うちごまのページ 管理人:うちごま うちごまのつぶやき 自由研究 時を超える輝き・土木遺産めぐり |
うちご
まのつぶやき ♪つぶやき記事一覧♪ 〜2012年 〜2013年4月 〜2013年5月 〜2013年10月前半 〜2013年12月前半 〜2014年4月 〜2014年9月 〜2014年12月 〜2015年4月 〜2015年9月 〜2015年12月 〜2016年12月 〜2017年12月 2022.01 謹賀新年 昇開橋からスタート 筑後川にかかる昇開橋からスタートします。この下流にはデレーケの導流堤があります。 年末はウナギを食べに大川へ行くのを楽しみにしているのですが、情勢からもやめました。 今年も良い年になりますように。 2021.05 その2 再度!大村湾 西海橋 新西海橋 絵葉書にしようと思うと、どうも陰影が足りなくて、西海橋の色付け、再開しました。 土木遺産巡りシリーズは 2021.5 うちごま、絵を描きはじめて1年近くとなりました。 土木遺産めぐりのコーナーは、「時を超える輝き・土木遺産めぐり」としてリニューアルしました。 かつて見て歩いた土木遺産を自分の手で描くことで、面白い発見があります。 500箇所近く見歩いた土木構造物を、ゆっくり振り返り、思い起こしながら描こうと思います。 描いた絵は「時を超える輝き・土木遺産めぐり」のコーナーの冒頭にまとめました。 2021.04 大村湾 西海橋 新西海橋 西海橋に再会しました。 佐世保と長崎の連携強化を目的とする橋梁です。どちらの橋もアーチの曲線が美しいです。 多々良川 名島橋 2021.01 名島橋。昭和の初期に全幅24mの橋を架けようとした発想。将来の交通量を見抜いていたのでしょうか。 美観地区 2020.09
三角西港と天草五橋 2020.08
眼鏡橋 2020.08
清洲橋 2020.08
水彩色鉛筆 2020.08
ごぶさたしています 2020.08
鬼門、裏鬼門 2019.10・11
浅草界隈などブラブラ 2019.7
葛飾区を行く 2019.6
今年のGW 2019.5
自由研究に「i-con学習記録」アップしました。 2019.4 → 今後、力を入れてアップしていきます。詳細は、「自由研究」へどうぞ。 自由研究に「第二東京湾岸道路」、「阪神高速湾岸線(西伸部)」、「メコン地域」アップしました。 2019.1 → まだ途中ですが。詳細は、「自由研究」へどうぞ。 うちごまの 「ごちそうさま」も、半年以上ぶりに更新しました^^ 水の都柳川。 2019.1
かぶり不足と爆裂。 2019.1
博多駅前のにぎわいづくり。 2018.11
国家戦略道路占用事業ということで、博多駅前通りに賑わいづくりのためのコンテナ出店がされている。 このような九州一の都市の駅ですら、さらなる賑わいを求めて成長戦略を繰り広げている。地方は出遅れすぎやしないか。 博多まちづくり協議会ニースレター 福岡市 特区通信 西日本豪雨。 2018.7
博多湾の夜。 2018.4
夜桜。 2018.3
バイパス開通翌日リベンジ。 2018.3
バイパス開通。 2018.3
自由研究に「森友学園問題」アップしました。 2018.3 → まだ途中ですが、徐々に埋めていきます。詳細は、新コーナー「自由研究」へどうぞ。 自由研究に「博多駅前陥没事故」と「九州北部豪雨」アップしました。 2018.2 → 詳細は、新コーナー「自由研究」へどうぞ。 福岡日本海側。 2018.2 → 詳細は、新コーナー「自由研究」内、「福岡日本海側」にアップしました。 左が裂田神社。右が裂田の溝。日本最古の用水路。福岡県那珂川町。2014年3月に訪れた。 キッカケその1、上町台地が気になると、おのずと古来からの東アジアの玄関口が気になりだした。 船着き場や城、神社をマッピングしてみた。 やり始めて数時間。神社だけのマッピングでも終わらない!!(涙) ・・・太古の歴史を感じる。 キッカケその2はこの出来事もあった。 2016.11 博多駅前。地下鉄工事の陥没当日の夜の様子。 この出来事を掘り下げるには、この地の歴史を知ること先決と思った。 ということで、自由研究にこれもUPしてます。 船着き場からの視点。 2018.2 → 詳細は、新コーナー「自由研究」内、「上 町台地・三川合流」に移動しました。
上町台地から。 2018.2 → 詳細は、新コーナー「自由研究」内、「上 町台地・三川合流」に移動しました。
明けましておめでとうございます。 2018.1
♪つぶやき記事一覧♪ 〜2012年 〜2013年4月 〜2013年5月 〜2013年10月前半 〜2013年12月前半 〜2014年4月 〜2014年9月 〜2014年12月 〜2015年4月 〜2015年9月 〜2015年12月 〜2016年12月 〜2017年12月 |
うちごまのProfile
|
ご利用について
Copyright
(C) uchigoma All Rights Reserved
|