「けんせつ探検隊2023」、過去最多、全国19現場で。6/14から受付(建設通信)

成瀬ダム(秋田県)オンライン現場見学、高校・大学生に。10/14午後に行う予定。日建連(建通)

新会長、土木学会・田中茂義氏、自分の言葉で魅力発信を(建設工業)
土木学会新会長・田中茂義氏、魅力向上へ社会に発信(建設通信)

日本橋梁建設協会、新会長に川畑氏(建通)

6/9、日本スタートアップ大賞2023表彰式に国交副大臣が出席(国交省)  クラウド型建設プロジェクト管理サービス

国交省と経産省、生コン価格転嫁へスライド条項など活用を。建設会社らに要請(建設工業)

国道33号 越知道路2工区BP区間1.8kmが開通。危険箇所を4割回避。四国整備局土佐国道(建設通信)
参考:越知道路
安全・安心な交通はあるべき機能。全国の危険を減らしましょう。

“電動で免許いらない乗り物”オートバイのメーカー相次ぎ開発(NHK)

6/15に、第21回交通政策審議会航空分科会基本政策部会を開催(国交省)  人材確保、脱炭素化

熊本県、中九州横断道路に新IC検討へ。TSMC進出に伴う交通渋滞対策、新工場付近と結ぶ道路整備も(熊本日日)

PFI目指す地域基盤、全国展開へ手引改定(建通)

羽田空港での旅客機接触はなぜ起きたのか? 実は増えている地上での事故(JBpress)

6/8、国土交通省国際政策推進本部(第13回)を開催。「国土交通省インフラシステム海外展開行動計画(令和5版)」を決定(国交省)

利根沼田アカデミー、比貿易産業省とMOA締結。先進技術普及へ協力(建設工業)

国際協力機構、早大と連携しエネルギー・マネジメント・システムの導入を後押し。8カ国の行政関係者ら招き研修(建設工業)

Q.農場に立つ造園会社の木造オフィス、屋内の珍しい試みは何?(日経)

法制審、マンション建て替え促進へ区分所有法の見直し案。合意要件の緩和案など示す(建設工業)

沈むニューヨーク、高層ビルの重さで地盤沈下。米研究。気候変動による海面上昇や洪水への脆弱性がさらに高まると指摘(日経)

温暖化関係のニュース↓

6/13
台風3号、6/12深夜に伊豆諸島に最接近。6/13にかけて海は大時化に(ウェザーニュース)

災害リスク予測へ新サービス。自治体・企業に、豪雨・台風備え―損保大手(時事) 最大72時間先のリスクを管理するシステム

9カ月前と同じ場所で再び堤防決壊、応急復旧の土のう崩れる。静岡県磐田市を流れる敷地川(日経)

6/10、国交政務官が「梯川水系緊急治水対策プロジェクト」起工式に出席(国交省)

流域全体の災害対策・地域振興で政策提言、ダム・流域への投資促進。流域DX研究会(建設通信)
安全・安心は地域の願い。全国の危険を減らしましょう。

日本学術会議の民間法人化を含めて検討へ、政府が有識者懇談会の設置方針を表明(読売)
国民の安全・安心の研究に学術は要らないのか?(u.yan)

全固体電池、27年にも実用化。EV向け、競争力強化狙う―トヨタ(時事)  急速充電しやすく、走行距離を伸ばせる
トヨタ「全固体電池」27年にも。EV用、実用化めどで競争激化。日産自動車は28年度までに、ホンダは20年代後半の実用化を掲げる(共同)

関西電力、使用済みMOX燃料を20年代後半に搬出。約200トン。「中間貯蔵の約束達成」(産経)

◆温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

極超音速技術など特許を非公開に。政府、経済安保で25分野(共同)

ウクライナ反攻進、東部州、南部州で解放か。ダム決壊の浸水面積、139km2から78km2でで減少(産経)

NATO「史上最大の航空演習」、6基地を拠点に航空機250機。ロシアにらむ。日本将官も参加へ(産経)

中国駐韓大使「中国の負けに賭けるのは誤った判断で、必ず後悔する」。中韓が互いに大使呼び出し抗議、尹政権の日米への密着にいらだつ中国(産経)

北朝鮮“打ち上げ失敗”ロケットの残骸、落下海域に中国艦船が展開。「偵察衛星やロケットに中国産の部品が含まれている可能性を念頭に置いているのではないか」(TBS)

土木関係のニュース↓

6/12
気象庁“今後1週間 同程度の地震に注意”(NHK)
浦河沖震度5弱、太平洋プレート内で発生。震源深く揺れ広範囲に(北海道)
苫東厚真火力発電所2号機、運転自動停止。安全確認作業中(HTB)
最大震度5弱の強い地震。千歳市・厚真町・浦河町(TBS)
6/11 18:55ごろ、北海道で震度5弱の地震。震源地は浦河沖、震源深は140km、M6.2と推定。津波の心配なし(NHK)

吊り橋崩落の原因はずさんな仮設計画、安定性考えず橋脚転倒。和歌山県白浜町(日経)

内閣府特命担当大臣、強靱化を継続・安定的に。参議院の災害対策特別委員会(建通)
日建連・全建・道建協、岸田文雄首相に強靱化中長期計画策定を要望(建設工業)
参考:震災教訓生かし回復力向上、命救うインフラに事前投資(今村文彦)

車の整備ができない、東京都心はもう「空洞化」。工場も整備士も悲鳴、廃業・離職してしまう理由は(東京)
大手リース会社から委託されるメンテナンス料金が安すぎること。「委託料は、自家用車と比べてざっくり半分くらい」

コロナ禍の「ゼロゼロ融資」42兆円、「息切れ倒産」頻発…返済不能なら税金で穴埋め。 そこで、中小企業庁は返済負担を軽減するため、元本返済を最長5年間猶予する新たな借換え保証制度を開始(読売)

1位は「建設業で増えるコロナ支援先倒産、『不況の洗浄』の始まりか」(日経)

年収が高い建設会社ランキング2022最新版 152社(ダイヤモンド)

育児休業を3か月以上取得したら100万円、“取るだけ育休”、企業で相次ぐ驚きの対策とは(NHK)

タクシーなどで乗客と荷物を一緒に運ぶ「貨客混載」規制緩和へ(NHK)

5月は請負金額が12.5%増。東日保証(建通)

都道府県・政令市ほぼ遠隔臨場導入、BIM・CIMは実施体制整わず(建設工業)
活用工事実施は1割、都道府県・政令市のBIM/CIM。発注者の体制不足が課題(建設通信)
BIM/CIM活用、都道府県は1割強(建通)

関東整備局大宮国道事務所、核都市広域幹線道路の概略計画策定へ。7月からオープンハウス(建設工業)

首都高、1号羽田線・大師橋更新、2週間の通行止め経て新たな橋桁架設完了(建設工業)

「門限」に間に合わず、北九州空港に初の代替着陸。JAL(NHK)

「有機フッ素化合物(PFAS)」対策で今夏に指針。健康被害懸念、発がん性指摘も―水質管理の徹底要請へ・環境省(時事)

海外プロジェクト受注へ、10事業を追加。国交省(建通)

相模原市、北清掃工場建替え検討。23年度末に基本方針(建設通信)
人口動向等を勘案しての計画だろうが、災害ゴミの処理も余裕をもって検討して欲しい。

東京イノベーションベース、23年秋プレオープン、千代田区の都有施設活用(建設工業)

マンション建替え円滑化、多数決の緩和案提示。築40年以上のマンションは約116万戸(建通)

JR東が「高輪築堤跡」を27年度公開、150年前の史跡が新街区のランドスケープに(日経)

JR釜石線「SL銀河」、最後の運行。老朽化で引退へ(NHK)

関西空港「土産屋壊滅状態をなんとかして」、「土産物難民」急増(産経)

温暖化関係のニュース↓

6/12
6/12、四国〜東海は昼頃まで局地的に激しい雷雨。土砂災害や浸水害に注意(tenki)
台風3号と梅雨前線、6/12まで大雨に警戒。週半ば頃は梅雨の晴れ間もゲリラ雷雨に注意(tenki)
週中頃はゲリラ雷雨に注意。寒冷渦の影響で大気不安定(ウェザーニュース)
台風3号、6/12伊豆諸島・小笠原諸島に接近。強風など十分注意を(NHK)

6/2,3の記録的な大雨、埼玉・越谷市の25%、地面から15cmの高さまで浸水…雨水を「河川に排水できず」 。災害救助法の適用が決まった越谷・草加・松伏の3市町、大雨から1週間がたつ中でも、被害状況の確認が続いている(読売)

洪水危険、土砂崩れ注意…「地名」は警告する(読売)

「コンクリートの概念は変わる」、脱炭素評価でJASS5再改定へ(日経)
広義の「コンクリート」、新技術を実装するのに、大臣認定を取らなければならないとなれば、適用は難しい

鋼板そっくりの太陽光パネルで電力自給できる住宅のひな型(日経)

FIT初期の「特定メーカーのPCSの不良」が多発、対応も悪く苦慮(メガソーラービジネス)

商船三井と東洋建設、洋上風力発電で折半出資会社(日刊工業)

エネルギー白書、“LNG需給さらに逼迫。争奪戦が今後も続く”(NHK)
ウクライナ侵攻のあと、ヨーロッパがロシア産以外の天然ガスの輸入を拡大しているため、世界的にLNGの需給がひっ迫

◆温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

ノルドストリーム爆発、ポーランド拠点に破壊工作か(ロイター)
ノルドストリームで爆発が起きる約3カ月前に、米当局がウクライナ特殊部隊による攻撃計画に関する情報を入手していた

ウクライナのダム決壊、70万人が飲料水不足に。貯水池水位7m低下(朝日)  公衆衛生が気になる。

「露軍が東部でもダム爆破」、洪水で反攻妨害と主張(産経)

中国核弾頭は60発増えて推計410発。「戦力著しく拡大」ストックホルム国際平和研究所が指摘。
北朝鮮は5発増え約30発、50〜70発分をつくるのに十分な量の核分裂性物質を保有(共同)


土木関係のニュース↓

6/9
軽井沢バス事故、運行会社社長らに実刑判決。「必要な技量を習得させず、注意義務を怠った」長野地裁(日経)

事故が多発する“危険な橋”、自転車の死亡事故だけでなく車の転落も…(岡山放送)

いすゞ ギガのリコール

大臣官房官庁営繕部有資格業者に対する指名停止措置(国交省)
株式会社中村建設(東京都足立区六木)

大田区で住宅崩壊の恐れ 「ガン、ガラガラガラ」異様な音で土砂流出…隣接地の解体業者「うちは関係ない」(FNN)

世田谷区本庁舎の工事でトラブル、大成建設が最大6カ月の工期延長を申し入れ(日経)

GDP上方修正、年率2.7%増。1〜3月期、設備投資を引き上げ(共同)

社員のために業務時間の選択肢を増やしたエレコム。 同社のツイートを見たユーザーからは「羨ましい会社」「入社したい」(Sirabee)

船員安全・労働環境取組大賞の選定・表彰(国交省)

改ざんのトラウマ克服に15年超、「工事写真」はこうして解き放たれた(日経)
23年3月、国交省「デジタル写真管理情報基準」を改定。SVG形式の納品も
「注釈レイヤーを活用すれば、このように本質的ではないことに時間を割く必要がなくなる

大阪・関西万博がターゲット、アプリで生コンの無駄なくせ(日経)

3次元地理空間データを独自サーバー不要で利用、パスコの有償サービス(日経)

国交省が都道府県調査。資材単価毎月すべて更新は42団体に、適切対応進む(建設工業)
全資材単価を毎月更新、都道府県42団体に増加。1年間で対応大幅改善(建設通信)

東北整備局、東北みらい地域づくりフォーラム開く。社会インフラの在り方探る(建設工業)   徳山日出男氏が基調講演

6/2に、第10回 鉄道運賃・料金制度のあり方に関する小委員会(交通政策審議会陸上交通分科会鉄道部会)を開催(国交省)

新幹線の新駅を静岡空港に整備する静岡県の構想について、建設困難。JR東海社長(共同)

東亜建設工業、バングラ・ダッカ都市鉄道車両基地造成を受注、現地企業とJV(建設工業)

有機フッ素化合物、東京・多摩地域の住民に血液検査、“約2.4倍の血中濃度”(NHK)

7〜8月を中心に全国水生生物調査(国交省)

国土交通省インフラシステム海外展開行動計画(令和5年版)を決定(国交省)

代々木公園Park-PFI計画、25年2月に供用開始で東急不が「広域渋谷圏」構築(日経)

東京都、建築物バリアフリー条例改正へ、劇場など実態調査に着手(建設工業)

香川県の新県立体育館の愛称、「あなぶきアリーナ香川」(建設通信)

マンション修繕決議「出席者過半数」法制審が緩和案。老朽物件の増加見据える(日経)

楽天トラベル、6/8「全国旅行支援」の予約受付再開。16都県対象(TRAICY)

温暖化関係のニュース↓

6/9
“警報級大雨”6/8夜から6/9警戒(FNN)
西・東日本 太平洋側、6/9にかけ大雨のおそれ 。砂災害など警戒(NHK)
6/8、関東甲信地方で梅雨入り(ウェザーマップ)
東海道新幹線、運転見合わせも。6/8夜から6/9にかけて(FNN)

夜間の土石流で避難は困難、家屋内のどこで寝ればいい?(日経)

6/3、国交政務官が令和5年度 石狩川水系空知川総合水防演習に出席(国交省)

静岡市、巴川流域の新たな治水対策検討、災害発生・予測システム構築へ(建設工業)

パブコメ
「気候変動等を考慮した臨海部の強靱化のあり方答申(案)」に対する意見募集

kage100-6.gif


鹿島、自動化施工システムによるCO2抑制効果確認、建機の走行距離も短縮(建設工業)

ポルシェ、チリで合成燃料を製造するプロジェクト企業に出資(JETRO)
参考:エンジン車でも脱炭素?グリーンな液体燃料「合成燃料」とは(経産省)
原料となるCO2は発電所や工場などから排出されたCO2を利用。将来的には大気中のCO2を直接分離・回収
水素は再生可能エネルギーなどでつくった電力を使って、水から「水電解」で調達する方法が基本

日野自、米で大型EVトラック販売に参入。ノルウェー製電動システム搭載(日刊工業)

フジキン、水素施設向けバルブ開発。大型車に高速充填(に関興行)

関電工、使い捨て傘対策プロジェクトに参画、オリジナル傘利用で廃棄ゼロに(建設工業)

環境省の有識者検討会、不法投棄の支障除去基金「引き続き維持」方針示す。都道府県が躊躇することなく代執行を行えるよう(建通)

◆温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

ダム決壊、被害広がる。今後犠牲者が増える懸念も(NHK)
4万人超「危険な状況」。被害全容不明、死者多数の恐れ―ウクライナ南部ダム決壊(時事)
ダム決壊でエンジンオイル150トン流出(日経)
ダム決壊で広大な農地冠水か(CNN)
ダム決壊、ウクライナ大統領「状況は壊滅的」(NHK)
巨大ダム決壊の洪水、ロシア占領地で被害深刻(共同)
プーチン大統領、ウクライナが西側諸国の提案に基づきダムを破壊した(ロイター)
ロシア軍は近隣の住宅地域への攻撃を継続(時事)

キューバで米情報傍受か。中国、施設設置で合意(時事)
カネが厳しいキューバに数千億円払う

フィジー首相、中国との警察協定見直しを表明、「民主主義国家との協力」推進へ。 中国は治安維持部門の協力をテコに南太平洋島嶼国への影響力拡大を狙っている(産経)

6/8、中国軍の測量艦、屋久島周辺の領海に侵入…政府は外交ルートで抗議(読売)

中国人による「無人島購入」は沖縄だけじゃなかった!無防備ニッポンは大丈夫?(姫田小夏)
米軍と海自が共同使用する航空基地からほど近い沖合、瀬戸内海の無人島
日本では外資や外国人が簡単に離島(あるいは島の一部の土地)を所有できてしまうが、アジアには直接的な所有を禁止している国もある

土木関係のニュース↓

6/8
桜島で爆発的噴火、噴煙2,500mやや多量の降灰。連続噴火が継続中(南日本)

2人の死因は「低酸素血症」、図書館トイレ改修工事のマンホール内で作業員の男性2人が死亡。新潟・長岡(テレビ新潟)
マンホール内での作業は当初の工事計画にはなかった
マンホール中に酸素濃度の測定器は設置されていなかった

日本プロジェクト産業協議会会長「国土強靱化の観点から、エネルギーや資源、カーボンニュートラル、防衛・安全保障などに視点を広める必要がある」(建通)

政府、骨太方針原案。持続可能な建設業実現へ、強靱化施策を着実に推進(建設工業)
資材価格高騰を勘案しながら、必要・十分な予算を確保する ←当たり前にカネを払うべきなのに、盛り込まなければならないほどカネを出さなかった証拠。 緊縮財政の影響、日本を狂わせている。(u.yan)

都道府県・政令市の不調・不落対策、工事費補正導入は低調。国交省調査(建設工業)

週休2日実現事例を水平展開、全建・正副会長が記者会見。会長「強靱化は国民のため」(建設通信)

建災防が総代会、労働災害防止へ教育事業強化。技術支援にも注力(建設工業)

政府、半導体・デジタル産業戦略を改定。今後10年間で官民投資10兆円の追加が必要(建設工業)

国内初、3Dプリンティング技術、斜面・曲面に施工可能。大成建設と東レエンジニアリングDソリューションズ(建設通信)

浜坂・湯村温泉−神戸線の高速バス運休へ、全但バスが6/16から。利用低迷と運転手不足で(神戸)

6/12に、ラストワンマイル・モビリティ 自動車DX・GXに関する検討会(第5回)を開催(国交省)

「道路整備特別措置法及び独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構法の一部を改正する法律」成立。その一部の施行に伴う関係政省令、公布及び施行(国交省)

2年のはずの床版更新工事を6年に延長、多摩川橋の当初計画に不備(日経)
「死活荷重合成桁」 床版を撤去する際に桁が変形する恐れ
難しい。 床板の土砂化は打換えか交換、除荷による骨組みへの影響。 応力の流れが全計算されてるでも無いし。難しい。

防衛省施設監に聞く:前例ない大規模な施設整備、円滑執行へ発注方式検討(建設工業)
全国の基地・駐屯地の施設のうち建替えが必要な施設は約9,900棟。「自衛隊の活動を止めるわけにはいかない。機能を維持しつつ施設の改修、更新をしていくことが最も難しい

公益性追求し、より良い建築を社会に。日本建築士会連合会会長(建設工業)

天神ビジネスセンター2期計画、ビッグバンボーナス認定。前田JVで10月着工(建設通信)

ナーク、海上未病都市の構想公表。海洋を新たな経済空間に(建設通信)

改正空き家対策特措法成立。用途緩和で建て替え促進、倒壊危険性高まる前に指導も(建設工業)
接道義務緩和、住宅密集地でも建替え容易に

「Microsoft Edge」にもゼロデイ脆弱性の修正 〜「Google Chrome」から1日遅れ(窓の杜)
このタイプの脆弱性はメモリ破損を引き起こし、外部からプログラムを異常終了させたり、攻撃コードをするために悪用される可能性がある

温暖化関係のニュース↓

6/8
6/8、時間予想雨量70mm“滝のような雨”、24時間に200mm。鹿児島(南日本)
西日本や東日本の太平洋側、6/8,9は土砂災害・河川の増水・氾濫・低地の浸水に警戒(ウェザーマップ)
台風3号、来週前半に日本の南を通過。影響は進路次第(ウェザーニュース)

地球の気温上昇、2027年までに1.5度超える見込み=世界気象機関。目標、今後数年で破られる可能性があると、科学者らが予測(BBC)

気象庁、線状降水帯の予測、スーパーコンピューター富岳で実験へ(NHK)

茨城・牛久沼の越水、下流の水門が工事中で機能せず。県「因果関係を検証」(茨城)

豪雨検証など発足1年の取り組み発表、松山でえひめ建設防災研(愛媛)
建設分野の県内各機関が防災力向上や未来の人材育成へ連携

リニューアブルディーゼルを国内重機に使用。東急建設(建通)

無印良品が木造店舗や木質化で農水省と協定、5年間で1万m3の国産材利用(日経)

トルコ・アンカラ、マンションから突然濁流が噴出。大量雨水流れ込み…壁が“決壊”(ANN)

株主が役員らに訴訟請求、電力カルテル問題(時事)

◆温暖化問題は、エネ源問題であり、経済安保問題である◆

官房長官「ウクライナ国民に連帯表明」。ダム決壊で(日経)
国連安保理で「ロシアのウクライナ侵略がなければ今回のダム爆破という事態が起こることはなかった」と指摘
ダム決壊で農業に打撃。穀物価格が上昇(日経)
水没した街の写真:ダム決壊、4万人被災か。ドニエプル川の水位ピークに(共同)

中国ロシア爆撃機、日本周辺を共同飛行。戦闘機も17機(NHK)

韓国軍「レーダー照射問題」で日本が妥協した理由(武藤正敏)
前政権の狙いは日本の竹島侵攻
日本を仮想敵国とした特別指針を作成
シーレーン確保に必至の時、背後から襲う可能性、否定できる根拠を岸田総理は国民に示したか?(u.yan)

kage100-6.gif


古い[話題と参考]の案内  2023年06月07日まで 2023年04月28日まで 2023年03月18日まで 2023年02月11日まで 2022年12月29日まで 2022年11月30日まで  2022年10月03日まで  2022年08月31日まで  2022年07月31日まで  2022年06月30日まで  2022年05月24日まで  2022年03月31日まで  2022年02月20日まで  2021年12月31日まで 2 021年11月24日まで  2021年09月30日まで  2021年08月24日まで  2021年07月13日まで  2021年06月09日まで  2021年04月15日まで  2021年02月28日まで  2020年12月31日まで  2020年11月18日まで  2020年10月15日まで  2020年08月28日まで  2020年07月15日まで  2020年05月27日まで  2020年02月29日まで  2019年12月11日まで  2019年09月30日まで  2019年07月10日まで  2019年04月30日まで  2019年03月15日まで  2018年12月28日まで  2018年10月31日まで  2018年09月20日まで  2018年07月31日まで  2018年04月30日まで  2018年02月28日まで  2017年12月31日まで  2017年10月20日まで  2017年07月31日まで  2017年05月31日まで  2017年03月31日まで  年12月31日まで  2016年11月04日まで  2016年08月28日まで  2016年06月30日まで  2016年05月31日まで  2016年03月31日まで  2016年02月29日まで  2015年12月28日まで  2015年11月30日まで  2015年10月25日まで  2015年08月31日まで  2015年07月31日まで  2015年06月02日まで  2015年03月29日まで   2015年02月06日まで   2014年12月04日まで   2014年09月24日まで  2014年07月29日まで  2014年06月0日まで  2014年03月31日まで  2013年12月31日まで  2013年11月24日まで  2013年08月31日まで  2013年04月30日まで  2012年12月19日まで  2012年08月31日まで  2012年06月30日まで  2012年03月30日まで  2011年12月31日まで  2011年08月31日まで  2011年06月30日まで  2011年03月31日まで  2010年12月31日まで  2010年10月31日まで  2010年9月30日まで  2020年08月08日まで   2010年07月05日まで  2010年05月30日で  2010年03月31日まで   2010年1月31日まで  2009年11月22日まで  2009年9月30日まで   2009年7月31日まで  2009年5月29日まで  2009年3月15日まで   2008年12月末まで  2008年7月末まで   2008 年1月末まで